JP2014020354A - 燃料供給装置及び船外機 - Google Patents

燃料供給装置及び船外機 Download PDF

Info

Publication number
JP2014020354A
JP2014020354A JP2012163287A JP2012163287A JP2014020354A JP 2014020354 A JP2014020354 A JP 2014020354A JP 2012163287 A JP2012163287 A JP 2012163287A JP 2012163287 A JP2012163287 A JP 2012163287A JP 2014020354 A JP2014020354 A JP 2014020354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pipe
engine
tank
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012163287A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakayama
幸一 中山
Yukinori Nose
幸憲 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2012163287A priority Critical patent/JP2014020354A/ja
Priority to US13/859,766 priority patent/US9676461B2/en
Publication of JP2014020354A publication Critical patent/JP2014020354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/001Arrangements, apparatus and methods for handling fluids used in outboard drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/24Arrangements, apparatus and methods for handling exhaust gas in outboard drives, e.g. exhaust gas outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/38Apparatus or methods specially adapted for use on marine vessels, for handling power plant or unit liquids, e.g. lubricants, coolants, fuels or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/14Feeding by means of driven pumps the pumps being combined with other apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M39/00Arrangements of fuel-injection apparatus with respect to engines; Pump drives adapted to such arrangements
    • F02M39/005Arrangements of fuel feed-pumps with respect to fuel injection apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】触媒の過熱を抑制可能な燃料供給装置及び船外機を提供する。
【解決手段】燃料供給装置40は、インジェクタ41と、ベーパセパレータタンク42と、第1配管43と、第2配管44と、高圧燃料ポンプ45と、燃料圧力センサ48と、ECU49と、を備える。ベーパセパレータタンク42は、インジェクタ41に送られる燃料を貯留する。第1配管43は、外部燃料タンク1から送られる燃料をベーパセパレータタンク42へ流す。第2配管44は、ベーパセパレータタンク42から送られる燃料をインジェクタ41へ流す。高圧燃料ポンプ45は、第2配管45を介してベーパセパレータタンク42からインジェクタ41へ燃料を送る。燃料圧力センサ48は、第1配管44を介して外部燃料タンク1からベーパセパレータタンク42へ供給される燃料の圧力を検出する。ECU49は、燃料圧力センサ48によって検出される燃料の圧力が最低圧力値PMINより小さい場合に、エンジン10の回転数を低下させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、エンジンに燃料を供給する燃料供給装置及び船外機に関する。
従来、エンジンの排気を流す排気管に配置された触媒を備える船外機が知られている(例えば、特許文献1参照)。このような船外機は、船体に設けられる外部タンクから送られる燃料を一時的に貯留する内部タンクと、内部タンクの燃料をエンジン内に噴射する燃料噴射装置と、を備えている。
特開2011−190704号公報
しかしながら、特許文献1に記載の船外機では、外部タンクの燃料不足に伴って内部タンクの燃料不足が発生すると、シリンダ内の空燃費がオーバーリーン状態となって失火する場合がある。この場合、エンジンから排気管に漏れ出した未燃焼ガスが高温の触媒によって燃焼されることによって、触媒が過熱されるおそれがある。
本発明の課題は、触媒の過熱を抑制可能な燃料供給装置及び船外機を提供することにある。
