JP2014072906A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014072906A
JP2014072906A JP2012214429A JP2012214429A JP2014072906A JP 2014072906 A JP2014072906 A JP 2014072906A JP 2012214429 A JP2012214429 A JP 2012214429A JP 2012214429 A JP2012214429 A JP 2012214429A JP 2014072906 A JP2014072906 A JP 2014072906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
side convex
core block
short side
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012214429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5950163B2 (ja
Inventor
Junichi Nakazono
純一 中園
Kiyokazu Futami
清和 二見
Seiji Tachibana
誠治 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012214429A priority Critical patent/JP5950163B2/ja
Priority to DE102013110141.0A priority patent/DE102013110141B4/de
Priority to US14/028,919 priority patent/US9343937B2/en
Publication of JP2014072906A publication Critical patent/JP2014072906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950163B2 publication Critical patent/JP5950163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

【課題】段スキューが形成されるコアブロック相互間の隙間を極小化して容易に積層可能なロータコアを備えた回転電機を提供する。
【解決手段】複数のコアブロック1〜4を段スキューしつつ積層して構成したロータコア5を備えた回転電機において、コアブロック1〜4は、中心開口部内周の磁極中心P位置に突設された短辺凸部8と、中心開口部内周の短辺凸部8に隣接する磁極中心P位置に突設され、短辺凸部8の頂辺の中心角より大きい頂辺の中心角を有する長辺凸部9とを備え、コアブロック1〜4のうち積層の基準となるコアブロックの短辺凸部8及び長辺凸部9が、コアブロック1〜4のうち積層して段スキューされるコアブロックの長辺凸部99及び短辺凸部88にそれぞれ側面で当接したとき、短辺凸部8、88及び長辺凸部9、99のそれぞれの側辺によって軸方向に連通する連通基準溝60が形成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも2つ以上で軸方向に積層する所定厚みのコアブロックが、周方向に所定位相角(スキュー角)αだけスキューする段スキュー構造を有するロータコアを備える回転電機に関する。
段スキューは、回転電機のトルクリップルや磁気騒音を低減するため、効果的に実施されている技術である。
段スキューは、例えば図1に示すように、第1コアブロック1と第2コアブロック2との間、及び、第2コアブロック2と第3コアブロック3との間のスキュー角αにより現わされる。このような段スキューを形成するための従来技術は、スキュー角αの半角位置にある中心位置と、本発明のものとは異なる基準溝とを磁極中心Pに設けたコアシートを基準溝に基づいて積層してなる第1コアブロックと、第1コアブロックを表裏反転した状態の第2コアブロックとを積層し、さらに、第1コアブロックと同方向の第3コアブロックとを積層するものである。
段スキューを実施する従来のロータコアは上述のように構成されているので、コアシートの打ち抜き加工で生ずるバリの先端部が、第1コアブロックと第2コアブロックとの積層面及び、第2コアブロックと第3コアブロックとの積層面において、相互に軸方向で逆方向となって当接又は離反する。この形態は、特許文献1にも記載されている。
特開2005−295744号公報
このように、上述した従来技術には、段スキューを形成するコアブロックの積層面にバリ先端部の当接又は離反による隙間が発生し、そこからコアブロック内の異物が染み出したり永久磁石を固定する部材が飛び出したりするという問題がある。
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、段スキューが形成されるコアブロック相互間の隙間を極小化して容易に積層可能なロータコアを備える回転電機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するためになされた請求項1に記載の発明は、ステータ(50)と、前記ステータ(50)の内孔にその内周面との間で所定間隙を保ち回転自在となるよう配設され、複数のコアブロック(1〜3)を周方向にスキュー角(α)だけ相互にスキューして軸方向に積層する段スキューにより構成したロータコア(5)とを備えた回転電機において、中心開口部を有する前記コアブロック(1〜3)は、前記中心開口部内周の磁極中心(P)とシャフト(55)中心とを結ぶ仮想線上に位置し径方向内側に向かって突設された短辺凸部(8)と、前記中心開口部内周の前記短辺凸部(8)と周方向に隣接する磁極中心(P)位置に径方向内側に向かって突設され、前記短辺凸部(8)の頂辺の中心角より大きい頂辺の中心角を有する長辺凸部(9)とを備え、前記コアブロック(1〜3)のうち積層の基準となるコアブロックの前記短辺凸部(8)及び前記長辺凸部(9)が、前記コアブロック(1〜3)のうち積層して段スキューされるコアブロックの前記長辺凸部(99)及び前記短辺凸部(88)にそれぞれ凸部形状の正面部である側面で当接したとき、前記短辺凸部(8、88)及び前記長辺凸部(9、99)のそれぞれの凸部形状の立ち上がり部である側辺によって軸方向に連通する連通基準溝(60)が形成されることを特徴とする。
この構成によれば、前記コアブロック(1〜3)を段スキューしつつ積層する際、前記コアブロック(1〜3)のうち積層の基準となるコアブロックの短辺凸部(8)及び長辺凸部(9)が、前記コアブロック(1〜3)のうち積層して段スキューされるコアブロックの長辺凸部(99)及び短辺凸部(88)にそれぞれ側面で当接したとき、短辺凸部(8、88)及び長辺凸部(9、99)のそれぞれの側辺によって軸方向に連通する連通基準溝(60)が形成される。そのため、コアブロックを反転することなく、連通基準溝を用いてコアブロックの一方の面方向のみで容易に積層することができ、段スキューが形成されるコアブロック相互間の隙間を極小化することができるという優れた効果を奏する。
本発明を実施する回転電機を一部断面で示す概略斜視図である。 シャフトを圧入する前のロータコアを示す斜視図である。 第1コアブロックと第2コアブロックを積層するときの第1コアブロック側から見た状態を示す正面図である。 ロータコアにシャフトを圧入したときの凸部先端の状態を示す断面図である。
以下、本発明を具体化した一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。但し、本明細書中の全図において相互に対応する部分には同一符号を付し、重複部分においては後述での説明を適時省略する。
図1及び図2に示すように、ロータコア5は、ステータ50の内孔にその内周面との間で所定間隙を保ち回転自在となるようシャフト55で軸支して配設される。ロータコア5は、第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3を、短辺凸部8及び長辺凸部9の頂辺で形成される中心孔7が軸方向に真直に貫通するように順次積層したものである。第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3は、厚さ以外を全て同一形状とするものである。なお、ロータコア5は、三のコアブロックを積層してなるが、複数の任意の数のコアブロックを積層したものであってもよい。
中心孔7には、シャフト55が圧入され、第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3を一体にして固定する。ステータ50に卷回された図示しないステータコイルへの通電で生成した磁界によりロータコア5に電磁力が発生し、トルクとなってシャフト55に伝達される。
第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3は、円環状体であり、円周を等分割する複数の磁極中心Pを有する。図1には便宜上一の磁極中心Pのみを記載する。各磁極中心Pの正逆回転方向両側には等角度位置に永久磁石6がそれぞれ設けられる。永久磁石6も便宜上一対のみを記載する。永久磁石6は、このように埋設されたものであるが、コアブロックの外周面に貼着するようにしたものであってもよい、
第1コアブロック1の外周面へ軸方向に接続・延長する磁極中心Pの延長線P1は、説明を容易にするためのものであり、実在しない。同様に、第2コアブロック2の外周面には延長線P2が、第3コアブロック3の外周面には延長線P3がそれぞれ設けられている。
第1コアブロック1及び第2コアブロック2は、延長線P1と延長線P2とで示すスキュー角αにより、周方向にスキューする段スキューを形成するように軸方向に積層されている。また、第2コアブロック2及び第3コアブロック3は、延長線P2と延長線P3とで示すスキュー角αにより段スキューを形成するように積層されている。
第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3は、それぞれ、第1コアシート11、第2コアシート22及び第3コアシート33の多数枚を積層してなる。第1コアシート11、第2コアシート22及び第3コアシート33は、電磁鋼板を打ち抜き加工したものであり、全て同一形状となる。第1コアシート11、第2コアシート22及び第3コアシート33の打ち抜き加工の際、コアシートの中心孔7を形成する短辺凸部8と長辺凸部9及び永久磁石6の嵌挿孔等が同時に穿孔される。
短辺凸部8及び長辺凸部9は、図2及び図3に示すように、略台形の断面形状を有し、コアシートの中心開口部内周の各磁極中心P位置に径方向内側へ突設され、短辺凸部8と長辺凸部9とが中心開口部内周において周方向に交互に配設されている。長辺凸部9の頂辺の中心角は、短辺凸部8の頂辺の中心角より大きくなるように設定されている。短辺凸部8と長辺凸部9との頂辺の中心角の差はスキュー角αの2倍となる。短辺凸部8及び長辺凸部9は、それぞれ偶数で合計数が磁極の数と同一であることが好ましいが、磁極の数より少ないものを対向する磁極の磁極中心P位置に設けるようにしてもよい。
第1コアシート11、第2コアシート22及び第3コアシート33の短辺凸部8と長辺凸部9における頂辺及び側辺には、打ち抜き加工されるとき、打ち抜き方向に突出するバリ10(図4に示す)が発生する。
このようなバリ10を有する第1コアシート11、第2コアシート22及び第3コアシート33を、それぞれ積層して、第1コアブロック1、第2コアブロック2及び第3コアブロック3になすときには、短辺凸部8及び長辺凸部9のいずれか一方又は双方を積層基準として用い、バリ10の突出側が重なるよう表裏面方向を揃えて組み立てる。なお、後述する各コアブロック毎の積層方法でコアシートを一枚毎積層してコアブロックを形成してもよい。
