JP2014511157A - 複数のタッチスクリーンを有する装置及びその画面変更方法 - Google Patents

複数のタッチスクリーンを有する装置及びその画面変更方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014511157A
JP2014511157A JP2013553370A JP2013553370A JP2014511157A JP 2014511157 A JP2014511157 A JP 2014511157A JP 2013553370 A JP2013553370 A JP 2013553370A JP 2013553370 A JP2013553370 A JP 2013553370A JP 2014511157 A JP2014511157 A JP 2014511157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
touch
touch screen
screens
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013553370A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン−キュ・ソ
キュン−ア・カン
ジ−ヨン・クァク
ジュ−ユン・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014511157A publication Critical patent/JP2014511157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1438Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using more than one graphics controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1641Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being formed by a plurality of foldable display components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1647Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing including at least an additional display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0486Drag-and-drop
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

本発明は、画面変更方法及び装置を提供する。複数の画面のうちの第1の画面は、第1のタッチスクリーン上に表示される。複数の画面の順序で、第1の画面に先行又は後続する第2の画面は、第2のタッチスクリーンに表示される。タッチは、第1のタッチスクリーン上で検出される。第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへの検出されたタッチの連続動作が検出される。複数の画面のうち、第1の画面及び第2の画面と異なる他の画面は、検出されたタッチの連続動作に応答して第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンに表示される。

Description

本発明は、タッチスクリーンを有する装置及びタッチスクリーンを有する装置の画面変更方法に関するもので、より詳細にはタッチの連続動作に応答して表示される画面を変更する複数のタッチスクリーンを含む装置及びその装置の画面変更方法に関する。
デスクトップコンピュータは、少なくとも一つのディスプレイ装置、例えば、モニターを有する。タッチスクリーンを使用するモバイル装置、例えば携帯電話、スマートフォン、及びタブレット型パソコン(PC)は、一つのディスプレイ装置を有する。
デスクトップコンピュータのユーザーは、表示された複数のウィンドウで作業するために、垂直又は水平にディスプレイ装置の画面を分割することができる。Webブラウザが実行される場合、キーパッドに提供されるページアップボタン又はページダウンボタンを用いてWebページの上方又は下方へ移動できる。キーパッドの代わりにマウスが使用される場合、マウスのカーソルでWebページの側面でスクロールバーを選択してWebページの上方又は下方に移動できる。Webページの下部に位置するテキスト又はアイコンで表示される上端(top)のボタンを選択することにより、Webページの上端部へ移動できる。
モバイル装置は、デスクトップコンピュータと比較すると、より小さい画面サイズを有するので、入力動作に限界がある。その結果、モバイル装置の画面は、分割しにくい。さらに、モバイル装置において、フリックのようなタッチジェスチャは、長いWebページの下部に移動するために必要である。
したがって、上記した従来技術の問題点を解決するために、本発明の目的は、第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへのタッチの連続動作に応答して、複数の画面のうち、第1の画面と第2の画面を他の画面に変更する複数のタッチスクリーンを含む装置及びその装置の画面変更方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、複数のタッチスクリーンを有する装置に対する画面変更方法が提供される。複数の画面のうちの第1の画面は、第1のタッチスクリーン上に表示される。一連の複数の画面で第1の画面に先行又は後続する第2の画面は、第2のタッチスクリーン上に表示される。第1のタッチスクリーンではタッチが検出される。第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへの検出されたタッチの連続動作が検出される。複数の画面のうち、第1の画面及び第2の画面と異なる他の画面は、検出されたタッチの連続動作に応答して第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンに表示される。
本発明の別の態様によれば、複数のタッチスクリーンを有する装置に対する画面変更方法が提供される。複数のホーム画面のうちの第1のホーム画面は、第1のタッチスクリーン上に表示される。一連の複数のホーム画面で、第1のホーム画面に先行又は後続する第2ホーム画面は、第2のタッチスクリーン上に表示される。第1のタッチスクリーン上にタッチが検出される。第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへの検出されたタッチの連続動作が検出される。複数のホーム画面のうち、第1のホーム画面及び第2のホーム画面と異なる他のホーム画面は、検出されたタッチの連続動作に応答して第1及び第2のタッチスクリーン上に表示される。
本発明の別の態様によれば、複数のタッチスクリーンを有する装置に対する画面変更方法が提供される。一連の複数画面のうち、2つの連続する画面は、各々第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンに表示される。第1のタッチスクリーン上でタッチが検出される。第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへの検出されたタッチの連続動作を含むタッチジェスチャが検出される。複数の画面のうち、他の2つの画面は、検出されたタッチジェスチャに応答して第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーン上に表示される。
本発明の別の態様によれば、複数の画面のうち第1の画面を表示する第1のタッチスクリーンと、一連の前記複数の画面で、第1の画面に先行又は後続する第2の画面を表示する第2のタッチスクリーンと、第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンを制御する制御部とを含む装置が提供される。その装置は、第1のタッチスクリーンで検出されたタッチの第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンまでの連続動作を検出し、検出されたタッチの連続動作に応答して複数の画面のうち、第1の画面及び第2の画面と異なる他の画面を第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンに表示する制御部を含む。
さらに、本発明の別の態様によれば、複数のホーム画面のうち第1のホーム画面を表示する第1のタッチスクリーンと、一連の複数の画面で、第1のホーム画面に先行又は後続する第2のホーム画面を表示する第2のタッチスクリーンと、第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンを制御する制御部とを含む装置が提供される。その装置は、第1のタッチスクリーンで検出されたタッチの第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンまでの連続動作を検出し、検出されたタッチの連続動作に応答して複数のホーム画面のうち、第1のホーム画面及び第2のホーム画面と異なる他のホーム画面を第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンに表示する制御部を含む。
本発明は、複数のタッチスクリーンのうち、第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンまでのタッチの連続動作に応答して、同一のアプリケーションに対応し、複数の画面のうちの連続する第1の画面と第2の画面を、連続する他の画面に変更することができる。
本発明は、複数のタッチスクリーンのうち、第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンまでのタッチの連続動作に応答して、複数のホーム画面のうち相互に連続する第1のホーム画面と第2のホーム画面を、連続する他のホーム画面に変更することができる。
また、本発明は、複数のタッチスクリーンのうち、第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンへのタッチの連続動作の到達に応答して、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、及び触覚的フィードバックのうち少なくとも一つをユーザーに提供することができる。
さらに、本発明は、複数のタッチスクリーンのうち、第1のタッチスクリーンから第2のタッチスクリーンまでのタッチの連続動作に対応するタッチジェスチャを変更することができる。
本発明の上記及び他の態様、特徴、及び利点は、添付の図面と共に述べる以下の詳細な説明から、一層明らかになるはずである。
本発明の実施形態による装置を示す概略図である。 本発明の実施形態による装置を示す概略的斜視図である。 本発明の実施形態による装置を示す概略的斜視図である。 本発明の実施形態による装置を示す概略的斜視図である。 本発明の一実施形態による装置を示すブロック構成図である。 本発明の別の実施形態による装置を示す概略的ブロック構成図である。 本発明の一実施形態による装置の画面変更方法を示す概略的フローチャートである。 本発明の一実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明の一実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明の一実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明の一実施形態による、一方のタッチスクリーンから他方のタッチスクリーンへの連続タッチの到達を示す図である。 本発明の一実施形態による、一方のタッチスクリーンから他方のタッチスクリーンへの連続タッチの到達を示す図である。 本発明の一実施形態による、一方のタッチスクリーンから他方のタッチスクリーンへの連続タッチの到達を示す図である。 本発明の別の実施形態による装置のホーム画面変更方法を示す概略的フローチャートである。 本発明の別の実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明の別の実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明の別の実施形態による装置の画面変更方法を示す図である。 本発明によるタッチ設定を示す概略的フローチャートである。 本発明によるタッチ設定の例を示す図である。 本発明によるタッチ設定の例を示す図である。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
添付した図面において、同一又は類似した構成要素は、同一又は類似した参照番号を付して説明する。さらに、当該技術分野における公知の構成又はプロセスの詳細な説明は、本発明の要旨を不明にする可能性がある場合に省略できる。
図1は、本発明の一実施形態による装置を示す概略図である。
図1を参照すると、複数のタッチスクリーンを含む装置100は、ヒンジ又はフレキシブルなプラスチックにより相互に接続される両側に、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bを含む。第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bは、開状態の第1のハウジング100aと第2のハウジング100bの前面の中央部各々に並んで配置される。第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bは、間隔100dにより相互に離隔されている。
第1のハウジング100aの前面の上部に、静止画像又は動画像を撮影するための第1のカメラ151、ユーザー又はオブジェクトの接近を検出する近接センサー170a、及び音声及び/又はサウンドを装置100の外部に出力する第1のスピーカ163aを配置する。第1のハウジング100aの前面の下部には、一つのボタン161a2又は複数のボタン161a1〜161a4を含む第1のボタングループ161aが位置する。
第2のハウジング100bの前面の上部には、静止画像又は動画像を撮影する第2のカメラ152が位置する。この第2のハウジング100bの前面の下部には、一つのボタン161b2又は複数のボタン161b1〜161b4を含む第2のボタングループ161bが位置する。
図1に示す装置100の性能により、少なくとも一つの構成要素は、装置100の構成要素に対して追加又は削除され得る。また、構成要素の位置は、装置100の性能又は構造に従って変更できることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には容易にわかるものである。
図2A〜図2Cは、本発明の実施形態による装置100を示す概略的斜視図である。
図2A及び図2Bにおいて、装置100の第1のハウジング100aと第2のハウジング100bは、閉状態にある。図1及び図2Cにおいて、装置100の第1のハウジング100a及び第2のハウジング100bは、開状態にある。
ヒンジ部100c1,100c2,100c3は、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bとの間に配置され、第1及び第2のハウジング100a,100bを開閉させる。第1のハウジング100aと第2のハウジング100bは、ヒンジ部100c1,100c2,100c3を用いて0゜と220゜との間の範囲にある所定角度で動作することができる。
更に図2Aを参照すると、閉状態で、第1のハウジング100aの後面と第2のハウジング100bの後面との間に形成された角度は、実質的に0゜と同一である。例えば、第1のハウジング100aの後面と第2のハウジング100bの後面は、平行又は対向する。第1のハウジング100aの後面と第2のハウジング100bの後面は、相互に接触し、あるいは所定の間隔(例えば、3mm以下)で離隔されるように配置することができる。また、閉状態で、第1のハウジング100aの後面と第2のハウジング100bの後面との間に形成される角度は、5゜未満である。
第1のハウジング100aの上部側面には電源/ロックボタンが位置し、その左側面には少なくとも一つのボリュームボタンが位置し、その下部側にはマイク(microphone)、コネクタ165、及び第2のスピーカ163bが配置される。
複数のヒンジ部100c1は、第1及び第2のハウジング100a,100bの右側の両端に接続し、間隔D1だけ離れている。閉状態で、装置100の第1のタッチスクリーン190aから第1のハウジング100aの側面(edge)100eまでの距離は、間隔100dの1/2である。
第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bは、一般的に両ヒンジ部100c1に垂直である平面と平行に配置される。図2Aに示すように、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの長さは、間隔D1より短いが、間隔D1より長くてもよい。また、タッチスクリーンは本発明の一実施形態では四角形として示したが、タッチスクリーンの形状又は配置方向は多様に変更できることは、当業者には容易に理解できるものである。
図1に示したように、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bを連結する複数のヒンジ部100c1は、第1のハウジング100aの前面と第2のハウジング100bの前面に露出しない。
再び図2Bを参照すれば、装置100は、第1のハウジング100a、第2のハウジング100b、及び一つのヒンジ部100c2を含むことができる。第1のハウジング100aと第2のハウジング100bは、閉状態にある。ヒンジ部100c2は、閉状態の第1及び第2のハウジング100a,100bの右側の中間部分に接続する。
図2Bの角度、前面、及び側面の観点から、装置100の配置は、図2Aに示すものと実質的に同一である。
図1に示すように、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bを連結するヒンジ部100c2は、第1のハウジング100aの前面と第2のハウジング100bの前面に露出しないことがある。
更に図2Cを参照すると、装置100は、第1のハウジング100a、第2のハウジング100b、及び複数のヒンジ部100c3を含む。図1とは異なり、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bを連結する複数のヒンジ部100c3は、図2Cにおいて第1のハウジング100aの前面と第2のハウジング100bの前面に露出する。
図2Cにおける角度、前面、及び側面の観点から、装置100の配置は、図1及び図2Aに示したものと実質的に同一である。
図2Cに示すように、間隔100dは、図1に示すように、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bとの間に形成される。
ヒンジ部100c1,100c2,100c3は、第1のハウジング100a及び第2のハウジング100bを回転させるために、第1のハウジング100aに対応する第1のヒンジ軸と第2のハウジング100bに対応する第2のヒンジ軸を使用するデュアル軸ヒンジ部であり得る。
図3は、本発明の一実施形態による装置100を示す概略的ブロック構成図である。
図3を参照すると、装置100は、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、及びコネクタ165を用いて外部装置に接続することができる。「外部装置」は、例えば他の装置、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、又はサーバを含む。
装置100は、第1のタッチスクリーン190a、第2のタッチスクリーン190b、及びタッチスクリーン制御部195を含む。装置100は、制御部110、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPS(Global Positioning System)モジュール155、入出力モジュール160、センサーモジュール170、格納部175、及び電源供給部180を含む。サブ通信モジュール130は、無線LAN(Local Area Network)モジュール131及び近距離通信モジュール132のうち少なくとも一つを含む。マルチメディアモジュール140は、放送通信モジュール141、オーディオ再生モジュール142、及び動画像再生モジュール143のうち少なくとも一つを含む。カメラモジュール150は、第1のカメラ151及び第2のカメラ152のうち少なくとも一つを含む。入出力モジュール160は、ボタン161、マイク162、スピーカ163、振動モータ164、コネクタ165、及びキーパッド166のうち少なくとも一つを含む。
制御部110は、CPU(Central Processing Unit)111、装置100の制御のための制御プログラムに格納されたROM(Read Only Memory)112、及び装置100の外部から入力される信号又はデータを格納するか、あるいは装置100で遂行される作業のためのメモリ領域として使用するRAM(Random Access Memory)113を含む。CPU111は、シングルコア、デュアルコア、トリプルコア、又はクアッド(quad)コアを含むことができる。CPU111、ROM112、及びRAM113は、内部バスを介して相互に接続される。
制御部110は、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPSモジュール155、入出力モジュール160、センサーモジュール170、格納部175、電源供給部180、第1のタッチスクリーン190a、第2のタッチスクリーン190b、及びタッチスクリーン制御部195を制御する。
移動通信モジュール120は、制御部110の制御下に少なくとも一つ又は複数のアンテナを用いて移動通信を介して外部装置に接続されるようにする。移動通信モジュール120は、装置100に入力される電話番号を有する携帯電話、スマートフォン、タブレットPC、又は他の装置と音声通信、画像通信、文字メッセージサービス(SMS)メッセージ、又はマルチメディアメッセージサービス(MMS)メッセージのための無線信号を送受信する。
サブ通信モジュール130は、無線LANモジュール131と近距離通信モジュール132のうち少なくとも一つを含むことができる。
無線LANモジュール131は、制御部110の制御下に無線AP(Access Point)が設置された場所でインターネットに接続することができる。無線LANモジュール131は、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)の無線LAN規格IEEE802.11xをサポートする。近距離通信モジュール132は、制御部110の制御下に装置100と画像形成装置との間で無線方式で近距離通信を遂行できる。近距離通信方式は、例えばブルートゥース(bluetooth)又は赤外線通信(Infrared Data Association:IrDA)を含むことができる。
装置100は、性能により移動通信モジュール120、無線LANモジュール131、及び近距離通信モジュール132のうち少なくとも一つを含むことができる
マルチメディアモジュール140は、放送通信モジュール141、オーディオ再生モジュール142、及び動画像再生モジュール143を含むことができる。放送通信モジュール141は、制御部110の制御下に、放送通信アンテナを介して放送局から出力される放送信号(例えば、TV放送信号、ラジオ放送信号、又はデータ放送信号)及び放送付加情報(例えば、EPG(Electric Program Guide)又はESG(Electric Service Guide))を受信できる。オーディオ再生モジュール142は、制御部110の制御下に格納され、又は受信されるデジタルオーディオファイル(例えば、mp3、wma、ogg、又はwavのファイル拡張子を有するファイル)を再生できる。動画像再生モジュール143は、制御部110の制御下に格納され、又は受信されるデジタル動画像ファイル(例えば、mpeg、mpg、mp4、avi、mov、又はmkvのファイル拡張子を有するファイル)を再生できる。また、動画像再生モジュール143は、デジタルオーディオファイルを再生できる。
マルチメディアモジュール140は、放送通信モジュール141を除き、オーディオ再生モジュール142と動画像再生モジュール143を含むことができる。マルチメディアモジュール140のオーディオ再生モジュール142又は動画像再生モジュール143は、制御部100に含まれ得る。
カメラモジュール150は、制御部110の制御下に静止画像又は動画像を撮影する第1のハウジング100aの第1のカメラ151及び第2のハウジング100bの第2のカメラ152のうち少なくとも一つを含むことができる。第1のカメラ151又は第2のカメラ152は、イメージ撮影に必要な光量を提供するための補助光源(例えば、フラッシュ)を含む。第1のカメラ151と第2のカメラ152は、相互に隣接する(例えば、第1のカメラ151と第2のカメラ152との間隔が1cmより大きく、8cmより小さい)ように位置され、3次元(3D)静止画像又は3D動画像を撮影できる。第1のカメラ151と第2のカメラ152との間の間隔が第1のハウジング100aの横長さ(例えば、間隔D1に直交する長さ)より小さい場合、第1のカメラ151と第2のカメラ152は、第1のハウジング100aに位置する。第1のカメラ151と第2のカメラ152との間の間隔が第1のハウジング100aの横長さより大きい場合、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bに各々配置され得る。
GPSモジュール155は、複数のGPS衛星から電波を受信し、GPS衛星から装置100まで電波到達時間を用いて装置100の位置を算出できる。
入出力モジュール160は、ボタン161、マイク162、スピーカ163、振動モータ164、コネクタ165、及びキーパッド166のうち少なくとも一つを含むことができる。
ボタン161は、第1のハウジング100aの前面の下部に第1のボタングループ161aを、第2のハウジング100bの前面の下部に第2のボタングループ161bを、第1のハウジング100a又は第2のハウジング100bの上部側面にある電源/ロックボタン、及び第1のハウジング100a又は第2のハウジング100bの左側面に少なくとも一つのボリュームボタンを含むことができる。
第1のボタングループ161aは、第1のハウジング100aの前面の下部に形成され、メニューボタン161a1、ホームボタン161a2、バックボタン(back button)161a3、及び検索ボタン161a4を含む。第2のボタングループ161bは、第2のハウジング100bの前面下部に形成され、メニューボタン161b1、ホームボタン161b2、バックボタン161b3、及び検索ボタン161b4を含む。第1のボタングループ161aは、ホームボタン161a2のみを含むことができる。同様に、第2のボタングループ161bは、ホームボタン161b2のみを含むことができる。
マイク162は、制御部110の制御下に音声又はサウンドを受信して電気的な信号を生成する。マイク162は、第1のハウジング100a及び第2のハウジング100bに一つ又は複数個で配置できる。
スピーカ163は、制御部110の制御下に、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、又はカメラモジュール150の多様な信号(例えば、無線信号、放送信号、デジタルオーディオファイル、デジタル動画像ファイル、又は写真撮影)に対応するサウンドを装置100の外部に出力できる。スピーカ163は、装置100により遂行される機能に対応するサウンド(例えば、電話通話に対応するボタン操作音又は呼び出し音)を出力できる。少なくとも一つのスピーカ163は、第1及び第2のハウジング100a,100bのそれぞれの適切な一つの位置又は複数の位置に配置することができる。例えば、スピーカ163は、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bとの間で選択された一つに配置される。すなわち、複数のスピーカ163a,163bを各々第1及び第2のハウジング100a,100bに配置するか、あるいは複数のスピーカ163a,163bを第1のハウジング100a又は第2のハウジング100bのいずれかに配置することができる。
本発明の一実施形態により、スピーカ163は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bへのタッチの連続動作に対応するサウンドを出力できる。あるいは、スピーカ163は、第2のタッチスクリーン190bから第1のタッチスクリーン190aへのタッチの連続動作に対応するサウンドを出力することができる。
振動モータ164は、制御部110の制御下に電気的信号を機械的振動に変換できる。例えば、振動モードの装置100が他の装置から音声通話を受信する場合、振動モータ164が動作する。振動モータ164は、第1及び第2のハウジング100a,100b内に一つ又は複数個で形成され得る。例えば、振動モータ164を第1及び第2のハウジング100a,100bに配置するか、あるいは別途の振動モータを各々第1のハウジング100a及び第2のハウジング100bに配置することができる。
本発明の一実施形態によると、装置100の振動モータ164は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bまでの一つのタッチの連続動作に応答して動作できる。また、振動モータ164は、第2のタッチスクリーン190bから第1のタッチスクリーン190aまで一つのタッチの連続動作に応答して動作できる。
コネクタ165は、装置100を外部装置又は電源ソースと接続するためのインターフェースとして使用できる。コネクタ165に接続された有線ケーブルを介して、装置100の格納部175に格納されたデータは、制御部110の制御下に、外部装置に伝送するか、あるいは外部装置からデータを受信することができる。コネクタ165に接続された有線ケーブルを介して、電源ソースから電源が入力され、バッテリーが充電され得る。
キーパッド166は、装置100の制御のためにユーザーからキー入力を受信する。キーパッド166は、装置100に形成される物理的なキーパッド又は第1のタッチスクリーン190a及び/又は第2のタッチスクリーン190bに表示された仮想キーパッドを含む。装置100に形成される物理的キーパッドは、装置100の性能又は構成に従って除外できる。
センサーモジュール170は、装置100の状態を検出する少なくとも一つのセンサーを含む。例えば、センサーモジュール170は、装置100に対する接近行動を検出する近接センサー170a、装置100周囲の周辺光の量を検出する照度(embient light)センサー、第1のハウジング100aと第2のハウジング100bとの間の角度を検出する角度センサー、又は装置100の動作(例えば、装置100の回転又は装置100に適用される加速度又は振動)を検出するモーションセンサーを含むことができる。少なくとも一つのセンサーは、装置100の状態を検出し、この検出に対応して信号を生成して制御部110に伝送できる。装置100の性能により、センサーは、センサーモジュール170から追加又は除去することができる。
格納部175は、制御部110の制御下に、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPSモジュール155、入出力モジュール160、センサーモジュール170、第1のタッチスクリーン190a又は第2のタッチスクリーン190bの動作により入出力される信号又はデータを格納する。格納部175は、装置100又は制御部110の制御動作のための制御プログラムを格納することができる。
用語「格納部」は、格納部175、制御部110に含まれるROM112又はRAM113、又はSD(Secure Digital)カード又はメモリスティックのように装置100に装着されるメモリカードを含む。格納部は、非揮発性メモリ、揮発性メモリ、ハードディスクドライブ(HDD)、又はソリッドステートドライブ(SSD)を含むことができる。
電源供給部180は、制御部110の制御下に、第1のハウジング100a及び/又は第2のハウジング100bに位置する一つ又は複数のバッテリーに電源を供給できる。一つ又は複数のバッテリーは、装置100に電源を供給する。また、電源供給部180は、コネクタ165に接続される有線ケーブルを介して外部の電源ソースから入力される電源を装置100に供給できる。
第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bは、ユーザーに多様なサービス(例えば、通話、データ伝送、放送、写真撮影など)に対応するユーザーインターフェース(UI)を提供できる。第1のタッチスクリーン190a及び第2のタッチスクリーン190bは、UIに入力される少なくとも一つのタッチに対応するアナログ信号をタッチスクリーン制御部195,195a,195bに伝送できる。第1及び第2のタッチスクリーン190a、190bは、ユーザーの身体(例えば、指)又はタッチ可能なオブジェクト(例えば、スタイラスペン)により生成される少なくとも一つのタッチを受信する。第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bは、タッチの連続動作を受信する。第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bは、入力されるタッチの連続動作に対応するアナログ信号をタッチスクリーン制御部195に伝送できる。
本発明の一実施形態において、タッチは、非接触、例えば第1のタッチスクリーン190a又は第2のタッチスクリーン190bとユーザーの身体又はタッチ可能なオブジェクトとの間の検出可能な間隔が1mmより小さい場合を含むことができる。第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bで検出可能な間隔は、装置100の性能又は構造に従って変更可能である。
第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bは、例えば抵抗(resistive)方式、静電容量(capacitive)方式、赤外線(infrared)方式、又は超音波(acousticwave)方式で実現可能である。
タッチスクリーン制御部195は、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bから受信されたアナログ信号をデジタル信号(例えば、X,Y座標)に変換して制御部110に伝送する。制御部110は、タッチスクリーン制御部195から受信されたデジタル信号を用いて第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bを制御する。例えば、制御部110は、タッチに応答して第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bに表示されたショートカットアイコンを選択又は実行可能にする。また、タッチスクリーン制御部195は、制御部110に含まれ得る。
図4は、本発明の別の実施形態による装置100を示す概略的ブロック構成図である。
図4を参照すると、装置100の構成要素は、第1の制御部110a、第2の制御部110b、第1のタッチスクリーン制御部195a、及び第2のタッチスクリーン制御部195bを除き、上記の図3に示した構成要素と同一である。
第1の制御部110aは、CPU111a、装置100の制御のための制御プログラムが格納されたROM112a、及び装置100の外部から入力される信号又はデータを格納したり、装置100で遂行される作業のためのメモリ領域として使用されたりするRAM113aを含む。
第1の制御部110aは、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPSモジュール155、入出力モジュール160、センサーモジュール170、格納部175、電源供給部180、第1のタッチスクリーン190a、及び第1のタッチスクリーン制御部195aを制御する。
第1のタッチスクリーン制御部195aは、タッチスクリーン190aから受信したアナログ信号をデジタル信号(例えば、X,Y座標)に変換して第1の制御部110aに伝送する。第1の制御部110aは、第1のタッチスクリーン制御部195aから受信したデジタル信号を用いて第1のタッチスクリーン190aを制御する。第1のタッチスクリーン制御部195aは、第1の制御部110aに含まれることができる。
第2の制御部110bは、CPU111b、装置100を制御する制御プログラムが格納されたROM112b、及び装置100の外部から入力される信号又はデータを格納するか、あるいは装置100で遂行される作業のためのメモリ領域として使用されるRAM113bを含む。
第2の制御部110bは、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPSモジュール155、入出力モジュール160、センサーモジュール170、格納部175、電源供給部180、第2のタッチスクリーン190b、及び第2のタッチスクリーン制御部195bを制御できる。
第2のタッチスクリーン制御部195bは、第2のタッチスクリーン190bから受信されたアナログ信号をデジタル信号(例えば、X,Y座標)に変換して第2の制御部110bに伝送する。第2の制御部110bは、第2のタッチスクリーン制御部195bから受信されたデジタル信号を用いて第2のタッチスクリーン190bを制御する。第2のタッチスクリーン制御部195bは、第2の制御部110bに含まれることができる。
本発明の実施形態において、第1の制御部110aは、第1の制御部110aが配置される第1のハウジング100aに配置可能な少なくとも一つの構成要素(例えば、第1のタッチスクリーン190a、第1のタッチスクリーン制御部195a、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、マルチメディアモジュール140、第1のカメラ151、GPSモジュール155、第1のボタングループ161a、電源/ロックボタン、少なくとも一つのボリュームボタン、センサーモジュール170、格納部175、及び電源供給部180を制御することができる。
第2の制御部110bは、第2の制御部110bが配置される第2のハウジング100bに配置可能な少なくとも一つの構成要素(例えば、第2のタッチスクリーン190b、第2のタッチスクリーン制御部195b、第2のカメラ152、第2のボタングループ160b、格納部175、及び電源供給部180)を制御できる。
本発明の別の実施形態において、第1の制御部110aと第2の制御部110bは、モジュール単位で装置100の構成要素を制御する。例えば、第1の制御部110aは、移動通信モジュール120、サブ通信モジュール130、及び入出力モジュール160を制御し、第2の制御部110bは、マルチメディアモジュール140、カメラモジュール150、GPSモジュール155、及びセンサーモジュール170を制御する。第1の制御部110aと第2の制御部110bは、優先順位(priority)に従って装置100の構成要素を制御できる。例えば、第1の制御部110aは移動通信モジュール120を優先し、第2の制御部110bはマルチメディアモジュール140を優先する。第1の制御部110aと第2の制御部110bは、各々分離されているが、第1のハウジング100aのみに配置され得る。また、第1の制御部110aと第2の制御部110bは、例えばデュアルコアのように、複数のコアを持っているCPUを有する一つの制御部で実現することができる。
図11A及び図11Bを参照すると、第1及び第2の制御部110a,110bの優先順位は環境設定1100の制御部優先順位を用いて変更することができる。例えば、第1の制御部110aは、移動通信モジュール120を優先する。
図1〜図4を参照すれば、第1のタッチスクリーン190aは第1のハウジング100aに配置され、第2のタッチスクリーン190bは第2のハウジング100bに配置されるが、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190b両方ともが一つのハウジングに配置することができる。一つのハウジングには、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bとの間に間隔が形成され得る。
一つのハウジングは、曲がりやすいフレキシブルなハウジングを含むことができる。フレキシブルなハウジングは、フレキシブルなディスプレイを含むことができる。図3及び図4に示した構成要素110〜195のうちの複数の構成要素は、フレキシブルなハウジング又はフレキシブルなディスプレイに形成することができる。第1のタッチスクリーン190aに対応する第1のディスプレイ領域、第2のタッチスクリーン190bに対応する第2のディスプレイ領域、及び間隔100dに対応する間隔は、フレキシブルなディスプレイに形成することができる。
フレキシブルなディスプレイの構成要素は、装置100の構成要素と実質的に同一である。
図5は、本発明の一実施形態による装置の画面変更方法を示す概略的フローチャートである。
図5を参照すると、ステップS501において、第1の画面は、第1のタッチスクリーンに表示される。
図6A〜図6Cは、本発明の一実施形態による装置の画面変更方法の例を示す。
図6Bを参照すると、第1の画面600とバッテリーの充電状態、携帯電話の受信信号の強さ、又はデュアルモードアイコンを示す状態バー601は、第1のタッチスクリーン190aに表示される。デュアルモードアイコン601cは、装置100の複数のタッチスクリーン190a,190bが動作するか否かを示すテキストとアイコンのうちいずれか一つである。第1の画面600は、装置100で実行される、例えばフォトアルバムアプリケーションのようなアプリケーションの名称を表示するタイトルバーと、フォトアルバムアプリケーションにより、装置100の格納部に格納される少なくとも一つのイメージ603(例えば、イメージ101〜112)又は少なくとも一つのイメージ603を含むフォルダが表示される第1のディスプレイ領域602を含む。第1の画面600は、フォトアルバムアプリケーションにより提供される少なくとも一つのイメージ603又はフォルダを表示する複数の画面のうちいずれか一つである。第1のディスプレイ領域602に表示されるフォルダの個数又はイメージ603の個数により、フォトアルバムアプリケーションにより提供される画面の数は変更できる。装置100のオペレーティングシステム(OS)又はアプリケーションにより、タイトルバーは、第1の画面600に表示されないことがある。図6Bのように、タイトルバーが表示されない場合、第1の画面600は、第1のディスプレイ領域602を意味する。装置100のOS又はアプリケーションにより、状態バー601は、第1のタッチスクリーン190aに表示されないことがある。状態バー601が表示されない場合、第1のタッチスクリーン190aは、第1の画面600のみに表示することができる。装置100のアプリケーションは、例えばメッセンジャープログラム、ワードプロセッサ、スプレッドシートプログラム、プレゼンテーションプログラム、Webブラウザ、SNS(Social Networking Service)プログラムを含む。装置100のアプリケーションは、オンラインマーケットでダウンロードし、あるいは製造会社により提供されるアプリケーションとウィジェット(widget)を含むことができる。メッセンジャープログラムにより提供される友人リスト又はタイムラインが、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの横長さ又は縦長さより長い場合には、複数の画面に提供され得る。ワードプロセッサ、スプレッドシートプログラム、及びプレゼンテーションプログラムにより提供されるページが、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの横長さ又は縦長さより長い場合、複数の画面に提供され得る。Webブラウザで現在表示される一つのWebページが、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの横長さ又は縦長さより長い場合、一つのWebページは、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの長さに対応するように分割され、複数の画面に提供される。SNSプログラムでタイムラインが第1及び第2のタッチスクリーン190a,190bの横長さ又は縦長さより長い場合、複数の画面に提供され得る。複数の画面を提供するアプリケーションは限定されず、多様に変更可能である。複数の画面を提供するアプリケーションの例は、当該技術分野における通常の知識を持つ者には容易に理解できることである。
図5のステップS502において、第1の画面に連続する第2の画面は、第2のタッチスクリーンに表示される。
図6Bを参照すると、第2の画面610と装置100の状態を示す状態バー611は第2のタッチスクリーン190b上に表示される。第2の画面610は、第1のタッチスクリーン190aで第1の画面600を表示するために使用されるフォトアルバムアプリケーションの名称を表示するタイトルバー、及び同一のフォトアルバムアプリケーションにより、装置100の格納部に格納された少なくとも一つのイメージ613(例えば、イメージ113〜124)又は少なくとも一つのイメージ613を含むフォルダが表示される第2のディスプレイ領域612を含む。
第2の画面610は、第1の画面600に表示されたアプリケーションと同一のフォトアルバムアプリケーションを提供する少なくとも一つのイメージ613又はフォルダを表示する複数の画面のうちいずれか一つである。所定の順序に従って、第2の画面610は、第1の画面600から昇順に続く画面である。例えば、第1の順序により、第1の画面600に対する次の画面は、第1の画面600で最後に表示されるイメージ112の次のイメージ113を含む。第2の画面は、第1の画面600から降順に連続する画面であり得る。例えば、第2の順序により、第1の画面600に対して以前画面は、第1の画面600に表示されるイメージ101より以前のイメージ100を含む。
第2のディスプレイ領域612に表示されるフォルダ又はイメージ613の個数は、第1のディスプレイ領域602に依存する。例えば、第1のディスプレイ領域602にイメージ101のみが表示される場合、第1のディスプレイ領域602の第1の順序又は第2の順序によるイメージ102又はイメージ100は、第2のディスプレイ領域612に表示される。本発明の一実施形態において、イメージ101〜112の12個のイメージは第1のディスプレイ領域602に表示され、 第1の順序により第1のディスプレイ領域602で最後に表示されるイメージ112から続く12個のイメージ、ずなわちイメージ113〜124は、第2のディスプレイ領域612に表示される。
装置100のOS又はアプリケーションにより、タイトルバーは、第2の画面610に表示されないことがある。このタイトルバーが表示されない場合、第2の画面610は、第2のディスプレイ領域612を意味する。また、装置100のOS又はアプリケーションにより、状態バー611は、第2のタッチスクリーン190bに表示されない。状態バー611が表示されない場合、第2の画面610のみが第2のタッチスクリーン190bに表示される。
図5のステップS503において、タッチが第1のタッチスクリーンで検出されるか否かを判断する。
図6Bを参照すると、ユーザーは、第1のタッチスクリーン190aにタッチ640を発生させる。制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190a及びタッチスクリーン制御部195,195aを用いてタッチ640を検出できる。制御部110,110aは、タッチスクリーン制御部195,195aからタッチ640に対応する第1の画面600上の最初位置640a(例えば、X,Y座標)を受信することができる。制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190aでのタッチ位置及びタッチが検出されるタッチ時間を格納部に格納する。第1のタッチスクリーン190aに接触するタッチ640は、例えば指のいずれか1本又はタッチ可能なオブジェクトにより発生できる。
本発明の別の実施形態では、第1のタッチスクリーン190aで検出されるタッチの個数は、一つに限定されず、複数のタッチが検出可能である。第1のタッチスクリーン190bで複数のタッチが検出される場合、制御部110,110aは、複数のタッチ位置及び複数のタッチが検出された複数のタッチ時間を格納部に格納することができる。検出されるタッチの個数は、当業者には容易にわかるものである。
ステップ503でタッチが第1のタッチスクリーン190aで検出されない場合、図5の上記方法は、ステップS507に進行する。
ステップ503でタッチが第1のタッチスクリーン190aで検出される場合、タッチの連続動作はステップS504で検出される。
図6Bを参照すると、制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190a及びタッチスクリーン制御部195,195aを用いて第1のタッチスクリーン190aに接触する少なくとも一つのタッチのうちのタッチ640の連続動作(例えば、連続的なタッチに対応する複数のX,Y座標)を検出できる。タッチの連続動作は、装置100の格納部に格納することができる。第1のタッチスクリーン190aに接触するタッチは、一つ又は複数のタッチであり得る。
タッチの連続動作(例えば、640aから640bへの移動)は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bまでのタッチの連続的なタッチジェスチャ(例えば、640aから640dへの移動)の一部分を意味する。また、タッチの連続動作(例えば、640cから640dへの移動)は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bまでの連続的なタッチジェスチャ(例えば、640aから640dへの移動)の一部分を意味する。一つのタッチの連続動作は、一つの接触が、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bとの間の間隔100dを除き、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bで継続して維持されることを意味する。タッチの連続動作は、間隔100dと第2のタッチスクリーン190b上の最後位置640dで非接触位置を有する。
図6Bを参照すると、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bへのタッチの連続動作は、例えばドラッグアンドドロップ又はフリックのタッチジェスチャを含む。
図5のステップS505において、第2のタッチスクリーンでタッチの到達が検出される。
図6Bを参照すると、タッチは、第1のタッチスクリーン190aから始まり、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bとの間の間隔100dを通過して第2のタッチスクリーン190bに到達する。制御部110,110a,110bは、タッチスクリーン190a,190bとタッチスクリーン制御部195,195a,195bを用いて第1のタッチスクリーン190aでのタッチの最後位置640bと第2のタッチスクリーン190bに到達したタッチの最初位置640cを認識できる。
制御部110,110a,110bは、第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達を、間隔100dを通過する時間(例えば、第1の時間間隔)、第2のタッチスクリーン190bの所定の領域、又は第2のタッチスクリーン190bの所定の方向(例えば、許容傾き範囲)を用いて検出できる。
図7A〜図7Cは、本発明の実施形態による、一方のタッチスクリーンから他方のタッチスクリーンへの連続的なタッチの到達を示す。
図7Aを参照すると、制御部110,110a,110bは、第1の時間間隔T1を用いて第2のタッチスクリーン190bへのタッチの到達を検出できる。例えば、第1の時間間隔T1は、第1のタッチスクリーン190aの最後位置700aでの時間t1と第2のタッチスクリーン190bの最初位置700bでの時間t2との間隔であって、0.5secより小さい。ここで、時間t1及び時間t2は、格納部に格納されている。本発明の一実施形態により、タッチは、第1の時間間隔T1内に第2のタッチスクリーン190bに到達すべきである。
図11A及び図11Bを参照すると、第1の時間間隔T1は、タッチ設定アイテム1106のタッチ時間間隔1106aを用いて変更(例えば、第1の時間間隔T1は0.3secに変更)できる。
図7Bを参照すると、制御部110,110a,110bは、所定の領域A1を用いて第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達を検出する。例えば、所定の領域A1は、第1のタッチスクリーン190aの最後位置710aから拡張した第2のタッチスクリーン190b上の位置710bから3cmの半径を有する円の1/2領域であり得る。このとき、位置710b,710aは、格納部に格納されている。所定の領域A1は、円に限定されず、多角形形状(例えば、第2のタッチスクリーン190bでの最初位置710bに対して上下に横3cmと縦2cmである正方形内の領域)にあり得る。本発明の一実施形態によると、タッチは、第2のタッチスクリーン190bで所定の領域A1内に到達すべきである。
図11A及び図11Bを参照すると、所定の領域A1は、タッチ設定アイテム1106の所定の領域の半径1106bを用いて変更(例えば、半径が2cmに変更)可能である。
図7Cを参照すると、制御部110,110a,110bは、許容傾き範囲R1(例えば、第2の傾きθ2,θ3)を用いて第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達を検出できる。タッチの第1の傾きθ1は、第1のタッチスクリーン190aの最初位置720aから最後位置720bまで接続する直線の傾きである。このとき、位置720a、720bは、格納部に格納されている。第1の傾きθ1が15゜である場合、第2のタッチスクリーン190bでタッチの最初位置720cは、第2の傾きθ2,θ3(例えば、±45゜)間の領域に位置する。許容傾き範囲R1は、第2の傾きθ2,θ3が±45゜である場合、第1のタッチスクリーン190aの最後位置720bに対して±45゜の傾きθ2に対応する第2のタッチスクリーン190b上の位置を含む延長線と、第1のタッチスクリーン190aの最後位置720bに対して−45゜の傾きθ3に対応する第2のタッチスクリーン190b上の位置を含む延長線との間の領域を意味する。本発明の実施形態により、タッチは、第2のタッチスクリーン190bの許容傾き範囲R1内の領域に到達すべきである。
図11A及び図11Bを参照すると、許容傾き範囲R1は、タッチ設定1106の許容傾き範囲1106cを用いて変更(例えば、第2の傾きθ2,θ3に対して±30゜)できる。
制御部110,110a,110bは、第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達640cに応答するフィードバックをユーザーに提供できる。提供されたフィードバックは、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、又は触覚的フィードバックのうち少なくとも一つであり得る。例えば、制御部110,110a,110bは、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、及び触覚的フィードバックの組み合わせをユーザーに提供できる。
視覚的フィードバックは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達640cに応答する視覚的効果(例えば、別途のイメージ又は別途のイメージに適用されるフェード(fade)のようなアニメーション効果)として、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190aのうちいずれか一つだけ、又は第1のタッチスクリーン190aまたは第2のタッチスクリーン190b両方ともに表示することができる。聴覚的フィードバックは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達640cに応答するサウンドとして、第1のスピーカ163a又は第2のスピーカ163bのうちいずれか一つ、又はこれら両方ともから出力することができる。触覚的フィードバックは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達640cに応答する振動として、振動モータ164から出力することができる。少なくとも一つのフィードバックは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの最後位置640dにタッチが到達するまで維持することができる。
図11A及び図11Bを参照すると、タッチ設定1106のフィードバック1106eを用いて、少なくとも一つのフィードバックがユーザーに提供される時間(例えば、0.5sec)が変更できる。さらに、ユーザーに提供されるフィードバック(例えば、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、及び触覚的フィードバックのうち少なくとも一つ)が選択することができる。
図5のステップS506において、第1の画面と第2の画面は、第1の順序に対応する複数の画面のうち他の画面に変更される。
図6Cを参照すると、制御部110,110a,110bは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達640cに応答して第1の画面600と第2の画面610を第1の順序に対応する複数の画面のうちの他の画面615,620に変更する。他の画面615,620は、第1の画面600及び第2の画面610の第1の順序に対応し、タッチの連続動作に対応する複数の画面のうちの最初の2つの画面(例えば、第1のタッチスクリーン190aに表示されるイメージ1〜12と、第2のタッチスクリーン190bに表示されるイメージ13〜24)が表示される。変更される他の画面615,620は、変更以前に第1及び第2の画面600,610に各々12個のイメージが表示される同一のディスプレイフォーマットを維持する。
第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達が検出される場合、他の画面615,620への第1の画面600と第2の画面610の変更が始まる。第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達が検出される場合、第1の遅延時間(例えば、0.2sec)後に第1の画面600と第2の画面610からの他の画面615,620への画面変更が始まることができる。第1の画面600と第2の画面610から他の画面615,620への変更は、タッチの連続動作が動作の最後位置640dで完了以前、完了時、又は完了以後に完了することができる。
図11A及び11Bを参照すると、第1の画面600と第2の画面610から他の画面615,620への変更に対応する画面変更時間は、タッチ設定1106の画面変更時間1106fを用いて変更(例えば、0.1secの第1の遅延)できる。
図6Aに示すように、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち最後の2つの画面である第1の画面625と第2の画面630が表示され、第2のタッチスクリーン190bで検出された一つのタッチが間隔100dを通過して第1のタッチスクリーン190aに到達する場合、第1の画面625と第2の画面630は、変更できない。
図6Aに示すように、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち最後の2つの画面である第1の画面625と第2の画面630が表示され、第1のタッチスクリーン190aで検出されたタッチが間隔100dを通過して他のタッチスクリーンに到達する場合、第1のタッチスクリーン190aの第1の画面625と第2のタッチスクリーン190bの第2の画面630は、複数の画面のうちの他の画面615,620に変更できる。
同様に、図6Cのように第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち最初の2つの画面である第1の画面615と第2の画面620が表示される場合、第1のタッチスクリーン190aで検出された一つのタッチが間隔100dを通過して第2のタッチスクリーン190bに到達する場合、第1の画面615と第2の画面620は変更されない。
図6Cに示すように、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち最初の2つの画面である第1の画面615と第2の画面620が表示され、第2のタッチスクリーン190bで検出されたタッチが間隔100dを通過して他のタッチスクリーンに到達する場合、第1のタッチスクリーン190aの第1の画面615と第2のタッチスクリーン190bの第2の画面620は、複数の画面のうちの他の画面625,630に変更できる。
本発明の別の実施形態により、他の画面は、複数の画面のうち、2つの画面又は最後の2つの画面に限定されず、連続する2つの画面であり得る。図11A及び図11Bを参照すれば、タッチの連続動作により変更される画面の個数はタッチ設定1106の変更される画面個数を用いて変更(例えば、最初の2つの画面、最後の2つの画面、連続する次の2つの画面又は連続する以前の2つの画面のうちいずれか一つを選択)できる。
図6Bに示すように、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち第1の画面600と第2の画面610が表示され、第1のタッチスクリーン190aで検出された一つのタッチが間隔100dを通過して第2のタッチスクリーン190bに到達する場合、第1の画面600と第2の画面610に連続する以前の2つの画面に変更できる。以前の2つの画面は、第1のタッチスクリーン190aにイメージ77〜88が表示され、第2のタッチスクリーン190bにイメージ89〜100が表示され得る。
同様に、図6Bに示すように、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bに複数の画面のうち第1の画面600と第2の画面610が表示され、第2のタッチスクリーン190bで検出されたタッチが間隔100dを通過して第1のタッチスクリーン190aに到達する場合、第1の画面600と第2の画面610に連続する次の2つの画面に変更できる。次の2つの画面は、第1のタッチスクリーン190aにイメージ125〜136が表示され、第2のタッチスクリーン190bにイメージ137〜148が表示され得る。
図5のステップS506において、制御部110,110a,110bは、第1の画面600と第2の画面610を第1の順序に対応する複数の画面のうち他の画面615,620に変更する場合、複数のタッチスクリーン190a,190bを有する装置100の画面変更方法は終了する。
図5のステップS503に戻り、タッチが第1のタッチスクリーンで検出されない場合、ステップS507で、タッチが第2のタッチスクリーン上で検出されるか否かを判断する。
図6Bを参照すると、ユーザーは、第2のタッチスクリーン190bにタッチ645を発生させる。制御部110a,110bは、第2のタッチスクリーン190b及びタッチスクリーン制御部195,195bを用いてタッチ645を検出する。本発明の一実施形態により、第2のタッチスクリーン190bで検出されるタッチの個数は、一つに限定されず、複数のタッチが検出され得る。図5のステップS507でのタッチの検出は、ステップ503と実質的に同一である。
図5のステップ507で、第2のタッチスクリーン190bでタッチが検出されない場合、画面変更方法が終了する。
ステップ507で、第2のタッチスクリーン190bでタッチが検出される場合、図5のステップS508で、タッチの連続動作が検出される。
図6Bを参照すると、制御部110,110bは、第2のタッチスクリーン190b及びタッチスクリーン制御部195,195bを用いて第2のタッチスクリーン190bに接触する少なくとも一つのタッチのうちのタッチ645の連続動作を検出できる。タッチ645の連続動作は、装置100の格納部に格納できる。第2のタッチスクリーン190bに接触するタッチは、一つ又は複数であり得る。図5のステップS508でのタッチの連続動作の検出は、ステップS504と実質的に同一である。
図5のステップS509で、第1のタッチスクリーンでタッチの到達が検出される。
図6Bを参照すると、タッチは、第2のタッチスクリーン190bから始まり、間隔100dを通過して第1のタッチスクリーン190aに到達する。制御部110,110a,110bは、タッチスクリーン190a,190bとタッチスクリーン制御部195,195a,195bを用いて、第2のタッチスクリーン190bでタッチの最後の位置645bと第1のタッチスクリーン190aに到達したタッチの最初の位置645cを認識する。タッチ645が第1のタッチスクリーン190aに到達したことを検出するステップS509は、ステップS505と実質的に同一である。
第1のタッチスクリーン190aにタッチ645の到達に応答して少なくとも一つのフィードバックが提供されることは、上述したように、第2のタッチスクリーン190bでタッチ640の到達に対応する少なくとも一つのフィードバックを提供することと実質的に同一である。
図5のステップS510において、第1の画面と第2の画面は、第2の順序に対応する複数の画面のうち他の画面に変更される。
図6Aを参照すると、制御部110,110a,110bは、第1のタッチスクリーン190aでのタッチの到達645cに応答して第1の画面600と第2の画面610を第2の順序に対応する複数の画面のうち他の画面625,630に変更する。他の画面625,630は、第1の画面600及び第2の画面610の第2の順序に従って複数の画面のうち最後の2つの画面が第1及び第2のタッチスクリーン190a,190b上に表示される。第1の画面600と第2の画面610を複数の画面のうち他の画面に変更する図5のステップS510は、ステップS506と実質的に同一である。
図5のステップS510において、制御部110,110a,110bが第1の画面600と第2の画面610を第2の順序に対応する複数の画面のうち他の画面625,630に変更する場合、複数のタッチスクリーン190a,190bを有する装置100の画面変更方法は終了する。
図6A〜図6Cを参照すると、タッチスクリーン190a,190bは、各々装置100の間隔100dに対して左側と右側に配置されている。本発明の別の実施形態により、時計方向又は反時計方向に回転可能な装置100のタッチスクリーン190a,190bは、間隔100dに対して上側と下側に配置することができる。装置100の回転は、センサーモジュール170を介して検出できる。センサーモジュール170の検出に応答して、第1のタッチスクリーン190aの第1の画面600及び第2のタッチスクリーン190bの第2の画面610は、回転される。
タッチスクリーン190a,190bが装置100の間隔100dに対して上側と下側に配置される場合、装置100の画面変更方法は、タッチスクリーン190a,190bが間隔100dに対して左側と右側に配置される場合と実質的に同一である。
図8は、本発明の別の実施形態による装置のホーム画面変更方法を示す概略的フローチャートである。
図8のステップS801において、第1のホーム画面が第1のタッチスクリーンに表示される。
図9A〜図9Cは、本発明の別の実施形態による装置の画面変更方法を示す。
図9Bを参照すると、第1のホーム画面800と状態バー801は、第1のタッチスクリーン190aに表示される。状態バー801は、バッテリーの充電状態、携帯電話の受信信号の強さ、又はデュアルモードアイコンのような装置100の状態を示す。デュアルモードアイコン801cは、装置100の複数のタッチスクリーン190a,190bが動作するか否かを表すテキストとアイコンのうちいずれか一つである。第1のホーム画面800は、現在ホーム画面の位置を表すカウンタ803、ウィジェット804、又はショートカットアイコンが表示される第3のディスプレイ領域802を含む。
ホーム画面は、ユーザーにより、図11Aに示す環境設定1100、又は装置100に設定された入力(例えば、ホーム画面の長いタッチ)を用いて所望するアイテム(例えば、ホーム画面の背景)が変更できる待機画面である。ホーム画面に表示されるウィジェット804又はショートカットアイコンを用いて多様な機能は、すぐに使用することができる。第1のホーム画面800は、装置100により提供される複数のホーム画面のうちの一つである。
装置100のOS又はアプリケーションにより、状態バー801は、第1のタッチスクリーン190aに表示されれない。状態バー801が表示されない場合、第1のタッチスクリーン190aには第1のホーム画面800のみが表示される。
タッチスクリーン190a,190bに表示される複数のホーム画面は、ホームカウンタ803,813に対応する。カウンタ803を参照すると、第1のホーム画面800は、全部で7つのホーム画面のうち3番目のホーム画面である。
図8のステップS802で、第1のホーム画面から続く第2のホーム画面は、第2のタッチスクリーンに表示される。
図9Bを参照すると、第2のホーム画面810と装置100の状態を示す状態バー811は、第2のタッチスクリーン190bに表示される。第2のホーム画面810は、現在ホーム画面の位置を示すカウンタ813、ウィジェット814、又はショートカットアイコンが表示される第4のディスプレイ領域812を含む。第2のホーム画面810は、複数のホーム画面の一つである。第2のホーム画面810は、所定の順序に従って、昇順に第1のホーム画面810から続くホーム画面(例えば、第1の順序に従って、第1のホーム画面800の次のホーム画面)又は降順に第1のホーム画面800から続くホーム画面(例えば、第2の順序に従って、第1のホーム画面800の以前ホーム画面)である。カウンタ813を参照すれば、第2のホーム画面810は、7つのホーム画面のうちで4番目のホーム画面である。
装置100のOS又はアプリケーションにより、状態バー811は、第2のホーム画面810に表示されない。状態バー811が表示されない場合、第2のホーム画面810のみが、タッチスクリーン190bに表示され得る。
図8のステップS803において、第1のタッチスクリーンでタッチが検出されるか否かを判断する。
図8Bを参照すると、ユーザーは、第1のタッチスクリーン190aにタッチ840を生成する。制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190a及びタッチスクリーン制御部195,195aを用いてタッチ840を検出できる。制御部110,110aは、タッチスクリーン制御部195,195aからタッチ840に対応する第1のホーム画面800上の最初位置840a(例えば、X,Y座標)を受信することができる。制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190aでのタッチ位置及びタッチ840が検出されるタッチ時間を格納部に格納することができる。第1のタッチスクリーン190aに接触するタッチ840は、例えばユーザーの指のうちいずれか1本、又はタッチ可能なオブジェクトのタッチにより発生できる。
本発明の別の実施形態では、第1のタッチスクリーン190aで検出されるタッチの個数は、一つに限定されず、複数のタッチが検出可能である。第1のタッチスクリーン190aで複数のタッチが検出される場合、制御部110,110aは、複数のタッチ位置及び複数のタッチが検出された複数のタッチ時間を格納部に格納することができる。検出されるタッチの個数は、当業者には容易にわかるものである。
ステップS803ではタッチが第1のタッチスクリーン190aで検出されない場合、上記方法は、ステップS807に進行する。
しかしながら、図8のステップS804で、タッチが第1のタッチスクリーン190aで検出される場合、タッチの連続動作が検出される。
図9Bを参照すると、制御部110,110aは、第1のタッチスクリーン190a及びタッチスクリーン制御部195,195aを用いて第1のタッチスクリーン190aに接触する少なくとも一つのタッチのうち一つのタッチの連続動作(例えば、連続的なタッチに対応する複数のX,Y座標)を検出できる。タッチの連続動作は、装置100の格納部に格納することができる。第1のタッチスクリーン190aに接触するタッチは、一つ又は複数のタッチであり得る。
一つのタッチの連続動作(例えば、840aから840bへの移動)は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bまでのタッチに対する連続的なタッチジェスチャ(例えば、840aから840dへの移動)の一部分を意味する。また、タッチの連続動作(例えば、840cから840dへの移動)は、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bまでの連続的なタッチジェスチャ(例えば、840aから840dへの移動)の一部分を意味する。一つのタッチの連続動作は、一つの接触が、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bとの間の間隔100dを除き、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bで継続して維持されることを意味する。タッチの連続動作は、間隔100dと第2のタッチスクリーン190b上の最後位置840dで非接触位置を有する。
図9Bを参照すると、第1のタッチスクリーン190aから第2のタッチスクリーン190bへのタッチの連続動作は、例えばドラッグアンドドロップ又はフリックのタッチジェスチャを含む。
図8のステップS805において、第2のタッチスクリーンでタッチの到達が検出される。
図8Bを参照すると、タッチは、第1のタッチスクリーン190aから始まり、第1のタッチスクリーン190aと第2のタッチスクリーン190bとの間の間隔100dを通過して第2のタッチスクリーン190bに到達する。制御部110,110a,110bは、タッチスクリーン190a,190bとタッチスクリーン制御部195,195a,195bを用いて第1のタッチスクリーン190aでのタッチの最後位置840bと第2のタッチスクリーン190bに到達したタッチの最初位置840cを認識できる。
制御部110,110a,110bは、第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達を、間隔100dを通過する時間(例えば、第2の時間間隔)、第2のタッチスクリーン190bの所定の領域、又は第2のタッチスクリーン190bの所定の方向(例えば、許容傾き範囲)を用いて検出できる。
図7A〜図7Cは、本発明の実施形態による一つのタッチスクリーンで生成された一つの連続的なタッチから他のタッチスクリーンまでの到達を示す。
制御部110,110a,100bは、第2のタッチスクリーン190bでのタッチの到達840cに応答するフィードバックをユーザーに提供できる。提供されたフィードバックは、図5及び図6Aに説明したように、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、又は触覚的フィードバックのうち少なくとも一つであり得る。例えば、制御部110,110a,110bは、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、及び触覚的フィードバックの組み合わせをユーザーに提供できる。
図8のステップS806において、第1のホーム画面と第2のホーム画面は、第1の順序に対応する複数のホーム画面のうちの他のホーム画面に変更される。
図9Cを参照すると、制御部110,110a,110bは、第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達840cに応答して、第1のホーム画面800と第2のホーム画面810を第1の順序に対応する複数のホーム画面のうち他のホーム画面815,820に変更する。他のホーム画面815,820は、第1のホーム画面800及び第2のホーム画面810の第1の順序及び一つのタッチの連続動作に対応する複数のホーム画面のうち、最初の2つのホーム画面(例えば、1が表示される第1のタッチスクリーン190aのカウンタ803と、2が表示される第2のタッチスクリーン190bのカウンタ813)を表示する。
第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達が検出される場合、他のホーム画面815,820への第1のホーム画面800と第2のホーム画面810の変更が始まる。第2のタッチスクリーン190bでタッチの到達が検出される場合、第2の遅延時間(例えば、0.2sec)後に第1のホーム画面800と第2のホーム画面810の他のホーム画面815,820への画面変更が始まることができる。第1のホーム画面800と第2のホーム画面810から他のホーム画面815,820への変更は、タッチの連続動作が動作の最後位置840dで完了以前、完了時、又は完了以後に完了することができる。
図11A及び11Bを参照すると、第1のホーム画面800と第2のホーム画面810から他のホーム画面815,820への変更に対応する画面変更時間は、タッチ設定1106の画面変更時間1106fを用いて変更(例えば、0.3secの第2の遅延)できる。
図8のステップS806において、制御部110,110a,110bは、第1のホーム画面800と第2のホーム画面810を第1の順序に対応する複数のホーム画面のうち他のホーム画面815,820に変更する場合、複数のタッチスクリーン190a,190bを有する装置100の画面変更方法は終了する。
更に図8のステップS803において、タッチが第1のタッチスクリーンで検出されない場合、ステップS807で、タッチが第2のタッチスクリーンで検出されるか否かを判断する。
図9Bを参照すると、ユーザーは、第2のタッチスクリーン190bにタッチ845を発生させる。制御部110,110bは、第2のタッチスクリーン190b及びタッチスクリーン制御部195,195bを用いてタッチ845を検出できる。本発明の一実施形態により、第1のタッチスクリーン190aで検出されるタッチの個数は一つに限定されず、複数のタッチが検出することができる。図8のステップS807でタッチの検出は、ステップS803と実質的に同一である。
図8のステップS807で第2のタッチスクリーン190bでタッチが検出されない場合には、画面変更方法が終了する。
図8のステップS808において、タッチの連続動作が検出される。
図9Bを参照すると、制御部110,110bは、第2のタッチスクリーン190b及びタッチスクリーン制御部195,195bを用いて第2のタッチスクリーン190bに接触する少なくとも一つのタッチのうちのタッチ845の連続動作を検出できる。このタッチの連続動作は、装置100の格納部に格納することができる。第2のタッチスクリーン190bに接触するタッチは、一つ又は複数のタッチであり得る。一つのタッチの連続動作を検出する図8のステップS808は、ステップS804と実質的に同一である。
図8のステップS809において、第1のタッチスクリーンで一つのタッチの到達が検出される。
図9Bを参照すると、タッチは、第2のタッチスクリーン190bから始まり、間隔100dを通過して第1のタッチスクリーン190aに到達する。制御部110,110a,110bは、タッチスクリーン190a,190bとタッチスクリーン制御部195,195a,195bを用いて、第2のタッチスクリーン190bでタッチの最後の位置845bと第1のタッチスクリーン190aに到達したタッチの最初の位置845cを認識する。タッチ845が第1のタッチスクリーン190aに到達したことを検出する図8のステップS809は、ステップS805と実質的に同一である。
第1のタッチスクリーン190aでのタッチの到達に応答して提供される少なくとも一つのフィードバックは、実質的にステップS505及びS805と同一である。
図8のステップS810において、第1の画面と第2の画面は、第2の順序に対応する複数の画面のうち他の画面に変更される。
図9Aを参照すると、制御部110,110a,110bは、第1のタッチスクリーン190aでのタッチの到達845cに応答して第1のホーム画面800と第2のホーム画面810を第2の順序に対応する複数のホーム画面のうちの他の画面825,830に変更する。他の画面825,830は、第1のホーム画面800及び第2のホーム画面810の第2の順序に従って複数の画面のうち最後の2つのホーム画面は、第1及び第2のタッチスクリーン190a,190b上に表示される。第1のホーム画面800を第2のホーム画面810を複数の画面のうち他のホーム画面に変更する図8のステップS810は、実質的にステップS806と同一である。
図8のステップS810において、制御部110,110a,110bが第1及び第2のホーム画面800,810を第2の順序に対応する複数の画面のうち他のホーム画面825,830に変更する場合、複数のタッチスクリーン190a,190bを有する装置100の画面変更方法が終了する。
図9A〜図9Cを参照すると、タッチスクリーン190a,190bは、各々装置100の間隔100dに対して左側と右側に配置される。本発明の別の実施形態によると、時計方向又は反時計方向に回転可能な装置100のタッチスクリーン190a,190bは、図6A〜図6Cに説明したように、間隔100dに対して上側と下側に配置することができる。
図10は、本発明の一実施形態によるタッチ設定を示す概略的フローチャートである。
図10のステップS1001において、ホーム画面は、第1のタッチスクリーン又は第2のタッチスクリーンに表示される。ユーザーが第1のハウジング100aの第1のボタングループ161aのホームボタン161a2を選択する場合、ホーム画面は、第1のタッチスクリーン190aに表示される。ユーザーが第2のハウジング100bの第2のボタングループ161bのホームボタン161b2を選択する場合、ホーム画面は、第2のタッチスクリーン190bに表示される。本発明では、ホーム画面が第1のタッチスクリーン190aのホームボタン161a2を選択して表示される一例を用いて説明する。
図10のステップS1002において、環境設定は、第1のタッチスクリーンで選択される。
第1のタッチスクリーン190aに表示されるホーム画面で、環境設定は、環境設定に対応するショートカットアイコンを用いてユーザーにより選択することができる。あるいは、ホーム画面が表示される場合には、メニューボタン161a1がユーザーにより選択され、環境設定が選択される。
図10のステップS1003では、環境設定が表示される。
図11Aは、本発明の一実施形態によるタッチの設定の例を示す。
図11Aを参照すると、環境設定1100は、制御部110,110aの制御下に、第1のタッチスクリーン190aに表示される。表示される環境設定1100のアイテムは、無線ネットワーク1101、通話1102、サウンド1103、ディスプレイ1104、セキュリティ1105、及びタッチ設定1106を含む。一部アイテムは、装置100の性能に従って、表示された環境設定1100のアイテムから追加又は削除することができる。
図10のステップS1004では、タッチ関連設定が遂行される。
図11Bは、本発明の一実施形態によるタッチ設定の例を示す。
タッチ設定アイテム1106が図11Aで選択される場合、このタッチ設定アイテム1106は、図11Bに示すように表示される。
図11Bを参照すると、タッチ設定アイテム1106は、0.3secの第1の時間間隔に対応するタッチ時間間隔アイテム1106a、3cmの半径を有する所定の領域の半径1106b、±45゜の第2の傾きθ2,θ3に対応するタッチの許容傾き範囲1106c、画面変更又はホーム画面の変更に対応するタッチジェスチャをフリックからスプレッド(spread)に変更するタッチジェスチャ変更1106d、視覚的フィードバックと触覚的フィードバックから選択されるフィードバックアイテム1106e、及び0.5secの画面変更時間を有する画面変更時間1106fのうち少なくとも一つを含むことができる。装置100によりサポートされる性能により、一部アイテムは、タッチ設定アイテム1106のアイテムから追加又は除去することができる。
図10のステップS1004でタッチ関連設定が遂行され、上記の方法は終了する。
上記したような本発明の実施形態による方法は、多様なコンピュータ手段を介して遂行できるプログラム命令形態で実現され、コンピュータ読み取り可能媒体に記録することができる。このコンピュータ読み取り可能媒体は、プログラム命令、データファイル、及びデータ構造またはその組み合わせを含むことができる。上記媒体に記録されるプログラム命令は、本発明のために特別に設計及び構成され、あるいはコンピュータソフトウェア分野における通常の知識を持つ者には公知されて使用することができる。
以上、本発明を具体的な実施形態に関して図示及び説明したが、添付した特許請求の範囲により規定されるような本発明の精神及び範囲を外れることなく、形式や細部の様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
100,100a,100b 複数のタッチスクリーンを有する装置
100c ヒンジ
100d 間隔
110,110a,110b 制御部
111,111a,111b CPU
112,112a,112b ROM
113,113a,113b RAM
120 移動通信モジュール
130 サブ通信モジュール
131 無線LANモジュール
132 近距離通信モジュール
140 マルチメディアモジュール
141 放送受信モジュール
142 オーディオ再生モジュール
143 動画像再生モジュール
150 カメラモジュール
151 第1のカメラ
152 第2のカメラ
155 GPSモジュール
160 入出力モジュール
161,161a,161b ボタン
162 マイク
163,163a,163b スピーカ
164 振動モータ
165 コネクタ
166 キーパッド
170,170a センサーモジュール
175 格納部
180 電源供給部
190a,190b タッチスクリーン
195,195a,195b タッチスクリーン制御部

Claims (10)

  1. 複数のタッチスクリーンを有する装置の画面変更方法であって、
    複数の画面のうちの第1の画面を第1のタッチスクリーンに表示するステップと、
    前記複数の画面の順序で、前記第1の画面に先行又は後続する第2の画面を第2のタッチスクリーンに表示するステップと、
    前記第1のタッチスクリーンでタッチを検出するステップと、
    前記第1のタッチスクリーンから前記第2のタッチスクリーンまでの前記検出されたタッチの連続動作を検出するステップと、
    前記検出されたタッチの連続動作に応答して、前記複数の画面のうち、前記第1の画面及び前記第2の画面と異なる他の画面を前記第1のタッチスクリーン及び前記第2のタッチスクリーンに表示するステップと、を有し、
    前記複数の画面は、同一のアプリケーションに対応する画面であることを特徴とする画面変更方法。
  2. 前記検出されたタッチの連続動作を検出するステップは、
    前記検出されたタッチが前記第1のタッチスクリーンから前記第1のタッチスクリーンと前記第2のタッチスクリーンとの間の間隔を通過して前記第2のタッチスクリーンに到達することを検出するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の画面変更方法。
  3. 前記第2のタッチスクリーンへの前記タッチの到達は、前記タッチが前記第2のタッチスクリーンで検出される時間、領域、又は方向のうち少なくとも一つを用いて検出されることを特徴とする請求項2に記載の画面変更方法。
  4. 前記第1のタッチスクリーン及び前記第2のタッチスクリーンのうち少なくとも一つが、前記タッチの前記第2のタッチスクリーンへの到達に応答してフィードバックを提供するステップをさらに有することを特徴とする請求項2に記載の画面変更方法。
  5. 前記フィードバックは、視覚的フィードバック、聴覚的フィードバック、及び触覚的フィードバックのうち少なくとも一つとして提供されることを特徴とする請求項4に記載の画面変更方法。
  6. 前記第2の画面は、所定の順序に従って前記第1の画面から順に連続する画面であることを特徴とする請求項1に記載の画面変更方法。
  7. 前記他の画面は、前記一連の複数の画面のうち、最初の2つの画面又は最後の2つの画面を含むことを特徴とする請求項1に記載の画面変更方法。
  8. 複数の画面のうち第1の画面を表示する第1のタッチスクリーンと、
    一連の前記複数の画面で、前記第1の画面に先行又は後続する第2の画面を表示する第2のタッチスクリーンと、
    前記第1のタッチスクリーン及び前記第2のタッチスクリーンを制御する制御部と、を含み、
    前記制御部は、前記第1のタッチスクリーンで検出されたタッチの前記第1のタッチスクリーンから前記第2のタッチスクリーンまでの連続動作を検出し、前記検出されたタッチの連続動作に応答して前記複数の画面のうち、前記第1の画面及び前記第2の画面と異なる他の画面を前記第1のタッチスクリーン及び前記第2のタッチスクリーンに表示し、
    前記複数の画面は、同一のアプリケーションに対応する画面であることを特徴とする装置。
  9. 前記制御部は、前記検出されたタッチの連続動作に応答して前記複数の画面の順序で最初の2つの画面及び最後の2つの画面のうちいずれか一つを前記第1のタッチスクリーン及び前記第2のタッチスクリーンに表示することを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記検出されたタッチの連続動作は、前記第1のタッチスクリーンから始まり、前記第1のタッチスクリーンと前記第2のタッチスクリーンとの間の間隔を通過して前記第2のタッチスクリーンに到達し、
    前記間隔は、前記第1のタッチスクリーンを含む第1のハウジングと前記第2のタッチスクリーンを含む第2のハウジングとの間に形成されることを特徴とする請求項8に記載の装置。
JP2013553370A 2011-02-10 2012-02-10 複数のタッチスクリーンを有する装置及びその画面変更方法 Pending JP2014511157A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161441491P 2011-02-10 2011-02-10
US61/441,491 2011-02-10
KR1020110068316A KR101802522B1 (ko) 2011-02-10 2011-07-11 복수의 터치스크린을 가지는 장치 및 복수의 터치스크린을 가지는 장치의 화면변경방법
KR10-2011-0068316 2011-07-11
PCT/KR2012/001025 WO2012108729A2 (en) 2011-02-10 2012-02-10 Device including plurality of touch screens and screen change method for the device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014511157A true JP2014511157A (ja) 2014-05-12

Family

ID=46639086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553370A Pending JP2014511157A (ja) 2011-02-10 2012-02-10 複数のタッチスクリーンを有する装置及びその画面変更方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10635295B2 (ja)
EP (1) EP2673702B1 (ja)
JP (1) JP2014511157A (ja)
KR (1) KR101802522B1 (ja)
CN (2) CN103392168B (ja)
AU (2) AU2012214930B2 (ja)
BR (1) BR112013020353A2 (ja)
CA (1) CA2826883A1 (ja)
MX (1) MX2013009121A (ja)
RU (1) RU2611023C2 (ja)
WO (1) WO2012108729A2 (ja)
ZA (1) ZA201306509B (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9213365B2 (en) 2010-10-01 2015-12-15 Z124 Method and system for viewing stacked screen displays using gestures
US9207717B2 (en) 2010-10-01 2015-12-08 Z124 Dragging an application to a screen using the application manager
US20120084737A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Flextronics Id, Llc Gesture controls for multi-screen hierarchical applications
KR101740436B1 (ko) * 2010-12-08 2017-05-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US8842057B2 (en) * 2011-09-27 2014-09-23 Z124 Detail on triggers: transitional states
JP6091829B2 (ja) * 2011-09-28 2017-03-08 京セラ株式会社 装置、方法、及びプログラム
US10192523B2 (en) * 2011-09-30 2019-01-29 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing an overview of a plurality of home screens
KR20130046482A (ko) * 2011-10-28 2013-05-08 삼성전자주식회사 기본 화면 제어 방법 및 이를 지원하는 단말기
JP6004867B2 (ja) * 2011-11-16 2016-10-12 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法
US20130145252A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Opera Software Asa Page based navigation and presentation of web content
US9197904B2 (en) 2011-12-15 2015-11-24 Flextronics Ap, Llc Networked image/video processing system for enhancing photos and videos
US9137548B2 (en) 2011-12-15 2015-09-15 Flextronics Ap, Llc Networked image/video processing system and network site therefor
US8948253B2 (en) 2011-12-15 2015-02-03 Flextronics Ap, Llc Networked image/video processing system
KR101515629B1 (ko) 2012-01-07 2015-04-27 삼성전자주식회사 플렉서블 표시부를 갖는 휴대단말의 이벤트 제공 방법 및 장치
CN107977084B (zh) 2012-05-09 2021-11-05 苹果公司 用于针对在用户界面中执行的操作提供触觉反馈的方法和装置
CN109298789B (zh) * 2012-05-09 2021-12-31 苹果公司 用于针对激活状态提供反馈的设备、方法和图形用户界面
DE102012011179A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-12 Gm Global Technology Operations, Llc Vorrichtung zur Bedienung einesKraftfahrzeuges
US20140049937A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 Cody Skye Buckner Skye flash
KR102038424B1 (ko) * 2012-08-28 2019-11-27 삼성전자 주식회사 상황 인지 기반의 컨텐츠 타이틀 제공 방법 및 장치
KR101951228B1 (ko) * 2012-10-10 2019-02-22 삼성전자주식회사 멀티 디스플레이 장치 및 그 촬상 방법
JP5655836B2 (ja) * 2012-10-11 2015-01-21 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、プログラム及び操作イベント判別方法
US10194239B2 (en) * 2012-11-06 2019-01-29 Nokia Technologies Oy Multi-resolution audio signals
JP2014123316A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Canon Inc 情報処理システム、情報処理装置、検出装置、情報処理方法、検出方法、及び、コンピュータプログラム
CN104049882B (zh) * 2013-03-15 2017-11-03 联想(北京)有限公司 信息处理的方法及电子设备
CN105144704B (zh) * 2013-03-27 2018-10-23 日本电气株式会社 显示设备和显示方法
KR102196312B1 (ko) * 2013-04-29 2020-12-29 엘지전자 주식회사 멀티 스크린 디바이스 및 그 제어 방법
US9240158B2 (en) * 2013-05-28 2016-01-19 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for program utilization of display area
US10628103B2 (en) 2013-06-07 2020-04-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Information processor and program
KR20150007910A (ko) 2013-07-11 2015-01-21 삼성전자주식회사 사용자 인터렉션을 제공하는 사용자 단말 장치 및 그 방법
TWI688850B (zh) 2013-08-13 2020-03-21 飛利斯有限公司 具有電子顯示器之物品
CN105793781B (zh) 2013-08-27 2019-11-05 飞利斯有限公司 具有可挠曲电子构件的可附接装置
WO2015031426A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 Polyera Corporation Flexible display and detection of flex state
WO2015038684A1 (en) 2013-09-10 2015-03-19 Polyera Corporation Attachable article with signaling, split display and messaging features
TWI676880B (zh) 2013-12-24 2019-11-11 美商飛利斯有限公司 動態可撓物品
WO2015100224A1 (en) 2013-12-24 2015-07-02 Polyera Corporation Flexible electronic display with user interface based on sensed movements
KR20160103072A (ko) 2013-12-24 2016-08-31 폴리에라 코퍼레이션 가요성 전자 부품용 지지 구조체
CN106031308B (zh) 2013-12-24 2019-08-09 飞利斯有限公司 用于附接式二维挠性电子装置的支撑结构
US9578239B2 (en) * 2014-01-17 2017-02-21 Htc Corporation Controlling method for electronic apparatus with one switch button
US20150227245A1 (en) 2014-02-10 2015-08-13 Polyera Corporation Attachable Device with Flexible Electronic Display Orientation Detection
KR102118482B1 (ko) 2014-04-25 2020-06-03 삼성전자주식회사 홈 네트워크 시스템에서 다바이스 제어 방법 및 장치
WO2015184045A2 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Polyera Corporation Device with flexible electronic components on multiple surfaces
KR102152733B1 (ko) * 2014-06-24 2020-09-07 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR20160005609A (ko) * 2014-07-07 2016-01-15 삼성전자주식회사 그래픽 사용자 인터페이스를 표시하는 방법 및 이를 지원하는 전자장치
KR102098933B1 (ko) 2014-09-24 2020-04-08 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 디바이스간 통신 방법 및 장치
US10073599B2 (en) * 2015-01-07 2018-09-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic home screen determination based on display device
KR102320770B1 (ko) * 2015-01-20 2021-11-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치의 터치 인식방법 및 이를 이용한 표시장치
US9791971B2 (en) * 2015-01-29 2017-10-17 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Registration of electronic displays
WO2016138356A1 (en) 2015-02-26 2016-09-01 Polyera Corporation Attachable device having a flexible electronic component
US10095396B2 (en) 2015-03-08 2018-10-09 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for interacting with a control object while dragging another object
US11676518B2 (en) 2015-04-29 2023-06-13 Intel Corporation Imaging for foldable displays
US9860451B2 (en) 2015-06-07 2018-01-02 Apple Inc. Devices and methods for capturing and interacting with enhanced digital images
US9880735B2 (en) 2015-08-10 2018-01-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
EP3144802A1 (en) * 2015-09-16 2017-03-22 Thomson Licensing Method and device for synthesizing a sound
JP6850587B2 (ja) * 2015-11-18 2021-03-31 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
WO2017099276A1 (ko) * 2015-12-10 2017-06-15 엘지전자 주식회사 롤러블 이동 단말기 및 그 제어방법
CN106899913B (zh) * 2015-12-18 2020-11-20 联想(北京)有限公司 一种控制电子设备的方法及电子设备
WO2017111837A1 (en) 2015-12-26 2017-06-29 Intel Corporation Bendable and foldable display screen to provide continuous display
JP6445219B2 (ja) * 2016-03-31 2018-12-26 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ及びデジタルカメラの表示方法
WO2017188840A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-02 Yota Devices Ipr Limited Mobile device with user interface
JP2018084908A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 富士ゼロックス株式会社 端末装置およびプログラム
CN206894705U (zh) * 2017-04-14 2018-01-16 中兴通讯股份有限公司 一种双屏终端
US10788934B2 (en) 2017-05-14 2020-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Input adjustment
US20190037059A1 (en) * 2017-07-25 2019-01-31 Salah Machani Non-exclusive dual-mode mobile device
RU178758U1 (ru) * 2017-10-17 2018-04-18 Общество с ограниченной ответственностью "Производственная компания Аквариус" Устройство управления планшетным компьютером
WO2019123888A1 (ja) * 2017-12-19 2019-06-27 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム
EP3748476B1 (en) * 2018-02-22 2024-05-08 Kyocera Corporation Electronic device, control method, and program
KR102513752B1 (ko) * 2018-04-11 2023-03-24 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
US11157047B2 (en) * 2018-11-15 2021-10-26 Dell Products, L.P. Multi-form factor information handling system (IHS) with touch continuity across displays
CN109710350B (zh) * 2018-12-05 2021-12-03 嘉兴行适安车联网信息科技有限公司 基于Android***的跨屏状态栏实现方法
KR20200078932A (ko) * 2018-12-24 2020-07-02 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
CN112243052B (zh) 2019-07-17 2021-10-22 北京小米移动软件有限公司 移动终端、天线控制方法及存储介质
KR102178308B1 (ko) * 2019-12-11 2020-11-12 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 디바이스간 통신 방법 및 장치
US11635817B1 (en) * 2021-10-07 2023-04-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Stylus haptic component
KR20230083369A (ko) 2021-12-02 2023-06-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173269A (ja) * 1997-06-26 1999-03-16 Sharp Corp ペン入力装置及びペン入力方法及びペン入力制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010129092A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Sony Corp 機能を強化した電子ブック
JP2010286911A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Fujitsu Ltd 入力装置、入力方法及びコンピュータプログラム
WO2011013400A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 シャープ株式会社 携帯型表示装置およびその制御方法、プログラム、記録媒体

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100375054B1 (ko) 1996-03-15 2003-05-09 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 표시장치 및 그 조작방법
US6545669B1 (en) * 1999-03-26 2003-04-08 Husam Kinawi Object-drag continuity between discontinuous touch-screens
US6822635B2 (en) 2000-01-19 2004-11-23 Immersion Corporation Haptic interface for laptop computers and other portable devices
JP2003280622A (ja) 2002-03-25 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子表示装置とその表示方法
KR100841306B1 (ko) * 2002-12-26 2008-06-26 엘지전자 주식회사 다중 디스플레이를 갖는 폴더형 단말기
US8648825B2 (en) * 2010-10-01 2014-02-11 Z124 Off-screen gesture dismissable keyboard
CN100590589C (zh) * 2006-11-13 2010-02-17 联想(北京)有限公司 多屏显示方法及***
WO2008094263A1 (en) 2007-01-31 2008-08-07 Agere Systems, Inc. Handheld device with multiple displays
KR20080104858A (ko) 2007-05-29 2008-12-03 삼성전자주식회사 터치 스크린 기반의 제스쳐 정보 제공 방법 및 장치, 그장치를 포함하는 정보 단말 기기
KR20100108417A (ko) * 2008-01-07 2010-10-06 스마트 테크놀러지스 유엘씨 다중 모니터 컴퓨터 시스템에서의 어플리케이션 관리 방법 및 이 방법을 채용한 다중 모니터 컴퓨터 시스템
TW200943140A (en) * 2008-04-02 2009-10-16 Asustek Comp Inc Electronic apparatus and control method thereof
KR20090107365A (ko) 2008-04-08 2009-10-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 메뉴 제어방법
KR20090120549A (ko) * 2008-05-20 2009-11-25 (주) 엘지텔레콤 복수의 화면을 가지는 이동통신단말기 및 그의 표시방법
US20090322689A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Wah Yiu Kwong Touch input across touch-sensitive display devices
US8390577B2 (en) * 2008-07-25 2013-03-05 Intuilab Continuous recognition of multi-touch gestures
JP2010039445A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Sanyo Electric Co Ltd マルチ画像表示装置及び画像処理装置
GB2462465B (en) * 2008-08-08 2013-02-13 Hiwave Technologies Uk Ltd Touch sensitive device
KR101548958B1 (ko) 2008-09-18 2015-09-01 삼성전자주식회사 휴대단말기의 터치스크린 동작 제어 방법 및 장치
US8600446B2 (en) 2008-09-26 2013-12-03 Htc Corporation Mobile device interface with dual windows
KR101503835B1 (ko) 2008-10-13 2015-03-18 삼성전자주식회사 멀티터치를 이용한 오브젝트 관리 방법 및 장치
KR101540663B1 (ko) 2008-12-16 2015-07-31 엘지전자 주식회사 투명디스플레이를 구비한 이동단말기 및 그의 방송제어 방법
KR101569776B1 (ko) 2009-01-09 2015-11-19 삼성전자주식회사 접히는 표시부를 가지는 휴대 단말기 및 이의 운용 방법
JP2010257444A (ja) 2009-01-19 2010-11-11 Panasonic Corp タッチパネル
JP2010176332A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP4697558B2 (ja) 2009-03-09 2011-06-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR101537612B1 (ko) 2009-03-18 2015-07-17 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 배경 화면 디스플레이 제어 방법
KR101510484B1 (ko) 2009-03-31 2015-04-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
CN101587431B (zh) * 2009-04-08 2011-03-16 广东威创视讯科技股份有限公司 一种可以跨屏实现多屏播放视频的方法
JP5606686B2 (ja) 2009-04-14 2014-10-15 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5229083B2 (ja) 2009-04-14 2013-07-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US8417297B2 (en) 2009-05-22 2013-04-09 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of providing graphic user interface using the same
KR101587211B1 (ko) 2009-05-25 2016-01-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제어 방법
KR101560718B1 (ko) 2009-05-29 2015-10-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기에서의 정보 표시 방법
US20110090155A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Qualcomm Incorporated Method, system, and computer program product combining gestural input from multiple touch screens into one gestural input
US8633916B2 (en) * 2009-12-10 2014-01-21 Apple, Inc. Touch pad with force sensors and actuator feedback
US9454304B2 (en) 2010-02-25 2016-09-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-screen dual tap gesture
US8473870B2 (en) * 2010-02-25 2013-06-25 Microsoft Corporation Multi-screen hold and drag gesture
US20120084737A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Flextronics Id, Llc Gesture controls for multi-screen hierarchical applications
GB2485842A (en) 2010-11-29 2012-05-30 Nec Casio Mobile Comm Ltd Touch-sensitive electronic device with a plurality of touch screens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173269A (ja) * 1997-06-26 1999-03-16 Sharp Corp ペン入力装置及びペン入力方法及びペン入力制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2010129092A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Sony Corp 機能を強化した電子ブック
JP2010286911A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Fujitsu Ltd 入力装置、入力方法及びコンピュータプログラム
WO2011013400A1 (ja) * 2009-07-30 2011-02-03 シャープ株式会社 携帯型表示装置およびその制御方法、プログラム、記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017272284B2 (en) 2019-08-29
RU2611023C2 (ru) 2017-02-17
KR101802522B1 (ko) 2017-11-29
CN107145317B (zh) 2020-02-18
RU2013141408A (ru) 2015-03-20
CN107145317A (zh) 2017-09-08
CA2826883A1 (en) 2012-08-16
AU2012214930A1 (en) 2013-08-01
BR112013020353A2 (pt) 2019-09-24
KR20120091980A (ko) 2012-08-20
WO2012108729A3 (en) 2012-10-26
US20120242599A1 (en) 2012-09-27
CN103392168A (zh) 2013-11-13
CN103392168B (zh) 2017-05-17
AU2017272284A1 (en) 2018-01-04
ZA201306509B (en) 2014-10-29
AU2012214930B2 (en) 2017-09-07
US10635295B2 (en) 2020-04-28
EP2673702A2 (en) 2013-12-18
EP2673702B1 (en) 2022-08-24
WO2012108729A2 (en) 2012-08-16
MX2013009121A (es) 2013-11-04
EP2673702A4 (en) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017272284B2 (en) Device including plurality of touch screens and screen change method for the device
KR102459521B1 (ko) 터치스크린을 가지는 전자 장치 및 이의 제어 방법
US11132025B2 (en) Apparatus including multiple touch screens and method of changing screens therein
US10671282B2 (en) Display device including button configured according to displayed windows and control method therefor
KR102052424B1 (ko) 단말에서 애플리케이션 실행 윈도우 표시 방법 및 이를 위한 단말
JP6010036B2 (ja) タッチセンサ式ディスプレイに画像を表示する方法及び通信デバイスならびにコンピュータ可読媒体
KR102097496B1 (ko) 폴더블 이동 단말기 및 그 제어 방법
EP2733628A2 (en) Screen display method and a mobile terminal
TWI681330B (zh) 用以執行可攜式終端的應用程式的方法和可攜式終端裝置
US20150160834A1 (en) Portable apparatus and method for displaying a screen thereof
KR20140098384A (ko) 복수의 터치스크린을 가지는 휴대 장치 및 복수의 터치스크린을 가지는 휴대 장치의 사운드 출력방법
US20220391158A1 (en) Systems and Methods for Interacting with Multiple Display Devices
CN108228035B (zh) 多屏幕装置之间移动窗口的方法和双显示器通信装置
CA2857232A1 (en) Actionable user input on displayed items
KR101964843B1 (ko) 복수의 터치스크린을 가지는 장치 및 복수의 터치스크린을 가지는 장치의 화면 변경방법
KR102121374B1 (ko) 벤디드 디스플레이와 커버를 갖는 휴대단말 및 그 어플리케이션 실행 방법
JP6073793B2 (ja) デバイス開放と同時のデスクトップ表示

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161121