JP2014522733A - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014522733A
JP2014522733A JP2014517576A JP2014517576A JP2014522733A JP 2014522733 A JP2014522733 A JP 2014522733A JP 2014517576 A JP2014517576 A JP 2014517576A JP 2014517576 A JP2014517576 A JP 2014517576A JP 2014522733 A JP2014522733 A JP 2014522733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
drive member
inertial drive
connection
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014517576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6092203B2 (ja
Inventor
マルクス ペダー キバリ,エリック
アーバン ネルソン,アンデルス
Original Assignee
アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ filed Critical アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ
Publication of JP2014522733A publication Critical patent/JP2014522733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092203B2 publication Critical patent/JP6092203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • B25B21/02Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose with means for imparting impact to screwdriver blade or nut socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B21/00Portable power-driven screw or nut setting or loosening tools; Attachments for drilling apparatus serving the same purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/0007Connections or joints between tool parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • B25B23/147Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for electrically operated wrenches or screwdrivers
    • B25B23/1475Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers specially adapted for electrically operated wrenches or screwdrivers for impact wrenches or screwdrivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

前方端部(10a)及び後方端部(10b)を備えたハウジング(10)と、固定子(13)に対して回転するよう配置されている回転子(14)を備えた電気的トルク伝達モーター(12)と、ハウジング(10)の前方端部(10a)に配置された出力軸(16)と、前記モーター(12)を前記出力軸(16)に断続的に結合するパルスユニット(15)とを有し、パルスユニット(15)は前記モーターの回転子(14)に接続される慣性駆動部材(18)を備えている。回転子(14)及び慣性駆動部材(18)は一つの一体化された回転可能な構造体を形成するために遊びなしで相互に堅固に組立てられ、回転可能な構造体が単一ユニットとして前記ハウジング(10)内部に装着されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えばネジ切り盤など、電気的トルク伝達衝撃工具に関する。特に、本発明は相互に接続された電気モーター及びトルク衝撃発生パルス(脈動)ユニットを備えた工具に関する。
従来のトルク伝達衝撃工具では、モーター及びトルク衝撃発生パルスユニットは個々の軸受で装着され、そしてモーター及びトルク衝撃発生パルスユニットは例えば六角形または正方形の雄型及び雌型接続部品によって相互に接続され、モーター及びトルク衝撃発生パルスユニットは、必要であればそれらの間に動作の遊び或いは裕取りを有するように相互に接続される。相互に連結した部品間のその裕取りは、部品同士の製造公差に対して、組立上避けることができない。
このような従来の構造における固有の問題点は、例えば六角形の雄型及び雌型接続部品間に形成されるギャップが大きくなることにある。このギャップは、一方でモーターとの共同動作また他方でパルスユニットの部分的な対抗動作に起因して大きくなる。このような手法では、接続は徐々に劣化し遅かれ早かれ一度は交換する必要に迫られる。
さらに、この種の接続はかなりの反発及び弾性を有する。そのために、システム内で発生したトルクパルスの定まらない伝達が起こり、その結果モーター部に蓄えられたエネルギーからのトルクの寄与は最適とは言えない。
従って、モーター及びパルスユニットの商品寿命を長くすることができる改良された新しい接続装置がモーターとパルスユニットとの間に必要である。
本発明の目的は、従来のトルクを伝達する衝撃工具よりも耐久性に優れたより効果的な電気的トルク伝達衝撃工具を提供することにある。本発明の特定の目的は、工具のより高い効率、軽量及び/又は長い寿命を達成するために、モーターとパルスユニットとの間の改良された接続を提供することにある。
本発明は、前方端部及び後方端部を備えたハウジングと、固定子に対して回転するよう配置されている回転子を備えた電気的トルク伝達モーターと、ハウジングの前方端部に配置された出力軸と、前記モーターを前記出力軸に断続的に結合するパルスユニットとを有し、パルスユニットが前記モーターの回転子に接続される慣性駆動部材を備えることを特徴とする電気的トルク伝達衝撃工具に関するものである。回転子及び慣性駆動部材は、前記ハウジング内部に単一ユニットとして装着される一つの一体化した回転可能な構造体を作るために遊びなしで相互に堅固に組立てられる。
本発明による工具では、材料疲労或いは反復行程による摩耗が実際に存在することがないように工具の相互接続部分間の動きの可能性は制限される。
加えて、工具の構造は、先行技術の装置の構造に比較して一層小型になる。このことは、工具をより小さく作ることができ、しかもモーター及びパルスユニットで発生した力をより効率的な仕方で吸収するように工具が配置され得るので有利であり、よって作業者にとって全体としてより快適な操作につながる。
先行技術では、回転子及び慣性駆動部材は典型的に三つ以上の軸受を用いてハウジングに対して個々にジャーナル軸受されている。そのようなシステムは、製造公差及び構造体におけるジャーナル軸受の異なる軸位置に起因して真に同軸になり得ない。外部構造体のハウジング部の整合不良や位置ずれは、回転子と慣性駆動部材との間の角度を狂わす。この狂った角度によって、所望の堅固さと相いれない大きな弾性をシステム内に導入するようにして、回転子及び慣性駆動部材を従来の仕方で接続する六角形のトルク伝達継手の効果的な剛性を低下させることになる。
順応性は、六角形の継手が軸の外側でモーター軸受を組立てることが出来るようにするために必要な小さな半径方向の寸法を有するという事実によって高められる。回転子及び慣性駆動部材は一度に支持構造体に組み込まれるので、六角形の継手は、組立中でも解体中であっても部品を一緒に摺動できるように十分なバックラッシュ(反動)を備えなければならない。そのような六角継手の必要な製造公差、さらに硬化過程中における寸法変更のための許容差が与えられると、角度バックラッシュの初期値は通常数度である。
作動中に六角形の継手を介して前後に移動する反復トルクパルスは、バックラッシュが時間の経過と共に増加する傾向にあるようにして、摩耗や疲労の影響で継手を徐々に悪化させることになる。これは、有効な剛性をさらに低下させる。その他の軸割れ或いは軸破損のような失敗モードは頻繁に発生し、従来システムの寿命を制限している。
他方、本発明の概念は、回転子及び慣性駆動部材が、単一ユニットとして前記ハウジング内部に装着される一つの一体化した回転可能な構造体を形成するように、隙間すなわち遊びなしで相互に堅固に組立てられるべきであることにある。本発明の解決策によれば、回転子及び慣性駆動部材は、相互に個々に動くことのできる先行技術と違って、ハウジングに対して回転子及び慣性駆動部材のあらゆる動きは一様である。
本発明による工具の一つの利点は、特定のトルク出力を従来のものよりも高いことにある。別の利点は、回転子及び慣性駆動部材の一体化した回転可能な構造体によって、一つ以上のジャーナル軸受を排除することが可能であることにある。これによって、システムの寸法、重量及び摩擦を小さくすることになる。固有の摩擦の低いシステムは、固有摩擦の高いシステムよりも発生する熱が少ないので、摩擦は可能な限り低く維持することが重要である。
本発明のさらなる目的及び利点は、以下の説明及び特許請求の範囲から明なになる。
以下の詳細な説明においては、添付図面が参照される。
本発明の第一の実施形態による電気的トルク伝達衝撃工具の断面図。 図1に示す工具の一部を示す詳細図。 本発明の第二の実施形態による電気的トルク伝達衝撃工具の一部を示す詳細図。
図1に概略的に示す電気的トルク伝達衝撃工具は、ハウジング10及びハンドル11を有している。ハンドル11は工具の出力を制御するために、好ましくはトリガーの形態のアクチュエータ(図示していない)を備えてもよい。さらにハンドル11は、電池或いは電力系統への接続部を備えることができる。工具はまた、固定子13及び回転子14を備えるモーター12と、ソケット(図示していない)に接続するための出力軸16を備えたトルク衝撃発生パルス(脈動)ユニット15とを有している。
トルク衝撃発生パルスユニット15の機能は当業者には周知であり、本明細書では詳細には説明しない。パルスユニットの機能の詳細な説明は、国際特許出願公開WO91/14541に記載されている。
本発明の第一の実施形態におけるモーター12及びパルスユニット15の詳細図は図2に示されている。本発明の利点は、相互接続した部品間に隙間や遊びがないようにモーター回転子14とパルスユニット15とが一つの単一構造体を形成するように緊密に組立てられることにある。これは種々の仕方で達成され得、そのうちの可能な二つの実施形態を図2及び図3にそれぞれ示す。