第1コアブロック1と第2コアブロック2との間に段スキューを形成するため、第2コアブロック2をスキュー角α分ずらして第1コアブロック1に積層するときには、図3に示すように、第1コアブロック1の短辺凸部8及び長辺凸部9と、第2コアブロック2の長辺凸部99及び短辺凸部88とをそれぞれ凸部形状の正面部である側面で当接させ、長辺凸部9の正回転側の凸部形状の立ち上がり部である側辺及び短辺凸部88の正回転側の凸部形状の立ち上がり部である側辺、並びに、長辺凸部8の逆回転側の凸部形状の立ち上がり部である側辺及び短辺凸部99の逆回転側の凸部形状の立ち上がり部である側辺により連通基準溝60を形成させる。連通基準溝60は、第1コアブロック1及び第2コアブロック2を軸方向に真直に連通するので積層冶具の案内基準溝となり、第1コアブロック1及び第2コアブロック2をスキューした状態で容易に積層することができる。連通基準溝60は、本実施形態のように磁極の数が八の場合、四本形成される。連通基準溝は、磁極数や短辺凸部と長辺凸部との対数に依存するが、良好な案内状態を確保するために、二本以上設けることが好ましい。
第2コアブロック2と第3コアブロック3との間に段スキューを形成するため、第3コアブロック3をスキュー角α分ずらして第2コアブロック2に積層するときには、図示はしないが、第1コアブロック1と第2コアブロック2との場合のスキュー角とは反対方向のスキュー角となるよう、長辺凸部と短辺凸部の連通基準溝を形成する側辺を第1コアブロック1と第2コアブロック2との場合の反対回転方向側とする。
このようにして、第1コアブロック1と第2コアブロック2との間及び第2コアブロック2と第3コアブロック3との間には、スキュー角Sの段スキューが、バリ10の突出方向を同一状態にして形成されるのである。
以上詳述したことから明らかなように、本実施形態の回転電機によれば、コアブロック1〜3を段スキューしつつ積層する際、前記コアブロック1〜3のうち積層の基準となるコアブロックの短辺凸部8及び長辺凸部9が、前記コアブロック1〜3のうち積層して段スキューされるコアブロックの長辺凸部99及び短辺凸部88にそれぞれ側面で当接したとき、短辺凸部8、88及び長辺凸部9、99のそれぞれの側辺によって軸方向に真直に連通する連通基準溝60が形成される。そのため、コアブロックを反転することなく、連通基準溝60を用いてコアブロックの一方の面方向のみで容易に積層することができ、段スキューが形成されるコアブロック相互間の隙間を極小化することができるという優れた効果を奏する。
また、短辺凸部8及び長辺凸部9は、前記中心開口部内周において周方向にそれぞれ交互に設けられ、全ての磁極中心P位置に配設される。そのため、コアシートの異なった任意の所定位置において積層可能となり、コアシート板厚の偏分布などによる積層の倒れを防止できる。
また、短辺凸部8及び長辺凸部9のそれぞれの頂辺の中心角の差がスキュー角αの2倍であるから、積層されるコアブロックを磁極中心Pからスキュー角α分ずらした位置に連通基準溝60を容易に形成させることができる。
なお、本発明は、当業者の知識に基づいて様々な変更、修正、改良等を加えた態様において実施され得るものを含む。また、前記変更等を加えた実施態様が、本発明の趣旨を逸脱しない限りいずれも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
1 第1コアブロック
2 第2コアブロック
3 第3コアブロック
5 ロータコア
8、88 端辺凸部
9、99 長辺凸部
11 第1コアシート
22 第2コアシート
33 第3コアシート
44 第4コアシート
50 ステータ
60 連通基準溝
100 回転電機
P 磁極中心
α スキュー角

Claims (3)

  1. ステータ(50)と、
    前記ステータ(50)の内孔にその内周面との間で所定間隙を保ち回転自在となるよう配設され、複数のコアブロック(1〜3)を周方向にスキュー角(α)だけ相互にスキューして軸方向に積層する段スキューにより構成したロータコア(5)とを備えた回転電機において、
    中心開口部を有する前記コアブロック(1〜3)は、
    前記中心開口部内周の磁極中心(P)とシャフト(55)中心とを結ぶ仮想線上に位置し径方向内側に向かって突設された短辺凸部(8)と、
    前記中心開口部内周の前記短辺凸部(8)と周方向に隣接する磁極中心(P)位置に径方向内側に向かって突設され、前記短辺凸部(8)の頂辺の中心角より大きい頂辺の中心角を有する長辺凸部(9)と
    を備え、
    前記コアブロック(1〜3)のうち積層の基準となるコアブロックの前記短辺凸部(8)及び前記長辺凸部(9)が、前記コアブロック(1〜3)のうち積層して段スキューされるコアブロックの前記長辺凸部(99)及び前記短辺凸部(88)にそれぞれ凸部形状の正面部である側面で当接したとき、前記短辺凸部(8、88)及び前記長辺凸部(9、99)のそれぞれの凸部形状の立ち上がり部である側辺によって軸方向に連通する連通基準溝(60)が形成されることを特徴とする回転電機。
  2. 前記短辺凸部(8)及び前記長辺凸部(9)は、前記中心開口部内周において周方向に交互に設けられ、全ての磁極中心(P)位置に配設されることを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記短辺凸部(8)及び前記長辺凸部(9)のそれぞれの頂辺の中心角の差がスキュー角(α)の2倍であることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転電機。
JP2012214429A 2012-09-27 2012-09-27 回転電機 Active JP5950163B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214429A JP5950163B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 回転電機
DE102013110141.0A DE102013110141B4 (de) 2012-09-27 2013-09-16 Drehende elektrische Maschine
US14/028,919 US9343937B2 (en) 2012-09-27 2013-09-17 Rotary electric machine equipped with rotor core of step skew structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214429A JP5950163B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014072906A true JP2014072906A (ja) 2014-04-21
JP5950163B2 JP5950163B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=50235483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012214429A Active JP5950163B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 回転電機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9343937B2 (ja)
JP (1) JP5950163B2 (ja)
DE (1) DE102013110141B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11532960B2 (en) 2019-02-05 2022-12-20 Fanuc Corporation Device for manufacturing rotor core, method for manufacturing rotor core, and rotor structure

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10003228B2 (en) * 2015-08-25 2018-06-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Interior permanent magnet machine with axially varying permanent magnet size
US10594179B2 (en) * 2017-05-15 2020-03-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Alternating flux barrier air gap in a spoke type machine
US10886801B2 (en) 2017-09-29 2021-01-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Vernier machine with shaped permanent magnet groups
JP2019161698A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 本田技研工業株式会社 回転電機のロータ組立体及び回転電機
CN110401283A (zh) * 2019-08-02 2019-11-01 珠海格力电器股份有限公司 转子组件和交替极电机
JP6896029B2 (ja) * 2019-08-19 2021-06-30 三菱電機株式会社 回転電機
CN112467908B (zh) * 2020-11-30 2021-10-22 安徽美芝精密制造有限公司 转子冲片、转子、电机、压缩机和制冷设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032930A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ
US20050140258A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Backlight assembly with diffusion sheet having diffraction gratings
JP2005192288A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Okuma Corp リラクタンスモータの回転子
JP2009273308A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の回転子
US20100117475A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 Ford Global Technologies, Llc Permanent Magnet Machine with Offset Pole Spacing

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106838A (ja) 1982-12-08 1984-06-20 Fanuc Ltd 電動機
JPH09191591A (ja) 1996-01-09 1997-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機回転子
JP2004336886A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Denso Corp 回転電機
JP4070674B2 (ja) 2003-07-31 2008-04-02 株式会社東芝 リラクタンス型回転電機の回転子
JP4269953B2 (ja) 2004-01-23 2009-05-27 株式会社デンソー 回転電機
JP2005295744A (ja) 2004-04-02 2005-10-20 Nissan Motor Co Ltd 回転電機用ロータの製造方法および回転電機用ロータ
DE102008004876A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
DE202009007544U1 (de) 2009-05-27 2010-10-14 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Blechpaket, insbesondere für den Rotor eines Elektromotors
DE102010031399A1 (de) * 2010-07-15 2012-01-19 Hilti Aktiengesellschaft Rotor für einen Elektromotor, Elektromotor und Herstellungsverfahren für einen Elektromotor
EP2549624B1 (en) * 2011-07-22 2019-05-01 LG Innotek Co., Ltd. Rotor core for motor
CN102638119A (zh) 2012-04-24 2012-08-15 河北科技大学 一种具有较小输出转矩波动的永磁电机转子
JP6137521B2 (ja) 2012-09-27 2017-05-31 株式会社デンソー 回転電機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032930A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ
JP2005192288A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Okuma Corp リラクタンスモータの回転子
US20050140258A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Backlight assembly with diffusion sheet having diffraction gratings
JP2009273308A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機の回転子
US20100117475A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 Ford Global Technologies, Llc Permanent Magnet Machine with Offset Pole Spacing
JP2010119287A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Ford Global Technologies Llc 永久磁石式回転電機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11532960B2 (en) 2019-02-05 2022-12-20 Fanuc Corporation Device for manufacturing rotor core, method for manufacturing rotor core, and rotor structure

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013110141A1 (de) 2014-03-27
DE102013110141B4 (de) 2023-03-09
US20140084744A1 (en) 2014-03-27
US9343937B2 (en) 2016-05-17
JP5950163B2 (ja) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5950163B2 (ja) 回転電機
JP6806352B2 (ja) 回転電機、回転子鉄心の製造方法
JP5565365B2 (ja) 回転電機のロータおよびその製造方法
JP5231082B2 (ja) 回転電機の回転子
US20130285500A1 (en) Rotor for a motor and a motor
JP6385588B2 (ja) 回転子および回転電機
JP6137521B2 (ja) 回転電機
JP2007336671A (ja) 永久磁石回転電機の回転子
JP6947284B2 (ja) 回転電機のロータおよび回転電機のロータコア支持構造
JP2009131140A (ja) 埋込磁石型モータ
JP6627082B2 (ja) 電動機
JP2015154665A (ja) ロータ及びロータの製造方法
JP2017055560A (ja) 永久磁石式回転電機
CN113169596B (zh) 转子及包括该转子的旋转电机
JP2011199946A (ja) 回転電機の永久磁石埋設型回転子及び回転電機
US20210249920A1 (en) Rotating electrical machine rotor core
JP6573654B2 (ja) 回転電機のロータ
JP2012115005A (ja) 分割固定子積層鉄心
JP2019198220A (ja) 電動機
KR20130019088A (ko) 모터의 적층 로터 코어
JP2013021774A (ja) モータ
JP6355859B1 (ja) 回転子及び回転電機
JP2011193627A (ja) 回転子鉄心および回転電機
JP2020014336A (ja) 回転電気機械
JP6337549B2 (ja) 磁石埋込型ロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160525

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5950163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250