JP2014526709A - 廃水処理流を監視および制御するための方法 - Google Patents

廃水処理流を監視および制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014526709A
JP2014526709A JP2014531895A JP2014531895A JP2014526709A JP 2014526709 A JP2014526709 A JP 2014526709A JP 2014531895 A JP2014531895 A JP 2014531895A JP 2014531895 A JP2014531895 A JP 2014531895A JP 2014526709 A JP2014526709 A JP 2014526709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tracer
amount
fluorescence
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014531895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526709A5 (ja
Inventor
ジェイ.マーシア マイケル
ワイ.ダギララ プラサド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Co LLC filed Critical Nalco Co LLC
Publication of JP2014526709A publication Critical patent/JP2014526709A/ja
Publication of JP2014526709A5 publication Critical patent/JP2014526709A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N21/643Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" non-biological material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/12Cleaning arrangements; Filters
    • G01F15/125Filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/18Water
    • G01N33/1826Organic contamination in water
    • G01N33/1833Oil in water
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6432Quenching
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6491Measuring fluorescence and transmission; Correcting inner filter effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/51Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid inside a container, e.g. in an ampoule
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

本発明は、廃水中の汚染物質の存在および量を正確に検出する方法、組成物、および装置を対象とする。本方法は、ある量の廃水に少なくとも1つのトレーサー分子を添加するステップと、特定の汚染物質の表示についてトレーサーを観察するステップと、少なくとも第2の形態の汚染検出を行うステップと、汚染の特定の組成物を識別するために2つの測定された特性を相互に関係づけるステップと、を含む。トレーサー分子の使用により、そうでなければ検出が困難である油およびグリースの検出を可能にする。しかし、第2の方法の使用は、汚染物質に干渉するトレーサーを相殺し、より正確な読み取りを可能にする。本発明は、検出に応じて機能性化学物質を供給すること、ならびに検出をオンラインで連続的に行うことを含む。
【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
該当せず。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載
該当せず。
本発明は、概して、廃水処理において有用である主題の方法、ならびに装置および組成物に関する。様々な産業処理は、グリースおよび油といった廃水中に溜まる多数の汚染形態をもたらす。この汚染は、廃水を処分できる方法を複雑にするため、問題である。汚染油およびグリースを処分するための様々な技術が利用可能であるが、それらはどのような種類の、およびどれくらいの量の種々の汚染物質が、ある量の廃水内に存在するかを認識することに依存している。
廃水の汚染物質含有量を決定するための様々な先行技術の方法が存在する。これらの方法は、重量分析、直接測定(US EPA Method 1664といったもの)、比色法、UV法、蛍光分析法、IR吸収、およびガスクロマトグラフィーを含む。これらの方法の多くは、国際特許出願公開第2010/007390A2号において、オンラインおよびオフラインの形態の両方で説明される。
これらの方法について、特に興味深いアプローチは、極性感受性の蛍光色素の使用である。これらの色素は、特定の油が存在するときにそれらが検出可能に蛍光を発し、しかしそれらの色素が不在のときには蛍光を発しないというように相互に作用する。しかし、この方法は、バックグラウンド干渉および複数の油のタイプの相互作用が、混乱させるような信憑性のない蛍光示度をもたらすため、検出の難しさに悩まされている。
したがって、廃水中の油およびグリースの存在をより良く検出する方法および装置を提供することが、有用であり望ましい。本項に説明される技術は、具体的にそのようなものとして示されない限り、本明細書において参照されるいずれの特許、公開物、または他の情報も、本発明に関して「先行技術」であるということを承認することを意図しない。加えて、本項は、研究が行われているということ、または37CFR1.56(a)に定義されるような他の関連情報が存在しないということを意味すると解釈されるべきではない。
本発明の少なくとも1つの実施形態は、少なくとも1つの液体中の特定の汚染物質の存在および量を正確に検出する方法であって、1)ある量の液体を提供するステップと、2)該量の液体中の濁度の量を測定することができる汚染検出方法を行い、そこから該液体内で濁度の原因となる汚染物質の量を推測するステップと、3)一連の既定の補正率のうちのどれが、特定のトレーサーが油の存在下にあるとき、測定された量の濁度が該特定のトレーサーからの光を散乱させ、それによって該特定の液体内で生じる蛍光の変化量が変化する程度に対応するかを識別することによって、補正率を選択するステップと、4)該特定のトレーサーを該液体に導入するステップと、5)該特定のトレーサーを該液体に導入することによって放射された該蛍光の変化を測定するステップと、6)該選択された補正率に従って該測定された変化を調整することによって、該測定された蛍光の変化を補正するステップと、7)該補正された測定された蛍光の変化から、該液体内の油の量を算出するステップと、及び、8)該算出された濁度の原因となる汚染物質の量から該算出された油の量を減じることによって、該液体内の油以外の汚染物質の量を算出するステップと、を含む、前記方法を対象とする。
トレーサーは、極性感受性であってもよく、水中かつ油の存在下にあるときには検出可能な特性を提示するが、油が不在の水中にあるときには提示しない。トレーサーの蛍光は、油の存在下にあるときに消光され、あるいは油の存在下にあるときに増強されてもよい。方法は、非極性汚染物質を除去する化学物質の添加前および添加後の両方で、トレーサーを測定し、測定値における差異を使用して、液体中の非極性汚染物質の量を決定するステップをさらに含むことができる。液体は、選択された廃水除濁装置の流出液または流入液、水、アルコール、およびそれらの任意の組み合わせから成る一覧から選択され得る。方法は、液体中に光を放射し、それによってトレーサーの特性の検出を促進する光学発光源を使用することをさらに含むことができる。検出可能な特性は、波長、発光強度、放射された光またはエネルギーの吸光度、およびそれらの任意の組み合わせから成る一覧から選択される特定の設定で検出され得るように構成され、配置された装置によって検出される。油以外の濁度は、固体微粒子として識別されることもある。方法は、検出された汚染物質に応じて、機能性化学物質を液体に添加するステップをさらに含んでもよく、該機能性化学物質は、検出された特定の汚染物質の存在を修正することに特に適しているものの1つである。機能性化学物質は、殺生物剤、分散剤、凝集剤、界面活性剤、乳化剤、抗乳化剤、無機物、酸、塩基、腐食防止剤、水、および溶媒から成る一覧から選択されることができる。液体は、処理流から迂回されたサンプルであってもよく、検出はサンプルに実施される。検出は、連続的に実施されてもよく、トレーサーの検出は、センサを過ぎる液体の特定の流れに対して最適化される。方法は、検出と情報を連絡する制御装置を使用することをさらに含んでもよく、制御装置は、検出からのデータを受信し、液体中に少なくとも1つの機能性化学物質を適切に放出する。濁度の原因となる物質が、それ自体の蛍光を放射することができ、補正率は、濁度が放射した蛍光を考慮する。
追加の特徴および利益が本明細書で説明され、以下の発明を実施するための形態から明らかになるであろう。
以下の定義が、本出願で使用される用語、および特に特許請求の範囲が、どのように解釈されるべきかを判断するために提供される。定義の組織化は、利便性のみのためのものであり、定義のいずれをもいかなる特定の範疇に制限することを意図されない。
「バルクサンプル」は、バルクサンプルが大きさに基づく分離を含み得ることを除き、特異的に分離されない成分を有するサンプルを意味する。
「油」は、水よりも高い粘度を有する任意の液体を意味し、炭化水素液およびグリースが挙げられるが、これらに限定されない。
「極性感受性」は、その取り囲んでいる極性および/または疎水性物質の存在に応じてシフトする吸光度および/または蛍光発光波長を有する主題の組成物(色素を含むが、これに限定されない)を意味する。
「溶媒和クロマチック」は、その取り囲んでいる極性に応じてシフトする吸光度および/または蛍光発光波長を有する組成物(色素を含むが、これに限定されない)を意味する。
「トレーサー」は、それが光の蛍光を発する程度にまで変化することによって、別の液体内の油の存在に反応する主題の組成物を意味し、変化は蛍光の増大、低下、開始、および/または終了であり得る。
「濁度」は、液体内の透明性を減少する物質の存在によって、液体の透明性が低下する程度を意味し、かかる物質には、油、固体微粒子物質、溶存物質、分散物質、およびそれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されず、濁度の変化は、粘度または液体の他の特性の変化を伴うことがあり、あるいは伴わないことがある。
「廃水処理」は、流入下水が処置され、排水として放出される任意の処理を意味する。
上記の定義、または本出願の他の場所で記載される説明が、一般的に使用される意味、辞書における意味、または本出願に参照することによって組み込まれる出典に記載される意味(明示的もしくは暗示的)と矛盾する場合、本出願、および特に請求項の用語は、一般的な定義、辞書定義、または参照することによって組み込まれた定義に従うのではなく、本出願における定義もしくは説明に従って解釈されると理解される。以上の観点から、ある用語が、それが辞書によって解釈される場合にのみ理解することができる場合、その用語がKirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第5版(2005年)(Wiley,John & Sons,Inc.より出版)によって定義される場合は、この定義が、どのようにその用語が請求項において定義されるべきかを左右するものとする。
本発明は、概して、1つ以上のセンサを使用して、廃水取扱い処理への機能性化学物質の供給を制御する方法および装置に関する。少なくとも1つの実施形態において、2つ以上の廃水量の特性が検出され、検出された特性に応じて、1つ以上の機能性化学物質が廃水に添加される。特性には、濁度、懸濁物質、溶媒抽出、流動電位、TOC(全有機体炭素)、BOD(生物学的酸素要求量)、ORP(酸化還元電位)、pH、温度、液体流量、質量流量、様々な光スペクトルの吸光度、および蛍光のうちの1つ、いくつかの、またはすべての任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。機能性化学物質には、殺生物剤、分散剤、凝集剤、界面活性剤、乳化剤、抗乳化剤、酸、塩基、腐食防止剤、水、および溶媒が挙げられるが、これらに限定されない。
2つ以上のパラメータを見ることによって、先行技術の方法の多くが直面した本題を克服する。単一の測定は、廃水中の汚染物質のすべての種類を把握することができないため、ただ1つの検出方法を使用する先行技術の方法は、不完全な結果を提供する可能性がある。例えば、TSSは、一般的に、廃水中の固体汚染のレベルを把握するために使用される。しかし、TSSは、グリースおよび油を把握しない。少なくとも1つの実施形態において、TSS測定だけでなく、油およびグリースを把握するための溶媒抽出処理が同様に行われる。