本発明に係る燃料供給装置は、外部タンクからエンジンへ燃料を供給する。燃料供給装置は、燃料噴射装置と、内部タンクと、第1配管と、第2配管と、第1ポンプと、燃料供給量検出部と、制御部と、を備える。燃料噴射装置は、エンジン内に燃料を噴射する。内部タンクは、燃料噴射装置に送られる燃料を貯留する。第1配管は、内部タンクに連結され、外部タンクから送られる燃料を内部タンクへ流す。第2配管は、燃料噴射装置に連結され、内部タンクから送られる燃料を燃料噴射装置へ流す。第1ポンプは、第2配管を介して内部タンクから燃料噴射装置へ燃料を送る。燃料供給量検出部は、第1配管に取り付けられ、第1配管を介して外部タンクから内部タンクへ供給される燃料の供給量を検出する。制御部は、燃料供給量検出部によって検出される供給量が閾値より小さい場合に、所定の制御を実行する。
本発明によれば、触媒の過熱を抑制可能な燃料供給装置及び船外機を提供することができる。
船外機の全体構成を示す側面図 燃料系の構成を示す模式図 燃料の圧力とエンジンの回転数と触媒の温度の経時変化を示すグラフ。
以下において、実施形態に係る船外機100の構成について、図面を参照しながら説明する。
(船外機100の全体構成)
図1は、船外機100の全体構成を示す側面図である。船外機100は、船体200の推進装置として用いられる。船外機100は、船体200の後端部に取り付けられる。船外機100は、図1に示すように、エンジン10と、ドライブ軸110と、シフト機構120と、プロペラ軸130と、プロペラ140と、カウリング150と、ブラケット160と、を備える。
エンジン10は、燃料を燃焼させることによって駆動力を発生させる内燃機関である。エンジン10には、燃料供給装置40(図2参照)を介して、船体200に配置された外部燃料タンク1から燃料が供給される。本実施形態において、エンジン10と燃料供給装置40は、燃料系2(図2参照)を構成している。燃料系2の構成については後述する。
ドライブ軸110は、エンジン10に連結され、エンジン10の駆動力によって回転される。シフト機構120は、プロペラ軸130の回転を前進/ニュートラル/後進のいずれかに切り替える。プロペラ140は、プロペラ軸130の後端部に取り付けられる。
カウリング150は、エンジン10を収納する。カウリング150には、エンジン10に供給される空気を取り込むための通気孔151が形成されている。
ブラケット160は、船外機100を船体200に連結するための部材である。ブラケット160は、船外機100を前後左右に揺動可能に支持している。
(燃料系2の構成)
図2は、燃料系2の構成を示す模式図である。図2では、船体200に配置される外部燃料タンク1(外部タンクの一例)が燃料系2とともに図示されている。
燃料系2は、図2に示すように、エンジン10と、スロットルボディ20と、排気管30と、燃料供給装置40と、を備える。
スロットルボディ20は、エンジン10の吸気系11に連結される。スロットルボディ20は、空気の流量を調整するためのスロットルバルブ20aを有する。通常運転時、スロットルバルブ20aの開度は、オペレータのアクセル操作に応じて駆動される。
排気管30は、エンジン10の排気を水中に放出する。排気管30内には、触媒30aが配置される。触媒30aは、例えば三元触媒である。三元触媒とは、理論空燃比近傍で燃料が燃焼された場合に、排気中の炭化水素、窒素酸化物および一酸化炭素を同時に浄化する触媒である。触媒30aは、エンジン10の駆動時に高温に加熱される。そのため、エンジン10の失火時に漏れ出した未燃焼ガスが高温の触媒30aに到達すれば、未燃焼ガスが触媒30aにおいて燃焼されるおそれがある。そこで、本実施の形態では、エンジン10の失火までに触媒30aを十分に降温させるための制御が実行される。このような制御については後述する。
燃料供給装置40は、外部燃料タンク1からエンジン10に燃料を供給する。燃料供給装置40は、図2に示すように、インジェクタ41(燃料噴射装置の一例)と、ベーパセパレータタンク42(内部タンクの一例)と、第1配管43と、第2配管44と、高圧燃料ポンプ45(第1ポンプの一例)と、低圧燃料ポンプ46(第2ポンプの一例)と、電動機47と、燃料圧力センサ48(燃料供給量検出部の一例)と、ECU(Engine Control Unit)49と、を備える。
インジェクタ41は、第2配管44に連結される。インジェクタ41には、ベーパセパレータタンク42から燃料が送られる。インジェクタ41は、エンジン10の吸気系12に燃料を所定タイミングで噴射する。
ベーパセパレータタンク42は、第1配管43及び第2配管44に連結される。ベーパセパレータタンク42は、第1配管43を介して外部燃料タンク1から送られる燃料を貯留する。ベーパセパレータタンク42に貯留された燃料は、第2配管44を介してインジェクタ41に送られる。ベーパセパレータタンク42は、蒸発した燃料と液体の燃料とを分離する機能を有する。
ベーパセパレータタンク42は、フロート42aとニードルバルブ42bとを有する。フロート42aは、燃料の液面に浮く。ニードルバルブ42bは、フロート42aと第1配管43に接続される。燃料の液面が所定位置より低い場合、ニードルバルブ42bが開状態となり、第1配管43から燃料が流入する。燃料の液面が所定位置に達した場合、ニードルバルブ42bが閉状態となり、第1配管43からの燃料の流入は停止する。これにより、ベーパセパレータタンク42に貯留される燃料は所定量に保たれる。なお、外部燃料タンク1が空状態となり、第1配管43からベーパセパレータタンク42に燃料が流入しなければ、ニードルバルブ42bは開状態を維持する。
第1配管43は、外部燃料タンク1とベーパセパレータタンク42に連結される。第1配管43は、外部燃料タンク1から送られる燃料をベーパセパレータタンク42に流す。
第2配管44は、インジェクタ41と高圧燃料ポンプ45に連結される。第2配管44は、ベーパセパレータタンク42から送られる燃料をインジェクタ41に流す。
高圧燃料ポンプ45は、ベーパセパレータタンク42内に配置される。高圧燃料ポンプ45は、第2配管44の端部に連結される。高圧燃料ポンプ45は、第2配管44を介してベーパセパレータタンク42からインジェクタ41へ燃料を送る。高圧燃料ポンプ45は、所定の圧力で燃料を送り出す。
