JP2014122651A - 減速機 - Google Patents

減速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014122651A
JP2014122651A JP2012278052A JP2012278052A JP2014122651A JP 2014122651 A JP2014122651 A JP 2014122651A JP 2012278052 A JP2012278052 A JP 2012278052A JP 2012278052 A JP2012278052 A JP 2012278052A JP 2014122651 A JP2014122651 A JP 2014122651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
bearings
crankshaft
leg
output pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012278052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5998423B2 (ja
Inventor
Shinya Ida
信也 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP2012278052A priority Critical patent/JP5998423B2/ja
Publication of JP2014122651A publication Critical patent/JP2014122651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5998423B2 publication Critical patent/JP5998423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

【課題】減速機の外径サイズを増大させることなく、中空クランク軸の中空穴の内径を大きくし、剛性、精度,予圧をも確保する。
【解決手段】中空円筒状のクランク軸2偏心円筒部2b,2aを内輪側で挟持するように第一及び第二軸受3b,3aを設け、外輪を第一及び第二キャリア15,16側に設ける。第一及び第二キャリアの外周部に第三及び第四軸受17b,17aの内輪を嵌合させ、外輪でフレーム1を挟持する。薄板円弧断面状の脚部22と出力ピン11を第一及び第二キャリア間に固定する。脚部を第一キャリアと一体に形成し、複数の脚部の先端部からなる外周をねじ外径とする外ねじ23を先端に設け、第二キャリアを貫通して外ねじを突出させ、複数の外ねじに螺合する内ねじ部材18により、第一キャリアに第二キャリアを挟持固定させ、さらに第一乃至第四軸受を挟持する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、中空クランク軸からの入力を内外歯車の相対回転差を出力として取り出す減速機、好ましくはロボットの関節部分に使用される減速機に関する。
従来、ロボット用の減速機においては、限られた外径サイズの中で減速機内部を中空として、その中空部にロボット制御用等の配線を通すことによって、スペースの有効活用を図っている。さらに、ロボットの小型・軽量化及びロボット制御用の配線の数の増大に伴い、減速機の大きさをそのままにして、中空部の穴径を大きくしたい。
そこで、特許文献1においては、内歯車に噛み合う歯付き円盤(外歯車)が偏心駆動されるように設けられた中空円筒状のクランク軸(中空軸)の偏心円筒部(カム)の軸方向を円錐ころ軸受で挟持する。さらに、テーパころ軸受の外輪を第一及び第二キャリアで挟持する。また、第一及び第二キャリアの外周と内歯車が設けられたフレーム(ハウジング)との間もテーパころ軸受で軸方向に挟持している。これにより、剛性を維持し、歯付き円盤を公転可能に支持する出力ピンの径を細くすることにより、軸の穴径を大きくしている。なお、出力ピンは第一及び第二キャリア間にボルトで固定されている。
一方、外歯車が遊星歯車であって、中空円筒状クランク軸ではないが、特許文献2においては、薄板円弧状断面の脚部によりキャリアを結合している。また、特許文献3の第12図の第5実施例においては、中空円筒状クランク軸ではなく、出力ピン側を偏心させたものであるが、複数の出力ピンの間に繭状の穴と、穴を貫通する繭状の脚部を設けている。
特開2000−65162号公報 特開2002−21946号公報 実公平4−29986号公報
そこで、かかる弧状断面の脚部を特許文献1のものに追加することにより、中空穴の径方向の増大を図ることが可能と考えられる。しかし、ロボットの関節用に使用する場合は、頻繁な正逆回転、加減速、停止等が行われる。このため非常に高い回転精度が要求され、また、ガタやバックラッシを少なく、剛性を高くしたい。しかし、特許文献2のものでは、外歯車が遊星歯車であり、軸方向の寸法規制はあまり必要としない。このため、脚部とキャリアとの固定は溶接、かしめ等であり、組付け精度、特に軸方向の軸受の予圧管理はできず、剛性も低いという問題があった。また、特許文献3のものでは、軸方向の精度を高くできるが弧状あるいは繭状断面の脚部とキャリアとの固定をボルトで行っているので、径方向の寸法を小さくすることができず、クランク軸の中空穴を大きくできないという問題があった。
本発明の課題は、かかる問題点に鑑みて、中空クランク軸からの入力を内外歯車の相対回転差を出力として取り出す減速機のキャリアの脚部を円弧状断面とし、中空クランク軸の中空穴径を拡大し、さらには、軸方向精度を確保し、かつ軸方向予圧管理を可能とし、剛性の高い減速機を提供することである。
本発明においては、モータの入力軸に係合して回転するとともに、その外周部分に偏心円筒部が設けられた中空円筒状のクランク軸と、前記クランク軸の偏心円筒部の軸方向を内輪側で挟持するように設けられた第一及び第二軸受と、前記第一及び第二軸受の外輪がそれぞれ嵌合された第一及び第二キャリアと、前記第一及び第二キャリアの外周部に内輪がそれぞれ嵌合された第三及び第四軸受と、前記第三及び第四軸受の外輪側で挟持されて相対回転可能にされたフレームと、前記フレームの内側に設けられ内歯と、前記偏心円筒部に偏心用軸受を介して係合し、前記クランク軸の回転に伴って偏心運動する前記内歯と噛み合うようにされた外歯が設けられた1以上の歯付き円盤と、前記歯付き円盤に複数設けられた出力ピン開口穴に挿通され前記歯付き円盤を公転運動可能に支持し、かつ前記歯付き円盤の自転運動を取り出す出力ピンと、前記歯付き円盤に複数設けられた繭状穴を貫通する薄板円弧断面状の脚部と、を備え、前記出力ピンと、前記脚部とが前記第一及び第二キャリア間に固定された減速機であって、
前記脚部は前記第一キャリアと一体に形成され、前記複数の脚部の先端部からなる外周をねじ外径とする外ねじが前記脚部の先端にそれぞれ設けられ、前記複数の外ねじが前記第二キャリアを貫通して突出し、前記複数の外ねじに螺合する内ねじ部材により、前記第一キャリアに前記第二キャリアを挟持固定するようにされている減速機を提供することにより前述した課題を解決した。
即ち、第一キャリアの薄板円弧断面状の脚部の先端の外周面に設けられた雄ねじ部を内ねじ部材(ナット)で螺着することにより、第二キャリアを第一キャリアと内ねじ部材とで挟持固定する。これにより、第一キャリアと第二キャリアとを軸方向に互いに近づく方向に付勢しながら、一体固定される。同時に第一乃至第四軸受を挟持して予圧を与える。なお、内ねじの回り止めや、脚部側に段差を設けてストッパとすることにより締め付け位置を規制できる。
また、請求項2に記載の発明においては、前記出力ピン開口穴と、前記繭状穴とは、軸方向からみて円周方向に交互に配置されている減速機とした。出力ピン開口穴と、繭状穴の位置は適宜配置できるが、円周状に交互に配置することにより、径方向厚みを小さくできる。
本発明においては、クランク軸からの入力を内外歯車の相対回転差を出力として取り出す減速機において、第一キャリアの薄板円弧断面状の脚部と内ねじ部材(ナット)とで、第二キャリアを挟持固定し、第一キャリアと第二キャリアとを軸方向に互いに近づく方向に付勢し、第一乃至第四軸受を挟持して予圧を与えるようにしたので、軸方向精度を確保し、かつ軸方向予圧管理が可能であり、さらには剛性の高い減速機を提供するものとなった。また、従来の減速機のように、キャリア及び脚部にボルト穴や雌ねじを形成しないので、第1及び第2のキャリアの肉厚も薄くでき、それに伴って中空クランク軸の中空穴の内径を大きくすることができる。
また、請求項2に記載の発明においては、出力ピン開口穴と、繭状穴の位置を円周状に交互に配置し径方向厚みを小さくできるので、第1及び第2のキャリアの肉厚も薄くでき、中空クランク軸の中空穴の内径をさらに大きくすることができる。
なお、締結手段は、軸方向の付勢が可能な弾性体を介して、例えばスナップリング、キー、ピン等を用いてもよいが、本発明の雄ねじとナットの組合せが構造も簡単で精度も確保し易く、取扱も容易である。
本発明の実施の形態を示す減速機が組み込まれたロボットの関節部分の縦断面図である。 図1のキャリア及び軸受部の部分拡大図である。 図1のX−X線部分拡大断面図である。 本発明の実施の形態を示す(a)は第一キャリアの左側面図、(b)は正面図、(c)は右側面図である。 本発明の実施の形態を示す(a)は第二キャリアの左側面図、(b)は正面図である。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。本実施の形態においては、クランク軸が減速機の軸心に配置され、モータの入力軸が軸心からオフセットされた偏心位置に配置されたセンタークランク式偏心揺動型減速機(以下、単に「減速機」と記載する。)の例について説明する。
図1に示すように、図示しないロボットのアーム本体及びモータが接続固定される基台10と、基台10にキャリア13を介して連結される減速機100と、減速機のフレーム(出力部材)1にボルト33により接続固定された旋回体20とを備える。基台10と旋回体20とは減速機100を介して互いに相対回転され、ロボットの関節部を構成する。 また、旋回体20の軸心部分には、ロボット制御用の配線(図示せず)とクランク軸2の内周面との干渉を避けるための保護円筒体34が取り付けられている。
図1及び図2に示されるように、減速機100を構成するフレーム1(出力部材)の軸心には、クランク軸2が配置されている。クランク軸2は中空円筒形状であり、その外周部分における軸方向のほぼ中央部に一対の偏心円筒部2a、2bが軸方向に並んで設けられている。一対の偏心円筒部2a,2bの偏心の位相は、互いにずれている(例えば180°)。クランク軸2の一方(図2の図面視における右側)の偏心円筒部2aよりも右側の部分と、同じく他方(図2の図面視における左側)の偏心円筒部2bよりも左側の部分は各偏心円筒部2a,2bよりも外径が小さくなっており、これらの部分に一対のテーパころ軸受(第一及び第二軸受)3b,3aの内輪が互いに大径部側を内側にして装着されている。
クランク軸2の左側の偏心円筒部2bよりもさらに左側の部分(クランク軸2の先端部)には、その全周に亘って雄スプライン部4が形成されている。雄スプライン部4は、歯車5の内周に形成された雌スプラインに係合されている。歯車5の外周には外歯車が形成されている。一方、基台10には、図示しないモータのモータ軸6が、その軸方向を減速機100のフレーム1の軸線に沿わせ、かつ軸心から所定の長さだけオフセットされた位置に取り付けられている。モータ軸6の先端部には歯車5の外歯車に係合する歯部が形成されており、歯車5を介してクランク軸2のスプライン部4に連結されている。これにより、図示しないモータを駆動させてモータ軸6を回転させると、クランク軸2が所定方向に回転する。なお、本実施の形態では、クランク軸2と歯車5とはスプライン結合によって連結されているが、クランク軸2と歯車5を一体に形成してもよい。
クランク軸2の各偏心円筒部2b,2aの外周面には、ニードル軸受7b,7aが装着されている。一対のニードル軸受7b,7aの外周部分には、外周面にそれぞれ外歯9a,8aが形成された各歯付き円盤9,8が回転可能に取り付けられている。一対の歯付き円盤9,8の構成は位相がずれていることを除いて同一なので、歯付き円盤9についてのみ説明する。図3に示すように、歯付き円盤9の周縁部には、ぺリサイクロイド曲線より成る多数(例えば39本)の外歯9aが一定角度をおいて波状に形成されている。また、歯付き円盤9の周縁部で外歯9aよりも内側の部分には、各出力ピン11を貫通させる複数の出力ピン開口穴12とキャリア13に設けられた薄板円弧状断面の脚部22(後述)を貫通させる複数の繭状穴14が設けられている。各出力ピン開口穴12は出力ピン11の外径よりも大きな円孔であり、各繭状穴14は脚部22よりも大きい。各出力ピン開口穴12と各繭状穴14は、軸方向視において略同一円周上に、かつそれらが交互になるように配置されている。
フレーム1の内側には、多数(例えば40本)の外ピンからなる内歯31が回転自在に設けられている。内歯31の歯数に対して歯付き円盤の外歯9a,8aの歯数(例えば39歯)は少なくされており、内歯31と歯付き円盤9,8の外歯9a,8aとが噛み合うように、内歯31の内側に歯付き円盤9,8が配置されている。
クランク軸2の外方には、略円筒形状のキャリア13が配置されている。キャリア13は、図1の図面視における左方に配置される第一キャリア15と、同じく右方に配置される第二キャリア16、及び第一キャリアから第二キャリアに向かって延びる薄板円弧状断面の脚部22と、ナット18とから一体に構成される。
図2に示されるように、第一キャリア15は、テーパころ軸受3bと玉軸受17bによって支持される厚肉の中空円板形状の基部21と、基部21から第二キャリア16に対して軸方向に沿って突出する薄板円弧状断面の脚部22とからなる。図4に示すように、第一キャリア15の脚部22は、各出力ピン11との干渉を避けるため円周方向に複数本設けられている。各脚部22の先端に複数の脚部の先端部からなる外周をねじ外径とする外ねじ23がそれぞれ設けられている。各脚部全体として、雄ねじ部23を形成している。脚部22の基部端面には、各出力ピン11の端部を嵌合させて支持するための出力ピン支持穴26が設けられている。脚部22の剛性を高くするため、基部21と脚部22との接続部19を大きなアールを有する曲面形状としたり、接続部19の肉厚を厚くしたりすることが望ましい。また、基部21の反脚部側端面には、基台10と連結するボルト24を螺合させるための多数本の雌ねじ部21aが、円周方向に一定の角度をおいて形成されている。また、モータ軸6を配置するための逃し穴25が設けられている。
一方、第二キャリア16は、図5に示されるように、鍔16a付きの長さの短い円筒形状(リング状、環状)である。第二キャリア16には、軸方向に沿って各出力ピン11の端部を嵌合させて支持するための出力ピン支持穴27と、第一キャリア15から延出する脚部22が嵌合・貫通するための脚部支持開口穴28が設けられている。第二キャリアの反支持ピン穴側には小径部16aが形成されている。小径部16aは、脚部の内径とほぼ同一にされ、脚部22の内径側円弧が嵌合する。第一キャリアの脚部22を第二キャリアの脚部支持開口穴28に嵌合・貫通させて、鍔16bより突出する外ねじ23に、内ねじ部材(ナット)18が螺着され、第一及び第二キャリアが一体に組み立てられる。ナット18と鍔16aとの間に座金29が設けられナットの緩み止めと位置決めが可能にされている。
図1及び2に示すように、キャリア13は第一及び第二キャリア15,16が脚部22とナット18とを螺合させて一体に固定化された状態とされる。このとき、キャリア13の内径側は、クランク軸2の偏心円筒部2b,2aの両側に互いに大径部側を内側にして装着された内輪からなる一対のテーパころ軸受(第一及び第二軸受)3b,3aの外輪を挟持するように組み立てられ、第一及び第二キャリア15,16とで、テーパころ軸受(第一及び第二軸受)3b,3a及び偏心円筒部2b,2aを挟持して、予圧を与える。
同様に、キャリア13の第一及び第二キャリアの外周部に内輪がそれぞれ嵌合された第三及び第四(玉)軸受17b,17aが設けられ、第三及び第四軸受の外輪側でフレーム1の一部及び内歯(ピン)31を挟持して、フレーム1とキャリア13が相対回転可能に支持されている。第三及び第四軸受の内輪は互いに外側が大径となるように、また、外輪は互いに外側が小径となるように装着され、第一及び第二キャリア15,16とで、第三及び第四軸受17b,17a及びフレーム1の内歯部を挟持し予圧を与える。
このように、本実施の形態においては、キャリア13を薄板円弧状断面の脚部22の雄ねじ23とナット18で結合一体化するとともに、クランク軸2、フレーム1を挟持回転支持する第一乃至第四軸受に予圧を与えることができる。
次に、本実施の形態の作用について説明する。図1ないし図3に示されるように、図示しないモータを作動させてモータ軸6を回転させると、クランク軸2が所定方向に回転する。クランク軸2の偏心円筒部2a,2bにより、一対の歯付き円盤8,9が回転する。このとき、各歯付き円盤8,9の外歯8a,9aが、各外ピン31を乗り越えるような動作を行い、それによりフレーム1は押されて、本実施の形態の場合は、外ピン31の1ピッチ分だけ回転する。各外歯8a,9aが1つの外ピン31を乗り越えるのは、一対の偏心円筒部2a,2bが1回転したときであるから、フレーム1とキャリア15との減速比は、本実施の形態の場合、1/外ピン31の数(外ピン31の数が40本であるから、減速比は1/40)となる。なお、本実施の形態の減速機の減速比は、((歯付き円盤8,9の外歯8a,9a数−外ピン31の本数)/外ピン本数)×(モータ軸6の歯車歯数/クランク軸2の歯車5の歯数)となり、100以上の高い減速比が得られる。
第1キャリア15の脚部22が各歯付き円盤8,9のキャリア開口14を通って、第2キャリア16の脚部支持開口28に挿入される。この状態で脚部22先端の雄ねじ部23は、脚部支持開口28から抜け出て第2キャリア16の小径部16aに配置される。このとき、脚部22の内周面は、僅かな隙間をもって小径部16aの外周面に配置される。そして、脚部22の雄ねじ部23に座金29(菊座金)を介してナット18が螺合、締め込まれ、第一キャリア15と第二キャリア16が、一対のテーパころ軸受3b,3a、一対の玉軸受7b,7a及びフレーム1を挟み込んで予圧をかけた状態で一体に固定される。このため、第一キャリア15と第二キャリア16とにおける軸方向の長さは、一対のテーパころ軸受3b,3a、一対の玉軸受17b,17a及びフレーム1によって規制される。
第一キャリア15の脚部22の先端の外ねじ23は、ナット18で螺合、締め込まれることにより、第二キャリア16と一体的に構成される。このため、第一キャリア15の脚部22の肉厚が薄くても、その剛性が低下するおそれはない。そして、脚部22の肉厚を薄くできる分だけ、クランク軸2を脚部22の内周面に接近させることができ、その結果、中空クランク軸2の中空穴の内径を大きくすることができる。
なお、本実施の形態では、基台をロボットのアーム本体等に連結し、フレーム側を出力側としたが、逆に、フレーム側を本体等に連結し、基台側を旋回体としてもよい。また、第一乃至第四軸受はそれぞれテーパころ軸受、アンギュラ玉軸受としているが、逆でも、同じでもよく、これに限定されるものでなく軸方向予圧を与え、剛性を高めることができる軸受であればよい。さらに、本発明は中空クランク軸タイプの減速機に適しているが、他の減速機についても適宜適用できることは言うまでもない。
1 フレーム(出力部材)
2 (中空)クランク軸
2a、2b 偏心円筒部
3a、3b 第二、第一軸受(テーパころ軸受)
6 モータ軸(入力軸)
7a、7b 偏心用軸受(ニードル軸受)
8、9 歯付き円盤
8a、9a 外歯
11 出力ピン(ピン)
12 出力ピン開口穴
13 キャリア
14 繭状穴
15 第一キャリア
16 第二キャリア
17a、17b 第四、第三軸受(玉軸受)
18 内ねじ部材(ナット)
22 脚部
23 外ねじ
31 内歯(外ピン)
100 減速機

Claims (2)

  1. モータの入力軸に係合して回転するとともに、その外周部分に偏心円筒部が設けられた中空円筒状のクランク軸と、
    前記クランク軸の偏心円筒部の軸方向を内輪側で挟持するように設けられた第一及び第二軸受と、
    前記第一及び第二軸受の外輪がそれぞれ嵌合された第一及び第二キャリアと、
    前記第一及び第二キャリアの外周部に内輪がそれぞれ嵌合された第三及び第四軸受と、
    前記第三及び第四軸受の外輪側で挟持されて相対回転可能にされたフレームと、
    前記フレームの内側に設けられ内歯と、
    前記偏心円筒部に偏心用軸受を介して係合し、前記クランク軸の回転に伴って偏心運動する前記内歯と噛み合うようにされた外歯が設けられた1以上の歯付き円盤と、
    前記歯付き円盤に複数設けられた出力ピン開口穴に挿通され前記歯付き円盤を公転運動可能に支持し、かつ前記歯付き円盤の自転運動を取り出す出力ピンと、
    前記歯付き円盤に複数設けられた繭状穴を貫通する薄板円弧断面状の脚部と、を備え、
    前記出力ピンと、前記脚部とが前記第一及び第二キャリア間に固定された減速機であって、
    前記脚部は前記第一キャリアと一体に形成され、前記複数の脚部の先端部からなる外周をねじ外径とする外ねじが前記脚部の先端にそれぞれ設けられ、前記複数の外ねじが前記第二キャリアを貫通して突出し、前記複数の外ねじに螺合する内ねじ部材により、前記第一キャリアに前記第二キャリアを挟持固定するようにされていることを特徴とする減速機。
  2. 前記出力ピン開口穴と、前記繭状穴とは、軸方向からみて円周方向に交互に配置されていることを特徴とする請求項1記載の減速機。
JP2012278052A 2012-12-20 2012-12-20 減速機 Active JP5998423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278052A JP5998423B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 減速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012278052A JP5998423B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 減速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014122651A true JP2014122651A (ja) 2014-07-03
JP5998423B2 JP5998423B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=51403302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012278052A Active JP5998423B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 減速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5998423B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106195137A (zh) * 2016-08-11 2016-12-07 广州市昊志机电股份有限公司 一种中空型齿轮传动减速装置
CN107606066A (zh) * 2016-07-12 2018-01-19 纳博特斯克有限公司 齿轮装置
CN109707799A (zh) * 2017-10-25 2019-05-03 住友重机械工业株式会社 减速装置
CN110000809A (zh) * 2019-05-10 2019-07-12 中国科学院合肥物质科学研究院 一种模块化重载机械臂关节
CN112747103A (zh) * 2020-12-16 2021-05-04 安徽海一重工有限公司 一种新型齿轮箱
CN113614411A (zh) * 2019-04-26 2021-11-05 纳博特斯克有限公司 减速器和使用减速器的驱动装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065162A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Teijin Seiki Co Ltd 減速機
JP2001187945A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ
JP2006200557A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Spinea Sro Kosice 伝動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065162A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Teijin Seiki Co Ltd 減速機
JP2001187945A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ
JP2006200557A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Spinea Sro Kosice 伝動装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107606066A (zh) * 2016-07-12 2018-01-19 纳博特斯克有限公司 齿轮装置
CN106195137A (zh) * 2016-08-11 2016-12-07 广州市昊志机电股份有限公司 一种中空型齿轮传动减速装置
CN109707799A (zh) * 2017-10-25 2019-05-03 住友重机械工业株式会社 减速装置
CN113614411A (zh) * 2019-04-26 2021-11-05 纳博特斯克有限公司 减速器和使用减速器的驱动装置
CN110000809A (zh) * 2019-05-10 2019-07-12 中国科学院合肥物质科学研究院 一种模块化重载机械臂关节
CN110000809B (zh) * 2019-05-10 2022-01-21 中国科学院合肥物质科学研究院 一种模块化重载机械臂关节
CN112747103A (zh) * 2020-12-16 2021-05-04 安徽海一重工有限公司 一种新型齿轮箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP5998423B2 (ja) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5998423B2 (ja) 減速機
US10281007B2 (en) Speed reducer
JP4590299B2 (ja) 遊星歯車減速機におけるキャリアの回動支持構造
US20100179013A1 (en) Center crank eccentrically oscillating speed reducer
JP2008202764A (ja) 揺動内接噛合遊星歯車装置及びその偏心体軸の製造方法
JP3187367U (ja) カップ型波動歯車装置ユニット
KR200450505Y1 (ko) 감속기
JP2018017362A (ja) 歯車変速機
JP2006307909A (ja) 遊星歯車減速機におけるキャリアの回動支持構造
JP4759607B2 (ja) ロータリー減速機
JP2023184669A (ja) 歯車ユニット
WO2012036033A1 (ja) 遊星歯車装置
JP6356514B2 (ja) 減速機
JP2015075139A (ja) 歯車機構
WO2020218505A1 (ja) 減速機及び駆動装置
WO2013132760A1 (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP5150136B2 (ja) 遊星歯車装置
JP2016191448A (ja) 減速機
JP2016211643A (ja) 減速装置および減速装置の製造方法
WO2013132748A1 (ja) 偏心揺動型歯車装置
JP6333154B2 (ja) 偏心揺動型減速装置
JP2008101726A (ja) 減速装置
JP2024093475A (ja) 偏心揺動型減速機
JP7149158B2 (ja) 偏心揺動型減速装置
JP5352176B2 (ja) 偏心揺動型歯車伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5998423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350