少なくとも1つの実施形態において、水中にトレーサー分子を置くことによりパラメータのうちの少なくとも1つを検出する。トレーサー分子は、ある量の水に特定の汚染物質が存在するとき、検出可能に変化する分子である。少なくとも1つの実施形態において、分子は、溶媒和クロマチックトレーサーである。少なくとも1つの実施形態において、トレーサーの検出可能な変化は、蛍光分光法および吸光分光法のうちの少なくとも1つを使用して検出可能である。少なくとも1つの実施形態において、トレーサーは、米国公開特許出願第2009/0260767号および/または米国特許出願第12/405797号において説明される種類のうちの1つであり、ならびにその中で説明される方法において使用される。
少なくとも1つの実施形態において、少なくとも1つの液体中の特定の汚染物質の存在および量を正確に検出する方法は、
ある量の液体を提供するステップと、
該量の液体中の濁度の量を測定することができる汚染検出方法を行うステップと、
一連の既定の補正率のうちのどれが、特定のトレーサーが油の存在下にあるとき、測定された量の濁度が該トレーサーからの光を散乱させ、それによって該特定の液体内で生じる蛍光の変化量が変化する程度に対応するかを識別することによって、補正率を選択するステップと、
該トレーサー分子を該液体に導入するステップと、
第1のトレーサー分子を該液体に導入することによって放射された該蛍光の変化を測定するステップと、
該選択された補正率に従って該測定された変化を調整することによって、該測定された蛍光の変化を補正するステップと、
該補正された測定された蛍光の変化から、該液体内の油の量を算出するステップと、及び
該算出された濁度の量から該算出された油の量を減じることによって、該液体内の油以外の汚染物質の量を算出するステップと、を含む。
この方法は、どれだけの濁度が油によって起こるか、およびどれだけ分散された微粒子物質があったかの決定を可能にする。それは、トレーサー分子の効果に干渉し、それにより、誤った蛍光示度を提供する濁度からもたらされる先の問題を克服する。
少なくとも1つの実施形態において、1つを超えるトレーサーを使用する。これは、単一のトレーサーがすべての種類の汚染物質の存在下において正確ではない状況に対処する。少なくとも1つの実施形態において、トレーサーは、極性感受性である。
少なくとも1つの実施形態において、センサの組み合わせが、機能性化学物質に対する要求を判断するために、および/または該化学物質の用量を制御するために使用される。少なくとも1つの実施形態において、トレーサー分子が、処理流における疎水性汚染物質のレベルを決定するために使用される。疎水性物質の排出は、規制の観点からだけでなく、好気性の流域における生物活性に悪影響を与える可能性があることから、重要である。したがって、溶媒和クロマチックトレーサーの使用は、工程用水を洗浄するために添加される機能性化学物質の添加量を制御するシステムにおいて使用されるべき、処理流における疎水性汚染のレベルを決定する手段として、通常の測定に追加して使用される。少なくとも1つの実施形態において、トレーサー分子は、蛍光分光法、吸光分光法、またはその2つの測定の組み合わせの使用を必要とすることがある。疎水性汚染の測定はまた、単一よりも多いトレーサー色素の使用を伴って、より正確であることを証明することができる。廃水は、蛍光発光の測定、またはトレーサーの吸収ピークとのオーバーラップのいずれかに干渉し得る物質を含有することがある。したがって、1つを超えるタイプのトレーサー色素の使用は、処理流における疎水性汚染のレベルの決定において、特に、測定の手段が異なる(蛍光対吸光度)場合に、より有利である。
少なくとも1つの実施形態において、溶媒和クロマチックトレーサーを使用して蛍光発光を適切に測定するために、蛍光光度計を特定の波長、励起、およびゲイン設定にカスタマイズする。少なくとも1つの実施形態において、測定される水サンプルはオンラインあり、蛍光光度計は、特定の流速およびトレーサー添加量率にカスタマイズされる。極性感受性の色素の最大強度は、特定の汚染物質がどのくらい疎水性であるかに関係するため、少なくとも1つの実施形態において、蛍光光度計を、蛍光強度の変化および発光波長の変化を測定するように構成し、配置する。少なくとも1つの実施形態において、蛍光光度計を、色素を取り囲む媒体に対する補償のこれらの検出の変化を相殺するように構成し、配置する。
少なくとも1つの実施形態において、トレーサーは、検出処理を完了する前に汚染物質と相互に作用する十分な時間で、提供される。
少なくとも1つの実施形態において、トレーサーを水サンプルに添加した後、既知の非極性汚染物質の存在を低下する、少なくとも1つの機能性化学物質をサンプルに添加する。トレーサーの検出はしばしば、非極性汚染物質の存在を減少することによって増大され、それは、さもなければ、トレーサーに干渉することがある。
少なくとも1つの実施形態において、サンプル内の非極性汚染物質の分量を決定するために、トレーサーの検出可能な特性が、サンプルに既知の非極性汚染物質の存在を低下させる機能性化学物質が添加される前および後の両方で観察される。
少なくとも1つの実施形態において、分析されるべきサンプルは、廃水除濁装置の流出液および/または流入液である。(DAF、曝気槽、膜もまた添加する)
少なくとも1つの実施形態において、水量への導入の前に、トレーサーを溶媒と混合する。
トレーサー検出は、既定の予定に従って、間欠的に、または連続的に実施され得る。少なくとも1つの実施形態において、廃水量を携帯型分析器によって分析する。少なくとも1つの実施形態において、トレーサーを廃水含有タンクまたは管に直接添加する。少なくとも1つの実施形態において、分析量は、処理流から迂回されたサンプルである。少なくとも1つの実施形態において、検出結果は、検出結果に応じて、ならびに検出結果を修正するために、機能性化学物質を廃水処理流に適切に添加する制御装置に供給される。少なくとも1つの実施形態において、この制御および検出装置は、閉制御ループを形成する。
少なくとも1つの実施形態において、溶媒和クロマチックトレーサーを使用して蛍光発光を適切に測定するために、蛍光光度計を、適切な励起および発光波長、ゲイン設定に対して、ならびにオンライン測定の場合は、蛍光光度計を通るサンプルの適切な流速および溶媒和クロマチックトレーサーの添加量に対して、カスタマイズする。溶媒和クロマチック色素の性質によって、最大強度のマットを有する発光波長は、サンプルの疎水性の程度に左右されることが予想される。したがって、蛍光光度計は、色素を取り囲む媒体に応じて変動する蛍光強度および変化する発光*最大の両方を測定するように設定されなければならない。
