JP2014232907A - 現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム - Google Patents

現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014232907A
JP2014232907A JP2013111526A JP2013111526A JP2014232907A JP 2014232907 A JP2014232907 A JP 2014232907A JP 2013111526 A JP2013111526 A JP 2013111526A JP 2013111526 A JP2013111526 A JP 2013111526A JP 2014232907 A JP2014232907 A JP 2014232907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
site
page
address
information
proxy server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013111526A
Other languages
English (en)
Inventor
雄太 安藤
Yuta Ando
雄太 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013111526A priority Critical patent/JP2014232907A/ja
Priority to PCT/JP2014/063955 priority patent/WO2014192736A1/ja
Priority to EP14804415.9A priority patent/EP3007072B1/en
Priority to US14/892,489 priority patent/US20160105516A1/en
Publication of JP2014232907A publication Critical patent/JP2014232907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/027Services making use of location information using location based information parameters using movement velocity, acceleration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】複数のアクセスポイントが発見される位置で、ユーザが何ら選択することなく、現在位置に基づくWebサーバのサイトページを携帯端末に取得させる方法を提供する。【解決手段】プロキシサーバは、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、リファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含む。携帯端末は、自らの周辺のアクセスポイントをサーチし、アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する。次に、携帯端末が、それらアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する。次に、プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いてサイトページのアドレスを検索し、それらアドレスを更新時刻が新しいものから順に並べたリスト情報を携帯端末へ応答する。携帯端末は、リスト情報に基づく各ページ取得要求をサイトサーバへ送信する。【選択図】図3

Description

本発明は、携帯端末に、Webサーバのサイトページをアクセスポイントを介して取得させる技術に関する。
インターネットの発展に伴って、Webサーバのサイトページは、各企業や店舗にとって重要な広告媒体となっている。一般に、大規模な企業は、地域を問わずより多くの人に対して、自社のWebサイトを閲覧させたいと考える。即ち、インターネットに接続することによって、当該企業の実体が存在する位置と、そのWebサイトにアクセスするユーザの位置との間の距離は、何ら意味を持たない。
一方で、地域に根ざした小規模な店舗は、その地域周辺に滞在する人に対してのみ、自社のWebサイトを閲覧させたいと考える。例えば飲食店や生鮮食料品店などは、ユーザ自らが実際にその店舗へ来店する必要があるので、遠方に滞在する人に対しては何ら意味を持たない。
図1は、従来技術におけるシステム構成図である。
図1によれば、店舗A〜Cの実体が、それぞれ異なる地域(位置)で商運営されている。また、店舗A〜C内にはそれぞれ、アクセスポイント5A〜5Cが設置されている。このアクセスポイントとしては、店舗の業務用として利用される場合もあるし、顧客に利用させる場合もある。また、各アクセスポイント5A〜5Cは、店舗毎に個別に契約されたアクセスネットワーク(例えば光回線)を介して、インターネット(広域ネットワーク)に接続されている。
各店舗A〜Cは、インターネット上のWebサーバの運営会社と契約し、店舗自らのサイトページを公開している。これらサイトページの内容は、各店舗A〜Cの広告媒体となるページであって、顧客に閲覧させることによって集客を図ろうとするものである。
図1によれば、携帯端末2は、各店舗A〜Cのアクセスポイント5A〜5Cから、無線LAN(Local Area Network)のビーコン信号(報知信号)を受信可能な位置に滞在している。また、携帯端末2は、そのユーザが個別に契約したアクセスネットワークを介して、インターネットに接続することができる。携帯端末2が契約するアクセスネットワークとしては、無線LANに限られず、例えばWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、LTE(Long Term Evolution)、3G(3rd Generation)等であってもよい。
ユーザは、携帯端末2を用いて周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、自ら契約したアクセスネットワークを発見することができる。具体的には、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信し、その中から発見することができる。報知信号とは、例えば無線LANの場合、ビーコン信号又はプローブレスポンスである。そして、当該ユーザの操作に応じて、携帯端末2は、その契約されたアクセスネットワークのアクセスポイント(又は基地局)に接続することができる。
携帯端末2は、例えばスマートフォンやタブレット端末であって、サイトページをディスプレイにレンダリングするべく、Webブラウザをインストールしている。携帯端末2は、ユーザ自ら契約したアクセスネットワークを介してインターネットへ接続し、各店舗A〜Cが契約したWebサーバのサイトページへアクセスすることによって、そのサイトページをブラウジングすることができる。
従来、広告提供システムについて、端末が、アクセスポイントから配信されるビーコン信号を受信し、そのビーコン信号に含まれるSSID(Service Set IDentifierの履歴を蓄積し、その履歴をサーバへ送信することによって、そのサーバからそれらSSIDに対応付けられた広告情報を受信する技術がある(例えば特許文献1参照)。
また、基地局が、サーバのアドレス及び当該基地局の識別子を含むビーコン信号を報知し、そのビーコン信号を受信した端末が、そのサーバのアドレスへ向けて当該基地局の識別子を含むページ取得要求を送信することによって、基地局が配信するコンテンツに関する情報を取得する技術もある(例えば特許文献2参照)。
更に、サーバが位置に応じた地域情報を蓄積し、アクセスポイントが位置の識別情報を有し、無線端末は、アクセスポイントから取得した位置の識別情報を含む要求信号を、サーバへ送信することによって、その地域情報を取得する技術もある(例えば特許文献3参照)。
特開2009−188922号公報 特開2009−089003号公報 特開2005−027239号公報
しかしながら、例えばビジネス街周辺では、携帯端末2が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチした場合、多数のアクセスポイントが発見されるという現実がある。このとき、ユーザは、発見されたアクセスポイントのSSIDを閲覧しながら、所望のアクセスポイントを選択する操作が必要となる。前述した特許文献1〜3に記載された技術のように、アクセスポイント又は基地局の位置に基づく識別子に対応するコンテンツをサーバから受信する場合であっても、自ら所望のアクセスポイントを選択する操作が必要となる。
また、特許文献1〜3に記載された技術によれば、小規模な店舗のサイトページを携帯端末へ配信したいとしても、多数のアクセスポイントのSSIDの中からの選択権は、ユーザ自身にある。ユーザが多数のSSIDの中から選択できるものは、接続先のアクセスポイントに過ぎない。ましてや、ユーザ自身が全く知らないアクセスポイントに基づくコンテンツを取得することは、セキュリティの観点からもあり得ない。即ち、特許文献1〜3に記載された技術によれば、携帯端末を所持するユーザ自身が、予め知り得たアクセスポイントのSSIDと紐付いた地域情報しか取得できていない。
更に、店舗側としては、多数のユーザに対して、自らの特徴ある情報を閲覧して欲しい、即ち、その特徴ある情報を欲するユーザには、できる限り自らのサイトページを閲覧して欲しいと考える。一方で、ユーザ側としても、できる限り自ら所望の情報を提供してくれるサイトページを閲覧したいと考える。しかしながら、前述したように、アクセスポイントのSSIDの選択権はユーザにしかなく、ユーザにとっては、その店舗のサイトページから所望の情報が提供されているか否かは知ることもできない。
そこで、本発明は、複数のアクセスポイントが発見されるような位置であっても、ユーザが何ら選択することなく、現在位置に基づくサイトページの中で所望条件の情報を携帯端末へ提供することができる方法及びシステムを提供することを目的とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する更新時刻であり、
クエリ情報は、ユーザによって指定された順序指定情報であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の順序指定情報に従ってリファレンス情報の更新時刻に応じた順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連するメッセージ又はキーワード群であり、
クエリ情報は、ユーザによって指定されたキーワードであり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報のキーワードを多く含むリファレンス情報のメッセージ又はキーワード群に応じた順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する画像であり
クエリ情報は、ユーザによって指定された画像であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の画像に対してリファレンス情報の画像の類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、ユーザ指定、GPS(Global Positioning System)測位方式又は基地局測位方式によって位置情報を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する位置情報であり、
クエリ情報は、携帯端末における位置情報であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の位置情報に対してリファレンス情報の位置情報が近いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、GPS測位方式又はセンサ測位方式によって移動速度を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する移動速度範囲であり、
クエリ情報は、携帯端末における移動速度であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の移動速度に対してリファレンス情報の移動速度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、センサによって、気温、気圧及び/又は湿度を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲であり、
クエリ情報は、携帯端末における気温、気圧及び/又は湿度であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の気温、気圧及び/又は湿度に対してリファレンス情報の気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する音声データであり、
クエリ情報は、携帯端末によって予め取得された音声データであり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の音声データに対してリファレンス情報の音声データの類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末は、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索した複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末は、サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する更新時刻であり、
クエリ情報は、ユーザによって指定された順序指定情報であり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の順序指定情報に従ってリファレンス情報の更新時刻に応じた順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連するメッセージ又はキーワード群であり、
クエリ情報は、ユーザによって指定されたキーワードであり、
第6のステップについて、携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報のキーワードを多く含むリファレンス情報のメッセージ又はキーワード群から順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する画像であり
クエリ情報は、ユーザによって指定された画像であり、
第6のステップについて、携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の画像に対してリファレンス情報の画像の類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、ユーザ指定、GPS測位方式又は基地局測位方式によって位置情報を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する位置情報であり、
クエリ情報は、携帯端末における位置情報であり、
第6のステップについて、携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の位置情報に対してリファレンス情報の位置情報が近いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、GPS測位方式又はセンサ測位方式によって移動速度を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する移動速度範囲であり、
クエリ情報は、携帯端末における移動速度であり、
第6のステップについて、携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の移動速度に対してリファレンス情報の移動速度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
携帯端末は、センサによって、気温、気圧及び/又は湿度を予め取得しており、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲であり、
クエリ情報は、携帯端末における気温、気圧及び/又は湿度であり、
第6のステップについて、携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の気温、気圧及び/又は湿度に対してリファレンス情報の気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する
ことも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する音声データであり、
クエリ情報は、携帯端末によって予め取得された音声データであり、
第4のステップについて、プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の音声データに対してリファレンス情報の音声データの類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成することも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
リスト情報は、複数のサイトページのアドレスを並べたWebページであって、
サイトページのアドレスは、URL(Uniform Resource Locator)であり、
アクセスポイントのアドレスは、MAC(Media Access Control)アドレス又はSSID(Service Set IDentifier))である
ことも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
第1のステップについて、携帯端末が、アクセスポイントから受信する報知信号は、無線LANのビーコン信号又はプローブレスポンスであり、
第2のステップについて、ページ取得要求は、HTTP(HyperText Transport Protocol)に基づくGETリクエストである
ことも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
広域ネットワークに、課金制御サーバが更に接続されており、
課金制御サーバは、サイトページの公開者に基づく口座情報と、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報とを管理しており、
携帯端末は、リスト情報のいずれかのアドレスの選択によってサイトサーバへページ取得要求を送信した際に、携帯端末は、サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示する課金指示要求を、課金制御サーバへ送信する
ことも好ましい。
本発明のページ取得方法における他の実施形態によれば、
プロキシサーバは、アドレス対応テーブルに対して、アクセスポイントのアドレスにサイトページのアドレスが追加された際に、プロキシサーバは、サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示する課金指示要求を、課金制御サーバへ送信する
ことも好ましい。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索した複数の各サイトページのアドレスに、サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明の方法及びシステムによれば、複数のアクセスポイントが発見されるような位置であっても、ユーザが何ら選択することなく、現在位置に基づくサイトページの中で所望条件の情報を携帯端末へ提供することができる。
従来技術におけるシステム構成図である。 本発明におけるシステム構成図である。 本発明における第1の実施形態のシーケンス図である。 リスト情報としてのHTMLソースプログラムの簡単な例である。 本発明における第2の実施形態におけるシーケンス図である。 本発明におけるクエリ情報及びリファレンス情報を表す説明図である。 本発明における課金制御サーバの機能説明図である。 本発明におけるプロキシサーバ及び携帯端末の機能構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
図2は、本発明におけるシステム構成図である。
図2によれば、図1と同様に、店舗A〜C内にはそれぞれ、アクセスポイント5A〜5Cが設置されている。各アクセスポイントには、固有のMAC(Media Access Control)アドレスと、ユーザによって付与されたSSID(Service Set IDentifier)とが割り当てられている。一般に、携帯端末2を操作するユーザは、SSIDを認識して、そのアクセスポイントへの接続を判断する。また、同様に、各店舗A〜Cの広告媒体としてのサイトページも、インターネット上のWebサーバ3によって公開されている。サイトページには、アドレスとしてのURL(Uniform Resource Locator)が割り当てられている。一般に、携帯端末2を操作するユーザは、そのURLを認識して、そのサイトページへのアクセスを判断する。
図2によれば、図1と比較して、「プロキシサーバ」1が、インターネット(広域ネットワーク)に接続されている。プロキシサーバ1は、ユーザによって所持される携帯端末2からアクセスされる。また、プロキシサーバ1は、以下のような「アドレス対応テーブル」を蓄積している。
[アドレス対応テーブル]
(URL1)<->(MACアドレス1)<->(リファンレンス情報1)
(URL2)<->(MACアドレス2)<->(リファンレンス情報2)
(URL3)<->(MACアドレス3)<->(リファンレンス情報3)
・・・・・・・・・・・
アドレス対応テーブルには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連する「リファレンス情報」が対応付けられている。リファレンス情報とは、例えば「更新時刻」「メッセージ・キーワード群」「画像」「位置情報」「移動速度」、「気温・気圧・湿度」及び/又は「音声データ」のようなものである(後述する図6参照)。ここで、「サイトページに関連するリファレンス情報」とは、そのサイトページのアドレスそのものに限定されず、そのサイトページと同一階層内のページコンテンツ、及び、そのサイトページの下位層にリンクするページコンテンツも含むものとする。
尚、アドレス対応テーブルについて、URLに紐付けられるものは、MACアドレスでもSSIDでもいずれでもよいが、グローバルに固有に割り当てられるものとしてMACアドレスの方が好ましい。SSIDの場合、同一ものが発見される場合があるためである。
また、図2によれば、図1と比較して、「課金制御サーバ」6も、インターネットに接続されている。課金制御サーバ6は、サイトページの公開者に基づく口座情報と、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報とを管理するものである。課金制御サーバ6は、本発明のシーケンスが実行された際に、サイトページの公開者(店舗の運営者)が、広告料としての一定の代金を、プロキシサーバの運用者(本発明のサービス運用者)へ支払うようなビジネスモデルを実現することができる。
図3は、本発明における第1の実施形態のシーケンス図である。
(S1)携帯端末2は、無線LANの通信インタフェースをオンにし、自らの周辺のアクセスポイントをサーチする。各店舗A〜Cに設置されたアクセスポイント5A〜5Cは、常時、自らのアドレス(MACアドレス及びSSID)を含むビーコン信号(報知信号)を放送している。携帯端末2は、そのビーコン信号を受信することによって、自らの周辺に、アクセスポイント5A〜5Cが存在していることを認識する。
又は、携帯端末2は、自らの周辺へ向けてプローブリクエストを放送し、そのプローブリクエストを受信したアクセスポイントからプローブレスポンスを受信するものであってもよい。同様に、携帯端末2は、そのプローブレスポンスを受信することによって、自らの周辺に、アクセスポイント5A〜5Cが存在していることを認識する。
ここで、アクセスポイント5A〜5Cが必ずしも、アクセスネットワークを介してインターネットに接続されていることを要しない。アクセスポイント5A〜5Cは、少なくともビーコン信号又はプローブレスポンスを送信するものであればよい。アクセスポイントは、本発明の特徴ある構成要素ではなく、既存のものに過ぎない。
(S2)携帯端末2は、以下の情報を含む「ページ取得要求」を生成する。
・「複数のアクセスポイントのアドレス」
(ビーコン信号又はプローブレスポンスによって取得されたもの)
・「クエリ情報」
(サイトページのリファレンス情報を検索するためのもの)
ここで、「クエリ情報」も、リファレンス情報に対応する例えば「更新時刻」「メッセージ・キーワード群」「画像」「位置情報」「移動速度」、「気温・気圧・湿度」及び/又は「音声データ」のようなものである(後述する図6参照)。
図3によれば、ページ取得要求は、アクセスポイント5A〜5Cの3つのアドレスと、ユーザ所望のクエリ情報とを含んでいる。尚、これらアドレスは、ページ取得要求の宛先となるものではなく、ページ取得要求のデータ部分に含められるものである。ページ取得要求は、HTTP(HyperText Transport Protocol)に基づくGETリクエストである。そして、携帯端末2は、そのページ取得要求を、プロキシサーバ1へ送信する。
尚、携帯端末2にとって、プロキシサーバ1のURLは既知であるとする。また、図3によれば、ページ取得要求のデータ部分に、アクセスポイント5A〜5Cの3つのMACアドレスが含められている。
(S3)プロキシサーバ1は、「アドレス対応テーブル」を用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレス(例えばMACアドレス又はSSID)に対応したサイトページのアドレス(URL)を検索する。図3によれば、アクセスポイント5A〜5Cの3つの各MACアドレスに対して、以下のように、3つのサイトページのURLが検索される。
http://www.AAA.com/ (店舗Aのサイトページのアドレス)
http://www.BBB.com/ (店舗Bのサイトページのアドレス)
http://www.CCC.com/ (店舗Cのサイトページのアドレス)
(S4)プロキシサーバ1は、以下の2つの実施形態によって、リスト情報を生成する。
(1)プロキシサーバ1は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する。ここでは、アドレス対応テーブルが、リファレンス情報を既に蓄積している場合である。
(2)プロキシサーバ1は、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する。ここでは、アドレス対応テーブルが、リファレンス情報を蓄積していない場合である。即ち、プロキシサーバ1は、携帯端末2からページ取得要求を受信した際に、リアルタイムに、そのサイトサーバのコンテンツをリファレンス情報として取得する。尚、「サイトページ内のコンテンツ」とは、そのサイトページのアドレス内のコンテンツそのものに限定されず、そのサイトページと同一階層内のページコンテンツ、及び、そのサイトページの下位層にリンクするページコンテンツも含むものとする。
リスト情報は、複数のサイトページのアドレスを並べたものであるが、HTML(HyperText Markup Language)ソースプログラムに構成したものであってもよい。図3によれば、リスト情報は、サイトページのアドレスが以下のように並べ替えられている。
店舗名Bのサイトページ=”http://www.BBB.com”
店舗名Cのサイトページ=”http://www.CCC.com”
店舗名Aのサイトページ=”http://www.AAA.com”
図4は、リスト情報としてのHTMLソースプログラムの簡単な例である。
図4(a)のHTMLソースプログラムは、クエリ情報に基づいて、店舗名B=”BBB”、店舗名C=”CCC”、店舗名A=”AAA”をタブとして並べてブラウザに表示すると共に、そのタブはユーザによってクリック(選択)される。いずれか1つのタブをユーザがクリックした際に、そのタブに対応するサイトページを、ブラウザに表示する。
図4(b)のHTMLソースプログラムは、クエリ情報に基づいて、全てのサイトページを順に並べてブラウザに表示する。
店舗名Bのサイトページ=”http://www.BBB.com”
店舗名Cのサイトページ=”http://www.CCC.com”
店舗名Aのサイトページ=”http://www.AAA.com”、
尚、図4(b)のソースプログラムの場合、ユーザがクリックすることなく、全てのサイトページが横長で且つ縦方向に並んで表示される。
(S5)プロキシサーバ1は、生成したHTMLソースプログラム(リスト情報)を、携帯端末2へ応答する。リスト情報としてのHTMLソースプログラムは、「ページ応答」、即ちHTTPに基づくGETレスポンスに含められる。
(S6)携帯端末2は、例えばスマートフォンやタブレット端末であって、WWWブラウザを予めインストールしたものである。そのために、ページ応答に含まれるHTMLソースプログラム(リスト情報)を直ぐにレンダリングして、ブラウザに表示することができる。ユーザは、携帯端末2に表示されたサイトページのリストの中で、店舗毎のメッセージも閲覧することができる。このとき、ユーザは、並べられたサイトページのリストの中で、上位のサイトページに基づく店舗ほど、所望の情報が表示されていると認識することができる。即ち、ユーザは、自らの周辺に存在する店舗の中でも、所望の情報を表示している店舗から順に、自ら所望する店舗を一見して探すことができる。
ここで、図4(a)のHTMLソースプログラムの場合、ユーザは、携帯端末2のディスプレイに表示されたリスト情報を閲覧しながら、所望のページのアドレス(タブ)をクリックすることができる。また、図4(b)のHTMLソースプログラムの場合、ユーザが暗黙的に、3つ全てのページのアドレス(タブ)をクリックしたことと同じ動作となる。
(S7)携帯端末2は、ユーザによって選択されたサイトページのアドレスを宛先としたページ取得要求(GETリクエスト)を、その店舗のサイトページを蓄積するWebサーバへ送信する。図3によれば、ユーザは、店舗Bのアドレスをクリックしており、この場合、携帯端末2は、店舗名Bのサイトページ=”http://www.BBB.com”を宛先としたGETリクエストを送信する。
(S8)これに対し、店舗名Bのサイトページを蓄積したWebサーバは、携帯端末2へ、店舗名Bのサイトページを含むページ応答を返信する。これによって、携帯端末2には、店舗Bのサイトページがブラウジングされ、ユーザが閲覧することができる。
図5は、本発明における第2の実施形態におけるシーケンス図である。
図5によれば、図3と比較して、S4及びS6のみが異なる。即ち、クエリ情報に基づくサイトページのURLの並び替えが、図3によればプロキシサーバ1で実行されているのに対し、図5によれば端末2で実行されている。
(S4)プロキシサーバ1が、検索した複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する。図5によれば、図3と比較して、プロキシサーバ1は、サイトページのアドレス(URL)のリスト情報を生成するだけである。S5では、そのリスト情報のみが、携帯端末2へ送信される。
(S6)携帯端末2は、受信したリスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べる。次に、そのリスト情報に基づくHTMLソースプログラムを生成する。そして、携帯端末2は、そのHTMLソースプログラムを直ぐにレンダリングして、ブラウザに表示する。近年のスマートフォンやタブレット端末は演算処理能力が高いので、携帯端末2は、HTMLソースプログラムを生成することに対する処理負担は少ない。また、プロキシサーバ1と携帯端末2との間のページ応答のデータ量を減らすことによって、通信をできる限り高速に実行することができる。
図6は、本発明におけるクエリ情報及びリファレンス情報を表す説明図である。
図6によれば、クエリ情報及びリファレンス情報として、例えば以下のように「更新時刻」「メッセージ・キーワード群」「画像」「位置情報」「移動速度」「気温・気圧・湿度」及び/又は「音声データ」のような要素がある。
[更新時刻]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「更新時刻」であり、例えば以下のようなものである。
(1)サイトページ自体の更新時刻
(2)アドレス対応テーブルに当該アドレスが登録された更新時刻
(3)「リファレンス情報」の更新時刻
これに対し、クエリ情報は、ユーザによって指定された「順序指定情報」である。例えば以下のようなものである。
(1)更新時刻が新しい順
(2)更新時刻が○月○日○時以降の古い順
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の順序指定情報に従ってリファレンス情報の更新時刻に応じた順に並べたリスト情報を生成する。
[メッセージ・キーワード群]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「メッセージ又はキーワード群」であり、例えば以下のようなものである。
(1)例えば「安い居酒屋!」「今日入荷・新鮮刺身」「イタリア料理がうまい」のように、客引きのための「メッセージ」
(2)例えば「居酒屋」「安い」「刺身」「イタリア料理」のような「キーワード群」
このような「メッセージ・キーワード群」は、プロキシサーバ1のアドレス対応テーブルに、例えば以下のような方法で登録される。
(1)サイトページを所有するユーザによって登録される。
(2)当該サイトページのテキストから抽出されたものである。
例えばサイトページの長文のテキストであっても、形態素解析によって形態素に区分し、出現頻度の高い上位数十件程度の形態素を「キーワード群」として登録することができる。
これに対し、クエリ情報は、ユーザによって指定されたキーワードである。ここで、ユーザが、携帯端末2に搭載されたマイクに対して音声を吹き込むことによって、その音声データからキーワードへ変換されるものであってもよい。既存のスマートフォンにおける音声認識を用いた検索インタフェースと同じものである。
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報のキーワードを多く含むリファレンス情報のメッセージ又はキーワード群に応じた順に並べたリスト情報を生成する。
[画像]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「画像」である。
これに対し、クエリ情報は、ユーザによって指定された「画像」である。
このような「画像」は、プロキシサーバ1のアドレス対応テーブルに、例えば以下のような方法で登録される。
(1)サイトページを所有するユーザによって登録される。
(2)当該サイトページの画像から取得されたものである。
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の画像に対してリファレンス情報の画像の類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する。
尚、画像の類似度を算出方法としては、最も基礎的にはRGBの色情報に基づくものや、その他多数の技術を適用できる。
[位置情報]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「位置情報」である。例えば「住所」「緯度・経度」又は「周辺基地局ID(IDentifier)」であってもよい。
これに対し、クエリ情報は、携帯端末における位置情報である。携帯端末2は、例えばユーザ指定、GPS測位方式又は基地局測位方式によって、位置情報を予め取得する。
「ユーザ指定」:例えばユーザの自宅住所や勤務先居所
「GPS測位方式」:携帯端末にGPS機能が搭載され、衛星電波によって測位
「基地局測位方式」:携帯電話網の基地局から制御信号によって、大まかな位置を測位
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の位置情報に対してリファレンス情報の位置情報が近いものから順に並べたリスト情報を生成する。
[移動速度]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「移動速度範囲」である。例えば以下のような移動速度範囲が設定されている。
「徒歩」 :××km/h〜××km/h
「自動車」:××km/h〜××km/h
「電車」 :××km/h〜××km/h
・・・・・
これに対し、クエリ情報は、携帯端末によって計測された移動速度である。携帯端末2は、GPS測位方式又はセンサ測位方式によって移動速度を予め取得している。GPS測位方式の場合、少なくとも2つの時点で緯度・経度を測位し、その距離を時間で除算することによって移動速度を算出する。また、センサ測位方式の場合、例えば加速度センサを用いて歩数計測によって移動速度を算出することもできる。
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の移動速度に対してリファレンス情報の移動速度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する。
例えば、徒歩で来店する客を集客したい店舗の場合、移動速度が徒歩のように遅い携帯端末に対してのみ、その店舗のサイトページを閲覧できるようにする。一方で、自動車で来店する客を集客したい店舗の場合、移動速度が自動車のように早い携帯端末に対してのみ、その店舗のサイトページを閲覧できるようにすることができる。
[気温・気圧・湿度]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「気温範囲」「気圧範囲」及び/又は「湿度範囲」である。例えば以下のような気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が設定されている。
「晴れ」:気温××°〜××°、気圧××Pa〜××Pa、湿度××%〜××%
「曇り」:気温××°〜××°、気圧××Pa〜××Pa、湿度××%〜××%
「雨」 :気温××°〜××°、気圧××Pa〜××Pa、湿度××%〜××%
これに対し、クエリ情報は、携帯端末によって計測された気温、気圧及び/又は湿度である。携帯端末は、温度センサ、気圧センサ、湿度センサによって、気温、気圧及び/又は湿度を取得することができる。
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の気温、気圧及び/又は湿度に対してリファレンス情報の気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する。
例えば、晴れの日に来店する客を集客したい店舗の場合、気温、気圧及び湿度が「晴れ」の範囲に属する携帯端末に対してのみ、その店舗のサイトページを閲覧できるようにする。一方で、雨の日に来店する客を集客したい店舗の場合、気温、気圧及び湿度が「雨」の範囲に属する携帯端末に対してのみ、その店舗のサイトページを閲覧できるようにする。
尚、「更新時刻」「メッセージ・キーワード群」「画像」「位置情報」「移動速度」「気温・気圧・湿度」「音声データ」は、HTMLソースプログラムの各サイトページに、更新時刻及びメッセージも対応付けて記述されていてもよい。
[音声データ]
リファレンス情報は、当該サイトページに関連する「音声データ」である。
これに対し、クエリ情報も、携帯端末によって予め取得された「音声データ」である。
図3のS4又は図5のS6によれば、プロキシサーバ1又は携帯端末2は、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報の音声データに対してリファレンス情報の音声データの類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する。
尚、音声データの類似度を算出方法としては、例えば音声データを周波数分析することによって比較するものや、その他多数の技術を適用できる。
図7は、本発明における課金制御サーバの機能説明図である。
課金制御サーバ6は、サイトページの公開者(店舗の運営者)が、広告料としての一定の代金を、プロキシサーバの運用者(本発明のサービス運用者)へ支払うようなビジネスモデルを実現する。以下では、2つのモデルシーケンスを説明する。
(第1のモデルシーケンス)
前述したS7について、携帯端末2は、ユーザにおけるリスト情報の中のいずれかのアドレスの選択によって、Webサーバ3へページ取得要求を送信する。このとき、携帯端末1は、「課金指示要求」を、課金制御サーバ6へ更に送信する。課金指示要求は、サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示するものである。
この課金指示要求を送信するべき制御コードは、S4におけるHTMLソースプログラムを生成する際に埋め込んでおくことが好ましい。例えば、携帯端末2が、以下のようなURLをプロキシサーバ1へ向けて送信するように制御コードを埋め込んでおくことも好ましい。
http://www.proxy.com/billing/AAA/PROXY/100
このURLは、プロキシサーバwww.proxy.comに対して、サイトページの公開者AAAに基づく口座情報から所定金額情報100円を、プロキシサーバの運用者PROXYに基づく口座情報へ転送するべく指示するものである。
(第2のモデルシーケンス)
プロキシサーバ1は、アドレス対応テーブルを記憶している。サイトページの公開者(店舗の運営者)が、このアクセス対応テーブルに、URL及びMACアドレスを追加的に登録した際に、プロキシサーバ1が、「課金指示要求」を課金制御サーバ6へ送信する。課金指示要求は、サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示するものである。この課金指示要求を送信するべき制御コードも、前述したURLと同様のものであってもよい。
図8は、本発明におけるプロキシサーバ及び携帯端末の機能構成図である。
[携帯端末2]
図8によれば、携帯端末2は、ハードウェアとして、無線LANに接続する無線LANインタフェース部と、タッチパネルディスプレイのようなユーザインタフェース部とを有する。また、携帯端末2は、クエリ情報入力部21と、報知信号受信部22と、第1のページ取得要求送信部23と、第1のページ応答受信部24と、リスト情報生成部25と、アドレス選択部26と、第2のページ取得要求送信部27と、第2のページ応答受信部28とを有する。これら機能構成部は、携帯端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによって実現される。
クエリ情報入力部21は、ユーザインタフェース部や、各種センサから、前述した図6に対応するクエリ情報を取得する。これらクエリ情報は、第1のページ取得要求送信部23へ出力される。
報知信号受信部22は、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する(前述したS1参照)。報知信号に含まれるアドレスは、第1のページ取得要求送信部23へ出力される。
第1のページ取得要求送信部23は、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスとクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバ1へ送信する(前述したS2参照)。
第1のページ応答受信部24は、プロキシサーバ1から、リスト情報を含むページ応答を受信する(前述したS6参照)。受信されたリスト情報は、リスト情報生成部25へ出力される。
リスト情報生成部25は、前述した図5のS6に対応する場合、受信したリスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べる。そして、リスト情報からHTMLソースプログラムを生成する。ここで、リスト情報が、プロキシサーバ1によって既に生成されたHTMLソースプログラムである場合、何ら処理を実行しない。HTMLソースプログラムは、アドレス選択部26へ出力される。
アドレス選択部26は、HTMLソースプログラムをレンダリングし、ユーザインタフェース部21を介してブラウザに表示する。ここで、ユーザによって、いずれかのサイトページのアドレスの選択(クリック)を待つ(前述したS6参照)。選択されたサイトページのアドレスは、第2のページ取得要求送信部27へ出力される。尚、前述した図4(b)のようなHTMLソースプログラムである場合、リスト情報の全てのサイトページが、ユーザによって選択されたものとして処理が実行される。
第2のページ取得要求送信部27は、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、Webサーバ3へ送信する(前述したS7参照)。
第2のページ応答受信部28は、Webサーバ3から、サイトページを含むページ応答を受信し、そのサイトページをレンダリングして、ユーザインタフェース部21を介してユーザに閲覧させる(前述したS8参照)。
[プロキシサーバ1]
図8によれば、プロキシサーバ1は、ハードウェアとして、広域ネットワーク(インターネット)に接続する通信インタフェース部を有する。また、プロキシサーバ1は、アドレス対応テーブル蓄積部11と、第1のページ取得要求部12と、アドレス検索部13と、リスト情報生成部14と、第1のページ応答送信部15とを有する。通信インタフェース部10を除くこれら機能構成部は、サーバに搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによって実現される。
アドレス対応テーブル蓄積部11は、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶する(前述した図6参照)。尚、アドレス対応テーブル蓄積部11が、リファンレンス情報を予め記憶しない場合、後述するリスト情報生成部14が、リアルタイムに、そのサイトサーバのコンテンツをリファレンス情報として取得する。
第1のページ取得要求部12は、携帯端末2から、複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を受信する。受信されたアクセスポイントのアドレスは、アドレス検索部12へ出力される。
アドレス検索部13は、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する(前述したS3参照)。検索されたサイトページのアドレスは、リスト情報生成部14へ出力される。
リスト情報生成部14は、前述した図3のS4に対応する場合、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する。ここで、そのリスト情報から更にHTMLソースプログラムを生成するものであってもよい。また、前述した図5のS4に対応する場合、ここでは何ら処理を実行しない。生成されたHTMLソースプログラムは、第1のページ応答送信部15へ出力される。
また、アドレス対応テーブル蓄積部11にリファレンス情報を含んでいない場合、リスト情報生成部14は、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索する。即ち、携帯端末2からページ取得要求を受信した際に、リアルタイムに、そのサイトサーバのコンテンツをリファレンス情報として取得する。
第1のページ応答送信部15は、リスト情報を含むページ応答を、携帯端末2へ返信する(前述したS5参照)。
以上、詳細に説明したように、本発明の方法及びシステムによれば、複数のアクセスポイントが発見されるような位置であっても、ユーザが何ら選択することなく、現在位置に基づくサイトページの中で所望条件の情報を携帯端末へ提供することができる。
本発明の方法及びシステムによれば、例えばユーザが駅周辺で店舗を探そうとする場合に利用できる。携帯端末を所持するユーザにとっては、無線LANの通信インタフェースをオンにし、自らの周辺のアクセスポイントをサーチするだけで、その位置周辺における様々な店舗のサイトページのアドレスの一覧を、所望の情報を表示している順に見ることができる。そこで、ユーザがいずれかのアドレスをクリックするだけで、その店舗のサイトページを閲覧することができる。一方で、店舗の運営者にとっては、本発明のプロキシサーバに、アクセスポイントのMACアドレス(又はSSID)とサイトページのURLとを登録しておくだけで、その店舗の近くに滞在する多数の人に対して、そのサイトページを閲覧させることができる。
前述した本発明の種々の実施形態について、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。
1 プロキシサーバ
10 通信インタフェース部
11 アドレス対応テーブル蓄積部
12 第1のページ取得要求送信部
13 アドレス検索部
14 リスト情報生成部
15 第1のページ応答送信部
2 携帯端末
21 クエリ情報入力部
22 報知信号受信部
23 第1のページ取得要求送信部
24 第1のページ応答受信部
25 リスト情報生成部
26 アドレス選択部
27 第2のページ取得要求送信部
28 第2のページ応答受信部
3 Webサーバ
4 契約された基地局/アクセスポイント
5 アクセスポイント
6 課金制御サーバ
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報をユーザに明示する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報をユーザに明示する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
尚、前述した2つのページ取得方法について、第6のステップは、リスト情報の1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信することも好ましい。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末は、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索した複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
携帯端末は、サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
携帯端末が、報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
プロキシサーバが、アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
プロキシサーバが、リスト情報を携帯端末へ応答する第5のステップと、
携帯端末が、リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示する第6のステップと、
を有することを特徴とする。
尚、前述した2つのページ取得方法について、第6のステップは、リスト情報の1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信することも好ましい。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報をユーザに明示する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索した複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報をユーザに明示する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報としてクエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索した複数の各サイトページのアドレスに、サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
携帯端末は、
サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示する第2のページ取得要求送信手段と
を有し、
プロキシサーバは、
アドレス対応テーブルを用いて、ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
リスト情報を携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
を有することを特徴とする。
(S1)携帯端末2は、無線LANの通信インタフェースをオンにし、一定時間、自らの周辺のアクセスポイントをサーチする。各店舗A〜Cに設置されたアクセスポイント5A〜5Cは、常時、自らのアドレス(MACアドレス及びSSID)を含むビーコン信号(報知信号)を放送している。携帯端末2は、それらビーコン信号を受信することによって、自らの周辺に、アクセスポイント5A〜5Cが存在していることを認識する。

Claims (26)

  1. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
    システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
    前記携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
    前記携帯端末が、前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、前記サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
    前記プロキシサーバが、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記リスト情報を前記携帯端末へ応答する第5のステップと、
    前記携帯端末が、前記リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
    を有することを特徴とするページ取得方法。
  2. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
    システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
    前記携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
    前記携帯端末が、前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、前記サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
    前記プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として前記クエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成する第4のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記リスト情報を前記携帯端末へ応答する第5のステップと、
    前記携帯端末が、前記リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
    を有することを特徴とするページ取得方法。

  3. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する更新時刻であり、
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定された順序指定情報であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の順序指定情報に従って前記リファレンス情報の更新時刻に応じた順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  4. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連するメッセージ又はキーワード群であり、
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定されたキーワードであり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報のキーワードを多く含む前記リファレンス情報のメッセージ又はキーワード群に応じた順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  5. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する画像であり
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定された画像であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の画像に対して前記リファレンス情報の画像の類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  6. 前記携帯端末は、ユーザ指定、GPS(Global Positioning System)測位方式又は基地局測位方式によって位置情報を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する位置情報であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における位置情報であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の位置情報に対して前記リファレンス情報の位置情報が近いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  7. 前記携帯端末は、GPS測位方式又はセンサ測位方式によって移動速度を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する移動速度範囲であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における移動速度であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の移動速度に対して前記リファレンス情報の移動速度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  8. 前記携帯端末は、センサによって、気温、気圧及び/又は湿度を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における気温、気圧及び/又は湿度であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の気温、気圧及び/又は湿度に対して前記リファレンス情報の気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  9. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する音声データであり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末によって予め取得された音声データであり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の音声データに対して前記リファレンス情報の音声データの類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のページ取得方法。
  10. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
    システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
    前記携帯端末は、前記サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
    前記携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
    前記携帯端末が、前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
    前記プロキシサーバが、検索した複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記リスト情報を前記携帯端末へ応答する第5のステップと、
    前記携帯端末が、前記リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
    を有することを特徴とするページ取得方法。
  11. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおけるページ取得方法において、
    システムには、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバが、広域ネットワークに更に接続されており、
    前記携帯端末は、前記サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
    前記携帯端末が、自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する第1のステップと、
    前記携帯端末が、前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第2のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索する第3のステップと、
    前記プロキシサーバが、検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成する第4のステップと、
    前記プロキシサーバが、前記リスト情報を前記携帯端末へ応答する第5のステップと、
    前記携帯端末が、前記リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第6のステップと、
    を有することを特徴とするページ取得方法。
  12. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する更新時刻であり、
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定された順序指定情報であり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の順序指定情報に従って前記リファレンス情報の更新時刻に応じた順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  13. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連するメッセージ又はキーワード群であり、
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定されたキーワードであり、
    第6のステップについて、前記携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報のキーワードを多く含む前記リファレンス情報のメッセージ又はキーワード群から順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  14. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する画像であり
    前記クエリ情報は、ユーザによって指定された画像であり、
    第6のステップについて、前記携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の画像に対して前記リファレンス情報の画像の類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  15. 前記携帯端末は、ユーザ指定、GPS測位方式又は基地局測位方式によって位置情報を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する位置情報であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における位置情報であり、
    第6のステップについて、前記携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の位置情報に対して前記リファレンス情報の位置情報が近いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  16. 前記携帯端末は、GPS測位方式又はセンサ測位方式によって移動速度を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する移動速度範囲であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における移動速度であり、
    第6のステップについて、前記携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の移動速度に対して前記リファレンス情報の移動速度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  17. 前記携帯端末は、センサによって、気温、気圧及び/又は湿度を予め取得しており、
    前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲であり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末における気温、気圧及び/又は湿度であり、
    第6のステップについて、前記携帯端末は、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の気温、気圧及び/又は湿度に対して前記リファレンス情報の気温範囲、気圧範囲及び/又は湿度範囲が含まれるものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  18. 前記リファレンス情報は、当該サイトページに関連する音声データであり、
    前記クエリ情報は、前記携帯端末によって予め取得された音声データであり、
    第4のステップについて、前記プロキシサーバは、検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報の音声データに対して前記リファレンス情報の音声データの類似度が高いものから順に並べたリスト情報を生成する
    ことを特徴とする請求項10又は11に記載のページ取得方法。
  19. 前記リスト情報は、複数のサイトページのアドレスを並べたWebページであって、
    前記サイトページのアドレスは、URL(Uniform Resource Locator)であり、
    前記アクセスポイントのアドレスは、MAC(Media Access Control)アドレス又はSSID(Service Set
    IDentifier))である
    ことを特徴とする請求項1から18のいずれか1項に記載のページ取得方法。
  20. 第1のステップについて、前記携帯端末が、前記アクセスポイントから受信する報知信号は、無線LANのビーコン信号又はプローブレスポンスであり、
    第2のステップについて、前記ページ取得要求は、HTTP(HyperText Transport Protocol)に基づくGETリクエストである
    ことを特徴とする請求項1から19のいずれか1項に記載のページ取得方法。
  21. 前記広域ネットワークに、課金制御サーバが更に接続されており、
    前記課金制御サーバは、前記サイトページの公開者に基づく口座情報と、前記プロキシサーバの運用者に基づく口座情報とを管理しており、
    前記携帯端末は、前記リスト情報のいずれかのアドレスの選択によって前記サイトサーバへページ取得要求を送信した際に、前記携帯端末は、前記サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、前記プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示する課金指示要求を、前記課金制御サーバへ送信する
    ことを特徴とする請求項1から20のいずれか1項に記載のページ取得方法。
  22. 前記プロキシサーバは、前記アドレス対応テーブルに対して、アクセスポイントのアドレスにサイトページのアドレスが追加された際に、前記プロキシサーバは、前記サイトページの公開者に基づく口座情報から所定金額情報を、前記プロキシサーバの運用者に基づく口座情報へ転送するべく指示する課金指示要求を、前記課金制御サーバへ送信する
    ことを特徴とする請求項21に記載のページ取得方法。
  23. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
    広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
    前記携帯端末は、
    自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
    前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、前記サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
    前記リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
    を有し、
    前記プロキシサーバは、
    前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
    検索した複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
    前記リスト情報を前記携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
    を有することを特徴とするシステム。
  24. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
    広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
    前記携帯端末は、
    自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
    前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスと、前記サイトページを検索するためのクエリ情報とを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
    前記リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
    を有し、
    前記プロキシサーバは、
    前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
    検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として前記クエリ情報を用いて検索し、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
    前記リスト情報を前記携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
    を有することを特徴とするシステム。
  25. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
    広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に、当該サイトページに関連するリファレンス情報を対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
    前記携帯端末は、
    前記サイトページのリファレンス情報を検索するためのクエリ情報を保持し、
    自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
    前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
    リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連する前記リファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
    を有し、
    前記プロキシサーバは、
    前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
    検索した複数の各サイトページのアドレスに、前記サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
    前記リスト情報を前記携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
    を有することを特徴とするシステム。
  26. 広域ネットワークに接続された複数のサイトサーバと、自らのアドレスを含む報知信号を送信するアクセスポイントと、前記広域ネットワークに接続することによってサイトサーバからページを取得する携帯端末とを有するシステムにおいて、
    広域ネットワークに接続され、アクセスポイントのアドレス及びサイトページのアドレスの組毎に対応付けて記憶したアドレス対応テーブルを含むプロキシサーバを更に有し、
    前記携帯端末は、
    前記サイトページを検索するためのクエリ情報を保持し、
    自らの周辺のアクセスポイントをサーチすることによって、各アクセスポイントから、当該アクセスポイントのアドレスを含む報知信号を受信する報知信号受信手段と、
    前記報知信号に含まれた複数のアクセスポイントのアドレスを含むページ取得要求を、前記プロキシサーバへ送信する第1のページ取得要求送信手段と、
    リスト情報について、複数のサイトページのアドレスを、前記クエリ情報に関連するリファレンス情報を有するものから順に並べ、当該リスト情報をユーザに明示し、1つ以上のアドレスを宛先とする各ページ取得要求を、それぞれのサイトサーバへ送信する第2のページ取得要求送信手段と
    を有し、
    前記プロキシサーバは、
    前記アドレス対応テーブルを用いて、前記ページ取得要求に含まれる各アクセスポイントのアドレスに対応したサイトページのアドレスを検索するアドレス検索手段と、
    検索したアドレスのサイトページ内のコンテンツをリファレンス情報として取得し、複数の各サイトページのアドレスに、当該サイトページのリファレンス情報を対応付けたリスト情報を生成するリスト情報生成手段と、
    前記リスト情報を前記携帯端末へ応答するリスト情報応答手段と
    を有することを特徴とするシステム。
JP2013111526A 2013-05-28 2013-05-28 現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム Pending JP2014232907A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013111526A JP2014232907A (ja) 2013-05-28 2013-05-28 現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム
PCT/JP2014/063955 WO2014192736A1 (ja) 2013-05-28 2014-05-27 現在位置に関連したサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム
EP14804415.9A EP3007072B1 (en) 2013-05-28 2014-05-27 Method for displaying site page related to current position in desired condition order in portable terminal, and system
US14/892,489 US20160105516A1 (en) 2013-05-28 2014-05-27 Method for displaying site page related to current position in desired condition order in portable terminal, and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013111526A JP2014232907A (ja) 2013-05-28 2013-05-28 現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014232907A true JP2014232907A (ja) 2014-12-11

Family

ID=51988765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013111526A Pending JP2014232907A (ja) 2013-05-28 2013-05-28 現在位置に基づくサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160105516A1 (ja)
EP (1) EP3007072B1 (ja)
JP (1) JP2014232907A (ja)
WO (1) WO2014192736A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10154431B2 (en) * 2016-09-27 2018-12-11 Verizon Patent And Licensing Inc. Congestion mitigation based on user device and base station condition information
US20180255159A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-06 Google Llc Notification Permission Management
KR20180103362A (ko) * 2017-03-09 2018-09-19 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서의 비콘 기반 검색 방법
CN111953811B (zh) * 2020-08-07 2024-02-06 腾讯科技(深圳)有限公司 站点访问方法、站点注册方法、装置、设备及存储介质

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153054A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Nec Corp 情報検索・発信端末装置および検索サーバ
US20020046212A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-18 Yoshinobu Meifu Server, user terminal, information providing service system, and information providing service method
JP2004272492A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Hitachi Software Eng Co Ltd Webサイトの検索表示方法
JP2005151224A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Ntt Docomo Inc コンテンツ送信装置および通信システム
JP2006268771A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 検索結果提供装置
WO2008114811A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Nec Corporation 情報検索システム、情報検索方法及び情報検索用プログラム
JP2008257537A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Fuji Xerox Co Ltd 情報登録装置、情報検索装置、情報検索システム、情報登録プログラム、および情報検索プログラム
JP2012018591A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Infocart Co Ltd 会員を有する仮想店舗から決済を含む全処理を受託代行するアフィリエイトシステム
EP2437463A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-04 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for providing service in service zone
JP2012227786A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Canon Inc 通信装置、およびプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005027239A (ja) 2003-07-03 2005-01-27 Sony Corp 情報供給システム、情報供給方法、情報要求装置、情報要求方法、情報中継装置、情報中継方法及びプログラム
JP4944723B2 (ja) 2007-09-28 2012-06-06 三洋電機株式会社 通信システム、基地局装置および端末装置
US7996349B2 (en) * 2007-12-05 2011-08-09 Yahoo! Inc. Methods and apparatus for computing graph similarity via sequence similarity
JP4607972B2 (ja) 2008-02-08 2011-01-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 広告提供システム、広告提供方法、ならびに、プログラム
KR100987330B1 (ko) * 2008-05-21 2010-10-13 성균관대학교산학협력단 사용자 웹 사용 정보에 기반한 멀티 컨셉 네트워크 생성시스템 및 방법
WO2009150732A1 (ja) * 2008-06-12 2009-12-17 ハイチェーン株式会社 プログラム、情報処理装置、情報処理方法
US8396759B2 (en) * 2010-06-18 2013-03-12 Google Inc. Context-influenced application recommendations
US8515979B2 (en) * 2010-06-18 2013-08-20 Verizon Patent And Licensing, Inc. Cross application execution service
US20120117051A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Microsoft Corporation Multi-modal approach to search query input
KR101956702B1 (ko) * 2011-02-01 2019-03-12 주식회사 케이티 앱스토어와 무선 ap를 활용한 모바일 기기용 기업 어플리케이션 및 콘텐츠 유통 방법 및 시스템
JP2012209898A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Sony Corp 端末装置および通信方法、情報処理装置および方法、プログラム、並びに情報処理システム
EP2724309A4 (en) * 2011-06-24 2015-02-25 Monster Worldwide Inc DEVICES, METHODS AND SYSTEMS FOR A PLATFORM FOR PAIRING SOCIAL DATA
KR20130039883A (ko) * 2011-10-13 2013-04-23 삼성전자주식회사 컨텐츠 관련 정보 제공 방법 및 시스템
US8935303B2 (en) * 2012-12-28 2015-01-13 Telefonica, S.A. Method and system of optimizing a ranked list of recommended items
US9413834B2 (en) * 2013-05-16 2016-08-09 Yahoo! Inc. System and method for measuring the virality of internet content using indices

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153054A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Nec Corp 情報検索・発信端末装置および検索サーバ
US20020046212A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-18 Yoshinobu Meifu Server, user terminal, information providing service system, and information providing service method
JP2002132806A (ja) * 2000-10-18 2002-05-10 Fujitsu Ltd サーバシステム及び情報提供サービスシステム並びに情報提供サービス方法
JP2004272492A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Hitachi Software Eng Co Ltd Webサイトの検索表示方法
JP2005151224A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Ntt Docomo Inc コンテンツ送信装置および通信システム
JP2006268771A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 検索結果提供装置
WO2008114811A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Nec Corporation 情報検索システム、情報検索方法及び情報検索用プログラム
US20100114571A1 (en) * 2007-03-19 2010-05-06 Kentaro Nagatomo Information retrieval system, information retrieval method, and information retrieval program
JP2008257537A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Fuji Xerox Co Ltd 情報登録装置、情報検索装置、情報検索システム、情報登録プログラム、および情報検索プログラム
JP2012018591A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Infocart Co Ltd 会員を有する仮想店舗から決済を含む全処理を受託代行するアフィリエイトシステム
EP2437463A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-04 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for providing service in service zone
US20120082144A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Kwanghoon Lee Apparatus and method for providing service in service zone
KR20120033788A (ko) * 2010-09-30 2012-04-09 엘지전자 주식회사 서비스 존에 해당하는 서비스 제공 방법 및 장치
JP2012227786A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Canon Inc 通信装置、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3007072A4 (en) 2017-06-21
EP3007072B1 (en) 2018-11-21
WO2014192736A1 (ja) 2014-12-04
EP3007072A1 (en) 2016-04-13
US20160105516A1 (en) 2016-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688577B2 (ja) コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示方法
US20150242420A1 (en) Location-Based Searching
JP5270037B1 (ja) 現在位置に基づくWebサーバのサイトページを携帯端末に取得させる方法及びシステム
US10234305B2 (en) Method and apparatus for providing a targeted map display from a plurality of data sources
US20090222438A1 (en) Method, system, and apparatus for location-aware search
JPH11296540A (ja) 地図情報提供システム及び方法
WO2009035215A1 (en) Method for providing location-based advertising service
JP5199226B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラム
WO2014192736A1 (ja) 現在位置に関連したサイトページを所望条件順に携帯端末に表示する方法及びシステム
JP2000207412A (ja) 情報検索システム
KR100825729B1 (ko) 위치기반 컨텐츠 제공 시스템 및 그 방법
US8532638B2 (en) Method and system for maintaining textsites on a global textsite platform
JP6248242B2 (ja) 現在位置に基づいてメッセージを交換する方法及びシステム
JP2010129013A (ja) 広告配信のためのシステム、方法、装置およびプログラム
JP4505465B2 (ja) サービス情報提供方法
US9954928B2 (en) Method and system for causing portable terminal to obtain site page of web server associated with current location
JP5327929B1 (ja) 現在位置に基づくWebサーバのサイトページを携帯端末に取得させる方法及びシステム
JP2014056548A (ja) 情報提供システム及び情報管理サーバ
US10575120B2 (en) Method of autonomous social media system
JP3532561B2 (ja) 情報提供サーバ及び方法
JP2008059103A (ja) 店検索システム及びそれに用いる店検索方法
CN103577545B (zh) 一种用于提供待发送信息的方法及装置
US11747968B1 (en) System and method for thumbtacking information and locations at a centralized repository in an electronic device
JP2013125495A (ja) 分散コンシェルジュシステム、分散コンシェルジュシステムの制御方法、ソーシャルコンシェルジュ装置、及びソーシャルコンシェルジュ装置の制御プログラム
KR101688496B1 (ko) 어플리케이션 연동을 통한 부가기능 제공 시스템 장치 및 그 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180227