JP2014146379A - 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム - Google Patents

紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014146379A
JP2014146379A JP2014092898A JP2014092898A JP2014146379A JP 2014146379 A JP2014146379 A JP 2014146379A JP 2014092898 A JP2014092898 A JP 2014092898A JP 2014092898 A JP2014092898 A JP 2014092898A JP 2014146379 A JP2014146379 A JP 2014146379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
introduction
information database
code
descendant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014092898A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ishimura
守 石村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JOY PROMOTION CORP
Original Assignee
JOY PROMOTION CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JOY PROMOTION CORP filed Critical JOY PROMOTION CORP
Priority to JP2014092898A priority Critical patent/JP2014146379A/ja
Publication of JP2014146379A publication Critical patent/JP2014146379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を含む会員情報を開示することができるシステムの提供。
【解決手段】入会アクセスを受けたときに、会員IDを付与し、当該会員ID及びアクセス情報を含むQRコードを作成する手段と、当該QRコード付き待ち受け画面を作成して会員にダウンロードさせる手段と、当該QRコードの入力による入会アクセスの場合、当該QRコード中の既会員の会員IDを紹介親IDとして付加して会員情報テーブルに格納する手段と、連鎖的全紹介親IDを紹介履歴情報テーブルに格納する手段と、当該紹介履歴情報テーブルにより子孫会員数を索出すると共に、当該会員情報テーブルにより子孫会員に関する情報を索出して会員端末に表示する手段とを有する紹介履歴管理システム。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員の会員数を含む会員情報を開示するための紹介履歴管理システム、方法及びプログラムに関する。
従来、コンピュータネットワークを介して情報を転送することにより、順次同一情報を共有することは行なわれているが、先順位の情報発信者が後順位の情報受信者数を把握するシステムは未だ存在していなかったため、当該情報が自己を起点として何人に広まったかを確認することは事実上不可能なことであった。
因に、記載すべき先行技術文献情報は存在しない。
本発明は、上記の如き従来の実状に鑑みてなされたもので、コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員の会員数を含む会員情報を開示することができる紹介履歴情報管理システム、方法及びプログラムを提供することを課題としている。
本発明は、コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員の会員数を含む会員情報を開示する紹介履歴管理システムであって、
少なくとも会員毎の会員情報テーブルと紹介履歴情報テーブルを有する会員情報データベースを備え、かつ
参加希望者端末から入会アクセスを受けたときに、送信されてきた端末識別番号が会員情報テーブル中に存在するか否かにより、当該参加希望者が既会員か否かを判断する手段と、
当該参加希望者が既会員である場合には、その旨当該参加希望者端末に通知する手段と、
当該参加希望者が既会員でない場合には、当該参加希望者端末に会員登録用画面を表示する手段と、
当該参加希望者端末から会員登録用画面に所定の会員登録情報の入力を受けたときに、当該参加希望者に会員IDを付与してマイページを作成すると共に、少なくとも当該端末識別番号、当該会員登録情報、当該会員ID、当該マイページを会員情報テーブルに格納する手段と、
当該参加希望者端末からの入会アクセスが、既会員の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコード(登録商標)の入力によるアクセスであった場合、当該既会員の会員IDを紹介親IDとして参加希望者の会員IDに付加して会員情報テーブルに格納する手段と、
当該既会員の会員情報テーブルにより、当該紹介親IDとされた既会員の会員IDに更に他の既会員の会員IDが紹介親IDとして付加されているか否かを検索し、付加されている場合には順次同様な紹介親ID検索を繰り返し、索出された全ての紹介親IDを直系先祖IDとして、参加希望者の会員IDに付加して紹介履歴情報テーブルに格納する手段と、
当該参加希望者の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコードを作成すると共に、当該QRコード付きの待ち受け画面を作成し、そのダウンロード用画面を当該参加希望者端末に表示する手段と、
当該参加希望者端末から当該待ち受け画面のダウンロードの入力情報を受けたときに、当該待ち受け画面と当該参加希望者のマイページに通じる画面を当該参加希望者端末にダウンロードさせる手段と、
会員端末からマイページを通じて、子孫会員数を含む情報の開示請求アクセスを受けたときに、当該会員の会員IDが直系先祖IDとして付加されている全ての紹介履歴情報テーブルを索出することにより当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を算出して当該会員端末に表示すると共に、当該子孫会員の会員情報テーブルにより子孫会員に関する情報を索出し、統計処理して当該会員端末に表示する手段とを有することを特徴とする紹介履歴管理システムにより上記課題を解決したものである。
また本発明は、コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員の会員数を含む会員情報を開示する紹介履歴開示方法あって、
参加希望者端末から入会アクセスを受けたときに、送信されてきた端末識別番号が会員情報テーブル中に存在するか否かにより、当該参加希望者が既会員か否かを判断する手順と、
当該参加希望者が既会員である場合には、その旨当該参加希望者端末に通知する手順と、
当該参加希望者が既会員でない場合には、当該参加希望者端末に会員登録用画面を表示する手順と、
当該参加希望者端末から会員登録用画面に所定の会員登録情報の入力を受けたときに、当該参加希望者に会員IDを付与してマイページを作成すると共に、少なくとも当該端末識別番号、当該会員登録情報、当該会員ID、当該マイページを会員情報テーブルに格納する手順と、
当該参加希望者端末からの入会アクセスが、既会員の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコードの入力によるアクセスであった場合、当該既会員の会員IDを紹介親IDとして参加希望者の会員IDに付加して会員情報テーブルに格納する手順と、
当該既会員の会員情報テーブルにより、当該紹介親IDとされた既会員の会員IDに更に他の既会員の会員IDが紹介親IDとして付加されているか否かを検索し、付加されている場合には順次同様な紹介親ID検索を繰り返し、索出された全ての紹介親IDを直系先祖IDとして、参加希望者の会員IDに付加して紹介履歴情報テーブルに格納する手順と、
当該参加希望者の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコードを作成すると共に、当該QRコード付きの待ち受け画面を作成し、そのダウンロード用画面を当該参加希望者端末に表示する手順と、
当該参加希望者端末から当該待ち受け画面のダウンロードの入力情報を受けたときに、当該待ち受け画面と当該参加希望者のマイページに通じる画面を当該参加希望者端末にダウンロードさせる手順と、
会員端末からマイページを通じて、子孫会員数を含む情報の開示請求アクセスを受けたときに、当該会員の会員IDが直系先祖IDとして付加されている全ての紹介履歴情報テーブルを索出することにより当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を算出して当該会員端末に表示すると共に、当該子孫会員の会員情報テーブルにより子孫会員に関する情報を索出し、統計処理して当該会員端末に表示する手順とを有することを特徴とする紹介履歴開示方法により上記課題を解決したものである。
また本発明は、コンピュータネットワークを介して、会員に、当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を含む会員情報を開示するための紹介履歴管理プログラムであって、コンピュータに、
コンピュータネットワークを介して参加希望者端末から入会アクセスを受けたときに、送信されてきた端末識別番号が会員情報テーブル中に存在するか否かにより、当該参加希望者が既会員か否かを判断する手順と、
当該参加希望者が既会員である場合には、その旨当該参加希望者端末に通知する手順と、
当該参加希望者が既会員でない場合には、当該参加希望者端末に会員登録用画面を表示する手順と、
当該参加希望者端末から会員登録用画面に所定の会員登録情報の入力を受けたときに、当該参加希望者に会員IDを付与してマイページを作成すると共に、少なくとも当該端末識別番号、当該会員登録情報、当該会員ID、当該マイページを会員情報テーブルに格納する手順と、
当該参加希望者端末からの入会アクセスが、既会員の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコードの入力によるアクセスであった場合、当該既会員の会員IDを紹介親IDとして参加希望者の会員IDに付加して会員情報テーブルに格納する手順と、
当該既会員の会員情報テーブルにより、当該紹介親IDとされた既会員の会員IDに更に他の既会員の会員IDが紹介親IDとして付加されているか否かを検索し、付加されている場合には順次同様な紹介親ID検索を繰り返し、索出された全ての紹介親IDを直系先祖IDとして、参加希望者の会員IDに付加して紹介履歴情報テーブルに格納する手順と、
当該参加希望者の会員ID及びシステムへのアクセス情報を含むQRコードを作成すると共に、当該QRコード付きの待ち受け画面を作成し、そのダウンロード用画面を当該参加希望者端末に表示する手順と、
当該参加希望者端末から当該待ち受け画面のダウンロードの入力情報を受けたときに、当該待ち受け画面と当該参加希望者のマイページに通じる画面を当該参加希望者端末にダウンロードさせる手順と、
会員端末からマイページを通じて、子孫会員数を含む情報の開示請求アクセスを受けたときに、当該会員の会員IDが直系先祖IDとして付加されている全ての紹介履歴情報テーブルを索出することにより当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を算出して当該会員端末に表示すると共に、当該子孫会員の会員情報テーブルにより子孫会員に関する情報を索出し、統計処理して当該会員端末に表示する手順とを実行させるための紹介履歴管理プログラムにより上記課題を解決したものである。
本発明によれば、会員が参加希望者に待ち受け画面を見せ、その待ち受け画面中のQRコードを参加希望者の携帯電話機等の端末に取り込ませることにより、QRコード中の会員の会員IDが紹介親として順次会員情報データベースに格納されるので、会員はコンピュータネットワークを介して、自己を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員の総数を知ることができる。また会員は、会員情報データベースにより、例えば当該子孫会員の所在都道府県別会員数、男・女別会員数、年齢層別会員数を含む会員情報を知ることができる。
従って、例えばファミリーレストランが新商品の「ハンバーガー」を発売した場合、当該「ハンバーガーの会」を設立して本発明システムを運営し、当該新商品の「ハンバーガー」の広告情報を取り込んだ待ち受け画面を作成すれば、当該待ち受け画面中のQRコードを参加希望者の携帯電話機等の端末に入力する際、すなわち子孫紹介時に当該待ち受け画面中の「ハンバーガー」の広告も順次子孫会員に閲覧される結果、当該連鎖的子孫紹介が必然的に当該「ハンバーガー」を広告したことにもなるので、獲得子孫会員数に応じて当該「ハンバーガー」と交換可能なポイントを付与すれば、当該「ハンバーガー」の販売促進にも利用することができる。因に、この場合の会員紹介網は、当該「ハンバーガーの会」の会員網となる。
また、特に、入力を受けるべき会員登録情報中に、当該「ハンバーガー」について、「食べたことがあるか」、「値段は手頃か」等のアンケート事項を含めれば、当該「ハンバーガーの会」の運営者たるファミリーレストランは、当該「ハンバーガー」について消費者の動向や評価、あるいは改善点に関する情報の入手も可能となる。
本発明システムの概略構成説明図。 新規会員登録処理ステップの概略フローチャート。 会員情報テーブルの概略構成説明図。 直系先祖IDの検索法を示す概略フローチャート。 紹介履歴情報テーブルの概略構成説明図。 紹介履歴開示処理ステップの概略フローチャート。 会員紹介網の模式図。
以下本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
図1は本発明システムの概略構成説明図である。該図1において、1はシステム全体を統轄的に制御する紹介履歴管理サーバで、前記の処理手順を実行させるための紹介履歴管理プログラムを格納し、かつ少なくとも会員毎の会員情報テーブル2aと紹介履歴情報テーブル2bを有すると共に、会員登録用画面を格納している会員情報データベース2を備えている。また、この紹介履歴管理サーバ1には、インターネット5を介して参加希望者端末3及び会員端末4が接続通信可能となっている。尚、当該参加希望者端末3や会員端末4としては特に限定されないが、携帯電話機が簡便である。
次に、本発明システムにおける新規会員登録処理の作動例を、当該新規会員登録処理ステップの概略フローチャートを示す図2に基いて説明する。
まず、携帯電話機等の参加希望者端末3からインターネット5を介して紹介履歴管理サーバ1が入会アクセスを受けると、紹介履歴管理サーバ1が作動開始し(ステップ10)、送信されてきた参加希望者端末3の端末識別番号が会員情報テーブル2a中に存在するか否かを検索し(ステップ11)、当該端末識別番号が索出された場合には当該参加希望者が既会員であると判断して、その旨当該参加希望者端末3に通知する(ステップ12)。この場合、当該会員の会員情報テーブル2aから既に作成されている当該会員のマイページを索出して当該参加希望者端末3に表示し、会員情報の開示請求を促すようにしても良い(ステップ12a)。以上により既会員の二重登録が防止される。
他方、当該端末識別番号が索出されなかった場合、紹介履歴管理サーバ1は当該参加希望者が既会員でないと判断して、当該参加希望者端末3に、会員情報データベース2から、入会に必要な会員情報の提供を受けるための会員登録用画面を表示する(ステップ13)。
次いで、紹介履歴管理サーバ1は、当該参加希望者端末3から会員登録用画面に所定の会員登録情報の入力を受けたときに、当該参加希望者に、その会員固有の会員IDを付与してマイぺージを作成すると共に、少なくとも当該参加希望者の端末識別番号、当該入力を受けた会員登録情報、当該付与された会員ID、当該作成されたマイページを会員情報テーブル2aに格納する(ステップ14)。
ここに、入力を受けるべき会員登録情報は、会の目的に応じて適宜選定されるが、例えば会員の所在都道府県名、性別、年齢、アンケート事項等が挙げられる。
また、紹介履歴管理サーバ1は、当該参加希望者端末3からの入会アクセスが、既会員の会員ID及びシステムへのアクセス情報(URL)を含むQRコードの入力によるか否かを識別し、QRコードの入力によるアクセスであった場合(ステップ15)には、当該既会員の会員IDを紹介親IDとして参加希望者の会員IDに付加して会員情報テーブルに格納する(ステップ16)。
而して、この場合当該参加希望者の会員情報テーブル2aは、例えば図7に示される会員E1が参加希望者である場合、図3に示されるように、当該参加希望者の会員ID0041、当該参加希望者を紹介した親会員D1の会員ID0031、当該参加希望者の端末識別番号、当該参加希望者が入力した会員登録情報及び当該参加希望者のマイページで構成される。
他方、QRコードの入力によるアクセスでなかった場合には、以下のステップ16〜18を経ることなく後述のステップ19に移る。
また、紹介履歴管理サーバ1は、図4に示すように、当該既会員の会員情報テーブル2aにより、当該紹介親IDとされた既会員の会員IDに更に他の既会員の会員IDが紹介親IDとして付加されているか否かを検索し(ステップ17)、付加されている場合には順次同様な検索を繰り返し、索出された全ての紹介親IDを直系先祖IDとして参加希望者からの世代数と共に、参加希望者の会員IDに付加して紹介履歴情報テーブル2bに格納する(ステップ18)。
而して、この場合、例えば、図4に示す例では、紹介親IDとされた既会員D1の会員ID0031に更に紹介親IDとして既会員C1の会員ID0021が、更に当該既会員C1の会員ID0021に紹介親IDとして既会員B1の会員ID0011が、更に当該既会員B1の会員ID0011に紹介親IDとして既会員A1の会員ID0001がそれぞれ付加されているので、当該参加希望者E1の紹介履歴情報テーブル2bは、例えば図5(1)に示されるように、当該参加希望者の会員ID0041、全直系先祖ID0031,0021,0001及び当該参加希望者から順次起点となった既参加者までの世代数1,2,3,4で構成される。同様に、会員D1の紹介履歴情報テーブルは図5(2)に示されるように、また会員D2の紹介履歴情報テーブルは図5(3)に示されるように構成される。この紹介履歴情報テーブルにより、子孫会員数の高速算出処理が可能となる。
他方、更に他の会員が紹介親IDとして付加されていない場合は、上記のステップ18を経ることなく、以下のステップ19に移る。
また、紹介履歴管理サーバ1は、当該参加希望者の会員ID及びシステムへのアクセス情報(URL)を含むQRコードを作成すると共に、当該QRコード付きの待ち受け画面を作成し、そのダウンロード用画面を当該参加希望者端末3に表示する(ステップ19)。この場合、当該待ち受け画面に広告情報を取り込めば、前述したような連鎖的な広告効果が得られる。
次いで、紹介履歴管理サーバ1は、当該参加希望者端末3から当該待ち受け画面のダウンロードの入力情報を受けたときに、当該待ち受け画面と当該参加希望者のマイページに通じる画面を当該参加希望者端末3にダウンロードさせ(ステップ20)、会員登録処理を終了する(ステップ21)。
次に、本発明システムにおける紹介履歴開示処理の作動例を、当該紹介履歴開示処理ステップの概略フローチャートを示す図6に基いて説明する。
まず、会員端末4から当該会員のマイページを通じて、少なくとも子孫会員数を含む会員情報の開示請求アクセスを受けると、紹介履歴管理サーバ1が作動開始(ステップ100)し、当該会員の会員IDが直系先祖IDとして付加されている全ての紹介履歴情報テーブル2bを索出することにより当該会員を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫会員数を算出して当該会員端末4に表示する(ステップ101)。
例えば図7に示されるような会員紹介網の場合、会員ID0041(会員E1)の紹介履歴情報テーブルには、図5(1)に示されるように、直系先祖IDとして順次紹介親IDたる0031、0021及び0001がそれぞれの世代数1、2、3、4と共に格納されている。
また、会員ID0031(会員D1)の紹介履歴情報テーブルには図5(2)に示されるように、直系先祖IDとして順次紹介親IDたる0021、0011及び0001がそれぞれの世代数1、2、3と共に格納されている。
また、会員ID0032(会員D2)の紹介履歴情報テーブルには、図5(3)に示されるように、直系先祖IDとして順次紹介親IDたる0021、0011及び0001がそれぞれの世代数1、2、3と共に格納されている。
而して、例えば、会員ID0021(会員C1)の会員端末から開示請求アクセスがあった場合、本発明システムによれば、会員ID0021が直系先祖IDとして付加格納されている紹介履歴情報テーブルは、図5(1)〜(3)に示される会員ID0041、会員ID0031及び会員ID0032の3テーブルであるため、会員ID0021を起点とする連鎖的紹介により順次加入した子孫総数は3名であることが直ちに判明し、当該会員端末4に表示されると共に、当該会員ID0021までの世代数は最遠子孫(会員ID0041)で2、最近子孫(会員ID0031及び0032)で1であることが表示される。
また、紹介履歴管理サーバ1は当該全子孫会員の会員情報テーブル2aにより子孫会員に関する情報を索出し、統計処理してその結果を当該会員端末4に表示する(ステップ102)。例えば、会員ID0021(会員C1)の子孫会員の所在都道府県別会員数、男・女別会員数、年齢層別会員数等が当該会員端末4に表示される。
上記の情報表示により紹介履歴開示処理を終了する(ステップ103)。
1:紹介履歴管理サーバ
2:会員情報データベース
2a:会員情報テーブル
2b:紹介履歴情報テーブル
3:参加希望者端末
4:会員端末
5:インターネット

Claims (11)

  1. 会員に付された会員IDを格納する会員情報データベースを有するサーバと、複数の端末とを備え、
    前記複数の端末のうち参加希望者により使用される第1端末は、
    前記複数の端末のうち前記会員IDを含むQRコードが付された画面を表示する他の端末から、前記画面に付された前記QRコードを取り込む手段と、
    前記QRコードの入力により入会のために前記サーバにアクセスする手段とを有し、
    前記サーバは、
    前記第1端末から前記入会のためのアクセスを受けると、前記参加希望者に新たな会員IDを付与する手段と、
    前記新たな会員IDを前記会員情報データベースに格納するとともに、前記参加希望者を紹介した親会員を識別する紹介親IDとして前記QRコードに含まれる前記会員IDを前記新たな会員IDに付加して前記会員情報データベースに格納する手段と、
    前記新たな会員IDを含むQRコードを作成し、前記作成したQRコード付きの画面を前記第1端末に表示させる手段と、
    前記複数の端末のうち前記会員情報データベースに格納された複数の会員IDのいずれかが付された第1会員により使用される第2端末から子孫会員情報の開示を請求するアクセスを受けると、前記会員情報データベースにより示される会員紹介関係において前記第1会員から連なる子孫会員を示す子孫会員情報を前記第2端末に表示させる手段とを有する
    紹介履歴管理システム。
  2. 前記子孫会員情報は、前記子孫会員の数を含む
    請求項1に記載の紹介履歴管理システム。
  3. 前記サーバは、
    前記会員情報データベースに格納された前記複数の会員IDのそれぞれを対象として、前記対象となる会員IDに前記紹介親IDとして付加された別の会員IDを検索し、検索により前記別の会員IDが得られた場合には、前記別の会員IDに前記紹介親IDとして付加されたさらに別の会員IDを検索する処理を繰り返す手段をさらに有し、
    前記会員情報データベースは、前記複数の会員IDに、それぞれ、検索により得られた全ての会員IDを先祖IDとして付加して格納し、
    前記子孫会員情報は、前記会員情報データベースに格納された前記複数の会員IDのうち、前記第1会員に付された第1会員IDが先祖IDとして付加された少なくとも1の会員IDに基づく情報である
    請求項1又は2に記載の紹介履歴管理システム。
  4. 前記会員情報データベースは、前記対象となる会員IDを基点とした前記先祖IDの世代数を格納し、
    前記子孫会員情報は、前記会員情報データベースに前記先祖IDとして格納された前記第1会員IDの世代数を含む
    請求項3に記載の紹介履歴管理システム。
  5. 前記子孫会員情報は、前記子孫会員を示す情報を統計処理した結果である
    請求項1から4のいずれか1項に記載の紹介履歴管理システム。
  6. 前記サーバは、
    前記参加希望者のマイページを作成する手段と、
    前記マイページに通じる画面を前記第1端末にダウンロードさせる手段とをさらに有し、
    前記会員情報データベースは、前記新たな会員IDとともに前記作成されたマイページを格納し、
    前記開示を請求するアクセスは、前記第1会員のマイページを通じて行われる
    請求項1から5のいずれか1項に記載の紹介履歴管理システム。
  7. 前記会員情報データベースは、前記複数の端末のうち前記会員により使用される端末の識別番号を格納し、
    前記第1端末は、
    前記第1端末の識別番号を前記サーバに送信する手段をさらに有し、
    前記サーバは、
    前記第1端末から送信されてきた前記識別番号が、前記会員情報データベースに格納されているか否かを判断する手段と、
    前記送信されてきた識別番号が前記会員情報データベースに格納されていない場合には、入会に必要な会員情報の提供を受けるための会員登録用画面を前記第1端末に表示させる手段とをさらに有し、
    前記新たな会員IDは、前記第1端末から前記会員登録用画面に前記会員情報の入力を受けたときに、前記参加希望者に付与され、
    前記会員情報データベースは、前記新たな会員IDとともに前記入力された会員情報を格納する
    請求項1から6のいずれか1項に記載の紹介履歴管理システム。
  8. 前記サーバは、
    前記送信されてきた識別番号が前記会員情報データベースに格納されている場合には、前記参加希望者が既会員である旨を前記第1端末に通知する手段をさらに有する
    請求項7に記載の紹介履歴管理システム。
  9. 参加希望者により使用される第1端末が、会員に付された会員IDを含むQRコードが付された画面を表示する他の端末から、前記画面に付された前記QRコードを取り込むステップと、
    前記第1端末が、前記QRコードの入力により入会のためにサーバにアクセスするステップと、
    前記会員IDを格納する会員情報データベースを有するサーバが、前記第1端末から前記入会のためのアクセスを受けると、前記参加希望者に新たな会員IDを付与するステップと、
    前記サーバが、前記新たな会員IDを前記会員情報データベースに格納するとともに、前記参加希望者を紹介した親会員を識別する紹介親IDとして前記QRコードに含まれる前記会員IDを前記新たな会員IDに付加して前記会員情報データベースに格納するステップと、
    前記サーバが、前記新たな会員IDを含むQRコードを作成し、前記作成したQRコード付きの画面を前記第1端末に表示させるステップと、
    前記サーバが、前記会員情報データベースに格納された複数の会員IDのいずれかが付された第1会員により使用される第2端末から子孫会員情報の開示を請求するアクセスを受けると、前記会員情報データベースにより示される会員紹介関係において前記第1会員から連なる子孫会員を示す子孫会員情報を前記第2端末に表示させるステップと
    を備える紹介履歴管理方法。
  10. 会員に付された会員IDを格納する会員情報データベースと、
    参加希望者により使用される第1端末が、前記会員IDを含むQRコードが付された画面を表示する他の端末から、前記画面に付された前記QRコードを取り込むことにより、前記第1端末に前記QRコードが入力されたことに応じて、前記第1端末から入会のためのアクセスを受けると、前記参加希望者に新たな会員IDを付与する手段と、
    前記新たな会員IDを前記会員情報データベースに格納するとともに、前記参加希望者を紹介した親会員を識別する紹介親IDとして前記QRコードに含まれる前記会員IDを前記新たな会員IDに付加して前記会員情報データベースに格納する手段と、
    前記新たな会員IDを含むQRコードを作成し、前記作成したQRコード付きの画面を前記第1端末に表示させる手段と、
    前記会員情報データベースに格納された複数の会員IDのいずれかが付された第1会員により使用される第2端末から子孫会員情報の開示を請求するアクセスを受けると、前記会員情報データベースにより示される会員紹介関係において前記第1会員から連なる子孫会員を示す子孫会員情報を前記第2端末に表示させる手段と
    を備えるサーバ。
  11. 会員に付された会員IDを格納する会員情報データベースを有するコンピュータに、
    参加希望者により使用される第1端末が、前記会員IDを含むQRコードが付された画面を表示する他の端末から、前記画面に付された前記QRコードを取り込むことにより、前記第1端末に前記QRコードが入力されたことに応じて、前記第1端末から入会のためのアクセスを受けると、前記参加希望者に新たな会員IDを付与するステップと、
    前記新たな会員IDを前記会員情報データベースに格納するとともに、前記参加希望者を紹介した親会員を識別する紹介親IDとして前記QRコードに含まれる前記会員IDを前記新たな会員IDに付加して前記会員情報データベースに格納するステップと、
    前記新たな会員IDを含むQRコードを作成し、前記作成したQRコード付きの画面を前記第1端末に表示させるステップと、
    前記会員情報データベースに格納された複数の会員IDのいずれかが付された第1会員により使用される第2端末から子孫会員情報の開示を請求するアクセスを受けると、前記会員情報データベースにより示される会員紹介関係において前記第1会員から連なる子孫会員を示す子孫会員情報を前記第2端末に表示させるステップと
    を実行させるためのプログラム。
JP2014092898A 2014-04-28 2014-04-28 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム Pending JP2014146379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014092898A JP2014146379A (ja) 2014-04-28 2014-04-28 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014092898A JP2014146379A (ja) 2014-04-28 2014-04-28 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009038316A Division JP2010191901A (ja) 2009-02-20 2009-02-20 紹介履歴管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014146379A true JP2014146379A (ja) 2014-08-14

Family

ID=51426499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014092898A Pending JP2014146379A (ja) 2014-04-28 2014-04-28 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014146379A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017033324A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社ジェイデータ 履歴管理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057166A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Tsubasa System Kk 関係情報提供装置、関係情報提供方法及び記録媒体
JP2007004345A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Tatsu Minami リードメールサービス
WO2007138945A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Bitwallet, Inc. 情報処理装置、及び情報処理方法
JP2008242989A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mixi Inc 招待制会員サービス提供システム及び被招待者の重複登録認証方法
JP2008269590A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Yasuhiro Kawabata サービス提供システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057166A (ja) * 1998-08-12 2000-02-25 Tsubasa System Kk 関係情報提供装置、関係情報提供方法及び記録媒体
JP2007004345A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Tatsu Minami リードメールサービス
WO2007138945A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Bitwallet, Inc. 情報処理装置、及び情報処理方法
JP2008269590A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Yasuhiro Kawabata サービス提供システム
JP2008242989A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Mixi Inc 招待制会員サービス提供システム及び被招待者の重複登録認証方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017033324A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 株式会社ジェイデータ 履歴管理方法
JP6123038B1 (ja) * 2015-08-27 2017-04-26 株式会社ジェイデータ 履歴管理方法
US10678883B2 (en) 2015-08-27 2020-06-09 J-Data Co., Ltd. History management method
US11361049B2 (en) 2015-08-27 2022-06-14 J-Data Co., Ltd. History management method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581214B2 (ja) クライアントボットを用いたチャットサービス提供方法及び前記方法を行う装置
CN102172007B (zh) 集成社交网站信息的会议网络***
US9269100B2 (en) Social graphs using shared personal data
US8688701B2 (en) Ranking and selecting entities based on calculated reputation or influence scores
CN102713951B (zh) 跨越多个社交网络站点自动同步新联络人
JP6533085B2 (ja) 端末、情報処理方法、及びプログラム
US9251285B2 (en) Method, a system and a computer program product for scoring a profile in social networking system
CN104981801A (zh) 社交事件推荐***
JP2015528948A (ja) ソーシャルネットワークを利用してネットワークトランザクションを実現する情報処理システムと方法
WO2017020395A1 (zh) 信息即时推送的方法和分布式***服务器
US11775600B2 (en) System and method for matching users based on selections made by third parties
US20230334105A1 (en) System and Method for Providing Enhanced Recommendations Based on Third-Party Opinions
US20160005084A1 (en) Systems, methods, and computer program products for user-specific product related activity
KR20120087221A (ko) 장소 및 사회적 관계 기반의 동적 디지털 공동체 관리 시스템 및 그 방법
US20150339392A1 (en) Multi-query search system and method
US20150371343A1 (en) Method for providing social network service and content
JP2014146379A (ja) 紹介履歴管理システム、紹介履歴管理方法、サーバ、及びプログラム
KR101699041B1 (ko) 소셜 네트워크 서비스를 이용하여 지인 간의 인터랙션하는 방법 및 시스템
JP2010191901A (ja) 紹介履歴管理システム
JP2016033803A (ja) サーバシステム、レコメンドシステム
KR100789336B1 (ko) 인맥 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP2013068997A (ja) 交流支援サーバ装置、交流支援システム及び交流支援サーバプログラム
KR20100125630A (ko) 온라인 서비스를 위한 질문/답변 처리 시스템, 및 질문/답변 처리를 위한 카테고리 정보 획득 방법
KR20110118449A (ko) 스마트폰을 이용한 북 커뮤니티 시스템 및 그 시스템에서 북 커뮤니티 운영방법
JP2017091225A (ja) サーバ、コミュニケーション提供方法及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150721