JP2013540301A - 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法 - Google Patents

連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013540301A
JP2013540301A JP2013525125A JP2013525125A JP2013540301A JP 2013540301 A JP2013540301 A JP 2013540301A JP 2013525125 A JP2013525125 A JP 2013525125A JP 2013525125 A JP2013525125 A JP 2013525125A JP 2013540301 A JP2013540301 A JP 2013540301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
business card
contact information
website
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013525125A
Other languages
English (en)
Inventor
鎮立新
龍騰
羅希平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intsig Information Co Ltd
Original Assignee
Intsig Information Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intsig Information Co Ltd filed Critical Intsig Information Co Ltd
Publication of JP2013540301A publication Critical patent/JP2013540301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/48Message addressing, e.g. address format or anonymous messages, aliases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/2753Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips providing data content
    • H04M1/2757Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips providing data content by data transmission, e.g. downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/21Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法を開示するものであって、ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手するステップAと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力するステップBと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信するステップCと、連絡先情報サーバーが、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索して、検出可能な場合は関連情報をユーザAにフィードバックし、検出不可能な場合はユーザAに関連情報が存在しない旨を通知するステップDとを含む。本発明では、名刺では決まった数やサイズの文字、図でしか情報を伝達できないとの制限が克服され、名刺に掲載される伝達情報量および情報の表現形式が拡大される。

Description

本発明は、コンピュータネットワーク分野における情報提供方法に関し、特に、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法に関する。
名刺は、連絡方法を記載して伝達するために頻繁に用いられる媒体であり、日常的に、ビジネス活動においては大量の名刺交換が行われている。人々は、名刺交換によって連絡方法を伝達し合い、他者とのコネクションを構築する。
一方、日常生活においては、各種ソーシャルネットワークサイトの利用も非常に普及しており、中国国内ではQQや開心網が、国外ではfacebookやツイッター、MSN等が用いられている。これらソーシャルネットワークサイトを利用するには、ユーザは予め登録を行い、サイトの登録ユーザとなる必要がある。すべての登録ユーザは連絡先リストまたはお友達リストを持ち、連絡先リストの相手とダイレクトにチャットを含む様々な連絡を行うことができる。すべての登録ユーザは、他のユーザが閲覧できるように、サイトへ書き込みをしたり、図のほか、動画や音声を含む様々なマルチメディア情報をアップロードしたりすることが可能である。自身がアップロードしたマルチメディア情報について、登録ユーザは設定を行うことで、権限のあるユーザにのみ閲覧可能とするか、すべてのユーザに閲覧可能とするかを規定可能である。
現在、携帯電話やパソコンに広く使用されている名刺認識技術は、画像処理や光学文字認識の原理を用いて、カメラ撮影やスキャニングにより得られた名刺画像を自動的に処理・認識する。そして、自動で名刺の氏名、電話番号、Eメール等の有用な情報を取り込んでアドレス帳に追加することで、名刺に記載されている連絡先情報を電子機器へ入力するにあたり、利便性を大幅に高めている。一例としては、多普達社の携帯電話Touch Diamondに予めインストールされている名刺認識ソフトがあげられる。
名刺の大きさや材質によって、名刺の持ち主が名刺に印刷可能な情報の量やその記載形式は制限される。例えば、会社の経営者は自社の業務紹介を長々と名刺に印刷するわけにはいかず、動画や音声情報を名刺に掲載することもできない。よって、名刺に掲載される伝達情報は大きく制限されてしまう。
本発明は、名刺では決まった数やサイズの文字や図でしか情報を伝達できないとの制限を克服し、名刺に掲載される伝達情報量および情報の表現形式を拡大可能な、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法を提供することを解決すべき課題とする。
上記の技術的課題を解決するために、本発明は以下の技術方案を用いた。
連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手するステップAと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力するステップBと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信するステップCと、連絡先情報サーバーが、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合はステップEに進み、検出不可能な場合はステップFに進むステップDと、連絡先情報サーバーが、ユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報をユーザAにフィードバックするステップEと、連絡先情報サーバーが、前記連絡先情報に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックするステップFと、終了のためのステップGとを含む。
本発明の望ましい方案として、前記ステップBにおいて、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力する方法は、ユーザAがユーザBの連絡先情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの連絡先情報を含む画像を撮影またはスキャンし、文字認識ソフトを用いて当該画像中の情報を取り出す方法のいずれかである。
本発明の望ましい方案として、前記ステップDにおいて、連絡先情報サーバーは、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索し、連絡先情報サーバーは、ユーザBが連絡先情報サーバーの登録ユーザであるか否か、ユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、ユーザBが要求を提示した他のユーザにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要がある。
本発明の望ましい方案として、前記連絡先情報サーバーによるユーザBの検索方法は、連絡先情報サーバーの登録ユーザによって保存された一枚の名刺の情報を取得するステップD1と、ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール情報と、前記名刺の情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、情報が完全に一致する項目数と、文字がわずかに一致しないだけの項目数を算出するステップD2と、ユーザAによって提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断し、相当する場合はステップD4に進み、相当しない場合はステップD7に進むステップD3と、当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断して、保存していればステップD5に進み、保存していなければステップD8に進むステップD4と、当該名刺を保存したユーザが、要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断して、許可する場合にはステップD6に進み、許可しない場合はステップD8に進むステップD5と、名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進むステップD6と、当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、すべての検索が行われた場合はステップD8に進み、すべての検索が行われていない場合はステップD1に戻って、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較するステップD7と、検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進むステップD8と、終了のためのステップD9とを含む。
本発明の望ましい方案として、前記ステップD2における文字がわずかに一致しないだけとは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことをいう。
本発明の望ましい方案として、前記ステップD3において、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定される。
本発明の望ましい方案として、前記ステップEにおいて、連絡先情報サーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックし、前記マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報に関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能とするか、あるいは、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにする。
連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、ユーザAがユーザBの名刺を入手するステップ101と、ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力するステップ102と、ユーザAがユーザBの名刺中の文字情報に基づき、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーに検索要求を送信するステップ103と、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーが、ユーザAにより提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合はステップ105に進み、検出不可能な場合はステップ106に進むステップ104と、ウェブサイトsiteCのサーバーが、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックするステップ105と、ウェブサイトsiteCのサーバーが、前記名刺に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックするステップ106と、終了のためのステップ107とを含む。
本発明の望ましい方案として、前記ステップ102において、ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力する方法としては、ユーザAがユーザBの名刺の情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの名刺画像を撮影し、名刺認識ソフトを用いてユーザBの名刺画像中の情報を取り出す方法のいずれかである。
本発明の望ましい方案として、前記ステップ104において、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーは、ユーザAによって提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検出するとともに、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBがウェブサイトsiteCの登録ユーザであるか否か、名刺の持ち主であるユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、名刺の持ち主であるユーザBが要求をしてきたユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要がある。
本発明の望ましい方案として、前記ウェブサイトsiteCのサーバーによるユーザBの検索方法は、当該ウェブサイトの登録ユーザによって保存された一枚の名刺の情報を取得するステップ201と、ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール情報と、前記名刺の情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、何項目の情報が完全に一致し、何項目の情報が文字がわずかに一致しないだけなのかを把握するステップ202と、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断し、相当する場合はステップ204に進み、相当しない場合はステップ207に進むステップ203と、当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断し、保存していればステップ205に進み、保存していなければステップ208に進むステップ204と、当該名刺を保存したユーザが、要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断して、許可する場合にはステップ206に進み、許可しない場合はステップ208に進むステップ205と、名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進むステップ206と、当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、すべての検索が行われた場合はステップ208に進み、すべての検索が行われていない場合はステップ201に戻り、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較するステップ207と、検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進むステップ208と、終了のためのステップ209とを含む。
本発明の望ましい方案として、前記ステップ202における文字がわずかに一致しないだけとは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことであり、前記ステップ203において、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には、前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定される。
本発明の望ましい方案として、前記ステップ105において、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックし、当該マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報に関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能とするか、あるいは、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにする。
連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手するステップAと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力するステップBと、ユーザAがユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信するステップCと、連絡先情報サーバーが、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合は関連情報をユーザAにフィードバックし、検出不可能な場合はユーザAに関連情報が存在しない旨を通知するステップD’を含む。
本発明の実現には、相手情報を保持する機能を持つウェブサイトが必要である。当該ウェブサイトの登録ユーザは、ウェブサイト上に名刺の画像や文字情報を含む自身の名刺情報を保存することができる。当該ウェブサイトの登録ユーザは、さらに、文字、図、動画、音声を含む各種マルチメディア情報を、保存した自身の名刺情報に関連付けて保存することができる。当該ウェブサイトの登録ユーザは、これらマルチメディア情報に関する権限を設定し、指定したユーザのみにこれらの情報を取得または閲覧可能とするか、すべてのユーザに対しこれら情報の取得または閲覧を可能とするかを規定できる。名刺の持ち主は当該ウェブサイトの登録ユーザである。名刺を入力するユーザは当該ウェブサイトの登録ユーザであっても、当該ウェブサイトの登録ユーザでなくてもよい。
本発明では、次の有益な効果を得られる。すなわち、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する本発明の方法では、名刺を入手したユーザは、名刺情報を入力すると特定のウェブサイトに接続され、名刺の持ち主によって予め当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を取得可能となる。当該方法によれば、名刺では決まった数やサイズの文字、図でしか情報を伝達できないとの制限が克服され、名刺に掲載される伝達情報量および情報の表現形式が拡大される。
図1は、本発明の方法を示すフローチャートである。 図2は、本発明の方法におけるステップ104を示すフローチャートである。
以下に、図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
図1を参照して、本発明は、連絡先情報(Contact Information)を入力し、ネットワークを介して相手方(Contact)が提供する情報を取得する方法を開示する。本方法は、以下のステップを含む。
[ステップ101]ユーザAがユーザBの名刺を入手する。
ユーザAがユーザBの名刺を入手するには、ビジネス会議や友人との集まりにおける名刺交換、商品営業時の名刺配布など多くのルートがある。
[ステップ102]ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力する。
ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力する方法としては、ユーザAがユーザBの名刺の情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの名刺画像を撮影し、名刺認識ソフトを用いてユーザBの名刺画像中の情報を自動で認識し、取り出す方法がある。
[ステップ103]ユーザAはユーザBの名刺中の文字情報に基づき、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーに検索要求を送信する。ウェブサイトsiteCは相手情報を保持する機能を有する。当該ウェブサイトの登録ユーザは、ウェブサイト上に名刺の画像や文字情報を含む自身の名刺情報を保存することができる。当該ウェブサイトの登録ユーザは、さらに、文字、図、動画、音声を含む各種マルチメディア情報を、保存した自身の名刺情報に関連付けて保存することができる。
[ステップ104]相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーは、ユーザAにより提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索する。そして、YESの場合にはステップ105に進み、NOの場合はステップ106に進む。
ステップ104において、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーは、ユーザAによって提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索する。ここで、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBがウェブサイトsiteCの登録ユーザであるか否か、名刺の持ち主であるユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、名刺の持ち主であるユーザBが要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要がある。
図2を参照して、図2はステップ104の実現方法として、具体的に以下のステップを示している。
ステップ201では、当該ウェブサイトの登録ユーザによって保存された一枚の名刺の情報を取得する。
ステップ202では、ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール等の情報と、前記名刺の情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、何項目の情報が完全に一致し、何項目の情報が文字がわずかに一致しないだけなのかを把握する。なお、前記の「文字がわずかに一致しないだけ」とは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことをいう。
ステップ203では、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断し、YESであればステップ204に進み、NOであればステップ207に進む。うち、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には、前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定される。
ステップ204では、当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断する。そして、YESの場合にはステップ205に進み、NOの場合はステップ208に進む。
ステップ205では、当該名刺を保存したユーザが要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する。そして、YESの場合にはステップ206に進み、NOの場合はステップ208に進む。
ステップ206では、名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進む。
ステップ207では、当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、YESであればステップ208に進む。また、NOであればステップ201に戻り、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較する。
ステップ208では、検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進む。
ステップ209で終了する。
[ステップ105]ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによってウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックする。
前記ステップ105において、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックする。当該マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報に関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能としてもよいし、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにしてもよい。
[ステップ106]ウェブサイトsiteCのサーバーは、前記名刺に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックする。
[ステップ107]終了する。
以上のように、本発明の、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法では、名刺を入手したユーザは名刺情報を入力すると特定のウェブサイトに接続され、名刺の持ち主によって予め当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を取得可能となる。当該方法によれば、名刺では限られた数の文字や限られたサイズの図でしか情報を伝達できないとの制限が克服され、名刺に掲載される伝達情報量および情報の表現形式が拡大される。
本実施例は、連絡先情報を入力し、ネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法を開示する。本方法は、以下のステップを含む。
[ステップA]ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手する。
[ステップB]ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力する。
[ステップC]ユーザAはユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信する。
[ステップD]連絡先情報サーバーは、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、当該連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索する。そして、YESならステップEに進み、NOならステップFに進む。
[ステップE]連絡先情報サーバーは、ユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該連絡先情報に関連付けられた情報をユーザAにフィードバックする。
[ステップF]連絡先情報サーバーは、前記連絡先情報に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックする。
[ステップG]終了する。
前記ステップBにおいて、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力する方法としては、ユーザAがユーザBの連絡先情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの連絡先情報を含む画像を撮影またはスキャンし、文字認識ソフトを用いて当該画像中の情報を取り出す方法のいずれかである。
前記ステップDにおいて、連絡先情報サーバーは、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索する。ここで、連絡先情報サーバーは、ユーザBが連絡先情報サーバーの登録ユーザであるか否か、ユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、ユーザBが要求を提示した他のユーザにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要がある。
本実施例では、前記連絡先情報サーバーによるユーザBの検索方法として以下のステップを含む。
ステップD1では、連絡先情報サーバーの登録ユーザによって保存された一枚の名刺の情報を取得する。
ステップD2では、ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール情報と、前記名刺の情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、情報が完全に一致する項目数と、文字がわずかに一致しないだけの項目数を算出する。
ステップD3では、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断し、YESであればステップD4に進み、NOであればステップD7に進む。
ステップD4では、当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断する。そして、YESであればステップD5に進み、NOであればステップD8に進む。
ステップD5では、当該名刺を保存したユーザが、要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する。そして、YESの場合にはステップD6に進み、NOの場合はステップD8に進む。
ステップD6では、名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進む。
ステップD7では、当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、YESであればステップD8に進む。また、NOであればステップD1に戻り、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較する。
ステップD8では、検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進む。
ステップD9で終了する。
なお、前記ステップD2の「文字がわずかに一致しないだけ」とは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことをいう。
また、前記ステップD3において、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には、前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定される。
前記ステップEにおいて、連絡先情報サーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックする。当該マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報に関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能としてもよいし、あるいは、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにしてもよい。
なお、本発明における記載および応用は説明のためのものであり、本発明の範囲を上記実施例に限定する意図はない。また、上記で開示した実施例は変形および変更が可能であり、当業者にとって、実施例の置き換えや等価の各部材は公知である。当業者にとって、本発明は、その趣旨または本質的特徴を逸脱しないことを前提に、他の形式、構造、配置、割合、そして他のモジュール、材料および部品の使用によって実現可能であることは明らかである。よって、本発明の範囲と趣旨を逸脱しなければ、上記で開示した実施例の変形および変更が可能である。

Claims (14)

  1. 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手するステップAと、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力するステップBと、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信するステップCと、
    連絡先情報サーバーが、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合はステップEに進み、検出不可能な場合はステップFに進むステップDと、
    連絡先情報サーバーが、ユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報をユーザAにフィードバックするステップEと、
    連絡先情報サーバーが、前記連絡先情報に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックするステップFと、
    終了のためのステップGとを含むことを特徴とする、連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  2. 前記ステップBにおいて、ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力する方法としては、ユーザAがユーザBの連絡先情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの連絡先情報を含む画像を撮影またはスキャンし、文字認識ソフトを用いて当該画像中の情報を取り出す方法のいずれかであることを特徴とする、請求項1に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  3. 前記ステップDにおいて、連絡先情報サーバーは、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索し、
    連絡先情報サーバーは、ユーザBが連絡先情報サーバーの登録ユーザであるか否か、ユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、ユーザBが要求を提示した他のユーザにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要があることを特徴とする、請求項1に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  4. 前記連絡先情報サーバーによるユーザBの検索方法として、
    連絡先情報サーバーの登録ユーザによって保存された名刺情報を取得するステップD1と、
    ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール情報と、前記名刺情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、情報が完全に一致する項目数と、文字がわずかに一致しないだけの項目数を算出するステップD2と、
    ユーザAによって提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断し、相当する場合はステップD4に進み、相当しない場合はステップD7に進むステップD3と、
    当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断して、保存していればステップD5に進み、保存していなければステップD8に進むステップD4と、
    当該名刺を保存したユーザが、要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断して、許可する場合にはステップD6に進み、許可しない場合はステップD8に進むステップD5と、
    名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進むステップD6と、
    当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、すべての検索が行われた場合はステップD8に進み、すべての検索が行われていない場合はステップD1に戻って、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較するステップD7と、
    検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップD9に進むステップD8と、
    終了のためのステップD9とを含むことを特徴とする、請求項3に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  5. 前記ステップD2における文字がわずかに一致しないだけとは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことであることを特徴とする、請求項4に記載の、連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  6. 前記ステップD3において、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、
    完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定されることを特徴とする、請求項4に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  7. 前記ステップEにおいて、連絡先情報サーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックし、
    前記マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報と関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能とするか、あるいは、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにすることを特徴とする、請求項1に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  8. 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、
    ユーザAがユーザBの名刺を入手するステップ101と、
    ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力するステップ102と、
    ユーザAがユーザBの名刺中の文字情報に基づき、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーに検索要求を送信するステップ103と、
    相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーが、ユーザAにより提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合はステップ105に進み、検出不可能な場合はステップ106に進むステップ104と、
    ウェブサイトsiteCのサーバーが、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックするステップ105と、
    ウェブサイトsiteCのサーバーが、前記名刺に関連付けられた提供可能な情報は存在しない旨をフィードバックするステップ106と、
    終了のためのステップ107とを含むことを特徴とする、連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  9. 前記ステップ102において、ユーザAがユーザBの名刺の情報をアドレス帳に入力する方法としては、ユーザAがユーザBの名刺の情報をダイレクトに手入力する方法と、ユーザAがユーザBの名刺画像を撮影し、名刺認識ソフトを用いてユーザBの名刺画像中の情報を取り出す方法のいずれかであることを特徴とする、請求項8に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  10. 前記ステップ104において、相手情報を保持するウェブサイトsiteCのサーバーは、ユーザAによって提供された名刺の文字情報をもとに、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイトに保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を検出可能か否かを検出するとともに、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBがウェブサイトsiteCの登録ユーザであるか否か、名刺の持ち主であるユーザBが当該名刺に関連付けられた情報を保存しているか否か、名刺の持ち主であるユーザBが要求をしてきたユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断する必要があることを特徴とする、請求項8に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  11. 前記ウェブサイトsiteCのサーバーによるユーザBの検索方法として、
    当該ウェブサイトの登録ユーザによって保存された一枚の名刺の情報を取得するステップ201と、
    ユーザAにより提供された名刺の文字情報に含まれる氏名、電話番号、携帯電話番号、ファックス番号、Eメール情報と、前記名刺の情報における対応項目の情報とをひとつずつ比較し、何項目の情報が完全に一致し、何項目の情報が文字がわずかに一致しないだけなのかを把握するステップ202と、
    ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺の情報に相当するか否かを判断し、相当する場合はステップ204に進み、相当しない場合はステップ207に進むステップ203と、
    当該名刺を保存したユーザが、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報を保存しているか否かを判断し、保存していればステップ205に進み、保存していなければステップ208に進むステップ204と、
    当該名刺を保存したユーザが、要求を提示したユーザAにこれら情報の取得を許可するか否かを判断して、許可する場合にはステップ206に進み、許可しない場合はステップ208に進むステップ205と、
    名刺の持ち主によって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報が検出された旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進むステップ206と、
    当該ウェブサイトのすべての登録ユーザによって保存された名刺情報について検索が行われたか否かを判断し、すべての検索が行われた場合はステップ208に進み、すべての検索が行われていない場合はステップ201に戻り、当該ウェブサイトにおける次の登録ユーザによって保存された名刺情報を取得、比較するステップ207と、
    検索されなかった旨をフィードバックし、終了のためにステップ209に進むステップ208と、
    終了のためのステップ209とを含むことを特徴とする、請求項8に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  12. 前記ステップ202における文字がわずかに一致しないだけとは、一致しない文字数が当該項目における総文字数の8分の1を超えないことであり、
    前記ステップ203において、ユーザAにより提供された名刺の文字情報が前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当するか否かを判断する方法としては、完全に一致する情報項目数が情報項目総数の半分を超える場合、あるいは少なくとも1項目の情報が完全に一致し、かつ、対応するすべての情報について文字がわずかに一致しないだけである場合、ユーザAによって提供された名刺の文字情報は前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当すると認定され、上記条件に当てはまらない場合には、前記登録ユーザによって保存された名刺情報に相当しないと認定されることを特徴とする、請求項9に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  13. 前記ステップ105において、ウェブサイトsiteCのサーバーは、名刺の持ち主であるユーザBによって当該ウェブサイト上に保存された、当該名刺に関連付けられたマルチメディア情報をユーザAにフィードバックし、
    当該マルチメディア情報をフィードバックする方法としては、ユーザAが前記マルチメディア情報に関連したマルチメディアファイルをすべてダウンロードすることによって、ネットワークに接続しなくとも情報を閲覧可能とするか、あるいは、前記マルチメディア情報に関連したネットワークリンクをユーザAにフィードバックし、ユーザAがネットワークと接続しなければ情報を閲覧できないようにすることを特徴とする、請求項8に記載の連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
  14. 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法であって、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報を入手するステップAと、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報をアドレス帳に入力するステップBと、
    ユーザAがユーザBの連絡先情報をもとに、連絡先情報サーバーに検索要求を送信するステップCと、
    連絡先情報サーバーが、ユーザAにより提供された連絡先情報をもとに、ユーザBによって当該サーバーに保存された、前記連絡先情報に関連付けられた情報を検出可能か否かを検索し、検出可能な場合は関連情報をユーザAにフィードバックし、検出不可能な場合はユーザAに関連情報が存在しない旨を通知するステップD’を含むことを特徴とする、連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法。
JP2013525125A 2010-08-31 2011-08-02 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法 Pending JP2013540301A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010271280A CN101945057B (zh) 2010-08-31 2010-08-31 输入联系信息后通过网络获取联系人提供的信息的方法
CN201010271280.1 2010-08-31
PCT/CN2011/077897 WO2012028047A1 (zh) 2010-08-31 2011-08-02 输入联系信息后通过网络获取联系人提供的信息的方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013540301A true JP2013540301A (ja) 2013-10-31

Family

ID=43436837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525125A Pending JP2013540301A (ja) 2010-08-31 2011-08-02 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130166592A1 (ja)
EP (1) EP2613483B1 (ja)
JP (1) JP2013540301A (ja)
KR (1) KR101861638B1 (ja)
CN (1) CN101945057B (ja)
ES (1) ES2568256T3 (ja)
HK (1) HK1181567A1 (ja)
WO (1) WO2012028047A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101945057B (zh) * 2010-08-31 2012-10-10 上海合合信息科技发展有限公司 输入联系信息后通过网络获取联系人提供的信息的方法
CN102333051A (zh) * 2011-05-30 2012-01-25 上海合合信息科技发展有限公司 基于网络获取联系人信息的方法
CN102333285B (zh) * 2011-05-30 2016-02-24 上海合合信息科技发展有限公司 基于网络交换个人相关信息的方法
CN102333299A (zh) * 2011-05-30 2012-01-25 上海合合信息科技发展有限公司 提供联系人信息的方法
CN102447730A (zh) * 2011-09-23 2012-05-09 上海合合信息科技发展有限公司 用于帮助了解联系人的方法及***
CN102521384B (zh) * 2011-12-21 2013-08-14 上海合合信息科技发展有限公司 一种利用网络查询名片传递历史信息的方法
CN103237165A (zh) * 2013-03-13 2013-08-07 上海合合信息科技发展有限公司 实时查看名片扩展信息的方法及电子设备
CN104539519B (zh) * 2014-12-27 2019-07-30 宁波江东远通计算机有限公司 一种联系人信息管理方法及装置
CN105631396A (zh) * 2015-11-13 2016-06-01 东莞酷派软件技术有限公司 一种获取文件电子档的方法及装置
CN105681399B (zh) * 2015-12-29 2019-11-08 魅族科技(中国)有限公司 名片获取方法和装置
CN106657525B (zh) * 2016-10-28 2019-10-29 重庆蓝岸通讯技术有限公司 拓展联系人方式的方法
CN107959757B (zh) * 2017-12-11 2020-12-15 北京小米移动软件有限公司 用户信息处理方法、装置、app服务器和终端设备
KR102259477B1 (ko) * 2019-03-22 2021-06-01 엄춘호 스마트 정보 입력방법 및 스마트 정보 입력시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065766A1 (en) * 2000-02-28 2001-09-07 Klcoin Co., Ltd Method for accessing webpage using telephone number and system for servicing the same
JP2001290741A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Kikakuya:Kk ネットワークシステム
JP2002175245A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanraizu:Kk メール作成装置およびメール作成方法
JP2002215491A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話番号と連携したインターネット情報提供システム
JP2005122726A (ja) * 2003-10-01 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd コンテキストベースのコンタクト情報検索システムおよび方法
US20100144323A1 (en) * 2008-09-05 2010-06-10 Visto Corporation System, apparatus and associated methodology for enriching contact of a remote client
JP2010182117A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Japan Research Institute Ltd 認証装置、端末装置、名刺入れ、コンピュータプログラム及び認証システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1589040A (zh) * 2004-08-27 2005-03-02 清华大学 利用手机彩信处理识别名片图像的方法
CA2541812A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-27 Applied Eureka Solutions Inc. Multi purpose business card and method therefor
CN1878182A (zh) * 2005-06-07 2006-12-13 上海联能科技有限公司 名片输入识别手机及其识别方法
US20070266099A1 (en) * 2006-03-28 2007-11-15 Jyh-Chun Wang Method and wireless communication apparatus for transmitting and receiving contact information
CN101009735A (zh) * 2007-02-02 2007-08-01 周洋 通信方法和通信***
US7627608B2 (en) * 2007-02-07 2009-12-01 Nokia Corporation Sharing of media using contact data
CN101365156A (zh) * 2007-08-10 2009-02-11 华为技术有限公司 获取用户联系人信息的方法和***
EP2329413B1 (en) * 2008-08-13 2019-03-13 Nokia Technologies Oy System and method for implementing personalization and mapping in a network-based address book
CN101945057B (zh) * 2010-08-31 2012-10-10 上海合合信息科技发展有限公司 输入联系信息后通过网络获取联系人提供的信息的方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001065766A1 (en) * 2000-02-28 2001-09-07 Klcoin Co., Ltd Method for accessing webpage using telephone number and system for servicing the same
JP2001290741A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Kikakuya:Kk ネットワークシステム
JP2002175245A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanraizu:Kk メール作成装置およびメール作成方法
JP2002215491A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電話番号と連携したインターネット情報提供システム
JP2005122726A (ja) * 2003-10-01 2005-05-12 Fuji Xerox Co Ltd コンテキストベースのコンタクト情報検索システムおよび方法
US20100144323A1 (en) * 2008-09-05 2010-06-10 Visto Corporation System, apparatus and associated methodology for enriching contact of a remote client
JP2010182117A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Japan Research Institute Ltd 認証装置、端末装置、名刺入れ、コンピュータプログラム及び認証システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2613483A1 (en) 2013-07-10
CN101945057A (zh) 2011-01-12
US20130166592A1 (en) 2013-06-27
HK1181567A1 (zh) 2013-11-08
KR101861638B1 (ko) 2018-05-28
EP2613483B1 (en) 2016-01-13
ES2568256T3 (es) 2016-04-28
WO2012028047A1 (zh) 2012-03-08
CN101945057B (zh) 2012-10-10
KR20130109113A (ko) 2013-10-07
EP2613483A4 (en) 2014-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013540301A (ja) 連絡先情報を入力しネットワークを介して相手方が提供する情報を取得する方法
WO2013004035A1 (zh) 结合文字识别和图像匹配交换名片信息的方法
US20080052349A1 (en) Methods and System for Aggregating Disparate Batches of Digital Media Files Captured During an Event for the Purpose of Inclusion into Public Collections for Sharing
WO2013004036A1 (zh) 结合文字识别和图像匹配的名片识别方法
CN101211357A (zh) 使用移动终端二维条码技术收集互联网信息的***和方法
WO2016026432A1 (zh) 名片信息查询方法和云服务器
WO2010006497A1 (zh) 一种通讯录***及其实现方法
WO2013016908A1 (zh) 结合地理位置信息和验证信息的电子名片传递方法及***
JP2011192195A (ja) 名刺データ交換システム、名刺データ交換装置および名刺データ交換方法
CN103533169A (zh) 一种基于移动终端电子名片的字段定位链接方法
JP2009043075A (ja) 名刺登録管理システム
KR101175174B1 (ko) 실물의 이미지를 매개로 하여 정보를 전달하는 방법 및 장치
JP4916936B2 (ja) コンテンツ管理システム
JP2009064371A (ja) 名刺情報提供システム
JP6259242B2 (ja) 名刺管理システム、名刺管理方法および名刺管理プログラム
TWM523142U (zh) 具有圖像連結的電子名片
WO2017022744A1 (ja) 繋がり構築支援システム
JP2019105905A (ja) 名刺情報登録装置、名刺情報登録方法、およびプログラム
JP2003131991A (ja) アドレスデータ蓄積・更新システム、アドレスデータ蓄積・更新方法、アドレスデータ蓄積・更新に供するウェブサーバ及びアドレス情報利用システム、並びにアドレス情報利用に供するウェブサーバ
TWM514066U (zh) 即時訊息平台系統
JP2021018690A (ja) 名刺管理システム、名刺管理システムのプログラム
TWM645315U (zh) 一種電子名片系統
KR100612224B1 (ko) 게시물 주소 생성/전송 방법 및 시스템
JP2002366563A (ja) アドレス帳作成・利用システムおよびアドレス帳作成・利用方法並びにアドレス帳作成・利用に供するウェブサーバ
JP2004110366A (ja) 名刺認証システム及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151110