JP2014520336A - 動的コンテンツのキャッシング - Google Patents

動的コンテンツのキャッシング Download PDF

Info

Publication number
JP2014520336A
JP2014520336A JP2014516491A JP2014516491A JP2014520336A JP 2014520336 A JP2014520336 A JP 2014520336A JP 2014516491 A JP2014516491 A JP 2014516491A JP 2014516491 A JP2014516491 A JP 2014516491A JP 2014520336 A JP2014520336 A JP 2014520336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
url
caching
dynamic
cache
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014516491A
Other languages
English (en)
Inventor
シャツ、ガー
ジンジャーマン、ボリス
アルマゴール、オハド
Original Assignee
インカプスラ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インカプスラ インコーポレイテッド filed Critical インカプスラ インコーポレイテッド
Publication of JP2014520336A publication Critical patent/JP2014520336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0862Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with prefetch
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0864Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches using pseudo-associative means, e.g. set-associative or hashing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0866Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0893Caches characterised by their organisation or structure
    • G06F12/0897Caches characterised by their organisation or structure with two or more cache hierarchy levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

静的コンテンツ要素および非静的コンテンツ要素の少なくとも1つを供給するサーバーと、非静的コンテンツ要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類するよう作動するコンテンツ判別機能部と、疑似動的コンテンツ要素をキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを含む、コンテンツをキャッシュするためのシステム。静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、非静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、そして、動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である。
【選択図】図1

Description

発明の分野
本発明は、動的コンテンツキャッシングのシステムと方法に関する。
発明の背景
下記の特許文献は、現在の技術水準を示すものと考えられる:
米国特許第6,351,767号; 第6,408,360号; 第6,757,708号; 第6,823,374号; 第7,096,418号; 第7,320,023号; 第7,343,412号;および、
米国特許出願公開第2002/0120710号公報; 第2003/0004998号公報; 第2004/00044731号公報; 第2005/0240732号公報; 第2009/0049243号公報。
発明の概要
本発明は、動的コンテンツのキャッシング(caching、貯蔵)のための改良されたシステムおよび方法を提供する。
よって、本発明の好ましい態様に従えば、コンテンツをキャッシュ(cache、貯蔵)するためのシステムが提供され、該システムは、静的コンテンツ要素および非静的コンテンツ要素の少なくとも1つを供給するサーバーと、非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類するよう作動するコンテンツ判別機能部と、疑似動的コンテンツ要素をキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを含む。
本発明の好ましい態様に従えば、静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、非静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、そして、動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である。
好ましくは、コンテンツ判別機能部は、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツ(changing byte content)を有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツ(static byte content、固定的なバイトのコンテンツ)を有するコンテンツとを区別することによって、動的コンテンツと疑似動的コンテンツとを区別するよう作動する。
好ましくは、キャッシュ機能部は、クライアントからフルURLを含むコンテンツ要求を受け取ると、コンテンツがキャッシュされているか確認するよう作動する。好ましくは、キャッシュ機能部は、コンテンツがキャッシュされていることを確認すると、クライアントにコンテンツを提供するよう作動する。代替的に、キャッシュ機能部は、コンテンツがキャッシュされていないことを確認すると、フルURLをホストするウェブサーバーへコンテンツ要求をルートするよう作動する。好ましくは、クライアントは、コンテンツ要求に対するウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する。追加的または代替的に、コンテンツ判別機能部は、コンテンツ要求に対するウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する。
好ましくは、コンテンツ判別機能部は、コンテンツ判別機能部によって過去に処理されたフルURLのリストを蓄積するURLデータベースを含む。好ましくは、データベースは、URLデータベースに蓄積されている過去に処理されたフルURLの各々について、過去に処理されたフルURLに関連するキャッシュ状態を蓄積する。
好ましくは、コンテンツ判別機能部は、フルURLおよびクライアントの属性を受け取るようにも作動する。好ましくは、属性は、ソースIP、セッションID、ユーザーエージェントおよび画面サイズを含む。好ましくは、コンテンツ判別機能部は、応答のダイジェストおよび応答のタイムスタンプを受け取るようにも作動する。好ましくは、コンテンツ判別機能部は、応答のダイジェストおよび応答のタイムスタンプを計算するようにも作動する。好ましくは、コンテンツ判別機能部は、フルURLがURLデータベースに蓄積されているか確認するようにも作動する。
好ましくは、フルURLがURLデータベースに蓄積されていない場合には、コンテンツ判別機能部は、フルURL、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性をURLデータベースに蓄積し、フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態を「学習中」に設定する(「学習中」であると設定する)ように作動する。代替的には、フルURLがURLデータベースに蓄積されている場合には、コンテンツ判別機能部は、フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態が、「学習中」、「疑似動的」、および、「動的」のうちの1つであるか確認するようにも作動する。
好ましくは、蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」である場合には、コンテンツ判別機能部は、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認するようにも作動する。追加的に、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、コンテンツ判別機能部は、URLデータベースに属性を蓄積するようにも機能し、かつ、蓄積されたキャッシュ状態を最初に「学習中」に設定した後に所定の学習期間が経過することと、URLに関連する所定の最小応答数について所定の十分に多様なクライアント属性が蓄積されることとに応答して、前記コンテンツ判別機能部は、キャッシュ状態を「疑似動的」に設定し、所定のキャッシュ有効期間と共にキャッシュに応答を蓄積するようにも作動する。代替的に、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、URLのキャッシュ状態が「動的」に設定され、タイムスタンプが蓄積される。好ましくは、多様なクライアント属性は、個別ユーザーエージェントの最小数と組み合わせた個別IPアドレスの最小数を含む。好ましくは、所定のキャッシュ有効期間は、学習期間よりも短い。
代替的には、蓄積されたキャッシュ状態が「疑似動的」である場合には、コンテンツ判別機能部は、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認するようにも作動する。好ましくは、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、応答が、それに関連する新たなキャッシュ有効期間と共にキャッシュに蓄積される。代替的には、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、URLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性が蓄積される。好ましくは、新たなキャッシュ有効期間は、所定のキャッシュ有効期間と等しい。代替的には、新たなキャッシュ有効期間は、所定のキャッシュ有効期間と等しくない。
代替的には、蓄積されたキャッシュ状態が「動的」である場合には、コンテンツ判別機能部は、URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過したか確認するようにも作動する。好ましくは、URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過した場合には、URLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性がエントリに蓄積される。
また、本発明の他の好ましい態様に従って、コンテンツを提供するためのシステムにおいて作動するコンテンツ判別機能部が提供され、該システムは、静的コンテンツおよび非静的コンテンツの少なくとも1つを供給するサーバーと、非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類するよう作動する前記コンテンツ判別機能部と、疑似動的コンテンツをキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを含むものである。
好ましくは、静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、非静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、そして、動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である。
好ましくは、コンテンツ判別機能部は、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、動的コンテンツと疑似動的コンテンツとを区別するよう作動する。
さらに、本発明のまた他の好ましい態様に従えば、コンテンツをキャッシュするための方法が提供され、当該方法は、静的コンテンツ要素および非静的コンテンツ要素の少なくとも1つを供給することと、非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類することと、疑似動的コンテンツをキャッシュすることとを含む。
本発明の好ましい態様に従えば、静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、非静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、そして、動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である。
好ましくは、分類することは、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、動的コンテンツと疑似動的コンテンツとを区別することを含む。
好ましくは、分類することは、クライアントからフルURLを含むコンテンツ要求を受け取ると、コンテンツがキャッシュされているか確認することも含む。好ましくは、分類することは、コンテンツがキャッシュされていることを確認すると、クライアントにコンテンツを提供することを含む。代替的には、分類することは、コンテンツがキャッシュされていないことを確認すると、フルURLをホストするウェブサーバーへコンテンツ要求をルートすることを含む。好ましくは、クライアントは、コンテンツ要求に対するウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する。追加的または代替的には、分類することは、コンテンツ要求に対するウェブサーバーからの応答を受け取ることも含む。
好ましくは、分類することは、過去に処理されたフルURLのリストを蓄積することも含む。好ましくは、過去に処理されたフルURLに関連するキャッシュ状態が、過去に処理されたフルURLの各々について蓄積される。
好ましくは、分類することは、フルURLおよびクライアントの属性を受け取ることも含む。好ましくは、属性は、ソースIP、セッションID、ユーザーエージェントおよび画面サイズを含む。好ましくは、分類することは、応答のダイジェストおよび応答のタイムスタンプを受け取ることも含む。好ましくは、分類することは、応答のダイジェストおよび応答のタイムスタンプを計算することも含む。好ましくは、分類することは、フルURLがURLデータベースに蓄積されているか確認することも含む。
好ましくは、フルURLが蓄積されていない場合には、分類することは、フルURL、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性を蓄積し、かつ、フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態を「学習中」に設定することも含む。代替的には、フルURLが蓄積されている場合には、分類することは、フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」、「疑似動的」および「動的」のうちの1つであるか確認することも含む。
好ましくは、蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」である場合には、分類することは、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認することも含む。追加的に、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、分類することは、属性を蓄積することも含み、かつ、蓄積されたキャッシュ状態を最初に「学習中」に設定した後に所定の学習期間が経過することと、URLに関連する所定の最小応答数について所定の十分に多様なクライアント属性が蓄積されることとに応答して、分類することは、キャッシュ状態を「疑似動的」に設定し、所定のキャッシュ有効期間と共に応答をキャッシュすることも含む。代替的には、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、URLのキャッシュ状態が「動的」に設定され、タイムスタンプが蓄積される。好ましくは、多様なクライアント属性は、個別ユーザーエージェントの最小数と組み合わせた個別IPアドレスの最小数を含む。好ましくは、所定のキャッシュ有効期間は、学習期間よりも短い。
代替的には、蓄積されたキャッシュ状態が「疑似動的」である場合には、分類することは、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認することも含む。好ましくは、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、応答が、それに関連する新たなキャッシュ有効期間と共にキャッシュされる。代替的には、ダイジェストがURLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、URLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性が蓄積される。好ましくは、新たなキャッシュ有効期間は、所定のキャッシュ有効期間と等しい。代替的には、新たなキャッシュ有効期間は、所定のキャッシュ有効期間と等しくない。
代替的には、蓄積されたキャッシュ状態が「動的」である場合には、分類することは、URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過したか確認することも含む。好ましくは、URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過した場合には、URLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され、ダイジェスト、タイムスタンプおよび属性がエントリに蓄積される。
またさらに、本発明のまたさらに他の好ましい態様に従って、コンテンツを提供するためのシステムにおいて作動するコンテンツ判別方法が提供され、該システムは、静的コンテンツおよび非静的コンテンツの少なくとも1つを供給するサーバーと、非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類することを含む前記コンテンツ判別方法と、疑似動的コンテンツをキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを含むものである。
好ましくは、静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、非静的コンテンツ要素は、サーバーおよびコンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、そして、動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である。
好ましくは、分類することは、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、動的コンテンツと疑似動的コンテンツとを区別することを含む。
本発明は、後述する詳細な説明を下記の図面と共に考慮することによって、より完全に理解され、評価されるであろう。
図1は、本発明の好ましい態様に従って構築され作動する、コンテンツをキャッシュするためのシステムの動作を簡略化し一般化して示す図である。 図2Aおよび図2Bは、図1のコンテンツをキャッシュするためのシステムを含む、コンテンツを提供するためのシステムの動作を簡略化して示す図である。 図2Aおよび図2Bは、図1のコンテンツをキャッシュするためのシステムを含む、コンテンツを提供するためのシステムの動作を簡略化して示す図である。 図3Aおよび図3Bは、一体となって、図1〜図2Bのシステムの一部を構成する、コンテンツ判別機能部の動作を示す簡略化したフローチャートである。 図3Aおよび図3Bは、一体となって、図1〜図2Bのシステムの一部を構成する、コンテンツ判別機能部の動作を示す簡略化したフローチャートである。
好ましい態様の詳細な説明
図1を参照すると、同図は、本発明の好ましい態様に従って構築され作動する、コンテンツをキャッシュするためのシステムの動作を簡略化し一般化して示す図である。
図1に示すように、ウェブサーバー等のサーバー100は、スタンドアロンでもアプリケーションサーバ(図示せず)によって提供されるコンテンツを提供するものでもよく、非静的コンテンツを含むコンテンツを提供し、また、静的コンテンツも提供し得る。
本願の目的のため、「静的コンテンツ(static content)」との用語は、コンテンツのうち、コンテンツを提供するウェブサーバーおよびコンテンツに関連するメタデータによって少なくとも所定時間についておよび所定数のコンテンツ要求に応答して変化すると期待されないコンテンツと識別されるコンテンツ、と定義される。
本願の目的のため、「非静的コンテンツ(non-static content)」との用語は、コンテンツのうち、コンテンツを提供するウェブサーバー、および、コンテンツに関連するメタデータによって静的であるコンテンツとして識別されないコンテンツ、と定義される。
本発明の好ましい態様に従えば、システムは、サーバー100に加えて、動的コンテンツである非静的コンテンツと疑似動的コンテンツである非静的コンテンツとを区別するよう作動するコンテンツ判別機能部102、および、静的コンテンツと疑似動的コンテンツとをキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部104を含む。
本願の目的のため、「疑似動的コンテンツ(pseudodynamic content)」との用語は、非静的コンテンツのうち、観察に基づいて、所定時間について変化すると期待されない非静的コンテンツと定義される。
本願の目的のため、「動的コンテンツ(dynamic content)」との用語は、非静的コンテンツのうち、「疑似動的コンテンツ」でない非静的コンテンツと定義される。
ここで、図2Aおよび図2Bを参照する。これらの図は、図1のコンテンツをキャッシュするためのシステムを含んだ、コンテンツを提供するためのシステムの動作を簡略化して示す図である。
図2Aは、文字Aで示されるユーザーが、ラップトップコンピュータといったようなインターネットアクセス装置110を使用して、ウェブページを要求(request、リクエスト)していることを示しており、該ウェブページは、典型的には、フルURLによって指定される。「フルURL(full URL)」との用語は、クエリの文字列と結合したURLを示すために本書中を通して使用される。フルURLは、好ましくは、ウェブサーバー100(図1)等のウェブサーバーのアドレスを指定する。該要求は、ウェブキャッシュプロキシ112へとルートされ(routed、送られ)、該ウェブキャッシュプロキシは、該ウェブページがそこにキャッシュされていればそれを提供し、キャッシュされていなければ、該要求をウェブサーバー100へと再ルート(reroute)する。
本実施例では、要求されたウェブページはキャッシュされておらず、ウェブサーバー100が、要求されたウェブページを要求しているインターネットアクセス装置110に提供する。本発明の格別なる特徴は、要求されたウェブページがコンテンツ判別機能部102(図1)にも提供されるということである。該コンテンツ判別機能部102は、好ましくは、提供されたウェブページのコンテンツに関連する情報とそのURLとを蓄積するが、要求に関連する追加情報をも蓄積してもよい。
本発明の好ましい態様に従えば、コンテンツ判別機能部は、より先に蓄積された情報に基づいて、コンテンツが、静的か、動的か、または、疑似動的かについて判断を行う。代替的には、静的コンテンツは、ウェブキャッシュプロキシ112に直接的に供給されてもよく、コンテンツ判別機能部に供給されなくてもよい。本発明の好ましい態様に従えば、疑似動的コンテンツは、ウェブキャッシュプロキシ112に蓄積される。
図2Bは、文字Bで示される後続(subsequent)のユーザーが、ラップトップコンピュータといったようなインターネットアクセス装置120を使用して、少なくともユーザーAによって先に要求されたものと同じウェブページを要求していることを示しており、該ウェブページは典型的にはフルURLによって指定され、該フルURLは、好ましくは、ウェブサーバー100(図1)等のウェブサーバーのアドレスを指定する。該要求は、ウェブキャッシュプロキシ112へとルートされ、該ウェブキャッシュプロキシは、該ウェブページがそこにキャッシュされていればそれを提供し、キャッシュされていなければ、該要求をウェブサーバー100へと再ルートする。
本実施例では、要求されたウェブページは既にキャッシュされており、該ウェブキャッシュプロキシ112は、要求されたウェブページを要求しているインターネットアクセス装置120に提供する。
ここで図3Aおよび図3Bを参照する。これらの図は、2つ合わせて1つの簡略化したフローチャートとなっており、図1〜図2Bのシステムの一部を形成するコンテンツ判別機能部(content distinguishing functionality)(CDF)の動作を図示している。好ましくは、該システムは、図2Aおよび図2Bのウェブキャッシュプロキシ112のようなウェブキャッシュをも有し、これらのキャッシュは、フルURLとキャッシュ有効期間とに関連付けられた各々の静的コンテンツ要素および疑似動的コンテンツ要素を蓄積する。
図3Aに示すように、最初に、クライアントによるコンテンツ要求(300)、好ましくはフルURLを有するものが、好ましくはウェブキャッシュにルートされる(302)。すると、キャッシュは、要求されたコンテンツがキャッシュに蓄積されているか確認する(304)。要求されたコンテンツがキャッシュに蓄積されている場合には、キャッシュは、クライアントに対して、蓄積されたコンテンツから応答を提供する(306)。
要求されたフルURLがキャッシュに蓄積されていない場合や、コンテンツ要求がキャッシュの利用を避ける指示を含む場合には、該要求は、要求されたフルURLをホストするウェブサーバーへとルートされ(310)、ウェブサーバーからの応答は、好ましくは、並行してまたは連続的に、クライアント(312)およびCDF(314)の両方によって受け取られる。
CDFは、好ましくは、CDFが過去に処理したフルURLのリストを含むURLデータベースを含む。処理された各々のフルURLについて、データベースは、好ましくは、フルURLを含む要求に対して受け取った応答に関する情報と、そのフルURLに関連するキャッシュ状態とを含む。
ウェブサーバーからCDFへとルートされた各応答について、CDFは、対応する要求のフルURLと、要求を行ったクライアントの属性(例えば、ソースIP、セッションID、ユーザーエージェント、および、画面サイズといったもの)とを受け取る。また、CDFは、応答のダイジェストおよび応答のタイムスタンプも受け取るまたは計算する(316)。
そして、CDFは、そのフルURLがURLデータベースに蓄積されているか確認する(320)。そのフルURLがURLデータベースに蓄積されていなければ、そのフルURLに対応する新規エントリがURLデータベースに作成され(322)、そのフルURLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され(324)、そして、応答のダイジェスト、応答のタイムスタンプ、および、クライアント属性が新規エントリに蓄積される(326)。
そのフルURLがURLデータベースに蓄積されていれば、CDFは、そのフルURLのキャッシュ状態が「学習中」であるか確認する(328)。そのフルURLのキャッシュ状態が「学習中」であれば、CDFは、応答のダイジェストが、蓄積されたダイジェストと同一であるか確認する(330)。
応答のダイジェストが蓄積されたダイジェストと同一であれば、要求を行ったクライアントの属性がエントリに追加される(332)。そして、CDFは、以下の全ての条件が存在するか確認する。
そのフルURLのキャッシュ状態が最初に「学習中」に設定されてから、所定の学習期間が経過していること(334)、および、
そのフルURLに関連する所定の最小応答数について、所定の十分に多様なクライアント属性が蓄積されていること(336)。多様なクライアント属性は、例えば、個別ユーザーエージェントの最小数と組み合わせた個別IPアドレスの最小数を含んでいてもよい。
上記条件が存在すれば、そのフルURLのキャッシュ状態が「疑似動的」に設定され(338)、応答が所定のキャッシュ有効期間と共にキャッシュに蓄積される(340)。所定のキャッシュ有効期間は、典型的には学習期間よりも短い。
現在の応答のダイジェストが、蓄積されたダイジェストと同一でなければ、そのフルURLのキャッシュ状態が「動的」に設定され(350)、現在の応答のタイムスタンプがエントリに蓄積される(352)。
そのフルURLの状態が「学習中」でなければ、CDFは、そのフルURLのキャッシュ状態が「疑似動的」であるか確認する(360)。そのフルURLの状態が「疑似動的」であれば、クライアントへの応答はキャッシュによってなされたのでないことは明らかであり、例えば、そのフルURLのための所定のキャッシュ有効期間の満了や、キャッシュの利用を避けよとのクライアントの特定の指示等によってなされたものである。CDFは、そのフルURLに対応する応答のダイジェストが、蓄積されたダイジェストと同一であるか確認する(362)。応答のダイジェストが蓄積されたダイジェストと同一であれば、応答は、それに関連する新たな所定のキャッシュ有効期間と共にキャッシュに蓄積される(364)。新たな所定のキャッシュ有効期間は、最初の所定のキャッシュ有効期間と等しくても等しくなくてもよいことが理解される。そのフルURLに対応する応答のダイジェストが、蓄積されたダイジェストと同一でなければ、そのフルURLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され(366)、応答のダイジェスト、応答のタイムスタンプおよびクライアントの属性が、そのフルURLに対応するエントリに蓄積される(368)。
そのフルURLの状態が「疑似動的」でなければ、CDFは、そのフルURLのキャッシュ状態が「動的」であるか確認する(370)。そのフルURLの状態が「動的」であれば、CDFは、そのフルURLに対応するエントリに蓄積されたタイムスタンプ後、所定の長さのリフレッシュ期間が経過したか確認する(372)。経過していれば、そのフルURLのキャッシュ状態が「学習中」に設定され(366)、応答のダイジェスト、応答のタイムスタンプおよびクライアントの属性がエントリに蓄積される(368)。
本発明が、上記に特に示されたものおよび特に説明されたものによって限定されないことを当業者は理解するであろう。むしろ、本発明は、上記の記述を読んだ当業者が思いつきうるものであって、先行技術に含まれない、上記に説明した特徴の様々な組合せおよびその更なる組合せ、並びにその修正および変形も含むものである。

Claims (64)

  1. コンテンツをキャッシュするためのシステムであって、
    静的コンテンツ要素および非静的コンテンツ要素のうちの少なくとも1つを供給するサーバーと、
    前記非静的コンテンツの要素を、動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類するよう作動するコンテンツ判別機能部と、
    前記疑似動的コンテンツ要素を、キャッシュするよう作動するキャッシュ機能部と、
    を有する、
    前記コンテンツをキャッシュするためのシステム。
  2. 前記静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連付けられたメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、
    前記非静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、
    前記疑似動的コンテンツ要素が、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、
    前記動的コンテンツ要素が、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である、
    請求項1に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  3. 前記コンテンツ判別機能部が、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、前記動的コンテンツと前記疑似動的コンテンツとを区別するよう作動する、請求項2に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  4. 前記キャッシュ機能部が、クライアントからフルURLを含む前記コンテンツ要求を受け取ると、前記コンテンツがキャッシュされているか確認するよう作動する、請求項1に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  5. 前記キャッシュ機能部が、前記コンテンツがキャッシュされていることを確認すると、前記クライアントに前記コンテンツを提供するよう作動する、請求項4に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  6. 前記キャッシュ機能部が、前記コンテンツがキャッシュされていないことを確認すると、前記フルURLをホストするウェブサーバーへ前記コンテンツ要求をルートするよう作動する、請求項4に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  7. 前記クライアントが、前記コンテンツ要求に対する前記ウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する、請求項6に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  8. 前記コンテンツ判別機能部が、前記コンテンツ要求に対する前記ウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する、請求項6に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  9. 前記コンテンツ判別機能部が、前記コンテンツ判別機能部によって過去に処理されたフルURLのリストを蓄積するURLデータベースを有する、請求項8に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  10. 前記データベースが、前記URLデータベースに蓄積されている過去に処理されたフルURLの各々について、前記過去に処理されたフルURLに関連するキャッシュ状態を蓄積する、請求項9に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  11. 前記コンテンツ判別機能部が、前記フルURLおよび前記クライアントの属性を受け取るようにも作動する、請求項10に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  12. 前記属性が、ソースIP、セッションID、ユーザーエージェントおよび画面サイズを含む、請求項11に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  13. 前記コンテンツ判別機能部が、前記応答のダイジェストおよび前記応答のタイムスタンプを受け取るようにも作動する、請求項10に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  14. 前記コンテンツ判別機能部が、前記応答のダイジェストおよび前記応答のタイムスタンプを計算するようにも作動する、請求項10に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  15. 前記コンテンツ判別機能部が、前記フルURLが前記URLデータベースに蓄積されているか確認するようにも作動する、請求項10に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  16. 前記フルURLが前記URLデータベースに蓄積されていない場合には、前記コンテンツ判別機能部が、前記フルURL、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性を前記URLデータベースに蓄積し、前記フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態を「学習中」に設定するように作動する、請求項15に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  17. 前記フルURLが前記URLデータベースに蓄積されている場合には、前記コンテンツ判別機能部が、前記フルURLに対応する前記蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」、「疑似動的」および「動的」のうちの1つであるか確認するようにも作動する、請求項16に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  18. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」である場合には、前記コンテンツ判別機能部が、前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認するようにも作動する、請求項17に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  19. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、前記コンテンツ判別機能部が、前記URLデータベースに前記属性を蓄積するようにも機能し、かつ、前記蓄積されたキャッシュ状態を最初に「学習中」に設定した後に所定の学習期間が経過することと、前記URLに関連する所定の最小応答数について所定の十分に多様なクライアント属性が蓄積されることとに応答して、前記コンテンツ判別機能部が、前記キャッシュ状態を「疑似動的」に設定し、所定のキャッシュ有効期間と共に前記キャッシュに前記応答を蓄積するようにも作動する、請求項18に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  20. 前記多様なクライアント属性が、個別ユーザーエージェントの最小数と組み合わせた個別IPアドレスの最小数を有する、請求項19に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  21. 前記所定のキャッシュ有効期間が、前記学習期間よりも短い、請求項19に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  22. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「動的」に設定され、前記タイムスタンプが蓄積される、請求項18に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  23. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「疑似動的」である場合には、前記コンテンツ判別機能部が、前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認するようにも作動する、請求項17に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  24. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、前記応答が、それに関連する新たなキャッシュ有効期間と共に前記キャッシュに蓄積される、請求項23に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  25. 前記新たなキャッシュ有効期間が、前記所定のキャッシュ有効期間と等しい、請求項24に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  26. 前記新たなキャッシュ有効期間が、前記所定のキャッシュ有効期間と等しくない、請求項24に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  27. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「学習中」に設定され、かつ、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性が蓄積される、請求項23に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  28. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「動的」である場合には、前記コンテンツ判別機能部は、前記URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過したか確認するようにも作動する、請求項17に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  29. 前記URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過した場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「学習中」に設定され、かつ、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性がエントリに蓄積される、請求項28に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  30. コンテンツを提供するためのシステムにおいて作動するコンテンツ判別機能部であって、該システムが、静的コンテンツおよび非静的コンテンツの少なくとも1つを供給するサーバーと、前記非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類するよう作動する前記コンテンツ判別機能部と、前記疑似動的コンテンツをキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを有するものである、
    前記コンテンツ判別機能部。
  31. 前記静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、
    前記非静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、
    前記疑似動的コンテンツ要素が、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、
    前記動的コンテンツ要素が、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である、
    請求項30に記載のコンテンツ判別機能部。
  32. 当該コンテンツ判別機能部が、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、前記動的コンテンツと前記疑似動的コンテンツとを区別するよう作動する、請求項31に記載のコンテンツをキャッシュするためのシステム。
  33. コンテンツをキャッシュするための方法であって、
    静的コンテンツ要素および非静的コンテンツ要素の少なくとも1つを供給することと、
    前記非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類することと、
    前記疑似動的コンテンツをキャッシュすることと
    を有する、前記コンテンツをキャッシュするための方法。
  34. 前記静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、
    前記非静的コンテンツ要素が、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、
    前記疑似動的コンテンツ要素が、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、
    前記動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である、請求項33に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  35. 前記分類することが、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、前記動的コンテンツと前記疑似動的コンテンツとを区別することを有する、請求項34に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  36. 前記分類することが、クライアントからフルURLを有するコンテンツ要求を受け取ると、前記コンテンツがキャッシュされているか確認することも有する、請求項33に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  37. 前記分類することが、前記コンテンツがキャッシュされていることを確認すると、前記クライアントに前記コンテンツを提供することを有する、請求項36に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  38. 前記分類することが、前記コンテンツがキャッシュされていないことを確認すると、前記フルURLをホストするウェブサーバーへ前記コンテンツ要求をルートすることを有する、請求項36に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  39. 前記クライアントが、前記コンテンツ要求に対する前記ウェブサーバーからの応答を受け取るよう作動する、請求項38に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  40. 前記分類することが、前記コンテンツ要求に対する前記ウェブサーバーからの応答を受け取ることも有する、請求項38に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  41. 前記分類することが、過去に処理されたフルURLのリストを蓄積することも有する、請求項40に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  42. 前記過去に処理されたフルURLに関連するキャッシュ状態が、過去に処理されたフルURLの各々について蓄積される、請求項41に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  43. 前記分類することが、前記フルURLおよび前記クライアントの属性を受け取ることも有する、請求項42に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  44. 前記属性が、ソースIP、セッションID、ユーザーエージェントおよび画面サイズを含む、請求項43に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  45. 前記分類することが、前記応答のダイジェストおよび前記応答のタイムスタンプを受け取ることも有する、請求項42に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  46. 前記分類することが、前記応答のダイジェストおよび前記応答のタイムスタンプを計算することも有する、請求項42に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  47. 前記分類することが、前記フルURLが前記URLデータベースに蓄積されているか確認することも有する、請求項42に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  48. 前記フルURLが蓄積されていない場合には、前記分類することが、前記フルURL、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性を蓄積し、かつ、前記フルURLに対応する蓄積されたキャッシュ状態を「学習中」に設定することも有する、請求項47に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  49. 前記フルURLが蓄積されている場合には、前記分類することが、前記フルURLに対応する前記蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」、「疑似動的」、および、「動的」のうちの1つであるか確認することも有する、請求項48に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  50. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「学習中」である場合には、前記分類することが、前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認することも有する、請求項49に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  51. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、前記分類することは、前記属性を蓄積することも含み、かつ、前記蓄積されたキャッシュ状態を最初に「学習中」に設定した後に所定の学習期間が経過することと、前記URLに関連する所定の最小応答数について所定の十分に多様なクライアント属性が蓄積されることとに応答して、前記分類することが、前記キャッシュ状態を「疑似動的」に設定し、所定のキャッシュ有効期間と共に前記応答をキャッシュすることも有する、請求項50に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  52. 前記多様なクライアント属性が、個別ユーザーエージェントの最小数と組み合わせた個別IPアドレスの最小数を有する、請求項51に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  53. 前記所定のキャッシュ有効期間が、前記学習期間よりも短い、請求項51に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  54. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「動的」に設定され、前記タイムスタンプが蓄積される、請求項50に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  55. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「疑似動的」である場合には、前記分類することが、前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一であるか確認することも有する、請求項49に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  56. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一である場合には、前記応答が、それに関連する新たなキャッシュ有効期間と共にキャッシュされる、請求項55に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  57. 前記新たなキャッシュ有効期間が、前記所定のキャッシュ有効期間と等しい、請求項56に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  58. 前記新たなキャッシュ有効期間が、前記所定のキャッシュ有効期間と等しくない、請求項56に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  59. 前記ダイジェストが前記URLに対応する蓄積されたダイジェストと同一でない場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「学習中」に設定され、かつ、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性が蓄積される、請求項55に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  60. 前記蓄積されたキャッシュ状態が「動的」である場合には、前記分類することが、前記URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過したか確認することも有する、請求項49に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  61. 前記URLの蓄積されたタイムスタンプ後所定の長さのリフレッシュ期間が経過した場合には、前記URLの前記キャッシュ状態が「学習中」に設定され、かつ、前記ダイジェスト、前記タイムスタンプおよび前記属性がエントリに蓄積される、請求項60に記載のコンテンツをキャッシュするための方法。
  62. コンテンツを提供するためのシステムにおいて作動するコンテンツ判別方法であって、該システムが:
    静的コンテンツおよび非静的コンテンツの少なくとも1つを供給するサーバーと、前記非静的コンテンツの要素を動的コンテンツ要素または疑似動的コンテンツ要素のどちらかに分類することを有する前記コンテンツ判別方法と;
    前記疑似動的コンテンツをキャッシュするよう作動するキャッシュ機能部とを有するものである、
    前記コンテンツ判別方法。
  63. 前記静的コンテンツ要素は、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータの少なくとも1つによって、変化しないと期待されると識別されるコンテンツ要素であり、
    前記非静的コンテンツ要素は、前記サーバーおよび前記コンテンツ要素に関連するメタデータによって静的コンテンツ要素であると識別されないコンテンツ要素であり、
    前記疑似動的コンテンツ要素は、観察に基づいて、変化すると期待されない非静的コンテンツ要素であり、
    前記動的コンテンツ要素は、疑似動的でない非静的コンテンツ要素である、請求項62に記載のコンテンツ判別方法。
  64. 前記分類することが、各種クライアントにダウンロードされた変化するバイトのコンテンツを有するコンテンツと、静的なバイトのコンテンツを有するコンテンツとを区別することによって、前記動的コンテンツと前記疑似動的コンテンツとを区別することを有する、請求項63に記載のコンテンツ判別方法。
JP2014516491A 2011-06-23 2012-05-02 動的コンテンツのキャッシング Pending JP2014520336A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/167,130 2011-06-23
US13/167,130 US9400851B2 (en) 2011-06-23 2011-06-23 Dynamic content caching
PCT/IL2012/000174 WO2012176184A1 (en) 2011-06-23 2012-05-02 Dynamic content caching

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014520336A true JP2014520336A (ja) 2014-08-21

Family

ID=47362949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516491A Pending JP2014520336A (ja) 2011-06-23 2012-05-02 動的コンテンツのキャッシング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9400851B2 (ja)
EP (1) EP2724243B1 (ja)
JP (1) JP2014520336A (ja)
WO (1) WO2012176184A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9122766B2 (en) * 2012-09-06 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Replacement time based caching for providing server-hosted content
US10498663B2 (en) * 2014-03-12 2019-12-03 Amazon Technologies, Inc. Profile-based cache management
JP6015967B2 (ja) * 2014-07-02 2016-10-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation ウェブ・ページを表示する装置およびプログラム
US10044827B1 (en) * 2014-11-13 2018-08-07 Amazon Technologies, Inc. Trigger-based session service cache population
US10827026B1 (en) 2014-11-13 2020-11-03 Amazon Technologies, Inc. Eviction of data in a session service cache
US10051079B1 (en) 2014-11-13 2018-08-14 Amazon Technologies, Inc. Session service aspect-oriented cache
WO2016106155A1 (en) * 2014-12-22 2016-06-30 Zenedge, Inc. Dynamic content caching system
US10296580B1 (en) 2015-09-18 2019-05-21 Amazon Technologies, Inc. Delivering parsed content items
US10127210B1 (en) 2015-09-25 2018-11-13 Amazon Technologies, Inc. Content rendering
US10691750B1 (en) 2015-09-28 2020-06-23 Amazon Technologies, Inc. Browser configured to efficiently store browsing session state
US10601894B1 (en) 2015-09-28 2020-03-24 Amazon Technologies, Inc. Vector-based encoding for content rendering
US10241983B1 (en) 2015-09-28 2019-03-26 Amazon Technologies, Inc. Vector-based encoding for content rendering
US10348797B1 (en) 2015-12-15 2019-07-09 Amazon Technologies, Inc. Network browser configuration
US10341345B1 (en) 2015-12-15 2019-07-02 Amazon Technologies, Inc. Network browser configuration
US10474965B2 (en) * 2016-03-09 2019-11-12 Verizon Digital Media Services Inc. Methods and systems for advanced content cacheability determination
US10867005B1 (en) * 2018-12-10 2020-12-15 Amazon Technologies, Inc. Dynamic content caching and rendering system
US11457023B2 (en) 2019-01-18 2022-09-27 Imperva, Inc. Chunk-scanning of web application layer requests to reduce delays

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915307B1 (en) * 1998-04-15 2005-07-05 Inktomi Corporation High performance object cache
US6128623A (en) * 1998-04-15 2000-10-03 Inktomi Corporation High performance object cache
US6993591B1 (en) * 1998-09-30 2006-01-31 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for prefetching internet resources based on estimated round trip time
US6408360B1 (en) 1999-01-25 2002-06-18 International Business Machines Corporation Cache override control in an apparatus for caching dynamic content
US6351767B1 (en) 1999-01-25 2002-02-26 International Business Machines Corporation Method and system for automatically caching dynamic content based on a cacheability determination
US7343412B1 (en) 1999-06-24 2008-03-11 International Business Machines Corporation Method for maintaining and managing dynamic web pages stored in a system cache and referenced objects cached in other data stores
US6832222B1 (en) 1999-06-24 2004-12-14 International Business Machines Corporation Technique for ensuring authorized access to the content of dynamic web pages stored in a system cache
US6584548B1 (en) 1999-07-22 2003-06-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for invalidating data in a cache
US7096418B1 (en) 2000-02-02 2006-08-22 Persistence Software, Inc. Dynamic web page cache
US6757708B1 (en) 2000-03-03 2004-06-29 International Business Machines Corporation Caching dynamic content
US7127736B2 (en) * 2000-11-17 2006-10-24 Sony Corporation Content processing apparatus and content processing method for digest information based on input of a content user
US7020736B1 (en) * 2000-12-18 2006-03-28 Redback Networks Inc. Method and apparatus for sharing memory space across mutliple processing units
US7320023B2 (en) * 2001-02-23 2008-01-15 Sun Microsystems, Inc. Mechanism for caching dynamically generated content
US7171443B2 (en) * 2001-04-04 2007-01-30 Prodigy Communications, Lp Method, system, and software for transmission of information
US7185063B1 (en) * 2001-06-22 2007-02-27 Digital River, Inc. Content delivery network using differential caching
US20030004998A1 (en) 2001-06-29 2003-01-02 Chutney Technologies, Inc. Proxy-based acceleration of dynamically generated content
SG124290A1 (en) 2001-07-23 2006-08-30 Ntt Docomo Inc Electronic payment method, system, and devices
WO2003040855A2 (en) * 2001-10-24 2003-05-15 The Fantastic Corporation Methods for multicasting content
US6823374B2 (en) 2001-11-16 2004-11-23 Fineground Networks Adjusting the cacheability of web documents according to the responsiveness of its content server
US20030152904A1 (en) * 2001-11-30 2003-08-14 Doty Thomas R. Network based educational system
US7484007B2 (en) * 2002-02-01 2009-01-27 Codekko Inc. System and method for partial data compression and data transfer
JP2003304523A (ja) * 2002-02-08 2003-10-24 Ntt Docomo Inc 情報配信システム、情報配信方法、情報配信サーバ、コンテンツ配信サーバ及び端末
US7228417B2 (en) * 2002-02-26 2007-06-05 America Online, Inc. Simple secure login with multiple-authentication providers
US20040044731A1 (en) 2002-03-22 2004-03-04 Kailai Chen System and method for optimizing internet applications
US8270423B2 (en) 2003-07-29 2012-09-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using packet boundaries for reduction in timeout prevention
US7076500B2 (en) * 2003-06-30 2006-07-11 David Gallant Selective file caching method
US8432800B2 (en) 2003-07-29 2013-04-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for stochastic-based quality of service
US8437284B2 (en) 2003-07-29 2013-05-07 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for additional retransmissions of dropped packets
CA2465155C (en) 2004-04-21 2008-12-09 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Recommendations for intelligent data caching
US7330938B2 (en) * 2004-05-18 2008-02-12 Sap Ag Hybrid-cache having static and dynamic portions
US7711647B2 (en) 2004-06-10 2010-05-04 Akamai Technologies, Inc. Digital rights management in a distributed network
US7299445B2 (en) 2004-10-29 2007-11-20 Synopsys, Inc. Nonlinear receiver model for gate-level delay calculation
US7809169B2 (en) 2005-03-02 2010-10-05 Martinez Pamela J Secure point of sales biometric identification process and financial system for standalone and remove device transactions (paysecure)
FR2884671B1 (fr) * 2005-04-19 2007-07-27 Streamezzo Sa Procede d'optimisation de la gestion d'un cache de serveur pouvant etre consulte par des terminaux clients de caracteristiques differentes
US20070192344A1 (en) 2005-12-29 2007-08-16 Microsoft Corporation Threats and countermeasures schema
US8719391B2 (en) * 2006-03-07 2014-05-06 Nokia Corporation Method and system for controlling contextual information push services
US7720954B2 (en) 2006-08-03 2010-05-18 Citrix Systems, Inc. Method and appliance for using a dynamic response time to determine responsiveness of network services
US8108525B2 (en) 2006-08-03 2012-01-31 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for managing a plurality of user sessions in a virtual private network environment
US7843912B2 (en) 2006-08-03 2010-11-30 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of fine grained interception of network communications on a virtual private network
US8769522B2 (en) 2006-08-21 2014-07-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of installing an application without rebooting
US8037126B2 (en) * 2007-03-12 2011-10-11 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of dynamically checking freshness of cached objects based on link status
US7460038B2 (en) 2007-03-12 2008-12-02 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of clustered sharing of compression histories
US8103783B2 (en) 2007-03-12 2012-01-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing security and reliability to proxy caches
US7720936B2 (en) 2007-03-12 2010-05-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of freshening and prefreshening a DNS cache
US7760642B2 (en) 2007-03-12 2010-07-20 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing quality of service precedence in TCP congestion control
US8074028B2 (en) 2007-03-12 2011-12-06 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing a multi-tier cache
US7796510B2 (en) 2007-03-12 2010-09-14 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing virtual fair queueing of network traffic
US8504775B2 (en) 2007-03-12 2013-08-06 Citrix Systems, Inc Systems and methods of prefreshening cached objects based on user's current web page
US7827237B2 (en) 2007-03-12 2010-11-02 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for identifying long matches of data in a compression history
US7809818B2 (en) 2007-03-12 2010-10-05 Citrix Systems, Inc. Systems and method of using HTTP head command for prefetching
US7532134B2 (en) 2007-03-12 2009-05-12 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for sharing compression histories between multiple devices
US7584294B2 (en) 2007-03-12 2009-09-01 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for prefetching objects for caching using QOS
US7619545B2 (en) 2007-03-12 2009-11-17 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using application and protocol specific parsing for compression
US7865585B2 (en) 2007-03-12 2011-01-04 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing dynamic ad hoc proxy-cache hierarchies
US7453379B2 (en) 2007-03-12 2008-11-18 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for identifying long matches of data in a compression history
US8701010B2 (en) 2007-03-12 2014-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of using the refresh button to determine freshness policy
US7783757B2 (en) 2007-03-12 2010-08-24 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of revalidating cached objects in parallel with request for object
US20080228864A1 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Robert Plamondon Systems and methods for prefetching non-cacheable content for compression history
US7706266B2 (en) 2007-03-12 2010-04-27 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of providing proxy-based quality of service
US8255570B2 (en) 2007-03-12 2012-08-28 Citrix Systems, Inc. Systems and methods of compression history expiration and synchronization
US20090049243A1 (en) 2007-08-13 2009-02-19 Microsoft Corporation Caching Dynamic Content
US7774487B2 (en) * 2007-12-18 2010-08-10 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for checking the health of a connection between a supplemental service provider and a user device of a primary service provider
WO2010091186A2 (en) 2009-02-04 2010-08-12 Breach Security, Inc. Method and system for providing remote protection of web servers
US20110029899A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-03 FasterWeb, Ltd. Systems and Methods for Acceleration and Optimization of Web Pages Access by Changing the Order of Resource Loading
US9355389B2 (en) 2010-12-06 2016-05-31 Voltage Security, Inc. Purchase transaction system with encrypted payment card data

Also Published As

Publication number Publication date
US9400851B2 (en) 2016-07-26
WO2012176184A1 (en) 2012-12-27
EP2724243A1 (en) 2014-04-30
EP2724243A4 (en) 2015-06-24
US20120331228A1 (en) 2012-12-27
EP2724243B1 (en) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014520336A (ja) 動的コンテンツのキャッシング
US9703885B2 (en) Systems and methods for managing content variations in content delivery cache
EP3156911B1 (en) Content management
US7600028B2 (en) Methods and systems for opportunistic cookie caching
US9514243B2 (en) Intelligent caching for requests with query strings
US20050240574A1 (en) Pre-fetching resources based on a resource lookup query
US20120297033A1 (en) Partial object distribution in content delivery network
EP3959643B1 (en) Property grouping for change detection in distributed storage systems
US20030046357A1 (en) Intelligent content placement in a distributed computing network
JP2017511533A (ja) プロファイルベースのキャッシュ管理
US7788291B2 (en) Web accelerator apparatus, system, and method
KR101150725B1 (ko) 컨텐츠서버 및 캐시서버를 이용한 데이터 저장방법, 그 컨텐츠서버 및 컨텐츠 제공시스템
US20110302241A1 (en) Reproducing a graphical user interface display
JP2011138202A (ja) サーバ装置、サーバ負荷分散装置、サーバ負荷分散方法、及びプログラム
KR20140011658A (ko) Icn 기반 컨텐츠 배송 시스템 및 방법
JP5345577B2 (ja) 名前解決装置、名前解決方法および名前解決プログラム
KR101091982B1 (ko) 캐시서버와 브라우저캐시를 이용한 컨텐츠 캐싱방법 및 그 캐시서버
JP5871726B2 (ja) コンテンツ提示装置及び方法及びプログラム
KR101448953B1 (ko) 보안 장치 및 그것의 동작 방법
JP2006331295A (ja) ファイル検索方法、ファイル検索装置、及びファイル検索プログラム
Vespan Internet User Behavior Model Discovery Processz
EP2958299A1 (en) Method for online detection of web adresses intentionally requested by a user in a stream of web content requests
Rohrer Scalable web page entanglement
Sieminski Usefulness of local buffer data for WWW objects prefetching
JP2015001899A (ja) コンテンツ検索システム、コンテンツ検索方法、及びコンテンツ検索プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140527