低圧燃料ポンプ46は、第1配管43の途中に配置される。低圧燃料ポンプ46は、第1配管43を介して外部燃料タンク1からベーパセパレータタンク42へ燃料を送る。低圧燃料ポンプ46は、所定の圧力で燃料を送り出す。低圧燃料ポンプ46は、電動機47によって駆動される。
燃料圧力センサ48は、第1配管43の途中に取り付けられる。燃料圧力センサ48は、ベーパセパレータタンク42と低圧燃料ポンプ46の間に配置される。燃料圧力センサ48は、第1配管43内を低圧燃料ポンプ46からベーパセパレータタンク42へ供給される燃料の供給量を検出する。具体的に、燃料圧力センサ48は、第1配管43内を流れる燃料の圧力を供給量として検出する。
ECU49は、スロットルバルブ20a、インジェクタ41、高圧燃料ポンプ45、電動機47及び燃料圧力センサ48に電気的に接続される。ECU49は、高圧燃料ポンプ45及び電動機47を制御することによって、外部燃料タンク1からベーパセパレータタンク42への燃料の輸送と、ベーパセパレータタンク42からインジェクタ41への燃料の輸送と、を制御する。
ECU49は、燃料圧力センサ48によって検出される燃料の圧力を取得する。ECU49は、燃料圧力センサ48によって検出される燃料の圧力が最低圧力値PMIN(所定の閾値の一例)より小さいか否かを判定する。燃料の圧力が最低圧力値PMIN以上である場合、ECU49は、通常制御を継続する。燃料の圧力が最低燃料圧力値PMINより小さい場合、ECU49は、エンジン10の回転数を低下させる制御(所定の制御の一例。以下、回転数低下制御という。)を実行する。具体的に、ECU49は、インジェクタ41による燃料の噴射を停止させたり、或いは、スロットルバルブ20aを閉じることによってエンジン10に供給される空気量を減少させたりする。ECU49は、例えば、エンジン10の回転数をアイドリング時の回転数RIDLに低下させればよい。
ここで、最低圧力値PMINの決定方法について、図3を参照しながら説明する。図3は、燃料圧力センサ48によって検出される燃料の圧力Pと、エンジン12の回転数Rと、触媒30aの温度Tと、の経時変化を示すグラフである。
図3において、発火限界温度TFIREは、未燃焼ガスを発火させることのない触媒30aの温度である。所要時間D1は、回転数低下制御の実行開始から触媒30aの温度が発火限界温度TFIREに低下するまでの時間である。猶予時間D2は、回転数低下制御の実行開始からエンジン10が失火するまでの時間である。なお、図3では、ECU49が回転数低下制御においてエンジン10をアイドリング回転数RIDLに制御する場合が例示されている。
図3に示すように、最低圧力値PMINは、所要時間D1が猶予時間D2よりも長くなるように設定されていればよい。所要時間D1を猶予時間D2よりも長く設定することによって、もしエンジン10の失火に伴って未燃焼ガスが排気管に漏れ出したとしても、未燃焼ガスが触媒30aによって燃焼されることを抑制できる。
以上のように、本実施形態に係る燃料供給装置40によれば、ベーパセパレータタンク42が空状態になることを検知して、予め触媒30aの温度を低下さておくことによって、未燃焼ガスの発火による触媒30aの過熱を抑制することができる。
(その他の実施形態)
本発明を上記実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から、様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が当業者にとって明らかとなろう。
(A)上記実施形態において、燃料供給装置40は、燃料供給量検出部の一例として燃料圧力センサ48を備えることとしたが、これに限られるものではない。燃料供給装置40は、燃料供給量検出部の一例として、第1配管43内を流れる燃料の流量を検出する燃料流量センサを備えていてもよい。この場合、ECU49は、燃料流量センサによって検出された燃料の流量が最低流量値(所定の閾値の一例)より小さい場合に、エンジン10の回転数を低下させればよい。最低流量値は、上記最低圧力値PMINと同様に、所要時間D1及び猶予時間D2(図3参照)を考慮して設定すればよい。
また、燃料供給量検出部の一例としての燃料流量センサは、ベーパセパレータタンク42と低圧燃料ポンプ46の間に配置されることが好ましい。この場合、加圧された燃料の流量を検出できるため、外部燃料タンク1と低圧燃料ポンプ46の間に配置される場合に比べて、精度良く流量を計測することができる。
(B)上記実施形態において、ECU49は、回転数低下制御においてエンジン10をアイドリング回転数RIDLまで低下させることとしたが、これに限られるものではない。回転数低下制御におけるエンジン10の回転数は任意に設定可能であり、ECU49は、エンジン10の回転を“0”まで低下(すなわち、停止)させてもよい。
(C)上記実施形態において、ECU49は、回転数低下制御としてインジェクタ41の停止とスロットルバルブ20aの開度抑制のいずれかを行うこととしたが、両方を行ってもよい。
(D)上記実施形態において、ECU49は、所定の制御の一例として回転数低下制御を実行することとしたが、これに限られるものではない。ECU49は、所定の制御としてアラームを発してもよい。アラームとしては、警報の発報や警告の表示などが挙げられる。
(E)上記実施形態において、高圧燃料ポンプ45は、ベーパセパレータタンク42内に配置されることとしたが、これに限られるものではない。高圧燃料ポンプ45は、ベーパセパレータタンク42外に配置されていてもよい。また、高圧燃料ポンプ45は、第2配管44の端部に連結されることとしたが、第2配管44の途中に取り付けられていてもよい。
(F)上記実施形態において、低圧燃料ポンプ46は、電動機47によって電気的に駆動されることとしたが、これに限られるものではない。低圧燃料ポンプ46は、エンジン10のクランクシャフトの回転によって機械的に駆動されてもよい。
1 外部燃料タンク
10 エンジン
30 排気管
30a 触媒
40 燃料供給装置
41 インジェクタ
42 ベーパセパレータタンク
43 第1配管
44 第2配管
45 高圧燃料ポンプ
46 低圧燃料ポンプ
47 電動機
48 燃料圧力センサ
49 ECU
100 船外機
200 船体

Claims (8)

  1. 外部タンクからエンジンへ燃料を供給するための燃料供給装置であって、
    前記エンジン内に燃料を噴射する燃料噴射装置と、
    前記燃料噴射装置に送られる燃料を貯留する内部タンクと、
    前記内部タンクに連結され、前記外部タンクから送られる燃料を前記内部タンクへ流すための第1配管と、
    前記燃料噴射装置に連結され、前記内部タンクから送られる燃料を前記燃料噴射装置へ流すための第2配管と、
    前記第2配管を介して前記内部タンクから前記燃料噴射装置へ燃料を送る第1ポンプと、
    前記第1配管に取り付けられ、前記第1配管を介して前記外部タンクから前記内部タンクへ供給される燃料の供給量を検出する燃料供給量検出部と、
    前記燃料供給量検出部によって検出される前記供給量が閾値より小さい場合に、所定の制御を実行する制御部と、
    を備える燃料供給装置。
  2. 前記第1配管に取り付けられ、前記第1配管を介して前記外部タンクから前記内部タンクへ燃料を送る第2ポンプをさらに備え、
    前記燃料供給量検出部は、前記内部タンクと前記第2ポンプの間に配置され、
    前記燃料供給量検出部は、前記第1配管内を前記第2ポンプから前記内部タンクへ流れる燃料の圧力を前記供給量として検出する、
    請求項1に記載の燃料供給装置。
  3. 前記燃料供給量検出部は、前記第1配管内を前記内部タンクへ流れる燃料の流量を前記供給量として検出する、
    請求項1に記載の燃料供給装置。
  4. 前記第1配管を介して前記内部タンクへ燃料を送る第2ポンプをさらに備え、
    前記燃料供給量検出部は、前記内部タンクと前記第2ポンプの間に配置される、
    請求項3に記載の燃料供給装置。
  5. 前記制御部は、前記所定の制御として前記エンジンの回転数を低下させる、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の燃料供給装置。
  6. 前記制御部は、前記燃料噴射装置による燃料の噴射を停止させることによって、前記エンジンの回転数を低下させる、
    請求項5に記載の燃料供給装置。
  7. 前記制御部は、前記エンジンに供給される空気量を減少させることによって、前記エンジンの回転数を低下させる、
    請求項5に記載の燃料供給装置。
  8. 請求項1に記載の燃料供給装置と、
    前記エンジンと、
    前記エンジンに連結され、前記エンジンの排気を流すための排気管と、
    前記排気管内に配置され、前記排気を浄化するための触媒と、
    を備える船外機。
JP2012163287A 2012-07-24 2012-07-24 燃料供給装置及び船外機 Pending JP2014020354A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163287A JP2014020354A (ja) 2012-07-24 2012-07-24 燃料供給装置及び船外機
US13/859,766 US9676461B2 (en) 2012-07-24 2013-04-10 Fuel supply device and outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163287A JP2014020354A (ja) 2012-07-24 2012-07-24 燃料供給装置及び船外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014020354A true JP2014020354A (ja) 2014-02-03

Family

ID=49993643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012163287A Pending JP2014020354A (ja) 2012-07-24 2012-07-24 燃料供給装置及び船外機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9676461B2 (ja)
JP (1) JP2014020354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9545986B2 (en) 2014-08-08 2017-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat propulsion device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014020354A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Yamaha Motor Co Ltd 燃料供給装置及び船外機

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6244915B1 (en) * 1996-12-30 2001-06-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel system and arrangement for small watercraft
DE19848904A1 (de) * 1998-10-23 2000-04-27 Hydraulik Ring Gmbh Druckstufe zur Regulierung einer Voreinspritzmenge von Kraftstoff in Verbrennungsmotoren, vorzugsweise in Dieselmotoren
JP3930676B2 (ja) * 2000-03-17 2007-06-13 本田技研工業株式会社 船舶用内燃機関のアイドル回転数制御装置
US6318344B1 (en) * 2000-07-06 2001-11-20 Bombardier Motor Corporation Of America Dead-headed fuel delivery system using a single fuel pump
US6431199B1 (en) * 2000-11-28 2002-08-13 Bombardier Motor Corporation Of America Vent control system
US6453877B1 (en) * 2000-11-28 2002-09-24 Outboard Marine Corporation Fuel delivery system using two pressure regulators with a single electric fuel pump
US6422207B1 (en) * 2000-11-28 2002-07-23 Bombardier Motor Corporation Of America Fuel vapor separator
US6718953B1 (en) * 2002-07-19 2004-04-13 Brunswick Corporation Fuel vapor separator with a flow directing component within a fuel recirculating flow path
JP4275572B2 (ja) * 2003-06-30 2009-06-10 ヤマハ発動機株式会社 船舶搭載エンジン制御装置
JP2005036799A (ja) * 2003-07-02 2005-02-10 Aisan Ind Co Ltd 船外機の燃料供給装置およびベーパセパレータ
WO2006039452A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Southwest Research Institute CLOSED LOOP ENGINE CONTROL FOR REGULATING NOx EMISSIONS, USING TWO-DIMENSIONSAL FUEL-AIR CURVE
DE102004062613B4 (de) * 2004-12-24 2014-02-20 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kraftstoffversorgung von Verbrennungsmotoren
JP2008202448A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Yamaha Marine Co Ltd 船舶推進機の制御装置
JP5061043B2 (ja) * 2008-06-25 2012-10-31 ヤマハ発動機株式会社 舶用燃料供給システムおよび船外機
JP5167023B2 (ja) * 2008-08-08 2013-03-21 ヤマハ発動機株式会社 舶用推進機
JP2010112320A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Denso Corp 燃料供給システムの燃料ポンプ制御装置
JP2011190704A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Yamaha Motor Co Ltd 船外機
US8770172B2 (en) * 2010-09-08 2014-07-08 Honda Motor Co., Ltd. Fuel shortage detecting apparatus for general-purpose engine
JP2014020354A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Yamaha Motor Co Ltd 燃料供給装置及び船外機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9545986B2 (en) 2014-08-08 2017-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Boat propulsion device

Also Published As

Publication number Publication date
US20140026862A1 (en) 2014-01-30
US9676461B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7861683B2 (en) Diagnosis device for vehicle
JP4483737B2 (ja) 気体燃料噴射弁の開故障検出装置
JP2010043531A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2008163790A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2014020354A (ja) 燃料供給装置及び船外機
US10767589B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP6525839B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005120912A (ja) 車両の制御装置
JP2008151041A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011220235A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010001846A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JP3685969B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2007009849A (ja) 車両の給油検出装置
JP2006347377A (ja) 車両の制御装置
JP5402767B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4657523B2 (ja) 船舶用内燃機関の油圧異常警告装置
JP2011089457A (ja) アルコール濃度センサの異常診断装置
JP2006220110A (ja) エンジンの燃料制御装置
JP6642104B2 (ja) 内燃機関、車両、及び内燃機関の制御方法
JP2005147072A (ja) 車両用電子制御装置
JP2010209843A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2011236815A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5373152B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2015113759A (ja) エンジン制御装置
JP4602169B2 (ja) 車両の制御装置