JP2014237414A - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2014237414A
JP2014237414A JP2013121921A JP2013121921A JP2014237414A JP 2014237414 A JP2014237414 A JP 2014237414A JP 2013121921 A JP2013121921 A JP 2013121921A JP 2013121921 A JP2013121921 A JP 2013121921A JP 2014237414 A JP2014237414 A JP 2014237414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
state
seat cushion
vehicle
cushion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013121921A
Other languages
English (en)
Inventor
暁 久野
Akira Kuno
暁 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2013121921A priority Critical patent/JP2014237414A/ja
Priority to US14/299,107 priority patent/US9566881B2/en
Priority to CN201420307638.5U priority patent/CN203937530U/zh
Publication of JP2014237414A publication Critical patent/JP2014237414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1695Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable with simultaneous height and inclination adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2002/0204Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement
    • B60N2002/0216Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable characterised by the seat or seat part turning about or moving along a non-standard, particular axis, i.e. an axis different from the axis characterising the conventional movement the seat or seat part turning about or moving along a transversal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】乗物用シートの状態変位に合わせて、シートクッションの座面角度を性能よく変更することにある。【解決手段】第一状態におけるシートクッション4の座面を、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とし、アーム部10が第一状態よりも前側に傾くことで、シートクッション4を第二状態に変位させるとともに、シートクッション4の前部側を第一状態時よりも下方に移動させて、第二状態におけるシートクッション4の座面を、第一状態時よりもフラットな状態に近づける構成とした。【選択図】図2

Description

本発明は、乗物室内を移動可能な乗物用シートに関する。
この種の乗物用シートとして、シートクッションと、シートクッションから起立するシートバックと、連結機構(シートレール,スライドレール)を備えた車両用シートが公知である(特許文献1を参照)。
公知技術では、シートレールを、インストルメントパネル後方側のフロア面に配設しつつ、乗物室内の前後方向に延長する。この状態でシートクッション下部のスライドレールをシートレールに組付けることにより、車両用シートを、インストルメントパネルに対面させつつ、フロア面上でスライド移動可能に配設する。そして大柄の乗員の場合には、車両用シートを後側にスライド移動させて、インストルメントバネルから離間させる。また小柄の乗員の場合には、車両用シートを前側にスライド移動させて、インストルメントパネルに近接させる。
ところでこの種のシート構成では、シートの着座性等を考慮して、シートクッションの座面角度を乗員脚部の屈曲形状に合わせることが望ましい。
例えば着座時の乗員脚部は略逆V字状に屈曲しており、太腿部が上方を向くとともに膝部で下方に屈曲しながらインストルメントパネル下部(ペダル)に延びる。
そこでシートクッションの座面を、例えば大柄の乗員に合わせて、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とする。こうすることで大柄の乗員の場合には、乗員脚部を自然に屈曲させた状態で着座することができる。
ここで公知技術の構成では、座面角度が不変のまま、乗物用シートが前後にスライド移動する。このため小柄の乗員に合わせて乗物用シートを前側にスライド移動させた場合に着座性が悪化することが懸念される。
すなわち小柄の乗員は、大柄の乗員に比べて太腿部の傾斜角度を緩やかにしないとペダルに足が届かない。このためシートクッションの座面角度を大柄の乗員に合わせた場合、小柄の乗員が、その太腿部を強く座面に押付けつつ(座面との干渉が大きい状態で)着座することとなる。
もっとも座面角度を小柄の乗員に合わせて緩やかにすることもできるが、そうすると大柄の乗員に対する着座性が悪化する(例えば太腿部と座面の間に隙間が生ずる)。このときシートを更に後方に移動させて、大柄の乗員脚部の屈曲度合いを小柄の乗員のそれに合わせることもできるが、室内スペースの関係で後方への移動量に限界がある。
特開2012−158201号公報
そして公知技術(座面角度が不変の構成)では、上述の不具合を是正すべく、典型的にシートクッションの座面角度を平均的な乗員の体格に合わせて設定する。しかしそうすると大柄の乗員と小柄の乗員の双方に最適な座面角度とはならず、いずれの乗員の場合にも着座性が劣る構成となりがちであった。
本発明は上述の点に鑑みて創案されたものであり、本発明が解決しようとする課題は、乗物用シートの状態変位に合わせて、シートクッションの座面角度を性能よく変更することにある。
上記課題を解決するための手段として、第1発明の乗物用シートは、シートクッションと、シートクッションに起立可能に連結するシートバックとを備える。そしてシートクッションが、連結機構を介して乗物の室内構造体に連結されて、第一状態と、第一状態よりも乗物前部側に配置する第二状態との間を変位可能である。
この種のシート構成では、乗物用シートの状態変位に合わせて、シートクッションの座面角度を性能よく変更できることが望ましい。
そこで本発明では、連結機構が、シートクッションから下方に延びるアーム部と、アーム部の端部を室内構造体に回転自在に取付ける取付け部とを有する。そして取付け部を基点としたアーム部の回転動作(起倒または斜傾動作)にて、シートクッションを、第一状態と第二状態との間を振り子状に変位させる構成である。
そして本発明では、第一状態におけるシートクッションの座面を、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とする。またアーム部が第一状態よりも前側に傾くことで、シートクッションを第二状態に変位させるとともに、シートクッションの前部側を第一状態時よりも下方に移動させて、第二状態におけるシートクッションの座面を、第一状態時よりもフラットな状態に近づける構成とした。
本発明では、第一状態時の座面を、連結機構にてシート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とすることにより、同状態における座面角度を、比較的大柄の乗員に合わせることができる。また第二状態時の座面を、アーム部の斜傾動作(比較的シンプルな構成)にて第一状態時よりもフラットな状態に近づけることにより、同状態の座面角度を、比較的小柄の乗員に合わせることができる。
本発明に係る第1発明によれば、乗物用シートの状態変位に合わせて、シートクッションの座面角度を性能よく変更することができる。
第一状態時の乗物用シートの概略側面図である。 第二状態時の乗物用シートの概略側面図である。
以下、本発明を実施するための形態を、図1〜図2を参照して説明する。各図には、適宜、乗物用シート前方に符号F、乗物用シート後方に符号B、乗物用シート上方に符号UP、乗物用シート下方に符号DWを付す。
本実施例では、車両(乗物の一例)の室内に、フロア面FS(略平坦な床面)と、インストルメントパネル(図示省略)と、乗物用シート2が設けられる(図1を参照)。そしてインストルメントパネルが車両前部側に配置するとともに、その下部側にペダルPDが配設される。
そして乗物用シート2は、シート構成部材(シートクッション4,シートバック6,ヘッドレスト8)と、後述の連結機構を有する。シートバック6は、シートクッション4後部に起倒可能に連結する。またシートバック6(起立状態)の上部にヘッドレスト8が連結する。
そして本実施例では、シート構成部材(4,6,8)を、連結機構(詳細後述)を介してフロア面FS上に配置しつつ、第一状態と第二状態の間で変位させる(図1及び図2を参照)。図1の第一状態の乗物用シート2では、シート構成部材が乗物後部に移動してインストルメントパネルから離間する(大柄の乗員に適した配置位置となる)。また図2の第二状態の乗物用シート2では、シート構成部材が、第一状態よりも乗物前部に移動してインストルメントパネルに近接する(小柄の乗員に適した配置位置となる)。
そして上述のシート構成では、乗員の体格差に合わせて、シートクッション4の座面角度(詳細後述)を各状態に応じて変更できることが望ましい。
そこで本実施例では、シートクッション4の座面角度を、水平状態では平均的な乗員の体格に合わせて、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とする。さらに後述の構成にて、乗物用シート2の状態変位に合わせて、シートクッション4の座面角度を性能よく変更することとした。以下、各構成について詳述する。
[連結機構]
本実施例の連結機構は、シートクッション4のアーム部10と、ブラケットBR(取付け部の一例)を有する(図1及び図2を参照)。
アーム部10は、平板状の部位(側面視で略I字状)であり、シートクッション4(シートフレーム4F)の裏面略中央からフロア面FS側に延びる。またブラケットBRは、フロア面FSに突設される平板部材であり、アーム部10の端部を回転自在に取付け可能である。
本実施例では、シートクッション4の前部側を後部側に比してやや上方に配置した状態としつつ、シート構成部材を第一状態時の位置に配置する。このときアーム部10を、下方から上方に向かうにつれて次第に後方に傾斜した状態(後傾姿勢)としつつ、その下端を、回転軸A1を介してブラケットBRに回転自在に取付ける。そしてアーム部10を、回転軸A1(ブラケットBR)を基点として、第一状態から第二状態に変位するに従って次第に起立姿勢となる構成(回転する構成)とする。
[第一状態時の乗物用シート]
図1を参照して、連結機構にて、シート構成部材を第一状態としつつ、インストルメントバネルから離間して(大柄の乗員に適した位置に)配置させる。このとき本実施例では、ロック機構(図示省略)にてアーム部10を後傾姿勢で維持することにより、シート構成部材を第一状態とすることができる。
さらに本実施例では、アーム部10を後傾姿勢で維持することにより、シートクッション4前部が後部側に比して上方に配置する。このためシートクッション4の座面を、大柄の乗員に合わせて、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態(水平状態時よりも傾斜角度が大きい状態)とすることができる。さらにシートクッション4の傾斜に伴ってシートバック6がやや後傾することにより、大柄の乗員を、その上半身をやや後傾させた状態で着座させることができる。
そこで大柄の乗員を模した第一模型CM1(SAE規格におけるAM95に相当)を用意して、乗物用シート2に自然な状態で着座させる。
このとき第一模型CM1が、上半身(肩部SP)をやや後傾させつつ、臀部(ヒップポイントHP)を、シートクッション4後部に大きく沈み込ませた状態で着座する。そして第一模型CM1の脚部が略逆V字状に屈曲して、太腿部が、ヒップポイントHP(シート基準点BP)から前方且つ上方に傾斜する。また太腿部から先の部分では、膝部GPで前方且つ下方に屈曲しつつ足首部APがペダルに延びる。このとき太腿部が、シートクッション4の座面に沿って配置しつつ、適度にシートクッション4に沈み込むこととなる(大柄な乗員とシートの関係性を好適に維持できる)。
さらに上半身(肩部SP)をやや後傾させつつ、臀部を、シートクッション4後部に大きく沈み込ませた状態で着座することで、目部EP(目線)の位置が必要以上に高くなることを阻止できる。
ここで第一状態における公知技術(座面角度が不変の構成)の問題点を補足説明する。
公知技術では、シートクッション4の座面角度を平均的な乗員の体格に合わせて設定する(例えば本実施例における第一状態と第二状態の中間の傾斜角度に設定する)。
そして公知技術の構成では、第一状態時のシートクッション4の座面角度が、本実施例よりも緩やかとなるとともに、シートバック6がやや起立した状態となる。
このため公知技術の構成では、第一状態において、太腿部と座面の離間を極力避ける必要上、第一模型cm1(実施例との区別のため小文字で示す)のヒップポイントhpがやや後方に配置する。この状態で第一模型cm1が、その上半身(肩部sp)をやや起立させつつシートクッション4に着座するため、目部ep(目線)の位置が必要以上に高くなる。
[第二状態時の乗物用シート]
つぎに連結機構にて、シート構成部材を第二状態としつつインストルメントバネルに近接させて(小柄の乗員に適した位置に)配置させる(図2を参照)。
このとき本実施例では、アーム部10を、回転軸A1(ブラケットBR)を基点として第一状態よりも前側へ傾かせて起立姿勢としつつ、シート構成部材を振り子状に変位させる。そしてロック機構(図示省略)にてアーム部10を起立姿勢で維持することにより、シート構成部材を、インストルメントバネルに近接して配置させる(第二状態とする)ことができる。
さらに本実施例では、連結機構にて、シートクッション4の座面角度を小柄の乗員に適した角度とする。
本実施例では、アーム部10の起立に伴ってシートクッション4が振り子動しつつ、シートクッション4前部が下方に傾く(移動する)とともに、シートクッション4後部が上方に傾く(移動する)。このためシートクッション4の座面を、小柄の乗員に合わせて、第一状態時よりもフラットな状態に近づけることができる。さらにシートクッション4のフラット化に伴ってシートバック6が第一状態に比して起立することにより、小柄の乗員を、その上半身を起立させた状態で着座させることができる。
そこで小柄の乗員を模した第二模型CM2(SAE規格におけるJF05に相当)を用意して、乗物用シート2に自然な状態で着座させる。
このとき第二模型CM2が、上半身(肩部SP)を起立させつつ、臀部(ヒップポイントHP)を、シートクッション4後部に軽く沈み込ませた状態で着座する。そして太腿部が、ヒップポイントHP(シート基準点BPのやや下方に配置)から前方且つ上方に(第一模型CM1に比して緩やかに)傾斜する。このとき太腿部が、比較的フラットなシートクッション4の座面に沿って配置しつつ、適度にシートクッション4に沈み込むこととなる(小柄な乗員とシートの関係性を好適に維持できる)。
さらに上半身(肩部SP)を起立させつつ、臀部を、シートクッション4後部に軽く沈み込ませた状態で着座することで、目部EP(目線)の位置が必要以上に低くなることを阻止できる。
ここで第二状態における公知技術(座面角度が不変の構成)の問題点を補足説明する。
公知技術では、上述のとおりシートクッション4の座面角度を平均的な乗員の体格に合わせて設定することで、第二状態時の座面角度が本実施例よりも急になる。
そして公知技術の構成では、太腿部と座面との過度の干渉を避けるべく、第二状態において、第二模型cm2をやや浅く着座させる(ヒップポイントhpがやや前方に配置する)。このため第二模型cm2が、その上半身(肩部sp)をやや後傾させつつ、シートクッション4に着座するため、目部ep(目線)の位置が必要以上に低くなる。
以上説明したとおり本実施例では、第一状態時のシートクッション4の座面を、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態として、比較的大柄の乗員に合わせることができる。また第二状態時のシートクッション4の座面を、第一状態時よりもフラットな状態として、比較的小柄の乗員に合わせることができる。このとき本実施例では、アーム部10の回転動作(比較的シンプルな構成)にて、シート構成部材を、第一状態時から第二状態に変位させることができる。
このため本実施例によれば、乗物用シート2の状態変位に合わせて、シートクッション4の座面角度を性能よく変更することができる。
本実施形態の乗物用シートは、上述した実施形態に限定されるものではなく、その他各種の実施形態を取り得る。
(1)本実施形態では、第一状態時において、シートクッション全体を水平状態よりも傾斜させて配置する(前部を上方側に向けるとともに後部を下方側に向ける)例を説明した。これとは異なり第一状態において、シートクッションを水平に配置しつつ、座面だけを、大柄の乗員に合わせた傾斜角度に設定することもできる。
(2)また本実施形態では、インストルメントパネルの後方に乗物用シートを配置する例を説明したが、乗物用シートは、他の乗物用シート等の各種他部材の後方に配置できる。また本実施例では、連結機構を、フロア面に取付ける例を説明したが、車室壁体等の各種室内構造体に取付けることができる。
(3)また本実施形態では、アーム部10を後傾姿勢から起立姿勢に変位させる例を説明したが、アーム部の動作を限定する趣旨ではない。例えばアーム部を、起立姿勢から前傾姿勢にすることで、シート構成部材を、第一状態から第二状態に変位させることもできる。またアーム部の構成(形状、寸法,配設位置)はシート構成に応じて適宜変更可能である。
(4)また本実施形態では、アーム部10とブラケットBR(取付け部)を、回転軸A1を介して取付ける例を説明したが、これらの取付け方法を限定する趣旨ではない。例えばアーム部の端部を凹凸状として、ブラケットの上部側の凹凸に噛合せつつ取付ける。そしてアーム部の端部とブラケット上部を噛合せつつ、アーム部を回転させる構成とすることができる。
(5)本実施形態の構成は、車両や航空機や電車などの各種乗物用シート全般に適用できる。なお本実施例では、乗物用シートの構成を例示したが、乗物用シートの構成は適宜変更できる(例えばヘッドレストを省略することもできる)。
2 乗物用シート
4 シートクッション
6 シートバック
8 ヘッドレスト
10 アーム部(連結機構)
BR ブラケット(取付け部,連結機構)
A1 回転軸
CM1 第一模型
CM2 第二模型
AP 足首部
EP 目部
GP 膝部
SP 肩部
HP ヒップポイント
FS フロア面
PD ペダル

Claims (1)

  1. シートクッションと、シートクッションに起立可能に連結するシートバックとを備えるとともに、前記シートクッションが、連結機構を介して前記乗物の室内構造体に連結されて、第一状態と、前記第一状態よりも乗物前部側に配置する第二状態との間を変位可能である乗物用シートにおいて、
    前記連結機構が、前記シートクッションから下方に延びるアーム部と、前記アーム部の端部を前記室内構造体に回転自在に取付ける取付け部とを有するとともに、前記取付け部を基点とした前記アーム部の回転動作にて、前記シートクッションを、第一状態と第二状態との間を振り子状に変位させる構成であり、
    前記第一状態における前記シートクッションの座面を、シート後方からシート前方に向かうにつれて次第に上方に傾斜した状態とし、
    前記アーム部が第一状態よりも前側に傾くことで、前記シートクッションを前記第二状態に変位させるとともに、前記シートクッションの前部側を前記第一状態時よりも下方に移動させて、前記第二状態における前記シートクッションの座面を、前記第一状態時よりもフラットな状態に近づける構成とした乗物用シート。
JP2013121921A 2013-06-10 2013-06-10 乗物用シート Pending JP2014237414A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121921A JP2014237414A (ja) 2013-06-10 2013-06-10 乗物用シート
US14/299,107 US9566881B2 (en) 2013-06-10 2014-06-09 Vehicle seat
CN201420307638.5U CN203937530U (zh) 2013-06-10 2014-06-10 交通工具用座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121921A JP2014237414A (ja) 2013-06-10 2013-06-10 乗物用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014237414A true JP2014237414A (ja) 2014-12-18

Family

ID=51856873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013121921A Pending JP2014237414A (ja) 2013-06-10 2013-06-10 乗物用シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9566881B2 (ja)
JP (1) JP2014237414A (ja)
CN (1) CN203937530U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013033566A1 (en) 2011-09-02 2013-03-07 Stryker Corporation Surgical instrument including a cutting accessory extending from a housing and actuators that establish the position of the cutting accessory relative to the housing
US10314400B2 (en) * 2015-06-23 2019-06-11 Simtec, Llc Rotatable seat cradle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067328A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1880497A (en) * 1927-07-15 1932-10-04 American Forging & Socket Co Seat back construction
US1857106A (en) * 1929-04-26 1932-05-03 Brewertitchener Corp Adjustable vehicle seat
US1938435A (en) * 1931-09-05 1933-12-05 John L Macallister Automobile seat
JPS5650821A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Nissan Motor Co Ltd Forward-leaning seat
US4720143A (en) * 1987-06-05 1988-01-19 Chrysler Motors Corporation Easy entry assist mechanism for vehicle pivotal seat
US5165753A (en) * 1991-01-02 1992-11-24 Henderson Eldred D Elevator chair apparatus
US5154402A (en) * 1991-05-10 1992-10-13 Milsco Manufacturing Company Vehicle seat suspension
US5498051A (en) * 1994-03-07 1996-03-12 Hoover Universal, Inc. Tumble forward seat
US6089652A (en) * 1995-03-07 2000-07-18 Miller, Sr.; Daniel C. Fish fighting apparatus
FR2735096B1 (fr) * 1995-06-09 1997-08-29 Aerospatiale Siege orientable de securite pour un vehicule tel qu'un aeronef.
US5730492A (en) * 1996-02-09 1998-03-24 Simula Inc. Load-limiting seat
US6036266A (en) * 1997-01-23 2000-03-14 Lear Corporation Vehicle seat assembly incorporating a one-piece shell as seat back and lower seat support
US6398305B1 (en) * 2000-09-22 2002-06-04 Arconas Corporation Chair with continuously adjustable seating angle
JP2004082886A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Honda Motor Co Ltd 車両用シートの収納補助装置
US6981744B2 (en) * 2003-11-06 2006-01-03 Daimlerchrysler Corporation Fold and tumble floor-mounted vehicle seat
US7100983B1 (en) * 2004-12-09 2006-09-05 Gant Richard A Lumbar flexing seating apparatus
CA2492759C (en) * 2005-01-17 2012-04-03 Les Aciers Robond Inc. Support and gliding mechanism for chair or sofa
US8157315B2 (en) * 2009-11-30 2012-04-17 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle seat assembly
TWM378683U (en) * 2009-12-07 2010-04-21 Healthstream Taiwan Inc Seat adjusting apparatus of athletic equipment
TWM394748U (en) * 2010-07-28 2010-12-21 chang-zhen Lin Rocking chair
US8967718B2 (en) * 2010-11-08 2015-03-03 Ultra-Mek, Inc. Rocking-reclining seating unit
JP5601225B2 (ja) 2011-01-28 2014-10-08 ダイハツ工業株式会社 車両用シート装置
US9022473B2 (en) * 2013-05-02 2015-05-05 L&P Property Management Company Rocker recliner mechanism with changeable features

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067328A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
US20140361591A1 (en) 2014-12-11
CN203937530U (zh) 2014-11-12
US9566881B2 (en) 2017-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6237468B2 (ja) 乗物用シート
JP5214610B2 (ja) 車両座席
JP5396978B2 (ja) 車両用シート
JP5884640B2 (ja) 車両用シート
CA2630000A1 (en) Aircraft seating and seating arrangements
CN202764735U (zh) 可坐躺组合式汽车座椅
JP2015003632A (ja) シートバック連動式オットマン装置
JP2018199363A (ja) 乗物用シート
CN105083063B (zh) 交通工具用座椅
JP2014180983A (ja) 乗物用シート
JP2018149905A (ja) 乗物用ヘッドレスト
EP1407924A3 (en) Front seat assembly for a vehicle
JP2019098152A (ja) 反転式フットレスト組付け品を有するシート
JP2014237414A (ja) 乗物用シート
JP2015089692A (ja) 車両用シート
JP2011131699A (ja) 車両用シート
JP2011131698A (ja) 車両用シート
JP2008049804A (ja) リクライニング式自動車用シート
JP2604640Y2 (ja) 腰 掛
JP6364309B2 (ja) シート
CN104512307B (zh) 用于交通工具座椅的座椅框架
CN100387457C (zh) 用于公共运输车辆的扶手椅
JP5499870B2 (ja) 座席
JP3203268U (ja) 乗物用椅子
CN201419656Y (zh) 升降转动式汽车前排座椅骨架

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228