JP2014044721A - 友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末 - Google Patents

友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2014044721A
JP2014044721A JP2013173665A JP2013173665A JP2014044721A JP 2014044721 A JP2014044721 A JP 2014044721A JP 2013173665 A JP2013173665 A JP 2013173665A JP 2013173665 A JP2013173665 A JP 2013173665A JP 2014044721 A JP2014044721 A JP 2014044721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
interest keyword
friend
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013173665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6300295B2 (ja
Inventor
Sang-Ok Cha
翔玉 車
Sang-Ho Yi
▲尚▼浩 李
Jae-Hyuck Shin
載赫 申
Yoon-Kyong Lee
侖▲キョン▼ 李
Hyunjin Choi
賢眞 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020130046927A external-priority patent/KR20140027011A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014044721A publication Critical patent/JP2014044721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300295B2 publication Critical patent/JP6300295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/52User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail for supporting social networking services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/3331Query processing
    • G06F16/334Query execution
    • G06F16/3347Query execution using vector based model
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0277Online advertisement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末を提供する。
【解決手段】第1端末のイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を生成する段階と、第2端末の第2関心事キーワード情報を受信する段階と、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較する段階と、比較した結果に基づいて、第2端末のユーザを友達として推薦する情報をディスプレイする段階と、を含む友達推薦方法である。
【選択図】図3

Description

本発明は、複数の端末間の関心事キーワード情報を比較し、友達を推薦する方法及びそのためのサーバ、並びに端末に関する。
スマートフォン利用者が増加するにつれ、「SNS(social networking service)」を利用するユーザが増加している。「SNS」とは、オンライン上で不特定の人と関係を築くことができるサービスを意味する。利用者らは、SNSを介して人脈を新たに作り上げたり、あるいは既存人脈との関係を強化させることができる。しかし、現在、SNSの場合、不特定多数に個人情報が公開され、ユーザは不安感を感じている。また、無意味に多数と不要な関係を築く場合も頻繁に発生する。
従って、共感帯を形成することができるユーザ間で人脈を形成させる効率的な友達推薦システム(friend recommending system)の導入が必要である。
本発明は、複数の端末間の関心事キーワード情報(interest keyword information)の類似度に基づいて友達を推薦することにより、関心事が共通する友達を効率的に推薦することができる友達推薦方法を提供するものである。
本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦方法は、第1端末のイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を生成する段階と、第2端末の第2関心事キーワード情報を受信する段階と、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較する段階と、比較した結果に基づいて、第2端末のユーザを友達として推薦する情報をディスプレイする段階と、を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦方法は、第1端末のイベント情報を収集する段階をさらに含み、第1端末のイベント情報を収集する段階は、第1端末の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、及び決済情報のうち少なくとも一つを収集する段階を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1関心事キーワード情報を生成する段階は、第1端末のイベント情報を分析し、少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階を含み、第1関心事キーワード情報は、少なくとも1つの第1関心事キーワード、並びに第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを含んでもよい。
本発明の一実施形態による少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階は、第1端末のイベント情報を、上位階層の第1関心事キーワードとして一般化する段階を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末のイベント情報を一般化する段階は、第1端末のイベント情報を、上位階層の第1関心事キーワードとして一般化するための一般化レベルを設定する段階を含んでもよい。
本発明の一実施形態による少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階は、第1端末のイベント情報を分析し、複数の候補キーワードを抽出する段階と、複数の候補キーワードそれぞれに対する抽出回数に基づいて、複数の候補キーワードのうち少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階と、を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第2関心事キーワード情報を受信する段階は、第2端末のイベント情報に基づいて、上位階層情報として一般化された第2関心事キーワードを含む第2関心事キーワード情報を受信する段階を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第2関心事キーワード情報は、第2関心事キーワードにマッピングされた第2位置情報及び第2時間情報のうち少なくとも一つをさらに含んでもよい。
本発明の一実施形態による第2関心事キーワード情報を受信する段階は、無線LAN(local area network)、近距離無線通信(NFC)、ブルートゥース、ジグビー、WFD(WiFi direct)及びUWB(ultra wideband)のうち少なくとも一つを介して、第2端末から第2関心事キーワード情報を受信する段階を含んでもよい。
本発明の一実施形態によるディスプレイする段階は、比較した結果に基づいて、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度を算出する段階と、算出された類似度が所定値以上である場合、第2端末のユーザを友達として推薦する情報をディスプレイする段階と、を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦方法は、所定時間経過後、第2関心事キーワード情報を削除する段階をさらに含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦方法は、コンデンツを共有するための共有動作を遂行する命令を受信する段階と、共有動作を遂行するための領域を選択される段階と、第2関心事キーワード情報が、前記選択された領域に第2端末が位置するということを示す場合、共有動作についての情報を含む友達要請メッセージを第2端末に伝送する段階と、をさらに含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦方法は、友達要請メッセージの伝送に対する応答として、友達承諾メッセージを第2端末から受信する段階と、友達承諾メッセージの受信に応答し、コンデンツを第2端末と共有する段階と、をさらに含んでもよい。
本発明の一実施形態による共有する段階は、第1端末によって共有される第1コンデンツを第2端末に伝送する段階と、第2端末によって共有される第2コンデンツを第2端末から受信する段階と、を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末は、ディスプレイ部と、通信部と、第1端末のイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を生成し、第2端末の第2関心事キーワード情報を受信するように通信部を制御し、第1関心事キーワード情報と第2関心事キーワード情報とを比較し、比較した結果に基づいて、第2端末のユーザを友達として推薦する情報を表示するように、ディスプレイ部を制御する制御部と、を含んでもよい。
本発明の一実施形態によれば、ユーザが所持したそれぞれの端末で、イベント情報を収集及び分析して抽出された関心事キーワード情報を基に、関心事が共通する友達を推薦することができる。従って、ユーザは、推薦された他の端末のユーザと関心事が共通するので、容易に共感帯を形成することができ、有用な情報を互いに共有することができる。
本発明の一実施形態による友達推薦システムを示す図面である。 本発明の一実施形態と係わる第1端末の構成を説明するためのブロック構成図である。 本発明の一実施形態と係わる第1端末の友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態と係わる第1端末が、第1関心事キーワード情報を獲得する方法について説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報を示す図面である。 本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報を示す図面である。 本発明の一実施形態と係わるワードネットの概念図である。 本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列を示す図面である。 本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列を行列因数分解(NMF:non-negative matrix factorization)した結果を示す図面である。 本発明の他の実施形態と係わる第1端末の友達推薦方法について説明するための図面である。 本発明のさらに他の実施形態と係わる友達推薦システムを示す図面である。 本発明の一実施形態による友達推薦サーバの構成について説明するためのブロック構成図である。 本発明の一実施形態による友達推薦サーバの友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による友達推薦サーバの友達推薦方法について詳細に説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦画面を示す図面である。 特定視空間上に存在する複数の端末間の友達推薦画面を示す図面である。 本発明の一実施形態による、第1端末がSNSアプリケーションを介して友達を推薦する画面を示す図面である。 本発明の一実施形態による、第1端末が旅行アプリケーションを介して友達を推薦する画面を示す図面である。 本発明の一実施形態による、共有動作を利用した友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。 本発明の他の実施形態による共、有動作を利用した友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による友達要請メッセージをブロードキャスティングする方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による友達要請メッセージをブロードキャスティングする方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による友達要請メッセージをブロードキャスティングする方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、友達要請メッセージをBLE(Bluetooth(登録商標) low energy)通信を利用して伝送する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、友達要請メッセージをBLE通信を利用して伝送する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、共有動作によって収集されるコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、共有動作によって収集されるコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、共有サーバを介してコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態による、共有サーバを介してコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。 本発明の一実施形態によるコンデンツ共有確認ウィンドーを表示する画面を示す図面である。 本発明の一実施形態によるコンデンツ共有確認ウィンドーを表示する画面を示す図面である。 本発明の一実施形態による、共有パネルを介してコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。
本明細書で使用される用語について簡略に説明し、本発明について具体的に説明する。
本発明で使用される用語は、本発明での機能を考慮しながら、可能な限り、現在広く使用されている一般的な用語を選択したが、それは、当分野に携わる技術者の意図または判例、新しい技術の出現などによって異なることがある。また、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、その場合、該当する発明の説明部分で、詳細にその意味を記載する。従って、本発明で使用される用語は、単純な用語の名称ではなく、その用語が有する意味と、本発明の全般にわたった内容とを基に定義されなければならない。
明細書全体で、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、それは、特別に限定する記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含んでもよいということを意味する。また、明細書に記載した「…部」、「モジュール」のような用語は、少なくとも1つの機能や動作を処理する単位を意味し、それは、ハードウェアまたはソフトウェアで具現されたり、あるいはハードウェアとソフトウェアとの結合によって具現されてもよい。
以下、添付した図面を参考にしつつ、本発明の実施形態について、本発明が属する技術分野で当業者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は、さまざまに異なる形態で具現されてもよく、ここで説明する実施形態に限定されるものではない。図面で、本発明について明確に説明するために、説明とは関係ない部分は省略し、明細書全体を通じて、類似した部分については、類似した図面符号を付した。
図1は、本発明の一実施形態による友達推薦システムを示す図面である。
図1に図示されているように、本発明の一実施形態による友達推薦システムは、第1端末100、第2端末200、第3端末、…、第N端末など複数の端末を含んでもよい。
本発明の一実施形態による第1端末100、第2端末200、第3端末、…、第N端末は、相互間で関心事キーワード情報(interest keyword information)を送受信することができ、相手の関心事キーワード情報と自分の関心事キーワード情報とを比較し、相手端末のユーザを友達として推薦することができる。
以下では、説明の便宜上、複数の端末のうち、第1端末100での友達推薦方法を例として挙げて説明する。本発明の一実施形態による第1端末100の友達推薦方法は、他の端末にも適用されるということは、自明な事項である。一方、説明の便宜上、第2端末200を外部デバイスの代表端末として説明する。
本発明の一実施形態による第1端末100及び第2端末200は、多様な形態で具現される。例えば、本明細書で記述される第1端末100及び第2端末200には、携帯電話、スマートフォン(smart phone)、ノート型パソコン(laptop computer)、コンピュータ、タブレットPC(personal computer)、電子ブック端末機、スマートTV(television)、デジタル放送用端末機、PDA(personal digital assistant)、PMP(portable multimedia player)、ナビゲーションなどであるが、それらに限定されるものではない。
以下、図2を参照し、第1端末100の構成についてさらに詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施形態と係わる第1端末の構成について説明するためのブロック構成図である。
図2に図示されているように、第1端末100は、イベント情報収集部110、関心事キーワード情報管理部120、通信部130、推薦部140、制御部150を含んでもよい。しかし、図示された構成要素がいずれも必須構成要素であるというわけではない。図示された構成要素より多くの構成要素によって、第1端末100が具現されることもあり、それより少ない構成要素によっても、第1端末100が具現されもする。
以下、前記構成要素について順に説明する。