第一の実施形態すなわち図1及び図2に示す実施形態では、固定子13は回転子14の内部に配置されている。通常固定子13は普通の電気巻線17を備えている。回転子14は永久磁石35を備え、永久磁石35は回転子14の内部に配置されている。本発明の図示していない代わりの実施形態では、回転子は外側ではなく固定子の内部に配置される。
図1及び図2に示す実施形態では、回転子14は雄型及び雌型の接続部20及び22をそれぞれ介して、パルスユニット15の円筒状慣性駆動部材18に接続される。 図示した実施形態では、雌型接続部22と雄型接続部20との接続は、雌型接続部22の内部と雄型接続部20の外部との間のスプライン連結21から成っている。本明細書の背景技術の段落で述べたように、このスプライン結合21は、従来型の電気的トルク伝達衝撃工具ではパルスユニットとモーターとの間の唯一の接続である。
本発明の構成では、ネジ19は回転子14を通って雄型接続20内に中央配置されている。このような構成によって、円筒慣性駆動部材18及び回転子14が相互にしっかりと堅固に組立てられるのを保証して、それらの間に、例えば軸方向、角度方向或いは半径方向の何れの相互移動も認めないようなクランプ力が作られる。代替案として、ネジは雄型部品20から雌型部品内に配置されてもよく、例えばナットで緊締されてもよい。
このようなネジ取り付けによって、回転子及び慣性駆動部材は、一つの一体化した回転可能な構造体を形成するよう互いに組立てられ、単一ユニットとして上記ハウジング内部に装着される。このことは、回転子14及び慣性駆動部材18で形成したユニットが、継手軸受に装着され得、その結果前記ユニットに必要な軸受は全体として二つだけであることを意味している。
ハウジング10に対し回転子14及び慣性駆動部材18の両方を安定させることを保証するために、中央軸受23例えば玉軸受は雌型部品22の外側にクランプされている。この中央軸受23の外側は、支持リング36を介してハウジング10の内部に取り付けられている。従って、この中央軸受23によって、回転子14及び慣性駆動部材18の両方は相互にしかもハウジング10に対して安定化される。
この中央軸受23とは別に、モーター・パルス複合ユニットを安定化させるための唯一の付加的な軸受がハウジング内部に必要とされる。この付加的な軸受は、回転子におけるハウジング10の後方端部10bか或いは慣性駆動部材18におけるハウジングの前方端部10aのどちらかに配置することができる。
図示した実施形態では、出力軸16に、前方軸受24例えば玉軸受が配置されている。前方軸受24は、出力軸16を軸方向及び半径方向の両方方向において安定するように通常の仕方で設けられている。そしてしかも、前方軸受24は、慣性駆動部材と出力軸16との間に軸方向の動きが全く生じないように慣性駆動部材18を軸方向に安定させるのに寄与している。
図3に示す第二の実施形態では、回転子14と慣性駆動部材18との間の相互接続は、異なる仕方で構成されている。この第二の実施形態では、回転子14は固定子13の外側に配置されている。第一の実施形態との第一の違う点は軸受の位置である。第二の実施形態では、後方軸受25例えば軸方向軸受は、ハウジング10の後部でモーター12の背後に固定子13と同軸に整列して設けられている。後方軸受25は中実後方端部26の内部に配置され、中心バー27は固定子13内に挿入されかつ固定子13にしっかりと接続されている。さらに、中実後方端部26は、後方板28と、後方板28から前方へ伸びるブロックリング29とを備えている。
後方軸受25は、中実後方端部26のブロックリング29内に配置されている。S字型軸受接続部30は、一方の端部を後方軸受25の内部に配置されまた反対側の端部を回転子14の内部に取り付けられている。このような配置によって、後方軸受25はハウジング10及び固定子13の両方に対して回転子14を安定化させる。この二重の安定化効果は、固定子13とハウジング10の両方を回転子14にしっかりと接続する固体後方端部26によって達成される。回転子14との接続は、当然ながら後方軸受25と軸受接続部30を介して達成される。
第一の実施形態と第二の実施形態との別の相違点は、回転子14と慣性駆動部材18との間の接続にある。この第二の実施形態では、回転子14はスプライン連結31によって円筒形慣性駆動部材18に組み込まれている。スプライン連結31とは別に、回転子14の前方端部32は慣性駆動部材18の後方周辺部39の鍔33に当接している。この当接によって、回転子14が慣性駆動部材18に対し前方へ動いたり後方へ動いたりしないようにしている。
反対の軸方向すなわち離れる方向に相互に動けないようにするために、固体板状のブロック34が設けられている。ブロック34は、回転子14のスプライン連結部32が慣性駆動部材18のスプライン連結部39から離れる方向へ動くのを制限する。ブロック34は少なくとも三つのネジ38によって慣性駆動部材18の中実部に固定されている。このような構成は、軸方向及び半径方向の両方向において回転子14と慣性駆動部材18との間の非常に堅固な接続を提供する。この第二の実施形態では、回転子14と慣性駆動部材18との接続の周囲に配置される中央軸受は設けられない。
第二の実施形態では、前方軸受24は、第一の実施形態と同じく出力軸16に配置されている。同様に、前方軸受24は、軸方向及び半径方向の両方に出力軸16を安定させている。加えて、前方軸受24は、慣性駆動部材18と出力軸16との間の軸方向の動きを許さないように慣性駆動部材18を軸方向において安定化させる。
本発明の両実施形態は、トルク伝達工具の回転部品の回転運動を検出するレゾルバ磁石37を備えてもよい。上記検出手段によって、上記回転部品の減速の大きさを算出することができる。このような構成は当業者にはそれ自体公知であり、例えば欧州特許第1379361B1号に開示されている。
レゾルバ磁石37の最適な位置決めは、記載した両実施形態において異なっている。図2に示す第一の実施形態では、レゾルバ磁石37は中央軸受23に近い慣性駆動部材18の後方端部の周囲に配置されている。
図3に示す第二の実施形態では、レゾルバ磁石37は代わりに前方軸受23に近い慣性駆動部材18の前方端部の周囲に配置されている。従って、両実施形態では、レゾルバ磁石37は軸受の近くに位置している。このことは、レゾルバ磁石37の回転の乱れが最小限に保たれることを意味している軸受の固定作用のために有利である。
図示していない第三の実施形態では、回転子14及び慣性駆動部材18は、金属の単一ブロックを用いてユニットとして形成される。 このような実施形態では、回転子14と慣性駆動部材18は、もちろん、それらの間に如何なる変位や中心線を外した動きもなく、絶対的に相互に堅固に組み立てられる。回転子14における永久磁石35の磁場がマイナスに影響されないように、慣性駆動部材18に作用するパルス(脈動)に十分耐えるように硬くしかも同時に磁性のある一体化されたユニット用の材料を選ぶように注意される必要がある。しかし、目的のために望ましい特性をもたらし得る材料を選択することは、当業者には明らかである。好ましくは、そのような一体化した回転子14及び慣性駆動部材18は、前方軸受1つと後方軸受1つ、或いは、中央軸受1つと後方或いは前方軸受1つ、この二つの軸受だけの何れかでジャーナル軸受される。
以上例として本発明は、特定の実施形態に関して説明してきた。しかし、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではない。むしろ本発明は、添付の特許請求の範囲によって限定されるものである。
10 ハウジング
11 ハンドル
12 モーター
13 固定子
14 回転子
15 パルス(脈動)ユニット
17 電気巻線
18 慣性駆動部材
19 ネジ
20 雄型接続部
21 スプライン連結
22 雌型接続部
23 中央軸受
24 前方軸受
25 後方軸受
26 中実後方端部
27 中心バー
28 後方板
29 ブロックリング
30 S字型軸受接続部
31 スプライン連結
32 前方端部
33 鍔
34 ブロック
35 永久磁石
36 支持リング
37 レゾルバ磁石
38 ネジ
39 スプライン後方周辺部

Claims (13)

  1. 前方端部(10a)及び後方端部(10b)を備えたハウジング(10)と、
    固定子(13)に対して回転するよう配置されている回転子(14)を備えた電気的トルク伝達モーター(12)と、
    ハウジング(10)の前方端部(10a)に配置された出力軸(16)と、前記モーター(12)を前記出力軸(16)に断続的に結合するパルスユニット(15)と
    を有し、
    パルスユニット(15)が前記モーターの回転子(14)に接続される慣性駆動部材(18)を備える電気的トルク伝達衝撃工具において、
    回転子(14)及び慣性駆動部材(18)が一つの一体化した回転可能な構造体を形成するように遊びなしで相互に堅固に組立てられ、一体化した回転可能な構造体が単一ユニットとして前記ハウジング(10)内に装着されることを特徴とする電気的トルク伝達衝撃工具。
  2. 一体化した回転可能な構造体が二つの軸受(23、24、25)だけで装着されていることを特徴とする請求項1に記載の工具。
  3. 回転子(14)がネジ留めされたブロック(34)で所定位置にロックされるスプライン連結(31)によって慣性駆動部材(18)に固定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の工具。
  4. 回転子(14)のスプライン前方端部(32)が前記スプライン連結(31)を形成するために慣性駆動部材(18)のスプライン後方端部(39)の外側に固定され、
    また、回転子(14)の前方端部(32)が慣性駆動部材(18)の外側で鍔(33)に当接して、ネジ留めブロック(34)が回転子(14)及び慣性駆動部材(18)を前記相互に当接した位置にロックするよう配置されていること
    を特徴とする請求項3に記載の工具。
  5. 後方軸受(25)がモーター(12)の後部で回転子(14)に接続されていることを特徴とする請求項4に記載の工具。
  6. 軸受(25)が固定子(13)と同軸で整列され、中実後方端部(26)の前方に配置され、後方端部(26)が固定子(13)内に挿入されかつ固定子(13)にしっかり接続される中心バー(27)と、後方板(28)と、後方板(28)から前方へ伸びるブロックリング(29)とを備え、また後方軸受(25)が前記ブロックリング(29)によって支持されていることを特徴とする請求項5に記載の工具。
  7. 後方軸受(25)がブロックリング(29)内部に配置され、またS字型軸受接続部(30)が一方の端部を軸方向の軸受(25)の内部に配置し、反対側の端部を回転子(14)に取り付けていることを特徴とする請求項6に記載の工具。
  8. 雄型接続部(20)及び雌型接続部(22)の間の接続を介してトルクをこれらの間に伝達するために回転子(14)が慣性駆動部材(18)に固定され、
    また接続の雌型及び雄型接続部(20、22)の間の軸方向の相互の動きを阻止し且つハウジング(10)に対し雌型及び雄型接続部(20、22)を固定するために、中央軸受(23)が上記接続部(20、22)の外側にクランプされ、ハウジング(10)に固定接続で配置されていること
    を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の工具。
  9. 雌型及び雄型接続部(20、22)を相互に固定する軸方向のクランプ力を達成するために雌型及び雄型接続部(20、22)の間にネジ19が中央配置されていることを特徴とする請求項8に記載の工具。
  10. 雌型及び雄型接続部(20、22)が雄型接続部(20)の外部を雌型接続部(22)の内部に接続するスプライン連結(21)で相互接続されていることを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の工具。
  11. 回転子(14)及び慣性駆動部材(18)が単一金属ブロック製のユニットとして形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の工具。
  12. 前方軸受(24)がハウジング(10)と出力軸(16)との間に配置されていることを特徴とする請求項1〜11の何れか一項に記載の工具。
  13. トルク伝達工具の回転部品の回転動作を検知するレゾルバ磁石(37)が慣性駆動部材(18)の周辺部の周囲に配置されていることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項に記載の工具。
JP2014517576A 2011-06-30 2012-06-14 電動工具 Active JP6092203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1150616-9 2011-06-30
SE1150616A SE535919C2 (sv) 2011-06-30 2011-06-30 Elektriskt motordrivet verktyg
PCT/EP2012/061317 WO2013000725A1 (en) 2011-06-30 2012-06-14 Electric power tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522733A true JP2014522733A (ja) 2014-09-08
JP6092203B2 JP6092203B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=46397182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517576A Active JP6092203B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-14 電動工具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10315293B2 (ja)
EP (1) EP2726251B1 (ja)
JP (1) JP6092203B2 (ja)
KR (1) KR101894123B1 (ja)
CN (1) CN103648722B (ja)
BR (1) BR112013033146B1 (ja)
SE (1) SE535919C2 (ja)
WO (1) WO2013000725A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536648A (ja) * 2016-12-05 2019-12-19 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ トルクインパルスレンチ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014223544A1 (de) * 2014-11-18 2016-05-19 Sauer Gmbh Spindelvorrichtung und Werkzeugmaschine mit Spindelvorrichtung
EP3573788B1 (en) * 2017-01-24 2021-04-21 Atlas Copco Industrial Technique AB Electric pulse tool
US10315294B2 (en) * 2017-05-09 2019-06-11 Snap-On Incorporated Inertial socket adaptor for torque application tools
JP6952241B2 (ja) * 2017-08-29 2021-10-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
ES2912170T3 (es) * 2017-12-11 2022-05-24 Atlas Copco Ind Technique Ab Herramienta de pulso eléctrico
SE541857C2 (en) * 2018-04-19 2019-12-27 Atlas Copco Ind Technique Ab A constant-velocity joint assembly and a power tool comprising the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162087A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Matsushita Electric Works Ltd インパクトレンチの打撃回数検出装置
JP2007098562A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Yokota Kogyo Kk 電動式衝撃締め付け工具
JP2011073123A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Hitachi Koki Co Ltd 回転打撃工具

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1282300A (en) * 1969-12-08 1972-07-19 Desoutter Brothers Ltd Improved impact wrench or screwdriver
US3592274A (en) * 1970-02-18 1971-07-13 Ingersoll Rand Co Torque control impact wrench locking system
GB1345341A (en) * 1971-03-03 1974-01-30 Devac Ab Percussion machine
US3804180A (en) * 1972-07-07 1974-04-16 M Gelfand Impact wrench
DE2313402A1 (de) * 1973-03-17 1974-09-26 Bosch Gmbh Robert Drehschlagwerkzeug
US3952814A (en) * 1975-03-14 1976-04-27 Mikhail Lvovich Gelfand Impact wrench
US4075927A (en) * 1975-11-06 1978-02-28 Houdaille Industries, Inc. Tool orienting and release mechanism for machine tool
US4232750A (en) * 1978-10-26 1980-11-11 Antipov Georgy A Impact wrench with a rotary tool drive
US4347902A (en) * 1979-12-18 1982-09-07 Chicago Pneumatic Tool Company Rotary impact wrench clutch
US4541160A (en) * 1981-02-23 1985-09-17 Roberts Thomas C Process of using a flexible shaft motor coupling having interchangeable adaptors
DE3636027A1 (de) * 1986-10-23 1988-04-28 Hilti Ag Handgeraet mit loesbarem werkzeughalter
US5092410A (en) 1990-03-29 1992-03-03 Chicago Pneumatic Tool Company Adjustable pressure dual piston impulse clutch
JPH06218703A (ja) * 1993-01-22 1994-08-09 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用電気ルータ
DE29614738U1 (de) * 1996-08-24 1996-10-24 Hirn, Helmut, Dipl.-Ing., 72147 Nehren Untersetzungsgetriebe
US5845718A (en) * 1997-05-29 1998-12-08 Ingersoll-Rand Company Resonant oscillating mass-based torquing tool
US6003618A (en) * 1997-07-29 1999-12-21 Chicago Pneumatic Tool Company Twin lobe impact mechanism
WO2004004980A1 (en) * 1998-11-03 2004-01-15 Carroll Sean M Extendable spline-drive socket system
US6196332B1 (en) * 1998-12-03 2001-03-06 Ingersoll-Rand Company Rotational energy storage device and tools incorporating same
US6581696B2 (en) * 1998-12-03 2003-06-24 Chicago Pneumatic Tool Company Processes of determining torque output and controlling power impact tools using a torque transducer
SE519292C2 (sv) 2001-04-17 2003-02-11 Atlas Copco Tools Ab Metod och verktyg innefattande bestämning av överfört moment som funktion av retardation och tröghetsmoment
DE10303235B4 (de) * 2002-01-29 2011-03-31 Makita Corp., Anjo Drehmomentübertragungsmechanismen und Motorwerkzeuge mit solchen Drehmomentübertragungsmechanismen
SE523521C2 (sv) * 2002-09-27 2004-04-27 Atlas Copco Rock Drills Ab Slagadapter för överföring av slag och rotation från en slående bergborrmaskin till en borrsträng
US6863134B2 (en) * 2003-03-07 2005-03-08 Ingersoll-Rand Company Rotary tool
JP2004291138A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Matsushita Electric Works Ltd 磁気インパクト工具
SE527067C2 (sv) * 2003-12-01 2005-12-13 Atlas Copco Tools Ab Impulsmutterdragare med vinkelavkännande organ
SE527512C2 (sv) * 2004-04-01 2006-03-28 Atlas Copco Tools Ab Metod för bestämning av vinkelrörelsen hos den utgående axeln hos en impulsmutterdragare vid åtdragning av skruvförband
DE102004020177A1 (de) * 2004-04-24 2005-11-17 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem drehenden und/oder schlagenden Antrieb
SE0702834L (sv) * 2007-12-20 2009-06-09 Atlas Copco Tools Ab En gasdriven rotationsmotor, ett verktyg försett med en gasdriven rotationsmotor och en metod för att reglera rotationshastigheten hos en gasdriven rotationsmotor
US7950563B2 (en) * 2008-06-30 2011-05-31 The Boeing Company Apparatus and method for bearing a tool against a workpiece
ATE554883T1 (de) * 2008-07-01 2012-05-15 Metabowerke Gmbh Schlagschrauber
JP5440766B2 (ja) * 2009-07-29 2014-03-12 日立工機株式会社 インパクト工具
WO2011013853A2 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Hitachi Koki Co., Ltd. Impact tool
DE202009015515U1 (de) * 2009-11-17 2011-04-07 Novopress Gmbh Pressen Und Presswerkzeuge & Co. Kommanditgesellschaft Handgeführtes Pressgerät
GB2477028A (en) * 2010-01-15 2011-07-20 Chervon Quick-clamping mechanism for electric hammer
US8381834B2 (en) * 2010-02-04 2013-02-26 Robert Bosch Gmbh Drive system for interconnecting attachment devices and handheld rotary power tools
JP5483086B2 (ja) * 2010-02-22 2014-05-07 日立工機株式会社 インパクト工具
JP5464014B2 (ja) * 2010-03-31 2014-04-09 日立工機株式会社 電動工具
CN103269832A (zh) * 2010-12-28 2013-08-28 日立工机株式会社 驱动工具
DK2472055T3 (da) * 2010-12-30 2013-10-07 Welltec As Værktøj til tilvejebringelse af kunstigt løft
US10427277B2 (en) * 2011-04-05 2019-10-01 Ingersoll-Rand Company Impact wrench having dynamically tuned drive components and method thereof
US9566692B2 (en) * 2011-04-05 2017-02-14 Ingersoll-Rand Company Rotary impact device
US9463557B2 (en) * 2014-01-31 2016-10-11 Ingersoll-Rand Company Power socket for an impact tool
EP3007863B1 (en) * 2013-06-12 2018-08-08 Atlas Copco Industrial Technique AB A method for diagnosing a torque impulse generator
US9555532B2 (en) * 2013-07-01 2017-01-31 Ingersoll-Rand Company Rotary impact tool
US10040178B2 (en) * 2014-05-27 2018-08-07 Makita Corporation Power tool and rotary impact tool
DE102014116032B4 (de) * 2014-11-04 2022-05-25 C. & E. Fein Gmbh Schlagschrauber
DE102015205689A1 (de) * 2015-03-30 2016-10-06 Robert Bosch Gmbh Schutzvorrichtung zumindest zu einem Schutz eines Bedieners bei einem unbeherrschten Blockierfall einer Handwerkzeugmaschine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05162087A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Matsushita Electric Works Ltd インパクトレンチの打撃回数検出装置
JP2007098562A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Yokota Kogyo Kk 電動式衝撃締め付け工具
JP2011073123A (ja) * 2009-10-01 2011-04-14 Hitachi Koki Co Ltd 回転打撃工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536648A (ja) * 2016-12-05 2019-12-19 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ トルクインパルスレンチ
JP7053617B2 (ja) 2016-12-05 2022-04-12 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ トルクインパルスレンチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN103648722A (zh) 2014-03-19
SE535919C2 (sv) 2013-02-19
BR112013033146A2 (pt) 2017-01-24
KR101894123B1 (ko) 2018-08-31
BR112013033146B1 (pt) 2021-10-19
JP6092203B2 (ja) 2017-03-08
SE1150616A1 (sv) 2012-12-31
US20140124228A1 (en) 2014-05-08
WO2013000725A1 (en) 2013-01-03
EP2726251A1 (en) 2014-05-07
CN103648722B (zh) 2016-03-30
US10315293B2 (en) 2019-06-11
KR20140029472A (ko) 2014-03-10
EP2726251B1 (en) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092203B2 (ja) 電動工具
JP6389935B2 (ja) 電気モーター又は発電機システム
JP5460566B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
US20120074820A1 (en) Electromechanical device, actuator using the same, and motor
JP5548128B2 (ja) 回転子の取付構造
NZ590586A (en) Magnetic component wherein the magnet is offset with respect to the central axis of mounting structure
KR20200086262A (ko) 차동 유성 기어박스
US7750527B2 (en) Motor/generator
US20070267924A1 (en) Vibration damping rotor assembly for rotating machinery
US20060182595A1 (en) Robot wrist comprising a drive unit incorporated in a tilt
EP2594161B1 (en) An electric motor for a furniture device, a drive arrangement for a furniture device and a furniture device
US10418867B2 (en) Switched reluctance motor
WO2016006545A1 (ja) 関節駆動装置
JP4834188B1 (ja) 衝撃発生装置
CN101442237A (zh) 用于将机器连接至盘式电动机的装置
JP5072663B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JP5733179B2 (ja) 回転式アクチュエータ
JP2009144730A (ja) ボールねじ装置
US11485188B2 (en) Electric suspension device
KR20180026250A (ko) 액티브 롤 스태빌라이저
US20240209900A1 (en) Steering coupling and arrangement related thereto
EP4344441A1 (en) Steering coupling and arrangement related thereto
JP2009290933A (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP2023042041A (ja) 圧電モータ
JP2009101494A (ja) 駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160831

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250