前述の信号の組み合わせからの出力を使用することによって、本発明はまた、廃水処理において1つ以上の汚染物質の量を低下する1つ以上の化学物質の有効性を測定するための方法を提供する:(a)廃水処理において1つ以上の汚染物質のタイプを監視することであって、該廃水処理から流体のバルクサンプルを取得することと、該流体中の該汚染物質と相互に作用し、該流体中に光信号を提供することが可能である溶媒和クロマチック色素を選択することと、該色素を該流体に添加し、該色素が該流体中の該汚染物質と相互に作用するために十分な時間を充てることと、該流体中の色素の蛍光、吸光度またはスペクトルシフトを測定することと、色素の応答を該汚染物質の濃度と相互に関連付けることと、を含む、監視すること、(b)該廃水処理において該非極性汚染物質の量を低下する1つ以上の化学物質を該廃水処理に添加すること、(c)少なくともさらに1回以上ステップ(a)を実行することによって、該廃水処理における汚染物質の量を再度測定すること、ならびに(d)任意に、該廃水処理に添加される該化学物質の量を制御すること。
少なくとも1つの実施形態において、処理は、濁度、懸濁物質、溶媒抽出、流動電位、TOC、BOD、ORP、pH、温度、または吸光度といった他の前述の信号を使用して、廃水処理において1つ以上の汚染物質の量を低下する1つ以上の化学物質の有効性を測定するために適用される。
少なくとも1つの実施形態において、方法は、廃水処理において1つ以上の非極性物質のタイプを監視することであって、(a)該廃水処理から流体のサンプルを取得すること、(b)該流体中の該非極性物質と相互に作用し、該流体中に光信号を提供することが可能である溶媒和クロマチック色素を選択すること、(c)該色素を該流体に添加し、該色素が該流体中の該非極性物質と相互に作用するために十分な時間を充てること、(d)該流体中の色素の蛍光、吸光度またはスペクトルシフトを測定すること、(e)色素の光応答を該汚染物質の濃度と相互に関連付けること、ならびに(f)任意に、該非極性物質を減少する、分離する、あるいは不活性化する該廃水処理に添加される1つ以上の化学物質の量を制御すること、を含む、監視することに関与する。
少なくとも1つの実施形態において、方法は、廃水処理において1つ以上の非極性物質のタイプを監視するためのものであって、(a)該廃水処理から流体のサンプルを取得すること、(b)該流体中の該非極性物質と相互に作用し、該流体中に光信号を提供することが可能である溶媒和クロマチック色素を選択すること、(c)該色素を該流体に添加し、該色素が該流体中の該非極性物質と相互に作用するために十分な時間を充てること、(d)該流体中の色素の蛍光、吸光度またはスペクトルシフトを測定すること、(e)色素の光応答を該汚染物質の濃度と相互に関連付けること、ならびに(f)任意に、該非極性物質を減少する、分離する、あるいは不活性化する該廃水処理に添加される1つ以上の化学物質の量を制御すること、を含む、監視するためのものである。
少なくとも1つの実施形態において、方法は、廃水処理において1つ以上の非極性汚染物質の量を低下する1つ以上の化学物質の1つ以上のタイプを監視するためのものである。:(a)廃水処理において1つ以上の汚染物質のタイプを監視することであって、該廃水処理から流体のバルクサンプルを取得することと、該流体中の該汚染物質と相互に作用し、該流体中に光信号を提供することが可能である溶媒和クロマチック色素を選択することと、該色素を該流体に添加し、該色素が該流体中の該汚染物質と相互に作用するために十分な時間を充てることと、該流体中の色素の蛍光、吸光度またはスペクトルシフトを測定することと、色素の応答を該汚染物質の濃度と相互に関連付けることと、を含む、監視すること、(b)該廃水処理において該非極性汚染物質の量を低下する1つ以上の化学物質を該廃水処理に添加すること、(c)少なくともさらに1回以上ステップ(a)を実行することによって、該廃水処理における汚染物質の量を再度測定すること、ならびに(d)任意に、該廃水処理に添加される該化学物質の量を制御すること。
本技術は、断続的にサンプルが処理から取得されて測定されるバッチ方法、または溶媒和クロマチック色素で処置される副流において測定が行われる連続的な方法において使用できることに留意することが重要である。
少なくとも1つの実施形態において、サンプルに添加される色素は、非極性汚染物質を着色する、あるいは相互に作用することができ、例えば、油、グリース、脂肪、界面活性剤である。
少なくとも1つの実施形態において、流体の濁度もまた測定される。さらなる実施形態において、該流体の濁度は、該化学物質の添加前および添加後に測定される。別の実施形態において、サンプルは、廃水処理から離れて低濃度サンプルポイントから取得され、例えば、除濁装置の流出液である。さらなる実施形態において、サンプルポイントは、除濁装置の流入液である。この収集物/サンプルポイントに対して仮定される推論は、浄化/分離ステップの実施を、流入液または流出液中の非極性汚染物質の濃度を測定することによって監視することができることである。
少なくとも1つの実施形態において、サンプルに添加される色素は、その蛍光測定の前に、流体中の汚染物質と相互に作用するための十分な時間を有する。当業者は、過度の実験を伴わずに、該相互作用に対する十分な時間を判断することができる。
一実施形態において、色素は、該流体へのその添加の前に溶媒と混合される。当業者は、過度の実験を伴わずに、混合に対する適切な時間を判断することができる。
別の実施形態において、非極性汚染物質は、油、グリース、石油系非極性炭化水素、両親媒性物質、脂肪、脂肪酸、芳香油、界面活性剤、ポリマー、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される。
別の実施形態において、方法は、オンライン方法および/またはバッチサンプル方法である。
別の実施形態において、光学測定(吸光度、蛍光)は、予め設定されたベースで、間欠性のベースで、および/または連続性のベースで実施される。例えば、該非極性汚染物質の蛍光または吸光度を測定する手段としてフローセルを使用することができる。より具体的には、一実施形態において、測定の処理は、該フローセル中のその光学測定の前に、1つ以上の光トレーサーを廃水処理から得られたサンプルへ添加することを含む。当業者は、過度の実験を伴わずに、この処理を行うことができる。例えば、先述の測定プロトコルを行うために、フローインジェクション分析および/またはシーケンスインジェクション分析技術を利用することもできる。
別の実施形態において、光学測定は、携帯型分光計を用いて実施される。光学測定は、他のタイプの蛍光光度計または吸光度分光計を用いて行われてもよい。
本発明はまた、廃水処理からの非極性物質を分離する1つ以上の化学物質の有効性を測定する方法を提供する。流体中の非極性汚染物質の量の情報は、非極性汚染物質の量を制御するために使用することができる1つ以上の化学物質の添加のための制御ループを形成するために利用されてもよい。
一実施形態において、非極性汚染物質を監視するための手法は、上述の蛍光、吸光度、またはスペクトルシフト手法およびその様々な実施形態によって、測定されることができる。
別の実施形態において、非極性汚染物質の量の決定は、前述のプロトコルによって測定され、次いで、このステップに続いて、汚染物質を処置するための廃水処理への1つ以上の化学物質の添加、例えば、汚染物質分離に対する同じ化学的性質が上昇する/低下する、または汚染物質分離に対して化学処置プログラムが変化する、さらに次いで処置ステップに続いて、前述のプロトコルにより、該廃水処理中の汚染物質の量が再測定される。
別の実施形態において、化学物質は、凝固剤、凝集剤、分散剤、酸、無機物、抗乳化剤、および界面活性剤のうちの少なくとも1つである。
本発明は、多くの異なる形態において具現化されてもよいが、本発明の具体的な好ましい実施形態が本明細書において詳細に説明される。本開示は、本発明の原理の例示であり、例解される特定の実施形態に本発明を制限することを意図しない。本明細書で言及されるすべての特許、特許出願、科学論文、および任意の他の参照される資料は、それらの全体として参照することにより組み込まれる。さらに、本発明は、本明細書に説明される、および本明細書に組み込まれる様々な実施形態の一部またはすべてのいずれの可能な組み合わせも包含し、それらの様々な説明される、および/または組み込まれる実施形態の1つ以上の排除を伴う、あるいは伴わない。
上記の開示は、例解的なものであることを意図し、包括的なものであることは意図しない。本説明は、当業者に多くの改変および代替を提唱するであろう。すべてのこれらの代替および改変は、特許請求の範囲内に含まれることが意図され、「含む(comprising)」という用語は、「〜を含むが、これに限定されない(including,but not limited to)」を意味する。当該技術分野に精通するものは、本明細書に説明される具体的な実施形態に対する他の同等物を認識し得、同等物もまた、特許請求の範囲によって包含されることが意図される。
本明細書に開示されるすべての範囲およびパラメータは、その中に含まれる任意のおよびすべての部分範囲、ならびに端点間のすべての数を包含すると理解される。例えば、「1から10」の所定の範囲は、1という最小値と、10という最大値との間の(およびその境界値を含む)任意のおよびすべての部分範囲、すなわち、1以上の最小値(例えば、1から6.1)から始まり、10以下という最大値で終わる、すべての部分範囲(例えば、2.3から9.4、3から8、4から7)から、最終的には、範囲内に含有される1、2、3、4、5、6、7、8、9、および10という各数までを含むと見なされるべきである。
これで、本発明の好ましい、および代替的な実施形態の説明を終了する。当業者は、本明細書に説明される具体的な実施形態に対する他の同等物を認識し得、同等物は、本明細書に添付される請求項によって包含されることが意図される。

Claims (16)

  1. 少なくとも1つの液体中の特定の汚染物質の存在および量を正確に検出する方法であって、
    ある量の液体を提供するステップと、
    前記量の液体中の濁度の量を測定することができる汚染検出方法を行い、そこから前記液体内で濁度の原因となる汚染物質の量を推測するステップと、
    一連の既定の補正率のうちのどれが、特定のトレーサーが前記油の存在下にあるとき、前記測定された量の濁度が前記特定のトレーサーからの光を散乱させ、それによって、前記特定の液体内で生じる蛍光の変化の量が変化する程度に対応するかを識別することによって、補正率を選択するステップと、
    前記特定のトレーサーを前記液体に導入するステップと、
    前記特定のトレーサーを前記液体に導入することによって放射された前記蛍光の変化を測定するステップと、
    前記選択された補正率に従って前記測定された変化を調整することによって、前記測定された蛍光の変化を補正するステップと、
    前記補正された測定された蛍光の変化から、前記液体内の油の量を算出するステップと、及び
    前記算出された濁度の原因となる汚染物質の量から前記算出された油の量を減じることによって、前記液体内の油以外の汚染物質の量を算出するステップと、
    を含む、前記方法。
  2. 前記トレーサーが極性感受性であり、水中かつ油の存在下にあるときには検出可能な特性を提示するが、前記油が不在の水中にあるときには提示しない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記トレーサーの蛍光が、油の存在下にあるときに消光される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記トレーサーの蛍光が、前記油の存在下にあるときに増強される、請求項1に記載の方法。
  5. 非極性汚染物質を除去する化学物質の添加前および添加後の両方で、前記トレーサーを測定し、測定値における差異を使用して、前記液体中の非極性汚染物質の量を決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記液体が、廃水除濁装置の流出液または流入液である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記液体中に光を放射し、それによって前記トレーサーの特性の前記検出を促進する、光学発光源を使用することさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記検出可能な特性が、波長、発光強度、放射された光またはエネルギーの吸光度、およびそれらの任意の組み合わせから成る一覧から選択される特定の設定で検出するように構成され、配置された装置によって検出される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記液体が、水、アルコール、およびそれらの任意の組み合わせから成る一覧から選択される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記油以外の濁度が、固体微粒子として識別される、請求項1に記載の方法。
  11. 前記検出された汚染物質に応じて、機能性化学物質を前記液体に添加するステップをさらに含み、前記機能性化学物質が、前記検出された特定の汚染物質の存在を修正することに特に適しているものである、請求項1に記載の方法。
  12. 前記機能性化学物質が、殺生物剤、分散剤、凝集剤、界面活性剤、乳化剤、抗乳化剤、無機物、酸、塩基、腐食防止剤、水、および溶媒から成る一覧から選択される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記液体が、処理流から迂回されたサンプルであり、前記検出が、前記サンプルに実施される、請求項1に記載の方法。
  14. 前記検出が、連続的に実施され、前記トレーサーの検出が、センサを過ぎる液体の特定の流れに対して最適化される、請求項1に記載の方法。
  15. 前記検出と情報を連絡する制御装置をさらに備え、前記制御装置が、前記検出からのデータを受信し、前記液体中に少なくとも1つの機能性化学物質を適切に放出する、請求項11に記載の方法。
  16. 前記濁度の原因となる前記物質が、それ自体の蛍光を放射し、前記補正率が、前記濁度が放射した蛍光を考慮する、請求項1に記載の方法。
JP2014531895A 2011-09-23 2012-09-18 廃水処理流を監視および制御するための方法 Pending JP2014526709A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/242,014 2011-09-23
US13/242,014 US20130078730A1 (en) 2011-09-23 2011-09-23 Method for monitoring and control of a wastewater process stream
PCT/US2012/055832 WO2013043552A1 (en) 2011-09-23 2012-09-18 Method for monitoring and control of a wastewater process stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526709A true JP2014526709A (ja) 2014-10-06
JP2014526709A5 JP2014526709A5 (ja) 2015-10-08

Family

ID=47911693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531895A Pending JP2014526709A (ja) 2011-09-23 2012-09-18 廃水処理流を監視および制御するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20130078730A1 (ja)
EP (1) EP2758776B1 (ja)
JP (1) JP2014526709A (ja)
CN (1) CN103765211B (ja)
AR (1) AR087957A1 (ja)
ES (1) ES2830574T3 (ja)
TW (1) TWI576586B (ja)
WO (1) WO2013043552A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10139385B2 (en) * 2013-08-12 2018-11-27 Ecolab Usa Inc. Method of tracing chemical quantities using encapsulated fluorescent dyes
US9670072B2 (en) 2014-10-29 2017-06-06 Horiba Instruments Incorporated Determination of water treatment parameters based on absorbance and fluorescence
CN106124382B (zh) * 2016-07-01 2019-06-25 东华大学 一种多孔介质滤床悬浮颗粒物堵塞形态可视化分析***
EP3279635B1 (en) * 2016-08-04 2022-06-01 Malvern Panalytical Limited Method, processor and machine-readable, non-transient storage medium for characterising particles suspended in a fluid dispersant
FI20165758A (fi) 2016-10-07 2018-04-08 Kemira Oyj Menetelmä ja järjestelmä hydrofobisten olosuhteiden ja likaantumisen kontrolloimiseksi vesi-intensiivissä prosesseissa
US20180275114A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 Saudi Arabian Oil Company Detecting tracer breakthrough from multiple wells commingled at a gas oil separation plant
CN110040810A (zh) * 2019-05-08 2019-07-23 扬州宏平精工设备有限公司 一种环保型荧光污水处理剂
CN110387573B (zh) * 2019-07-04 2021-01-05 广州兴森快捷电路科技有限公司 多废液分流方法及电镀生产***
CN111474307B (zh) * 2020-03-26 2021-11-30 南方科技大学 污染物溯源方法、装置、计算机设备及存储介质
TWI788958B (zh) * 2021-08-18 2023-01-01 中國鋼鐵股份有限公司 液體之濁度的測量方法
CN114595964B (zh) * 2022-03-08 2022-10-28 中国环境科学研究院 地表水断面数据处理方法、状况访问方法及相关装置
CN116216808A (zh) * 2023-03-03 2023-06-06 龙游县河道疏浚砂资源开发有限公司 一种污泥废水自动化处理***及方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230040A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Mitsubishi Electric Corp メタン菌の菌数またはメタン生成活性の測定方法
JPH06289008A (ja) * 1993-02-08 1994-10-18 Nalco Chem Co 原水又は排水処理プロセスの水特性の監視方法
JPH08502359A (ja) * 1992-10-13 1996-03-12 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 活性物質溶液中のトレーサーを含む活性物質濃度の決定方法
JP2001083094A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Toshiba Corp 藻類濃度測定システム
JP2004243265A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Toshiba Corp 水処理制御システム
JP2004531742A (ja) * 2001-06-28 2004-10-14 オンデオ ナルコ カンパニー 鏡映蛍光光度計
JP2005533638A (ja) * 2002-07-23 2005-11-10 ナルコ カンパニー 膜分離システムにおける生物付着の監視方法
JP2006284398A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp 水質センサ
JP2008533438A (ja) * 2005-01-20 2008-08-21 ナルコ カンパニー 処理剤残留物のモニタ及び水処理プロセスにおける処理剤投与量の制御方法
JP2009236832A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jfe Engineering Corp 溶存汚濁物質のモニタリング方法および装置
JP2009236831A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jfe Engineering Corp 溶存汚濁物質のモニタリング方法および装置
JP2012521009A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 ナルコ カンパニー 製紙プロセスにおいて疎水性夾雑物をモニターするための疎水性染料の使用
JP2013545988A (ja) * 2010-12-01 2013-12-26 ナルコ カンパニー 原油設備腐食低減のためのシステム・パラメータ決定のための方法及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400137A (en) * 1993-08-11 1995-03-21 Texaco Inc. Photometric means for monitoring solids and fluorescent material in waste water using a stabilized pool water sampler
US5489977A (en) * 1993-08-11 1996-02-06 Texaco Inc. Photomeric means for monitoring solids and fluorescent material in waste water using a falling stream water sampler
US7095500B2 (en) * 2004-01-30 2006-08-22 Nalco Company Interchangeable tip-open cell fluorometer
ES2441844T3 (es) * 2006-01-18 2014-02-06 Cascades Canada Ulc Procedimiento para medir contaminantes hidrofóbicos en la pulpa de papel
WO2008104576A1 (de) * 2007-03-01 2008-09-04 Basf Se Verfahren zur bestimmung von hydrophoben organischen partikeln in einem papierstoff
GB0813277D0 (en) * 2008-07-18 2008-08-27 Lux Innovate Ltd Method to assess multiphase fluid compositions
CN101726475A (zh) * 2008-10-31 2010-06-09 中国石油化工股份有限公司 一种水处理用荧光示踪剂及其使用方法
US20100236732A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Alessandra Gerli Use of fluorescence to monitor hydrophobic contaminants in a papermaking process

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60230040A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Mitsubishi Electric Corp メタン菌の菌数またはメタン生成活性の測定方法
JPH08502359A (ja) * 1992-10-13 1996-03-12 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 活性物質溶液中のトレーサーを含む活性物質濃度の決定方法
JPH06289008A (ja) * 1993-02-08 1994-10-18 Nalco Chem Co 原水又は排水処理プロセスの水特性の監視方法
JP2001083094A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Toshiba Corp 藻類濃度測定システム
JP2004531742A (ja) * 2001-06-28 2004-10-14 オンデオ ナルコ カンパニー 鏡映蛍光光度計
JP2005533638A (ja) * 2002-07-23 2005-11-10 ナルコ カンパニー 膜分離システムにおける生物付着の監視方法
JP2004243265A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Toshiba Corp 水処理制御システム
JP2008533438A (ja) * 2005-01-20 2008-08-21 ナルコ カンパニー 処理剤残留物のモニタ及び水処理プロセスにおける処理剤投与量の制御方法
JP2006284398A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Mitsubishi Electric Corp 水質センサ
JP2009236832A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jfe Engineering Corp 溶存汚濁物質のモニタリング方法および装置
JP2009236831A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Jfe Engineering Corp 溶存汚濁物質のモニタリング方法および装置
JP2012521009A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 ナルコ カンパニー 製紙プロセスにおいて疎水性夾雑物をモニターするための疎水性染料の使用
JP2013545988A (ja) * 2010-12-01 2013-12-26 ナルコ カンパニー 原油設備腐食低減のためのシステム・パラメータ決定のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2830574T3 (es) 2021-06-03
EP2758776A4 (en) 2015-06-17
AR087957A1 (es) 2014-04-30
CN103765211B (zh) 2015-04-01
EP2758776A1 (en) 2014-07-30
EP2758776B1 (en) 2020-08-12
WO2013043552A1 (en) 2013-03-28
TW201315997A (zh) 2013-04-16
US20190204224A1 (en) 2019-07-04
CN103765211A (zh) 2014-04-30
TWI576586B (zh) 2017-04-01
US20130078730A1 (en) 2013-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2758776B1 (en) Method for monitoring and control of a wastewater processing stream
Ahmad et al. Monitoring of water quality using fluorescence technique: prospect of on-line process control
Ma Determination of chemical oxygen demand in aqueous samples with non-electrochemical methods
US7095500B2 (en) Interchangeable tip-open cell fluorometer
RU2594659C2 (ru) Способ и устройство для определения параметров системы в целях уменьшения коррозии в установке первичной обработки нефти
RU2600510C2 (ru) Способ и устройство для определения параметров системы в целях уменьшения коррозии в установке первичной обработки нефти
Moo et al. New development of optical fibre sensor for determination of nitrate and nitrite in water
Lei et al. Detection of hydrogen peroxide in river water via a microplate luminescence assay with time-resolved (“gated”) detection
JP4108555B2 (ja) 水質測定方法及び装置
JP2014526709A5 (ja)
US20240044794A1 (en) Method for Monitoring and Control of a Wastewater Process Stream
Shutova et al. Characterisation of dissolved organic matter to optimise powdered activated carbon and clarification removal efficiency
Kaur et al. UV-vis spectrophotometry for environmental and industrial analysis
Persichetti et al. Water monitoring by optofluidic Raman spectroscopy for in situ applications
JP2003075348A (ja) 水質測定方法及び装置
van den Broeke et al. Spectroscopic methods for online water quality monitoring
Pei et al. Considerations for new manganese analytical techniques for drinking water quality management
Malkov et al. Applications of submersible fluorescence sensors for monitoring hydrocarbons in treated and untreated waters
Bogue Optical chemical sensors for industrial applications
Ghervase et al. Laser induced fluorescence efficiency in water quality assessment
Aber et al. Biological treatment of ranitidine and cefixime trihydrate mixed solution by activated sludge in sequencing batch reactor
Mishra et al. A review on the determination methods of nitrate and the routes for its removal from environmental samples
WO2014144389A1 (en) System and process for detecting phosphonate
Testa et al. Optical spectroscopy for on line water monitoring
JPH07294434A (ja) 水質検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170314