イベント情報収集部110は、第1端末100で生じる多様な種類のイベントを感知し、感知された多様な種類のイベントについての情報を収集することができる。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、イベント情報を収集するための多様なセンサを含んでもよい。例えば、イベント情報収集部110は、加速度センサ(acceleration sensor)、勾配センサ(tilt sensor)、ジャイロセンサ(Gyro sensor)、磁場センサ(3−axis magnetic sensor)、音声認識センサ、照度センサ、温度センサ、映像センサ(例えば、カメラ)、タッチセンサなどを含んでもよい。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、第1端末100の位置情報、またはネットワーク情報を収集することができる。例えば、イベント情報収集部110は、GPS(global positioning system)座標情報、Cell−ID(identification)情報、WiFi AP(access point)情報などを収集することができるのである。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、ユーザの状態情報を収集することもできる。ユーザの状態情報とは、ユーザの動き、生活パターンなどについての情報であり、ユーザの歩く状態、運動する状態、運転中の状態、睡眠状態などについての情報が含まれる。例えば、ユーザが、第1端末100を宅内の据え置き台(stand)に連結する場合、イベント情報収集部110は、第1端末100の位置情報、勾配情報、移動情報、現在時間情報、アラーム設定情報などを考慮し、ユーザが睡眠状態であるか否かを判断することができる。また、ユーザが、第1端末100を車内の据え置き台に連結する場合、イベント情報収集部110は、第1端末100の位置情報、勾配情報、移動情報などを考慮し、ユーザが運転状態であるか否かを判断することができる。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、ユーザ入力部を介して入力される内容を収集することもできる。例えば、イベント情報収集部110は、タッチスクリーンを介して、ユーザが入力するテキスト、絵、記号などの情報を収集したり、あるいはユーザの音声を認識し、ユーザが音声で入力した内容を収集することができる。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS(social networking service)利用情報、ウェブページ利用情報を収集することもできる。例えば、イベント情報収集部110は、メッセージまたは電子メールの送受信時刻、送受信メッセージまたは送受信電子メールに含まれた内容、通話内容、通話時刻、通話相手情報、SNSサーバ接続時刻、SNS利用内訳、SNSサーバから受信した情報、ウェブページ接続時刻、ウェブページ利用内訳などを収集することができるのである。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、第1端末100内のアプリケーション使用情報を収集することもできる。例えば、イベント情報収集部110は、ユーザが家計簿アプリケーションを実行して家計簿を作成する場合、家計簿に記録された支出、収入、投資などについての情報を収集することができ、ユーザが日程管理アプリケーションを実行してスケジュール情報を入力する場合、ユーザのスケジュール情報を収集することもできる。また、イベント情報収集部110は、ユーザがキャプチャ・アプリケーションを実行し、チャプチャしたコンデンツ情報を収集することもでき、音楽再生アプリケーションを介して、ユーザが再生する音楽情報を収集することもできる。
一方、イベント情報収集部110は、ユーザが設置したり使用したり検索したアプリケーションの識別情報、アプリケーション種類、アプリケーション利用時間、アプリケーション利用周期などの情報を収集することもできる。また、第1端末100内のモバイルカードを利用して、ユーザが決済を進める場合、イベント情報収集部110は、ユーザの決済情報、消費パターン情報などを収集することもできる。
すなわち、本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、第1端末100で生じるイベント情報、第1端末100のユーザについての情報を、多様なセンサを介して収集することができるのである。このとき、本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、所定周期でイベント情報を収集することもでき、特定イベント発生時に、リアルタイムでイベント情報を収集することもできる。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、コンデンツを共有するための共有動作(sharing operation)についての設定を入力されもする。本発明の一実施形態による共有動作は、多様である。例えば、共有動作には、写真撮影動作、音声録音動作、音楽再生動作、スクリーン・キャプチャ動作などがあるが、それらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態によるイベント情報収集部110は、共有動作が適用される領域についての設定をさらに入力されもする。本発明の一実施形態による共有動作が適用される領域は、第1端末100の通信半径でもあり、領域(region)、距離(distance)、既定の地点(point)でもあり、ユーザによって設定される建物や空間などでもあるが、それらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態によれば、イベント情報収集部110は、共有動作を感知することができる。また、イベント情報収集部110は、第1端末100が、共有動作が適用される領域内に位置するか否かも感知することができる。
一方、イベント情報収集部110は、共有パネルを要請するユーザ・ジェスチャを感知することもできる。本発明の一実施形態による共有パネルを要請するユーザ・ジェスチャは、多様である。例えば、共有パネルを要請するユーザ・ジェスチャには、第1端末100の一側をタッチしたまま、他側にドラッグしたりフリックするジェスチャ、所定ボタンを選択するジェスチャ、画面の所定領域をタップまたはダブルタップするジェスチャなどがあるが、それらに限定されるものではない。
関心事キーワード情報管理部120は、第1端末100で収集されたイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を獲得することができる。本発明の一実施形態による第1関心事キーワード情報は、イベント情報を分析し、所定回数以上抽出された少なくとも一つ以上の関心事キーワードについての情報を意味する。本発明の一実施形態による第1関心事キーワード情報には、第1関心事キーワード、第1関心事キーワードに対応する第1位置情報、第1関心事キーワードに対応する第1時間情報などが含まれる。
本発明の一実施形態による第1関心事キーワードは、イベント情報から、自然語処理技術を介して抽出された複数の候補キーワード(固有名詞)のうち、所定回数以上抽出されたキーワードを意味する。すなわち、第1関心事キーワードは、第1端末100で生じるイベントから抽出される頻度が高いキーワードを意味する。本発明の一実施形態による第1関心事キーワードは、複数個であってもよい。
一方、本発明の一実施形態による第1関心事キーワードに対応する第1位置情報は、第1関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた位置についての情報を意味する。また、本発明の一実施形態による第1関心事キーワードに対応する第1時間情報は、第1関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた時間についての情報を意味する。
例えば、第1端末100のユーザが、2012年2月15日午後3時に、A公園で友達に、「野球場行く?」という文字メッセージを伝送した場合、関心事キーワード情報管理部120は、文字メッセージから、「野球場」という第1関心事キーワードを抽出することができる。このとき、文字メッセージが作成されたA公園の位置が、第1関心事キーワードに対応する第1位置情報になり、文字メッセージが作成された時間である2012年2月15日午後3時が、第1関心事キーワードに対応する第1時間情報にもなる。
すなわち、本発明の一実施形態によれば、関心事キーワード情報管理部120は、第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つをマッピングし、第1関心事キーワード情報を生成することができる。
一方、第1関心事キーワードが抽出されたイベントが複数個であり、複数個のイベントの発生位置及び時間がそれぞれ異なっている場合、関心事キーワード情報管理部120は、第1関心事キーワードが抽出された複数のイベントの発生位置及び時間を分析し、統計的に発生頻度が高い位置及び時間を、第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報にして、第1関心事キーワードにマッピングすることもできる。
本発明の一実施形態によれば、関心事キーワード情報管理部120は、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを、上位階層情報(higher level information)に一般化し、第1関心事キーワードにマッピングすることもできる。また、関心事キーワード情報管理部120は、第1関心事キーワードを、ワードネット(階層的語彙参照体系)に基づいて上位語として一般化し、一般化された第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを再マッピングすることもできる。
ワードネット(WordNet)は、単語間の意味や使用パターンについての情報であり、単語間の関連性を構築したデータベースである。ワードネットの基本的構造は、意味的に同一な単語リストを有したsynsetという論理的グループと、このようなsynset間の関係を定義した意味的関係とから構成される。意味的関係としては、上位語(hypernym)及び下位語(hyponym)、部分語(meronym)及び全体語(holonym)がある。ワードネットの名詞部分では、最上位語として個体(entity)を有し、意味によって、それを拡張させることにより、下位語を形成することができる。従って、ワードネットも、概念語彙を分類して定義し、階層的構造をなした一種のオントロジー(ontology)であると言える。
オントロジーは、共有された概念化(shared conceptualization)に係わる定型化されて明示的な明細(formal and explicit specification)を意味する。オントロジーは、単語と関係とから構成された一種の辞書として見ることができ、その中には、特定ドメインに係わる単語が階層的に表現されており、追加してそれを拡張することができる推論規則が含まれている。
本発明の他の実施形態によれば、関心事キーワード情報管理部120は、自然語処理技術によって抽出された固有名詞の上位語を、候補キーワードとして抽出することもできる。その場合、第1関心事キーワードは、既設定の一般化レベルのキーワードでもある。例えば、イベント情報分析を介して、子犬、猫、ハムスター、モルモット、野球、バスケットボール、サッカー、スポーツカー、SUV(sport utility vehicle)、フォルクスワーゲン、ブルーマーブル、モノポリー、カタン(Catan)、ジェンガ(Jenga)などの固有名詞が抽出された場合、第1端末100は、子犬、猫、ハムスター、モルモットの上位語である「ペット」と、野球、バスケットボール、サッカーの上位語である「スポーツ」と、SUV、スポーツカー、フォルクスワーゲンの上位語である「自動車」と、ブルーマーブル、モノポリー、カタン、ジェンガの上位語である「ボードゲーム」とを候補キーワードとして抽出することができる。このとき、候補キーワードである「ペット」が抽出された回数が100回であり、「スポーツ」が抽出された回数が10回であり、「自動車」が抽出された回数が200回であり、「ボードゲーム」が抽出された回数が70回である場合、第1端末100は、抽出回数に基づいて、「自動車」、「ペット」、「ボードゲーム」を第1関心事キーワードとして選択することができる。
一方、本発明の一実施形態によれば、関心事キーワード情報管理部120は、第1関心事キーワード情報を行列形態で構成することもできる。例えば、関心事キーワード情報管理部120は、一般化された第1関心事キーワードを第1軸にし、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にし、一般化された第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態で第1関心事キーワード情報を生成することができる。
関心事キーワード情報管理部120は、抽出頻度行列形態に生成された第1関心事キーワード情報を、行列因数分解(non-negative matrix factorization)し、第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトル(feature vector)を獲得することもできる。
行列因数分解とは、非負数で構成された大量の客体情報から、2つの行列で構成される部分情報を抽出し、2つの行列の線形組み合わせで客体を表現させる方法である。抽出された最初の行列は、客体の部分情報を、2番目の行列は、部分情報についての加重値で示すことができる。
本発明の一実施形態によれば、関心事キーワード情報管理部120は、第1端末100の個人化サーバ形態で具現されもする。これについては、図9を参照し、後で詳細に説明する。
通信部130は、外部デバイス及び外部デバイスが位置したネットワークと通信させる一つ以上の構成要素を含んでもよい。例えば、通信部130は、近距離通信モジュール、無線インターネット・モジュール、移動通信モジュール、有線インターネット・モジュール、位置情報モジュールなどを含んでもよい。
近距離通信モジュールは、近距離通信のためのモジュールをいう。近距離通信技術として、ブルートゥース、UWB(ultra wideband)、ジグビー(ZigBee)、NFC(near field communication)、WFD(WiFi direct)、赤外線通信(IrDA:infrared data association)などが利用されてもよい。
無線インターネット・モジュールは、無線インターネット接続のためのモジュールをいうものであり、無線インターネット・モジュールは、内蔵されたり外装される。移動通信モジュールは、移動通信網上で、基地局、外部デバイス、サーバのうち少なくとも一つと無線信号を送受信する。有線インターネット・モジュールは、有線インターネット接続のためのモジュールをいう。
位置情報モジュールは、第1端末100の位置を確認したり得るためのモジュールである。一例として、GPS(global position system)モジュールがある。GPSモジュールは、複数個の人工衛星から位置情報を受信する。ここで、位置情報は、緯度及び経度で表示される座標情報を含んでもよい。
本発明の一実施形態による通信部130は、第1関心事キーワード情報を外部デバイスに伝送し、外部デバイスから、外部デバイスの関心事キーワード情報を受信することができる。例えば、本発明の一実施形態による通信部130は、第2端末200に第1関心事キーワード情報を送信し、第2端末200から、第2関心事キーワード情報を受信することができる。本発明の一実施形態による第2関心事キーワード情報は、第2端末200で収集されたイベント情報を基に、第2端末200が生成した情報でもある。
本発明の一実施形態による通信部130は、上位語として一般化された第2関心事キーワードに、第2位置情報及び第2時間情報のうち少なくとも一つがマッピングされた形態の第2関心事キーワード情報を受信することができる。本発明の一実施形態による第2位置情報は、第2関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた位置についての情報を意味し、第2時間情報は、第2関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた時間についての情報を意味する。
また、通信部130は、上位語として一般化された第2関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を受信することもできる。例えば、通信部130は、上位語として一般化された第2関心事キーワードを第1軸にし、第2位置情報及び前記第2時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にして生成された上位語として一般化された第2関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を受信することができる。
本発明の一実施形態による通信部130は、抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を行列因数分解して生成された複数の第2特徴ベクトルを受信することもできる。このとき、本発明の一実施形態による通信部130は、第2特徴ベクトルを、第2端末200から受信し、第1特徴ベクトルを、第2端末200に伝送することにより、データ送受信量を減らすことができる。
本発明の一実施形態による通信部130は、所定共有動作についての情報を含む友達要請メッセージを、第2端末200に伝送し、第2端末200から、友達要請メッセージに対応する受諾メッセージ(acceptance message)を受信することができる。
また、通信部130は、所定共有動作によって収集されるコンデンツを、第2端末200と共有することができる。例えば、通信部130は、第1端末100で、所定共有動作によって収集される第1コンデンツを、第2端末200に伝送し、第2端末200で、所定共有動作によって収集される第2コンデンツを、第2端末200から受信することができる。
一方、通信部130は、共有動作によって収集されるコンデンツを、共有サーバを介して、第2端末200と共有することもできる。推薦部140は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較することができる。本発明の一実施形態によれば、推薦部140は、上位語として一般化された第1関心事キーワードについての第1関心事キーワード情報、及び上位語として一般化された第2関心事キーワードについての第2関心事キーワード情報を比較することができる。また、推薦部140は、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトル、及び第2関心事キーワード情報についての複数の第2特徴ベクトルを比較することもできる。
そして、本発明の一実施形態による推薦部140は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事、キーワード情報を比較した結果に基づいて、第2端末100のユーザを友達として推薦することができる。
すなわち、本発明の一実施形態による推薦部140は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度を算出し、算出された類似度が所定値以上である場合、第2端末200のユーザを友達として推薦することができるのである。例えば、第1関心事キーワード情報、及び第2関心事キーワード情報の類似度が80%以上である場合にのみ、推薦部140は、第2端末200のユーザを友達として推薦することができる。
本発明の一実施形態によれば、推薦部140は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE(root-mean-square-error)値を計算し、類似度を算出することができる。
本発明の一実施形態によれば、推薦部140は、共有動作についての情報、及び共有動作が適用される領域についての情報のうち少なくとも一つを含む友達要請メッセージに対応する受諾メッセージを伝送した第2端末200のユーザを友達として推薦することもできる。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、ディスプレイ部(図示せず)に、第2端末200のユーザについての情報を表示しながら、第2端末200のユーザを友達として推薦することができる。
本発明の一実施形態によるディスプレイ部(図示せず)は、液晶ディスプレイ(liquid crystal display)、薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(thin film transistor-liquid crystal display)、有機発光ダイオード(organic light-emitting diode)、フレキシブル・ディスプレイ(flexible display)、三次元ディスプレイ(3D display)、電気泳動ディスプレイ(electrophoretic display)、透明ディスプレイのうち少なくとも一つを含んでもよい。そして、第1端末100の具現形態によって、ディスプレイ部(図示せず)が2個以上存在してもよい。
制御部150は、一般的に、第1端末100の全般的な動作を制御する。すなわち、制御部150は、イベント情報収集部110、関心事キーワード情報管理部120、通信部130、推薦部140を全般的に制御することができる。
一方、本発明の一実施形態による制御部150は、第1関心事キーワード、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを、上位階層情報として一般化するための一般化レベルを設定することができる。制御部150は、第1端末100のユーザ入力に基づいて、一般化レベルを設定することもでき、自動的に一般化レベルを設定してもよい。
また、本発明の一実施形態による制御部150は、所定時間経過後、第2関心事キーワード情報を、メモリ(図示せず)から削除することができる。それは、第2端末200のユーザ個人情報を保護するためである。
本発明の一実施形態による制御部150は、共有パネルを要請するユーザ・ジェスチャに応答し、共有パネルを提供することができる。このとき、制御部150は、共有パネルに、所定共有動作についての情報、所定共有動作と係わるアプリケーション、及び所定共有動作によって連結された少なくとも1つの友達についての情報のうち、少なくとも一つを表示することができる。
本発明の一実施形態による第1端末100は、メモリ(図示せず)をさらに含んでもよい。メモリ(図示せず)は、制御部150の処理及び制御のためのプログラムが保存され、入力/出力されるデータ(例えば、外部デバイスの関心事キーワード情報、ワードネット情報)が保存されもする。第1端末100は、メモリに保存されたプログラムを実行するプロセッサを含んでもよい。
メモリ(図示せず)は、フラッシュメモリ・タイプ(flash memory type)、ハードディスク・タイプ(hard disk type)、マルチメディアカード・マイクロ・タイプ(multimedia card micro type)、カードタイプのメモリ(例えば、SDメモリまたはXDメモリなど)、RAM(random-access memory)、SRAM(static random access memory)、ROM(read-only memory)、EEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)、PROM(programmable read-only memory)、磁気メモリ、磁気ディスク、光ディスクのうち少なくとも1つのタイプの記録媒体を含んでもよい。また、第1端末100は、インターネット上でメモリ(図示せず)の保存機能を遂行するウェブ・ストレージ(web storage)を運用してもよい。
以下、第1端末100が、関心事キーワード情報に基づいて、友達を推薦する方法について、図3及び図4を参照して詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施形態と係わる第1端末の友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。
図3を参照すれば、本発明の一実施形態による第1端末100の友達推薦方法は、図2に図示された第1端末100で、時系列的に処理される段階で構成される。従って、以下で省略された内容であるとしても、図2に図示された第1端末100について、以上で記述された内容は、図3の友達推薦方法にも適用されるということが分かる。
本発明の一実施形態による第1端末100は、第1端末100で生じるイベント情報を収集することができる[S310]。例えば、第1端末100は、第1端末100の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、決済情報などを収集することができる。
第1端末100は、収集されたイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を獲得することができる[S320]。すなわち、第1端末100は、第1端末100の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、決済情報などを分析し、ユーザの関心事を知ることができるのである。例えば、第1端末100は、第1端末100の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報を分析し、ユーザがいかなる場所でいかなる運動を主に行い、睡眠前にいかなる音楽を聞き、地下鉄で移動中にいかなるコンデンツを再生するかが分かる。また、第1端末100は、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報などを分析し、ユーザの趣味生活(例えば、ゴルフ、山登りなど)、ユーザの関心分野(例えば、株式銘柄、野球応援チームなど)、会社での業務内容などが分かる。また、第1端末100は、アプリケーション使用情報を介して、頻繁に使用するアプリケーションのリスト、アプリケーションを利用する時間、アプリケーションの利用周期などの情報を抽出することができ、決済情報を分析し、ユーザの消費パターン、消費趣向、消費品目、主に利用するカード情報、主な取り引き営業店などを知ることもできる。
第1端末100は、分析されたイベント情報に基づいて、第1関心事キーワード情報を獲得することができる。例えば、イベント情報を分析し、aキーワードが抽出された回数が100回であり、bキーワードが抽出された回数が85回であり、cキーワードが抽出された回数が70回であり、dキーワードが抽出された回数が60回であり、eキーワードが抽出された回数が53回であり、fキーワードが抽出された回数が31回であり、gキーワードが抽出された回数が10回である場合、第1端末100は、抽出回数に基づいて、aキーワード、bキーワード、cキーワード、dキーワード、eキーワードを第1関心事キーワードとして選択することができる。
抽出回数が多いということは、ユーザの関心度が高いということを意味するので、本発明の一実施形態による第1端末100は、ユーザの関心度を反映し、第1関心事キーワードを選択するのである。
第1端末100は、第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つをマッピングし、第1関心事キーワード情報を生成することができる。このとき、本発明の一実施形態によれば、第1関心事キーワード、第1位置情報、第1時間情報は、上位階層情報として一般化されたものでもある。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報を行列形態に生成してもよい。例えば、第1端末100は、第1関心事キーワードを第1軸にし、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にし、第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態に第1関心事キーワード情報を生成することができるのである。
このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、抽出頻度行列形態に生成された第1関心事キーワード情報を行列因数分解し、第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトルを獲得する。
第1端末100が第1関心事キーワード情報を獲得する方法については、図4を参照し、後で詳細に説明する。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第2端末200から第2関心事キーワード情報を受信することができる[S330]。本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、近距離通信を介して、直接第2端末200から第2関心事キーワード情報を受信することができる。
近距離通信技術として、無線LAN、ブルートゥース、UWB、ジグビー、NFC、WFD、赤外線通信(IrDA)などが利用されてもよい。
また、本発明の他の実施形態によれば、第1端末100は、外部のサーバを介して、第2端末200から第2関心事キーワード情報を受信する。
本発明の一実施形態による第2関心事キーワード情報は、第2位置情報及び第2時間のうち少なくとも一つがマッピングされた第2関心事キーワードについての情報でもある。また、本発明の一実施形態による、第2関心事キーワード、第2位置情報、第2時間情報は、上位階層情報として一般化される。
一方、第1端末100は、第2関心事キーワードについての抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を受信することもでき、抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を行列因数分解して獲得された複数の第2特徴ベクトルを、第2端末200から受信する。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較することができる[S340]。本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第2端末200から受信された第2関心事キーワード情報と、第1端末100で獲得された第1関心事キーワード情報とを比較することができる。
このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、上位語として一般化された第1関心事キーワードについての第1関心事キーワード情報と、上位語として一般化された第2関心事キーワードについての第2関心事キーワード情報とを比較することができる。
また、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトルと、第2関心事キーワード情報についての複数の第2特徴ベクトルとを比較する。
一方、本発明の一実施形態による第1端末100は、第2端末200から受信された複数の第2特徴ベクトルを演算し、第2関心事キーワードについての抽出頻度行列を獲得し、第1関心事キーワードについての抽出頻度行列と、第2関心事キーワードについての抽出頻度行列とを比較する。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較した結果に基づいて、第2端末200のユーザを友達として推薦することができる[S350]。すなわち、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度を算出し、算出された類似度が所定値以上である場合、第2端末200のユーザを友達として推薦することができる。
このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE(root-mean-square-error)値を計算し、類似度を算出することができる。第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE値が低いほど類似度が高い。
従って、本発明の一実施形態による第1端末100は、関心事キーワードが共通する外部デバイスのユーザを友達として推薦することにより、第1端末100のユーザが共通の関心事を有する外部デバイスのユーザと特定関係を形成させる。
以下では、図4を参照し、図3の段階320について具体的に説明する。
図4は、本発明の一実施形態と係わる第1端末が、第1関心事キーワード情報を獲得する方法について説明するためのフローチャートである。
段階405で、第1端末100は、収集されたイベント情報を分析することができる。また、段階410で、第1端末100は、自然語処理技術を介して、イベント情報から複数の候補キーワードを抽出する。すなわち、第1端末100は、テキストまたは音声メッセージ/電子メール/通話/SNS情報などで、固有名詞(named-entity)を候補キーワードとして抽出することができる。例えば、第1端末100のユーザが友達に、「AチームとBチームとが行う野球競技を見に、今日夕方に野球場に行く?」と文字メッセージを伝送する場合、第1端末100は、自然語処理技術を介して、Aチーム、Bチーム、野球競技、野球場などを候補キーワードとして抽出することができる。
また、第1端末100のユーザが、ペットに関心が高く、第1端末100の背景画面を子犬の写真にし、SNSサーバに、ペットについての情報をポスティングし、友達とペットについての文字メッセージを取り交わすことができる。その場合、第1端末100は、イベント情報を分析し、猫種であるシャム、ロシアンブルー、ペルシアン、ターキッシュアンゴラ、バーマン、ラグドル(Ragdoll)、ボンベイ、メインクーン(Maine coon)などの候補キーワード;子犬種であるチワワ、マルチーズ、パピヨン、シーズー、プードル、ビーグル、ダックスフント、フォックスハウンド、シベリアンハスキー、ポインター、セッター、コッカースパニエル、ビーシュラなどの候補キーワード;ウサギ、ハムスター、モルモット、ハリネズミなどの候補キーワード;を抽出することができる。
段階415で、第1端末100は、候補キーワードのうち少なくとも一つ以上の第1関心事キーワードを選択することができる。本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、複数の候補キーワードそれぞれに係わる抽出回数に基づいて、複数の候補キーワードのうち、第1関心事キーワードを選択することができる。
例えば、第1端末100は、100個の候補キーワードのうち、抽出回数が所定の比率(例えば、上位10%)以内である候補キーワードを、第1関心事キーワードとして選択することもでき、抽出回数が多い順に、所定個数(例えば、30個)の候補キーワードを、第1関心事キーワードとして選択する。
段階420で、第1端末100は、第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び/または第1時間情報を獲得することができる。第1関心事キーワードに対応する第1位置情報は、第1関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた位置についての情報を意味する。また、本発明の一実施形態による第1関心事キーワードに対応する第1時間情報は、第1関心事キーワードが抽出されたイベントが生じた時間についての情報を意味する。例えば、A地域でB時間に送った文字メッセージから、第1関心事キーワードが抽出された場合、第1端末100は、第1関心事キーワードに対応する位置情報として、A地域情報を、第1関心事キーワードに対応する時間情報として、B時間を獲得することができる。
一方、第1関心事キーワードが、複数のイベント情報から抽出される場合、第1端末100は、複数のイベントの主な発生位置及び主な発生時間を、第1関心事キーワードに対応する第1位置情報、及び第1関心事キーワードに対応する第1時間情報として判断することができる。図5を参照する。
図5は、本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報を示す図面である。
図5Aに図示されているように、「keyword 1」に対応する位置は、「keyword 1」が主に収集されるa位置になり、「keyword 1」に対応する時間は、「keyword 1」が主に収集されるb時間帯にもなる。
また、1つの第1関心事キーワードについて、複数個の第1位置情報及び第2時間情報が存在する。図5Bに図示されているように、「keyword 2」が主に収集される位置及び時間が複数個存在する場合、a1位置、a2位置が「keyword 2」に対応する位置になり、b1時間、b2時間が「keyword 2」に対応する時間になってもよい。
本発明の一実施形態による第1位置情報は、緯度及び経度で表示される座標情報を含んでもよい。例えば、第1位置情報は、「緯度:37.4872222;経度:127.0530792」と表現されてもよい。また、第1時間情報は、年、半期、月、週、日、午前/午後、時、分、秒の単位のうち少なくとも一つで表現されてもよい。
段階425で、第1端末100は、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを、上位階層情報として一般化することができる。例えば、GPS座標値(緯度:37.4872222;経度:127.0530792)で表現された第1位置情報を、上位階層情報として一般化し、ゾーン(zone)、ビル、住所、地域名、都市名、国家名のような上位概念で表現することができる。また、時分秒単位(例えば、2012年10月9日午後5時10分30秒)と表現された第1時間情報を、上位階層情報として一般化し、午前/午後/夕方、日、周、月、年間の単位;休日、週末、勤務日、平日、及び/または他の時間の範囲で表現する。
一方、本発明の一実施形態による第1端末100は、ユーザの入力に基づいて、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを、上位階層情報として一般化するための一般化レベルを設定する。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1位置情報及び/または第1時間情報を、上位階層情報として一般化することにより、ユーザの私生活情報の過度露出を防止することができる。
段階430で、第1端末100は、第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つをマッピングすることができる。すなわち、第1端末100は、第1関心事キーワードに、第1位置情報のみをマッピングすることもでき、第1関心事キーワードに、第1時間情報のみをマッピングすることもでき、第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報をいずれもマッピングすることができる。
段階435で、第1端末100は、第1関心事キーワードを上位語として一般化することができる。すなわち、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワードを、ワードネット(階層的語彙参照体系)に基づいて、上位語として一般化することができる。このとき、第1端末100は、既設定の一般化レベルによって、第1関心事キーワードを上位語として一般化することができる。図6を参照する。
図6は、本発明の一実施形態と係わるワードネットの概念図である。
第1端末100で選択された第1関心事キーワードが、ワードネットの5番目の階層(Level 5)に属する情報である場合、第1端末100は、第1関心事キーワードを、既設定の一般化レベルである4番目の階層(Level 4)または3番目の階層(Level 3)に属する上位語として一般化することができる。
例えば、猫品種のうち一つである「シャム」、「ロシアンブルー」、「ペルシアン」が、第1関心事キーワードに選択された場合、第1端末100は、第1関心事キーワードを、「猫」または「ペット」のような上位語として一般化することができる。本発明の一実施形態によれば、第1関心事キーワードが、一般化(または匿名化)されるので、個人の私生活情報が保護される。
一方、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワードを、上位語として一般化するための一般化レベルを設定することができる。
段階440で、第1端末100は、一般化された第1関心事キーワードに、第1位置情報及び/または第1時間情報を再マッピングする。このとき、第1位置情報及び/または第1時間情報も、上位階層情報として一般化された情報でもある。
段階445で、第1端末100は、第1関心事キーワード情報を行列形態に生成することができる。例えば、第1端末100は、一般化された第1関心事キーワードを、第1軸にし、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にし、一般化された第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列を生成することができる。図7を参照する。
図7は、本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列を示す図面である。
図7に図示されているように、「Keyword 1」が、スウォン市で午前中に生じたイベント情報から10回、ソウル市で夜明けに生じたイベント情報から1回、ソウル市で夕方に生じたイベント情報からで5回抽出され、「Keyword 2」が、スウォン市で昼に生じたイベント情報から4回抽出され、「Keyword 3」がスウォン市で午後に生じたイベント情報から23回抽出されるような場合、第1端末100は、N個の第1関心事キーワードに係わる位置及び/または時間に基づいた抽出頻度行列を生成することができる。
段階450で、第1端末100は、第1関心事キーワードについての抽出頻度行列を行列因数分解することができる。そして、段階455で、第1端末100は、行列因数分解の結果、複数の第1特徴ベクトルを獲得することができる。図8を参照する。
図8は、本発明の一実施形態と係わる第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列を行列因数分解(NMF:non-negative matrix factorization)した結果を示す図面である。
図8に図示されているように、第1端末100は、第1関心事キーワードについての1つの抽出頻度行列を、2つの特徴ベクトルの線形組み合わせで示すことができる。例えば、第1端末100は、図7のMXN行列を行列因数分解し、2つの第1特徴ベクトル(MXK特徴ベクトル及びKXN特徴ベクトル)を獲得することができる。
このとき、M=10,000、N=10,000、K=20、行列をなす1つの元素を1Bと仮定すれば、MXN行列の大きさは、100MBであるが、複数の第1特徴ベクトルの大きさは、それぞれ400KBであり、複数の第1特徴ベクトルの大きさが、第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列の大きさに比べて相対的に非常に小さいのである。
従って、第1端末100が、第1特徴ベクトルを外部デバイスに伝送する場合、第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列自体の伝送に比べ、データ伝送量を大きく減らすことができる。
一方、第2関心事キーワード情報も、図4に図示された方法で、第2端末200で獲得されてもよい。
図9は、本発明の他の実施形態と係わる第1端末の友達推薦方法について説明するための図面である。
第1サーバ100’は、第1端末100の個人化サーバ(private server)であり、第1サーバ100’には、第1関心事キーワード情報を、上位階層情報として一般化するためのワードネット(階層的語彙参照体系)が保存される。
従って、第1端末100は、収集されたイベント情報を分析し、抽出された第1関心事キーワード情報を、第1サーバ100’に伝送することができる(1段階)。このとき、第1関心事キーワード情報には、第1関心事キーワード、第1時間情報、第1位置情報が含まれる。
第1サーバ100’は、既設定の一般化レベル情報に基づいて、第1関心事キーワード情報を、上位階層情報として一般化することができる。例えば、第1サーバ100’は、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを、上位階層情報として一般化し、第1関心事キーワードにマッピングすることができる。また、第1サーバ100’は、第1関心事キーワードをワードネット(階層的語彙参照体系)に基づいて上位語として一般化し、一般化された第1関心事キーワードに、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つをマッピングする。そして、第1サーバ100’は、一般化された第1関心事キーワード情報を、第1端末100に伝送することができる(2段階)。
一方、第2サーバ200’は、第2端末200の個人化サーバ(private server)であり、第2サーバ200’には、第2関心事キーワード情報を、上位階層情報として一般化するためのワードネット(階層的語彙参照体系)が保存される。従って、第2端末200が、第2関心事キーワード情報を、第2サーバ200’に伝送する場合(3段階)、第2端末200は、第2サーバ200’から一般化された第2関心事キーワード情報を受信することができる(4段階)。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、一般化された第1関心事キーワード情報を、第2端末200に伝送することができる(5段階)。このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトルを、第2端末200に伝送する。
第2端末200は、一般化された第1関心事キーワード情報と、一般化された第2関心事キーワード情報とを比較した結果に基づいて、第1端末100のユーザを、第2端末200のユーザに、友達として推薦することができる。すなわち、一般化された第1関心事キーワード情報と、一般化された第2関心事キーワード情報との一致率が、所定の比率以上である場合、第2端末200は、第1端末100のユーザを、友達として推薦するのである。このとき、第2端末200は、第1関心事キーワード情報についての第1特徴ベクトルと、第2関心事キーワード情報についての第2特徴ベクトルとを比較する。
一方、第2端末200が、第1端末100のユーザを、第2端末100のユーザに、友達として推薦した場合、第2端末200は、第1端末100に、友達推薦情報を伝送する。例えば、第2端末200は、一般化された第1関心事キーワード情報と、一般化された第2関心事キーワード情報との一致率情報、及び第2端末200のユーザを、友達として推薦する情報を、第1端末100に伝送することができる。その場合、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第2端末200のユーザを、第1端末100のユーザに友達として推薦することができる。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100のユーザと、第2端末200のユーザは、一般化された関心事キーワード情報が、第1端末100のユーザと、第2端末100のユーザとを一致させるのに利用されると明示することができる。例えば、第1端末100のユーザ、または第2端末200のユーザは、ユーザと他の端末のユーザとを一致させるのに利用される少なくとも一つ以上のキーワードを選択したり序列を付けることができる。
図10は、本発明の他の実施形態と係わる友達推薦システムを示す図面である。
図10に図示されているように、本発明の他の実施形態と係わる友達推薦システムは、友達推薦サーバ300、第1端末100、第2端末200、…、第N端末を含んでもよい。すなわち、友達推薦サーバ300は、複数の端末から関心事キーワード情報を獲得し、関心事キーワード情報が共通するそれぞれの端末に、相手の端末のユーザを友達として推薦することができる。以下では、説明の便宜上、複数の端末のうち、第1端末100と、第2端末200とを例として挙げて説明する。
第1端末100は、イベント情報を収集し、収集されたイベント情報から、第1関心事キーワード情報を獲得することができる。第1端末100で収集されるイベント情報には、第1端末100の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、決済情報などがある。これについては、図1及び図2を参照して説明したので、具体的な説明は略する。
また、第1端末100は、獲得された第1関心事キーワード情報を、推薦管理サーバ300に送信することができる。このとき、第1端末100は、第1位置情報及び/または第1時間情報がマッピングされた第1関心事キーワード情報を、行列形態で伝送することもでき、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワードについての複数の第1特徴ベクトルを、友達推薦サーバ300に伝送する。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワードを一般化し、一般化された第1関心事キーワードについての第1関心事キーワード情報を、友達推薦サーバ300に伝送する。
第2端末200は、イベント情報を収集し、収集されたイベント情報から、第2関心事キーワード情報を獲得することができる。第2端末200で収集されるイベント情報には、第2端末200の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、決済情報などがある。
第2端末200は、獲得された第2関心事キーワード情報を、推薦管理サーバ300に送信することができる。このとき、第2端末200は、第1位置情報及び/または第1時間情報がマッピングされた第2関心事キーワード情報を、行列形態で伝送することもでき、行列因数分解を介して生成された第2関心事キーワードについての複数の第2特徴ベクトルを、友達推薦サーバ300に伝送する。
本発明の一実施形態によれば、第2端末200は、第2関心事キーワードを一般化し、一般化された第2関心事キーワードについての第2関心事キーワード情報を、友達推薦サーバ300に伝送する。
友達推薦サーバ300は、複数の端末に、友達推薦情報を提供するサーバである。本発明の一実施形態による友達推薦サーバ300は、ユーザとの関係に基づいて、特定サービスを提供するサーバでもある。例えば、友達推薦サーバ300は、SNSサーバやメッセンジャ・サービスを提供するサーバでもある。
図11を参照し、本発明の一実施形態による友達推薦サーバについてさらに詳細に説明する。
図11は、本発明の一実施形態による友達推薦サーバの構成について説明するためのブロック構成図である。
図11に図示されているように、本発明の一実施形態による友達推薦サーバ300は、通信部310、推薦部320、保存部330、制御部340を含んでもよい。しかし、図示された構成要素がいずれも必須構成要素であるわけではない。図示された構成要素より多くの構成要素によって、友達推薦サーバ300が具現され、それより少ない構成要素によっても、友達推薦サーバ300が具現される。
以下、前記構成要素について順に説明する。
通信部310は、外部デバイス、及び外部デバイスが位置したネットワークと通信をさせる一つ以上の構成要素を含んでもよい。例えば、通信部310は、無線インターネット・モジュール、移動通信モジュール、有線インターネット・モジュール、近距離通信モジュールなどを含んでもよい。
通信部310は、第1端末100から、第1端末100で収集されたイベント情報を基に獲得された第1関心事キーワード情報を受信することができる。通信部310は、一般化された第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第1関心事キーワード情報を、第1端末100から受信することもでき、抽出頻度行列形態の第1関心事キーワード情報を行列因数分解して生成された複数の第1特徴ベクトルを、第1端末100から受信する。
また、通信部310は、第2端末200から、第2端末200で収集されたイベント情報を基に獲得された第2関心事キーワード情報を、受信することができる。通信部310は、一般化された第2関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を、第2端末200から受信することもでき、抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を行列因数分解して生成された複数の第2特徴ベクトルを、前記第2端末200から受信する。
本発明の一実施形態によれば、通信部310は、第1端末100の位置情報、及び第2端末200の位置情報を獲得する。通信部310は、第1端末100及び第2端末200から、位置情報を直接受信することもでき、基地局を介して、第1端末100の位置情報、及び第2端末200の位置情報を受信する。
通信部310は、所定位置に存在する前記第1端末100及び第2端末200から、所定時間の間、前記第1関心事キーワード情報、及び前記第2関心事キーワード情報を受信する。
一方、通信部310は、第1端末100及び第2端末200のうち少なくとも一つに、友達推薦情報を伝送することができる。友達推薦情報には、友達として推薦されたユーザの情報(氏名、ニックネーム、ID(identification)、年齢、使用中のSNS、現在位置、連絡先など)、共通関心分野情報などが含まれる。
推薦部320は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較することができる。本発明の一実施形態によれば、推薦部320は、上位語として一般化された第1関心事キーワードについての第1関心事キーワード情報、及び上位語として一般化された第2関心事キーワードについての第2関心事キーワード情報を比較することができる。また、推薦部320は、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトル、及び第2関心事キーワード情報についての複数の第2特徴ベクトルを比較する。
そして、本発明の一実施形態による推薦部320は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較した結果に基づいて、第1端末100及び第2端末200のうち少なくとも一つに、友達推薦情報を提供することができる。すなわち、本発明の一実施形態による推薦部320は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度を算出し、算出された類似度が、所定値以上である場合、第2端末200のユーザ、を第1端末100のユーザに友達として推薦したり、あるいは第1端末100のユーザを、第2端末200のユーザに友達として推薦することができる。例えば、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度が80%以上である場合、推薦部320は、第1端末100に、第2端末200のユーザ情報を含む友達推薦情報を提供し、第2端末200に、第1端末100のユーザ情報を含む友達推薦情報を提供することができる。
本発明の一実施形態によれば、推薦部320は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE値を計算し、類似度を算出することができる。
一方、推薦部320は、第1端末100の位置及び第2端末200の位置をさらに考慮し、第1端末100及び第2端末200のうち少なくとも一つに、友達推薦情報を提供することができる。すなわち、第1端末100と第2端末200との所定距離内に位置する場合、推薦部320は、第1端末100のユーザを、第2端末200のユーザに友達として推薦したり、あるいは第2端末200のユーザを、第1端末100のユーザに友達として推薦することができる。
保存部330は、制御部340の処理及び制御のためのプログラムが保存され、入力/出力されるデータ(例えば、第1関心事キーワード情報、第2関心事キーワード情報、友達推薦情報など)が保存されもする。
制御部340は、一般的に、友達推薦サーバ300の全般的な動作を制御する。すなわち、制御部340は、通信部310、推薦部320、保存部330を全般的に制御することができる。
本発明の一実施形態による制御部340は、所定時間経過後、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を削除することができる。それは、第1端末100のユーザ及び第2端末200のユーザの個人情報を保護するためである。
以下では、友達推薦サーバ300が関心事キーワード情報に基づいて、友達を推薦する方法について、図12及び図13を参照して詳細に説明する。
図12は、本発明の一実施形態による友達推薦サーバの友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。
図12を参照すれば、本発明の一実施形態による友達推薦サーバ300の友達推薦方法は、図11に図示された友達推薦サーバ300で、時系列的に処理される段階で構成される。従って、以下で省略された内容であるとしても、図11に図示された友達推薦サーバ300について、以上で記述された内容は、図12の友達推薦方法にも適用されるということが分かる。
段階1210で、友達推薦サーバ300は、第1端末100から、第1端末100で収集されたイベント情報を基に獲得された第1関心事キーワード情報を、受信することができる。
このとき、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つがマッピングされた第1関心事キーワードについての情報を受信することができる。すなわち、第1関心事キーワード情報に含まれた少なくとも一つ以上の第1関心事キーワードそれぞれは、位置情報及び時間情報のうち少なくとも一つがマッピングされるのである。例えば、Keyword 1は、(A地域、午前)にマッピングされており、Keyword 2は、(B地域、昼)にマッピングされており、Keyword 3は、(C地域、午後)にマッピングされている。
一方、本発明の一実施形態によれば、第1関心事キーワード情報に含まれた第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つは、上位階層情報として一般化された情報でもある。また、本発明の一実施形態によれば、第1関心事キーワード情報は、ワードネット(階層的語彙参照体系)に基づいて、上位語として一般化された第1関心事キーワードについての情報を含んでもよい。それは、第1端末100のユーザの個人情報が、過度に露出されることを防止するためである。
本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、一般化された第1関心事キーワードを第1軸にし、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にして生成された一般化された第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第1関心事キーワード情報を受信する。
また、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、抽出頻度行列形態の第1関心事キーワード情報を行列因数分解して生成された複数の第1特徴ベクトルを受信する。その場合、第1特徴ベクトルは、抽出頻度行列に比べてデータ容量が少ないので、データ送受信効率を高めることができる。
段階1220で、友達推薦サーバ300は、第2端末200から、第2端末200で収集されたイベント情報を基に獲得された第2関心事キーワード情報を受信することができる。このとき、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、第2位置情報及び第2時間情報のうち少なくとも一つがマッピングされた第2関心事キーワードについての情報を受信することができる。すなわち、第2関心事キーワード情報に含まれた少なくとも一つ以上の第2関心事キーワードそれぞれは、位置情報及び時間情報のうち少なくとも一つがマッピングされている。
一方、本発明の一実施形態によれば、第2関心事キーワード情報に含まれた第2位置情報及び第2時間情報のうち少なくとも一つは、上位階層情報として一般化された情報でもある。また、本発明の一実施形態によれば、第2関心事キーワード情報は、ワードネット(階層的語彙参照体系)に基づいて上位語として一般化された第2関心事キーワードについての情報を含んでもよい。それは、第2端末200のユーザの個人情報が過度に露出されることを防止するためである。
本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、一般化された第2関心事キーワードを第1軸にし、第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを第2軸にして生成された一般化された第2関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を受信する。
また、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を行列因数分解して生成された複数の第2特徴ベクトルを受信する。
段階1230で、友達推薦サーバ300は、第1関心事キーワード情報、及び第2関心事キーワード情報を比較することができる。
友達推薦サーバ300は、上位語として一般化された第1関心事キーワードについての第1関心事キーワード情報と、上位語として一般化された第2関心事キーワードについての第2関心事キーワード情報とを比較することができる。
また、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、行列因数分解を介して生成された第1関心事キーワード情報についての複数の第1特徴ベクトルと、第2関心事キーワード情報についての複数の第2特徴ベクトルとを比較する。
一方、友達推薦サーバ300は、第1端末100と第2端末200との位置を比較し、第1端末100と第2端末200との距離が所定範囲(例えば、半径100m)内であるか否かを判断することができる。友達推薦サーバ300は、第1端末100及び第2端末200が同一なビル、住所、ビジネス、領域、ゾーンなどに位置するか否かを決定することもできる。
段階1240で、友達推薦サーバ300は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報を比較した結果に基づいて、第1端末100及び第2端末200のうち少なくとも一つに、友達推薦情報を提供することができる。すなわち、本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報の類似度を算出し、算出された類似度が所定値以上である場合、第1端末100及び/または第2端末200に友達推薦情報を提供することができる。
このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE値を計算し、類似度を算出することができる。第1関心事キーワード情報及び第2関心事キーワード情報のRMSE値が低いほど、類似度が高い。
従って、本発明の一実施形態によれば、ユーザは、自分と関心度が類似した者を友達として推薦される。
図13は、本発明の一実施形態による友達推薦サーバの友達推薦方法について詳細に説明するためのフローチャートである。
本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、イベント情報を収集及び分析し[S1305]、第1関心事キーワードを選択し[S1310]、第1関心事キーワードに第1位置情報及び/または第1時間情報をマッピングし[S1315]、第1関心事キーワード情報を、第1関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態に生成し[S1320]、抽出頻度行列形態の第1関心事キーワード情報を行列因数分解し[S1325]、複数の第1特徴ベクトルを獲得することができる[S1330]。図13の段階1305ないし段階1330は、図4の段階405ないし段階455に対応するので、詳しい説明は省略する。
一方、第2端末200も、第1端末100のように、イベント情報を収集及び分析し[S1340]、第2関心事キーワードを選択し[S1345]、第2関心事キーワードに第2位置情報及び/または第2時間情報をマッピングし[S1350]、第2関心事キーワード情報を、第2関心事キーワードに係わる抽出頻度行列形態に生成し[S1355]、抽出頻度行列形態の第2関心事キーワード情報を行列因数分解し[S1360]、複数の第2特徴ベクトルを獲得することができる[S1365]。
このとき、友達推薦サーバ300は、第1端末100から、第1特徴ベクトルを受信し[S1335]、第2端末200から、第2特徴ベクトルを受信することができる[S1370]。本発明の一実施形態による友達推薦サーバ300は、複数の第1特徴ベクトルと、複数の第2特徴ベクトルとの類似度を算出する[S1375]。算出された類似度が所定値以上である場合[S1380]、友達推薦サーバ300は、第2端末200のユーザ情報が含まれた友達推薦情報を、第1端末100に伝送し[S1385]、第1端末100のユーザ情報が含まれた友達推薦情報を、第2端末200に伝送することができる[S1390]。第1端末100のユーザ情報及び第2端末200のユーザ情報には、ユーザ識別情報(例えば、電話番号、ID、ニックネーム、氏名など)、ユーザ識別イメージ(例えば、プロフィール写真)、ユーザ連絡先などが含まれる。
図14は、本発明の一実施形態による第1端末の友達推薦画面を示す図面である。
第1端末100は、第2端末200のユーザを友達として推薦するために、友達推薦ウィンドーを画面に出力することができる。このとき、第1端末100は、音声信号や振動信号を介して、友達推薦アラームを出力する。
本発明の一実施形態によれば、友達推薦ウィンドーには、ID、氏名、受け入れ(accept)/無視(ignore)選択アイコンがなどが表示されてもよい。
図15は、特定時空間上に存在する複数の端末間の友達推薦画面を示す図面である。
本発明の一実施形態によれば、友達推薦サーバ300は、一定時間だけ維持される仮想の関心事キーワード情報収集空間を作り、所定時間が経過すれば、仮想の関心事キーワード情報収集空間に保存された内容を削除し、ユーザの個人情報を保護することができる。
例えば、友達推薦サーバ300は、特定パーティーが維持される間だけ、そのパーティーに参加したユーザの端末からそれぞれの関心事キーワード情報を収集することができる。そして、友達推薦サーバ300は、関心事キーワード情報が共通するユーザを互いに連結させ、パーティーが終われば、収集された関心事キーワード情報を削除する。
図15に図示されているように、第1端末100のユーザは、abcホテル(hotel)のクリスマスパーティーに参加した複数のユーザのうち、関心事キーワード情報が類似した順に、Babie、Lindsey、Brian、Alon、Alexを友達として推薦される。そのとき、第1端末100のユーザが、Babie及びBrianを選択する場合、第1端末100のユーザは、Babie及びBrianと新しい人脈関係を形成することができるのである。
図16A及び図16Bは、本発明の一実施形態による、第1端末がSNSアプリケーションを介して友達を推薦する画面を示す図面である。
図16Aに図示されているように、第1端末100は、一般的な位置基盤SNSを提供するSNSアプリケーションを実行することができる。その場合、第1端末100は、第1端末100と近くの位置に存在する順に、ユーザリストを表示することができる。例えば、「第1端末100から277m距離に位置したA端末のユーザA」、「第1端末100から348m距離に位置したB端末のユーザB」、「第1端末100から426m距離に位置したC端末のユーザC」などの順序で、SNSアプリケーションのユーザリストを表示することができる。
このとき、第1端末100のユーザが、本発明の一実施形態による友達推薦を選択する場合、第1端末100または友達推薦サーバ300は、外部デバイスから獲得された関心事キーワード情報と、第1端末100の第1関心事キーワード情報とを比較することにより、関心事が共通する友達を推薦することができる。
すなわち、第1端末100または友達推薦サーバ300は、第1端末100の第1関心事キーワード情報と一致率が高い関心事キーワード情報を伝送した端末の順序に基づいて、友達推薦リストを提供することができる。例えば、図16Bに図示されているように、第1端末100は、ユーザC(一致率:77%)、ユーザB(一致率:73%)、ユーザK(一致率:72%)のように、関心事キーワード情報の一致率が高い順に、友達リストを表示することができる。
従って、本発明の一実施形態によれば、クリアなユーザのプロファイルや、クリアなユーザの選好度情報なしにも、ユーザの暗黙的行動パターンに基づいて、ユーザと関連性が高い者を友達として推薦することができる。
図17A及び図17Bは、本発明の一実施形態による、第1端末が旅行アプリケーションを介して友達を推薦する画面を示す図面である。
図17Aに図示されているように、ユーザは、旅行アプリケーション実行中に、旅行を友に行う友達に係わる推薦を要請することができる。
その場合、第1端末100または友達推薦サーバ300は、第1関心事キーワード情報(特に、旅行関連キーワード情報)を基に、第1端末100のユーザと関心事が類似した者を旅行地別に推薦することができる。
図17Bに図示されているように、第1端末100または友達推薦サーバ300は、旅行についての関心事が共通する外部デバイスのユーザを、第1端末100のユーザに、友達として推薦することができる。
以下では、所定動作を利用して、迅速に友達関係(またはグループ)を形成し、所定動作を介して収集されるコンデンツを、友達(またはグループ)と共有する方法について、図18ないし図25Eを参照して説明する。
図18は、本発明の一実施形態による、共有動作を利用した友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。
段階1810で、第1端末100は、コンデンツを共有するための共有動作についての設定を入力される。本発明の一実施形態による共有動作は、コンデンツを収集し、収集されたコンデンツを他のユーザと簡便に共有するために、ユーザが所定端末を利用して行う動作を意味する。
本発明の一実施形態による共有動作は、ユーザによって多様に設定されてもよい。例えば、本発明の一実施形態による共有動作には、写真撮影、動画撮影、音声録音、画面キャプチャ、アプリケーション共有動作、音楽再生などがあるが、それらに限定されるものではない。
段階1820で、第1端末100は、共有動作についての情報を含む友達要請メッセージを、第2端末200に伝送することができる。例えば、第1端末100は、共有動作を介して、コンデンツを共有するための友達関係形成を、第2端末200に要請することができる。
このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、共有動作についての情報を含む友達要請メッセージを、近距離通信を利用して、ブロードキャスティング(broadcasting)することができる。その場合、第1端末100の通信半径内に存在する第2端末200は、第1端末100がブロードキャスティングする友達要請メッセージを受信することができる。
本発明の他の実施形態によれば、第1端末100は、近距離通信(例えば、BLE(Bluetooth(登録商標) low energy)通信)を介して、周辺に存在するデバイスを検索することができる。そして、第1端末100は、検索されたデバイスのうち第2端末100を選択し、第2端末200に友達要請メッセージを伝送する。
段階1830で、第1端末100は、第2端末200から友達要請メッセージに対応する受諾メッセージを受信することができる。例えば、第2端末200のユーザが共有動作を介して、第1端末100のユーザとのコンデンツ共有を希望する場合、第2端末200は、第1端末100の友達要請メッセージに対する受諾メッセージを、第1端末100に伝送することができる。
段階1840で、第1端末100は、受諾メッセージを伝送した第2端末200のユーザを友達として推薦することができる。例えば、第1端末100は、受諾メッセージを伝送した第2端末200の識別情報、または第2端末200のユーザ識別情報を、画面に表示することにより、第2端末200のユーザを友達として推薦することができる。
一方、本発明の一実施形態によれば、受諾メッセージを伝送した第2端末200が、複数のデバイスである場合、第1端末100は、第1端末100のユーザ、及び複数の第2端末200ユーザを含む共有グループを形成する。
図19は、本発明の他の実施形態による、共有動作を利用した友達推薦方法について説明するためのフローチャートである。図18と重複する部分に係わる具体的な説明は省略する。
段階1910で、第1端末100は、コンデンツを共有するための共有動作、及び共有動作が適用される領域または位置についての設定を入力される。すなわち、ユーザは、共有動作を設定し、共有動作によって、コンデンツが共有される一定領域を追加して設定することができる。その場合、第1端末100及び第2端末200が、共有動作が適用される領域内に位置する場合にのみ、第1端末100と第2端末200との共有動作によるコンデンツ共有が可能である。
本発明の一実施形態による共有動作が適用される領域は、第1端末100の通信半径でもあり、特定建物でもあり、特定空間でもあるが、それらに限定されるものではない。例えば、ユーザは、第1端末100の近距離通信可能領域を、共有動作が適用される領域として設定することもでき、特定建物(例えば、博物館)内でのみ共有動作によるコンデンツ共有が可能になるように設定することもでき、第1端末100の半径5m内でのみ共有動作によるコンデンツ共有が可能になるように設定してもよい。本発明の他の実施形態によれば、共有動作が適用される領域は、第1端末100及び第2端末100が連結された近距離通信網(local area network)または個人通信網(personal area network)でもある。
段階1920で、第1端末100は、共有動作、及び共有動作が適用される領域についての情報を含む友達要請メッセージを、第2端末200に伝送することができる。
段階1930で、第2端末200は、第1端末100から受信された友達要請メッセージを画面に表示することができる。本発明の一実施形態による第2端末200は、友達要請メッセージを、ポップアップ・ウィンドー形態で表示してもよい。このとき、第2端末200のユーザは、友達要請メッセージに含まれた共有動作についての情報、共有動作が適用される領域についての情報、第1端末100または第1端末100のユーザについての情報などを確認し、友達要請に係わる受諾いかんを決定することができる。
段階1940で、第2端末200のユーザが、第1端末100の友達要請を受諾する場合、第2端末200は、第1端末100に、友達要請メッセージに係わる受諾メッセージを伝送することができる。
本発明の一実施形態による受諾メッセージには、第2端末200についての情報、第2端末200のユーザについての情報などが含まれもする。本発明の一実施形態による第2端末200についての情報には、第2端末200の識別情報(例えば、デバイスID、機器名、識別イメージなど)、第2端末200で支援する通信方式についての情報、第2端末200に連結するための連結情報(例えば、ブルートゥース・アドレス、プロファイル情報、SSID(service set identifier)、IP(internet protocol)アドレス、MAC(media access control)アドレス、チャネル番号、保安キーなど)などがある。通信方式には、無線LAN(アドホック・モードまたはインフラストラクチャー・モード)、ブルートゥース、ジグビー、WFD、UWBなどがあるが、それらに限定されるものではない。
段階1950で、第1端末100は、受諾メッセージを伝送した第2端末200のユーザを、友達として推薦することができる。例えば、第1端末100は、受諾メッセージを伝送した第2端末200の識別情報、または第2端末200のユーザ識別情報(例えば、ユーザ・アカウント情報、ユーザ・プロファイル情報、ユーザ・イメージなど)を画面に表示することにより、第2端末200のユーザを、友達として推薦することができる。
段階1960で、第1端末100と第2端末100は、共有動作によって収集されるコンデンツを共有することができる。本発明の一実施形態によれば、共有動作が適用される領域が設定されている場合、第1端末100と第2端末100は、既設定の領域内で、共有動作によって収集されるコンデンツを共有することができる。
本発明の一実施形態による共有動作によって収集されるコンデンツは、オーディオ・コンデンツ、ビデオ・コンデンツ、テキスト・コンデンツなど多様である。例えば、共有動作によって収集されるコンデンツは、写真コンデンツ、動画コンデンツ、音声録音コンデンツ、音楽コンデンツ、電子ブックコンデンツなどがあるが、それらに限定されるものではない。
第1端末100と第2端末100とがコンデンツを共有する過程について、さらに説明する。
段階1961で、第1端末100は、センサを利用して、既設定の共有動作を感知することができる。そして、段階1963で、第1端末100は、既設定の共有動作によって収集される第1コンデンツを、第2端末200に伝送することができる。このとき、本発明の一実施形態によれば、第1端末100は、近距離通信を介して、第2端末200に直接第1コンデンツを伝送することもでき、共有サーバを介して、第2端末200に第1コンデンツを伝送してもよい。
段階1965で、第2端末200は、既設定の共有動作を感知することができる。このとき、段階1967で、第2端末200も、共有動作によって収集される第2コンデンツを、第1端末100に伝送することができる。
本発明の他の実施形態によれば、第1端末100及び第2端末200は、友達要請メッセージを受諾した友達のリストまたはデータベースを維持してもよい。前記リストまたはデータベースは、共有動作遂行に利用されてもよい。
従って、本発明の一実施形態によれば、第1端末100と第2端末200は、所定共有動作を利用して、簡便に友達関係を形成し、共有動作によって収集されるコンデンツを互いに共有することができる。以下では、共有動作を介して友達関係を形成し、コンデンツを共有する一例について、図20Aないし図25Eを参照して説明する。
図20Aないし図20Cは、本発明の一実施形態による、友達要請メッセージをブロードキャスティング(broadcasting)する方法について説明するための図面である。
図20Aに図示されているように、第1端末100は、共有動作、及び共有動作が適用される領域を設定することができるGUI(graphical user interface)をユーザに提供することができる。このとき、ユーザは、コンデンツを共有するための共有動作を、入力または選択することができる。例えば、ユーザは、コンデンツを共有するための共有動作として、写真撮影動作を選択することができる。
また、ユーザは、共有動作が適用される領域を設定してもよい。例えば、ユーザは、「OO博物館」ゾーン内でのみ共有動作によるコンデンツ共有が可能であると設定することができる。
図20Bに図示されているように、第1端末100は、共有動作、及び共有動作が適用される領域についての情報を含む友達要請メッセージを、外部にブロードキャスティング(broadcasting)することができる。このとき、本発明の一実施形態による第1端末100は、近距離通信(例えば、WiFi(登録商標)、BLE通信など)を利用して、友達要請メッセージをブロードキャスティングすることができる。
図20Cに図示されているように、第1端末100は、外部の端末(例えば、第1デバイス200−1、第2デバイス200−2、第3デバイス200−3、第4デバイス200−4)から、友達要請メッセージに係わる受諾メッセージを受信することができる。例えば、外部端末のユーザは、友達要請メッセージに含まれた共有動作(例えば、写真撮影)及び共有動作が適用される領域(例えば、OO博物館)についての情報を確認した後、第1端末100のユーザの要請に応じることができる。
本発明の一実施形態による第1端末100は、第1デバイス200−1のユーザ、第2デバイス200−2のユーザ、第3デバイス200−3のユーザ、第4デバイス200−4のユーザを友達として推薦することができる。
そして、第1端末100は、第1デバイス200−1のユーザ、第2デバイス200−2のユーザ、第3デバイス200−3のユーザ、第4デバイス200−4のユーザと共有グループを形成することができる。
このとき、第1端末100のユーザ、第1デバイス200−1のユーザ、第2デバイス200−2のユーザ、第3デバイス200−3のユーザ及び第4デバイス200−4のユーザは、OO博物館内で、写真撮影を介して収集される写真コンデンツを互いに共有することができる。
図21A及び図21Bは、本発明の一実施形態による、友達要請メッセージをBLE通信を利用して伝送する方法について説明するための図面である。
図21Aに図示されているように、本発明の一実施形態による第1端末100は、ブルートゥース低エネルギー(BLE:Bluetooth(登録商標) low energy)を介して、識別情報などをブロードキャスティング(broadcasting)する周辺デバイスを探索することができる。例えば、第1端末100、周辺で識別情報(例えば、デバイスID、アカウント情報、MACアドレスなど)をadvertise packet形態でブロードキャスティングする第1デバイス200−1、第2デバイス200−2、第3デバイス200−3、第4デバイス200−4、第5デバイス200−5、第6デバイス200−6を検索することができる。
その場合、第1端末100は、検索された第1デバイス200−1、第2デバイス200−2、第3デバイス200−3、第4デバイス200−4、第5デバイス200−5、第6デバイス200−6のリストを画面に表示することができる。
第1端末100のユーザは、リストで共有グループを形成しようとする少なくとも1つのデバイスを選択することができる。例えば、第1端末100のユーザは、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6を選択することができる。
その場合、第1端末100は、ユーザによって選択された少なくとも1つのデバイス(例えば、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6)に、友達要請メッセージを伝送することができる。このとき、友達要請メッセージには、共有動作についての情報、共有動作が適用される領域についての情報などが含まれる。
図21Bに図示されているように、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6から、友達要請メッセージに係わる受諾メッセージが受信される場合、第1端末100は、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6と共有グループを形成することができる。そして、第1端末100は、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6と所定共有動作によって収集されるコンデンツを共有することができる。それについて、図22A及び図22Bを参照する。
図22A及び図22Bは、本発明の一実施形態による、共有動作によって収集されるコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。
図22A及び図22Bでは、第1端末100のユーザが共有動作として「写真撮影」を選択し、共有動作が適用される領域で、「OO博物館」を選択した場合を例として挙げて説明する。
図22Aに図示されているように、ユーザは、第1端末100のカメラを利用して、OO博物館内で、外部対象に係わるイメージをチャプチャすることができる。その場合、第1端末100は、共有動作として設定された「写真撮影」動作を感知することができる。
図22Bに図示されているように、第1端末100は、共有動作である写真撮影動作が感知されることにより、写真撮影動作によって収集される写真コンデンツを、共有グループに含まれている、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6に伝送することができる。
また、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6それぞれにおいて、写真撮影によって収集される写真コンデンツも、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6及び第1端末100と相互共有される。
図23A及び図23Bは、本発明の一実施形態による、共有サーバを介してコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。
図23Aに図示されているように、ユーザは、第1端末100のカメラを利用して、外部対象に係わるイメージをチャプチャすることができる。その場合、第1端末100は、共有動作に設定された「写真撮影」動作を感知することができる。
図23Bに図示されているように、共有動作である写真撮影動作が感知されることにより、第1端末100は、写真撮影動作によって収集される写真コンデンツを、共有サーバに伝送することができる。このとき、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6それぞれは、共有サーバにアクセスが可能である。従って、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6それぞれは、第1端末100において、共有動作によって収集されるコンデンツを、共有サーバを介して獲得することができる。
一方、第2デバイス200−2、第4デバイス200−4、第6デバイス200−6それぞれにおいて、共有動作(例えば、写真撮影動作)によって収集されるコンデンツ(例えば、写真コンデンツ)も、共有サーバを介して共有される。
本発明の一実施形態による共有サーバは、デバイス別、共有グループ別、アカウント別に共有コンデンツを管理することができる。
図24A及び図24Bは、本発明の一実施形態による、コンデンツ共有確認ウィンドーを表示する画面を示す図面である。
図24Aに図示されているように、第1端末100は、共有動作として既設定の写真撮影動作を感知することができる。
このとき、図24Bに図示されているように、第1端末100は、共有動作(例えば、写真撮影動作)によって収集されるコンデンツ(例えば、写真コンデンツ)を、第2デバイス200−2及び第4デバイス200−4と共有する前に画面に表示することができる。ユーザは、画面に表示されたコンデンツを確認した後、第2端末100との共有いかんを決定することができる。
例えば、写真撮影動作によって収集された写真コンデンツの解像度が低かったり、あるいはユーザが気に入らない場合、第1端末100のユーザは、写真コンデンツを、第2デバイス200−2及び第4デバイス200−4と共有しないこともある。もし写真コンデンツが気に入れば場合、第1端末100のユーザは、第2デバイス200−2及び第4デバイス200−4と写真コンデンツを共有することができる。
図25Aないし図25Eは、本発明の一実施形態による、共有パネルを介してコンデンツを共有する方法について説明するための図面である。
図25Aに図示されているように、第1端末100は、共有パネル2500を要請するユーザ・ジェスチャを感知することができる。共有パネル2500を要請するユーザ・ジェスチャは、多様である。例えば、共有パネル2500を要請するユーザ・ジェスチャには、状態表示バーを下方向にドラッグするドラッグ・ジェスチャ、ホームボタンを所定回数(例えば、二回)押すジェスチャなどがあるが、それらに限定されるものではない。
図25Bに図示されているように、第1端末100は、共有パネル2500を要請するユーザ・ジェスチャに応答し、共有パネル2500を提供することができる。本発明の一実施形態による共有パネル2500は、所定共有動作によって、コンデンツ共有に合意した共有グループ(例えば、第1端末100のユーザ及び第2端末200のユーザ)の活動情報を表示する空間を意味する。
本発明の一実施形態による第1端末100は、共有パネル2500に、既設定の共有動作についての情報(例えば、写真撮影、音楽再生など)、共有動作と係わるアプリケーション(例えば、カメラ・アプリケーション、コンデンツ再生アプリケーションなど)、及び共有動作によって連結された少なくとも1名の友達(または共有グループ)についての情報2510のうち少なくとも一つを表示することができる。
本発明の一実施形態によれば、ユーザは、共有パネル2500で、共有動作と係わるアプリケーションのうち、カメラ・アプリケーション2520を選択することができる。
その場合、図25Cに図示されているように、第1端末100は、カメラ・アプリケーション2520に係わるユーザの選択を感知し、カメラ・アプリケーション2520を実行することができる。
図25Dに図示されているように、第1端末100は、カメラを介してチャプチャされたイメージを画面に表示することができる。このとき、チャプチャされたイメージに係わるユーザのアップロード要請が感知される場合、図25Eに図示されているように、第1端末100は、共有サーバにチャプチャされたイメージをアップロードすることができる。一方、第1端末100は、チャプチャされたイメージを、第2端末200に直接伝送してもよい。
本発明の一実施形態による方法は、多様なコンピュータ手段を介して遂行されるプログラム命令形態で具現され、コンピュータで読み取り可能な媒体に記録される。前記コンピュータで読み取り可能な媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含んでもよい。前記媒体に記録されるプログラム命令は、本発明のために特別に設計されて構成されたものや、コンピュータ・ソフトウェア当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体(magnetic media);CD(compact disc)−ROM(read-only memory)、DVD(digital versatile disc)のような光記録媒体(optical media);フロプティカル・ディスク(floptical disk)のような磁気・光媒体(magneto-optical media);及びROM(read-only memory)、RAM(random-access memory)、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して遂行するように特別に構成されたハードウェア装置;が含まれる。プログラム命令の例としては、コンパイラによって作われるような機械語コードだけではなく、インタープリタなどを使用して、コンピュータによって実行される高級言語コードを含む。
本発明の一実施形態によれば、ユーザが所持したそれぞれの端末で、イベント情報を収集及び分析し、抽出された関心事キーワード情報を基に、関心事が共通する友達を推薦することができる。従って、ユーザは、推薦された他の端末のユーザと、関心事が共通するので、容易に共感帯を形成することができ、有用な情報を互いに共有することができる。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の権利範囲は、それらに限定されるものではなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者による多くの変形形態及び改良形態も、本発明の権利範囲に属するのである。
本発明の友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末は、例えば、SNS関連の技術分野に効果的に適用可能である。
100 第1端末
100’ 第1サーバ
110 イベント情報収集部
120 関心事キーワード情報管理部
130 通信部
140 推薦部
150 制御部
200 第2端末
200’ 第2サーバ
200−1 第1デバイス
200−2 第2デバイス
200−3 第3デバイス
200−4 第4デバイス
200−5 第5デバイス
200−6 第6デバイス
300 友達推薦サーバ
310 通信部
320 推薦部
330 保存部
340 制御部
2500 共有パネル
2510 友達に係わる情報
2520 カメラ・アプリケーション

Claims (15)

  1. 第1端末のイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を生成する段階と、
    第2端末の第2関心事キーワード情報を受信する段階と、
    前記第1関心事キーワード情報及び前記第2関心事キーワード情報を比較する段階と、
    前記比較した結果に基づいて、前記第2端末のユーザを友達として推薦する情報をディスプレイする段階と、を含む友達推薦方法。
  2. 前記友達推薦方法は、
    前記第1端末のイベント情報を収集する段階をさらに含み、
    前記第1端末のイベント情報を収集する段階は、
    前記第1端末の位置情報、ネットワーク情報、ユーザの状態情報、送受信メッセージ情報、送受信電子メール情報、通話内訳情報、SNS利用情報、アプリケーション使用情報、ウェブページ利用情報、及び決済情報のうち少なくとも一つを収集する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  3. 前記第1関心事キーワード情報を生成する段階は、
    前記第1端末のイベント情報を分析し、少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階を含み、
    前記第1関心事キーワード情報は、前記少なくとも1つの第1関心事キーワード、並びに前記第1関心事キーワードに対応する第1位置情報及び第1時間情報のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項2に記載の友達推薦方法。
  4. 前記少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階は、
    前記第1端末のイベント情報を、上位階層の第1関心事キーワードとして一般化する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の友達推薦方法。
  5. 前記第1端末のイベント情報を一般化する段階は、
    前記第1端末のイベント情報を、上位階層の第1関心事キーワードとして一般化するための一般化レベルを設定する段階を含むことを特徴とする請求項4に記載の友達推薦方法。
  6. 前記少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階は、
    前記第1端末のイベント情報を分析し、複数の候補キーワードを抽出する段階と、
    前記複数の候補キーワードそれぞれに係わる抽出回数に基づいて、前記複数の候補キーワードのうち、前記少なくとも1つの第1関心事キーワードを選択する段階と、を含むことを特徴とする請求項3に記載の友達推薦方法。
  7. 前記第2関心事キーワード情報を受信する段階は、
    前記第2端末のイベント情報に基づいて、上位階層情報として一般化された第2関心事キーワードを含む第2関心事キーワード情報を受信する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  8. 前記第2関心事キーワード情報は、
    前記第2関心事キーワードにマッピングされた第2位置情報及び第2時間情報のうち少なくとも一つをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の友達推薦方法。
  9. 前記第2関心事キーワード情報を受信する段階は、
    無線LAN(local area network)、近距離無線通信(NFC)、ブルートゥース、ジグビー、WFD(WiFi direct)及びUWB(ultra wideband)のうち少なくとも一つを介して、前記第2端末から前記第2関心事キーワード情報を受信する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  10. 前記ディスプレイする段階は、
    前記比較した結果に基づいて、前記第1関心事キーワード情報及び前記第2関心事キーワード情報の類似度を算出する段階と、
    前記算出された類似度が所定値以上である場合、前記第2端末のユーザを友達として推薦する情報をディスプレイする段階と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  11. 前記友達推薦方法は、
    所定時間経過後、前記第2関心事キーワード情報を削除する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  12. 前記友達推薦方法は、
    コンデンツを共有するための共有動作を遂行する命令を受信する段階と、
    前記共有動作を遂行するための領域を選択される段階と、
    前記第2関心事キーワード情報が、前記選択された領域に、前記第2端末が位置するということを示す場合、前記共有動作についての情報を含む友達要請メッセージを、前記第2端末に伝送する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の友達推薦方法。
  13. 前記友達推薦方法は、
    前記友達要請メッセージの伝送に係わる応答として、友達承諾メッセージを前記第2端 末から受信する段階と、
    前記友達承諾メッセージの受信に応答し、コンデンツを前記第2端末と共有する段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項12に記載の友達推薦方法。
  14. 前記共有する段階は、
    前記第1端末によって共有される第1コンデンツを、前記第2端末に伝送する段階と、
    前記第2端末によって共有される第2コンデンツを、前記第2端末から受信する段階と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の友達推薦方法。
  15. 友達を推薦する第1端末において、
    ディスプレイ部と、
    通信部と、
    前記第1端末のイベント情報を分析し、第1関心事キーワード情報を生成し、第2端末の第2関心事キーワード情報を受信するように、前記通信部を制御し、前記第1関心事キーワード情報と、前記第2関心事キーワード情報とを比較し、前記比較した結果に基づいて、前記第2端末のユーザを友達として推薦する情報を表示するように、前記ディスプレイ部を制御する制御部と、を含む第1端末。
JP2013173665A 2012-08-24 2013-08-23 友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末 Expired - Fee Related JP6300295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0093254 2012-08-24
KR20120093254 2012-08-24
KR1020130046927A KR20140027011A (ko) 2012-08-24 2013-04-26 친구 추천 방법 및 이를 위한 서버 및 단말
KR10-2013-0046927 2013-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014044721A true JP2014044721A (ja) 2014-03-13
JP6300295B2 JP6300295B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=49036448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013173665A Expired - Fee Related JP6300295B2 (ja) 2012-08-24 2013-08-23 友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10061825B2 (ja)
EP (2) EP2701103A3 (ja)
JP (1) JP6300295B2 (ja)
KR (1) KR102067278B1 (ja)
CN (1) CN103631851B (ja)
BR (1) BR112015003030B1 (ja)
WO (1) WO2014030962A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015146207A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 ソニー株式会社 サーバ、クライアント、制御方法、および記憶媒体
JP2015184732A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 フリュー株式会社 サーバ、その制御方法、制御プログラム、および記憶媒体
WO2016147693A1 (ja) * 2015-03-13 2016-09-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2016181056A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 大日本印刷株式会社 サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP2017068853A (ja) * 2016-10-26 2017-04-06 フリュー株式会社 サーバ、その制御方法、制御プログラム、および記憶媒体

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11388120B2 (en) 2015-11-10 2022-07-12 Wrinkl, Inc. Parallel messaging apparatus and method thereof
US8844050B1 (en) * 2013-03-15 2014-09-23 Athoc, Inc. Personnel crisis communications management and personnel status tracking system
CN103914559A (zh) * 2014-04-14 2014-07-09 小米科技有限责任公司 筛选网络用户的方法及装置
CN105282184A (zh) * 2014-05-29 2016-01-27 昆达电脑科技(昆山)有限公司 利用运动信息帮助配对交友的方法及***
CN104052654A (zh) * 2014-06-25 2014-09-17 金硕澳门离岸商业服务有限公司 实现网络聊天的方法及***
CN104333506A (zh) * 2014-10-24 2015-02-04 北京兴远永网络科技有限公司 一种通讯端联系方法及装置
CN104333639B (zh) * 2014-11-21 2017-06-16 广东欧珀移动通信有限公司 共同好友的查找方法与装置
US10565993B2 (en) * 2015-01-30 2020-02-18 Disney Enterprises, Inc. Enhancing group decisions within social messaging applications
KR102346630B1 (ko) * 2015-02-17 2022-01-03 삼성전자주식회사 복수의 사용자의 활동에 기초하여 콘텐트를 추천하는 방법 및 이를 위한 장치
CN106330825A (zh) * 2015-06-24 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 资源信息推送方法及装置
US11522821B2 (en) 2015-07-06 2022-12-06 Wrinkl, Inc. Method and apparatus for interaction in a messaging system
US10999226B2 (en) 2015-11-10 2021-05-04 Wrinkl, Inc. Apparatus and method for message image reference management
CN105404658A (zh) * 2015-11-04 2016-03-16 中国联合网络通信集团有限公司 同态交友关系的建立方法、建立***及移动终端
CN105516474A (zh) * 2015-11-30 2016-04-20 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN105611370B (zh) * 2015-12-16 2018-11-30 康佳集团股份有限公司 一种基于社交的智能电视桌面***及其实现方法
TWI604404B (zh) * 2016-07-26 2017-11-01 Hope Yuan-Jing Chung 具同伴配對功能之數位日記交換系統
US11669220B2 (en) * 2017-03-20 2023-06-06 Autodesk, Inc. Example-based ranking techniques for exploring design spaces
CN111191640B (zh) * 2017-03-30 2023-06-20 成都汇亿诺嘉文化传播有限公司 一种三维场景呈现方法、装置及***
US11227342B2 (en) * 2017-05-26 2022-01-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Recommending friends in automated chatting
KR101872733B1 (ko) * 2017-06-14 2018-06-29 조선대학교산학협력단 소셜 네트워크 서비스 팔로잉 추천 시스템 및 이를 이용한 소셜 네트워크 팔로잉 추천 방법
US10382383B2 (en) * 2017-07-28 2019-08-13 Upheaval LLC Social media post facilitation systems and methods
CN109429210A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 富泰华工业(深圳)有限公司 电子装置识别***、方法及电子装置
CN111788599A (zh) * 2018-03-13 2020-10-16 本田技研工业株式会社 用户信息共享装置、用户信息共享方法以及用户信息共享***
DK201870353A1 (en) * 2018-05-07 2019-12-04 Apple Inc. USER INTERFACES FOR RECOMMENDING AND CONSUMING CONTENT ON AN ELECTRONIC DEVICE
CN110456948B (zh) * 2018-05-07 2023-04-18 苹果公司 用于推荐和消费电子设备上的内容的用户界面
CN109190033B (zh) * 2018-08-23 2022-01-11 微梦创科网络科技(中国)有限公司 一种用户好友推荐方法及***
KR102172236B1 (ko) 2018-08-27 2020-10-30 고려대학교 산학협력단 최근접 친구 검색 장치
CN110958172B (zh) * 2018-09-26 2022-09-23 上海掌门科技有限公司 一种用于推荐好友的方法、设备和计算机存储介质
US10698583B2 (en) * 2018-09-28 2020-06-30 Snap Inc. Collaborative achievement interface
CN109710750A (zh) * 2019-01-23 2019-05-03 广东小天才科技有限公司 一种搜题方法及学习设备
CN111278155B (zh) * 2019-01-28 2022-02-22 维沃移动通信有限公司 一种信息传输方法、终端设备和网络侧设备
CN110222274A (zh) * 2019-06-11 2019-09-10 莫元劲 一种基于社交用户检索内容进行用户分类的方法及***
CN112541988B (zh) * 2019-09-05 2022-09-23 华为技术有限公司 一种通过车钥匙存储、传输数据的方法及装置
WO2021096957A1 (en) 2019-11-11 2021-05-20 Apple Inc. User interfaces for time period-based curated playlists
KR102359228B1 (ko) * 2020-07-22 2022-02-07 주식회사 원더풀플랫폼 맞춤형 대화 연결 서비스 제공방법
KR102341731B1 (ko) * 2021-05-11 2021-12-22 최정호 국내 거주 외국인 매칭 서비스와 온라인 쇼핑몰 서비스를 제공하는 온라인 플랫폼을 운용하는 장치 및 그 동작 방법
KR102429218B1 (ko) 2021-11-08 2022-08-05 김형일 최고경영자 전용 플랫폼 서비스 제공 장치, 방법 및 프로그램
KR102573365B1 (ko) * 2022-11-15 2023-09-04 주식회사 놀아조 유저들 간의 컨텐츠 매칭 시스템 제공 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016098A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Toshiba Corp クライアント・システム、情報要求方法、情報通信方法及びプログラム
JP2005010848A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Sharp Corp 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム、及び記録媒体
JP2007034754A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Alpine Electronics Inc データ管理装置、データ管理装置を備えたナビゲーション装置及び個人情報データの消去方法
JP2007267059A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 写真撮影システム、方法、及び端末
JP2008305320A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Xing Inc 情報記録再生装置、個人情報管理システム、情報記録再生装置の制御方法、個人情報管理システムの制御方法、情報記録再生装置の制御プログラム及び個人情報管理システムの制御プログラム。
JP2011039853A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 銘柄推奨システム及び銘柄推奨プログラム
JP2011176739A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nec Corp 撮像機能付き無線通信端末の通信システム
JP2012141971A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Pantech Co Ltd 拡張現実サービスを提供するシステム及び方法

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5428778A (en) * 1992-02-13 1995-06-27 Office Express Pty. Ltd. Selective dissemination of information
US6094652A (en) * 1998-06-10 2000-07-25 Oracle Corporation Hierarchical query feedback in an information retrieval system
JP3567849B2 (ja) * 2000-04-06 2004-09-22 日本電気株式会社 情報提供システム
US6968179B1 (en) * 2000-07-27 2005-11-22 Microsoft Corporation Place specific buddy list services
US6792414B2 (en) * 2001-10-19 2004-09-14 Microsoft Corporation Generalized keyword matching for keyword based searching over relational databases
US7283992B2 (en) * 2001-11-30 2007-10-16 Microsoft Corporation Media agent to suggest contextually related media content
US7996514B2 (en) * 2003-12-23 2011-08-09 Microsoft Corporation System and method for sharing information based on proximity
US7593740B2 (en) * 2004-05-12 2009-09-22 Google, Inc. Location-based social software for mobile devices
US20070011155A1 (en) * 2004-09-29 2007-01-11 Sarkar Pte. Ltd. System for communication and collaboration
US7533399B2 (en) * 2004-12-02 2009-05-12 Panasonic Corporation Programming guide content collection and recommendation system for viewing on a portable device
US8195646B2 (en) * 2005-04-22 2012-06-05 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
US20060242122A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation Systems, methods, and user interfaces for storing, searching, navigating, and retrieving electronic information
KR100685131B1 (ko) 2005-05-09 2007-02-22 엘지전자 주식회사 근거리 통신망을 이용한 휴대용 단말기의 그룹 관리방법
US20090094048A1 (en) * 2005-06-20 2009-04-09 Engage Corporation System and Method For Facilitating The Introduction of Compatible Individuals Using Third Party Collaborative Tools
US7779013B2 (en) * 2005-11-04 2010-08-17 Xerox Corporation System and method for determining a quantitative measure of search efficiency of related web pages
US8572266B2 (en) * 2006-04-03 2013-10-29 Disney Enterprises, Inc. Group management and graphical user interface for associated electronic devices
US7822745B2 (en) * 2006-05-31 2010-10-26 Yahoo! Inc. Keyword set and target audience profile generalization techniques
US20070282621A1 (en) 2006-06-01 2007-12-06 Flipt, Inc Mobile dating system incorporating user location information
US8108414B2 (en) * 2006-11-29 2012-01-31 David Stackpole Dynamic location-based social networking
US8874655B2 (en) * 2006-12-13 2014-10-28 Napo Enterprises, Llc Matching participants in a P2P recommendation network loosely coupled to a subscription service
US9524355B2 (en) * 2007-01-22 2016-12-20 Mozy, Inc. Methods for delivering task-related digital content based on task-oriented user activity
US8229942B1 (en) * 2007-04-17 2012-07-24 Google Inc. Identifying negative keywords associated with advertisements
US8543925B2 (en) * 2007-05-25 2013-09-24 Microsoft Corporation Contextually aware client application
US20090138304A1 (en) * 2007-09-11 2009-05-28 Asaf Aharoni Data Mining
US20090163183A1 (en) 2007-10-04 2009-06-25 O'donoghue Hugh Recommendation generation systems, apparatus and methods
US8494978B2 (en) * 2007-11-02 2013-07-23 Ebay Inc. Inferring user preferences from an internet based social interactive construct
US8073794B2 (en) * 2007-12-20 2011-12-06 Yahoo! Inc. Social behavior analysis and inferring social networks for a recommendation system
US8060018B2 (en) * 2008-02-08 2011-11-15 Yahoo! Inc. Data sharing based on proximity-based ad hoc network
US7882201B2 (en) * 2008-03-31 2011-02-01 Verizon Patent And Licensing Inc. Location based content aggregation and distribution systems and methods
US9075496B1 (en) * 2008-05-15 2015-07-07 Open Invention Network, Llc Encapsulation of software support tools
US20100111372A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Microsoft Corporation Determining user similarities based on location histories
US8631148B2 (en) * 2008-12-05 2014-01-14 Lemi Technology, Llc Method of providing proximity-based quality for multimedia content
US20100153292A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Microsoft Corporation Making Friend and Location Recommendations Based on Location Similarities
US8750906B2 (en) * 2009-02-20 2014-06-10 T-Mobile Usa, Inc. Dynamic elements on a map within a mobile device, such as elements that facilitate communication between users
CN101534207B (zh) * 2009-04-13 2012-05-23 腾讯科技(深圳)有限公司 群组加入***及方法
KR101067324B1 (ko) * 2009-05-14 2011-09-23 이원석 이동통신 시스템에서 인맥 관리 서비스 제공 방법 및 장치
US20110078603A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 George Paulose Koomullil Method and system of providing search results for a query
US8312392B2 (en) * 2009-10-02 2012-11-13 Qualcomm Incorporated User interface gestures and methods for providing file sharing functionality
US20110028129A1 (en) * 2009-10-13 2011-02-03 Hutchison James W Proximity Triggered Profile-Based Wireless Matching
KR20110041342A (ko) * 2009-10-15 2011-04-21 삼성전자주식회사 콘텐츠 추천 장치 및 방법
KR101590359B1 (ko) 2009-10-20 2016-02-02 에스케이텔레콤 주식회사 근거리 무선 네트워크 기반 그룹캐스팅 시스템 및 그 방법
KR20110048126A (ko) * 2009-11-02 2011-05-11 삼성에스디에스 주식회사 공통 관심사에 의한 가상 게시판 생성 장치 및 그의 생성 방법
US8838153B2 (en) * 2009-12-09 2014-09-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Network providing geo-tagged data
US8386620B2 (en) 2009-12-15 2013-02-26 Apple Inc. Ad hoc networking based on content and location
KR101123697B1 (ko) * 2010-01-22 2012-03-20 유플리트 주식회사 공통 관심 사용자 검색장치 및 방법
CN101807944A (zh) * 2010-03-03 2010-08-18 中兴通讯股份有限公司 移动终端及其数据共享方法
US20110258303A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Badri Nath System and method for personal device sharing using social networks
US8554670B1 (en) * 2010-06-18 2013-10-08 Intuit Inc. Systems and methods for crediting missed location-based electronic check-ins in a social network
KR101129808B1 (ko) * 2010-06-29 2012-03-26 삼성에스디에스 주식회사 소셜 네트워크 서비스 제공 서버 및 그의 인맥 추천 방법
KR101729938B1 (ko) 2010-08-09 2017-04-26 에스케이플래닛 주식회사 통합 영상 검색 시스템 및 그 서비스 방법
CN107092614B (zh) 2010-08-09 2021-04-20 Sk 普兰尼特有限公司 集成图像搜索终端、设备及其服务方法
US20120041769A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 The Rand Corporation Requests for proposals management systems and methods
CN102411596A (zh) 2010-09-21 2012-04-11 阿里巴巴集团控股有限公司 一种信息推荐方法及***
US9886727B2 (en) * 2010-11-11 2018-02-06 Ikorongo Technology, LLC Automatic check-ins and status updates
US8566261B2 (en) * 2010-12-17 2013-10-22 Microsoft Corporation Interactive recommendations
KR101058910B1 (ko) * 2010-12-23 2011-08-23 설융석 온라인을 이용한 스포츠 매치 활성화 시스템
US8751427B1 (en) * 2011-01-05 2014-06-10 Google Inc. Location-centric recommendation service for users
US20120189284A1 (en) 2011-01-24 2012-07-26 Andrew Morrison Automatic highlight reel producer
JP5791909B2 (ja) * 2011-01-26 2015-10-07 オリンパス株式会社 キーワード付与装置
US8606776B2 (en) * 2011-02-18 2013-12-10 Google Inc. Affinity based ranked for search and display
US20120215584A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Leapset, Inc. Tracking off-line commerce and online activity
US9083747B2 (en) * 2011-03-07 2015-07-14 Facebook, Inc. Automated location check-in for geo-social networking system
US8849931B2 (en) * 2011-03-15 2014-09-30 Idt Messaging, Llc Linking context-based information to text messages
US10438299B2 (en) * 2011-03-15 2019-10-08 Visa International Service Association Systems and methods to combine transaction terminal location data and social networking check-in
KR101782996B1 (ko) * 2011-04-12 2017-09-29 삼성전자주식회사 사용자의 디바이스 및 서비스를 소셜 오브젝트로 표현하기 위한 방법 및 장치
CA2850733C (en) * 2011-10-03 2020-03-10 Zoosk, Inc. System and method for validating users using social network or other information from a web site
US20130132194A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 Giridhar Rajaram Targeting advertisements to users of a social networking system based on events
US9177291B2 (en) * 2012-01-11 2015-11-03 Facebook, Inc. Chaining connection requests
KR20130089907A (ko) * 2012-01-11 2013-08-13 삼성전자주식회사 사용자 상황에 따라 광고를 제공하는 이동 단말 및 방법
US9009159B2 (en) * 2012-01-23 2015-04-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Population and/or animation of spatial visualization(s)
US9607024B2 (en) * 2012-06-13 2017-03-28 Google Inc. Sharing information with other users
US8554875B1 (en) * 2012-08-13 2013-10-08 Ribbon Labs, Inc. Communicating future locations in a social network
US8935346B2 (en) * 2012-09-06 2015-01-13 Facebook, Inc. Recommending groups to join in a social networking system
US9363639B2 (en) * 2012-10-23 2016-06-07 Google Inc. Sharing content
US9602606B2 (en) * 2012-11-30 2017-03-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for a social facilitator service
US9508103B2 (en) * 2012-12-19 2016-11-29 Google Inc. Deferred social network check-in

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016098A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Toshiba Corp クライアント・システム、情報要求方法、情報通信方法及びプログラム
JP2005010848A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Sharp Corp 情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム、及び記録媒体
JP2007034754A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Alpine Electronics Inc データ管理装置、データ管理装置を備えたナビゲーション装置及び個人情報データの消去方法
JP2007267059A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 写真撮影システム、方法、及び端末
JP2008305320A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Xing Inc 情報記録再生装置、個人情報管理システム、情報記録再生装置の制御方法、個人情報管理システムの制御方法、情報記録再生装置の制御プログラム及び個人情報管理システムの制御プログラム。
JP2011039853A (ja) * 2009-08-12 2011-02-24 Nomura Research Institute Ltd 銘柄推奨システム及び銘柄推奨プログラム
JP2011176739A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nec Corp 撮像機能付き無線通信端末の通信システム
JP2012141971A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Pantech Co Ltd 拡張現実サービスを提供するシステム及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015184732A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 フリュー株式会社 サーバ、その制御方法、制御プログラム、および記憶媒体
WO2015146207A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 ソニー株式会社 サーバ、クライアント、制御方法、および記憶媒体
JPWO2015146207A1 (ja) * 2014-03-25 2017-04-13 ソニー株式会社 サーバ、クライアント、制御方法、および記憶媒体
US10601936B2 (en) 2014-03-25 2020-03-24 Sony Corporation Server, client, control method, and non-transitory computer readable medium
WO2016147693A1 (ja) * 2015-03-13 2016-09-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10855639B2 (en) 2015-03-13 2020-12-01 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method for selection of a target user
JP2016181056A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 大日本印刷株式会社 サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP2017068853A (ja) * 2016-10-26 2017-04-06 フリュー株式会社 サーバ、その制御方法、制御プログラム、および記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR102067278B1 (ko) 2020-01-16
US20180300379A1 (en) 2018-10-18
US10061825B2 (en) 2018-08-28
US20140059040A1 (en) 2014-02-27
CN103631851A (zh) 2014-03-12
EP2701103A3 (en) 2014-03-26
BR112015003030B1 (pt) 2022-03-08
WO2014030962A1 (en) 2014-02-27
JP6300295B2 (ja) 2018-03-28
EP3432233A1 (en) 2019-01-23
CN103631851B (zh) 2019-12-20
KR20140026305A (ko) 2014-03-05
EP2701103A2 (en) 2014-02-26
BR112015003030A2 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300295B2 (ja) 友達推薦方法及びそのためのサーバ、並びに端末
US9430498B2 (en) Methods and systems for generating a digital celebrity map tour guide
US9026917B2 (en) System and method for context enhanced mapping within a user interface
TWI443532B (zh) 上下文式查詢增廣系統與方法
US9222780B2 (en) System and method for determination and display of personalized distance
CN102947826B (zh) 基于情境的信息聚合***
US10209079B2 (en) Optimization of map views based on real-time data
Schuster et al. Pervasive social context: Taxonomy and survey
US9363634B1 (en) Providing context-relevant information to users
JP2019046502A (ja) ロケーションベースのサービスを使用するモバイル・クライアントの電力管理
AU2013306549B2 (en) Method of recommending friends, and server and terminal therefor
KR20110106459A (ko) 관심사 기반 타겟 마케팅을 위한 사용자 인터페이스
US20170192625A1 (en) Data managing and providing method and system for the same
KR20140113436A (ko) 관계 모델 매커니즘을 구현한 컴퓨팅 시스템 및 그 작동 방법
US20160335272A1 (en) Methods and systems for rating celebrities for generating a digital celebrity map tour guide
US20150356449A1 (en) User location interest inferences
US20160086294A1 (en) Real estate searching and matching web platform
US20140280443A1 (en) Application-centric socialization
JP2009080828A (ja) 情報サービスシステムの運営方法
US10963892B2 (en) Methods and systems for creating a location-based information sharing platform
Groh et al. State of the art in mobile social networking on the web
Li Understanding Geo-spatial Information on Social Media
Hieu A Context-Aware View Over Social Media
Gupta Contextual Reasoning based Mobile Recommender System
Gao Application of wireless technologies in mobile business

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees