JP2014026644A - ドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置 - Google Patents

ドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014026644A
JP2014026644A JP2013126046A JP2013126046A JP2014026644A JP 2014026644 A JP2014026644 A JP 2014026644A JP 2013126046 A JP2013126046 A JP 2013126046A JP 2013126046 A JP2013126046 A JP 2013126046A JP 2014026644 A JP2014026644 A JP 2014026644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image
workflow
scan
scanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013126046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6089991B2 (ja
Inventor
David M Hilbert
エム.ヒルバート デイビット
Ram Sriram
シュリーラーム ラム
Yukiyo Uehori
幸代 上堀
Sankarapandian Kandha
サンカラパンディア カンダ
John Adcock
アドコック ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Publication of JP2014026644A publication Critical patent/JP2014026644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6089991B2 publication Critical patent/JP6089991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00938Software related arrangements, e.g. loading applications
    • H04N1/00949Combining applications, e.g. to create workflows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00968Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software by scanning marks on a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32106Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title separate from the image data, e.g. in a different computer file
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3202Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of communication or activity log or report
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3264Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of sound signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ドキュメントをスキャンする場合の処理を事前に設定できるようにすることで、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に、ワークフローを関連付ける関連付け部と、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部に、その画像が関連付けられているかどうかを判断する判断部と、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの一部にその画像が関連付けられている場合に、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントに対してワークフローを起動する起動部と、を備える装置、及び、当該装置としてコンピュータを動作させるプログラムを提供する。
【選択図】図1

Description

スキャンしたドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置に関する。
ファクシミリで送信されるドキュメントなどのカバーシートに記録したバーコードなどの情報に基づいて、ドキュメントの送付先を自動的に決定する技術が提案されている(例えば、特許文献1など。)。
米国特許第7,996,439号
スキャナ機能を備えた据え置き型の画像形成装置によって、紙などに印刷されたドキュメントを高い画質のまま電子化することができる。しかしながら、ドキュメントをスキャンしたいタイミングで、近くに利用可能な画像形成装置があるとは限らない。例えばセールスマンが外出先で第三者と契約を交わした場合など、契約書を帰社後にスキャンして電子化しなければならないことを覚えておかなければならず、面倒であった。
本発明の第1の態様は、コンピュータを、第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に、ワークフローを関連付ける関連付け部と、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部に、前記画像が関連付けられているかどうかを判断する判断部と、スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの前記一部に前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して前記ワークフローを起動する起動部と、として機能させるプログラムである。
本発明の第2の態様は、第1の態様のプログラムであって、前記ワークフローは、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対するスキャンによる読み取りの設定を行うことを含む。
本発明の第3の態様は、第1または第2の態様のプログラムであって、前記ワークフローは、前記画像に関連付けられた、思い出すための情報にアクセスさせることを含む。
本発明の第4の態様は、第2または第3の態様のプログラムであって、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に前記画像が関連付けられているか判断する前記判断部は、前記画像を、前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部を前記スキャンによる読み取りによって読み取った他の画像とマッチングし、前記画像が前記他の画像とマッチングした場合に、前記画像が、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に関連付けられていると判断する。
本発明の第5の態様は、第4の態様のプログラムであって、前記画像の前記マッチングは、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの最初のページに対して行われる。
本発明の第6の態様は、第4または第5の態様のプログラムであって、前記起動部は、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に前記画像が関連付けられていない場合に、ワークフローのリストを提供する。
本発明の第7の態様は、第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に、ワークフローを関連付ける関連付け部と、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部に、前記画像が関連付けられているかどうかを判断する判断部と、スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの前記一部に前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して前記ワークフローを起動する起動部と、を備えるサーバである。
本発明の第8の態様は、第1のドキュメントの少なくとも一部の画像が、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部と関連付けられているか否かを判断する判断部と、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して、前記画像に関連付けられているワークフローを起動する起動部と、を備える画像形成装置である。
ドキュメントをスキャンする場合の処理を事前に設定できるようにすることで、ユーザの利便性を向上できる。
本発明の例示的実施形態におけるスキャンフロー操作の流れ図を示す。 本発明の例示的実施形態における携帯デバイスの処理フローの例を示す。 本発明の例示的実施形態におけるワークフローを編集するための処理フローの例を示す。 本発明の例示的実施形態における、思い出すための情報をワークフローに加えるインターフェイスの例を示す。 本発明の例示的実施形態における、複合機能を有するスキャナ/プリンタ/コピー装置(MFD)においてドキュメントをスキャンした後の携帯デバイスの処理フローの例を示す。 本発明の例示的実施形態におけるMFDインターフェイス画面の例を示す。 本発明の例示的実施形態におけるMFDインターフェイス画面の例を示す。 本発明の例示的実施形態におけるMFDインターフェイス画面の例を示す。 本発明の例示的実施形態における携帯デバイスのための機能ブロック図を示す。 本発明の例示的実施形態を実装するコンピュータ/サーバの実施例のブロック図を示す。 本発明の例示的実施形態における、コンピュータ/サーバのプロセッサによって実行可能な様々な構成要素の例を示す。
(関連技術について)
複合機能を有する新しいスキャナ/プリンタ/コピー装置(MFD)は、いくつかの機能を実行することができるが、a)大規模で、備え付けられ、移動可能ではないことと、b)その装置が複数の機能を持っているために不便なユーザインターフェイスとなっていることが、利用の妨げになっている。MFDは大規模であり、移動不可能で備え付けとなりやすいため、ドキュメントをスキャンするために適切なMFDを利用可能になるまでに、何時間も、何日も、あるいは、何週間もかかってしまう場合がある。ユーザは、MFDが便利なところに設置されていないと、ドキュメントのスキャンが必要なことを忘れてしまうかもしれない。
さらに、MFDはいくつかの異なる機能をサポートする必要があるので、ユーザインターフェイスは、不便なほど複雑な場合がある。その装置と複雑なやり取りをするためにユーザがその装置の前に立って操作しなければならない場合には、そのようなユーザインターフェイスの利用はさらに困難になる。
関連技術のシステムは、機械によって読み取り可能なメタデータが記録されたカバーシートを用いて、ドキュメントのファックスやスキャンの自動ルーティングを行うことができる。しかしながら、その関連技術によっては、スキャン実行に先立ってカバーシートを生成しドキュメントに挿入することなしに、思いつきで、ドキュメントのルーティングを行うことはできない。
(実施例)
本実施例は、画像マッチング技術を利用して、人々に携帯デバイスを使って、スキャンに応じて実行されるワークフロー(即ち、スキャンフロー)を事前に設定させることができる。携帯デバイス(例えば、携帯電話、タブレットなど)で動作するアプリケーション・プログラムを使って、ユーザは、後でいつかスキャンしたいドキュメントの最初のページの写真を撮影して、その撮影された画像をワークフローに関連付ける。
ワークフローは、スキャンされたドキュメント上でユーザが動作させたいタスクであればよく、そのタスクの数はいくつでもよく、さらに、そのタスクを完了するためにはいくつのステップを含んでもよい。タスクとは、例えば、ドキュメントの全体または一部がスキャンされるとそのドキュメントをサーバ上の一つまたは複数の特定の場所に保存することであってもよいし、ドキュメントがスキャンされた後に、そのドキュメントを一つまたは複数の人々に電子メールで送信することであってもよいし、ユーザに対してその後誰かに何かを頼むことを思い出させるために、電子メールを送ることなどであってもよい。自動的なドキュメント共有や通知、自動的なドキュメントのセグメント分け、および、自動的なドキュメントの切り抜き、などのアクションがワークフローに追加されてもよい。
この実施例におけるドキュメントは、文字列のドキュメントや紙によるドキュメントに限定されず、スキャンによる読み取りが可能なメディアであれば、例えば、写真、ポスターなど、どのような形式であってもよいし、一つまたは複数のページを含んでもよい。さらに、複合機におけるスキャンによる読み取りプロセスは、ドキュメントを機械による読み取り可能な形式に変換するプロセスを含んでもよい。そのプロセスとは、例えば、ファックスの送受信、ドキュメントをスキャンして電子形式に変換、および/または、その電子形式を保存、その複製を生成すること、および/または、そのドキュメントの表示をバッファに保存することで複製を生成することなどを含む。
思い出すための情報がさらに追加されてもよい。思い出すための情報とは、たとえば、背景や事情の情報、現在時刻や場所、そして、テキスト及び/又は音声の注釈などである。ユーザがその後スキャナを使ってそのドキュメントをスキャンした場合には、そのスキャンされた画像はシステムに対して送信され、そのシステムは、そのスキャンされた画像を、事前に格納されたドキュメントのスナップショットの写真と、画像マッチング技術を使って照合し、そして、事前に定義されたワークフロー及び背景や事情の情報を自動的に検索してよい。これにより、スキャナとの間のユーザのやり取りを最小化することができる。
本実施例によれば、カメラを備えた携帯デバイスが、一つまたは複数のドキュメントをスキャンしてルーティングすることに関連付けられたいくつかのやり取りを実行させることができる。このスキャンのタスクの一部のために携帯デバイスを使うことによって、そのスキャンのタスクを、ユーザが希望する時間及び場所で実行させることができる。さらに、携帯デバイスのユーザインターフェイスは、MFDのユーザインターフェイスよりも、ユーザにとってなじみが深く、かつ、より優れている場合がある。
ある例示的なシナリオでは、あるセールスマンが、契約のドキュメントを検討し、サインするために、お客様を訪問する。お客様を訪問した後に、そのセールスマンは、そのサインされた契約書の最初のページのスナップショットを、携帯デバイスで撮影し、そのお客様のフォルダにそのスキャンした文書が格納されることを指示するワークフローを設定する。そのセールスマンは、さらに、そのセールスマンがオフィスに戻ったときにマネージャーと議論したい、いくつかの課題について思い出すことができるように、音声のメモの形式で、思い出すための情報を加えてもよい。そのセールスマンは、第2のお客様を訪問した際に第2の契約を獲得した時には、その第2の契約について同様のプロセスを実行する。
セールスマンがオフィスに戻った時に、即ち、何時間か、何日か、あるいは、何週間か後に、そのセールスマンは、用紙供給機にサインしたドキュメントの束をおき、ログインして「スキャンフロー」の実行を選択する。MFDは、その供給機の全てのシートをスキャンし、以前に撮影されたページを識別し、複数のドキュメントを区別し、そして、区別された複数のドキュメントを、適切なお客様のフォルダにルーティングする。
セールスマンは、携帯デバイスにおいて上記の処理についての通知を受け、さらに、事前にその従業員によって録音された音声の通知を受取る。もし、そのセールスマンに、秘書業務担当のスタッフがいる場合には、そのセールスマンは、そのスキャンの操作を、その秘書業務担当のスタッフに任せてよい。そうしても、追加の指示をすることなく、そのスキャンされたものを正しくルーティングすることができる。
実施例においては、ネットワークに基づくサービスを利用して、ユーザ認証、ドキュメントのアップロード・ダウンロード、および、連絡先管理や電子メールサービスなど、その他のデータ保存および検索サービスをサポートしてよい。これらのネットワークに基づくサービスは、プログラム可能であって、ネットワーク上で動作可能な、MFD、携帯デバイス、および、デスクトップやラップトップのパーソナル・コンピュータを含む、様々な装置からアクセス可能であってよい。
実施例において、ユーザは、MFDにおけるスキャンフローのネットワークに基づくサービスに、例えば、ユーザ名及びパスワードを入力することによってログインする。MFD上のアプリケーションは、そうすると、MFD操作、例えば、スキャン、コピー、プリントなどのためのユーザ個別の設定を検索することができる。
様々な実施例は、認証が必要な第三者のネットワークサービスに接続することを含んでよい。例えば、ドキュメント・ストレージ・システムにおいて個人フォルダにスキャンしたドキュメントをルーティングすることなどを含んでよい。そのシステム中の全てのあるいは任意のコンポーネントも、(例えば、携帯デバイス、MFD、スキャンフロー・サーバなども、)第三者のサービスと直接接続してよい。この実施例の目的のため、携帯デバイスおよびMFDは、スキャンフロー・サーバだけと直接に通信し、そしてその後、これら第三者のサービスと接続することができてよい。既存の接続API(アプリケーション・プログラム・インターフェイス)および方法が用いられて、スキャンフローのシステムが第三者のサービスと協調動作できるようになってもよく、それらには、第三者のサービスにアクセスするためにスキャンフローのシステムをユーザが認証すること(例えば、プライベートのフォルダにドキュメントをアップロードすることなど)を含む。
図1は、本発明の実施形態における、「スキャンフロー」操作の処理の流れを示す。ステップ100において、アカウントが携帯デバイスあるいは携帯デバイスのアプリケーション・プログラムと関連付けられてよく、それによって、ワークフロー、撮影された画像、及び、思い出すための情報がアカウントに関連付けられる。例えば、その装置のユーザと特定のアカウントとを関連付けるために、ログインやその他の認証プロセスが用いられてもよい、それに基づいて、そのアカウントに関連付けられたワークフローや思い出すための情報を検索することができる。これに代えて、その情報は、特定のユーザに関連付けられていなくても、あるいは、特定のユーザに適したようになっていなくてもよく、ワークフロー、スナップショット、思い出すための情報は、他のユーザにも利用可能になっていてよい。
ステップ101からステップ104において、「スキャンフロー」の設定が実行される。ステップ101において、携帯デバイスのアプリケーション・プログラム、あるいは、携帯デバイスが、画像(例えば、スナップショット)を撮影し、あるいは、ドキュメントの写真を選択する。ある実施例において、スナップショットは、そのドキュメントの最初のページを撮影したものである。そのドキュメントの最初のページのスナップショットは、その後、将来のスキャン・イベントにおいてそのドキュメントの残りの部分と関連付けられてもよい。
ステップ102において、携帯デバイス、あるいは、携帯デバイスのアプリケーション・プログラムは、様々な「スキャンフロー」のパラメータを生成し、指定してもよいし、その画像/写真に関連付けられたワークフローを生成し、指定してもよい。ユーザは、その携帯デバイス又はその携帯デバイスのアプリケーション・プログラムの一つ又は複数のインターフェイスに対しコマンドを入力してもよく、それによって、様々なパラメータを生成及び指定することができる。その「スキャンフロー」あるいはその他のワークフローは、ユーザによって、携帯デバイス又は携帯デバイスのアプリケーション・プログラムにおいて調整され、あるいは、生成されてよい。例えば、スキャンによる読み取りの設定(例えば、カラー/白黒、解像度(DPI)、又は片面/両面の設定)が調整されてもよいし、スキャンしたドキュメントのあて先(例えば、そのドキュメントの格納先、そのドキュメントを電子メールで送信するあて先など)が設定されてもよい。例えば指定した領域を切り抜くなど(例えば、新聞のスキャンから単一の記事を切り取るなど)の、特別な機能が実行されてもよい。例えば、携帯デバイスのアプリケーション・プログラム、又は、携帯デバイスは、そのドキュメントがスキャンされた時に切り取られるべきコンテンツを、ユーザに明示的に指定させてもよい。スナップショットの境界にマッチする切り抜きの境界が設定されてもよいし、それとは別のやり取りのプロセスによって、ユーザが、スナップショット上で望ましい切抜きの境界を描いてもよい。切抜きの指示及び切り抜きの程度は、スキャンフローのサーバに格納されてもよい。
ステップ103において、携帯デバイス又は携帯デバイスのアプリケーション・プログラムは、ユーザがそのドキュメントに思い出すための情報を関連付けたい時には、オプションとして、思い出すための情報を追加してもよい。例えば、携帯デバイス又は携帯デバイスのアプリケーション・プログラムは、音声の注釈、文字列、タグ、あるいは、その他の思い出すための情報を追加してもよい。背景や事情を提供するような、思い出すための情報がさらに追加されてもよい(例えば、背景や事情として、現在の場所及び時間が写真から取得されてもよいし、近づいているカレンダー上のイベントが取得されてもよい)。
ステップ104において、携帯デバイスのアプリケーション・プログラム又は携帯デバイスは、スナップショット、「スキャンフロー」のパラメータ、あるいは、ワークフローを送信し、そして、後の検索のためにサーバ105に対し思い出すための情報を送る。ドキュメントの画像マッチングは、如何なる画像マッチングの技術によって実行されてもよい。例えば、埋め込みメディアマーカー(EMM)を用いて画像マッチングが実行されてもよい。本件では、関連技術におけるEMMの利用とはシナリオが逆になる。格納される画像は、携帯デバイスにて撮影されたスナップショットであり、そして、その格納された画像を検索するために用いられる画像は、その後にドキュメントをスキャンして得られる画像になるのである。本件において、格納されたそのEMMのエントリーは、ユーザごとに個別に設けられてよく、そうすると、あまり大きな数にはならないだろう。すなわち、一人のユーザは、比較的少ない数の処理待ちのスキャンを有しており、それはすなわち、そのドキュメントがスキャン時にマッチすると、そのマッチングのために保存されていたそのスナップショットは削除されるからである。その後(例えば、その後の任意の時に)、そのドキュメントは、MFDにてスキャンされてよい。
ステップ106からステップ109において、「スキャンフロー」実行プロセスが開示される。ステップ106において、MFDにてアカウントが認証される。例えば、ユーザは、そのユーザ自身を、MFDにログインすることでMFDに認証させてもよいし、あるいは、遠隔認証やその他の認証方法によって認証させてもよい。たとえば、認証は、ユーザ名及びパスワードを入力することによって実行されてよく、あるいは、パスワードを入力することなく、リストやアイコンの表示の中からそのユーザの名前を選択するという、簡略化されたプロセスによって実行されてもよい。ログイン方法の他の例として、携帯デバイスのアプリケーションが、クイック・レスポンス(QR:Quick Response)コードの写真を撮影するため、あるいは、MFDディスプレイに表示されるその他の機械的に読み取り可能なコードを撮影するために使われてもよい。その表示されたコードは、MFDのための個別のセッション識別子をエンコードしたものである。そのコードによって、事前認証された携帯電話のアプリケーション・プログラムが、認証サーバによってそのMFDにアクセスすることを許可できる。このような、MFDアプリケーションに対する有効なログイン方法がユーザに提供されてもよい。
ステップ107において、ドキュメントがスキャンされる。例えば、ユーザはそのドキュメントをスキャンさせるために、用紙トレイにドキュメントを置いた上で、「スキャンフロー」のボタンを押して、ワークフローのプロセスを実行してもよい。この例のように、単一のボタン操作が、スキャンフローの処理を伴う基本設定済みのスキャンとして提供されてもよい。
これに代えて、「スキャンフロー」ボタン以外が用いられてもよい。上述の「スキャンフロー」オプションを用いないある例では、スキャンによる読み取りのためのワークフローが事前に決定され、そして、ユーザのプロファイルに基づいて検索されてもよい。これらのワークフローは、スキャンに関連する設定(例えば、カラー/白黒、両面/片面など)だけでなく、処理の設定(例えば、特定のフォルダに保存するなど)を含んでよい。検索されたワークフローとは異なる、あて先や処理をユーザが好む場合には、実装によっては、MFDの画面か、携帯デバイスにおいて、各ドキュメントのスキャンに対しインターフェイスが提供されてよい。例えば、事前に通常使うとして設定されたものとは異なるあて先のフォルダを選択するために、フォルダの階層構造をナビゲートすることが必要かも知れず、ナビゲートが携帯デバイスにおいて提供されてもよい。このスキャンフローの実行オプションの例は、MFDにおけるインタラクションをこのように最小化させ、ドキュメントが手に入った時にドキュメントを処理するための設定をやりやすくすることができる。
そのジョブに対する好ましいスキャンの設定は、ユーザが「スキャンフロー」によるスキャンを実行しようと選択したときには不明であるかも知れないので、そのようなスキャンは、柔軟なやり方で実行されてよく(例えば、カラー、両面、高解像度など)、必要ならば、スキャンフローのサーバによって望ましい形式に電子的に変更されてもよい。
ステップ108において、スキャンされたドキュメントは、サーバ105に対して送信され、そこで、「スキャンフロー」によるマッチングが実行される。スキャンされたものは、マッチングのサーバに送られ、「スキャンフロー」のどれかにマッチしたかどうかが確認される。
ある実施例において、ユーザは、一度に複数のドキュメントをスキャンしてもよい(例えば、ドキュメントの供給機に積み重ねてよい)。各ドキュメントの最初のページがスキャンフロー・サーバに登録されている場合には、そのスキャンフローのマッチングは、最初のページの各々を識別して、個別のドキュメントごとに分割したスキャンを実行することができる。
スキャンフロー・システムのドキュメントのマッチング機能は、当業者にとって利用可能な如何なる画像マッチング方法によって実行されてもよく、それには、上述の埋め込みメディアマーカー(EMM)のシステムを含む。例えば、EMMシステムは、画像解析を用いて、インデックスに格納された特徴点を識別する。マッチングされるべきイメージには、同一の特徴点抽出が実行され、そして、類似の特徴点を有するドキュメントが、インデックスの中から特定される。幾何学的な検証が、そのマッチを確認するために行われてもよい。その他の方法(例えば、ビットマップの比較、特徴マッチングなど)が更に用いられてもよい。
ステップ109において、MFDあるいはサーバは、サーバ中の画像あるいは写真が、スキャンによる読み取りを実行するべきドキュメントと関連付けられている場合に、そのスキャンされたドキュメントに対してそのワークフローを起動する。例えば、ステップ108においてマッチングが確認されると、その「スキャンフロー」のパラメータがそのスキャン及びルーティングのプロセスを自動化するために使われ、そして、時間や場所などのメタデータといった背景や事情に、思い出すための追加的な情報が追加されてもよい。これに加えて、一度のスキャンのために一緒に積み上げられた複数のスキャンフローのジョブを分割するために、マッチングしたページごとに複数ページのスキャンが分割されてもよい。スキャンしてもドキュメントがマッチしなかった場合には、通常行う動作として事前に設定した動作が適用されてもよい。例えば、スキャンされたドキュメントは、そのユーザに対応して入力されたスキャンを格納するために事前設定したフォルダに保存されてもよい。さらに、通常使うものとして事前設定されたワークフローのリスト(例えば、ユーザのプロファイルに関連付けられ、あるいは、システムに対して通常使うものとして事前設定されているものなど)が、MFDあるいは携帯デバイスのどちらかにおいて供給されてもよい。
ワークフローのリストは、基本設定あるいは代替の状況を取り扱うために提供されてもよい。例えば、画像とスキャンされたドキュメントが関連しているが、スキャン・プロセスの間にはマッチングしなかった場合には、通常使うものとして事前設定されたワークフローのリストが提供され、必要となればユーザにそれを手作業で関連付けさせるオプションを提供してもよい。他の例として、画像と、スキャンされたドキュメントが関連付けられており、かつ、スキャンによる読み取りの間にマッチしたが、ユーザが異なるワークフローを望んだ時も、同様に取り扱ってよい。そして、通常使うとして事前設定されているワークフローのリストがユーザに提供されて、画像に関連付けられた既定のワークフローを上書きしてもよい。スキャンされたドキュメントにマッチする画像が見つからなかった場合に、通常使うとして事前設定されたワークフローのリストがユーザに提供されて、事前定義されたフローを手動で選択させ、適用させてもよい。ワークフローのこのようなリストがMFDにおいて提供されてよく、そして、ユーザの携帯デバイスに送信されてもよい。
これに加えて、MFDが既定のワークフローを更にダウンロードして、そして、その既定のワークフローをそのスキャンされたドキュメントに対して実行してもよい。例えば、ユーザのデバイスによって定義された以前のワークフローが更にダウンロードされて、インターフェイスに提供されてもよい。ドキュメントをスキャンするユーザは、その後、そのダウンロードしたワークフローの1つを選択し、そのスキャンしたドキュメントに対しMFDによってそのワークフローを実行させてもよい。既定のそのワークフローは、共用されるワークフローとして他のユーザによって作られてよいし、そのユーザのアカウントだけに関連付けられたワークフローであってもよいし、当業者に知られたその他の設定であってもよい。
図2は、発明を実施するための形態における、携帯デバイスの処理フローの例を示す。インターフェイス200に示すように、インターフェイスは、写真を選択し、新たな画像を撮影し、あるいは、画像をキャプチャするために提供される。インターフェイス200の例において、ユーザは、携帯デバイスで写真を撮影することを選択し、そして、インターフェイス201に進む。インターフェイス201においては、再撮影あるいは、その画像を使用するというオプションと共に画像が表示される。インターフェイス201の例において、ユーザは、撮影されたドキュメントの写真を使用することを選択し、インターフェイス202に進む。インターフェイス202において、最近使われたワークフローを割り当てるか、その写真にあて先を割り当てるためのインターフェイスが提供される。インターフェイス202の例において、ユーザは、ワークフローをその写真に関連付け、そして、携帯デバイスはインターフェイス203に進む。インターフェイス203において、その関連付けられたワークフローを編集するためのインターフェイスが提供される。
図3は、発明を実施するための形態における、ワークフローを編集するための処理フローの例を示す。インターフェイス300において、関連付けられたワークフローを編集するためのインターフェイスが提供され、そのインターフェイスにおいて、ワークフローの名前及びそのワークフローに関連付けられたタスク(いくつでもよい)が示される。インターフェイス300の例において、ユーザは、追加のタスクを加えることを選択し、携帯デバイスはインターフェイス301に進む。インターフェイス301において、ワークフローに追加のタスクを加えるインターフェイスが提供される。インターフェイス301の例において、ユーザは、タスクのリストを編集する、それによってリストからタスクが加えられても除かれてもよい。そして、ユーザが新たなタスクを加えた場合に、インターフェイスはインターフェイス302に進む。インターフェイス302において、新たなタスク、例えば、図示したような「電子メール」のタスクが、アプリケーション・プログラムに知られたタスクの集合の中から選ばれ、そして、それにしたがって設定が行われてよい。インターフェイス302の例で、「電子メール」タスクは、題名、カーボンコピー、本文の入力フィールドを含んでよく、携帯デバイスはそのフィールドに対して既定の情報を自動的に書き入れてよい。連絡先の情報が、ユーザのデバイスにて提供されたインターフェイスから更に選択可能であってよい。同様のインターフェイスが他の新たなタスクに対し提供されてよい(例えば、タスクへの新規の保存について、スキャンされたドキュメントのあて先を示す入力フィールドが提供されてもよい)。
図4は、本発明の実施形態における、ワークフローに対し思い出すための情報を加えるインターフェイスの例を示す。ワークフローが選ばれ、又は、定義されると、ユーザは、携帯デバイスにおけるワークフローの一部として、追加的な思い出すための情報を選択的に追加することができる。インターフェイス400の例で、ユーザは、オーディオ、文字列、写真あるいはビデオの注釈の形式で、思い出すための情報を追加することができる。思い出すための情報を追加するための他のインターフェイスを設けることも可能である。例えば、メタデータ、タイムスタンプ、ハイパーリンク、そして、その他の思い出すための情報などの、思い出すための情報を加えることが、インターフェイス400の例に類似した他のインターフェイスを介して行われてもよいし、実装によっては、それらの情報が自動的に加えられてもよい。ワークフローは、このように、思い出すための情報をユーザに提供することができる。思い出すための情報、例えば、メタデータなどの情報は、望ましい実装においては自動的に加えられてよい。
図5は、本発明の実施形態における、MFDにおいてドキュメントをスキャンした後における、携帯デバイスの処理フローの例を示す。ある例において、ユーザは、スキャンが完了したという通知を携帯デバイス上で受取ってよい。携帯デバイスは、スキャンされたドキュメントのリストを、最近のものが最も目立つように表示する。ユーザは、スキャンされたドキュメントの記録を詳細に調べ、マッチしたフローが無いか、そのマッチしたフローに基づいてそのスキャンされたドキュメントに対して処理が実行されたかを確かめることができる。MFDにおけるスキャンの後に、インターフェイス500に示すように、ユーザは、携帯デバイス上でドキュメントがスキャンされた時に通知を受けてもよい。通知は、例えばオーディオ、ビデオ、文字列などの、どのような形式で送られてもよく、その通知を消去するため、スキャンを閲覧するため、その他のための、ユーザによる更なる選択肢を含んでいてよい。インターフェイス500の例で、ユーザは、「スキャン」を選択して、スキャンされたドキュメントのリストを閲覧し、その場合、携帯デバイスはインターフェイス501に進む。インターフェイス501において、新たにあるいは最近にスキャンされたドキュメントを含む、スキャンされたドキュメントのリストを示すためのインターフェイスが提供される。インターフェイス501の例で、ユーザは、最近のスキャンを選択して、スキャンの詳細を調べることができ、この場合、携帯デバイスはインターフェイス502に進み、そこでは、適用されたワークフロー、及び、携帯デバイスにおいて思い出すための音声や文字列の注釈が示される。これに加えて、ワークフローは、スキャンの後に、携帯デバイスのユーザを通じて定義又は選択されてよい。
図6Aから図6Cは、本発明の実施形態における、MFDインターフェイス画面の例を示す。図6Aは、ログインやQRコード(登録商標)によって、ユーザのアカウントをMFDに関連付けるインターフェイスを示す。しかしながら、ユーザのアカウントをMFDに関連付けるための他の方法が更に用いられてよい(例えば、生体認証のための生体のスキャン、音声認識など)。図6Bは、ユーザからコマンドを受け付けるために提供されるインターフェイスを示し、そのコマンドは、スキャンフローの起動、ドキュメントのスキャン、ドキュメントのファックス送信、あるいは、ドキュメントの印刷などを含んでよい。しかしながら、インターフェイス上に、MFDのための他の機能が更に実装されてもよい(例えばコピーなど)。図6Cは、ドキュメントをスキャンするインターフェイスの例を示し、ファイル形式、サイズ、解像度、色、向き及びあて先を含んでよい。他のインターフェイスがMFDの機能のそれぞれにために同様に提供されてよい。
図7は、本発明の実施形態における携帯デバイス700の機能ブロック図を示す。カメラ701によって画像が受信されてよく、その画像は、図2〜5で説明したような多様なインターフェイスを提供するインターフェイス部702によって処理されてよい。インターフェイス部は一つ又は複数のプロセッサによって実行される。インターフェイス部は、そのような多様なインターフェイスを表示する表示部703とやり取りし、また、サーバ、MFD又は他のデバイスとやり取りするために通信用フロントエンド704とやり取りする。
図8は、本発明の実施形態を実装するコンピュータ/サーバ800の実施例のブロック図を示す。システム800は、当業者にとって知られているように、命令列を実行するために動作するプロセッサ802及びメモリ803を含む、コンピュータ/サーバ・プラットフォーム801を有する。ここで用いられるコンピュータによって読み取り可能なメディアという用語は、プロセッサ802に対し命令列を供給して実行させるための任意のメディアを指すものとしても用いられる。そのような、コンピュータによって読み取り可能なメディアは、伝送波などの状態遷移可能な信号を含む、コンピュータによって読み取り可能な信号のメディアを含んでよく、また、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ハードディスクドライブ(HDD)、フラッシュメモリ、及び、他の有形のストレージデバイスを含む、命令列を格納するための有形のデバイスであってよいが、これに限定されない。
これに加えて、コンピュータ/サーバ・プラットフォーム801は、キーボード、マウス、タッチデバイス、あるいは、音声コマンドなどの、複数の入力デバイス804から入力を受取る。コンピュータ/サーバ・プラットフォーム801は、これに加えて、ポータブルハードドライブ、光学メディア(CDまたはDVD)、ディスクメディア、または、コンピュータが実行可能コードを読み取り可能な他のメディアのような、着脱可能なストレージ装置805に接続されてもよい。
コンピュータ/サーバ・プラットフォーム801は、更に、局所的かつ公開の、あるいは、プライベートのネットワークに接続された、他のコンポーネントや、インターネットに接続する、ネットワーク・リソース806に更に接続されてもよい。ネットワーク・リソース806は、ネットワーク807上の遠隔地点からコンピュータ/サーバ・プラットフォーム801に対し命令列やデータを供給してよい。ネットワーク・リソース806への接続は、例えば802.11規格、ブルートゥース、又は、携帯電話のプロトコルなどの、無線のプロトコルを通じて行われてもよいし、ケーブルや光ファイバなどの、物理的な伝送メディアを通じて行われてもよい。これらの接続は、広い帯域(例えば、専用の物理T/1、あるいは、光ファイバのラインなど)で、あるいは、狭い帯域で(例えば、無線および衛星など)、実施例の実装に適した形で行われてよい。例えば、サーバと複合機能デバイスの間の接続は、広い帯域の接続を用いて実装され、サーバと複合機能デバイスとの間では専用の接続が確立される。サーバと携帯デバイスの間の接続は、インフラストラクチャの事情のため、狭い帯域で実装されてよい(例えば、無線の基地局によってサーバへのアクセスを提供するなど)。
ネットワーク・リソース806は、データおよび実行可能な命令列をコンピュータ/サーバ・プラットフォーム801から離れたある場所に格納するためのストレージデバイスを含んでよい。コンピュータは表示部808とやり取りして、ユーザに対してデータやその他の情報を出力するだけでなく、ユーザからの追加の指示や入力を要求してよい。表示部808は、したがって、ユーザとやり取りするために、入力デバイス804として機能してもよい。
図9は、本発明の実施形態における、プロセッサ802によって実行されうる様々な構成要素を示す。例えば、図6A〜6Cにおいて説明されたように、コンピュータ/サーバのシステムのための多様なインターフェイスを処理し、かつ、提供するように、インターフェイス部901が設定されてよい。関連付け部902は、ワークフローを画像や写真に関連付けるように設定されてよく、そして、画像及び/又はスキャンされたドキュメントに思い出すための情報を更に関連付けてもよい。判断部903は、画像/写真が、スキャンによる読み取りを実行するべきドキュメントに関連付けられているかどうかを判断するように、あるいは、その他の判断をするように設定されてもよく、それは、その画像・写真が、そのスキャンによる読み取りをするべきドキュメントにマッチングし、それらがマッチングした場合に、そのドキュメントがその画像に関連付けられていると判断することによって実現される。起動部904は、その画像が、スキャンによる読み取りを行うべき画像に関連付けられている場合に、そのドキュメントのためのワークフローを起動するように設定されていてよい。ダウンロード部905は、スキャンされたドキュメントに対して実行される既定のワークフローをダウンロードするように設定されていてよい。実行部906は、ドキュメントがスキャンされた後に既定のワークフローの1つを実行するように設定されていてよい。
プロセッサ802による上述の構成要素の間でのやり取りの実装において、第1のドキュメントの少なくとも一部の画像が提供される。判断部903は、スキャンによる読み取りが行われるべき第2のドキュメントの少なくとも一部が、第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に関連付けられているかどうかを判断するように設定されている。起動部904は、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの一部にその画像が関連付けられている場合に、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントに対してそのワークフローを起動するように設定されている。その起動は、その画像の中で提供された第1のドキュメントの一部が、スキャン・プロセスの中で取得された第2のドキュメントの一部とマッチするかどうかを判断することによって行われてよい。第1のドキュメント及び第2のドキュメントは、例えば下記のような場合は、同じドキュメントであってもよい。例えば、ユーザがあるドキュメントの写真を撮影し、ワークフローをその写真に関連付け、そのワークフローをサーバにアップロードし、そしてその後、その同じドキュメントをスキャナにおいて、サーバにアップロードしたワークフローを起動したような場合である。
さらに、実施例の他の実装が、この明細書及びここで開示された実施例の実施化を考慮すれば、当業者にとって明らかであろう。ここで述べられた実施例の多様な側面及び/又はコンポーネントが、画像識別システムにおいて、単独で、あるいは、如何なる組み合わせで用いられてもよい。ここで提供される明細書及び実施例は、例示的な目的のみを意図するのであって、正しい具体化の範囲及び精神は特許請求の範囲によって示される。
105 スキャンフロー・サーバ
802 プロセッサ
901 インターフェイス部
902 関連付け部
903 判断部
904 起動部
905 ダウンロード部
906 実行部

Claims (8)

  1. コンピュータを、
    第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に、ワークフローを関連付ける関連付け部と、
    スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部に、前記画像が関連付けられているかどうかを判断する判断部と、
    スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの前記一部に前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して前記ワークフローを起動する起動部と、
    として機能させるプログラム。
  2. 前記ワークフローは、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対するスキャンによる読み取りの設定を行うことを含む、請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記ワークフローは、前記画像に関連付けられた、思い出すための情報にアクセスさせることを含む、請求項1または2に記載のプログラム。
  4. 前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に前記画像が関連付けられているか判断する前記判断部は、
    前記画像を、前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部を前記スキャンによる読み取りによって読み取った他の画像とマッチングし、
    前記画像が前記他の画像とマッチングした場合に、前記画像が、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に関連付けられていると判断する、請求項2または3に記載のプログラム。
  5. 前記画像の前記マッチングは、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの最初のページに対して行われる、請求項4に記載のプログラム。
  6. 前記起動部は、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの少なくとも前記一部に前記画像が関連付けられていない場合に、ワークフローのリストを提供する、請求項4または5に記載のプログラム。
  7. 第1のドキュメントの少なくとも一部の画像に、ワークフローを関連付ける関連付け部と、
    スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部に、前記画像が関連付けられているかどうかを判断する判断部と、
    スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントの前記一部に前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して前記ワークフローを起動する起動部と、
    を備えるサーバ。
  8. 第1のドキュメントの少なくとも一部の画像が、スキャンによる読み取りを行うべき第2のドキュメントの少なくとも一部と関連付けられているか否かを判断する判断部と、
    前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに前記画像が関連付けられている場合に、前記スキャンによる読み取りを行うべき前記第2のドキュメントに対して、前記画像に関連付けられているワークフローを起動する起動部と、
    を備える画像形成装置。
JP2013126046A 2012-07-26 2013-06-14 ドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP6089991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/559,480 US8941847B2 (en) 2012-07-26 2012-07-26 Mobile scan setup and context capture prior to scanning
US13/559,480 2012-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014026644A true JP2014026644A (ja) 2014-02-06
JP6089991B2 JP6089991B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=49994599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013126046A Expired - Fee Related JP6089991B2 (ja) 2012-07-26 2013-06-14 ドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8941847B2 (ja)
JP (1) JP6089991B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019115019A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 ブラザー工業株式会社 プログラム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110047398A (ko) * 2009-10-30 2011-05-09 삼성전자주식회사 영상제공시스템 및 그 영상제공방법
WO2014124014A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 Vynca, L.L.C. Method and apparatus for collecting an electronic signature on a first device and incorporating the signature into a document on a second device
US9485203B2 (en) * 2013-02-08 2016-11-01 Xerox Corporation Method and system for attaching scanned documents to email replies via a mobile communications device
US9536521B2 (en) 2014-06-30 2017-01-03 Xerox Corporation Voice recognition
US9686423B2 (en) * 2014-11-11 2017-06-20 Ricoh Company, Ltd. Offloaded data entry for scanned documents
US10432747B2 (en) * 2015-06-10 2019-10-01 Ricoh Company, Ltd. Offline mobile capture
JP2017059922A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社リコー 情報処理システム、画像生成装置、プログラムおよび情報処理方法
EP3358814B1 (en) * 2015-09-30 2021-10-27 Kyocera Document Solutions Inc. Document reading device and image forming device
US9712697B1 (en) 2016-01-20 2017-07-18 Xerox Corporation Detecting sizes of documents scanned using handheld devices
US9756198B1 (en) 2016-04-28 2017-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coordination of capture and movement of media
US20180035010A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Kyocera Document Solutions Inc. System and method for printing a banner page having indentifing indicia
US11416817B2 (en) * 2017-06-02 2022-08-16 Apple Inc. Event extraction systems and methods
JP7293963B2 (ja) * 2019-08-08 2023-06-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2024017975A (ja) * 2022-07-28 2024-02-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300297A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Minolta Co Ltd データ管理システムおよびこれに用いる第1装置、第2装置および携帯端末、データ管理方法、ならびにデータ管理プログラム、およびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007074495A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009212613A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Oki Data Corp 画像処理装置および画像処理方法
JP2010166166A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2010219789A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Canon Inc 画像処理システム、情報処理装置、それらの制御方法、及びプログラム
JP2012134606A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6799717B2 (en) 2002-06-10 2004-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document auto-routing using a digital transmitter cover sheet
US7996439B2 (en) 2006-01-18 2011-08-09 Echosign, Inc. Automatic document exchange and execution management
US20090228380A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Xerox Corporation Centralized classification and retention of tax records
US8139860B2 (en) 2008-07-31 2012-03-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Retrieving and sharing electronic documents using paper

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300297A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Minolta Co Ltd データ管理システムおよびこれに用いる第1装置、第2装置および携帯端末、データ管理方法、ならびにデータ管理プログラム、およびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007074495A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009212613A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Oki Data Corp 画像処理装置および画像処理方法
JP2010166166A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2010219789A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Canon Inc 画像処理システム、情報処理装置、それらの制御方法、及びプログラム
JP2012134606A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019115019A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 ブラザー工業株式会社 プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20140029032A1 (en) 2014-01-30
US8941847B2 (en) 2015-01-27
JP6089991B2 (ja) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6089991B2 (ja) ドキュメントに対してワークフローを起動するプログラム、サーバ及び画像形成装置
US10110767B2 (en) Method of generating workform by using BYOD service and mobile device for performing the method
US10075615B2 (en) Method of establishing connection between mobile device and image forming apparatus, and image forming apparatus and mobile device for performing the method
US9525798B2 (en) Image-related methods and systems
US8554690B2 (en) Techniques for using media keys
US9525547B2 (en) Transmission of media keys
US20100153887A1 (en) Presentation system, data management apparatus, and computer-readable recording medium
US20070229678A1 (en) Camera for generating and sharing media keys
US8261363B2 (en) Managing electronic data with identification data
US10762043B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US20190297136A1 (en) System and method for creating and transferring media files
EP1840898A1 (en) Techniques for using media keys
JP4948641B1 (ja) 情報処理装置、送信先指定方法、およびそのプログラム
JP4420103B2 (ja) 画像送信システム
US8699747B2 (en) Image-related methods and systems
JP2016144166A (ja) 画像処理システム及び画像処理装置
JP5246592B2 (ja) 情報処理端末、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN107111466B (zh) 通过使用byod服务生成工作表的方法和用于执行该方法的移动设备
US8560538B2 (en) Information processing device, content management system, method, and computer readable medium for managing contents
US20190052769A1 (en) Method for transmitting and receiving fax by using application, and image forming apparatus for performing same
CN107111718B (zh) 在移动设备与成像装置之间建立连接的方法、成像装置和移动设备
US9019539B2 (en) Image data transmission apparatus, image data transmission method, and computer-readable storage medium for computer program configured to send image data to a plurality of destinations using separate methods
JP2016095554A (ja) 読取装置
JP2006011649A (ja) 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成方法、及びプログラム
JP2010002964A (ja) ファイル管理サーバ、ファイル管理方法及びファイル管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6089991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees