JP2014519052A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014519052A5
JP2014519052A5 JP2014509495A JP2014509495A JP2014519052A5 JP 2014519052 A5 JP2014519052 A5 JP 2014519052A5 JP 2014509495 A JP2014509495 A JP 2014509495A JP 2014509495 A JP2014509495 A JP 2014509495A JP 2014519052 A5 JP2014519052 A5 JP 2014519052A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
degree
visual indication
size
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014509495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014519052A (ja
JP6097280B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/036602 external-priority patent/WO2012154585A1/en
Publication of JP2014519052A publication Critical patent/JP2014519052A/ja
Publication of JP2014519052A5 publication Critical patent/JP2014519052A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6097280B2 publication Critical patent/JP6097280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (27)

  1. 像の領域に対する合焦の度合いを視覚的に指示する方法であって、
    少なくとも1台のイメージングセンサを使用して像を検出するステップと、
    前記像のグラフィカル表現を表示部に設けるステップと、
    前記像の領域に対する合焦の度合いを決定するために1台以上のプロセッサの上で動作するアルゴリズムを適用するステップと、
    前記像の前記グラフィカル表現上の前記領域と少なくとも部分的に重なり合う幾何学的図形を含む前記合焦の度合いの視覚的指示を前記表示部に設けるステップと、
    前記視覚的指示に第1の合焦の度合いに対応する第1のサイズを設定するステップと、
    焦点のユーザ調節、および、前記第1の合焦の度合いから前記第1の合焦の度合いより高い第2の合焦の度合いまでの前記決定された合焦の度合いの対応する変化に応答して、前記視覚的指示を前記第1のサイズより小さい第2のサイズに変化させるステップと、を含む方法。
  2. 前記変化させるステップは、前記視覚的指示のサイズを1つ以上の中間サイズに調節することにより、前記第1のサイズから前記第2のサイズまで前記視覚的指示を移行させるステップを含み、前記中間サイズは、前記第1のサイズと前記第2のサイズとの間にあり、前記第1の合焦の度合いと前記第2の合焦の度合いとの間の中間的な合焦の度合いに対応している、請求項1に記載の方法。
  3. 前記視覚的な指示は、前記第1のサイズから前記第2のサイズまでの移行の全体を通して、現在の合焦の度合いの視覚的な表現を提供する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の合焦の度合いは、実質的に焦点が合っていない状態に対応し、前記第2の合焦の度合いは、実質的に焦点が合っている状態に対応している、請求項1に記載の方法。
  5. 前記像の選択された第1の部分の拡大グラフィカル表現を提供するステップさらに備え、前記領域は、前記第1の部分の内部にあり、前記視覚的指示は、前記拡大グラフィカル表現の内部に設けられている、請求項1に記載の方法。
  6. 前記領域と前記第1の部分とのうちの1つ以上が前記表示部のタッチ・スクリーン・インターフェースとのユーザ相互作用を介して選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記視覚的指示の中心が前記領域の中心と実質的に一致する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記視覚的指示は、前記像の前記グラフィカル表現と重畳される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記表示部は、デジタルカメラに含まれている、請求項1に記載の方法。
  10. 前記合焦の度合いの変化に応答して前記視覚的指示の色を変化させるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記領域に対する前記合焦の度合いの第2の視覚的指示を設けるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記合焦の度合いの変化に応答して前記第2の視覚的指示の色を変化させるステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記像の第2の領域に対する合焦の度合いを決定するために前記1台以上のプロセッサの上で動作するアルゴリズムを適用するステップと、
    幾何学的図形を含む、前記第2の領域に対する前記合焦の度合いの第2の視覚的指示を前記表示部に設けるステップと、
    前記第2の視覚的指示に前記第2の領域に対する第1の合焦の度合いに対応する第1のサイズを設定するステップと、
    焦点のユーザ調節、および、前記第2の領域に対する前記第1の合焦の度合いから前記第1の合焦の度合いより高い前記第2の領域に対する第2の合焦の度合いまでの前記第2の領域に対する前記決定された合焦の度合いの対応する変化に応答して、前記第2の視覚的指示を前記第1のサイズより小さい第2のサイズまで変化させるステップと、をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. 像の焦点の調節を支援する装置であって、
    像を検出するために構成されている少なくとも1台のイメージセンサと、
    前記像の領域に対する合焦の度合いを決定するためアルゴリズムを実行するために構成されている1台以上のプロセッサと、
    前記像のグラフィカル表現を表示し、幾何学的図形を含む前記領域の前記合焦の度合いの視覚的指示を表示するために構成されている表示部と、を備え、
    前記視覚的指示の第1のサイズが前記領域の第1の合焦の度合いに対応し、前記第1のサイズより小さい前記視覚的指示の第2のサイズが前記第1の合焦の度合いより高い前記領域の第2の合焦の度合いに対応するように、前記視覚的指示のサイズが前記領域の前記合焦の度合いと相関させられている、装置。
  15. 前記表示部は、デジタルカメラの電子表示部を含む、請求項14に記載の装置。
  16. 前記1台以上のプロセッサは、リアルタイムで前記合焦の度合いを更新し、前記電子表示部は、前記合焦の度合いの変化に応答して更新された視覚的指示を提供する、請求項14に記載の装置。
  17. 前記合焦の度合いの前記変化は、前記領域の前記第1の合焦の度合いから前記領域の前記第2の合焦の度合いまでであり、前記更新された視覚的指示は、1つ以上の中間サイズへの調節により前記第1のサイズから前記第2のサイズまでサイズを変化させ、前記中間サイズは、前記第1のサイズと前記第2のサイズとの間にあり、前記第1の合焦の程度と前記第2の合焦の程度との間の中間的な合焦の程度に対応している、請求項16に記載の装置。
  18. 前記視覚的指示は、前記第1のサイズから前記第2のサイズまでの移行の全体を通じて現在の合焦の度合いの視覚的指示を提供する、請求項17に記載の装置。
  19. 前記第1の合焦のレベルは、実質的に焦点が合っていない状態に対応し、前記第2の合焦のレベルは、実質的に焦点が合っている状態に対応している、請求項14に記載の装置。
  20. 前記表示部は、前記像の選択された第1の部分の拡大グラフィカル表現を表示するために構成され、前記領域は、前記第1の選択された部分の内部にあり、前記視覚的指示は、前記拡大グラフィカル表現の内部に表示される、請求項14に記載の装置。
  21. 前記選択された第1の部分と前記領域とのうちの1つ以上を指示するユーザからの入力を受信するために構成されているタッチ・スクリーン・インターフェースをさらに備える、請求項20に記載の装置。
  22. 前記視覚的指示は、前記像の前記グラフィカル表現と重畳される、請求項14に記載の装置。
  23. 前記視覚的指示の中心は、前記領域の中心と実質的に一致する、請求項14に記載の装置。
  24. 前記視覚的指示の色が前記合焦の度合いの変化に応答して変化する、請求項14に記載の装置。
  25. 前記表示部は、前記領域の前記合焦の度合いの第2の視覚的指示を表示するために構成されている、請求項14に記載の装置。
  26. 前記第2の視覚的指示の色が前記合焦の度合いの変化に応答して変化する、請求項25に記載の装置。
  27. 前記1台以上のプロセッサは、前記像の第2の領域に対する合焦の度合いを決定するためアルゴリズムを実行するために構成され、
    前記表示部は、幾何学的図形を含む前記領域の前記合焦の度合いの第2の視覚的指示を表示するために構成され、
    前記第2の視覚的指示の第1のサイズが前記第2の領域の第1の合焦の度合いに対応し、前記第2の視覚的指示の前記第1のサイズより小さい前記第2の視覚的指示の第2のサイズが前記第2の領域の前記第1の合焦の度合いより高い前記第2の領域の第2の合焦の度合いに対応するように、前記第2の視覚的指示のサイズが前記第2の領域の前記合焦の度合いに相関させられている、請求項14に記載の装置。
JP2014509495A 2011-05-06 2012-05-04 焦点合わせ支援システムおよび方法 Active JP6097280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161483496P 2011-05-06 2011-05-06
US61/483,496 2011-05-06
US201261624152P 2012-04-13 2012-04-13
US61/624,152 2012-04-13
PCT/US2012/036602 WO2012154585A1 (en) 2011-05-06 2012-05-04 Focus assist system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014519052A JP2014519052A (ja) 2014-08-07
JP2014519052A5 true JP2014519052A5 (ja) 2015-03-26
JP6097280B2 JP6097280B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=46062776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509495A Active JP6097280B2 (ja) 2011-05-06 2012-05-04 焦点合わせ支援システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2697963B1 (ja)
JP (1) JP6097280B2 (ja)
ES (1) ES2666359T3 (ja)
WO (1) WO2012154585A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9690168B2 (en) 2006-11-20 2017-06-27 Red.Com, Inc. Focus assist system and method
US7544919B2 (en) 2006-11-20 2009-06-09 Red.Com, Inc. Focus assist system and method
US9210321B2 (en) 2013-12-05 2015-12-08 Here Global B.V. Method and apparatus for a shutter animation for image capture
US10491828B2 (en) 2015-04-03 2019-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus and control method of the same
CN106060373B (zh) * 2015-04-03 2019-12-20 佳能株式会社 焦点检测装置及其控制方法
JP6604736B2 (ja) * 2015-04-03 2019-11-13 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法
JP6525688B2 (ja) * 2015-04-03 2019-06-05 キヤノン株式会社 表示制御装置及びその制御方法
US11632601B1 (en) 2021-11-11 2023-04-18 Qualcomm Incorporated User interface for camera focus
JP2023163525A (ja) * 2022-04-28 2023-11-10 株式会社エビデント 顕微鏡システム、投影ユニット、画像投影方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2869086B2 (ja) * 1989-06-09 1999-03-10 三洋電機株式会社 撮像装置
JPH05127243A (ja) * 1991-11-07 1993-05-25 Nikon Corp 焦点状態を表示する表示装置
JPH05127244A (ja) * 1991-11-07 1993-05-25 Nikon Corp 焦点状態を表示する表示装置
JP4088944B2 (ja) * 1998-04-10 2008-05-21 富士フイルム株式会社 電子カメラ
JP2004072297A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
US20050134719A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Eastman Kodak Company Display device with automatic area of importance display
JP4089675B2 (ja) * 2004-10-04 2008-05-28 松下電器産業株式会社 撮像装置
CN101297545B (zh) * 2005-10-28 2012-05-02 株式会社尼康 摄影装置、图像处理装置
JP2008072696A (ja) * 2006-08-14 2008-03-27 Seiko Epson Corp 合焦情報の視覚化装置、その方法、プログラム及び記録媒体
JP4712661B2 (ja) * 2006-09-22 2011-06-29 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置
JP4348356B2 (ja) * 2006-10-23 2009-10-21 富士フイルム株式会社 撮像装置
JP5003281B2 (ja) * 2007-05-23 2012-08-15 株式会社ニコン 焦点状態表示装置および焦点状態表示方法
JP4958659B2 (ja) * 2007-07-03 2012-06-20 キヤノン株式会社 画像表示制御装置及び画像表示制御方法及びプログラム及び記録媒体
JP4535114B2 (ja) * 2007-10-26 2010-09-01 ソニー株式会社 撮像装置および撮像方法、表示制御装置および表示制御方法、並びに、プログラム
JP4269344B2 (ja) * 2008-01-15 2009-05-27 富士フイルム株式会社 電子カメラ
JP5281446B2 (ja) * 2008-06-05 2013-09-04 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法及びプログラム
JP2011028345A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Olympus Imaging Corp 条件変更装置、カメラ、携帯機器、およびプログラム
JP2011091602A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Canon Inc 画像表示装置、撮像装置、及び画像表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014519052A5 (ja)
JP2013021409A5 (ja)
JP2018049646A5 (ja)
EP3190782A3 (en) Action camera
JP2013003647A5 (ja)
JP2011234234A5 (ja)
EP2778884A3 (en) Electronic device and method for controlling screen display using temperature and humidity
JP2013150265A5 (ja)
JP2013229697A5 (ja)
JP2013143644A5 (ja)
JP2015119338A5 (ja) 表示制御装置、表示装置、撮像システム、表示制御方法、及びプログラム
JP2009004970A5 (ja)
JP2013201527A5 (ja)
JP2016040709A5 (ja)
JP2009218915A5 (ja)
JP7042398B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法並びにプログラム
JP2014023127A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2009044461A5 (ja)
JP2013054435A5 (ja)
JP2010238019A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2015139020A5 (ja) 画像処理装置
JP2016041277A5 (ja)
JP2015022207A5 (ja)
JP2015041150A5 (ja)