JP2014229379A - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2014229379A
JP2014229379A JP2013106026A JP2013106026A JP2014229379A JP 2014229379 A JP2014229379 A JP 2014229379A JP 2013106026 A JP2013106026 A JP 2013106026A JP 2013106026 A JP2013106026 A JP 2013106026A JP 2014229379 A JP2014229379 A JP 2014229379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
card
card medium
housing
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013106026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6107407B2 (ja
Inventor
良 佐々木
Ryo Sasaki
良 佐々木
石川 達也
Tatsuya Ishikawa
石川  達也
江尻 孝一郎
Koichiro Ejiri
孝一郎 江尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2013106026A priority Critical patent/JP6107407B2/ja
Priority to CN201410005170.9A priority patent/CN104183950B/zh
Publication of JP2014229379A publication Critical patent/JP2014229379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6107407B2 publication Critical patent/JP6107407B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】ハウジングの低背化と短縮化とを図れるカードコネクタを提供する。
【解決手段】カード媒体7が差し込まれるハウジング4と、一端部に接点部5aを有し、かつ他端部に第1の固定部を有する第1のコンタクト5と、一端部に押圧部6aを有し、かつ他端部に第2の固定部6bを有する第2のコンタクト6とを備えたカードコネクタ1であって、第1のコンタクト5は、第1の固定部がハウジング4に固定され、かつハウジング4にカード媒体7が差し込まれたときに、接点部5aの上面部にカード媒体7のパッド部が当接するよう構成され、第2のコンタクト6は、第2の固定部6bがハウジング4に固定され、かつハウジング4にカード媒体7が差し込まれたときに、押圧部6aに第1のコンタクト5の接点部5aの下面部が当接するよう構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、カードコネクタに関する。
従来、携帯電話機や情報端末機器等の電子機器に用いるカードコネクタとして、カード媒体の差し込み方向に延びる複数のコンタクトを、カード媒体の幅方向に並列に配置したカードコネクタが知られている(例えば、特許文献1参照)。
コンタクトは、例えば、銅合金等より形成された細長い薄板ばねであって、カード媒体の厚み方向に弾性変形し得るようになっている。
コンタクトは、一端部に基板接続端部を有し、かつ他端部に接点部を有しており、長手方向中間部において基板接続部に隣接する個所が、固定部として合成樹脂製のハウジングに埋め込まれている。これにより、コンタクトは、固定部がハウジングに支持され、かつ接点部がカード媒体のパッド部に当接し得る片持ち梁を構成している。
特開2002−216914号公報
近年、カードコネクタでは、ハウジングの厚み寸法を小さくする低背化と、ハウジングのカード媒体差し込み方向の寸法を小さくする短縮化とが要望されているが、ハウジングを低背化するとコンタクトの撓み量(接点部の振れ幅)が必然的に制限され、カード媒体のパッド部に対する接点部の接触荷重を確保し難くなる。
コンタクトの撓み量が制限される状態において、パッド部に対する接点部の接触荷重を確保するのには、コンタクトのばね長さ(コンタクトがハウジングから露出した個所から接点部の端部までの長さ)を短くする必要がある。
しかしながら、コンタクトのばね長さを短くすると、コンタクトに塑性ひずみが発生し易くなり、コンタクトのばね機能が低下することが懸念される。コンタクトに塑性ひずみが発生し難くする手立てとしては、コンタクトの板厚を薄くすればよいが、コンタクトの板厚を薄くすると、カード媒体のパッド部に対する接点部の接触荷重を確保し難くなる。このため、従来のカードコネクタは、ハウジングの低背化と短縮化とを図れなかった。
そこで、本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、ハウジングの低背化と短縮化とを図れるカードコネクタを提供することを目的としている。
本発明に係るカードコネクタは、上記目的を達成するため、カード媒体が差し込まれるハウジングと、一端部に接点部を有し、かつ他端部に第1の固定部を有するとともに、前記ハウジングに対するカード媒体差し込み方向に延びて、カード媒体厚み方向に弾性変形し得る第1のコンタクトと、一端部に押圧部を有し、かつ他端部に第2の固定部を有するとともに、前記ハウジングに対するカード媒体差し込み方向に延びて、カード媒体厚み方向に弾性変形し得る第2のコンタクトとを備えたカードコネクタであって、前記第1のコンタクトは、第1の固定部が前記ハウジングに固定され、かつ前記ハウジングにカード媒体が差し込まれたときに、前記接点部の一方の面部にカード媒体のパッド部が当接するよう構成され、前記第2のコンタクトは、第2の固定部が前記ハウジングに固定され、かつ前記ハウジングにカード媒体が差し込まれたときに、前記押圧部に前記第1のコンタクトの前記接点部の他方の面部が当接するよう構成されている。
この構成により、本発明のカードコネクタは、ハウジングにカード媒体を差し込むと、第1のコンタクトの接点部の一方の面部にカード媒体のパッド部が当接し、第1のコンタクトの接点部の他方の面部が第2のコンタクトの押圧部に当接し、カード媒体のパッド部に対する接点部の接触荷重を、第1のコンタクトおよび第2のコンタクトで確保する。
このため、本発明のカードコネクタは、第1のコンタクトおよび第2のコンタクトの板厚を薄くし、かつ第1のコンタクトおよび第2のコンタクトのばね長さを短くすることができるため、第1のコンタクトおよび第2のコンタクトにおける弾性変形による可動部の長さを大幅に短くすることができる。よって、本発明のカードコネクタは、ハウジングの低背化と短縮化とを図れる。
また、一般的に、塑性ひずみが発生しにくく、かつ、良好な弾性変形特性を得ることができる薄板金属材料は高価であるが、本発明のカードコネクタは、このような高価な材料を用いることなく、所望する接触荷重を得ることができる。
なお、上記のカードコネクタにおいて、第2のコンタクトのカード媒体厚み方向の寸法を、第1のコンタクトのカード媒体厚み方向の寸法よりも厚く構成してもよい。
この構成により、本発明のカードコネクタは、カード媒体のパッド部に対する接点部の接触荷重を増大することができる。よって、本発明のカードコネクタは、接点部とカード媒体のパッド部との電気的瞬断を確実に回避できる。
このように、本発明によれば、ハウジングの低背化と短縮化とを図れるカードコネクタを提供することができる。
本発明の実施の形態に係るカードコネクタにおいてハウジングにカード媒体を差し込んでいない状態を示す縦断面図である。 本発明の実施の形態に係るカードコネクタにおいてハウジングにカード媒体を差し込んだ状態を示す縦断面図である。 本発明の実施の形態に係るカードコネクタに用いる第1のコンタクトおよび第2コンタクトを組み付けたボディ示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るカードコネクタに用いる第1のコンタクトおよび第2のコンタクトを示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るカードコネクタにおいてハウジングにカード媒体を差し込んだ状態を示す斜視図である。 本発明の実施の形態に係るカードコネクタに用いる第1のコンタクトおよび第2のコンタクトの変形例を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態に係るカードコネクタについて、図面を参照して説明する。
図1ないし図5に示すように、カードコネクタ1は、ボディ2およびシールドカバー3を組み合わせて形成されるハウジング4と、ハウジング4に組み付けた第1のコンタクト5および第2のコンタクト6を含んで構成されている。
また、ハウジング4には、例えば、microSDカード等のカード媒体7が差し込まれるようになっている。図中におけるカード媒体7の下部には、図示していないパッド部が設けられている。
ボディ2は、例えば、LCP(Liquid Crystal Polymer:液晶ポリマー)等の合成樹脂により形成した枠状体であって、カード媒体7の厚み方向(図2中における上側から下側)に向けて貫通する開口部2aを有している。
ボディ2は、幅方向両縁部にカード媒体差し込み方向手前A側からカード媒体差し込み方向前方B側へ向けて延びる側壁部2bを有し、また、カード媒体差し込み方向前方B側の端部にカード媒体7の幅方向に延びる端壁部2cを有している。
側壁部2bのカード媒体差し込み方向手前A側の端部には、ボディ2の外方側に向けて突出する凸部2dが形成され、側壁部2bのカード媒体差し込み方向前方B側の端部には、ボディ2の中心側に向けて窪む凹部2eが形成されている。
シールドカバー3は、ボディ2の上部全体を覆う上壁部3aと、上壁部3aに連なってボディ2の各側壁部2bをそれぞれ覆う側壁部3bと、上壁部3aおよび各側壁部3bに連なってボディ2の端壁部2cを覆う端壁部3cとによって構成されている。
側壁部3bのカード媒体差し込み方向手前A側の端部には、前述したボディ2の側壁部2bの凸部2dが嵌まり込む嵌合孔3dが形成され、側壁部3bのカード媒体差し込み方向前方B側の端部には、前述したボディ2の側壁部2bの凹部2eに入り込む係合部3eが形成されている。
係合部3eは、カード媒体差し込み方向手前A側の端部が側壁部3bに一体に連なり、カード媒体差し込み方向手前A側の端部以外の部分が、側壁部3bに対して切り離されている。
ボディ2とシールドカバー3とは、ボディ2の側壁部2bの凸部2dがシールドカバー3の側壁部3bの嵌合孔3dに嵌まり込み、ボディ2の側壁部2bの凹部2eにシールドカバー3の側壁部3bの係合部3eに入り込むように組み合わされている。
すなわち、ボディ2とシールドカバー3とは、内部にカード媒体7が収容される収容部4aを有し、カード媒体差し込み方向手前A側の端部に収容部4aに向けてカード媒体7が差し込まれる挿入口4bを有するハウジング4を形成している。
第1のコンタクト5および第2のコンタクト6は、リン青銅等によって形成した細長い薄板ばねであり、カード媒体差し込み方向に延び、かつカード媒体厚み方向に弾性変形し得るようになっている。また、第1のコンタクト5および第2のコンタクト6は、厚み寸法が等しく設定されている。
第1のコンタクト5は、一端部に接点部5aを有し、かつ他端部に第1の固定部5bと基板接続端部5cとを有しており、複数個がハウジング4の内部にカード媒体7の幅方向に並ぶよう設けられている。
接点部5aの幅方向の寸法は、第1のコンタクト5における長手方向中間部分の幅寸法よりも狭く形成されている。さらに、第1の固定部5bは、第1のコンタクト5の幅方向の両側に向けて突出している。基板接続端部5cは、カード媒体差し込み方向手前A側に向けて突出している。
第1のコンタクト5は、第1の固定部5bがボディ2におけるカード媒体差し込み方向手前A側の端部に埋め込まれており、基板接続端部5cがボディ2の外部に位置し、また、接点部5aがハウジング4の収容部4a内に位置している。
接点部5aの上面部には、ハウジング4の挿入口4bを経て収容部4aに差し込まれたカード媒体7のパッド部が接触するようになっている。すなわち、第1のコンタクト5は、カード媒体7のパッド部に対する接点部5aの接触荷重を担うようになっている。また、基板接続端部5cは、図示していない基板の導体箔に半田付けされるようになっている。
第2のコンタクト6は、一端部に押圧部6aを有し、かつ他端部に第2の固定部6bを有しており、複数個がハウジング4の内部にカード媒体7の幅方向に並ぶとともに、第1のコンタクト5の下側に位置するよう設けられている。押圧部6aは、下方向へ向けて凸形状をなす曲面、すなわち、接点部5aのある上方向から凹形状をなす曲面をもって形成されている。
押圧部6aの先端部には、第1のコンタクト5の接点部5aが噛み合い得る切欠部6cが形成されている。また、第2の固定部6bには、第2のコンタクト6の厚み方向に貫通する充填孔6dが形成されている。
第2のコンタクト6は、第2の固定部6bがボディ2の端壁部2cに埋め込まれており、また、押圧部6aがハウジング4の収容部4a内に位置している。さらに、充填孔6dには、ボディ2を形成する合成樹脂が充填されている。
押圧部6aの上面部には、ハウジング4の収容部4aにカード媒体7が差し込まれた際に、第1のコンタクト5の接点部5aの下面部が当接するようになっている。すなわち、第2のコンタクト6は、第1のコンタクト5の接点部5aを上向きに押圧し、カード媒体7のパッド部に対する接点部5aの接触荷重を担うようになっている。
なお、図中、8はスイッチコンタクトを示しており、スイッチコンタクト8は、ボディ2の側壁部2bに取り付けられている。
次に、カードコネクタ1の作用を説明する。
カードコネクタ1は、ハウジング4の収容部4aにカード媒体7が差し込まれていない状態であると、第1のコンタクト5および第2のコンタクト6のいずれにも外力が働いていない。これにより、上下に相対する第1のコンタクト5の接点部5aの下面部と第2のコンタクト6の押圧部6aの上面部とは、互いに当接していない。
カードコネクタ1は、ハウジング4の収容部4aにカード媒体7を差し込むと、カード媒体7によって第1のコンタクトの5の接点部5aが押し下げられ、接点部5aの上面部がカード媒体7のパッド部に当接し、第1のコンタクト5の接点部5aの下面部が第2のコンタクト6の押圧部6aの上面部に当接する。すなわち、第2のコンタクト6は、第1のコンタクト5の接点部5aをカード媒体7のパッド部に向けて押圧することになる。
なお、この状態において、接点部5aの先端部が押圧部6aの凹形状部分に受容されることで、接点部5aと押圧部6aとが重なっている部分のカード媒体厚み方向の寸法が抑えられるため、カードコネクタ1の厚さが増大することを回避できる。
このように、カードコネクタ1は、カード媒体7のパッド部に対する接点部5aの接触荷重を、第1のコンタクト5および第2のコンタクト6で確保する。このため、カードコネクタは、第1のコンタクトおよび第2のコンタクトの板厚を薄くし、かつ第1のコンタクトおよび第2のコンタクトのばね長さを短くすることがでる。よって、カードコネクタ1は、ハウジング4の低背化と短縮化とを図れる。
上述のカードコネクタ1は、第1のコンタクト5および第2のコンタクト6の厚み寸法を等しく設定しているが、第2のコンタクト6の厚み寸法を、第1のコンタクト5の厚み寸法よりも厚く構成してもよい。
第2のコンタクト6の厚み寸法が、第1のコンタクト5の厚み寸法よりも厚くなると、カード媒体7のパッド部に対する接点部5aの接触荷重を増大する。つまり、第1のコンタクト5の厚み寸法が薄くても、カード媒体7のパッド部に対する接点部5aの接触荷重を満たせる。よって、接点部5aとカード媒体7のパッド部との電気的瞬断を確実に回避できる。
図6は、本発明の実施の形態に係るカードコネクタに用いる第1のコンタクトおよび第2のコンタクトの変形例を示している。
第1のコンタクト11および第2のコンタクト12は、リン青銅等によって形成した細長い薄板ばねであり、カード媒体に対する側方視においてヘアピン状に折れ曲がった形状を有し、かつカード媒体厚み方向に弾性変形し得るようになっている。また、第1のコンタクト11および第2のコンタクト12は、厚み寸法が等しく設定され、さらに、カード媒体に対する平面視において、カード媒体差し込み方向に直列に配置されている。
第1のコンタクト11は、屈曲部11a、接点部11b、および第1の固定部11cを含んで構成されている。屈曲部11aは、カード媒体に対する側方視において、カード媒体差し込み方向手前A側が開いた形状を有している。
接点部11bは、屈曲部11aのカード媒体差し込み方向手前A側に位置し、かつ屈曲部11aの上部に連なっている。第1の固定部11cは、屈曲部11aのカード媒体差し込み方向手前A側に位置し、かつ屈曲部11aの下部に連なっている。
接点部11bの上面部には、カードコネクタに差し込まれたカード媒体のパッド部が接触するようになっている。すなわち、第1のコンタクト11は、カード媒体のパッド部に対する接点部11bの接触荷重を担うようになっている。このとき、接点部11bは、カード媒体のパッド部によって押し下げられることになる。
第2のコンタクト12は、屈曲部12a、押圧部12b、および第2の固定部12cを含んで構成されており、第1のコンタクト11のカード媒体差し込み方向手前A側に位置している。屈曲部12aは、カード媒体に対する側方視において、カード媒体差し込み方向前方B側が開いた形状を有している。
押圧部12bは、屈曲部12aのカード媒体差し込み方向前方B側に位置し、かつ屈曲部12aの上部に連なって、第1のコンタクト11の接点部の下側に位置している。第2の固定部12cは、屈曲部12aのカード媒体差し込み方向前方B側に位置し、かつ屈曲部12aの下部に連なっている。さらに、第2の固定部12cは、第1のコンタクト11の第1の固定部11cに一体に形成されている。
押圧部12bの上面部には、カードコネクタにカード媒体が差し込まれた際に、第1のコンタクト11の接点部11bの下面部が当接するようになっている。すなわち、第2のコンタクト12は、第1のコンタクト11の接点部11bを上向きに押圧し、カード媒体のパッド部に対する接点部11bの接触荷重を担うようになっている。
第1のコンタクト11の第1の固定部11c、および第2のコンタクト12の第2の固定部12cは、ボディ2の一部分を構成する合成樹脂に埋め込まれている。また、第1のコンタクト11の屈曲部11a、もしくは第2のコンタクト12の屈曲部12aは、図示していない基板の導体箔に半田付けされるようになっている。
なお、本発明に係るカードコネクタの技術的範囲は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限り、特許請求の範囲に記載した各構成要素の種々の変更を含むものである。
以上のように、本発明に係るカードコネクタは、ハウジングの低背化と短縮化とを図れるカードコネクタを提供することができるという効果を奏するもので、各種の基板アッセンブリ等に有用である。
1…カードコネクタ、4…ハウジング、5,11…第1のコンタクト、5a,11b…接点部、5b,11c…第1の固定部、6,12…第2のコンタクト、6a,12b…押圧部、6b,12c…第2の固定部、7…カード媒体

Claims (2)

  1. カード媒体が差し込まれるハウジングと、
    一端部に接点部を有し、かつ他端部に第1の固定部を有するとともに、前記ハウジングに対するカード媒体差し込み方向に延びて、カード媒体厚み方向に弾性変形し得る第1のコンタクトと、
    一端部に押圧部を有し、かつ他端部に第2の固定部を有するとともに、前記ハウジングに対するカード媒体差し込み方向に延びて、カード媒体厚み方向に弾性変形し得る第2のコンタクトとを備えたカードコネクタであって、
    前記第1のコンタクトは、第1の固定部が前記ハウジングに固定され、かつ前記ハウジングにカード媒体が差し込まれたときに、前記接点部の一方の面部にカード媒体のパッド部が当接するよう構成され、
    前記第2のコンタクトは、第2の固定部が前記ハウジングに固定され、かつ前記ハウジングにカード媒体が差し込まれたときに、前記押圧部に前記第1のコンタクトの前記接点部の他方の面部が当接するよう構成されていることを特徴とするカードコネクタ。
  2. 第2のコンタクトのカード媒体厚み方向の寸法を、第1のコンタクトのカード媒体厚み方向の寸法よりも厚くしたことを特徴とする請求項1に記載のカードコネクタ。
JP2013106026A 2013-05-20 2013-05-20 カードコネクタ Expired - Fee Related JP6107407B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106026A JP6107407B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 カードコネクタ
CN201410005170.9A CN104183950B (zh) 2013-05-20 2014-01-06 卡连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013106026A JP6107407B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 カードコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014229379A true JP2014229379A (ja) 2014-12-08
JP6107407B2 JP6107407B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51964815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013106026A Expired - Fee Related JP6107407B2 (ja) 2013-05-20 2013-05-20 カードコネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6107407B2 (ja)
CN (1) CN104183950B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110930U (ja) * 1983-12-27 1985-07-27 アムプ インコ−ポレ−テツド 雌形電気接触子
JP2002216914A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Yamaichi Electronics Co Ltd カードコネクタ
JP2011165556A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Jst Mfg Co Ltd カード用コネクタ及びコンタクト

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783637B1 (fr) * 1998-09-22 2000-10-20 Itt Mfg Enterprises Inc Connecteur electrique pour une carte a circuit integre comportant un commutateur a lame de detection de la presence d'une carte
KR20100104302A (ko) * 2009-03-17 2010-09-29 한국몰렉스 주식회사 마이크로 sd 헤더 커넥터

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60110930U (ja) * 1983-12-27 1985-07-27 アムプ インコ−ポレ−テツド 雌形電気接触子
JP2002216914A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Yamaichi Electronics Co Ltd カードコネクタ
JP2011165556A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Jst Mfg Co Ltd カード用コネクタ及びコンタクト

Also Published As

Publication number Publication date
JP6107407B2 (ja) 2017-04-05
CN104183950A (zh) 2014-12-03
CN104183950B (zh) 2018-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881666B2 (ja) リセプタクルコネクタの製造方法
US8821174B2 (en) Floating connector small in size and improved in strength
JP2018081869A (ja) コネクタ
JP2018113163A (ja) 可動コネクタ
JP2015185541A (ja) コネクタ組立体
JP5107811B2 (ja) 基板コネクタ
EP2733792A2 (en) Electric connection terminal and connector including the same
EP2733793A2 (en) Electric connection terminal and connector including the same
US8585428B2 (en) Connector
JP2014127398A (ja) レセプタクルコネクタ及びレセプタクルコネクタの製造方法
JP2014053165A (ja) コネクタおよびこれを備えた電子機器
JP5457888B2 (ja) カードコネクタ及びカードコネクタの製造方法
KR101433217B1 (ko) Pcb 컷 타입 접속장치
JP6107407B2 (ja) カードコネクタ
JP3156557U (ja) 導電端子、及びこれを用いた電気コネクタ
JP5884839B2 (ja) カードコネクタ
KR101402999B1 (ko) 심카드 커넥터용 컨택트 단자
KR20160053370A (ko) 케이블 접속용 전기커넥터
JP6055939B2 (ja) リセプタクルコネクタ及びリセプタクルコネクタの製造方法
CN220934443U (zh) 电连接器
JP5305459B2 (ja) カードコネクタ用ハウジングおよびカードコネクタ用ハウジングの製造方法
JP2005339837A (ja) 低背カードコネクタ
KR101265583B1 (ko) 배터리팩 컨넥터 및 이를 갖는 이동단말기
KR101770753B1 (ko) C 클립
JP2018073536A (ja) 基板接続用電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6107407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees