JP2014054593A - 太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法 - Google Patents

太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014054593A
JP2014054593A JP2012200257A JP2012200257A JP2014054593A JP 2014054593 A JP2014054593 A JP 2014054593A JP 2012200257 A JP2012200257 A JP 2012200257A JP 2012200257 A JP2012200257 A JP 2012200257A JP 2014054593 A JP2014054593 A JP 2014054593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell panel
layered structure
metal
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012200257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5938309B2 (ja
Inventor
Noboru Segawa
昇 瀬川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TERUMU KK
Original Assignee
TERUMU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TERUMU KK filed Critical TERUMU KK
Priority to JP2012200257A priority Critical patent/JP5938309B2/ja
Publication of JP2014054593A publication Critical patent/JP2014054593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5938309B2 publication Critical patent/JP5938309B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/20Waste processing or separation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池パネルのガラス基板上に含有する有用金属や有害金属を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置を提供する。
【解決手段】実施形態の太陽電池パネルのリサイクル装置は、ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置であって、前記ガラス基板から金属成分を含有する前記層状構造体だけを分離する金属製ローラーブラシと、分離した前記層状構造体を回収する分別回収手段と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽電池パネルのガラス基板上に積層されている層状構造体に含有する有用金属、有害金属などを分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法に関する。
太陽電池パネルは、発電の高効率化や長寿命化などの性能向上を目的として、またパネル単価低減などを目的に、各製造メーカは独自の開発を行っている。そのため、各製造メーカの開発思想により、太陽電池パネルに使用されている金属成分は多様化の方向で進んでおり、様々な金属が使用されているのが現状である。
これら金属成分のリサイクルを重視するには、これら廃太陽電池パネルに含有する金属成分を有用金属、有害金属などに分類し、これらを効率よく分離回収することが必須条件となっている。
特開2011−173099号公報
上記特許文献1の図4には、破砕歯群が設けられるトップローラーと外周面が平坦なボトムローラーからなるロールクラッシヤーによる破砕構造が記載されている。
特許文献1では、トップローラーとボトムローラーに間に廃太陽電池パネルを挟み、廃太陽電池パネルを粉砕するものである。そして、その後には、軟化工程、分離工手、電極リボン除去工程、粉砕工程などの複雑な工程により、ガラスのリサイクルを行うものである。しかしながら、ガラスのリサイクルのみならず、廃太陽電池パネルのガラス基板上に積層された層状構造体には有用な金属成分が含有されており、それのリサイクルが要望されている。
本発明が解決しようとする課題は、太陽電池パネルのガラス基板上に積層されている層状構造体に含有する有用金属、有害金属などを効率よく分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、実施形態の太陽電池パネルのリサイクル装置は、ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置であって、前記ガラス基板から金属成分を含有する前記層状構造体だけを分離する金属製ローラーブラシと、分離した前記層状構造体を回収する分別回収手段と、を有することを特徴とする。
また、実施形態の太陽電池パネルのリサイクル方法は、ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル方法であって、金属製ローラーブラシを回転させて前記ガラス基板から金属成分を含有する前記層状構造体を分離する工程と、分離した前記層状構造体を分別回収する工程と、を有することを特徴とする。
実施形態の太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法によれは、廃太陽電池パネルのガラス基板上に積層されている層状構造体に含有する金属成分だけを分離してリサイクルに供することができる。また、製造メーカ毎に異なる廃太陽電池パネルに含有する金属成分を予め測定し、その測定結果に基づいてガラス基板より分離した層状構造体の回収成分を仕分けするため、その仕分け処理が容易に行うことができる。
実施形態の太陽電池パネルのリサイクル装置の構成を示す構成図である。 実施形態の金属成分を含有する層状構造体をガラス基板より分離する機構を示す構成図である。 実施形態の金属製ローラーブラシの構造を表す構成図である。 実施形態の金属成分を含有する層状構造体をガラス基板より分離する工程を表すフローチャートである。 金属製ローラーブラシと金属製ローラーブラシ以外の削り手段による分離率を比較する実験結果を示すグラフである。 金属製ローラーブラシの線径dの違いによる分離率の実験結果を示すグラフである。 金属製ローラーブラシの線長Lの違いによる分離率の実験結果を示すグラフである。 実施形態の複数の金属製ローラーブラシを用いた分離構造を示す構成図である。
以下、図面を参照して、実施形態に係る太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法を説明する。
図1は、実施形態に係る太陽電池パネルのリサイクル装置の構成を示す図である。実施形態の太陽電池パネルのリサイクル装置は、廃太陽電池パネル10(以下単に太陽電池パネルと称する)、金属製ローラーブラシ20、平板状底台30、回収フード40、センサー50、吸引ポンプ60A,60B、サイクロン70A,70B、電磁弁80、収容箱A,Bなどによって構成されている。
ガラス基板に積層された層状構造体を有する太陽電池パネル10は、平板状底台30の上面に固定されている。この太陽電池パネル10に対し、平板状底台30の上方に設置されたセンサー50から蛍光X線が照射され、この蛍光X線の反射光により太陽電池パネル10の層状構造体に含有されている金属成分の定性及び定量が測定される。太陽電池パネル10に含有されている金属成分は、製造メーカ毎に異なるため、予めその含有金属成分を検出することで、後の仕分け処理を容易に行うことができるように構成されている。そのため、センサー50で測定された含有金属成分の情報は、電磁弁80に供給される。
その後、太陽電池パネル10を固定した平板状底台30は、金属製ローラーブラシ20の取り付け位置まで、図示しない搬送ローラによって搬送される。そして、回転する金属製ローラーブラシ20により太陽電池パネル10の表面だけが削られる。つまり、金属成分を含有する層状構造体だけがガラス基板より分離される。太陽電池パネル10の表面を削る場合、平板状底台30を固定して、金属製ローラーブラシ20を水平移動するものでも良いし、金属製ローラーブラシ20を固定して、平板状底台30を移動するものでも良い。
ここで金属製ローラーブラシ20は、図3に示すように、ブラシの線径(d)>1.5mm、及びブラシの線長(L)>20mmであることが、後の実験結果に示すように好ましい。金属ブラシ(ブラシ部分)の材質としては、ピアノ線、高鋼線の他、耐食性を有するステンレス線を使用すると好ましい。なお、金属製ローラーブラシ20による削り量は、太陽電池パネル10の層状構造体の高さに応じて(層状構造体の高さ以下に)設定される。
このような金属製ローラーブラシ20を用いてガラス基板より分離された層状構造体の回収成分は、回収フード40を介して電磁弁80に排出される。電磁弁80は、センサー50から予め受信した含有金属成分の情報に基づいて仕分けを行い、「重比重成分」は吸引ポンプ60A、サイクロン70Aにより回収箱Aに回収される。また、電磁弁80の仕分けによって、「軽比重成分」は吸引ポンプ60B、サイクロン70Bにより回収箱Bに回収される。なお、回収された「重比重成分」から各金属毎に分別する工程は、周知に方法を用いて行うものとする。
図2は、実施形態の金属成分を含有する層状構造体をガラス基板より分離する機構の拡大図である。太陽電池パネル10は、平板状底台30に形成された***の減圧チャックによりしっかりと吸着固定されている。太陽電池パネル10の表面の層状構造体は、平板状底台30と相反する垂直方向から、少なくとも1基の回転する金属製ローラーブラシ20により削られ、層状構造体だけが厚み方向(層状)に分離される。分離された層状構造体の回収成分は、回収フード40に吸い取られ、電磁弁80に送られる。金属製ローラーブラシ20は、図示しない駆動モータによって回転しており、その回転速度は、1000rpm以上が好ましい。なお、ここでは太陽電池パネル10の層状構造体を削る動作は、金属製ローラーブラシ20を固定して、平板状底台30を移動する構造としている。
図4は、実施形態に係る金属成分を含有する層状構造体をガラス基板より分離する工程を表すフローチャートである。図4の工程には省略しているが、太陽電池パネル10にはアルミニウム製の枠、集電BOXが取り付けられているので、それらは金属製ローラーブラシによる分離工程前には太陽電池パネル10から外される。
実施形態に係わる太陽電池パネルのリサイクル方法は、大分すると層状構造体を構成する金属成分情報をあらかじめ検知する工程と、金属成分を含有する層状構造体だけをガラス基板より分離する工程と、層状構造体を分別回収する工程からなる。
先ず、図1に示すように、ガラス基板に積層された層状構造体を有する太陽電池パネル10は、平板状底台30にしっかりと固定される。次に、太陽電池パネル10の層状構造体を構成する金属成分をあらかじめ検知するため、センサー50から蛍光X線を照射して、その反射光から含有金属成分の定性及び定量を測定すると共に、パネル製造情報なども一緒に読み取る(図4のステップS10)。
ここで測定・検出される情報とは、蛍光X線による測定情報や、製造メーカ、製造番号、製造年月日、コードなどの太陽電池パネル10に印字された例えば銘板などの情報、又は太陽電池パネル10に組み込まれた記憶媒体からの読み取り可能な電子情報である。これら測定情報又は印字された銘板情報、又は記憶媒体から読み取った情報は、電磁弁80に出力される(図4のステップS20)。電磁弁80は、これにより自動(場合により手動)で操作され、回収箱Aまたは回収箱Bに分別回収できるループが形成される。
次に、太陽電池パネル10は、固定された平板状底台30ごと金属製ローラーブラシ20の下に移動される。そして、平板状底台30と相反する垂直方向から、回転する金属製ローラーブラシ20により太陽電池パネル10の層状構造体だけを厚み方向に分離する(図4のステップS30)。この時、太陽電池パネル10の進行方向に対して、回転する金属製ローラーブラシ20の回転方向および回転数は任意に調整が可能であり、ここでは回収効率を良くするため、回転数は1000rpm以上に設定される。
次に、ガラス基板より分離された層状構造体の回収成分は、回収フード40を介して電磁弁80に排出される。電磁弁80は、センサー50から予め受信した含有金属成分の情報に基づいて仕分けを行い、「重比重成分」は吸引ポンプ60A、サイクロン70Aにより回収箱Aに回収される。また、電磁弁80の仕分けによって、「軽比重成分」は吸引ポンプ60B、サイクロン70Bにより回収箱Bに回収される(図4のステップS40)。
電磁弁80は、センサー50から予め受信した含有金属成分の情報に基づいて通過する金属の回収成分を仕分けしてリサイクル用に分別回収する。有用でない「軽比重成分」は、廃棄するように回収される。
ここで「重比重成分」とは、層状構造体を構成する、例えば電池成分、電極成分、集電極成分、封止成分、接着成分である。また、「軽比重成分」とは、保護シート(バックシート)成分である。
次に、実施形態に関する実験結果を、図5乃至図7を参照して説明する。
図5は、金属製ローラーブラシと金属製ローラーブラシ以外の削り手段による分離率(ガラス基板からの剥離/分離できた比率)を比較するものである。図5に示すように、削り手段が切削刃タイプの分離率は81%、砥石タイプの分離率は45%、金属スポンジタイプの分離率は38%であった。これに対して実施形態で使用した金属製ローラーブラシ20の分離率は100%であった。この実験結果から明らかなように、金属製ローラーブラシ20により有用金属を含有する層状構造体を厚み方向に分離する方法は、分離率が極めて高く、削り手段として最適なものであることが判る。
図6は、金属製ローラーブラシ20の線径dの違いによる分離率(ガラス基板からの剥離/分離できた比率)を示すものである。金属製ローラーブラシの線径dが0.5mmでは分離率が40%で、線径dが1mmでは分離率が65%であった。金属製ローラーブラシの線径dが1.5mm以上では、分離率が100%であった。したがって、金属製ローラーブラシの線径dが1.5mm以上を使用すると、極めて高い分離率が得られることが判った。
図7は、金属製ローラーブラシの線長Lの違いによる分離率(ガラス基板からの剥離/分離できた比率)を示すものである。金属製ローラーブラシの線長Lが10mmでは分離率が30%で、線長Lが15mmでは分離率が65%であった。金属製ローラーブラシの線長Lが20mm以上では、分離率が100%であった。したがって、金属製ローラーブラシの線長Lが20mm以上を使用すると、極めて高い分離率が得られることが判った。
以上の説明した通り、本実施形態に太陽電池パネルのリサイクル装置およびリサイクル方法によれば、廃太陽電池パネルのガラス基板上に積層されている層状構造体に含有している金属成分だけを分離してリサイクルに供することができる。
また、製造メーカ毎に異なる廃太陽電池パネルに含有されている金属成分を予め測定し、その測定結果に基づいてガラス基板より分離した層状構造体の回収成分を仕分けするため、その仕分け処理が容易に行うことができる。
また、金属製ローラーブラシにより、層状構造体だけを厚み方向に分離する方法であるため、極めて高い分離率(ガラス基板からの剥離/分離できた比率)で分離作業を行うことができる。
金属製ローラーブラシのブラシの線径(d)>1.5mm、及びブラシの線長(L)>20mmとすることで、極めて高い分離率(ガラス基板からの剥離/分離できた比率)で分離作業を行うことができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
例えば、金属製ローラーブラシ20は、図8に示すように複数設けて、有用な金属成分を有する層状構造体をガラス基板より分離するようにしても良い。この場合、複数の金属製ローラーブラシ20は、共に同じ回転数であることが好ましい。また、金属製ローラーブラシ20の一つは、太陽電池パネルの進行方向に対し逆回転であることが望ましい。
また、リサイクルを対象とする廃太陽電池パネルに上述した含有金属成分の情報が、例えば銘板又は記憶媒体から得ることができるのであれば、センサー50での測定が省略される。
また、センサー50による含有金属成分の測定では、ガラス面およびその背面の両方向から、蛍光X線の照射により含有金属成分の定性及び定量を測定しても良い。
更にまた、リサイクルを対象とする廃太陽電池パネルを「有用金属を回収する廃太陽電池パネル」と「有害金属を回収する廃太陽電池パネル」に分類し、「有用金属を回収する廃太陽電池パネル」を対象に、有用金属を含有する層状構造体をガラス基板より分離する工程に進めても良い。
10‥太陽電池パネル
20‥金属製ローラーブラシ
30‥平板状底台
40‥層状構造体回収フード
50‥センサー
60A、60B‥吸引ポンプ
70A、70B‥サイクロン
80‥電磁弁

Claims (9)

  1. ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル装置であって、
    前記ガラス基板から金属成分を含有する前記層状構造体だけを分離する金属製ローラーブラシと、
    分離した前記層状構造体を回収する分別回収手段と、
    を有する特徴とする太陽電池パネルのリサイクル装置。
  2. 前記ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分情報を予め検知する検知手段を更に有し、
    前記分別回収手段は、前記金属成分情報に基づいて回収することを特徴とする請求項1に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  3. 前記分別回収手段は、「重比重成分」と「軽比重成分」に分別回収することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  4. 前記検知手段は、蛍光X線を前記太陽電池パネルに照射することにより含有金属成分の定性及び定量を測定することを特徴とする請求項2に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  5. 前記金属製ローラーブラシは、底台に前記太陽電池パネルを固定した状態で、前記底台と相反する垂直方向から、前記層状構造体を厚み方向に分離することを特徴とする請求項1に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  6. 前記金属製ローラーブラシの線径は1mm以上であり、望ましくは1.5mm以上であることを特徴とする請求項1又は請求項5に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  7. 前記金属製ローラーブラシの線長は5mm以上であり、望ましくは20mm以上であることを特徴とする請求項1又は請求項5に記載の太陽電池パネルのリサイクル装置。
  8. ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分を分別回収する太陽電池パネルのリサイクル方法であって、
    金属製ローラーブラシを回転させて前記ガラス基板から金属成分を含有する前記層状構造体だけを分離する工程と、
    分離した前記層状構造体を分別回収する工程と、
    を有する特徴とする太陽電池パネルのリサイクル方法。
  9. 前記分離する工程の前に、前記ガラス基板上に積層された層状構造体の金属成分情報を予め検知する工程を有し、
    分離した前記層状構造体を前記金属成分情報に基づいて分別回収することを特徴とする請求項8に記載の太陽電池パネルのリサイクル方法。
JP2012200257A 2012-09-12 2012-09-12 太陽電池パネルのリサイクル方法 Active JP5938309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200257A JP5938309B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 太陽電池パネルのリサイクル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200257A JP5938309B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 太陽電池パネルのリサイクル方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014054593A true JP2014054593A (ja) 2014-03-27
JP5938309B2 JP5938309B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=50612408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012200257A Active JP5938309B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 太陽電池パネルのリサイクル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5938309B2 (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018021774A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 東芝環境ソリューション株式会社 太陽電池モジュールの含有金属成分濃度の測定方法
JP2018020267A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 東芝環境ソリューション株式会社 太陽電池モジュールのリサイクル方法
KR101842224B1 (ko) * 2016-11-11 2018-03-26 한국에너지기술연구원 태양광 모듈 국부 박리 장치
JPWO2017047802A1 (ja) * 2015-09-18 2018-07-19 東邦化成株式会社 太陽電池モジュールのリサイクル方法
TWI678243B (zh) * 2018-10-19 2019-12-01 國立臺南大學 太陽能電池模組的回收方法(三)
TWI679068B (zh) * 2018-10-19 2019-12-11 國立臺南大學 太陽能電池模組的回收方法(二)
JP2020131165A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 株式会社環境保全サービス 太陽電池モジュールの電気部材回収装置及びリサイクルシステム
JP2020192507A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 有限会社エコアシスト 太陽電池パネルのガラス板回収装置
WO2021077478A1 (zh) * 2019-10-25 2021-04-29 常州瑞赛环保科技有限公司 光伏组件的拆解装置
WO2021149545A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29 Dowaエコシステム株式会社 金属回収方法
CN113713891A (zh) * 2021-08-28 2021-11-30 李金雨 一种太阳能电池废料回收再制备处理工艺
KR102337586B1 (ko) * 2021-06-23 2021-12-09 한국에너지기술연구원 태양광 모듈 소재 건식 선별시스템 및 방법
WO2022167857A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 National University Of Tainan Solar cell module recycling apparatus and recycling method therefor
WO2022185465A1 (ja) * 2021-03-03 2022-09-09 Dowaエコシステム株式会社 太陽電池モジュールの処理方法
CN115117184A (zh) * 2022-06-28 2022-09-27 河海大学 一种待回收异质结太阳电池结构的确定方法
DE102021129301B3 (de) 2021-11-10 2023-01-19 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls
DE202021004220U1 (de) 2021-11-10 2023-02-27 SOLAR MATERIALS GmbH Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls
DE102022116809A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren zum Verarbeiten eines Schichtelementes
WO2023222415A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von solarmodulen
DE102022116810A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten von Solarmodulen
WO2023222417A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren zum verarbeiten eines schichtelementes
DE102022130988A1 (de) 2022-11-23 2024-05-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI798067B (zh) * 2022-04-21 2023-04-01 莊定富 研磨型太陽能模組回收設備

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020030035A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-14 Manuel Dieguez Process for recycling CdTe/Cds thin film solar cell modules
JP2002159956A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Sony Corp 液晶パネルの再資源化処理方法
JP2002373587A (ja) * 1998-09-09 2002-12-26 Canon Inc 画像表示装置とその解体装置及び部品の回収方法
JP2003112155A (ja) * 2001-10-03 2003-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置の解体方法
JP2007059793A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Showa Shell Sekiyu Kk Cis系薄膜太陽電池モジュールの構成部材回収方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002373587A (ja) * 1998-09-09 2002-12-26 Canon Inc 画像表示装置とその解体装置及び部品の回収方法
US20020030035A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-14 Manuel Dieguez Process for recycling CdTe/Cds thin film solar cell modules
JP2002164558A (ja) * 2000-09-11 2002-06-07 Antec Solar Gmbh CdTe/CdS薄フィルム太陽電池モジュールの再生利用方法
JP2002159956A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Sony Corp 液晶パネルの再資源化処理方法
JP2003112155A (ja) * 2001-10-03 2003-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置の解体方法
JP2007059793A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Showa Shell Sekiyu Kk Cis系薄膜太陽電池モジュールの構成部材回収方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017047802A1 (ja) * 2015-09-18 2018-07-19 東邦化成株式会社 太陽電池モジュールのリサイクル方法
JP2018020267A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 東芝環境ソリューション株式会社 太陽電池モジュールのリサイクル方法
CN107677695A (zh) * 2016-08-01 2018-02-09 东芝环境解决方案株式会社 太阳能电池模组的所含金属成分浓度的测量方法
JP2018021774A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 東芝環境ソリューション株式会社 太陽電池モジュールの含有金属成分濃度の測定方法
US10913072B2 (en) 2016-11-11 2021-02-09 Korea Institute Of Energy Research Partial dismantling device of photovoltaic module
KR101842224B1 (ko) * 2016-11-11 2018-03-26 한국에너지기술연구원 태양광 모듈 국부 박리 장치
CN108067497A (zh) * 2016-11-11 2018-05-25 韩国能源技术研究院 光伏模块的部分拆卸装置
TWI678243B (zh) * 2018-10-19 2019-12-01 國立臺南大學 太陽能電池模組的回收方法(三)
TWI679068B (zh) * 2018-10-19 2019-12-11 國立臺南大學 太陽能電池模組的回收方法(二)
TWI819051B (zh) * 2019-02-25 2023-10-21 日商環境保全服務股份有限公司 太陽能電池模組之電氣構件回收裝置以及回收系統
JP2020131165A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 株式会社環境保全サービス 太陽電池モジュールの電気部材回収装置及びリサイクルシステム
JP2020192507A (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 有限会社エコアシスト 太陽電池パネルのガラス板回収装置
WO2021077478A1 (zh) * 2019-10-25 2021-04-29 常州瑞赛环保科技有限公司 光伏组件的拆解装置
CN114641583A (zh) * 2020-01-24 2022-06-17 同和环保再生事业有限公司 金属回收方法
JP2021116448A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 Dowaエコシステム株式会社 金属回収方法
WO2021149545A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29 Dowaエコシステム株式会社 金属回収方法
WO2022167857A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-11 National University Of Tainan Solar cell module recycling apparatus and recycling method therefor
WO2022185465A1 (ja) * 2021-03-03 2022-09-09 Dowaエコシステム株式会社 太陽電池モジュールの処理方法
JP2022134666A (ja) * 2021-03-03 2022-09-15 Dowaエコシステム株式会社 太陽電池モジュールの処理方法
KR102337586B1 (ko) * 2021-06-23 2021-12-09 한국에너지기술연구원 태양광 모듈 소재 건식 선별시스템 및 방법
CN113713891A (zh) * 2021-08-28 2021-11-30 李金雨 一种太阳能电池废料回收再制备处理工艺
DE102021129301B3 (de) 2021-11-10 2023-01-19 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls
DE202021004220U1 (de) 2021-11-10 2023-02-27 SOLAR MATERIALS GmbH Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls
WO2023083528A1 (de) 2021-11-10 2023-05-19 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten eines solarmoduls
DE102022116809A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren zum Verarbeiten eines Schichtelementes
WO2023222415A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von solarmodulen
DE102022116810A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten von Solarmodulen
WO2023222417A1 (de) 2022-05-17 2023-11-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren zum verarbeiten eines schichtelementes
CN115117184A (zh) * 2022-06-28 2022-09-27 河海大学 一种待回收异质结太阳电池结构的确定方法
CN115117184B (zh) * 2022-06-28 2024-04-30 河海大学 一种待回收异质结太阳电池结构的确定方法
DE102022130988A1 (de) 2022-11-23 2024-05-23 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Verarbeiten eines Solarmoduls
WO2024110376A1 (de) 2022-11-23 2024-05-30 SOLAR MATERIALS GmbH Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten eines solarmoduls

Also Published As

Publication number Publication date
JP5938309B2 (ja) 2016-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5938309B2 (ja) 太陽電池パネルのリサイクル方法
KR101872535B1 (ko) Lcd 디스플레이로부터 유해 물질들의 제거
JP2015192942A (ja) 太陽電池モジュールリサイクル方法、太陽電池モジュールリサイクル装置及びガラス片を原料としたリサイクル材
JP3589947B2 (ja) 廃液晶パネルの処理方法
KR102258669B1 (ko) 친환경 폐 태양광 모듈 재활용시스템
CN109890128A (zh) 电路板不良品报废标识方法
JP5013420B2 (ja) 薄型テレビの解体方法および解体装置
Simon et al. A semi-automatic system for efficient recovery of rare earth permanent magnets from hard disk drives
JP2003139893A (ja) ケーブル処理装置
KR20220026695A (ko) 태양광 폐모듈 건식 재활용을 위한 파쇄 및 회수시스템
CN106803490B (zh) 自动上料式太阳能电池板检测设备
CN205303617U (zh) 一种废旧铅酸蓄电池切割装置
US11429088B2 (en) Apparatus for separating a hard disk drive lid from a hard disk drive housing of an assembled hard disk drive
JP7101371B2 (ja) 解体アルミサッシ屑からの乾式によるアルミ合金類選別方法および選別システム
JP3589936B2 (ja) 廃液晶パネルの処理方法
JP2013202421A (ja) ガラス材の回収方法。
CN1457273A (zh) 环境影响评估方法和环境影响评估***
JP2021151634A (ja) 太陽電池パネルに用いられたガラス板の再処理方法及び太陽電池パネルのリサイクル方法
CN210079789U (zh) 铝电解电容器废料磁选机构及初选装置
CN210434681U (zh) 一种可将废料分类回收的加工中心
CN106584285A (zh) 一种修复硅片崩边的方法
TW202231375A (zh) 太陽能電池模組回收刨除設備及其刨除回收方法
JP2000024613A (ja) 廃液晶パネルの処理方法
Leslie Dependence of Toxicity Test Results on Sample Removal Methods of PV Modules
CN210649900U (zh) 一种线路板基板板边加工设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5938309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250