JP2014518576A - Pdf文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したpc又はモバイル装置用アプリケーション - Google Patents

Pdf文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したpc又はモバイル装置用アプリケーション Download PDF

Info

Publication number
JP2014518576A
JP2014518576A JP2014503589A JP2014503589A JP2014518576A JP 2014518576 A JP2014518576 A JP 2014518576A JP 2014503589 A JP2014503589 A JP 2014503589A JP 2014503589 A JP2014503589 A JP 2014503589A JP 2014518576 A JP2014518576 A JP 2014518576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multimedia
multimedia source
unit
annotation
pdf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014503589A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒョク チャン,ジン
Original Assignee
ヒョク チャン,ジン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒョク チャン,ジン filed Critical ヒョク チャン,ジン
Publication of JP2014518576A publication Critical patent/JP2014518576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/14Solving problems related to the presentation of information to be displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/14Electronic books and readers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

PDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムである。PDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムに関する本発明の一実施例により,マルチメディアコンテンツを有するイーブック文書の文字,イメージ等の客体をマッピングし,使用者の要求により,文書上のマルチメディアコンテンツを再生/停止することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は,PDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したPC又はモバイル装置用アプリケーションに関し,より詳しくは,イーブック文書の文字,イメージ等の客体をマルチメディアコンテンツとマッピングし,使用者の要求により,マルチメディアコンテンツを文書上において再生/停止可能な,PDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したPC又はモバイル装置用アプリケーションに関する。
一般に,PDFは,「Portable Document Format」の略字であり,米国アドビシステム社が開発したアクロバットやアクロバットキャプチャー又はこれと同等のソフトウェアを用いて作ったファイルフォーマットである。
ウェブは,その機能の限界上,特定のスタイル以上の多様な形式の文書を提供することができないが,アドビシステム社は,ウェブ上において,PDFファイルを見ることができるように,プラグインやアクロバットリーダを,使用者に無償で配布してきており,PDFファイルの使用者が増えるにつれて,官公署,研究所,企業等において文書をインターネット等を通じて配布しようとするとき,最も重要な手段として位置付けされている。
PDFファイルは,印刷し,又は電子メールに添付することができ,ネットワークサーバやウェブサイト上に簡便に載せられるが,ファイルサイズの小さいPDFファイルは,電子配布のための理想的なフォーマットである。
特に,PDFファイルの特定の運用体制やソフトウェア,又はフォントの設置とは関係なく,全てのコンピュータにおいて見たり印刷することができ,原本の応用プログラムでデザインされたままで見て出力できるという長所がある。
したがって,PDFファイルは,1993年に発表されてから今まで,最も安全であり信頼できる情報交換のための電子文書フォーマットの標準として位置付けされており,特に,2008年国際標準として採択されると共に,イーブック及び電子記録物の安全な共有,管理と保管のために,全世界の政府及び企業において活用されている。
しかしながら,イーブックの形態で提供されるPDFファイルの場合,出版物と同一の形態のイメージのみを出力することができるので,提供されるコンテンツに制限があり,動画/音声等のマルチメディア要素を加えることができないという短所があった。
また,使用者がイーブックに接するとき,文書内の文字,イメージ等の客体について,使用者との相互作用が難しいため,コンテンツ提供者が提供する文字,イメージのみに接するよりほかなく,PDFファイルはインターネット上のメディアデータとの連動が不可能であるため,多様なコンテンツの提供に制限があった。
したがって,出版物と同一の形態のイメージのみを出力する静的な既存のPDF基盤のイーブックを,使用者の要求により,多様なコンテンツを提供可能な動的なイーブックに転換して提供する必要性が強調されている。
本発明は,上記問題点に鑑みなされたものであり,その目的は,出版物と同一の形態のイメージのみを出力する静的な既存のPDF基盤のイーブックを,使用者の要求により,多様なコンテンツを提供することができる動的なイーブックに転換することである。
また,本発明の他の目的は,PDF基盤のイーブックに動画,音声,アニメーション等の多様な形態のコンテンツを提供し,マルチメディアコンテンツを文書上において再生可能にすることである。
また,本発明のまた他の目的は,文書の文字,イメージ等の客体をマルチメディアコンテンツとマッピングし,使用者の要求により,再生/停止可能にすることにより,使用者との相互作用を可能にすることである。
また,本発明のまた他の目的は,遠隔地のマルチメディアデータをネットワークを通じて再生させ,イーブック上において多様なコンテンツを時間と距離の制約なく提供することである。
また,本発明のさらに他の目的は,動画,音声,アニメーション等をイーブックに加えて,マルチメディアを活用した学習データで構成することにより,動画講義とイーブックの融合を通じて学習効果を最大限発揮させることである。
前記目的を達成するために,本発明の一側面によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムは,PDFファイルを選択,ロードし,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出し,レンダリングされたページ構成要素を出力装置に伝送し,PDF文書を出力するPDF文書処理部と,出力された前記PDF文書の特定領域と関連して入力されたデータと連係した注釈のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する入力データ及び注釈処理部と,前記入力データ及び注釈処理部において分離されたマルチメディア形式の構文を分析して,マルチメディアソースの位置を把握し,PDFファイルの内部,ローカル保存装置,又は遠隔地サーバの少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソースをロードするマルチメディアソースローディング部と,前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダーを分析し,再生可能なヘッダーである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソースを再生するマルチメディア再生部とを備える。
前記PDF文書処理部は,PDFファイルを選択,ロードし,メモリに保存するPDFファイルローディング部と,前記メモリに保存された前記PDFファイルを読み込み,PDFデータを分析し,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出するコンテンツ解釈部と,前記コンテンツ解釈部から分離,抽出されたページ構成要素を画面出力のために整列,配置し,出力装置の特性に合わせて調整するレンダリング部と,前記レンダリング部においてレンダリングされたページ構成要素を前記出力装置に伝送して出力する文書出力部とを有する。
前記入力データ及び注釈処理部は,使用者が前記PDF文書の特定領域を選択して発生する入力信号が含まれた入力データを入力される使用者入力部と,
前記入力データを分析し,単純グラフィック処理のためのデータと注釈のデータを分離し,前記単純グラフィック処理のためのデータは,前記コンテンツ解釈部に伝達する入力データ分析部とを有する。
前記入力データ及び注釈処理部は,さらに,前記入力データ分析部から注釈のデータを伝達され,解釈可能な機能性注釈のデータを分離し,前記機能性注釈のデータを除いた単純注釈のデータ又はレンダリングに必要な注釈のデータは,前記コンテンツ解釈部に伝達する注釈分析部を有する。
前記入力データ及び注釈処理部は,さらに,前記注釈分析部から前記機能性注釈のデータを伝達され,前記機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する構文フィルタリング部を有する。
前記マルチメディアソースローディング部は,前記構文フィルタリング部から伝達された前記マルチメディア形式の構文を分析し,前記マルチメディアソースの位置に応じて処理命令を伝達する構文形式分析部と,前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの内部である場合,前記構文形式分析部から前記処理命令を伝達され,注釈辞典を参照して,PDFファイル内のマルチメディアソースとマッピングされたキーを,前記コンテンツ解釈部に伝送し,前記コンテンツ解釈部が,伝送されたキーを用いてマルチメディアソースを検索し,ソースの位置を指示するポインタをリターンすると,リターンされたポインタを用いて,マルチメディアソースをロードするデータマッピング部と,前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの外部である場合,前記構文形式分析部から前記処理命令を伝達され,マルチメディアソースのリンク位置が遠隔地サーバ又はローカル保存装置であるかを分析し,制御命令を発生させるリンク処理部とを有する。
前記マルチメディアソースローディング部は,さらに,前記マルチメディアソースの位置がローカル保存装置である場合,前記リンク処理部から制御命令を伝達され,ローカル保存装置においてマルチメディアソースをロードするマルチメディアファイルローディング部を有する。
前記マルチメディアソースローディング部は,さらに,前記マルチメディアソースの位置が遠隔地サーバである場合,ネットワークを用いて遠隔地サーバに接続し,マルチメディアソースをダウンロードするネットワーク接続部を有する。
前記マルチメディア再生部は,前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,それぞれの再生部に前記ロードされたマルチメディアソースを伝達するマルチメディア形式分析部と,前記マルチメディアソースがAdobe Flash形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを伝達されて再生するフラッシュ再生部と,前記マルチメディアソースがMP4,WMV,AVI形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを伝達されて再生する動画再生部と,前記マルチメディアソースがMP3,WMA,WAV形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを伝達されて再生する音楽ファイル再生部とを有する。
また,本発明の他の側面によるPC又はモバイル装置用アプリケーションは,前記PDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムを備える。
また,本発明の他の側面によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法は,PDF文書の特定領域を選択する段階と,前記特定領域に定義された注釈の構文を分析し,マルチメディアソースと連係した注釈であるか否かを判断する段階と,前記特定領域に定義された注釈が前記マルチメディアソースと連係した注釈である場合,マルチメディアソースの位置を把握し,PDFファイルの内部,ローカル保存装置,又は遠隔地サーバの少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソースをロードする段階と,前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソースを再生する段階とを含む。
前記マルチメディアソースと連係した注釈であるか否かを判断する段階は,前記特定領域の選択を通じて発生する入力信号が含まれた入力データを受信し,前記特定領域に定義された注釈のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する段階を含む。
前記マルチメディアソースをロードする段階は,前記マルチメディア形式の構文を分析し,前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの内部である場合,注釈辞典を参照して,PDFファイル内のマルチメディアソースとマッピングされたキーを検索することにより,前記マルチメディアソースをロードする段階と,前記マルチメディアソースの位置がローカル保存装置である場合,制御命令を伝達され,ローカル保存装置においてマルチメディアソースをロードする段階と,前記マルチメディアソースの位置が遠隔地サーバである場合,ネットワークを用いて遠隔地サーバに接続し,マルチメディアソースをダウンロードする段階とを含む。
前記マルチメディアソースを再生する段階は,前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,それぞれの再生部に前記ロードされたマルチメディアソースを伝達する段階と,前記マルチメディアソースがAdobe Flash形式である場合,フラッシュ再生部により前記マルチメディアソースを受信して再生する段階と,前記マルチメディアソースがMP4,WMV,AVI形式である場合,動画再生部により前記マルチメディアソースを受信して再生する段階と,前記マルチメディアソースがMP3,WMA,WAV形式である場合,音楽ファイル再生部により前記マルチメディアソースが伝達されて再生される段階とを含む。
本発明によると,出版物と同一の形態のイメージのみを出力する静的な既存のPDF基盤のイーブックを,使用者の要求により,多様なコンテンツを提供することができる動的なイーブックに転換させることができる。
また,PDF基盤のイーブックに動画,音声,アニメーション等の多様な形態のコンテンツを提供し,マルチメディアコンテンツを文書上において再生することができる。
また,文書の文字,イメージ等の客体をマルチメディアコンテンツとマッピングし,使用者の要求により,再生/停止可能にすることにより,使用者との相互作用を可能にすることができる。
また,遠隔地のマルチメディアデータをネットワークを通じて再生させ,イーブック上において多様なコンテンツを時間と距離の制約なく提供することができる。
また,動画,音声,アニメーション等をイーブックに加えて,マルチメディアを活用した学習データで構成することにより,動画講義とイーブックの融合を通じて学習効果を最大限発揮させることができる。
本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムの細部的な構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムにおけるマルチメディアソースの位置によるアクセス及び再生関係を概括的に示す構成図である。 本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法の具現順序を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法の具現例を示す例示図である。
以下,添付した図面に基づき,本発明の好適な実施例について詳述する。しかしながら,本発明は,ここに説明する実施例に限らず,他の形態で具体化されてもよい。かえって,ここに紹介される実施例は,開示された内容が徹底かつ完全になるように,また,当業者に本発明の思想を充分に伝達するために提供されるものである。明細書全体にわたって同一の参照番号は,同一の構成要素を示す。
図1は,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムの細部的な構成を示すブロック図であり,図2は,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムにおけるマルチメディアソースの位置によるアクセス及び再生関係を概括的に示す構成図であり,図3は,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法の具現順序を示すフローチャートであり,図4は,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法の具現例を示す例示図である。
図1乃至図4を参照すると,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムは,PDFファイル700を選択,ロードし,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出し,レンダリングされたページ構成要素を出力装置(図示せず)に伝送し,PDF文書を出力するPDF文書処理部100と,出力された前記PDF文書の特定領域と関連して入力されたデータと連係した注釈500のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する入力データ及び注釈処理部200と,前記入力データ及び注釈処理部200において分離されたマルチメディア形式の構文を分析して,マルチメディアソース600の位置を把握し,PDFファイル700の内部,ローカル保存装置800,又は遠隔地サーバ900の少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソース600をロードするマルチメディアソースローディング部300と,前記ロードされたマルチメディアソース600のヘッダーを分析し,再生可能なヘッダーである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソース600を再生するマルチメディア再生部400と,を備える。
前記PDFファイル700は,各種の図書,雑誌,学習誌,広報冊子,カタログ等の多様な形態の著作物を電子図書,すなわち,イーブックの形態で提供するために作製され得る。前記PDF文書処理部100は,このようなPDFファイル700の基本的な処理を行い,このため,前記PDF文書処理部100は,PDFファイルローディング部110,コンテンツ解釈部120,レンダリング部130,文書出力部140等を有してもよい。
具体的に,前記PDFファイルローディング部110は,使用者がPC又はモバイル装置に保存されたPDFファイル700を選択すると,これをロードしてPC又はモバイル装置の内部に設置されたメモリにPDFファイル700を保存する。
また,前記コンテンツ解釈部120は,前記メモリに保存された前記PDFファイル700を読み込み,PDF文書出力のためのデータを分析し,出力されるPDF文書の画面構成のために,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出する。ここで,前記ページ構成要素は,グラフィックやテキストを含めた要素であり,出力されるPDF文書の画像を構成する要素をいう。
この際,前記コンテンツ解釈部120は,基本レンダリングに必要なページ構成要素と関連したデータ項目のみを先ず抽出し,その他の項目は,別途の呼出し信号がある場合にのみ,構文解析(parsing)を行う。
一方,前記レンダリング部130は,前記コンテンツ解釈部120から分離,抽出されたページ構成要素を画面出力のために整列,配置し,出力装置の特性に合わせて調整することにより,出力されるPDF文書の画像を生成する。
その後,文書出力部140は,前記レンダリング部130においてレンダリングされたページ構成要素を,前記出力装置に伝送し,使用者が見ることができるPDF文書を最終的に出力するようになる。ここで,前記出力装置は,レンダリングされたデータを実際の画像に具現するグラフィック処理装置とディスプレイ装置等のハードウェアを有してもよい。
このように出力されたPDF文書を通じて,使用者は,イーブックに含まれた著作物の内容を読むことができるようになるが,著作物を読む中,PDF文書の特定領域を選択することにより,PDFファイル700の内部又は外部に位置したマルチメディアソース600にアクセスすることができる。
使用者が,PDF文書上においてマルチメディアソース600を再生させることができる構成と,作動過程について具体的に説明すると,先ず,前記入力データ及び注釈処理部200は,出力された前記PDF文書の特定領域と関連して入力されたデータと連係した注釈500のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する役割を行うことができる。
このため,前記入力データ及び注釈処理部200は,使用者入力部210,入力データ分析部220,注釈分析部230,及び構文フィルタリング部240等を有してもよい。
先ず,前記使用者入力部210は,使用者が前記PDF文書の特定領域を選択して発生する入力信号が含まれた入力データを入力される。前記入力信号は,使用者からデータ又はクリック,ドラッグ等のイベントを入力されることにより生成され,PC又はモバイル装置の入力装置であるキーボード,マウス,タッチスクリーン,キーパッド,音声認識装置等を通じて,このような入力データが入力されるように構成されてもよい。
この際,前記PDF文書の特定領域は,出力されたPDF文書に含まれたイメージ,テキスト等により形成される所定の領域であり,使用者は,例えば,前記特定領域をクリックすることにより,マルチメディアソース600の再生のための入力信号を生成することができる。
一方,前記入力データ分析部220は,このように入力された前記入力データを分析し,単純グラフィック処理のためのデータと注釈500のデータを分離し,前記単純グラフィック処理のためのデータは,前記コンテンツ解釈部120に伝達し,注釈500のデータは,注釈分析部230に伝達する。
前記入力データ分析部220は,画面拡大,縮小,ページ移動等の一般のグラフィック処理のための入力信号である場合,その入力データを前記コンテンツ解釈部120に伝送し,前記コンテンツ解釈部120では,伝達された入力データに基づき,新たなページ構成要素を分離,抽出することにより,レンダリングを通じて入力データに対応する新たな画面構成を行うようになる。
また,前記注釈分析部230に伝達された前記注釈500のデータは,本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムにおいて,マルチメディアソース600を再生するための重要な役割を行う。
注釈500は,修正や編集が困難であるPDF文書において,主に連携と補完説明及び意思伝達機能を行うために導入されるものであるが,本発明の実施例においては,マルチメディアソース600の再生のための媒体乃至命令体系として機能する。
特に,前記注釈分析部230は,注釈500のデータを受信し,解釈可能な機能性注釈500のデータを分離し,前記構文フィルタリング部240に伝達し,前記機能性注釈500のデータを除いた単純注釈500のデータ又はレンダリングに必要な注釈500のデータは,前記コンテンツ解釈部120に伝達し,前記コンテンツ解釈部120は,伝達された注釈500のデータをページ構成要素の抽出に活用する。
具体的に,前記注釈分析部230は,Text,Link,FreeText,Line,Square,Circle,Polygon,PolyLine,Highlight,Underline,Squiggly,StrikeOut,Stamp,Caret,Ink,Popup,FileAttachment,Sound,Movie,Widget,Screen,PrinterMark,TrapNet,Watermark,3D,Redact,Projection,RichMedia等と定義された注釈形式を分析して区分するように構成されてもよい。
前記構文フィルタリング部240は,前記注釈分析部230から前記機能性注釈500のデータを受信し,前記機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離することができる。
すなわち,前記構文フィルタリング部240は,分析された注釈のうち,マルチメディア処理に関連した注釈のみを分離し,特定の形式,例えば,ResourceLocator,MediaWidth,MediaHeight,DispWidth,DispHeight,MainRect,HideMenu,Popup,TitleChange,ClientToHost,ToolBar,FullScreen,NavigateBar,Close,SetWidth,SetHeight,Resizable,SecureLock等が含まれた注釈の文法が正しいかを確認するだけでなく,文法の誤りを出力し,サポートされない形式部分を表示することにより,例外状況が生じた場合を処理する。
一方,前記マルチメディアソースローディング部300は,前記入力データ及び注釈処理部200において分離されたマルチメディア形式の構文を分析し,マルチメディアソース600の位置を把握し,PDFファイル700の内部,ローカル保存装置800,又は遠隔地サーバ900の少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソース600をロードする。すなわち,前記マルチメディアソースローディング部300は,前記入力データ及び注釈処理部200において抽出された解釈可能な機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離すると,これを伝送され,分離されたマルチメディア形式の構文を分析し,マルチメディアソース600の位置を把握し,マルチメディアソース600をロードする役割を行うものである。
このような役割を行うために,前記マルチメディアソースローディング部300は,構文形式分析部310,データマッピング部320,リンク処理部330,マルチメディアファイルローディング部340,及びネットワーク接続部350等を有してもよい。
具体的に,前記構文形式分析部310は,前記構文フィルタリング部240から伝達された前記マルチメディア形式の構文を分析し,前記マルチメディアソース600の位置に応じて命令を伝達するが,PDFファイル700の内部のマルチメディアソース600である場合は,データマッピング部320に,外部に存在するマルチメディアソース600である場合は,リンク処理部330に,処理命令を伝達する。
この際,前記構文形式分析部310は,構文を分析し,データ(マルチメディア)の位置に応じて処理方式を決定し,属性値を抽出して適用するが,例えば,
“RL(ResourceLocator)=mediafile,
DW(DispWidth)=500,
DH(DispHeight)=400,
Popup=T””
のような構文の場合,メディアファイルを横500,縦400ピクセルのサイズのポップアップとして出力するようにとの処理命令を伝達するようになる。
前記データマッピング部320は,前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの内部である場合,前記構文形式分析部310から前記処理命令を伝達され,注釈辞典を参照して,PDFファイル内のマルチメディアソース600とマッピングされたキーを,前記コンテンツ解釈部120に伝送し,前記コンテンツ解釈部120が,伝送されたキーを用いてマルチメディアソース600を検索し,マルチメディアソース600の位置を指示するポインタをリターンすると,リターンされたポインタを用いてマルチメディアソース600をロードするようになる。
一方,前記リンク処理部330は,前記マルチメディアソース600の位置がPDFファイル700の外部である場合,前記構文形式分析部310から前記処理命令を伝達され,マルチメディアソース600のリンク位置が遠隔地サーバ900又はローカル保存装置800であるかを分析し,制御命令を発生させる。
この際,前記マルチメディアソース600の位置がローカル保存装置800である場合,前記マルチメディアファイルローディング部340が前記リンク処理部330から制御命令を伝達され,ローカル保存装置800においてマルチメディアソース600をロードし,前記マルチメディアソース600の位置が遠隔地サーバ900である場合,前記ネットワーク接続部350がネットワークを用いて遠隔地サーバ900に接続し,マルチメディアソース600をダウンロードするようになる。
このように,前記マルチメディアソース600が当該位置においてロードされると,前記マルチメディア再生部400において,前記ロードされたマルチメディアソース600のヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソース600を再生する。
このような前記マルチメディア再生部400は,マルチメディア形式分析部410,フラッシュ再生部420,動画再生部430,及び音楽ファイル再生部440等を有してもよい。
具体的に,前記マルチメディア形式分析部410は,前記ロードされたマルチメディアソース600のヘッダーを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,それぞれの再生部に前記ロードされたマルチメディアソース600を伝達する。
前記マルチメディア形式分析部410は,例えば,プレロードされたデータのヘッダを分析し,支援可能なメディアの有無を確認するように構成されるが,そのヘッダ形式は,例えば,
Mp3⇒49 44 33 02 03 76 54 45 4E
WMV⇒30 26 B2 75 8E 66 CF 11 A6 D9
SWF⇒43 57 53 09 5C 0B 02 00 78 9C
のようになってもよい。
このように,前記マルチメディア形式分析部410においてマルチメディアソース600の類型が確認されると,前記マルチメディアソース600がAdobe Flash形式である場合,前記フラッシュ再生部420において前記マルチメディア形式分析部410からマルチメディアソースを受信して再生し,前記マルチメディアソース600がMP4,WMV,AVI形式である場合,前記動画再生部430において前記マルチメディア形式分析部410からマルチメディアソース600を受信して再生し,前記マルチメディアソースがMP3,WMA,WAV形式である場合,前記音楽ファイル再生部440が前記マルチメディア形式分析部410からマルチメディアソースを受信して再生するように構成されてもよい。
以下,上述した本発明の一実施例によるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムのマルチメディア再生方法について説明する。
先ず,前記出力されたPDF文書の特定領域,すなわち,イメージやテキストにより定義された領域を選択,クリックし,生成する入力信号と一緒に,当該領域に定義された注釈500等の入力データが入力される。(S100)
また,前記特定領域に定義された注釈500の構文を分析し(S200),マルチメディアソース600と連係した注釈500であるか否かを判断するようになる。(S300)
この際,前記入力データ及び注釈処理部200において,前記特定領域の選択を通じて発生する入力信号が含まれた入力データが入力され,前記特定領域に定義された注釈500のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離することにより,マルチメディアソース600と連係した注釈500であるか否かを判断するようになる。
具体的に,前記入力データ分析部220は,このように入力された前記入力データを分析し,入力データと連係した注釈500のデータは,注釈分析部230に伝達し,前記注釈分析部230は,注釈500のデータを受信し,解釈可能な機能性注釈500のデータを分離し,前記構文フィルタリング部240に伝達し,前記構文フィルタリング部240は,前記注釈分析部230から前記機能性注釈500のデータを受信し,前記機能性注釈500のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離するようになる。
その後,特定領域に定義された注釈500が,前記マルチメディアソース600と連係した注釈500である場合,マルチメディアソースの位置を把握し(S400),PDFファイル700の内部,ローカル保存装置800,又は遠隔地サーバ900の少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソース600をロードする。
具体的に,前記マルチメディアソース600がPDFファイル700の内部に位置するかを判断し(S500),前記マルチメディアソース600の位置がPDFファイル700の内部である場合,注釈辞典を参照して,PDFファイル700内のマルチメディアソース600とマッピングされたキーを検索することにより,前記マルチメディアソースをロードする。(S510)
また,前記マルチメディアソース600がPDFファイル700の外部に位置する場合,前記リンク処理部330は,マルチメディアソース600のリンク位置が遠隔地サーバ900又はローカル保存装置800であるかを分析して制御命令を発生させるが(S520),前記マルチメディアソース600の位置がローカル保存装置800である場合,前記マルチメディアファイルローディング部340が前記リンク処理部330から制御命令を伝達され,ローカル保存装置800においてマルチメディアソース600をロードし(S540),前記マルチメディアソース600の位置が遠隔地サーバ900である場合,前記ネットワーク接続部350が,ネットワークを用いて遠隔地サーバ900に接続し,マルチメディアソース600をダウンロードするようになる。(S550)
その後,前記マルチメディア形式分析部410において,前記ロードされたマルチメディアソース600のヘッダを分析し(S600),再生可能なヘッダであるか否かを判断し(S700),再生可能なヘッダである場合,形式を区分し,データ形式による再生機を選択することにより,マルチメディアソース600が再生される(S800)。この際,前記マルチメディアソース600の再生は,別途のポップアップが生成されて再生され,又はPDF文書上にオーバーラップされた状態で再生されるように構成されてもよい。
上述したPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムは,PC又はモバイル装置用アプリケーションに具現されて提供されてもよく,このようなPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムを通じて,出版物と同一の形態のイメージのみを出力する静的な既存のPDF基盤のイーブックを,使用者の要求により,多様なコンテンツを提供可能な動的なイーブックに転換させてもよい。
また,PDF基盤のイーブックに動画,音声,アニメーション等の多様な形態のコンテンツを提供し,マルチメディアコンテンツを文書上において再生可能であり,文書の客体(文字,イメージ等)をマルチメディアコンテンツとマッピングして,使用者の要求によって再生/中止可能にし,使用者との相互作用を可能にすることができ,遠隔地のマルチメディアデータをネットワークを用いて再生可能にし,イーブック上において多様なコンテンツを時間と距離の制約なく提供することができる。
さらには,動画,音声,アニメーション等をイーブックに加え,マルチメディアを活用した学習データで構成することにより,動画講義とイーブックの融合を通じて学習効果を最大限発揮させることができる。
以上,本発明の一実施例を参照して説明したが,その技術の分野における当業者は,以下に述べる特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域の範囲内で,本発明を多様に修正及び変更実施することができる。このため,変形された実施が基本的に本発明の特許請求の範囲の構成要素を含めば,全て本発明の技術的範疇に含まれるものとみなすべきである。

Claims (14)

  1. PDFファイルを選択,ロードし,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出し,レンダリングされたページ構成要素を出力装置に伝送し,PDF文書を出力するPDF文書処理部と,
    出力された前記PDF文書の特定領域と関連して入力されたデータと連係した注釈のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する入力データ及び注釈処理部と,
    前記入力データ及び注釈処理部において分離されたマルチメディア形式の構文を分析して,マルチメディアソースの位置を把握し,PDFファイルの内部,ローカル保存装置,又は遠隔地サーバの少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソースをロードするマルチメディアソースローディング部と,
    前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソースを再生するマルチメディア再生部と
    を備えるPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  2. 前記PDF文書処理部は,
    PDFファイルを選択,ロードし,メモリに保存するPDFファイルローディング部と,
    前記メモリに保存された前記PDFファイルを読み込み,PDFデータを分析し,レンダリングに必要なページ構成要素を分離,抽出するコンテンツ解釈部と,
    前記コンテンツ解釈部から分離,抽出されたページ構成要素を画面出力のために整列,配置し,出力装置の特性に合わせて調整するレンダリング部と,
    前記レンダリング部においてレンダリングされたページ構成要素を前記出力装置に伝送して出力する文書出力部と
    を有する請求項1記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  3. 前記入力データ及び注釈処理部は,
    使用者が前記PDF文書の特定領域を選択して発生する入力信号が含まれた入力データが入力される使用者入力部と,
    前記入力データを分析し,単純グラフィック処理のためのデータと注釈のデータを分離し,前記単純グラフィック処理のためのデータは,前記コンテンツ解釈部に伝達する入力データ分析部と
    を有する請求項2記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  4. 前記入力データ及び注釈処理部は,
    さらに,前記入力データ分析部から注釈のデータを伝達され,解釈可能な機能性注釈のデータを分離し,前記機能性注釈のデータを除いた単純注釈のデータ又はレンダリングに必要な注釈のデータは,前記コンテンツ解釈部に伝達する注釈分析部を有する請求項3記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  5. 前記入力データ及び注釈処理部は,
    さらに,前記注釈分析部から前記機能性注釈のデータを伝達され,前記機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する構文フィルタリング部を有する請求項4記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  6. 前記マルチメディアソースローディング部は,
    前記構文フィルタリング部から伝達された前記マルチメディア形式の構文を分析し,前記マルチメディアソースの位置に応じて処理命令を伝達する構文形式分析部と,
    前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの内部である場合,前記構文形式分析部から前記処理命令を伝達され,注釈辞典を参照して,PDFファイル内のマルチメディアソースとマッピングされたキーを,前記コンテンツ解釈部に伝送し,前記コンテンツ解釈部が,伝送されたキーを用いてマルチメディアソースを検索し,ソースの位置を指示するポインタをリターンすると,リターンされたポインタを用いて,マルチメディアソースをロードするデータマッピング部と,
    前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの外部である場合,前記構文形式分析部から前記処理命令を伝達され,マルチメディアソースのリンク位置が遠隔地サーバ又はローカル保存装置であるかを分析し,制御命令を発生させるリンク処理部と
    を有する請求項5記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  7. 前記マルチメディアソースローディング部は,
    さらに,前記マルチメディアソースの位置がローカル保存装置である場合,前記リンク処理部から制御命令を伝達され,ローカル保存装置においてマルチメディアソースをロードするマルチメディアファイルローディング部を有する請求項6記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  8. 前記マルチメディアソースローディング部は,
    さらに,前記マルチメディアソースの位置が遠隔地サーバである場合,ネットワークを用いて遠隔地サーバに接続し,マルチメディアソースをダウンロードするネットワーク接続部を有する請求項6記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  9. 前記マルチメディア再生部は,
    前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,それぞれの再生部に前記ロードされたマルチメディアソースを伝達するマルチメディア形式分析部と,
    前記マルチメディアソースがAdobe Flash形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを受信して再生するフラッシュ再生部と,
    前記マルチメディアソースがMP4,WMV,AVI形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを受信して再生する動画再生部と,
    前記マルチメディアソースがMP3,WMA,WAV形式である場合,前記マルチメディア形式分析部からマルチメディアソースを受信して再生する音楽ファイル再生部と
    を有する請求項1記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システムを備えるPC又はモバイル装置用アプリケーション。
  11. PDF文書の特定領域を選択する段階と,
    前記特定領域に定義された注釈の構文を分析し,マルチメディアソースと連係した注釈であるか否かを判断する段階と,
    前記特定領域に定義された注釈が前記マルチメディアソースと連係した注釈である場合,マルチメディアソースの位置を把握し,PDFファイルの内部,ローカル保存装置,又は遠隔地サーバの少なくともいずれか一つに保存されたマルチメディアソースをロードする段階と,
    前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,フラッシュ,動画,又は音楽ファイルの少なくともいずれか一つのマルチメディアソースを再生する段階と
    を含むPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法。
  12. 前記マルチメディアソースと連係した注釈であるか否かを判断する段階は,
    前記特定領域の選択を通じて発生する入力信号が含まれた入力データが入力され,前記特定領域に定義された注釈のデータを抽出し,抽出された解釈可能な機能性注釈のデータに含まれた構文のうち,処理可能なマルチメディア形式の構文を分離する段階を含む請求項11記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法。
  13. 前記マルチメディアソースをロードする段階は,
    前記マルチメディア形式の構文を分析し,前記マルチメディアソースの位置がPDFファイルの内部である場合,注釈辞典を参照して,PDFファイル内のマルチメディアソースとマッピングされたキーを検索することにより,前記マルチメディアソースをロードする段階と,
    前記マルチメディアソースの位置がローカル保存装置である場合,制御命令を伝達し,ローカル保存装置においてマルチメディアソースをロードする段階と,
    前記マルチメディアソースの位置が遠隔地サーバである場合,ネットワークを用いて遠隔地サーバに接続し,マルチメディアソースをダウンロードする段階と
    を含む請求項12記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法。
  14. 前記マルチメディアソースを再生する段階は,
    前記ロードされたマルチメディアソースのヘッダを分析し,再生可能なヘッダである場合,形式を区分して,それぞれの再生部に前記ロードされたマルチメディアソースを伝達する段階と,
    前記マルチメディアソースがAdobe Flash形式である場合,フラッシュ再生部により前記マルチメディアソースを受信して再生する段階と,
    前記マルチメディアソースがMP4,WMV,AVI形式である場合,動画再生部により前記マルチメディアソースを受信して再生する段階と,
    前記マルチメディアソースがMP3,WMA,WAV形式である場合,音楽ファイル再生部により前記マルチメディアソースを受信して再生する段階と
    を含む請求項11記載のPDF文書基盤のイーブック用マルチメディア再生方法。
JP2014503589A 2011-04-13 2012-03-26 Pdf文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したpc又はモバイル装置用アプリケーション Pending JP2014518576A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0034430 2011-04-13
KR1020110034430A KR101111031B1 (ko) 2011-04-13 2011-04-13 피디에프 문서 기반의 이북용 멀티미디어 재생 시스템 및 그 재생 방법
PCT/KR2012/002169 WO2012141433A2 (ko) 2011-04-13 2012-03-26 피디에프 문서 기반의 이북용 멀티미디어 재생 시스템 및 그 재생 방법, 그리고 이를 구현한 피씨 또는 모바일 장치용 어플리케이션

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014518576A true JP2014518576A (ja) 2014-07-31

Family

ID=45840062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503589A Pending JP2014518576A (ja) 2011-04-13 2012-03-26 Pdf文書基盤のイーブック用マルチメディア再生システム及びその再生方法,並びにこれを具現したpc又はモバイル装置用アプリケーション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9547632B2 (ja)
JP (1) JP2014518576A (ja)
KR (1) KR101111031B1 (ja)
CN (1) CN103548083B (ja)
WO (1) WO2012141433A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020122608A1 (ko) * 2018-12-11 2020-06-18 이수민 디지털 라이브 북 제작 시스템

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102220267B1 (ko) * 2013-07-11 2021-02-25 삼성전자주식회사 전자문서를 공유하는 방법 및 이를 위한 장치들
CN104516861B (zh) * 2014-11-26 2017-04-12 无锡永中软件有限公司 多媒体互动文档处理方法
US10032438B2 (en) * 2015-04-30 2018-07-24 Intuit Inc. Rendering graphical assets natively on multiple screens of electronic devices
EP3304343A4 (en) * 2015-05-29 2019-02-20 Microsoft Technology Licensing, LLC SYSTEMS AND METHOD FOR PROVIDING A COMMENTARY MESSAGE READER
US20170017616A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Apple Inc. Dynamic Cinemagraph Presentations
CN105912247B (zh) * 2016-04-15 2017-12-26 广州阿里巴巴文学信息技术有限公司 一种数字内容的处理方法、装置和信息设备
CN108319574A (zh) * 2017-01-18 2018-07-24 北大方正集团有限公司 交互式pdf文件的生成方法和生成装置
KR101986210B1 (ko) 2018-02-28 2019-06-05 주식회사 이지시스템 스마트종이를 이용한 pdf 문서 기반의 3d객체 제어 및 멀티미디어 구현을 위한 시스템
KR101971172B1 (ko) * 2018-08-23 2019-04-23 (주)씨에스피아이 전자문서 파일 변환시스템 및 그 방법
CN111611505B (zh) * 2020-05-19 2023-08-29 掌阅科技股份有限公司 电子书中多媒体资源的访问方法、计算设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160068A (ja) * 1999-11-12 2001-06-12 Ricoh Co Ltd 文書管理システムにおいて問い合わせを処理するための方法及び装置
JP2010120371A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Fuji Xerox Co Ltd 動画コンテンツを含むドキュメントを閲覧及び印刷するための情報出力方法、装置及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000072740A (ko) * 2000-09-22 2000-12-05 박용정 인터넷을 이용한 피디에프 인터넷 신문의 디스플레이 방법
US7418656B1 (en) * 2003-10-03 2008-08-26 Adobe Systems Incorporated Dynamic annotations for electronics documents
US7617450B2 (en) * 2004-09-30 2009-11-10 Microsoft Corporation Method, system, and computer-readable medium for creating, inserting, and reusing document parts in an electronic document
US20060277098A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Chung Tze D Media playing system and method for delivering multimedia content with up-to-date and targeted marketing messages over a communication network
WO2007007193A2 (en) * 2005-06-06 2007-01-18 Texthelp Systems Ltd. A system and method for converting electronic text to a digital multimedia electronic book
JP4400589B2 (ja) * 2006-03-28 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 画像供給装置、及び画像圧縮方式決定方法
JP5482040B2 (ja) * 2009-09-07 2014-04-23 村田機械株式会社 画像読取装置、画像読取方法、画像処理システム及びコンピュータプログラム
US20120066574A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Google Inc. System, Apparatus, and Method for Inserting a Media File into an Electronic Document

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160068A (ja) * 1999-11-12 2001-06-12 Ricoh Co Ltd 文書管理システムにおいて問い合わせを処理するための方法及び装置
JP2010120371A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Fuji Xerox Co Ltd 動画コンテンツを含むドキュメントを閲覧及び印刷するための情報出力方法、装置及びプログラム

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNB201000802001; タッカー デビッド: Adobe AIR クックブック 第1版, 20090731, pp.165-179, 株式会社オライリー・ジャパン *
JPN6014047304; PDF文書にムービーファイルを埋め込むことはできますか *
JPN6014047307; タッカー デビッド: Adobe AIR クックブック 第1版, 20090731, pp.165-179, 株式会社オライリー・ジャパン *
JPN7014003191; [Adobe Acrobat]PDF上でYouTubeを再生する , 20101128 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020122608A1 (ko) * 2018-12-11 2020-06-18 이수민 디지털 라이브 북 제작 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012141433A3 (ko) 2013-01-10
CN103548083B (zh) 2016-03-23
CN103548083A (zh) 2014-01-29
US20140013206A1 (en) 2014-01-09
US9547632B2 (en) 2017-01-17
KR101111031B1 (ko) 2012-02-13
WO2012141433A2 (ko) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101111031B1 (ko) 피디에프 문서 기반의 이북용 멀티미디어 재생 시스템 및 그 재생 방법
US10671251B2 (en) Interactive eReader interface generation based on synchronization of textual and audial descriptors
US8719029B2 (en) File format, server, viewer device for digital comic, digital comic generation device
US8849895B2 (en) Associating user selected content management directives with user selected ratings
US8510277B2 (en) Informing a user of a content management directive associated with a rating
US11062081B2 (en) Creating accessible, translatable multimedia presentations
US8074167B2 (en) Cross domain presence of web user interface and logic
CN102752664B (zh) 一种网页中文本字幕信息的显示方法和装置
US11256851B2 (en) Automatic generation of documentary content
US20070276866A1 (en) Providing disparate content as a playlist of media files
EP2336898A1 (en) Method and system for processing electronic data
TW201426361A (zh) 電子閱讀器之平面書籍至豐富書籍轉換
KR20050052421A (ko) 동적 열람이 가능한 전자 문서의 제작 및 열람 방법
US10691871B2 (en) Devices, methods, and systems to convert standard-text to animated-text and multimedia
KR20060088175A (ko) 멀티 포맷을 갖는 전자책 파일 생성 방법 및 시스템
JP2007506387A5 (ja)
Agner et al. Evaluating interaction design in Brazilian tablet journalism: gestural interfaces and affordance communicability
CN107066437B (zh) 数字作品标注的方法及装置
KR100986886B1 (ko) 전자책을 이루는 데이터 포맷의 형성 시스템 및 이에적용되는 포맷변환장치
JP2014171053A (ja) 電子文書コンテナデータファイル、電子文書コンテナデータファイル生成装置、電子文書コンテナデータファイル生成プログラム、サーバ装置および電子文書コンテナデータファイル生成方法
US20150082155A1 (en) Data sharing service system, and device and method for data sharing service
KR20090004321A (ko) 디지털 콘텐츠의 효율적인 저장/관리/소비를 위한 통합저장 포맷 및 이를 이용한 디지털 만화 콘텐츠 서비스시스템 및 방법
JP4518553B2 (ja) ウェブコンテンツ閲覧装置、ウェブコンテンツ閲覧装置の制御方法及びプログラム
WO2002025483A1 (en) Electronic document system
Beattie Sound & vision.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150529