JP2013519719A - トリアゾロ[4,5−b]ピリジン誘導体 - Google Patents

トリアゾロ[4,5−b]ピリジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013519719A
JP2013519719A JP2012553398A JP2012553398A JP2013519719A JP 2013519719 A JP2013519719 A JP 2013519719A JP 2012553398 A JP2012553398 A JP 2012553398A JP 2012553398 A JP2012553398 A JP 2012553398A JP 2013519719 A JP2013519719 A JP 2013519719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
alkyl
membered
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012553398A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルナンデス, ホアキン パストル
サンタマリナ, フレン オイアルサバル
カール−グスタベ ピエーレ サルステ,
アパリシオ, カルメン ブランコ
エスコバール, ロサ, マリア アルバレス
ブセタ, ビルヒニア リベロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Nacional de Investigaciones Oncologicas CNIO
Original Assignee
Centro Nacional de Investigaciones Oncologicas CNIO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Nacional de Investigaciones Oncologicas CNIO filed Critical Centro Nacional de Investigaciones Oncologicas CNIO
Publication of JP2013519719A publication Critical patent/JP2013519719A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41921,2,3-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Abstract

タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の阻害が望まれかつ/または要求される疾患の処置、特に癌または増殖性疾患の処置に有用な化合物である、式Iの化合物[式中、R、R、RおよびRは、明細書に記載する意味を有する]
Figure 2013519719

および医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物または塩が提供される。

Description

本発明は、医薬上有用な新規化合物に関し、本化合物は、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼの阻害剤(例えばPIMファミリーキナーゼのメンバー(例えばPIM−1、PIM−2またはPIM−3)の阻害剤またはFlt3阻害剤)として有用である。本発明は、医薬としての上記化合物の使用、インビトロ、インサイチューおよびインビボ診断または哺乳動物細胞(または関連する病理学的状態)の処置のための上記化合物の使用、それらを含有する医薬組成物、およびそれらを製造するための合成経路にも関係する。
タンパク質キナーゼ(PK)の機能不全は数多くの疾患の顕著な特徴である。ヒトの癌に関与する癌遺伝子および癌原遺伝子のかなりの部分がPKをコードしている。PKの強化された活性は、良性前立腺肥大、家族性腺腫症、ポリープ症、神経線維腫症、乾癬、アテローム性動脈硬化に関連する血管平滑筋細胞増殖、肺線維症、関節炎、糸球体腎炎ならびに術後狭窄および再狭窄などといった多くの非悪性疾患にも関係づけられる。PKは炎症状態ならびにウイルスおよび寄生虫の増殖にも関係づけられる。PKは、神経変性障害の病理発生と発症にも大きな役割を果たし得る。
PK機能不全またはPK制御不全の一般的参考文献として、例えばCurrent Opinion in Chemical Biology,1999,3,459−465を参照されたい。
PIM−1は、T細胞性リンパ腫を誘発するマウス白血病ウイルスによって活性化される癌原遺伝子(モロニーマウス白血病ウイルスMoMuLVのプロウイルス組込み部位)である[Cuypers,H.T.ら,Cell,1984,37,141−150]。
この癌原遺伝子の発現は、253アミノ酸残基からなるキナーゼドメインを含む313残基の非膜貫通セリン/スレオニンキナーゼをもたらす。選択的転写開始による2つのアイソフォーム(p44およびp33)が知られている[Saris,C.J.M.ら,EMBO J.1991,10,655−664]。
PIM−1、PIM−2およびPIM−3は、癌の新生および進行において重要なタンパク質基質をリン酸化する。例えばPIM−1は、とりわけp21、Bad、c−myb、Cdc25AおよびeIF4Bをリン酸化する(例えばQuian,K.C.ら,J.Biol.Chem.2005,280(7),6130−6137およびその引用文献を参照されたい)。
2つのPIM−1ホモログが記述されている[Baytel,D.Biochem.Biophys.Acta 1998,1442,274−285;Feldman,J.ら,J.Biol.Chem.1998,273,16535.16543]。PIM−2およびPIM−3は、PIM−1に対して、アミノ酸レベルでそれぞれ58%および69%同一である。PIM−1は、主に胸腺、精巣、および造血系の細胞において発現する[Mikkers,H.;Nawijn,M.;Allen,J.;Brouwers,C.;Verhoeven,E.;Jonkers,J.;Berns,Mol.Cell.Biol.2004,24,6104;Bachmann,M.;Moroy,T.Int.J.Biochem.Cell Biol.2005,37,726−730.6115]。PIM−1発現は、STAT(シグナル伝達兼転写活性化因子;Signal Transducers and Activators of Transcription)転写因子によって直接的に誘導され、PIM−1発現は、インターロイキン(IL)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、α−およびγ−インターフェロン、エリスロポエチン、およびプロラクチンなどといった多くのサイトカインシグナリング経路によって誘導される[Wang,Zら,J.Vet.Sci.2001,2,167−179]。
PIM−1はリンパ腫の発生に関連づけられている。PIM−1および癌原遺伝子c−mycの誘導的発現は、相乗的に作用して、リンパ腫形成の発生率を増加させる[Breuer,M.ら,Nature 1989,340,61−63;van Lohuizen M.ら,Cell,1991,65,737−752]。PIM−1はサイトカインシグナリング経路において機能し、T細胞発生に役割を果たすことが示されている[Schmidt,T.ら,EMBO J.1998,17,5349−5359;Jacobs,H.ら,JEM 1999,190,1059−1068]。IL−6サイトカインファミリーの受容体に共通するサブユニットであるgp130を介したシグナリングは、転写因子STAT3を活性化し、造血細胞の増殖をもたらすことができる[Hirano,T.ら,Oncogene 2000,19,2548−2556]。キナーゼ活性PIM−1は、gp130を介したSTAT3増殖シグナルにとって、不可欠であると思われる。PIM−1は、c−mycと協同して、STAT3を介した細胞周期進行および抗アポトーシスを促進することができる[Shirogane,T.ら,immunity,1999,11,709−719]。PIM−1は、骨髄由来肥満細胞におけるIL−3刺激による成長[Domen,J.ら,Blood,1993,82,1445−1452]およびIL−3離脱後のFDCP1細胞の生存[Lilly,M.ら,Oncogene,1999,18,4022−4031]にも必要であると思われる。
また、PIM−1による細胞増殖および細胞生存の制御は、PIM−1による、十分に確立された細胞周期制御因子cdc25[Mochizuki,T.ら,J.Biol.Chem.1999,274,18659−18666]および/またはp21(Cip1/WAF1)[Wang Z.ら,Biochim.Biophys.Acta 2002,1593,45−55]のリン酸化、またはヘテロクロマチンタンパク質1(クロマチン構造および転写制御に関与する分子)のリン酸化[Koike,N.ら,FEBS Lett.2000,467,17−21]によって、達成され得る。
3つのPIM遺伝子が全て欠損しているマウスは、造血成長因子に対する応答異常を示し、PIMタンパク質は末梢Tリンパ球の効率的な増殖に必要とされることが実証された。特に、相乗作用的なT細胞受容体およびIL−2シグナリングに応答して起こるT細胞の効率的な細胞周期誘発に、PIM機能が必要とされることが示された。PIM−1の相互作用パートナーおよび基質は数多く同定されており、このことは、細胞周期制御、増殖ならびに細胞生存におけるPIM−1の中枢的役割を示唆している。
このキナーゼの発癌能は、PIM−1の過剰発現がB細胞系譜にターゲティングされ、それがB細胞腫瘍の形成をもたらす、EμPIM−1トランスジェニックマウスにおいて、初めて実証された[van Lohuizen,M.ら;Cell 1989,56,673−682]。その後、PIM−1は、多くの前立腺癌、赤白血病、およびいくつかの他のタイプのヒト白血病において過剰発現すると報告されている[Roh,M.ら;Cancer Res.2003,63,8079−8084;Valdman,A.ら;Prostate 2004,60,367−371]。
例えば、PIM−1の染色体転座は、びまん性大細胞型リンパ腫におけるPIM−1の過剰発現につながる[Akasaka,H.ら;Cancer Res.2000,60,2335−2341]。さらにまた、神経系のリンパ腫およびAIDS誘発性非ホジキンリンパ腫では、PIM−1キナーゼの活性または安定性に影響を及ぼすと思われるミスセンス変異がPIM−1中に数多く報告されている[Pasqualucci,L.ら,Nature,2001,412,341−346;Montesinos−Rongen,M.ら,Blood 2004,103,1869−1875;Gaidano,G.ら,Blood 2003,102,1833−184]。このように、報告された過剰発現データと癌におけるPIM−1変異の出現との間の強い連関は、腫瘍形成におけるPIM−1の主要な役割を示唆している。
文献には他にもいくつかのタンパク質キナーゼが記述されており、そこでは、それらのタンパク質キナーゼの活性および/または活性の上昇が、PIM−1、PIM−2およびPIM−3と同じように、癌などの疾患に関係づけられている。
例えばFlt3キナーゼ(FMS様チロシンキナーゼ3)は、白血病を含む一定の癌に関して、有用なターゲットである。急性骨髄性白血病(AML)患者ではFlt3が優勢であるから、そのような患者を処置するにはFlt3の阻害剤が有用であり得る。Smithらは、Flt3の強力な阻害剤であって、被験対象における臨床的応答をもたらし、用量関連毒性はごくわずかであるアルカロイドを報告した(Blood,vol103(10),3669−76(2004))。
Flt3阻害剤は、マウスにおける気道炎症を処置するのに有効であることが、マウス喘息モデルを使って示されているので、炎症の処置にも役立ち得る(Edwanら,J.Immunology,5016−23(2004))。
タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼの代替的かつ/またはより有効な阻害剤、特にPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3、および/またはFlt3の阻害剤を提供することは、絶えず必要とされている。そのような調節因子は、PIM−1、PIM−2および/またはPIM−3タンパク質キナーゼの活性および/または活性の上昇に関連する医学的状態の管理に、代替的かつ/または改善されたアプローチを提供することになると予想される。
本明細書における、見かけ上先に公表された文書の掲載または議論は、その文書が現状技術水準の一部であることまたは共通一般知識であることの自白であると、必ずしも解釈してはならない。
癌の処置にとって標的療法はその重要性を増しつつある。すなわち、腫瘍成長および/または発癌に連関する特異的ターゲット分子を妨害する効果を持つ治療法である。そのような治療法は、現行の処置(例えば化学療法)より効果的であり、正常細胞に対する有害性も低いと思われる(例えば化学療法はがん性細胞だけでなく正常細胞も殺す可能性があるからである)。これは、標的療法が選択的であり得る(すなわち、それが、例えば後述するように、一定の標的分子を他の分子ターゲットと比較して、より選択的に阻害し得る)という事実と共に、副作用を低減するという利点を有し、また、一定の特異的癌を(やはり選択的に)処置することができるという利点も有し得る。そして、後者もまた、結果として、副作用を低減し得る。
したがって、標的療法(例えば選択的なもの)を開発することが、現在の腫瘍学者の明確な目標である。この点において、一定の疾患(例えば癌)に連関するいくつかの異なる分子ターゲットが存在し得ることは、指摘しておかなければならない。しかし、あるターゲット分子を妨害または阻害する治療法(例えば治療薬としての小分子)が、異なる分子ターゲットを阻害し得るかどうか(究極的には同じ疾患または異なる疾患を処置する効果を有するものであるかどうか)を予測することは、到底できるものではない。
欧州特許出願EP1082960および国際特許出願WO98/08847はどちらも、とりわけ、医薬として(例えばうつ病またはCRFの拮抗に連関する他の疾患の処置に)役立ち得るトリアゾロピリジン類を開示している。しかし、5位がアミンで置換されているトリアゾロピリジン類の開示はなく、これらの化合物がキナーゼ阻害剤として役立ち得ることも、この文書は開示していない。国際特許出願WO2005/007658もさまざまな二環式化合物を開示しているが、この文書は主として[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン類に関するものではなく、そこに開示されている化合物の、キナーゼ阻害剤としての使用に関するものでもない。
欧州特許出願EP0773023は、とりわけ心血管疾患などの処置に使用するためのさまざまな二環式化合物を開示している。しかしこの文書には、[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン類の開示はなく、そこに開示されている化合物の、キナーゼ阻害剤としての使用も開示されていない。
国際特許出願WO2009/038847は、CCR9受容体の強力なアンタゴニストとして作用し得る(したがって例えば炎症状態などの処置に役立ち得る)化合物を開示している。この文書は、アリールスルホンアミド化合物(トリアゾロピリジンに結合しているものを含む)に関する。しかし、開示されている具体的なトリアゾロピリジン類は、トリアゾロピリジン二環のピリジン環が無置換である。さらに、この文書は、そこに言及されている化合物がキナーゼ阻害剤として役立ち得ることを開示していない。
国際特許出願WO2009/060197およびWO2009/040552は、一定のタンパク質キナーゼ阻害剤として使用するための、さまざまなイミダゾピリダジン系およびイミダゾロチアジアゾロ系化合物を開示している。しかしこれらの文書はトリアゾロピリジン類に関するものではない。
L’abbe,Gerritらによる学術論文Bulletin des Societes Chimiques Belges vol.97,no.1,1988,85−86頁は、トリアゾロピリジン類を調製するための一般合成法と、一定のトリアゾロピリジン類そのものとを開示している。しかしこの文書は、そこに言及されている化合物の実用的応用を、なにも開示していない。
欧州特許出願EP0773023は、コルチコトロピン放出因子アンタゴニストとして役立ち得る(そしてそれゆえに、例えば心血管疾患などの処置に役立つ可能性がある)、二環化合物を含むさまざまな化合物を開示している。しかしこの事例は、主として、ピラゾロピリジン類、イミダゾピリジン類またはピロロピリミジン類である単環式化合物または二環式化合物に関する。この文書も、そこに開示されている化合物が、一定のキナーゼ阻害剤として役立ち得ることを示唆していない。
国際特許出願WO98/08847は、コルチコトロピン放出因子アンタゴニスト(CFRアンタゴニスト)としての活性を示すことができ、それゆえに例えば気分障害/うつ病などのストレス関連病の処置に役立つ可能性がある、さまざまな二環式化合物を開示している。しかしこの文書は、主として、6員環がアミノ部分で置換されていなくてもよいピロロピリミジン類またはピロロピリジン類である二環式化合物に関する。
国際特許出願WO2006/087538は、Trkキナーゼ阻害剤として役立つ可能性があり、したがって一定の癌の処置に役立つ、さまざまな5,6−縮合二環式化合物を開示している。しかし、それらの5,6−縮合二環は5員環が置換されていてもよいものの、そのような置換基は必ずアルキレン部分で置換される。
フランス国特許出願FR2915199は、酵素モノアシルグリセロールリパーゼ(MGL)および/または脂肪酸アミドヒドロラーゼ(FAAH)の阻害剤として役立ち得る、そしてそれゆえに例えば疼痛などの処置に役立ち得る、トリアゾロピリジン類を含むさまざまな5,6−縮合二環式化合物を開示している。この文書は、これらの化合物がキナーゼ阻害剤として役立ち得ることには言及していない。さらにこの文書は、非芳香族ヘテロシクロアルキル基に結合したカルボニル基で5員環が置換されている5,6−縮合二環しか開示していない。
国際特許出願WO2009/140128は、一定のキナーゼ阻害剤として役立ち得るさまざまな二環式化合物を開示している。しかしこの文書はトリアゾロピリジン類を開示していない。
国際特許出願WO2007/104053は、Mnk2阻害剤として役立ち得る、そしてそれゆえに肥満/糖尿病などの代謝障害の処置に役立つ可能性がある、さまざまな二環式化合物を開示している。この文書は、トリアゾロピリジン類を開示していないし、5員環の窒素原子が芳香族基で置換されている化合物も開示していない。
国際特許出願WO2005/016528は、キナーゼ阻害剤として役立ち得るさまざまな二環式化合物を開示している。しかしこの文書はトリアゾロピリジン類を開示していない。
欧州特許出願公開第1082960号明細書 国際公開第98/08847号 国際公開第2005/007658号 欧州特許出願公開第0773023号明細書 国際公開第2009/038847号 国際公開第2009/060197号 国際公開第2009/040552号 欧州特許出願公開第0773023号明細書 国際公開第98/08847号 国際公開第2006/087538号 仏国特許出願公開第2915199号明細書 国際公開第2009/140128号 国際公開第2007/104053号 国際公開第2005/016528号
Current Opinion in Chemical Biology,1999,3,459−465 Cuypers,H.T.et al.,Cell,1984,37,141−150 Saris,C.J.M.et al.,EMBO J.1991,10,655−664 Quian,K.C.et al.,J.Biol.Chem.2005,280(7),6130−6137およびその引用文献 Baytel,D.Biochem.Biophys.Acta 1998,1442,274−285 Feldman,J.et al.,J.Biol.Chem.,1998,273,16535−16543 Mikkers,H.;Nawijn,M.;Allen,J.;Brouwers,C.;Verhoeven,E.;Jonkers,J.;Berns,Mol.Cell.Biol.2004,24,6104 Bachmann,M.;Moroy,T.Int.J.Biochem.Cell Biol.,2005,37,726−730 Wang,Z et al.,J.Vet.Sci.,2001,2,167−179 Breuer,M.et al.,Nature 1989,340,61−63 van Lohuizen M.et al.,Cell,1991,65,737−752 Schmidt,T.et al.,EMBO J.1998,17,5349−5359 Jacobs,H.et al.,JEM 1999,190,1059−1068 Hirano,T.et al.,Oncogene 2000,19,2548−2556 Shirogane,T.et al.,Immunity,1999,11,709−719 Domen,J.et al.,Blood,1993,82,1445−1452 Lilly,M.et al.,Oncogene,1999,18,4022−4031 Mochizuki,T.et al.,J.Biol.Chem.1999,274,18659−18666 Wang Z.et al.,Biochim.Biophys.Acta 2002,1593,45−55 Koike,N.et al.,FEBS Lett.2000,467,17−21 van Lohuizen,M.et al.,Cell 1989,56,673−682 Roh,M.et al.,Cancer Res.,2003,63,8079−8084 Valdman,A.et al.,Prostate 2004,60,367−371 Akasaka,H.et al.,Cancer Res.2000,60,2335−2341 Pasqualucci,L.et al.,Nature,2001,412,341−346 Montesinos−Rongen,M.et al.,Blood 2004,103,1869−1875 Gaidano,G.et al.,Blood 2003,102,1833−184 Smith et al.,Blood,vol103(10),3669−76(2004) Edwan et al.,J.Immunology,5016−23(2004) L’abbe,Gerrit et al.,Bulletin des Societes Chimiques Belges vol.97,no.1,1988,pages 85−86
本発明によれば、ここに、式Iの化合物:
Figure 2013519719
[式中、
は、アリールまたはヘテロアリール(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
は、式IAのフラグメント
Figure 2013519719
[式中、RおよびRは、独立して、H、−C(O)−C1−11アルキル、−S(O)−C1−11アルキル、C1−12(例えばC1−8)アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた4つの基は、=O、=NOR7aおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Qから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または

およびRは、それらが必然的に結合している必須の窒素原子と共に一つに連結されて、窒素、硫黄および酸素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を場合によっては含有する(第1の)3〜7員環式基を形成し、その環は、場合によっては:
(a)酸素、硫黄および窒素(好ましくは酸素および窒素)から選択される1〜4つのヘテロ原子を含有する3〜7員飽和ヘテロシクロアルキル基、3〜12員飽和炭素環式環、または不飽和5〜12員炭素環式もしくは複素環式環(この場合、ヘテロ原子は、好ましくは硫黄、ならびにとりわけ窒素および酸素から選択される)のいずれかである第2の環に縮合しているか;

(b)第1の3〜7員環の任意の2つの非隣接原子を一つに連結する(すなわち橋かけ構造を形成する)リンカー基−(C(R−および/または−(C(R−O−(C(R−(式中、pは1または2であり;rは0または1であり;sは0または1であり;各Rは、独立して、水素またはC1−6アルキルを表す)を含むか;または

(c)酸素および窒素から選択される1〜4つのヘテロ原子を含有する3〜12員飽和炭素環式環または3〜7員飽和ヘテロシクロアルキル基のいずれかである第2の環を含み、その第2の環が、第1の環と共に、両方の環に共通する単一の炭素原子を介して、一つに連結され(すなわちスピロ環を形成し)、

およびRの連結によって規定される環式基はいずれも、=O、=NOR7bおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている]
を表す;

およびRは、独立して、水素を表すか、またはハロ、−CN、Rj1、−ORj2、−SRj3、−N(Rj4)Rj5および−C(O)ORj6から選択される置換基を表す;

j1、Rj2、Rj3、Rj4、Rj5およびRj6は、独立して、水素を表すか、またはハロおよび−ORから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−4)アルキルを表す;

は、水素を表すか、または1つ以上のハロ原子で場合によっては置換されているC1−4アルキルを表す;

7aおよびR7bは、独立して、水素を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す;

各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R10a)R11a、−OR10a、−C(=Y)−R10a、−C(=Y)−OR10a、−C(=Y)N(R10a)R11a、−C(=Y)N(R10a)−OR11c、−OC(=Y)−R10a、−OC(=Y)−OR10a、−OC(=Y)N(R10a)R11a、−OS(O)OR10a、−OP(=Y)(OR10a)(OR11a)、−OP(OR10a)(OR11a)、−N(R12a)C(=Y)R11a、−N(R12a)C(=Y)OR11a、−N(R12a)C(=Y)N(R10a)R11a、−NR12aS(O)10a、−NR12aS(O)N(R10a)R11a、−S(O)N(R10a)R11a、−SC(=Y)R10a、−S(O)10a、−SR10a、−S(O)R10a、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R10a)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;

各R11cは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;

各R10a、R11aおよびR12aは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または
10a、R11aおよびR12aの任意の関連する対(例えば、同じ原子に結合しているか、隣接原子に結合しているか(すなわち1,2−関係)、または2原子離れた原子に結合している、すなわち1,3−関係にある場合)が、一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子(例えば、既に存在し得るものに加えて、例えば酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子)を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和(好ましくは二重結合)を場合によっては含有する、(例えばそれらが結合し得る必須の窒素原子と共に)4〜20(例えば4〜12)員環を形成していてもよく、その環は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;

各E、E、E、E、E、EおよびEは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、
(i)Q
(ii)=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−12アルキル
を表すか;または

任意の2つのE、E、E、E、E、EまたはE基が、例えばC1−12アルキル基上で、例えばそれらが同じ炭素原子または隣接炭素原子に結合している場合に、またはアリール基上で、隣接炭素原子に結合している場合に、一つに連結されて、1つ以上(例えば1〜3つ)の不飽和(好ましくは二重結合)を場合によっては含有する3〜12員環を形成してもよく、その環は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;

各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−C(=Y)N(R20)−O−R21a、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)20、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;

各Yは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、=O、=S、=NR23または=N−CNを表す;

各R21aは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;

各R20、R21、R22およびR23は、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または

20、R21およびR22の任意の関連する対が(例えば、同じ原子に結合しているか、隣接原子に結合しているか(すなわち1,2−関係)、または2原子離れた原子に結合している、すなわち1,3−関係にある場合に)一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子(例えば、既に存在し得るものに加えて、例えば酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子)を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和(好ましくは二重結合)を場合によっては含有する、(例えばそれらが結合し得る必須の窒素原子と共に)4〜20(例えば4〜12)員環を形成してもよく、その環は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;

各J、J、J、J、JおよびJは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、
(i)Q
(ii)C1−6アルキルまたはヘテロシクロアルキル(これらはどちらも、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている);
を表す;

各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−N(R50)R51、−OR50、−C(=Y)−R50、−C(=Y)−OR50、−C(=Y)N(R50)R51、−N(R52)C(=Y)R51、−NR52S(O)50、−S(O)N(R50)R51、−N(R52)−C(=Y)−N(R50)R51、−S(O)50、−SR50、−S(O)R50を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す;

各Yは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、=O、=S、=NR53または=N−CNを表す;

各R50、R51、R52およびR53は、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素を表すか、フルオロ、−OR60および−N(R61)R62から選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表すか;または
50、R51およびR52の任意の関連する対が(例えば同じ原子または隣接原子に結合している場合に)一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子(例えば、既に存在し得るものに加えて、例えば酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子)を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和(好ましくは二重結合)を場合によっては含有する、3〜8員環を形成してもよく、その環は、=OおよびC1−3アルキルから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;

60、R61およびR62は、独立して、水素を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す]
または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし、Rが−NHを表し、Rが−CNを表し、かつRが水素を表す場合、Rは無置換フェニルを表さないものとする)が提供され、これらの化合物、エステル、アミド、溶媒和物および塩を、以下、「本発明の化合物」という。
医薬上許容される塩には酸付加塩および塩基付加塩が含まれる。そのような塩は、従来の手段により、例えば式Iの化合物の遊離酸型または遊離塩基型を1当量またはそれ以上の適当な酸または塩基と、場合によっては溶媒中で、またはその塩が溶解しない媒質中で反応させた後、標準的な技法を使って(例えば減圧下で、凍結乾燥によって、または濾過によって)前記溶媒または前記媒質を除去することにより、形成させることができる。塩は、塩の形態にある本発明の化合物の対イオンを、例えば適切なイオン交換樹脂を使って、別の対イオンと交換することによって、調製することもできる。
「医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物または塩」には、医薬上許容されるエステルまたはアミドの塩、および医薬上許容されるエステル、アミドまたは塩の溶媒和物が含まれるものとする。例えば、医薬上許容されるエステルおよびアミド、例えば本明細書に規定するもの、ならびに医薬上許容される溶媒和物または塩を挙げることができる。
本発明の化合物の医薬上許容されるエステルおよびアミドも、本発明の範囲に含まれる。本発明の化合物の医薬上許容されるエステルおよびアミドは、適当なエステルまたはアミドに転化される適当な基、例えば酸基を有する対応する化合物から形成させることができる。例えば、言及することができる(本発明の化合物のカルボン酸の)医薬上許容されるエステルには、場合によっては置換されているC1−6アルキル、C5−10アリールおよび/またはC5−10アリール−C1−6アルキル−エステルが含まれる。言及することができる(本発明の化合物のカルボン酸の)医薬上許容されるアミドには、式−C(O)N(Rz1)Rz2のアミドが含まれる[式中、Rz1およびRz2は、独立して、場合によっては置換されているC1−6アルキル、C5−10アリール、またはC5−10アリール−C1−6アルキレン−を表す]。上述の医薬上許容されるエステルおよびアミドに関連して言及することができるC1−6アルキル基は、好ましくは、環状ではなく、例えば線状および/または分岐状である。
言及することができる本発明のさらなる化合物には、カルバメート、カルボキサミドまたはウレイド誘導体、例えば既存のアミノ官能基のそのような誘導体が含まれる。
したがって、本発明においては、本発明の化合物のプロドラッグも、本発明の範囲に含まれる。
本発明の関連化合物の「プロドラッグ」という用語は、経口または非経口投与後に、インビボで代謝されて、当該化合物を、実験的に検出できる量で、所定の時間内(例えば6〜24時間(すなわち1日1〜4回)の投薬間隔内)に形成する任意の化合物を含む。誤解を避けるために述べると、「非経口」投与という用語は、経口投与以外のあらゆる投与形態を含む。
本発明の化合物のプロドラッグは、そのプロドラッグが哺乳動物対象に投与された時にインビボでその修飾が切断されるような方法で、化合物上に存在する官能基を修飾することによって調製することができる。修飾は、典型的には、プロドラッグ置換基を持つ親化合物を合成することによって達成される。プロドラッグには、本発明の化合物中のヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、カルボキシまたはカルボニル基が、インビボで切断されてそれぞれ遊離のヒドロキシル、アミノ、スルフヒドリル、カルボキシまたはカルボニル基を再生させ得る任意の基に結合している、本発明の化合物が含まれる。
プロドラッグの例には、ヒドロキシ官能基のエステルおよびカルバメート、カルボキシル官能基のエステル基、N−アシル誘導体およびN−マンニッヒ塩基などがあるが、これらに限定されない。プロドラッグに関する一般的情報は、例えばBundegaard,H.「Design of Prodrugs」p.1−92,Elesevier,ニューヨーク−オックスフォード(1985)に見いだすことができる。
本発明の化合物は二重結合を含有し得るので、個々の二重結合に関して、E(entgegen)およびZ(zusammen)幾何異性体として存在し得る。位置異性体も本発明の化合物に包含され得る。それらの異性体(例えば本発明の化合物が二重結合または縮合環を含む場合は、シス型およびトランス型が包含される)およびその混合物は全て、本発明の範囲に含まれる(例えば単一の位置異性体および位置異性体の混合物が本発明の範囲に含まれ得る)。
本発明の化合物は互変異性も示し得る。全ての互変異性型(または互変異性体)およびその混合物は、本発明の範囲に含まれる。「互変異性体」または「互変異性型」という用語は、低いエネルギー障壁を経由して相互転化することが可能な、異なるエネルギーを持つ構造異性体を指す。例えば、プロトン互変異性体(プロトトロピー互変異性体としても公知)には、ケト−エノール異性化およびイミン−エナミン異性化などのプロトンの移動による相互転化が含まれる。原子価互変異性体には、結合電子の一部の再編成による相互転化が含まれる。
本発明の化合物は1つ以上の不斉炭素原子も含有し得るので、光学異性および/またはジアステレオ異性を示し得る。ジアステレオ異性体は、通常の技法、例えばクロマトグラフィーまたは分別結晶法を使って分離することができる。さまざまな立体異性体は、通常の、例えば分別結晶法またはHPLCなどの技法を使って、化合物のラセミ混合物または他の混合物を分離することによって単離することができる。あるいは、所望の光学異性体は、ラセミ化またはエピマー化を引き起こさないような条件下での適当な光学活性出発物質の反応(すなわち「キラルプール」法)によって、または適当な出発物質と、後に適切な段階で除去することができる「キラル補助剤」との反応によって、または例えばホモキラル酸による誘導体化(すなわち動力学的分割を含む分割)と、それに続くクロマトグラフィーなどの通常の手段によるジアステレオマー誘導体の分離によって、または適当なキラル試薬もしくはキラル触媒との反応によって、いずれも当業者に知られている条件下で、製造することができる。
全ての立体異性体(ジアステレオ異性体、エナンチオマーおよびアトロプ異性体を含むが、これらに限定されない)およびその混合物(例えばラセミ混合物)が、本発明の範囲に含まれる。
本明細書に示す構造において、任意の特定キラル原子の立体化学が指定されていない場合は、本発明の化合物として、全ての立体異性体が考えられ、含まれる。特定の立体配置を表す実線のくさび形または破線によって立体化学が指定されている場合、その立体異性体はそのように指定され、定義される。
本発明の化合物は、非溶媒和型で存在することも、例えば水、エタノールなどの医薬上許容される溶媒による溶媒和型で存在することもでき、本発明は溶媒和型と非溶媒和型をどちらも包含するものとする。
本発明は、1つ以上の原子が自然界に通常見いだされる原子質量または質量数(または自然界に見いだされる最も豊富なもの)とは異なる原子質量または質量数を有する原子で置き換えられているという事実以外は、本明細書で述べるものと同一である、同位体標識された本発明の化合物も包含する。本明細書において指定する任意の特定原子または特定元素のあらゆる同位体が、本発明の化合物の範囲内で考えられる。本発明の化合物に組み入れることができる例示的同位体には、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、塩素およびヨウ素の同位体、例えばH、H、11C、13C、14C、13N、15O、17O、18O、32P、33P、35S、18F、36Cl、123I、および125Iなどが挙げられる。本発明の一定の同位体標識化合物(例えばHおよび14Cで標識されたもの)は、化合物および基質組織分布アッセイに有用である。トリチウム(H)および炭素14(14C)同位体は、調製および検出が容易であることから有用である。さらに、重水素(すなわちH)などの重い同位体による置換は、より大きな代謝安定性に起因する一定の治療的利点(例えば生体内半減期の増加または所要投薬量の低下)をもたらすことがあり、それゆえに状況によっては好ましいことがあり得る。15O、13N、11Cおよび18Fなどの陽電子放出同位体は、基質受容体占有を調べるための陽電子放射断層撮影法(PET)研究に役立つ。本発明の同位体標識化合物は、一般に、ここに開示する手法(例えば、この説明において開示する手法−経路1(a)、1(b)、2(a)、2(b)、2(c)および2(d)を参照されたい)および/または後述する本明細書の実施例に開示する手法と同様の手法に従い、非同位体標識試薬の代わりに同位体標識試薬を使用することによって調製することができる。
別段の指定がない限り、本明細書において定義されるC1−qアルキル基(ここでqは範囲の上限である)は、直鎖であるか、十分な数(すなわち適宜、最低2つまたは3つ)の炭素原子が存在するのであれば、分岐鎖、および/または環状(したがってC3−qシクロアルキル基を形成するもの)であることができる。そのようなシクロアルキル基は単環式または二環式であることができ、さらに橋かけされていてもよい。さらにまた、十分な数(すなわち最低4つ)の炭素原子が存在する場合、それらの基は部分的に環状であってもよい。これらのアルキル基は飽和していてもよいし、十分な数(すなわち最低2つ)の炭素原子が存在するのであれば、不飽和(例えばC2−qアルケニル基またはC2−qアルキニル基を形成するもの)であってもよい。
別段の明示がない限り、本明細書において定義される用語C1−qアルキレン(ここでqは範囲の上限である)は直鎖であるか、十分な数の炭素原子が存在するのであれば、飽和または不飽和(したがって、例えばアルケニレンまたはアルキニレンリンカー基を形成するもの)であることができる。これらのC1−qアルキレン基は(原子数が十分であるなら)分岐していてもよいが、好ましくは直鎖状である。
具体的に言及することができるC3−qシクロアルキル基(ここでqは範囲の上限である)として、単環式または二環式アルキル基を挙げることができ、このシクロアルキル基はさらに橋かけされて(したがって例えば3つの縮合シクロアルキル基などの縮合環系を形成して)もよい。これらのシクロアルキル基は飽和していてもよいし、不飽和であって1つ以上の二重結合を含有(例えばシクロアルケニル基を形成)していてもよい。置換基はシクロアルキル基上のどの点で結合していてもよい。さらに、十分な数(すなわち最低4つ)が存在する場合、上記シクロアルキル基は部分的に環状であってもよい。
用語「ハロ」は、本明細書において使用される場合、好ましくは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを含む。
言及することができるヘテロシクロアルキル基には、環系内の原子の少なくとも1つ(例えば1〜4つ)が炭素ではなく(すなわちヘテロ原子であり)、環系内の原子の総数が3〜20(例えば3〜10、例えば3〜8、例えば5〜8)である、非芳香族単環式および二環式ヘテロシクロアルキル基が含まれる。そのようなヘテロシクロアルキル基は橋かけされていてもよい。さらに、そのようなヘテロシクロアルキル基は飽和していてもよいし、不飽和であって1つ以上の二重結合および/または三重結合を含有し、例えばC2−qヘテロシクロアルケニル(ここでqは範囲の上限である)基を形成してもよい。言及することができるC2−qヘテロシクロアルキル基には、7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、6−アザビシクロ[3.1.1]ヘプタニル、6−アザビシクロ[3.2.1]−オクタニル、8−アザビシクロ−[3.2.1]オクタニル、アジリジニル、アゼチジニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロピリジル、ジヒドロピロリル(2,5−ジヒドロピロリルを含む)、ジオキソラニル(1,3−ジオキソラニルを含む)、ジオキサニル(1,3−ジオキサニルおよび1,4−ジオキサニルを含む)、ジチアニル(1,4−ジチアニルを含む)、ジチオラニル(1,3−ジチオラニルを含む)、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、モルホリニル、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、6−オキサビシクロ−[3.2.1]オクタニル、オキセタニル、オキシラニル、ピペラジニル、ピペリジニル、非芳香族ピラニル、ピラゾリジニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピロリニル、キヌクリジニル、スルホラニル、3−スルホレニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピリジル(例えば1,2,3,4−テトラヒドロピリジルおよび1,2,3,6−テトラヒドロピリジル)、チエタニル、チイラニル、チオラニル、チオモルホリニル、トリチアニル(1,3,5−トリチアニルを含む)、トロパニルなどが含まれる。ヘテロシクロアルキル基上の置換基は、適宜、ヘテロ原子を含めて、環系内の任意の原子上に位置し得る。ヘテロシクロアルキル基の結合点は、(適宜)ヘテロ原子(例えば窒素原子)を含めて、環系内の任意の原子、または環系の一部として存在し得る任意の縮合炭素環式環上の原子によることができる。ヘテロシクロアルキル基はN−酸化型またはS−酸化型であってもよい。本明細書において言及されるヘテロシクロアルキルは、具体的に単環式または二環式と明記される場合もある。
誤解を避けるために述べると、「二環式」という用語(例えばヘテロシクロアルキル基に関連して使用される場合)は、二環系の第2の環が第1の環の2つの隣接原子間に形成されている基を指す。「橋かけ」という用語(例えばシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル基に関連して使用される場合)は、2つの非隣接原子が(適宜)アルキレン鎖またはヘテロアルキレン鎖のどちらかによって連結されている単環式または二環式基を指す。
言及することができるアリール基には、C6−20、例えばC6−12(例えばC6−10)アリール基が含まれる。これらの基は、単環式、二環式または三環式であって、6〜12個(例えば6〜10個)の環炭素原子を持つことができ、そのうち、少なくとも1つの環は芳香族である。C6−10アリール基には、フェニル、ナフチルなど、例えば1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフチルが含まれる。アリール基の結合点は、環系の任意の原子によることができる。例えばアリール基が多環式である場合、結合点は、非芳香環の原子を含む原子によることができる。しかし、アリール基が多環式(例えば二環式または三環式)である場合、それらは好ましくは芳香環を介して分子の残りの部分に連結される。
別段の指定がない限り、「ヘテロアリール」という用語は、本明細書において使用される場合、好ましくはN、OおよびSから選択される、1つ以上のヘテロ原子(例えば1〜4つのヘテロ原子)を含有する芳香族基を指す。ヘテロアリール基には、5〜20(例えば5〜10)員であるものが含まれ、それらは、少なくとも1つの環が芳香族である(したがって例えば単環式、二環式または三環式複素芳香族基を形成する)という条件の下で、単環式、二環式または三環式であることができる。ヘテロアリール基が多環式である場合、結合点は、非芳香族環の原子を含む任意の原子によることができる。しかし、ヘテロアリール基が多環式(例えば二環式または三環式)である場合、それらは好ましくは芳香環を介して分子の残りの部分に連結される。言及することができるヘテロアリール基には、3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリニル、1,3−ジヒドロイソインドリル、1,3−ジヒドロイソインドリル(例えば3,4−ジヒドロ−1H−イソキノリン−2−イル、1,3−ジヒドロイソインドール−2−イル、1,3−ジヒドロイソインドール−2−イル;すなわち、非芳香環を介して連結されているヘテロアリール基)、または好ましくは、アクリジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキセピニル、ベンゾジオキソリル(1,3−ベンゾジオキソリルを含む)、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾチアジアゾリル(2,1,3−ベンゾチアジアゾリルを含む)、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル(2,1,3−ベンゾオキサジアゾリルを含む)、ベンゾオキサジニル(3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジニルを含む)、ベンゾオキサゾリル、ベンゾモルホリニル、ベンゾセレナジアゾリル(2,1,3−ベンゾセレナジアゾリルを含む)、ベンゾチエニル、カルバゾリル、クロマニル、シンノリニル、フラニル、イミダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジル、インダゾリル、インドリニル、インドリル、イソベンゾフラニル、イソクロマニル、イソインドリニル、イソインドリル、イソキノリニル、イソチアジオリル、イソチオクロマニル、イソオキサゾリル、ナフチリジニル(1,6−ナフチリジニルまたは好ましくは1,5−ナフチリジニルおよび1,8−ナフチリジニルを含む)、オキサジアゾリル(1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリルおよび1,3,4−オキサジアゾリルを含む)、オキサゾリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノリニル、キノリジニル、キノキサリニル、テトラヒドロイソキノリニル(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリニルおよび5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルを含む)、テトラヒドロキノリニル(1,2,3,4−テトラヒドロキノリニルおよび5,6,7,8−テトラヒドロキノリニルを含む)、テトラゾリル、チアジアゾリル(1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリルおよび1,3,4−チアジアゾリルを含む)、チアゾリル、チオクロマニル、チオフェネチル、チエニル、トリアゾリル(1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリルおよび1,3,4−トリアゾリルを含む)などが含まれる。ヘテロアリール基上の置換基は、ヘテロ原子を含めて、適宜、環系内の任意の原子上に位置し得る。ヘテロアリール基の結合点は、(適宜)ヘテロ原子(例えば窒素原子)を含めて、環系内の任意の原子、または環系の一部として存在し得る任意の縮合炭素環式環上の原子によることができる。ヘテロアリール基はN−酸化型またはS−酸化型であってもよい。本明細書において言及されるヘテロアリール基は、具体的に単環式または二環式と明記される場合もある。ヘテロアリール基が多環式であって、その中に非芳香環が存在する場合、その非芳香環は1つ以上の=O基で置換されていてもよい。
ヘテロアリール基は単環式または二環式であると具体的に明記されることがあり得る。ヘテロアリールが二環式であると指定される場合、それは、もう一つの5、6または7員環(例えば単環式アリールまたはヘテロアリール環)に縮合した5、6または7員の単環式環(例えば単環式ヘテロアリール環)からなることができる。
言及することができるヘテロ原子には、リン、ケイ素、ホウ素ならびに好ましくは酸素、窒素および硫黄が含まれる。
誤解を避けるために述べると、本明細書において、ある基(例えばC1−12アルキル基)が1つ以上の置換基(例えばEから選択されるもの)で置換されていてもよいという場合、それらの置換基(例えばEによって定義されるもの)は、互いに独立している。すなわち、そのような基は同じ置換基(例えばEによって定義されるもの)で置換されていてもよいし、異なる置換基(Eによって定義されるもの)で置換されていてもよい。
誤解を避けるために述べると、本発明のある化合物における2つ以上の置換基の実体が同一であり得る場合において、各置換基の実際の実体は決して相互依存しない。例えば、1つを超えるQもしくはQ、またはE〜E(例えばE)置換基が存在する状況において、それらのQもしくはQ、またはE〜E(例えばE)置換基は、同じであっても、異なってもよい。さらに、例えばQもしくはQ、またはE〜E(例えばE)置換基が存在し、一方が−OR10a(または例えば適宜−OR20)を表し、他方が−C(O)10a(または例えば適宜−C(O)20)を表す場合、それらのR10aまたはR20基が相互依存するとみなしてはならない。また、例えば2つの−OR10a置換基が存在する場合において、それらの−OR10a基は同じであっても異なってもよい(すなわち各R10a基は同じであっても異なってもよい)。
誤解を避けるために述べると、「E〜E」などの用語が本明細書において使用される場合、これは、当業者には、E、E、E、E、E、EおよびE(両端を含む)を意味すると理解される。
本明細書において言及される個々の特徴(例えば好ましい特徴)は全て、単独で採用されてもよいし、本明細書において言及する他の任意の特徴(好ましい特徴を含む)と組み合わせて採用されてもよい(したがって好ましい特徴は、他の好ましい特徴と併せて採用することも、それらとは別個に採用することもできる)。
本発明の主題である本発明の化合物が、安定であるものを含むことは、当業者には理解される。すなわち本発明の化合物には、例えば反応混合物などから有用な純度にまで単離しても残存するほど十分に頑強であるものが含まれる。
およびRが一つに連結される場合、そのようにして形成された(第1の)3〜7員環が、場合によっては、第1の環の任意の2つの非隣接原子を一つに連結して橋かけ構造を形成するリンカー基−(C(R−および/または−(C(R−O−(C(R−を含むことは、上述した。これにより、第1の環は、−(C(R−および−(C(R−O−(C(R−から選択される1つ以上のリンカー基を含み得るものとする。
言及することができる本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
またはRがアルキル(例えばC1−12アルキル)またはヘテロシクロアルキルを表す(または含有する)場合に、それらの基は、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて;
およびRが一つに連結されて環を形成している場合に、RおよびRの連結によって形成されるその/それらの環(すなわち第1の環および随意の第2の環)は、=OおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて;
各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R10a)R11a、−OR10a、−C(=Y)−R10a、−C(=Y)−OR10a、−C(=Y)N(R10a)R11a、−OC(=Y)−R10a、−OC(=Y)−OR10a、−OC(=Y)N(R10a)R11a、−OS(O)OR10a、−OP(=Y)(OR10a)(OR11a)、−OP(OR10a)(OR11a)、−N(R12a)C(=Y)R11a、−N(R12a)C(=Y)OR11a、−N(R12a)C(=Y)N(R10a)R11a、−NR12aS(O)10a、−NR12aS(O)N(R10a)R11a、−S(O)N(R10a)R11a、−SC(=Y)R10a、−S(O)10a、−SR10a、−S(O)R10a、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R10a)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表し;
各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)20、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表し;かつ/または
各QおよびQは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−N(R50)R51、−OR50、−C(=Y)−R50、−C(=Y)−OR50、−C(=Y)N(R50)R51、−N(R52)C(=Y)R51、−NR52S(O)50、−S(O)50、−SR50、−S(O)R50を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す。
言及することができる本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
(i)RおよびRの両方が水素を表すことはなく、すなわちRおよびRの少なくとも一方は、水素以外の置換基を表し;
(ii)Rは、水素、またはハロ、Rj1、−ORj2、−SRj3、−N(Rj4)Rj5および−C(O)ORj6から選択される置換基を表す(より好ましくは、Rは、−SRj3を表すか、または特に、水素、ハロ、Rj1、−ORj2または−N(Rj4)Rj5を表す)。
言及することができる本発明の他の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
がフェニルを表す場合、それは本明細書において定義する少なくとも1つの置換基で置換されており;
は無置換フェニルを表さず;かつ/または
は水素を表さない(すなわちRは水素以外の置換基を表す)。
言及することができる本発明の他の化合物には、例えばRがフェニルまたはピリジル(例えば2−ピリジル)などの6員芳香環を表す場合に、
は、オルト位において、Q(ここで、Qは−N(R22)S(O)20を表す(例えば、ここで、R20はヘテロアリールを表すか、好ましくはアリールを表す))を表すE置換基では置換されておらず;
がQを表す場合は、Qが、好ましくは、−N(R22)S(O)20を表さない(例えば、ここで、R20はヘテロアリールを表すか、好ましくはアリールを表す)
ものが含まれる。
言及することができる本発明の他の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
およびRの一方がHを表す場合、他方は、アリールまたはヘテロアリールを表さず(特に、1つまたは2つのヘテロ原子を含有する5員ヘテロアリール環などのヘテロアリール、例えば3−ピラゾリルなどのピラゾリル基を表さず);
およびRはヘテロアリール(特に、1つまたは2つのヘテロ原子を含有する5員ヘテロアリール基、例えば3−ピラゾリルなどのピラゾリル基)を表さない。
言及することができる本発明の他の化合物には、RおよびRが上に定義したように一つに連結されている場合に、そのようにして形成された環式基は、=OおよびEから選択される1つ以上の置換基で置換されていてよいが、好ましくは、
およびRの連結によって形成された(第1の)環式基は、オルト位または2位(すなわち式Iの必須二環式基への環状アミノ基の結合点に対してα位)が、例えばQ(ここでQは場合によっては置換されているアリールまたはヘテロアリールを表す)を表すE基では置換されておらず;
がQを表す場合は、Qが、アリールまたはヘテロアリールを表さない
ものが含まれる。
言及することができる本発明の好ましい化合物には、次に挙げるものが含まれる:
およびRは、独立して、H、C1−12(例えばC1−8)アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた4つの基は、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Qから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;またはRおよびRが上で定義したように一つに連結されている。
言及することができる本発明の好ましい化合物には、次に挙げるものが含まれる:
(A)例えば、Rが5員または好ましくは6員のアリールまたはヘテロアリール基(例えば2−ピリジルなどのピリジル、または好ましくはフェニル)を表す場合、好ましくは
(i)その6員芳香族基(例えばフェニル)は、(例えば必須のトリアゾロピリジン二環への結合点に対してオルト位において)−NR22S(O)20(そしてR20は、好ましくは、本明細書において定義するように場合によっては置換されているアリールまたはヘテロアリールを表す)を表すEで、置換されていてはならず;
(ii)EがQを表す場合、Qは、−NR22S(O)20(上に定義したもの)を表してはならず、例えばEがQを表す場合、Qは、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)から選択され;かつ/または
(iii)その6員芳香族基(例えばフェニル)が(例えば必須のトリアゾロピリジン二環への結合点に対してオルト位において)Eで置換されている場合は、EがQを表すのであれば、Qは、−NR22S(O)20(上に定義したもの)を表してはならず、例えばEがQを表すのであれば、Qは、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)から選択される;
(B)例えば、EがQを表す場合は、好ましくは、
(i)Qは、−NR22S(O)20(上に定義したもの、例えばR20が場合によっては置換されているアリールまたはヘテロアリールを表すもの)を表してはならず、例えばEがQを表す場合は、Qが、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)から選択され;
(ii)Rは、上に定義したQを表すEで(例えば必須のトリアゾロピリジン二環への結合点に対してオルト位において)置換された5員またとりわけ6員の芳香族基(例えば2−ピリジルなどのピリジル、または好ましくはフェニル)を表してはならず;
(iii)R20は、好ましくは、水素、C1−6アルキルまたはヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、本明細書において定義するとおり、場合によっては置換されている)を表す。
言及することができる本発明のさらなる化合物には、次に挙げるものが含まれる:
またはR(例えばR)が−ORj2、−SRj3または−N(Rj4)Rj5を表す場合、それらのRj2、Rj3、Rj4およびRj5基は、好ましくは、環状部分を含有せず(すなわち、それらは水素を表すか、ハロおよび−ORから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている非環状C1−6アルキルを表す);
j1、Rj2、Rj3、Rj4、Rj5およびRj6(例えばRj2、Rj3、Rj4およびRj5)は、独立して、水素を表すか、ハロおよび−ORから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている非環状C1−6アルキルを表し;
は、好ましくは、ハロ、−CN、Rj1、−C(O)ORj6を表すか、より好ましくは水素を表す。
が表し得る好ましいアリール基およびヘテロアリール基(そのようなヘテロアリール基が二環式である場合、それらは、好ましくは、式Iの必須のトリアゾロピリダジンに、縮合芳香族環(例えばベンゼン環)を介して結合する)には、場合によっては置換されているフェニル、ナフチル、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、テトラゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、イソインドール、1,3−ジヒドロ−インドール−2−オン、ピリジン−2−オン、ピリジン、ピリジン−3−オール、イミダゾール,1H−インダゾール、1H−インドール、インドリン−2−オン、1−(インドリン−1−イル)エタノン、ピリミジン、ピリダジン、ピラジン、イサチン基、1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール、1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン、1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン、1H−ベンゾ[d]イミダゾール、1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2(3H)−オン、1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン、1H−ピラゾロ[4,3−d]ピリミジン、5H−ピロロ[3,2−d]ピリミジン、2−アミノ−1H−プリン−6(9H)−オン、キノリン、キナゾリン、キノキサリン、イソキノリン、イソキノリン−1(2H)−オン、3,4−ジヒドロイソキノリン−1(2H)−オン、3,4−ジヒドロキノリン−2(1H)−オン、キナゾリン−2(1H)−オン、キノキサリン−2(1H)−オン、1,8−ナフチリジン、ピリド[3,4−d]ピリミジン、ピリド[3,2−b]ピラジン、1,3−ジヒドロベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール、ベンゾチアゾールおよびベンゾチアジアゾール基が含まれる。
、RもしくはRまたはQ、Q、QもしくはQ(適用可能な場合)が独立して表し得る好ましい単環式ヘテロアリール基には、硫黄、酸素および窒素から選択される1〜3つ(例えば1つまたは2つ)のヘテロ原子を含有する5員または6員環が含まれる。R(例えば式Iの必須の二環に、二環のベンゼン環を介して結合している場合)、RもしくはR、またはQ、Q、QもしくはQが表し得る好ましい二環式ヘテロアリール基には、硫黄、酸素および窒素から選択される1〜4つ(例えば1〜3つ、または好ましくは1つもしくは2つ)のヘテロ原子を含有する8〜12(例えば9または10)員環(例えばインドリル基)が含まれる。さらに、二環式基は、単環式ヘテロアリール基(上に定義したもの)と縮合したベンゼン環(およびRが好ましくはベンゼン環を含み得る二環式ヘテロアリール基)、例えば硫黄、酸素および窒素から選択される2つまたは好ましくは1つのヘテロ原子を場合によっては含有する6員または好ましくは5員単環式ヘテロアリール基からなり得る。
もしくはRまたはQ、Q、QもしくはQが独立して表し得る好ましいヘテロシクロアルキル基には、4〜8員(例えば4、5、6または7員)ヘテロシクロアルキル基が含まれ、これらの基は、好ましくは、1つまたは2つのヘテロ原子(例えば硫黄、または好ましくは窒素および/または酸素ヘテロ原子)を含有することで、例えば場合によっては置換されているアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたはテトラヒドロピラニル基を形成する。
もしくはRまたはQ、Q、QもしくはQが独立して表し得る好ましいC3−6シクロアルキル基には、場合によっては置換されているC3−8(例えばC3−6)シクロアルキル基、例えばシクロヘキシル、シクロペンチル、シクロブチルおよびシクロプロピルが含まれる。
好ましい本発明の化合物には、Rがアリール(例えばフェニル)またはヘテロアリール(例えば5員または6員ヘテロアリール基)を表す場合(ただし、とりわけ、Rがフェニルなどのアリールを表す場合)、この基は無置換であってもよいが、好ましくは、Eから選択される少なくとも1つ(例えば2つ、または好ましくは1つ)の置換基で置換されているか、またはアリール/ヘテロアリール(例えばフェニル)基は、一つに連結された2つのE置換基で置換されて、例えば、もう一つの5または6員環(この環は1つ以上(例えば4つまたは好ましくは1〜3つ)のヘテロ原子を含有し得る)に縮合した5員もしくは6員ヘテロアリール基または好ましくは6員ベンゼン環(式Iの必須の二環に結合しているもの)からなる二環式ヘテロアリール(例えば8、9または10員ヘテロアリール基)を形成してもよく、この二環式環系は、(適宜)EまたはJから選択される1つ以上(例えば2つ、または好ましくは1つ)の置換基で場合によっては置換されている(そして、二環式ヘテロアリール基中に非芳香環が存在する場合は、そのような基も、1つ以上(例えば1つ)の=O基で置換されていてよい)ものが含まれる。
さらなる好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
各QおよびQは、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R10a)R11a、−OR10a、−C(=Y)−R10a、−C(=Y)−OR10a、−C(=Y)N(R10a)R11a、−N(R12a)C(=Y)R11a、−N(R12a)C(=Y)OR11a、−N(R12a)C(=Y)N(R10a)R11a、−NR12aS(O)10a、−NR12aS(O)N(R10a)R11a、−S(O)N(R10a)R11a、−S(O)10a、−SR10a、−S(O)R10a、C1−6アルキル(1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(Eから選択される1〜3つ(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているが、好ましくは無置換である)を表し;
各R10a、R11aおよびR12aは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素またはC1−12(例えばC1−6)アルキル(後者の基は、=OおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または
10a、R11aおよびR12aの任意の関連する対が、本明細書において定義するように一つに連結されていてもよく(ただし、これらは好ましくは連結されていない);
11cは、C1−12(例えばC1−6)アルキル(後者の基は、=OおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表し;
、E、E、E、E、EおよびEのそれぞれは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、Qを表すか、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキル(例えばC1−3)アルキルを表し;
各QおよびQは、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)20、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル(1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(Jから選択される1〜3つ(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているが、好ましくは無置換である)を表し;
2つのE置換基は、本明細書に定義するように一つに連結されていてもよいが、どの2つのE、E、E、E、E、EおよびEも、好ましくは、一つに連結されておらず;
各R20、R21、R22およびR23は、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、アリール(例えばフェニル;好ましくは無置換であるが、1〜3つのJ基で置換されていてもよい)、またはより好ましくは、水素、もしくは=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−3)アルキルを表すか;または
20およびR21の任意の対が、同じ窒素原子に結合している場合に、一つに連結されて、窒素および酸素から選択されるさらにもう一つのヘテロ原子を場合によっては含有し、かつ1つの二重結合を場合によっては含有する、4〜8員(例えば5員または6員)環を形成してもよく、その環は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて;
21aは、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−3)アルキルを表し;
各J、J、J、J、JおよびJは、独立して、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキル(例えば非環状C1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキル)を表すか、またはそのような基は、独立して、Qから選択される置換基を表し;
各QおよびQは、独立して、ハロ(例えばフルオロ)、−N(R50)R51、−OR50、−C(=Y)−R50、−C(=Y)−OR50、−C(=Y)N(R50)R51、−N(R52)C(=Y)R51、−NR52S(O)50、−S(O)50を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルから選択される置換基を表し;
各R50、R51、R52およびR53置換基は、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素を表すか、フルオロから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−3)アルキルを表し;
50、R51およびR52の任意の関連する対が一つに連結されている場合は、同じ窒素原子に結合しているそれらの対は一つに連結されてもよく(すなわちR50およびR51の任意の対)、そのようにして形成された環は、好ましくは、1つのさらなる窒素または酸素ヘテロ原子を場合によっては含有する5員または6員環であり、その環は、=OおよびC1−3アルキル(例えばメチル)から選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて;
60、R61およびR62は、独立して、水素を表すか、1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−3(例えばC1−2)アルキルを表す。
上の(そしてまた、一定のRおよび/またはR基上の、例えばそれらがアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキルおよび/またはシクロアルキル基を表すか、それらを含有する場合は、それらの置換基/部分置換基上の)好ましい随意の置換基:
=O(適用可能な場合;例えば基が芳香族である場合を除く);
−CN;
ハロ(例えばフルオロ、クロロまたはブロモ);
1−6(例えばC1−4)アルキル、このアルキル基は環状、部分環状、不飽和、または好ましくは線状、または分岐状(例えばC1−4アルキル(例えばエチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチル、または好ましくは、n−ブチルまたはメチル))であることができ、これは全て、1つ以上のハロ(例えばフルオロ)基で場合によっては置換されているか(したがって、例えばフルオロメチル、ジフルオロメチル、または好ましくは、トリフルオロメチルを形成しているか)、またはアリール、ヘテロアリールもしくはヘテロシクロアルキル基(これらはそれ自体が、1つ以上の−ORz1、−C(O)Rz2、−C(O)ORz3、−N(Rz4)Rz5、−S(O)z6、−S(O)N(Rz7)Rz8;−N(Rz9)−C(O)−Rz10、−N(Rz9)−S(O)−Rz10、−C(O)−N(Rz11)Rz12、−N(Rz9)−S(O)−N(Rz10)および/または−N(Rz9)−C(O)−N(Rz10)置換基で置換されていてもよい)で置換されている;
アリール(例えばフェニル)(例えば、この置換基は、アルキル基上に存在することで、例えばベンジル基を形成してもよい);
−ORz1
−C(O)Rz2
−C(O)ORz3
−N(Rz4)Rz5
−S(O)z6
−S(O)N(Rz7)Rz8
−N(Rz9)−C(O)−Rz10
−N(Rz9)−S(O)−Rz10
−C(O)−N(Rz11)Rz12
−N(Rz9)−C(O)−N(Rz10);
−N(Rz9)−S(O)−N(Rz10);
(式中、各Rz1〜Rz12は、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、Hを表すか、1つ以上のハロ(例えばフルオロ)基で場合によっては置換されている(したがって例えばトリフルオロメチル基を形成する)C1−4アルキル(例えばエチル、n−プロピル、t−ブチル、または好ましくはn−ブチル、メチル、イソプロピル、またはシクロプロピルメチル(すなわち部分環状アルキル基))を表す)。さらに、任意の2つのR基(例えばRz4およびRz5)は、それらが同じ窒素ヘテロ原子に結合している場合には、一つに連結されて、対応するR10aおよびR11a基の連結に関連して上に定義したような環を形成してもよい。
好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
各R10a、R11aおよびR12aは、独立して、フェニル(1つ以上のE置換基で場合によっては置換されている)、好ましくはヘテロシクロアルキル(1つ以上の=Oおよび/またはE置換基で場合によっては置換されている)、そして、より好ましくは水素またはC1−12(例えばC1−6)アルキル(1つ以上の=Oおよび/またはE置換基で場合によっては置換されている)を表すか、またはR10a、R11aおよびR12aの任意の対(例えば同じ窒素原子に結合している場合にR10aおよびR11aの任意の対)は一つに連結されて、=OおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている4〜10員(例えば4〜6員単環式)環を形成してもよく;
各E、E、E、E、E、EおよびEは、独立して、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−12アルキルを表すか、または各E〜Eは、独立して、Qを表すか;または任意の2つのE〜E置換基(例えば同じ原子または隣接原子に結合している場合)が一つに連結されて、1〜3つの二重結合、1〜3つのヘテロ原子を場合によっては含有する3〜8員環を形成してもよく、その環は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよく;
各R20、R21、R22およびR23(例えば各R20およびR21)は、独立して、ヘテロアリール、好ましくはアリール(例えばフェニル)(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で置換されていてもよい)を表すか、より好ましくは、水素、または=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−4)アルキルを表すか;または
20、R21およびR22(例えばR20およびR21)の任意の関連する対(例えば両者が同じ窒素原子に結合している場合)は、一つに連結されて、さらにもう一つのヘテロ原子を場合によっては含有し、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている、3〜8(例えば4〜8)員環を形成してもよく;
各J、J、J、J、JおよびJは、独立して、Qから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキル(例えばC1−4非環状アルキルまたはC3−5シクロアルキル)を表すか、またはJ〜Jは、より好ましくは、Qから選択される置換基を表し;
各R50、R51、R52およびR53は、独立して、水素を表すか、1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−4)アルキルを表し;
各R60、R61およびR62は、独立して、水素またはC1−2アルキル(例えばメチル)を表す。
より好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
およびRが一つに連結されている場合、それらは、窒素および酸素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を場合によっては含有する3〜7員環(例えば4〜7員環)を表してもよく、その環は、(a)もう一つの飽和4〜6員炭素環式または複素環式環に縮合しているか(ここで、後者は、好ましくは窒素および酸素から選択される1〜4つのヘテロ原子を含有する)、または(b)さらなる4〜6員飽和炭素環式または複素環式環を含み(ここで、後者は、好ましくは窒素および酸素から選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含有する)、この第2の環は、単一の原子によって第1の環に連結され;
およびQは、独立して、−S(O)20、または好ましくはハロ(例えばフルオロ)、−OR20、−N(R20)R21、−C(=Y)R20、−C(=Y)OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−N(R22)C(=Y)R21、−NR22S(O)20、−S(O)N(R20)R21、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール(最後に挙げた3つの基は、適宜、JまたはJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)および/または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキル(例えばC1−3アルキル)を表し;
各YおよびYは、本明細書において使用される場合はそのたびごとに、独立して、=Sを表すか、好ましくは=Oを表し;
各R20、R21、R22およびR23(例えば各R20およびR21)は、独立して、水素を表すか、1つ以上の(例えば1つの)J置換基で場合によっては置換されている(ただし好ましくは無置換の)C1−4(例えばC1−3)アルキル(例えばC1−4非環状アルキル基または部分環状C基)を表すか;または
20、R21およびR22(例えばR20およびR21)の任意の関連する対(例えば両者が同じ窒素原子に結合している場合)が一つに連結されて、さらにもう一つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を場合によっては含有する5員または好ましくは6員環を形成してもよく、その環は、好ましくは飽和していて、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて;
22は、C1−3アルキルまたは水素を表し;
各J、J、J、J、JおよびJは、独立して、Qから選択される置換基を表すか、またはJ〜Jは、独立して、C1−6アルキル(例えばC1−4アルキル)を表し;
各QおよびQは、独立して、ハロ(例えばフルオロ)、−N(R50)R51、−OR50、−C(=Y)−R50、−C(=Y)−OR50、−C(=Y)N(R50)R51、−N(R52)C(=Y)R51を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表し;
各Yは、独立して、=Sを表すか、好ましくは=Oを表し;
各R50、R51、R52およびR53は、独立して、HまたはC1−4アルキル(例えばtBu、Me)を表す。
好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
は、Eから選択される1つ以上の(例えば1〜3つの)置換基で場合によっては置換されている5員もしくは6員ヘテロアリール基(上に定義したように置換されていてもよい)またはとりわけアリール(例えばフェニル)を表し、ここで、E置換基は本明細書に定義するとおり(またはアリール(例えばフェニル)環上の2つのE置換基が、本明細書に定義するように、一つに連結されていてもよい)であり;
j1、Rj2、Rj3、Rj4、Rj4、Rj5およびRj6は、独立して、水素を表すか、または好ましくはC1−4(例えばC1−2)アルキル(例えばエチル)を表し;
およびQ(例えばQ)は、独立して、−OR10a;−N(R10a)R11a;−C(=Y)N(R10a)R11a;−N(R12a)C(=Y)R11a;−C(=Y)OR10a;−S(O)10a;アリール(例えばフェニル)またはヘテロアリール(例えば単環式5員または6員ヘテロアリール基、好ましくは、1つまたは2つ(例えば1つ)のヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば3−ピリジル基などを形成しているもの)(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);=OおよびEから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている(したがって例えば場合によっては置換されているピペラジン−2−オンまたはイミダゾリジン−2−オンなどを形成する)ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピペリジニル、ピペラジニルまたはイミダゾリジニルを形成しているもの);またはC3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピルまたはシクロヘキシル)(この基は、無置換(例えばシクロプロピルの場合)であってもよく、または1つ以上のE置換基で場合によっては置換されている)を表し;
10a、R11aおよびR12aは、独立して、Hを表すか、または=OおよびEから選択される1つ以上の基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−4)アルキルを表し;
〜Eは、独立して、Qを表すか、1つ以上のQ置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばメチルなどのC1−3)アルキルを表し;
どの2つのE〜E置換基も一つに連結されておらず;
およびQは、独立して、アリール(本明細書において定義するように場合によっては置換されている)、好ましくは−S(O)20、−N(R22)−S(O)20またはより好ましくはハロ、−CN、−OR20、−N(R20)R21、−C(=Y)R20、−C(=Y)OR20、−N(R22)C(=Y)R21、−C(=Y)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21(例えば−S(O)NH)、C1−6アルキル(例えば非環状アルキルまたはC3−6シクロアルキル;このアルキル基は1つ以上の=Oおよび/またはJ置換基で場合によっては置換されているが、好ましくは無置換である)、ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは、1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えばピペリジニルなどを形成しているもの)またはヘテロアリール(例えば5員または6員単環式ヘテロアリール基、好ましくは、1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピリジルなどを形成しているもの;また、このヘテロアリール基は好ましくは無置換である)を表し;
より好ましくは、Qは、−S(O)20、−N(R22)−S(O)20、またはとりわけハロ(例えばフルオロ)、−OR20、−N(R22)−C(=Y)−R21、−C(=Y)OR20、−S(O)N(R20)R21を表すか、または1つのJ置換基で場合によっては置換されている(また置換されていることが好ましい)C1−6(例えばC1−2)アルキル(例えばメチル)を表し;
より好ましくは、Qは、アリール(本明細書において定義するように場合によっては置換されている)、好ましくはハロ(例えばフルオロ)、−C(=Y)N(R20)R21、−N(R22)C(=Y)R21、−C(=Y)−R20、C1−6アルキル(好ましくはC3−6シクロアルキル)またはヘテロアリール(例えば5員または6員単環式ヘテロアリール基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピリジルなどを形成しているもの;また、このヘテロアリール基は好ましくは無置換である)を表し;
YおよびYは、独立して、=Sを表すか、好ましくは=Oを表し;
20およびR21は、独立して、水素、C1−4アルキルを表し(このうち、後者の基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);
−N(R20)R21部分が存在する場合、R20およびR21の一方は水素を表し、他方は水素またはC1−4アルキル(例えばメチル、エチルまたはイソプロピル)を表し(このうち、後者の基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);
22は、水素およびC1−3アルキル(例えばメチル)を表し;
〜J(例えばJおよびJ)は、独立して、Qを表し(または、これらの基、例えばJは、C1−6(例えばC1−3)アルキル(好ましくは無置換であるもの)も表し得る);
およびQ(例えばQ)は、独立して、ハロ(例えばフルオロ)、−C(=Y)N(R50)R51または−C(=Y)−R50を表し;
50およびR51は、独立して、C1−6(例えばC1−4)アルキルを表す。
本発明の化合物の好ましいR基には、無置換フェニル、メトキシフェニル(例えば4−メトキシフェニル)、トリフルオロメトキシフェニル(例えば3−OCF−フェニル)、トリフルオロメチルフェニル(例えば3−トリフルオロメチルフェニル)、ハロフェニル(例えば4−フルオロフェニルなどのフルオロフェニル)、シアノフェニル(例えば3−シアノフェニル)、インドリル(必須の二環にベンゼン環を介して結合しているもの、例えば4−または好ましくは5−インドリル)、ヒドロキシフェニル(例えば4−ヒドロキシフェニル)およびアミドフェニル(例えば4−[(−N(H)−C(O)−CH)フェニル])が含まれる。式Iの必須のトリアゾロピラジン二環に結合しているフェニル基は、好ましくは、置換されている。そのようなフェニル基上の好ましい置換基は、メタ位および/またはパラ位にある(またはメタ位とパラ位にある2つの置換基が一つに連結されて、さらにもう一つの環、例えばインドリル環を形成してもよい)。Rがフェニルを表す場合、言及することができる他の基には、アミノフェニル基が含まれる(例えばRは3−(N(CH−フェニル)を表すこともできる)。言及することができる他のR基には、場合によっては置換されている5員または6員ヘテロアリール基(好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子を含有するもの)が含まれ、例えばRは、場合によっては置換されているピリジル(例えば2−トリフルオロメチル−4−ピリジルまたは6−アミノ−3−ピリジルなどの3−ピリジルまたは4−ピリジル)(これは、1つまたは2つの置換基で置換されていてもよく、その場合、好ましくは、1つの置換基が、式Iの必須の二環へのその結合点に対してメタ位またはパラ位に存在する);および場合によっては置換されているチアゾリル(例えば4−トリフルオロメチル−2−チアゾリルなどの2−チアゾリル)を表し得る。
特に好ましいR基には、場合によっては置換されているフェニル(ここで、随意の置換基Eは、好ましくはパラ位または好ましくはメタ位にあり、好ましくは、−OR20、−N(R20)R21を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されて例えば−CF基を形成しているC1−2アルキル(例えばメチル)を表す)が含まれる。
好ましい本発明の化合物には、Rが次に挙げるフラグメントの一つを表すものが含まれる:
Figure 2013519719
Figure 2013519719
[式中、波線は、式Iの化合物の必須のトリアゾロピリジン二環への結合点を表し、Ra/bはRまたはRを表し、他のインテジャー(integer)(例えばE、E、Q、JおよびE;これらは、特定の原子に結合している場合もあるし「フローティング(floating)」として描かれる場合もある随意の置換基であり、この場合、関連する基は、これらE/Q/J/E/E置換基の1つ以上によって場合によっては置換されている)は、本明細書に定義するとおりである。括弧内に描かれた置換基は、その置換基が場合によっては存在すること、そしてそれゆえに存在しなくてもよいことを表している(すなわち、N−(E)はN−EまたはN−Hを表し得る)。さらにまた、描かれているアルキル基または特にヘテロシクロアルキル基は、さらにオキソ(=O)基で置換されていてもよい。RまたはR基は、上述したとおりであることができ、誤解を避けるために述べると、メチル、エチルまたはプロピルであることができ、これらは全て、1つ以上のQ置換基で場合によっては置換されていて;そのような場合は、好ましくは、関連アルキル基の末端位に位置する1つのQ置換基が存在する。
言及することができる他のRフラグメントには、
Figure 2013519719
が含まれる。
特に好ましいR基には、
Figure 2013519719
が含まれる。
言及することができる、より好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
は、5員もしくは6員ヘテロアリール、またはとりわけアリール(例えばフェニル)を表し、(これらは全て)Eから選択される1〜3つ(例えば2つまたは好ましくは1つ)の置換基で場合によっては置換されていて;
およびRの一方は水素を表し、他方は水素以外の置換基を表し;
またはRが水素以外の置換基を表す場合、それは、好ましくは、
(i)Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている非環状C1−4(例えばC1−3)アルキル;
(ii)Q(例えば−OR10aまたはヘテロシクロアルキル)から選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているC3−7シクロアルキル(例えばシクロヘキシルまたはシクロブチルなどのC4−6シクロアルキル);または
(iii)ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えばテトラヒドロピラニルまたは4−ピペリジニルなどを形成しているもの)(このヘテロシクロアルキル基は、Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基(これは好ましくは、例えば4−ピペリジニル基上にある時は、窒素ヘテロ原子上に、位置する)で場合によっては置換されている)
であるか;または
およびRは一つに連結されて、
(第1の)4〜7員環(例えば4、5、6または7員環、例えばアゼチジニル、ピロリンジニル、ピペリジニルまたはアゼパニル、これらは、さらにもう一つのヘテロ原子、例えば窒素または酸素ヘテロ原子を含有して、例えば4−モルホリニルまたはピペラジニル基などを形成し得る)を形成し、その環は、=Oおよび好ましくはEから選択される1つ以上(例えば1つ;これは、好ましくは、例えばピペラジニルなどの場合には、窒素ヘテロ原子上にある)の置換基で場合によっては置換されていて、さらに、そのような第1の環は、場合によっては、
(i)もう一つの5〜7員(例えば5員)ヘテロシクロアルキル基(好ましくは1つの窒素ヘテロ原子を含有するもの(例えばピロリジニル))に縮合して、例えば5,5−縮合環系を形成していてもよいし;あるいは
(ii)第1の環は、もう一つの4〜6員炭素環式またはヘテロシクロアルキル基(例えば4、5または6員ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えばアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルを形成しているもの)に単一の原子を介して連結されて、スピロ環(好ましいスピロ環には、両方の環に共通する単一の炭素原子を介して一つに連結された4、5および6員環から選択される2つの環が存在するものが含まれ、例えばスピロ環状の環系は、式Iの必須の二環に、それぞれの環のどちらか一方の窒素原子を介して連結されている6員環と4員環の両方、6員環と5員環の両方、6員環と6員環の両方、5員環と5員環の両方、または7員環と5員環の両方を含有することができる;したがって[3.5]、[4.4]、[5.5]、[4.5]および[4.6]スピロ環は、特に好ましい)を形成していてもよく、このスピロ環の第2の環は、Eおよび適用可能であれば=Oから選択される1つ以上の置換基で置換されて(例えば場合によっては置換されているピロリジノンを形成して)いてもよく;
およびRは、独立して、水素、−CN、ハロまたは−C(O)ORj6を表し(好ましくは、RおよびRの少なくとも一方は水素を表し);
j6は、水素を表すか、好ましくはC1−4(例えばC1−2)アルキル(例えばエチル)を表し;
は(例えばアルキル基、好ましくは非環状アルキル基上の置換基である場合に)−OR10a;−N(R10a)R11a;−C(=Y)N(R10a)R11a;−N(R12a)C(=Y)R11a;アリール(例えばフェニル)またはヘテロアリール(例えば単環式5員または6員ヘテロアリール基、好ましくは1つまたは2つ(例えば1つ)のヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば3−ピリジル基を形成するもの)(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);=OおよびEから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されて(したがって、例えば場合によっては置換されているピペラジン−2−オンまたはイミダゾリジン−2−オンを形成して)いるヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピペリジニル、ピペラジニルまたはイミダゾリジニルを形成しているもの);またはC3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピル、シクロブチルまたはシクロヘキシル)(この基は、無置換であってもよく(例えばシクロプロピルの場合)、または1つ以上のE置換基で場合によっては置換されている)を表し;
は(例えばシクロアルキル基上の置換基である場合に)−OR10aまたはヘテロシクロアルキル(例えば、1つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの、例えばピペリジニル基)が存在する5員または好ましくは6員ヘテロシクロアルキル基であって、これは、例えばそれが結合しているシクロアルキル基に単一の炭素原子を介して結合することで、スピロ環式構造を形成してもよい)を表し;
は(例えばヘテロシクロアルキル基上の置換基である場合に、好ましくは、原子価の規則が許すのであれば、そしてそれが存在するのであれば、窒素ヘテロ原子上にある場合に)−C(=Y)OR10aまたは−S(O)10aを表し;
10aおよびR11aは、独立して、水素またはC1−4アルキル(例えばtert−ブチルまたはメチル)を表し;
12aは水素を表し;
は、Qを表すか、1つ以上のQ置換基で場合によっては置換されているC1−3(例えばC1−2)アルキル(例えばメチル)を表し(ここで、Qは、例えばフルオロであり、したがってEはトリフルオロメチル基を表し得る);
は、Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているC1−3(例えばC1−2)アルキルであるか、Eは、Qを表してもよく;
は、1つ以上(例えば1つ)のQ置換基で場合によっては置換されているC1−4(例えばC1−3)アルキル(例えばメチルまたはシクロプロピル)を表すか、Eは、Qを表してもよく(例えばヘテロ原子上に位置する場合);
は(例えばシクロアルキル基に結合している場合は)Qを表してもよく、この場合、Qは、ヘテロシクロアルキル(例えば、1つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの、例えばピペリジニル基)が存在する5員または好ましくは6員ヘテロシクロアルキル基であって、これは、例えばそれが結合し得るシクロアルキル基に単一の炭素原子を介して結合することで、スピロ環式構造を形成してもよい)を表し;
はQを表し;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、ハロ(例えばフルオロ)、−OR20および/または−N(R22)−C(=Y)−R21であり;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、−N(R20)R21であり;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、−OR20、−C(=Y)OR20を表すか、または1つのJ置換基で場合によっては置換されている(また置換されていることが好ましい)C1−2アルキル(例えばメチル)であり(または、この場合、Qは、上に定義したヘテロシクロアルキルを表してもよい);
がQを表す場合、Qは、好ましくは、ハロ(例えばフルオロまたはクロロ)、−OR20または−S(O)N(R20)R21(例えば−S(O)NH)であり;
は(例えばそれがEアルキル基上の置換基である場合には)、ハロ(例えばフルオロ)、−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−C(=Y)−R20、ヘテロアリール(例えば5員または6員単環式ヘテロアリール基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピリジルを形成しているもの;このヘテロアリール基は、好ましくは無置換である)またはC3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピル;好ましくは無置換)を表し;
は(例えばそれがEアルキル基上の置換基である場合には)、−N(R22)C(=Y)R21、−OR20またはC3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピル;好ましくは無置換)を表し(より好ましくは、Qは、それがEアルキル基上の置換基である場合には、−N(R22)C(=Y)R21を表し);
Yは=Oを表し;
20は、水素を表すか、1つ以上のJ置換基で場合によっては置換されているC1−4アルキル(例えばメチル、シクロプロピルまたはtert−ブチル)(この場合、Jは、例えばフルオロであり、したがってR20はトリフルオロメチル基を表し得る)を表し;
21は、水素またはC1−3アルキル(例えばメチル)を表し;
22は水素を表し;
はQを表し;
より好ましくは、J〜Jは、独立して、Qを表し;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、−C(=Y)N(R50)R51または−C(=Y)−R50を表し;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、ハロ(例えばフルオロ)を表し;
は=Oを表し;
50およびR51は、独立して、C1−4(例えばC1−3)アルキル(例えばメチルまたはシクロプロピル)を表す。
言及することができる、より好ましい本発明の化合物には、次に挙げるものが含まれる:
は、5員または6員ヘテロアリール(例えば3−ピリジルなどのピリジル)またはアリール(例えばフェニル)を表し、(これらは全て)Eから選択される1〜3つ(例えば2つまたは好ましくは1つ)の置換基で場合によっては置換されていて;
およびRは、独立して、水素、−CN、ハロ(例えばクロロまたはブロモ)、−ORj2または−C(O)ORj6を表し(好ましくは、RおよびRの少なくとも一方は水素を表し);
は−ORj2を表すことができ;
j2はC1−3(例えばC1−2)アルキル(例えばメチル)を表し;
は、水素、−CN、ハロ(例えばクロロまたはブロモ)または−C(O)ORj6を表し;
は、水素、−CN、ハロ(例えばクロロまたはブロモ)、−ORj2または−C(O)ORj6を表し;
は、1つ以上(例えば1つ)のQ置換基で場合によっては置換されているC1−4(例えばC1−3)アルキル(例えばイソプロピル、イソブチルまたは好ましくはメチルもしくはシクロプロピル)を表すか、またはEはQを表してもよく(例えばヘテロ原子上に位置する場合);
は(例えばシクロアルキル基に結合している場合に)Qを表してもよく、この場合、Qはヘテロシクロアルキル(例えば、1つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの、例えばピペリジニル基)が存在する5員または好ましくは6員ヘテロシクロアルキル基であって、これは、例えばそれが結合し得るシクロアルキル基に単一の炭素原子を介して結合することで、スピロ環式構造を形成してもよい)を表し(また、このヘテロシクロアルキル基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基(これはヘテロ原子上に位置し得る)で場合によっては置換されている);
がQを表す場合、Qは、好ましくは、ハロ(例えばフルオロ)、−OR20、−N(R20)R21および/または−N(R22)−C(=Y)−R21であり;
がQを表す場合、Qは、好ましくは、−OR20、−N(R20)R21、−N(R22)−S(O)20または−S(O)20であり;
は(例えばそれがEアルキル基上の置換基である場合に)ハロ(例えばフルオロ)、−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−C(=Y)−R20、ヘテロアリール(例えば5員または6員単環式ヘテロアリール基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピリジルを形成するもの;このヘテロアリール基は、好ましくは無置換である)、C3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピル;好ましくは無置換)またはヘテロシクロアルキル(例えば、5員環または好ましくは6員環、例えば1つまたは2つ(例えば1つ)のヘテロ原子を含有して、例えばテトラヒドロピラニルを形成するもの)を表し;
は、C1−4アルキル(例えばエチルなどのC1−2アルキル)を表し、好ましくは無置換である。
本発明の化合物における、とりわけ好ましいR基には、次に挙げるものが含まれる:
およびRの一方は水素を表し、他方は水素以外の置換基を表すか、またはRおよびRが一つに連結され;
またはRが水素以外の置換基を表す場合、それは、好ましくは、
(i)Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている非環状C1−4(例えばC1−3)アルキル;
(ii)Q(例えば−OR10aまたはヘテロシクロアルキル)から選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているC3−7シクロアルキル(例えばシクロヘキシルまたはシクロブチルなどのC4−6シクロアルキル);または
(iii)ヘテロシクロアルキル(例えば5員またはとりわけ6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピペリジニルなどを形成しているもの)(このヘテロシクロアルキル基は、Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている)
であり;
およびRが一つに連結される場合、それらは、
(第1の)4〜7員環(例えば5、6、または7員環、これは、さらにもう一つのヘテロ原子、例えば窒素または酸素ヘテロ原子を含有してもよい)を形成し、その環は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されていて、さらに、そのような第1の環は、場合によっては、もう一つの5員またはとりわけ6員炭素環式基または好ましくはヘテロシクロアルキル基(好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有するもの)に、単一の原子を介して場合によっては連結されていて;
は(例えばアルキル基上、好ましくは非環状アルキル基上の置換基である場合に)、アリール(例えばフェニル)またはヘテロアリール(例えば単環式5員または6員ヘテロアリール基、好ましくは1つまたは2つ(例えば1つ)のヘテロ原子を含有するもの)(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);=OおよびEから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子を含有して、例えば4−ピペリジニルを形成するもの);またはC3−6シクロアルキル(この基は、無置換であってもよく(例えばシクロプロピルの場合)、または1つ以上のE置換基で場合によっては置換されている)を表すことができ;
は(例えばシクロアルキル基上の置換基である場合に)、−OR10aまたはヘテロシクロアルキル(例えば、1つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの、例えばピペリジニル基)が存在する5員または好ましくは6員ヘテロシクロアルキル基であって、これは、例えばそれが結合し得るシクロアルキル基に単一の炭素原子を介して結合することで、スピロ環式構造を形成してもよい)を表すことができ;
は(例えばシクロアルキル基に結合している場合に)Qを表すことができ、この場合、Qは、ヘテロシクロアルキル(例えば、1つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの、例えばピペリジニル基)が存在する5員または好ましくは6員ヘテロシクロアルキル基であって、これは、例えばそれが結合し得るシクロアルキル基に単一の炭素原子を介して結合することで、スピロ環式構造を形成してもよい)を表すことができる(また、このヘテロシクロアルキル基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基(これはヘテロ原子上に位置し得る)で場合によっては置換されている)。
特に好ましい化合物には、次に挙げるものが含まれる:
が、4−メトキシフェニル、4−ヒドロキシフェニル、3−トリフルオロメトキシフェニル、無置換フェニル、4−ハロフェニル(例えば4−フルオロフェニル)、4−N(H)−C(O)CH−フェニルおよび3−トリフルオロメチルフェニルを表し;
が、1−アゼパニル、4−モルホリニル、−N(H)−CH−[4−フルオロ−フェニル]、−N(H)−CH−[3−クロロ−フェニル]、−N(H)−CH−CH−[3−ピリジル]、−N(H)−n−プロピル、−N(H)−[4−テトラヒドロピラニル]、−N(H)−CH−CH−[フェニル]、−N(H)−CH−[1−メチル−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−CH−[2,3−ジメトキシフェニル]、−N(H)−CH−CH−[4−(−S(O)−NH)−フェニル]、−N(H)−CH−[ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−(−CHC(O)−N(CH)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−(−CHC(O)−シクロプロピル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−CH−(4−ピリジル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−シクロプロピル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−(2−フルオロ−エチル)−ピペリジン−4−イル]、4−(−CHCH−N(H)−C(O)H)−ピペラジニル、−N(H)−CH−[1−(2−メトキシ−エチル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CH−[1−(CH−シクロプロピル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−[(1−C(O)Ot−ブチル)−ピペリジン−4−イル]、−N(H)−CHCH−[(1−C(O)Ot−ブチル)ピペラジン−4−イル]、−N(H)−CH−CH−[2−オキソ−4−ピペラジニル]、−N(H)−CHCH−[ピペラジン−1−イル]、−N(H)−CHCH−OH、−N(H)−CHCHCH−OH、−N(H)−CHCH−N(CH、−N(H)−CH−C(O)NH、−N(H)−CHCH−N(H)C(O)CH、−N(H)−CH−CH−C(O)NH、2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−7−イル、(4−メチルアミノ)ピペリジン−1−イル、3,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−3−イル、オクタヒドロ−ピロロ[3,4−c]ピロール−1−イル、−N(H)−[4−ヒドロキシ−シクロヘキシル]、−N(H)−CH−CH−(1−ピペラジン−2−オン)、−N(H)−CH−CH−(1−イミダゾリジン−2−オン)、2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−2−イル、−N(H)−CHCHCH−N(H)(CH)、2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカン−3−オン−8−イル、−N(H)−[4−ピペリジニル]、−N(H)−(1−メチルスルホニル−4−ピペリジニル)、−N(H)−CH−(4−ヒドロキシ−シクロヘキシル)、1−オキサ−4,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−4−イル、2,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−2−イル、2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカン−8−イル、1−オキサ−4,8−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−8−イル、2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカン−2−イル、2,7−ジアザ−スピロ[4.4]ノナン−2−イル、1,8−ジアザ−スピロ[4.6]ウンデカン−8−イル、−N(H)−[7−アザ−スピロ[3.5]ノナン−2−イル]および−N(H)−CH−[7−アザ−スピロ[3.5]ノナン−2−イル]を表し;
は、水素、−C(O)O−エチルまたはハロ(例えばクロロ)を表し;
は水素を表す。
言及することができる他のR基には、6−アミノ−3−ピリジル、3−(ジメチルアミノ)フェニル、4−トリフルオロメチル−2−チアゾリル、および2−トリフルオロメチル−4−ピリジルが含まれる。言及することができる他のR基には、ハロ(例えばクロロおよびブロモ)が含まれる。言及することができる他のR基には、メトキシが含まれる。
特に好ましい本発明の化合物には、後述する実施例の化合物が含まれる。
本発明の化合物は、例えば後述するように、当業者には周知の技法に従って製造することができる。
本発明のさらにもう一つの態様によれば、式Iの化合物を調製するためのプロセスであって、次に挙げる反応を含むプロセスが提供される:
(i)式IIの化合物
Figure 2013519719
[式中、Lは、ヨード、ブロモ、クロロまたはスルホネート基(例えば−OS(O)CF、−OS(O)CHまたは−OS(O)PhMe)などの適切な脱離基を表し(特に、Lは、クロロまたはブロモなどのハロを表し得る)、R、RおよびRは上に定義したとおりである]
と、式IIIの化合物
Figure 2013519719
[式中、Rは上に定義したとおりである]
との、例えば適当なカップリング反応条件下、例えば適切な塩基、例えばNaCO、KPO、CsCO、NaOH、KOH、KCO、CsF、EtN、(i−Pr)NEt、t−BuONaまたはt−BuOK(またはそれらの混合物;好ましい塩基にはEtNなどの有機アミン塩基が含まれる)の存在下、および適切な溶媒(例えばアルコール性溶媒、例えばエタノール;アセトニトリルなどの他の溶媒も使用することができる)の存在下での反応。この反応混合物は、好ましくは、例えば50℃を上回る高温(例えば80℃を上回る、例えば約90℃またはそれ以上、例えば約150℃;したがって、使用する溶媒に依存して、約60℃と170℃の間の温度が好ましい)で加熱される。これに代えて、またはこれに加えて、マイクロ波照射条件を、例えば所望の温度を得るために使用することができる。反応は、適切な触媒系、例えば金属(またはその塩もしくは錯体)、例えばPd、CuI、Pd/C、PdCl、Pd(OAc)、Pd(PhP)Cl、Pd(PhP)(すなわちパラジウムテトラキストリフェニルホスフィン)、Pd(dba)および/またはNiCl(好ましい触媒にはパラジウムが含まれる)と、配位子、例えばPdCl(dppf).DCM、t−BuP、(C11P、PhP、AsPh、P(o−Tol)、1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、2,2’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−1,1’−ビフェニル、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル、1,1’−ビス(ジフェニル−ホスフィノ−フェロセン)、1,3−ビス(ジフェニル−ホスフィノ)プロパン、キサントホス、またはそれらの混合物(好ましい配位子にはPdCl(dppf).DCMが含まれる)の存在下で、適切な塩基、例えばNaCO、KPO、CsCO、NaOH、KOH、KCO、CsF、EtN、(i−Pr)NEt、t−BuONaまたはt−BuOK(またはそれらの混合物;好ましい塩基にはNaCOおよびKCOが含まれる)と共に、適切な溶媒、例えばジオキサン、トルエン、アルコール(例えばエタノール)、ジメチルホルムアミド、ジメトキシエタン、エチレングリコールジメチルエーテル、水、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジノン、テトラヒドロフランまたはそれらの混合物(好ましい溶媒には、ジメチルホルムアミドおよびジメトキシエタンが含まれる;ピリジンも使用することができ、これは溶媒として役立ち得るだけでなく、塩基としても役立ち得る)中で、行うこともできる。そのような反応は、例えば室温で、またはそれより高い温度で(例えば溶媒系の還流温度などといった高温で)行うことができる。言及することができる他の反応条件には、とりわけLがトシルを表す場合に、反応を、室温を下回る温度で、例えば0℃を下回る温度で、例えば約−10℃で行うことができるものが含まれる。この反応は、過剰の、例えば4〜5当量の、式IIIのアミンの存在下で行うことができる;
(ii)Rがハロを表す式Iの化合物の場合、Rが水素を表す式Iの化合物に対応する化合物と、ハライドイオン源である試薬(ハロゲン化試薬)との反応。例えばCHClまたはアルコール(例えばメタノール)などの適切な溶媒中、場合によっては、弱い無機塩基(例えば炭酸水素ナトリウム)などの適切な塩基の存在下で、例えばヨウ化物イオン源になる求電子剤には、ヨウ素、ジヨードエタン、ジヨードテトラクロロエタン、または好ましくは、N−ヨードスクシンイミドが含まれ、臭化物イオン源には、N−ブロモスクシンイミドおよび臭素が含まれ、塩化物イオン源には、N−クロロスクシンイミド、塩素および一塩化ヨウ素が含まれる。典型的には、反応は、還流下で通常の加熱を行うことによって、またはマイクロ波照射下で、好都合な温度で加熱することによって行うことができる;
(iii)Rおよび/またはR(好ましくはRまたはRのどちらか一方)が水素またはハロ(例えばブロモ、ヨードまたはクロロ)以外の置換基を表す式Iの化合物の場合、Rおよび/またはRがハロ(例えばブロモ、クロロまたはヨード)を表す式Iの対応する化合物と、式IVの化合物(または2つの異なる式IVの化合物)
Figure 2013519719
[式中、R3aは、上に定義したRおよび/またはRを表すが、水素もハロも表さないものとし(Rおよび/またはRは、好ましくは、Rj1を表す)、Lは水素を表すか(例えばR3aが−ORj2、−SRj3、−N(Rj4)Rj5または−CNを表す場合)、またはLに関して上述したもののような適切な脱離基を表す(例えばR3aがRj1を表す場合)]
との、当業者に知られている反応条件下での、例えばLが水素を表す場合は、上述したような反応条件下での反応(上記プロセスステップ(i)を参照されたい)、または例えばLが脱離基を表す場合には、反応を、場合によっては、適当な金属触媒(またはその塩もしくは錯体)、例えばCu、Cu(OAc)、CuI(またはCuI/ジアミン錯体)、銅トリス(トリフェニル−ホスフィン)ブロミド、Pd(OAc)、トリス(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(0)(Pd(dba))またはNiClおよび随意の添加剤、例えばPhP、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル、キサントホス、NaI、または適当なクラウンエーテル、例えば18−クラウン−6−ベンゼンの存在下、適当な塩基、例えばNaH、EtN、ピリジン、N,N’−ジメチルエチレンジアミン、NaCO、KCO、KPO、CsCO、t−BuONaまたはt−BuOK(またはそれらの混合物、場合によっては、4Åモレキュラーシーブの存在下)の存在下、適切な溶媒(例えばジクロロメタン、ジオキサン、トルエン、エタノール、イソプロパノール、ジメチルホルムアミド、エチレングリコール、エチレングリコールジメチルエーテル、水、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジノン、テトラヒドロフランまたはそれらの混合物)中で行うことができる。この反応は、マイクロ波照射反応条件下で行うことができ、あるいは、触媒、塩基、さらには溶媒などの他の試薬類の非存在下で反応を行うこともできる;
(iv)式Vの化合物
Figure 2013519719
[式中、LはLまたはRのどちらかを表し、R、RおよびRは上に定義したとおりである]
と、亜硝酸ナトリウムとの、酢酸および水の存在下での反応(例えば、式Vの化合物はまず最初に氷酢酸であり得、室温より低い温度に、例えば約5℃に冷却してから、亜硝酸ナトリウムを加え、反応混合物を室温まで温めることができる)または必須のトリアゾロ含有二環を製造するための式Vの環化を促進し得る他の類似の試薬類/条件の存在下での反応。LがLを表す式Vの化合物を使って反応が行われる場合は、例えば上記プロセスステップ(i)に関して定義した式IIIの化合物との反応によって、反応を進めることができる。
式IIの化合物は、式Iの化合物の調製(上記プロセスステップ(iv))に関して上に説明したような試薬の存在下および反応条件下で式VIの化合物
Figure 2013519719
[式中、L、R、RおよびRは上に定義したとおりである]
を反応させることによって調製することができる。
がトリフラート(トリメチルスルホネート)などのスルホネートを表す式IIの化合物も、対応する式VIIの化合物
Figure 2013519719
[式中、R、RおよびRは上に定義したとおりである]
を、関連するスルホン化試薬、例えば無水物(例えばトリフルオロメタンスルホン酸無水物)と、例えば適切な塩基および溶媒(例えば溶媒としても塩基としても役立ち得るピリジン;これに代えて、またはこれに加えて、過剰量のスルホン化試薬、例えばトリフルオロメタンスルホン酸無水物を使用して、塩基として機能させてもよい)の存在下で反応させることによって、調製することができる。反応混合物をある期間、例えば室温より低い温度で、例えば約0℃またはそれ以下、例えば約−10℃で撹拌することができる。
式VIの化合物は、式VIIIの化合物
Figure 2013519719
[式中、R、R、RおよびLは上に定義したとおりである]
を、例えば適切な水素化条件下で、例えば接触水素化反応条件下、PdまたはNi、例えばラネーNiなどの貴金属触媒および水素(H)または水素源の存在下で水素化することによって、調製することができる。
式VIIの化合物は、式IXの化合物
Figure 2013519719
[式中、Rは上に定義したとおりである]
を、式Xの化合物
Figure 2013519719
など、または式XIの化合物
Figure 2013519719
など
[どちらの場合も、式中のLは、上に定義したような適切な脱離基(Lの定義を参照されたい)を表し、好ましくは−O−C1−6アルキルを表す(したがって、エチルエステルなどのエステルを形成する)]
のどちらかと反応させた後に、それぞれ標準的なホーナー−ワズワース−エモン反応条件下またはウィティヒ反応条件下での分子内環化を行うこと(この反応は塩基、例えばアルカリ金属系塩基(例えばNaCO、KCO、KPO、t−BuONa、t−BuOK、または好ましくはCHONaもしくはEtONaなどのナトリウムアルコキシド)の存在下、場合によっては、適切な溶媒(例えばエタノールなどのアルコール)または塩基の混合物の存在下、高温で、好ましくは長時間、例えば5時間以上(例えば5〜24時間)行うことができる)によって、調製することができる。
が−C(O)OC1−6アルキル(例えば−C(O)OCHCH)を表す式VIIの化合物は、上に定義した式IXの化合物を、式XIの化合物
Figure 2013519719
[式中、Rt1およびRt2は、独立して、C1−6アルキル(例えばエチル)を表す]
と、塩基、例えば上述したアルカリ金属系塩基(例えばCHONaまたはEtONaなどのナトリウムアルコキシド)の存在下、場合によっては、適切な溶媒(例えばエタノールなどのアルコール)の存在下で、当業者が決定することのできる温度および時間、例えば高温(約55℃など)で、好ましくは長時間、例えば12時間以上、反応させることによって、調製することができる。
式VIIIの化合物は、式XIIの化合物
Figure 2013519719
[式中、Lは適切な脱離基、例えば上にLで定義したものを表し、L、RおよびRは上に定義したとおりである(また、LおよびLは、どちらも、好ましくは独立して、ハロ、例えばクロロを表す)]
を、式XIIIの化合物
Figure 2013519719
[式中、Rは上に定義したとおりである]
と、標準的な芳香族求核置換反応条件下(例えば、適切な溶媒、例えばエタノールなどのアルコール溶媒の存在下)、場合によっては適切な塩基、例えばNaHCO(または上に定義した他の適切な塩基;例えば式Iの化合物の調製に関する上記プロセスステップ(iii)を参照されたい)の存在下で反応させることによって調製することができる。
式VIIIの化合物は、
式XIVの化合物
Figure 2013519719
[式中、L、RおよびRは上に定義したとおりである]
を、式XVの化合物
Figure 2013519719
[式中、RおよびLは上に定義したとおりであり、例えばLは、適切な脱離基、例えばハロ(ブロモ、クロロまたはヨードなど)またはLで定義した他の適切な脱離基を表し得る]
と反応させることによって製造することもでき、この反応は、上記プロセスステップ(i)(式Iの化合物の調製)に関して上で説明したような条件下で、例えばPd(OAc)などの適切な触媒、キサントホスなどの適切な配位子、およびCsCOなどの適切な塩基(例えば1当量を越える量、例えば約2.5当量)の存在下で行うことができ、反応混合物は、極性非プロトン性溶媒(例えばジオキサン)の存在下、高温(例えば約110℃)にすることができる。
式IXの化合物は、当業者に知られている標準的手法で、例えば学術論文A.AlbertおよびH.Taguchi,J.Chem.Soc.,Perkin I,1973,1629に記載の手法に従って、調製することができる。
式XIIの化合物(例えばRが−OCHを表すもの)は、対応する式XVIの化合物
Figure 2013519719
[式中、L、L、RおよびRは上に定義したとおりである(また好ましくは、Rは−OCHを表す)]
を、芳香族ニトロ化反応条件下、例えば硫酸と硝酸の混合物の存在下、適切な条件下でニトロ化することによって調製することができる。
中間体および最終化合物は、VandendriesscheおよびWeynsによる学術論文「A New General Synthetic Method of[1,2,3]triazolo[4,5−b]pyridines」(Bull.Soc.Chim.Belg.Vol.97/no.1(1988),pp85−86)に記載の方法を使って調製することができる。
言及することができる他の具体的変換ステップ(式Iの化合物を形成させるために使用し得るものを含む)には、次に挙げるものが含まれる:
(i)適当な還元条件を用いる、例えばカルボン酸(またはそのエステル)などの、アルデヒドまたはアルコールへの還元(例えば−C(O)OH(またはそのエステル)は、それぞれDIBALおよびLiAlH(または類似の官能基選択的還元剤)を使って−C(O)Hまたは−CH−OH基に転化することができる);
(ii)適当な還元条件、例えば上記項目(i)で言及したものを使った、アルデヒド(−C(O)H)基の、アルコール基(−CHOH)への還元;
(iii)例えばMnOなどの適切な酸化剤の存在下での、アルコール基(例えば−CHOH)含有部分などの、アルデヒド(例えば−C(O)H)への酸化;
(iv)適当な反応条件下、例えば「ワンポット(one−pot)」法による、適当な還元剤、例えばシアノ水素化ホウ素ナトリウムまたは好ましくはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムなどの官能基選択的還元剤の存在下での、アルデヒドおよびアミンの還元的アミノ化。あるいは、そのような反応は、2段階で、例えば縮合ステップ(例えばオルトギ酸トリメチルまたはMgSOまたはモレキュラーシーブなどの脱水剤の存在下)と、それに続く還元ステップ(例えば、上述の官能基選択的還元剤またはNaBH、AlHなどといった還元剤の存在下での反応によるもの)とで、行うこともできる。例えば、アセトン(HC−C(O)−CH)の存在下での縮合と、それに続くシアノ水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤の存在下での還元と(すなわち全体として還元的アミノ化)による、−NHの、−N(H)−イソプロピルへの転化;
(v)アミドカップリング反応。すなわち、カルボン酸(またはそのエステル)からのアミドの形成。例えばRが−C(O)OH(またはそのエステル)である場合、これを−C(O)N(R10b)R11b基に転化することができる(式中、R10bおよびR11bは上に定義したとおりであり、例えば上に定義したように、一つに連結されていてもよい)。この反応は(例えばRが−C(O)OHを表す場合には)、適切なカップリング試薬(例えば1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミドなど)の存在下で行うか、Rがエステル(例えば−C(O)OCHまたは−C(O)OCHCH)を表す場合には、例えばトリメチルアルミニウムの存在下で行うことができる。あるいは、−C(O)OH基をまず最初に対応するハロゲン化アシル(例えば−C(O)Cl、塩化オキサリル、塩化チオニル、五塩化リン、オキシ塩化リンなどでの処理による)へと活性化することができ、いずれの場合も、当該化合物を、式HN(R10a)R11aの化合物(式中、R10aおよびR11aは上に定義したとおりである)と、当業者に知られている標準的条件下で(例えば、場合によっては、適切な溶媒、適切な塩基の存在下、かつ/または不活性雰囲気下で)反応させる;
(vi)例えば脱水反応条件下、例えばPOClなどの存在下での、1級アミドの、ニトリル官能基への転化;
(vii)任意の求核剤が脱離基と置き換わる求核置換反応。例えばメチルスルホニルピペラジンはクロロ脱離基と置き換わることができる;
(viii)適当な試薬、例えばフッ化ホウ素−ジメチルスルフィド錯体またはBBrの存在下(例えばジクロロメタンなどの適切な溶媒の存在下)での反応による、メトキシ基の、ヒドロキシ基への変換;
(ix)塩基および溶媒の存在下で行うことができるアルキル化、アシル化またはスルホニル化反応(例えば、上記式Iの化合物の調製、プロセスステップ(iv)に関して、上述したもの。例えば、−N(H)−または−OHまたは−NH(または後者の保護型)部分は、脱離基に結合したアルキル、アシルまたはスルホニル部分である反応物(例えばC1−6アルキル−ハライド(例えばエチルブロミド)、C1−6アルキル−C(O)−ハライド(例えばHC−C(O)Cl)、無水物(例えばHC−C(O)−O−C(O)−CH、すなわち「−O−C(O)−CH」が脱離基である)、ジメチルホルムアミド(すなわち−N(CHが脱離基である)またはスルホニルハライド(例えばHC−S(O)Cl)など)を利用することによって、アルキル化、アシル化またはスルホニル化することができる);
(x)特異的脱保護ステップ。例えば酸の存在下での反応によるN−Boc保護基の脱保護。または、シリルエーテルとして保護されたヒドロキシ基(例えばtert−ブチル−ジメチルシリル保護基)は、フッ化物イオン源との反応によって、例えば試薬フッ化テトラブチルアンモニウム(TBAF)を使用することによって、脱保護することができる。
本明細書に記載する中間体化合物は、市販されているか、文献公知であるか、または本明細書に記載する手法との類推によって、または通常の合成手法によって、標準的技法に従って、入手可能な出発材料から、適当な試薬および反応条件を使って得ることができる。さらにまた、式Iの化合物を調製するためのプロセスは、例えば次に挙げる文献に記載され得る:
Werber,G.ら;J.Heterocycl.Chem.;EN;14;1977;823−827;
Andanappa K.Gadadら,Bioorg.Med.Chem.2004,12,5651−5659;
Paul Heinzら,Monatshefte fur Chemie,1977,108,665−680;
M.A.El−Sherbenyら,Boll.Chim.Farm.1997,136,253−256;
Nicolaou,K.C.;Bulger,P.G.;Sarlah,D.Angew.Chem.Int.Ed.2005,44,2−49;
Bretonnetら,J.Med.Chem.2007,50,1872;
Asuncion Marinら,Farmaco 1992,47(1),63−75;
Severinsen、R.ら,Tetrahedron 2005,61,5565−5575;
Nicolaou,K.C.;Bulger,P.G.;Sarlah,D.Angew.Chem.Int.Ed.2005,44,2−49;
M.Kuwaharaら,Chem.Pharm Bull.,1996,44,122;
Wipf,P.;Jung,J.−K.J.Org.Chem.2000,65(20),6319−6337;
Shintani,R.;Okamoto,K.Org.Lett.2005,7(21),4757−4759;
Nicolaou,K.C.;Bulger,P.G.;Sarlah,D.Angew.Chem.Int.Ed.2005,44,2−49;
J.Kobeら,Tetrahedron,1968,24,239;
P.F.Fabio,A.F.LanzilottiおよびS.A.Lang,Journal of Labelled Compounds and Pharmaceuticals,1978,15,407;
F.D.BellamyおよびK.Ou,Tetrahedron Lett.,1985,25,839;
M.Kuwaharaら,Chem.Pharm Bull.,1996,44,122;
A.F.Abdel−MagidおよびC.A Maryanoff.Synthesis,1990,537;
M.Schlosserら,Organometallics in Synthesis.A Manual,(M.Schlosser編),Wiley&Sons Ltd:英国・チチェスター、2002およびその引用文献;
L.Wengweiら,Tetrahedron Lett.,2006,47,1941;
M.Plotkinら,Tetrahedron Lett.,2000,41,2269;
Seyden−Penne,J.Reductions by the Alumino and Borohydrides,VCH,NY,1991;
O.C.Dermer,Chem.Rev.,1934,14,385;
N.Defacqzら,Tetrahedron Lett.,2003,44,9111;
S.J.Gregsonら,J.Med.Chem.,2004,47,1161;
A.M.Abdel Magibら,J.Org.Chem.,1996,61,3849;
A.F.Abdel−MagidおよびC.A Maryanoff.Synthesis,1990,537;
T.IkemotoおよびM.Wakimasu,Heterocycles,2001,55,99;
E.Abignenteら,Il Farmaco,1990,45,1075;
T.Ikemotoら,Tetrahedron,2000,56,7915;
T.W.GreeneおよびP.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,Wiley,NY,1999;
S.Y.HanおよびY.−A.Kim.Tetrahedron,2004,60,2447;
J.A.H.Laintonら,J.Comb.Chem.,2003,5,400;または
Wiggins,J.M.Synth.Commun.,1988,18,741。
本発明の最終化合物または関連中間体における置換基R、R、RおよびRは、当業者に周知の方法により、上述のプロセス後または上述のプロセス中に、1回以上、修飾することができる。そのような方法の例には、置換、還元、酸化、アルキル化、アシル化、加水分解、エステル化、エーテル化、ハロゲン化またはニトロ化が含まれる。そのような反応は、対称的または非対称的な本発明の最終化合物または中間体の形成をもたらし得る。前駆体基は、反応シーケンス中の任意の時点で、同様の異なる基または式Iにおいて定義されている基に変化させることができる。
例えば、本発明の化合物中にCOEt、CHO、CNおよび/またはCHClなどの置換基が存在する場合、これらの基は、当業者に周知の合成プロトコールに従って、かつ/または本発明に記載の実験項に従って、本発明の化合物中に(例えば上述のインテジャー(integer)によって)記載された他のフラグメントに、さらに誘導体化することができる。言及することができる他の具体的変換ステップには次に挙げるものが含まれる:ニトロ基またはアジド基の、アミノ基への還元;ニトリル基の、カルボン酸基への加水分解;および標準的な芳香族求核置換反応、例えばヨード−、好ましくはフルオロ−またはブロモ−フェニル基が、試薬としてシアン化物イオン源を使用することにより(例えばシアノアニオン源である化合物、例えばシアン化ナトリウム、シアン化銅(I)、シアン化亜鉛またはシアン化カリウムとの、場合によってはパラジウム触媒の存在下での、反応により)、シアノフェニル基に転化される反応(あるいは、この場合であれば、パラジウム触媒シアノ化反応条件を使用することもできる)。
言及することができる他の変換には次に挙げるものが含まれる:ハロ基(好ましくはヨードまたはブロモ)の、1−アルキニル基への転化(例えば1−アルキンとの反応によるもの)。後者の反応は、適切なカップリング触媒(例えばパラジウムおよび/または銅系触媒)および適切な塩基(例えば、トリエチルアミン、トリブチルアミンまたはエチルジイソプロピルアミンなどのトリ(C1−6アルキル)アミン)の存在下で行うことができる;当業者に知られる試薬を用いる標準的条件によるアミノ基およびヒドロキシ基の導入;アミノ基の、ハロ、アジドまたはシアノ基への転化、例えばジアゾ化(例えば、NaNOおよびHClまたはHSOなどの強酸との、0℃以下などの低温、例えば約−5℃での反応により、インサイチューで生成するもの)と、それに続く、適当な求核剤、例えば関連アニオン源との反応、例えばハロゲンガス(例えば臭素、ヨウ素または塩素)またはアジド源もしくはシアン化物アニオン源である試薬、例えばNaNまたはNaCNの存在下での反応によるもの;−C(O)OHの、−NH基への転化であって、シュミット反応条件下、またはその変形、例えばHN(これは、NaNをHSOなどの強酸と接触させることによって形成させることができる)の存在下で起こるもの、または変法として、tert−ブタノールなどのアルコールの存在下でのジフェニルホスホリルアジド((PhO)P(O)N)との反応(これはカルバメート中間体の形成をもたらし得る)によるもの;−C(O)NHの、−NHへの転化であって、例えばホフマン転位反応条件下、例えばカルバメート中間体の形成をもたらし得るNaOBr(NaOHとBrを接触させることによって形成させ得る)の存在下で起こるもの;−C(O)N(この化合物自体は、標準的ジアゾ化反応条件下で、例えばNaNOとHSOまたはHClなどの強酸の存在下で、対応するアシルヒドラジドから調製することができる)の、−NHへの転化であって、例えば中間体イソシアネート(またはアルコールで処理した場合はカルバメート)の形成をもたらし得るクルチウス転位反応条件下で起こるもの;アルキルカルバメートの、−NHへの転化であって、加水分解により、例えば水および塩基の存在下または酸性条件下で起こるか、またはベンジルカルバメート中間体が形成される場合には、水素化反応条件(例えばPdなどの貴金属触媒の存在下での接触水素化反応条件)下で起こるもの;芳香環のハロゲン化であって、例えばハロゲン原子(例えば塩素、臭素など、または等価なその供給源)と、必要であれば、適当な触媒/ルイス酸(例えばAlClまたはFeCl)の存在下での、芳香族求電子置換反応によるもの。
カルボキシエステル官能基を持つ本発明の化合物は、カルボキシエステル基をカルボキサミド、N−置換カルボキサミド、N,N−二置換カルボキサミド、カルボン酸などに転化するための当分野において周知の方法に従って、さまざまな誘導体に転化することができる。操作条件は当分野において広く知られているものであり、例えばカルボキシエステル基の、カルボキサミド基への転化の場合は、適切な溶媒、例えば低級アルコール、ジメチルホルムアミドまたはその混合物などの存在下でのアンモニアまたは水酸化アンモニウムとの反応などが含まれ得、好ましくは、メタノール/ジメチルホルムアミド混合液中、約50℃〜約100℃の範囲の温度で、水酸化アンモニウムとの反応が行われる。N−置換またはN,N−二置換カルボキサミドの調製には類似の操作条件が適用され、この場合は、アンモニアまたは水酸化アンモニウムの代わりに適切な1級または2級アミンが使用される。同様に、カルボキシエステル基は、当分野において広く知られている塩基性または酸性加水分解条件によって、カルボン酸誘導体に転化することができる。さらに、本発明の化合物のアミノ誘導体は、対応するカルバメート、カルボキサミドまたはウレイド誘導体へと、容易に転化することができる。
本発明の化合物は、通常の技法(例えば再結晶化)を使って、その反応混合物から単離することができる。
上述および後述のプロセスにおいて、中間体化合物の官能基を保護基によって保護する必要があり得ることは、当業者には理解される。
そのような保護の必要性は、遠隔官能基(remote functionality)の性質および調製方法の条件に依存して、さまざまである(また当業者はその必要性を容易に決定することができる)。適切なアミノ保護基には、アセチル、トリフルオロアセチル、t−ブトキシカルボニル(BOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、9−フルオレニルメチレンオキシカルボニル(Fmoc)および2,4,4−トリメチルペンタン−2−イル(これは、水/アルコール(例えばMeOH)中、HClなどの酸の存在下での反応によって、脱保護することができる)などが含まれる。当業者はそのような保護の必要性を容易に決定することができる。
官能基の保護および脱保護は、上述したスキームにおける反応の前後に行うことができる。
保護基は、当業者に周知の技法に従って、後述するように除去することができる。例えば、本明細書に記載する保護された化合物/中間体は、標準的な脱保護技法を使って、保護されていない化合物へと、化学的に転化することができる。
関与する化学反応のタイプが、保護基の必要性およびタイプならびに合成を達成するための順序を決めることになる。
保護基の使用は、T.W.GreeneおよびP.G.M.Wutz著「Protective Groups in Organic Synthesis」第3版、Wiley−Interscience(1999)に詳述されている。
医学的および薬学的使用
本発明の化合物は医薬としての適応を持つ。本発明のさらなる態様によれば、医薬として使用するために、上に定義した本発明の化合物(ただし、但書きは除く)が提供される。
本発明の化合物は、例えば後述の試験および/または当業者に知られている試験において示され得るように、PIMファミリーキナーゼなどのタンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ、例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3を阻害し得ると共に、Flt3も阻害し得る。したがって、本発明の化合物は、そのようなタンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の阻害が望まれかつ/または必要とされるような個体における障害の処置に役立ち得る。有利なことに、本発明の化合物は、PIMファミリーキナーゼとFlt3の両方を阻害し得る(そしてそれゆえに二重阻害剤として作用し得る)。
「阻害する」という用語は、触媒的キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)活性の任意の測定可能な減少および/または防止を指し得る。当業者には明白であるが、キナーゼ活性の減少および/または防止は、本発明の化合物を含有するキナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の試料と、本発明の化合物が存在しない等価なキナーゼの試料におけるキナーゼ活性を比較することによって測定することができる。測定可能な変化は、客観的(例えば、何らかの試験またはマーカーにより、例えばインビトロまたはインビボでのアッセイまたは試験において、例えば後述するものにおいて、または当業者に知られる他の適切なアッセイまたは試験において、測定可能であるもの)であってもよいし、主観的(例えば被験者が効果を表明するものまたは効果を感じるもの)であってもよい。
本発明の化合物は、例えば後述するようなアッセイ(または他の試験)または当業者に知られている他の適切なアッセイもしくは試験で調べた場合に、100μM以下の濃度(例えば50μM未満、さらには10μM未満、例えば1μM未満の濃度)において、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の50%阻害を示すことが見いだされ得る。
したがって本発明の化合物は、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)が役割を果たすことが知られている障害であって、(例えばキナーゼ量の増加またはキナーゼの触媒活性の増加による)そのタンパク質キナーゼの総合的な活性の上昇を特徴とするまたはそのような活性な上昇と関連する障害の処置に役立つと予想される。
したがって本発明の化合物は、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)と関連する異常な細胞の成長、機能または挙動から生じる疾患/障害の処置に役立つと予想される。そのような状態/障害には、癌、免疫障害、心血管疾患、ウイルス感染、炎症(例えば気道炎症および喘息)、代謝/内分泌機能障害および神経障害が含まれる。特に、過剰なFlt3活性は難治性AMLに関連するので、本発明の化合物のようなPIMファミリーキナーゼおよびFlt3の二重阻害剤は、難治性AMLを処置するのに役立つ。
したがって、本発明の化合物が処置に役立ち得る障害/状態には、癌(例えばリンパ腫、固形腫瘍または後述の癌)、閉塞性気道疾患、アレルギー疾患、炎症性疾患(例えば気道炎症、喘息、アレルギーおよびクローン病)、免疫抑制(例えば移植拒絶および自己免疫疾患)、臓器移植によく関係する障害、AIDS関連疾患および他の関連疾患が含まれる。言及することができる他の関連疾患(特に細胞増殖の制御におけるキナーゼの重要な役割によるもの)には、他の細胞増殖性障害および/または非悪性疾患、例えば良性前立腺肥大、家族性腺腫症、ポリープ症、神経線維腫症、乾癬、骨障害、アテローム性動脈硬化、アテローム性動脈硬化に関連する血管平滑筋細胞増殖、肺線維症、関節炎、糸球体腎炎ならびに術後狭窄および再狭窄が含まれる。言及することができる他の疾患状態には、心血管疾患、脳卒中、糖尿病、肝腫大、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、ホルモン関連疾患、免疫不全障害、破壊性骨障害、感染性疾患、細胞死に関連する状態、トロンビン誘発性血小板凝集、慢性骨髄性白血病、肝疾患、T細胞活性化が関与する病的免疫状態およびCNS障害が含まれる。
上述のように、本発明の化合物は癌の処置に役立ち得る。それゆえ、より具体的に述べると、本発明の化合物は、次に挙げるものを含む(ただしこれらに限定されない)さまざまな癌の処置に役立ち得る:癌、例えば次に挙げる臓器の癌:膀胱、***、結腸、腎臓、肝臓、肺(非小細胞癌および小細胞肺癌を含む)、食道、胆嚢、卵巣、膵臓、胃、子宮頸部、甲状腺、前立腺、皮膚、扁平上皮細胞癌、精巣、尿生殖路、喉頭、膠芽腫、神経芽細胞腫、角化性棘細胞腫、類表皮腫癌、大細胞癌、非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肺腺癌、骨、腺腫、腺癌、濾胞状癌、未分化癌、乳頭状癌、精上皮腫、黒色腫、肉腫、膀胱癌、肝臓癌および胆道、腎臓癌、骨髄障害、リンパ障害、ヘアリー細胞、口腔前庭および咽頭(口腔)、唇、舌、口、咽頭、小腸、結腸直腸、大腸、直腸、脳および中枢神経系、ホジキン病および白血病;リンパ系譜の造血系腫瘍、例えば白血病、急性リンパ球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ヘアリー細胞リンパ腫およびバーキットリンパ腫;骨髄系譜の造血系腫瘍、例えば急性および慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群および前骨髄球性白血病;間葉由来の腫瘍、例えば線維肉腫および横紋筋肉腫;中枢神経系および末梢神経系の腫瘍、例えば星状細胞腫、神経芽細胞腫、神経膠腫およびシュワン細胞腫;および他の腫瘍、例えば黒色腫、精上皮腫、奇形癌、骨肉腫、色素性乾皮症、ケラトキサントーマ(keratoxanthoma)、甲状腺濾胞癌およびカポジ肉腫。
さらに、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ)は、ウイルスおよび寄生虫の増殖にも関係し得る。これらは、神経変性障害の病理発生と発症にも大きな役割を果たし得る。したがって本発明の化合物は、ウイルス性の状態、寄生虫性の状態、ならびに神経変性障害の処置にも役立ち得る。
本発明の化合物は、上述した状態の治療的処置および/または予防的処置の両方に適応を持つ。
本発明のさらにもう一つの態様によれば、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の阻害が望まれかつ/または要求される疾患(例えば癌または本明細書において言及する他の疾患)の処置方法(例えば、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ、例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3に関連する異常な細胞の成長、機能または挙動から生じる疾患/障害の処置方法)であって、そのような状態を患っている患者またはそのような状態に陥りやすい患者への、上に定義した本発明の化合物(ただし但書きは除く)の治療有効量の投与を含む方法が提供される。
「患者」には、哺乳類(ヒトを含む)の患者が含まれる。したがって、上述の処置方法は、ヒトまたは動物の身体の処置を含み得る。
「有効量」という用語は、処置される患者に治療効果を与える化合物の量を指す。効果は、客観的(例えば何らかの試験またはマーカーによって測定可能であるもの)であってもよいし、主観的(例えば対象が効果を表明するかまたは効果を感じるもの)であってもよい。
本発明の化合物は、医薬上許容される剤形で、経口、静脈内、皮下、口腔粘膜、直腸、皮膚、鼻腔、気管、気管支、舌下投与するか、他の任意の非経口経路によって、または吸入によって投与することができる。
本発明の化合物は単独で投与してもよいが、好ましくは、例えば経口投与用の錠剤、カプセル剤またはエリキシル剤、直腸投与用の坐剤、非経口投与または筋肉内投与用の滅菌溶液剤または懸濁剤などといった既知の医薬製剤を使って投与される。医薬製剤のタイプは、意図した投与経路および標準的な医薬実務を十分に考慮して、選択することができる。そのような医薬上許容される担体は、活性化合物に対して化学的に不活性であり、使用条件下で有害な副作用または毒性を持たないことがあり得る。
そのような製剤は、標準的なかつ/または一般に認められた医薬実務に従って調製することができる。あるいは、当業者は常用の技法を使って、かつ/または標準的なかつ/または一般に認められた医薬実務に従って、適切な製剤の調製を非発明的に達成することができる。
したがって、本発明のさらなる一態様によれば、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤および/または担体と混合された、上に定義した本発明の化合物(ただし但書きは除く)を含む、医薬製剤が提供される。
例えば本発明の化合物(すなわち活性成分)の力価および物理的特徴に応じて、言及することができる医薬製剤には、活性成分が、重量に基づいて、少なくとも1%(または少なくとも10%、少なくとも30%もしくは少なくとも50%)存在するものが含まれる。すなわち、医薬組成物の他の構成要素(すなわちアジュバント、希釈剤および担体の和)に対する活性成分の比は、重量に基づいて、少なくとも1:99(または少なくとも10:90、少なくとも30:70または少なくとも50:50)である。
製剤中の本発明の化合物の量は、処置されるべき状態の重症度、処置されるべき患者、および使用される化合物に依存するが、当業者はそれを非発明的に決定することができる。
本発明はさらに、上に定義した医薬製剤を調製するためのプロセスであって、上に定義した本発明の化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物または塩(ただし但書きは除く)を医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と結びつけることを含むプロセスを提供する。
本発明の化合物は、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の阻害剤でありかつ/または癌および/または増殖性疾患の処置に有用である他の治療薬と、組み合わせることもできる。本発明の化合物は他の治療法(例えば放射線)と組み合わせることもできる。
例えば本発明の化合物は、外科手術、1つ以上の抗がん/抗新生物/抗腫瘍剤、1つ以上のホルモン療法、1つ以上の抗体、1つ以上の免疫療法、放射性ヨウ素療法、および放射線から独立して選択される1つ以上の処置と組み合わせることができる。
より具体的に述べると、本発明の化合物は、Ras/Raf/Mek経路を調節する薬剤(例えばMEKの阻害剤)、Jak/Stat経路を調節する薬剤(例えばJakの阻害剤)、PI3K/Akt経路を調節する薬剤(例えばAktの阻害剤)、DNA損傷応答機序を調節する薬剤(例えばATMまたはATRの阻害剤)またはストレスシグナリング経路を調節する薬剤(p38またはNF−κBの阻害剤)と組み合わせることができる。
例えば本発明の化合物は、次に挙げるものと組み合わせることができる:
(i)標的キナーゼ阻害剤;
(ii)受容体チロシンキナーゼ(RTK)阻害剤;
(iii)AktまたはPI3−K阻害剤、例えばGDC−0941;
(iv)Flt−3阻害剤;
(v)EGFRまたはHER2阻害剤、例えばラパタニブ;
(vi)治療用モノクローナル抗体、例えばHER2阻害剤トラスツズマブ;
(vii)MEK阻害剤、例えばPD−0325901;
(vii)BRaf阻害剤、例えばGDC−0879;
(viii)アントラサイクリン、例えばドキソルビシン;
(ix)タキサン、例えばパクリタキセルまたは特にドセタキセル(タキソテール);
(x)プラチン、例えばカルボプラチンまたは特にシスプラチン;
(xi)ヌクレオシド類似体、例えば5−フルオロウラシル(5−FU)またはゲムシタビン);
(xii)アルキル化剤、例えばテモゾロミド;
(xiii)ホルモン治療剤、例えばエストロゲン受容体アンタゴニスト、例えばタモキシフェン;
(xiv)潜在的放射線増感および/または化学増感効果を有する抗腫瘍化合物、例えばクロロキン;
(xv)mTOR阻害剤、例えばラパマイシン;
(xvi)JAK阻害剤;
(xvii)サイクリン依存性キナーゼ阻害剤(例えばCDK6またはCDK4阻害剤、例えばPD−0332991);および/または
(xviii)DNA損傷応答機序および/またはストレスシグナリング経路を調節する薬剤、例えばATMまたはATRの阻害剤、p38および/またはNF−κBの阻害剤。
本発明のさらにもう一つの態様によれば、
(A)上に定義した本発明の化合物(ただし、但書きは除く);および
(B)癌および/または増殖性疾患の処置に有用なもう一つの治療剤
を含み、構成要素(A)および(B)のそれぞれが、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合されて製剤化されている、複合品が提供される。
そのような複合品は、本発明の化合物を他の治療剤と一緒に投与することに対応しており、少なくとも一つの製剤が本発明の化合物を含み、少なくとも一つが他の治療剤を含む、別々の製剤として提示するか、複合調製物として提示(すなわち製剤化)(すなわち、本発明の化合物と他の治療剤とを含む単一の製剤として提示)することができる。
したがって、さらに、
(1)上に定義した本発明の化合物(ただし但書きは除く)と、癌および/または増殖性疾患の処置に有用なもう一つの治療剤と、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体とを含む医薬製剤;および
(2)構成要素(a)として医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合された、上に定義した本発明の化合物(ただし但書きは除く)を含む医薬製剤;および
構成要素(b)として医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合された、癌および/または増殖性疾患の処置に有用なもう一つの治療剤を含む医薬製剤;
を含み、構成要素(a)および(b)がそれぞれ、他方と一緒に投与するのに適した形態で提供される、パーツのキット
が提供される。
特に好ましい本発明の一態様において、本発明の化合物は、医薬として使用するために(例えば、本明細書において言及する疾患または状態、例えばがん細胞の成長の阻害が必要とされかつ/または望ましいものなどの処置に使用するために、例えば哺乳動物における、とりわけヒトにおける、癌(例えば本明細書において、例えば実施例において、言及され得る具体的癌)などの過剰増殖性障害を処置するために)、他の治療剤(例えば化学療法剤)と組み合わせることができる。組み合わされたそれらの活性成分は相乗的に作用し得る。
特に本発明の化合物は(例えば実施例の化合物が併用されて細胞増殖をインビトロで阻害する実施例によって実証され得るように)既知の化学療法剤、例えば
(i)PI3K阻害剤、例えばGDC−0941;
(ii)EGFR阻害剤、例えばラパチニブ;
(iii)BRaf阻害剤、例えばGDC−0879;
(iv)ドセタキセル(Taxotere(登録商標)、Sanofi−Aventis);
(v)MEK阻害剤、例えばPD−0325901;
(vi)CDK4阻害剤、例えばPD−0332991;および/または
(vii)ヌクレオシド類似体、例えばゲムシタビン(GEMZAR(登録商標)、Lilly)
と組み合わせることができる。
MEK阻害剤PD−0325901(CAS登録番号391210−10−9、Pfizer)は、癌の経口錠剤処置になる可能性を有する第二世代の非ATP競合的アロステリックMEK阻害剤である(US6960614;US6972298;US2004/1147478;US2005/085550)。第IIフェーズ臨床試験が、乳腺腫瘍、結腸腫瘍、黒色腫の有望な処置に関して行われた。PD−0325901は、(R)−N−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−3,4−ジフルオロ−2−(2−フルオロ−4−ヨードフェニルアミノ)ベンズアミドと命名され、構造:
Figure 2013519719
を有する。
ドセタキセル(TAXOTERE(登録商標)、Sanofi−Aventis)は、乳癌、卵巣癌およびNSCLC癌を処置するために使用される(US4814470;US5438072;US5698582;US5714512;US5750561;Mangatalら(1989)Tetrahedron 45:4177;Ringelら(1991)J.Natl.Cancer Inst.83:288;Bisseryら(1991)Cancer Res.51:4845;Herbstら(2003)Cancer Treat.Rev.29:407−415;Daviesら(2003)Expert.Opin.Pharmacother.4:553−565)。ドセタキセルは(2R,3S)−N−カルボキシ−3−フェニルイソセリン,N−tert−ブチルエステル,5,20−エポキシ−1,2,4,7,10,13−ヘキサヒドロキシタキサ−11−エン−9−オン 4−アセテート 2−ベンゾエートとの13−エステル,三水和物と命名され(US4814470;EP253738;CAS登録番号114977−28−5)(または1,7β,10β−トリヒドロキシ−9−オキソ−5β,20−エポキシタキサ−11−エン−2α,4,13α−トリイル 4−アセテート 2−ベンゾエート 13−{(2R,3S)−3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ヒドロキシ−3−フェニルプロパノエート}と命名され)、構造:
Figure 2013519719
を有する。
ラパチニブ(TYKERB(登録商標)、GW572016、Glaxo SmithKline)は、進行性または転移性乳癌を持つ患者であって、その腫瘍がHER2(ErbB2)を過剰発現し、かつアントラサイクリン、タキサンおよびトラスツズマブを含む前治療を受けたことのある患者の処置に関して、カペシタビン(XELODA(登録商標)、Roche)との併用が承認されている。ラパチニブは、EGFR|HER2タンパク質キナーゼドメインのATP結合ポケットへの結合によって受容体の自己リン酸化と活性化を阻害するATP競合的な上皮成長因子(EGFR)およびHER2/neu(ErbB−2)二重チロシンキナーゼ阻害剤である(US6727256;US6713485;US7109333;US6933299;US7084147;US7157466;US7141576)。ラパチニブは、N−(3−クロロ−4−(3−フルオロベンジルオキシ)フェニル)−6−(5−((2−(メチルスルホニル)エチルアミノ)−メチル)フラン−2−イル)キナゾリン−4−アミンと命名され(あるいはN−[3−クロロ−4−[(3−フルオロフェニル)メトキシ]フェニル]−6−[5−[(2−メチルスルホニルエチルアミノ)メチル]−2−フリル]キナゾリン−4−アミンと命名され)、構造:
Figure 2013519719
を有する。
ゲムシタビン(GEMZAR(登録商標)、Lilly、CAS登録番号95058−81−4)は、DNA複製を阻止するヌクレオシド類似体であり、膵臓癌、乳癌、NSCLC、およびリンパ腫を含むさまざまな癌を処置するために使用される(US4808614;US5464826;Hertelら(1988)J.Org.Chem.53:2406;Hertelら(1990)Cancer Res.50:4417;Lundら(1993)Cancer Treat.Rev.19:45−55)。ゲムシタビンは、4−アミノ−1−[3,3−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロフラン−2−イル]−1H−ピリミジン−2−オンと命名され、構造:
Figure 2013519719
を有する。
さらに本発明は、上に定義した複合品を調製するためのプロセスであって、上に定義した本発明の化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)を、癌および/または増殖性疾患の処置に有用な他の治療剤、および少なくとも1つの医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と結びつけることを含むプロセスを提供する。
「結びつける」とは、2つの構成要素を互いに併せて投与するのに適したものにすることを意味する。
したがって、上に定義したパーツのキットを調製するためのプロセスに関して、2つの構成要素を互いに「結びつける」ことには、パーツのキットの2つの構成要素が
(i)別々の製剤として(すなわち互いに独立して)提供され、その後、併用療法において互いに併せて使用するために、それらが結びつけられること、または
(ii)併用療法において互いに併せて使用するために、「複合パック」の別々の構成要素として一緒に包装され提示されること、
が含まれるものとする。
処置される障害および処置される患者ならびに投与経路に依存して、本発明の化合物は、さまざまな治療有効量で、それを必要とする患者に投与され得る。しかし、本発明との関連において、哺乳動物、特にヒトに投与される用量は、妥当な時間枠にわたって、その哺乳動物において治療応答を達成するのに、十分な量でなければならない。正確な用量および組成ならびに最も適当な送達レジメンの選択が、とりわけ製剤の薬理学的性質、処置される状態の性質および重症度、ならびに受容者の身体状態および精神的明瞭度(mental acuity)、ならびにその具体的化合物の力価、処置される患者の年齢、状態、体重、性別および応答、疾患の病期/重症度によっても左右されることは、当業者には理解される。
投与は継続的または間欠的(例えばボーラス注射によるもの)であることができる。投薬量は、投与のタイミングおよび頻度によっても決まり得る。経口投与または非経口投与の場合、投薬量は、1日あたり本発明の化合物、約0.01mg〜約1000mgの範囲で変動し得る。
いずれにせよ、医師または他の当業者は、個々の患者にとって最も適切である実際の投薬量を、日常的に決定することができる。上述の投薬量は、平均的な場合の典型例であり、もちろん、これより高いまたは低い投薬量範囲が正当であるような個々の例も存在することができ、それらも本発明の範囲に包含される。
本発明の化合物は、タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えばPIM−1、PIM−2および/またはPIM−3などのPIMファミリーキナーゼ、および/またはFlt3)の効果的な阻害剤であるという利点を有し得る。有利なことに本発明の化合物は、PIMファミリーキナーゼとFlt3をどちらも阻害し得る(またそれゆえに「二重阻害剤」に分類され得る)。
本発明の化合物は、上記の適応症に使用されるものか、そうでないかに関わらず、先行技術において知られている化合物と比較して、有効性が高く、毒性が低く、作用が長く持続し、強力であり、生じる副作用が少なく、容易に吸収され、かつ/またはより良い薬物動態プロファイル(例えば高い経口バイオアベイラビリティおよび/または低いクリアランス)を有し、かつ/または他の有用な薬理学的、物理学的、または化学的性質を有し得るという利点も持ち得る。
本発明の化合物は、標的療法を伴う医薬であるから、すなわち特定の分子実体を妨害または阻害することによって(例えばこの場合であれば、上述のように、1つ以上のタンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼを阻害することによって)それを標的とする医薬であるから、有益であり得る。それゆえに本発明の化合物は、(例えば先行技術の既知化合物と比較して)新しい効果を有し、例えばその新しい効果が、標的療法の結果として生じる特定の作用様式、またはもう一つの効果であり得るという利点も有し得る。標的療法は、所望の効果を有し得る(例えば腫瘍成長または発癌を減少させることによって癌を減少させ得る)ので、有益であり得るが、(例えば化学療法を使うと起こり得るような正常細胞の死滅を防止することなどによって)副作用を低減するという利点も有し得る。
さらにまた、本発明の化合物は、他の既知タンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼと比較して特定のタンパク質キナーゼまたは脂質キナーゼ(例えば本明細書に記載するもの)を(以下に実験的に示され得るとおり;例えば表4を参照されたい)選択的に標的にし得る。したがって本発明の化合物は、特定の特異的癌を選択的に処置し得るという利点を有し得ると共に、その選択的処置は、副作用を低減するという効果も有し得る。
実施例/生物学的試験
PIM−1生化学アッセイ
PIM−1活性を測定するための生化学アッセイは、キナーゼ酵素活性の直接的産物としてADPの量を決定するADP Hunterアッセイキット(DiscoveRx Corp.,カタログ番号90−0077)による。
酵素は、C末端ヒスチジンタグを持つ組換えヒトタンパク質として、社内で発現させ、精製した。このタンパク質は活性かつ安定である。
アッセイ条件は、キットの製造者によって示されたとおりとしたが、キナーゼ活性ステップについては、次のように適応させた:
・キナーゼアッセイバッファーおよびアッセイ体積は推奨どおりとする(15mM HEPES、pH7.4、20mM NaCl、1mM EGTA、0.02%Tween20、10mM MgClおよび0.1mg/mlウシγ−グロブリン/75μlアッセイ体積)
・インキュベーションの時間と温度:30℃で60分
・PIM−1濃度:50pg/μl
・ATP濃度:100μM
・PIM−1基質ペプチド:PIMtide(ARKRRRHPSGPPTA)
・ペプチド濃度:60μM
・キナーゼ活性阻害に関する陽性対照:1〜10μMスタウロスポリン
・キナーゼ反応中はDMSO濃度を2%未満に保つ必要がある。
アッセイは、96ウェルプレートまたは384ウェルプレートのどちらかで行った。このキットによって与えられる共役反応の最終結果は蛍光生成物レゾルフィンの放出であり、それを544nmの励起フィルターおよび580nmの蛍光フィルターを使って、マルチラベルHTSカウンターVICTOR V(PerkinElmer)で測定した。
PIM−2生化学アッセイ
PIM−2活性を測定するための生化学アッセイは、キナーゼ酵素活性の直接的産物としてADPの量を決定するADP Hunterアッセイキット(DiscoveRx Corp.,カタログ番号90−0077)による。
酵素は、N末端ヒスチジンタグを持つ組換えヒトタンパク質として、社内で発現させ、精製した。このタンパク質は活性かつ安定である。
アッセイ条件は、キットの製造者によって示されたとおりとしたが、キナーゼ活性ステップについては、次のように適応させた:
・キナーゼアッセイバッファーおよびアッセイ体積は推奨どおりとする(15mM HEPES、pH7.4、20mM NaCl、1mM EGTA、0.02%Tween20、10mM MgClおよび0.1mg/mlウシγ−グロブリン/20μlアッセイ体積)
・インキュベーションの時間と温度:30℃で30分
・PIM−2濃度:350pg/μl
・ATP濃度:100μM
・PIM−1基質ペプチド:PIMtide(ARKRRRHPSGPPTA)
・ペプチド濃度:100μM
・キナーゼ活性阻害に関する陽性対照:1〜10μMスタウロスポリン
・キナーゼ反応中はDMSO濃度を2%未満に保つ必要がある。
アッセイは、96ウェルプレートまたは384ウェルプレートのどちらかで行った。このキットによって与えられる共役反応の最終結果は蛍光生成物レゾルフィンの放出であり、それを544nmの励起フィルターおよび580nmの蛍光フィルターを使って、マルチラベルHTSカウンターVICTOR V(PerkinElmer)で測定した。
PIM−3生化学アッセイ
PIM−3活性を測定するための生化学アッセイは、キナーゼ酵素活性の直接的産物としてADPの量を決定するADP Hunterアッセイキット(DiscoveRx Corp.,カタログ番号90−0077)による。
酵素はMilliporeから購入した(#14−738)。このタンパク質は活性かつ安定である。
アッセイ条件は、キットの製造者によって示されたとおりとしたが、キナーゼ活性ステップについては、次のように適応させた:
・キナーゼアッセイバッファーおよびアッセイ体積は推奨どおりとする(15mM HEPES、pH7.4、20mM NaCl、1mM EGTA、0.02%Tween20、10mM MgClおよび0.1mg/mlウシγ−グロブリン/20μlアッセイ体積)
・インキュベーションの時間と温度:30℃で30分
・PIM−3濃度:250pg/μl
・ATP濃度:100μM
・PIM−1基質ペプチド:PIMtide(ARKRRRHPSGPPTA)
・ペプチド濃度:60μM
・キナーゼ活性阻害に関する陽性対照:1〜10μMスタウロスポリン
・キナーゼ反応中はDMSO濃度を2%未満に保つ必要がある。
アッセイは、96ウェルプレートまたは384ウェルプレートのどちらかで行った。このキットによって与えられる共役反応の最終結果は蛍光生成物レゾルフィンの放出であり、それを544nmの励起フィルターおよび580nmの蛍光フィルターを使って、マルチラベルHTSカウンターVICTOR V(PerkinElmer)で測定した。
FLT3生化学アッセイ
FLT3活性を測定するための生化学アッセイは、キナーゼ酵素活性の直接的産物としてADPの量を決定するADP Hunterアッセイキット(DiscoveRx Corp.,カタログ番号90−0077または自社製生化学プロトコール)による。
アッセイ条件は、キットの製造者によって示されたとおりとしたが、キナーゼ活性ステップについては、次のように適応させた:
・キナーゼアッセイバッファーおよびアッセイ体積は推奨どおりとする(15mM HEPES、pH7.4、20mM NaCl、1mM EGTA、0.02%Tween20、10mM MgClおよび0.1mg/mlウシγ−グロブリン/25μlアッセイ体積)
・インキュベーションの時間と温度:37℃で60分
・FLT3最終濃度:0.4μg/ml
・ATP最終濃度:100μM
・ABLtide基質ペプチド:EAIYAAPFAKKK
・ペプチド最終濃度:100μM
・キナーゼ活性阻害に関する陽性対照:
・キナーゼ反応中はDMSO濃度を2%未満に保つ必要がある。
アッセイは、96ウェルプレートまたは384ウェルプレート(Corning3575または3573)のどちらかで行った。このキット(または自社製生化学プロトコール)によって与えられる共役反応の最終結果は蛍光生成物レゾルフィンの放出であり、それを544nmの励起フィルターおよび580nmの蛍光フィルターを使って、マルチラベルHTSカウンターVICTOR V/ENVISION(PerkinElmer)で測定した。PROTOCOL ENVISION LECTOR PLATE:ADP−HUNTER
BAD S112リン酸化阻害アッセイ
Badリン酸化の阻害に関する本発明の化合物の効力をIn Cell ELISAによって測定した。被験化合物のEC50値を確立した。
アッセイ条件:
細胞:Pim1を過剰発現するH1299細胞(H1299Pim1)
DMSOプレート:96ウェルポリスチレン、無処理、丸底プレート、Costar製(カタログ番号3797)
細胞プレート:96ウェル平底BioCoatポリ−D−リジン蓋付きプレート、Becton Dickinson製(カタログ番号354651)
細胞培養培地:DMEM高グルコース、10%ウシ胎仔血清、2mM L−グルタミン、P/S
抗体:Cell Signaling製のホスホBad S112抗体(カタログ番号#9291S)、Amersham製の抗ウサギ、ペルオキシダーゼ結合(カタログ番号3619)
試薬:Pierce製のSuperSignal ELISA femto(カタログ番号1001110)
手順:
細胞を、1ウェルにつき200μlあたり15000細胞の密度で96ウェルプレートに播種し、37℃、5%CO下で16時間インキュベートした。2日目に、9つの連続1:2化合物希釈液を、96ウェルプレートにおいて、DMSO中に作製した。FX BECKMANロボット(Beckman Coulter)を使って化合物を96ウェル細胞プレートの二つ一組のウェルに加え、CO雰囲気下、37℃でインキュベートした。4時間後に、Bad S112リン酸化の相対レベルを、SuperSignal ELISA Femto基質(Pierce)を使ってIn Cell ELISAで測定し、VICTOR(Perkin Elmer)で読み取った。IDBSのActivityBaseを使ってEC50値を算出した。
組合せアッセイ
表5(下記参照)に、MTTインビトロ細胞増殖アッセイにおける一定の実施例化合物とさまざまな化学療法剤との組合せの併用指数(CI)を示す。併用指数スコアは、ChouおよびTalalayの方法(CalcuSynソフトウェア、Biosoft)で算出する。相乗性の強さを、ChouおよびTalalayのランキングシステムを使って、スコア化する。すなわち、0.8未満のCIは相乗性を示し、0.8〜1.2のCIは相加性を示し、1.2より大きいCIは拮抗性を示す。
代表的な組合せのEC50値も算出した。個別に測定した化学療法剤および実施例化合物のEC50値を、組合せのEC50値と比較する。細胞株は腫瘍タイプによって特徴づける。
組合せアッセイは、Blanco−Aparicio,Carmen;Collazo,Ana Maria Garcia;Oyarzabal,Julen;Leal,Juan F.;Albaran,Maria Isabel;Lima,Francisco Ramos;Pequeno,Belen;Ajenjo,Nuria;Becerra,Mercedes;Alfonso,Patricia;Reymundo,Maria Isabel;Palacios,Irene;Mateos,Genoveva;Quinones,Helena;Corrionero,Ana;Carnero,Amancio;Pevarello,Paolo;Lopez,Ana Rodriguez;Fominaya,Jesus;Pastor,Joaquin;Bischoff,James R.著「Pim 1 kinase inhibitor ETP−45299 suppresses cellular proliferation and synergizes with PI3K inhibition」Cancer Letters(Shannon,Ireland)2011,300(2),145−153に記載されているとおりに行った。
代謝安定性アッセイおよびキナーゼ選択性試験(下記表4参照)
代謝安定性アッセイはWuxiで行われた。1μM、15分。キナーゼ選択性試験はProQinase GmbH(ドイツ)で行われた。
1μMにおける24種類のキナーゼの阻害百分率も、当業者に知られている手順で決定した(例えばこの作業はProQuinaseで行うことができる)。これは、本発明の化合物が本明細書において言及するキナーゼ(すなわちPIMファミリーキナーゼおよび/またはFlt3、特にPIM−1キナーゼ)を、他のキナーゼと比較して優先的に(または「選択的に」)阻害することを示すために行った。
あるキナーゼ(例えばPIMファミリーキナーゼおよび/またはFlt3)を、もう一つの異なるキナーゼに代えて優先的または選択的に阻害することは、ある濃度(例えば1μM)における阻害百分率が、その優先的キナーゼ(例えばPIMファミリーキナーゼおよび/またはFlt3、特にPIM−1)では、非優先的キナーゼの場合よりも高いことを意味するものとする。優先的キナーゼに関するIC50値が、非優先的キナーゼと比較して低いものであり得るということも含まれるものとする。
例えば本発明の化合物は、1μMの濃度において、≦30%の非優先的キナーゼ阻害を示し得るのに対し、優先的キナーゼ(とりわけPIM−1)については、1μMの濃度において、30%を上回る阻害百分率、例えば≧50%の阻害を示し得る。
本明細書に記載する化合物名は、MDL ISIS/DRAW2.5SP2,Autonom2000で生成させたものである。
以下に実施例を挙げて本発明を例示する。
実験例
以下の一般スキームを使用することができる。
経路1(a)
Figure 2013519719
経路1(b)
Figure 2013519719
経路2(a)
Figure 2013519719
経路2(b)
Figure 2013519719
経路2(c)
Figure 2013519719
経路2(d)
Figure 2013519719
経路2(e)
Figure 2013519719
本明細書では、以下の用語を使用する場合がある:「DCM」−ジクロロメタン、「MeOH」−メタノール、「THF」−テトラヒドロフラン、「DMF」−ジメチルホルムアミド、「DME」−1,2−ジメトキシエタン、「EtOAc」−酢酸エチル、「Pd(PPh」−テトラキス(トリフェニル−ホスフィン)パラジウム、「DIPEA」−ジイソプロピルエチルアミン、「BINAP」−(R)/(+)−2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル、「min」−分、「h」−時間、「Pd(dba)」−トリス(ジベンジリデンアセトン)−ジパラジウム(0)、「eq」−当量、「nBuOH」−n−ブタノール、「Pd(dppf)Cl.DCM」−1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)ジクロリド・ジクロロメタン。
中間体の調製
経路1a
中間体I−01の調製
Figure 2013519719
中間体I−01、5−アミノ−1−(4−メトキシ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−カルバルデヒドは、A.AlbertおよびH.Taguchi,J.Chem.Soc.,Perkin I,1973,1629によって公表された手法に従って、外部CROにより、明示的に本発明者らのために調製された。
中間体I−02の調製
Figure 2013519719
5−アミノ−1−(4−メトキシ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−カルバルデヒド(0.75g;3.44mmol)(中間体I−01)を乾燥エタノール(80mL)に懸濁し、トリエチルホスホノアセテート(1.00g;4.47mmol)を加えた後、ナトリウムエトキシド(21重量%、3.3mL;8.6mmol)を加えた。その混合物を80℃で終夜加熱した。溶媒をエバポレートし、残渣をDCMおよびHCl(0.5N水溶液でpH4にした)にとった。その結果生じた淡黄色沈殿物を減圧濾過によって単離したところ、所望の生成物I−02に対応することがわかった;0.72gを得た(Y:86%)。
中間体I−03の調製
Figure 2013519719
トリフルオロメタンスルホン酸無水物(1.16g;4.13mmol)を0℃でピリジン(7mL)に加え、その混合物を10分間撹拌した。中間体I−02(0.50g;2.06mmol)を加え、その混合物を室温で2時間撹拌した。
溶媒をエバポレートし、油状の残渣をDCMおよびHCl(水溶液;0.1N)にとった。DCMで抽出し、乾燥し、エバポレートすることにより、所望の中間体I−03を褐色油状物として定量的収率で得た。さらなる反応のために追加の精製を行う必要はなかった。
経路1b
中間体I−04の調製
Figure 2013519719
マロン酸ジエチル(0.661g;4.12mmol)を乾燥EtOH(50mL)に溶解し、NaOEt(1.90mL;21重量%、5.16mmol)に加えた。その混合物を室温で10分間撹拌してから、5−アミノ−1−(4−メトキシ−フェニル)−1H−[1,2,3]トリアゾール−4−カルバルデヒド(0.75g;3.44mmol)(中間体I−01)を加え、その結果生じた懸濁液を、アルゴン雰囲気下、55℃で、週末にかけて撹拌した。乾燥EtOH(2mL)中の0.25当量のDEM/EtONaを加え、反応をさらに24時間続けた。溶媒をエバポレートし、残渣を水にとり、HCl(水溶液、2N)の添加によって酸性にした。沈殿物を減圧濾過によって単離し、氷冷水で洗浄し、トルエンとの共沸蒸留によって乾燥した。3−(4−メトキシ−フェニル)−5−オキソ−4,5−ジヒドロ−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−カルボン酸エチルエステル、中間体I−04に対応;オフホワイトの固形物0.79gが得られた(Y:73%)。
中間体I−05の調製
Figure 2013519719
トリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.359g;1.273mmol)を−10℃で乾燥ピリジン(5mL)に加えた。その結果生じた溶液を10分間撹拌してから、中間体I−04(0.200g;0.636mmol)を加えた。その結果生じた混合物を、所与の温度で2時間撹拌したところ、反応が完結して、所望の中間体I−05が得られた。その結果生じた粗トリフラート中間体I−05含有溶液(定量的収率)を、それ以上精製することなく、さらに利用した。
経路2a
中間体I−06の調製
Figure 2013519719
2,6−ジクロロ−3−ニトロピリジン(2.0g;10.36mmol)、3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(1.87g;10.57mmol)および炭酸水素ナトリウム(0.87g;10.36mmol)を乾燥エタノール(30mL)に加えた。その結果生じた混合物を、室温で合計3週間撹拌したところ、反応の完結が観察された。溶媒をエバポレートし、残渣11074301を冷エタノールおよび水で洗浄して、2.45gの所望の生成物、中間体I−06、(6−クロロ−3−ニトロ−ピリジン−2−イル)−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミンを、濃黄色固形物として得た(Y:71%)。
中間体I−07の調製
Figure 2013519719
ニトロ化合物、中間体I−06(0.40g;1.199mmol)を酢酸エチル(300mL)およびEtOH(50mL)に溶解し、H−Cubeで水素化した。反応に利用した条件は次のとおりである:ラネーNi、30℃、50バール、1mL/分、2サイクル。反応をTLC(EtOAc100%)で追跡した。第1サイクル後:Rf(出発物質):0.87およびRf(生成物):0.43。第2サイクル後:生成物のみ;反応は完結した。溶媒をエバポレートしたところ、暗緑色油状残渣がゆっくり結晶化して、0.32gの所望の生成物6−クロロ−N−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2,3−ジアミン(中間体I−07)(Y:88%)が得られた。
中間体I−08の調製
Figure 2013519719
6−クロロ−N−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−ピリジン−2,3−ジアミン(0.30g;0.99mmol)、中間体I−07を氷酢酸(6mL)に溶解し、その溶液を内部温度5℃まで冷却した。この溶液に亜硝酸ナトリウム(0.082g;1.19mmol)を加え、室温にして、2時間撹拌して反応させた。溶媒をエバポレートし、残渣を水にとった。粗生成物を減圧濾過によりゴム状の固形物(中間体I−08)として単離し、それをトルエンとの共沸蒸留でさらに乾燥することにより、0.305gの所望の生成物5−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジンをベージュ色固形物(中間体I−08)として得た(Y:98%)。
経路2(e)
中間体I−10
Figure 2013519719
化合物I−11(558mg、1.906mmol)を氷AcOH(11.2mL)に溶解し、その溶液を氷浴に入れた。5分後に、亜硝酸ナトリウム(158mg、2.287mmol)の水(1mL)溶液を加え、氷浴から取り出して反応させた。30分間撹拌した後、溶媒をエバポレートした。その結果生じた残差を、シクロヘキサン/EtOAcを溶媒とする自動クロマトグラフィーで精製することにより、所期の化合物(100mg、収率11%)を得た。
中間体I−11
Figure 2013519719
4バッチを進行させた。中間体I−12(140mg;0.434mmol)をEtOH(20mL)に溶解した。ラネーニッケルを水中のスラリー(約2mL)として加え、フラスコにラバーセプタムを装着した。フラスコをドライアイス中で2分間冷却してから、アルゴンによる排気−再充填サイクルに付した。最後の排気サイクル後に水素含有バルーンをセプタムに装着した。5分後に、触媒を濾去し溶媒をエバポレートすることにより、903mgの所期の化合物を得た。
中間体I−12
Figure 2013519719
化合物2,6−ジクロロ−4−メトキシ−3−ニトロ−ピリジン(488mg;2.188mmol)およびN,N−ジメチル−m−フェニレンジアミン(313mg;2.298mmol)を乾燥EtOH(18mL)に溶解し、TEA(305μL;2.188mmol)を加えた。60℃で5日間加熱して反応させた。残渣を、Biotageで、25Mカートリッジを使用し、溶媒としてシクロヘキサン/酢酸エチルを使って精製した。最後に1.817gの所期の化合物が得られた(Y:64%)。
中間体I−13
Figure 2013519719
2,6−ジクロロ−4−メトキシ−ピリジン(1.00g;5.617mmol)を硫酸(8mL)に溶解した。その溶液を氷浴で冷却し、黄色発煙硝酸(0.301mL)を加えた。反応を30分間室温で放置してから、55℃のDrySyn温度で2時間加熱して実施した。反応が終了するまで過剰量の試薬を加えた。反応混合物を砕いた氷に注いで、1.952gの所期の化合物を得た。
最終生成物の調製
経路1a
最終生成物2−02の調製
Figure 2013519719
中間体I−03、トリフルオロ−メタンスルホン酸3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イルエステル(0.100g;0.27mmol)を、スクリューキャップバイアルに計り取り、ジオキサン(3mL)を加えた。4−フルオロベンジルアミン(0.134g;1.07mmol)を加え、55℃で終夜撹拌して反応させた。溶媒をエバポレートし、粗混合物をDCMとバイカーボネートとに分配した。乾燥し、エバポレートした後、精製(Biotage12S、10%EtOAc/ヘキサン、5CV、次に10CVで100%EtOAc/ヘキサンまで傾斜)することにより、40mgの所望の最終生成物2−02、4−フルオロ−ベンジル)−[3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−アミンを得た(Y:42%)。
最終生成物2−04の調製
Figure 2013519719
最終化合物2−02、(4−フルオロ−ベンジル)−[3−(4−メトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−アミン(0.040g;0.11mmol)を乾燥DCM(1.5mL)に溶解し、三臭化ホウ素溶液(0.60mL;0.60mmol;DCM中1M)を加えた。室温で4日間撹拌して反応させた。反応をクエンチするためにメタノール(1mL)を加え、1時間撹拌した後、溶媒をエバポレートし、残渣をDCMとバイカーボネートとに分配することで、粗生成物2−04を黄色固形物として得た。さらなる精製はシリカ(マニュアルカラム;EtOAc:シクロヘキサン70:30)で行い、関連する反応をエバポレートすることにより、14mgの最終生成物2−04、4−[5−(4−フルオロ−ベンジルアミノ)−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−3−イル]−フェノールを得た(Y:37%)。
経路1b
最終生成物2−14の調製
Figure 2013519719
中間体I−05、3−(4−メトキシ−フェニル)−5−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−カルボン酸エチルエステル(0.10g;0.224mmol)の乾燥ピリジン(2mL)溶液を−10℃に冷却し、(1−メチル−4−ピペリジニル)メタンアミン(0.086g;0.672mmol)を加えた。その結果生じた溶液をこの温度で2時間撹拌した後、週末にかけて室温に戻らせた。溶媒をエバポレートした後、水性後処理(DCM/バイカーボネート、NaSOで乾燥)を行って得た褐色油状物を、シリカ(Biotage12M;5%MeOHを含むDCM(4CV)、12CVで25%MeOHへの勾配)で精製した。最終生成物2−14、3−(4−メトキシ−フェニル)−5−[(1−メチル−ピペリジン−4−イルメチル)−アミノ]−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−6−カルボン酸エチルエステルを、橙色固形物として単離した;全部で52mgが得られた(Y:55%)。
経路2a
最終生成物2−10の調製
Figure 2013519719
中間体I−08、5−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン(0.075g;0.238mmol)を、マイクロ波反応容器に加えた。乾燥アセトニトリル(2mL)を加えた後、4−アミノテトラヒドロピラン塩酸塩(0.953mmol、4当量)およびトリエチルアミン(0.953mmol)を加えた。マイクロ波反応器(Biotage)中、150℃で4時間加熱して反応させた。次に、溶媒をエバポレートし、反応を後処理(DCM/バイカーボネート)した。得られた粗生成物をシリカ(Biotage12M、EtOAc/シクロヘキサン、EtOAc5%(5CV)、12CVで50%への勾配、3CVで100%EtOAcへの勾配、100%EtOAc(3CV))で精製した。関連するフラクションをエバポレートすることにより、所望の最終化合物2−10、テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−[3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−アミンを得た;全部で57mgの化合物2−10がベージュホワイト色の固形物として単離された(Y:54%)。
最終生成物2−19の調製
Figure 2013519719
5−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン(0.050g;0.159mmol)(中間体I−08)および(1−メチル−4−ピペリジニル)メタンアミン(0.041g;0.318mmol)を乾燥エタノール(2mL)に溶解した。トリエチルアミン(22μL;0.159mmol)を加え、反応を90℃のサンドバス温度で72時間加熱した。溶媒をエバポレートし、粗生成物をDCM/NaOH(0.1M)で処理した。乾燥し、エバポレートすることによって得た黄色固形物を、さらに精製(Biotage12S、DCM+10%MeOH(5CV)、10CVで25%MeOHまで傾斜、1%TEAを含むMeOH)した。こうして最終生成物2−19、(1−メチル−ピペリジン−4−イルメチル)−[3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−アミンを単離することにより、36.9mgの淡黄色固形物を得た(Y:57%)。
最終生成物2−47の調製
Figure 2013519719
中間体I−08、5−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン(0.075g;0.238mmol)をバイアルに計量し、trans−4−アミノシクロヘキサノールHClを加えた後、TEA(22μL;0.159mmol)および乾燥エタノール(2mL)を加えた。反応を150℃のサンドバス温度で36時間加熱した。溶媒をエバポレートし、抽出後処理(DCM/バイカーボネート)を行うことにより、粗化合物2−48を油性固形物として得た。精製をシリカ(Biotage12S;10%EtOAcを含むシクロヘキサン(4CV)、15CVで100%EtOAcへの勾配)で行うことにより、22mgの最終化合物2−47、1−[3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−ピペリジン−4−オールを、黄色固形物として得た(Y:36%)。
最終生成物2−49の調製
Figure 2013519719
中間体I−08、5−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン(0.050g;0.159mmol)、2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−7−カルボン酸tert−ブチルエステル、塩酸塩、TEA(66μL;0.477mmol)および乾燥EtOH(2mL)を混合し、150℃のサンドバス温度で終夜反応させた。エバポレートし、抽出後処理(DCM/バイカーボネート)を行うことにより、粗boc保護化合物が黄色沈殿物として単離された。これを乾燥メタノール(2mL)に溶解し、HCl(ジオキサン中4M、0.25mL)に加えた。室温で終夜撹拌し、エバポレートし、遊離塩基化することにより、36mgの最終化合物2−49、N−メチル−N’−[3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−プロパン−1,3−ジアミンを黄色固形物として得た(Y:46%)。
経路2b
最終生成物2−55の調製
Figure 2013519719
最終生成物2−19、(1−メチル−ピペリジン−4−イルメチル)−[3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−アミン(0.10g;0.246mmol)、およびN−クロロスクシンイミド(0.036g;0.271mmol)を乾燥DMF(2mL)に溶解した。反応を65℃で90分間加熱し、次に別の0.4当量のNCSを追加し、加熱を75℃で1時間続けた。反応が完結したら、溶媒をエバポレートし、残渣をシリカ(Biotage12S、DCM:MeOH、20CVで純粋なDCMから30%MeOHへ。次に1%TEAを含むDCM中の30%MeOHでさらに15CVにわたる溶出)で精製した。関連するフラクションをエバポレートすることにより、11mgの最終生成物2−55、[6−クロロ−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−5−イル]−(1−メチル−ピペリジン−4−イルメチル)−アミンを白色固形物として得た(Y:10%)。
経路2e
最終生成物2−93の調製
Figure 2013519719
中間体I−10(36mg;0.119mmol)、4−アミノテトラヒドロピラン塩酸塩(chloridrate salt)(33mg;0.237mmol)、rac−BINAP(7mg;0.012mmol)、NaOtBu(34mg;0.357mmol)およびPdDBA(5mg;0.006mmol)を乾燥脱酸素ジオキサン(2mL)に溶解し、100℃で終夜加熱した。溶媒をエバポレートし、残渣をDCMにとり、バイカーボネートを加え、それをDCMで抽出した。有機層を分離し、NaSOで乾燥し、エバポレートした。残渣をBiotageで、25Mカートリッジを使用し、溶媒としてシクロヘキサン/酢酸エチルを使って精製した。化合物はカラム内にあったので、同じカラムを使って、ただし溶媒をジクロロメタン/メタノールにして、精製を繰り返した。
具体的に記述しなかった化合物も、本明細書に記載する手法に従って調製した。
一般手法
HPLC測定は、脱気装置付きポンプ(バイナリ)、オートサンプラー、カラムオーブン、ダイオードアレイ検出器(DAD)および下記の各方法において指定するカラムを含むAgilent TechnologiesのHP1100を使って行った。カラムからの流れをMS分光計に分割した。MS検出器はエレクトロスプレーイオン源またはAPI/APCIで構成された。窒素をネブライザーガスとして使用した。ソース温度を150℃に保った。データ取得はChemStation LC/MSD quadソフトウェアで行った。
方法1
Gemini−NX C18(100×2.0mm;5μm)で逆相HPLCを行った。溶媒A:0.1%ギ酸を含む水;溶媒B:0.1%ギ酸を含むアセトニトリル。勾配:50℃において、0.6mL/分で、8分以内に50%のBから100%のBへ;次に0.7mL/分で100%Bを2分間、DAD。
方法2
Gemini−NX C18(100×2.0mm;5μm)で逆相HPLCを行った。溶媒A:0.1%ギ酸を含む水;溶媒B:0.1%ギ酸を含むアセトニトリル。勾配:50℃において、0.8mL/分で、8分以内に、5%のBから100%のBへ;次に0.9mL/分で100%Bを2分間、DAD。
方法3
Gemini−NX C18(100×2.0mm;5μm)で逆相HPLCを行った。溶媒A:0.1%ギ酸を含む水;溶媒B:0.1%ギ酸を含むアセトニトリル。勾配:50℃において、0.8mL/分で、8分以内に、5%のBから40%のBへ;次に0.9mL/分で100%Bを1分間、DAD。
NMRスペクトルは、5mm QXI700 S4逆位相、Z勾配ユニットおよび可変温度コントローラーを装着したBruker Avance II300スペクトロメーターおよびBruker Avance II700スペクトロメーターで記録した。
「質量実測値」は、HPLC−MSにおいて検出された最も豊富な同位体を指す。
表1
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
表2
分析データ:表中、Rtは保持時間(単位:分)を意味し、[M+H]+は化合物のプロトン化質量を意味し、方法は(LC)MSに使用した方法を指す。
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
実施例69
分析データ:PIM−1、PIM−2およびPIM−3活性ならびにFlt3活性
一定の実施例についてPIM−1、PIM−2、PIM−3および/またはFlt3における生物学的活性を、表3に半定量的結果で表す:IC50>1μM(+)、IC50<100nM(+++)、100nM<IC50<1μM(++)。括弧内に定量的データもいくつか示すが、これらは、各実施例についての実際のIC50値を表す。
表3
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
Figure 2013519719
実施例70
以下の表は、代表的な実施例化合物が、
(i)上述の細胞アッセイにおいてPIM−1を阻害すること;
(ii)ヒト肝ミクロソームにおいて代謝安定性を示すこと;および
(iii)上述のように、また一定の他のキナーゼの低い阻害百分率によって実証され得るとおり、選択的であり得ること
を、実証している。
表4
細胞アッセイ(Badリン酸化の阻害;上記参照)、ヒト肝ミクロソームにおける代謝安定性(表には代謝安定性百分率として示す)および24種類のキナーゼのパネルでの1μMにおける阻害百分率に関する、いくつかの代表的化合物(2−92、2−87、2−65、2−67、2−86、2−21、2−54、2−66、2−47および2−83)についてのデータ。
Figure 2013519719
実施例71
代表的な実施例化合物は、他の治療剤と組み合わせて一定の細胞株において調べると、表5によって実証されるとおり、相乗的効果を示すことがわかった。
表5
組合せアッセイ
MTTインビトロ細胞増殖アッセイにおいて本発明の化合物とさまざまな化学療法剤との組合せについて算出した併用指数(CI):CI<0.1(++++)、0.1<CI<0.3(+++)、0.3<CI<0.7(++)、0.7<CI<1.2(+)
Figure 2013519719

Claims (14)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2013519719
    [式中、
    は、アリールまたはヘテロアリール(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
    は、式IAのフラグメント
    Figure 2013519719
    [式中、RおよびRは、独立して、H、−C(O)−C1−11アルキル、−S(O)−C1−11アルキル、C1−12(例えばC1−8)アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた4つの基は、=O、=NOR7aおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Qから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または
    およびRは、それらが必然的に結合している必須の窒素原子と共に一つに連結されて、窒素、硫黄および酸素から選択される1つのさらなるヘテロ原子を場合によっては含有する(第1の)3〜7員環式基を形成し、その環は、場合によっては:
    (a)酸素、硫黄および窒素(好ましくは酸素および窒素)から選択される1〜4つのヘテロ原子を含有する3〜7員飽和ヘテロシクロアルキル基、3〜12員飽和炭素環式環、または不飽和5〜12員炭素環式もしくは複素環式環(この場合、前記ヘテロ原子は、好ましくは硫黄、ならびにとりわけ窒素および酸素から選択される)のいずれかである第2の環に縮合しているか;
    (b)前記第1の3〜7員環の任意の2つの非隣接原子を一つに連結する(すなわち橋かけ構造を形成する)リンカー基−(C(R−および/または−(C(R−O−(C(R−(式中、pは1または2であり;rは0または1であり;sは0または1であり;各Rは、独立して、水素またはC1−6アルキルを表す)を含むか;または
    (c)酸素および窒素から選択される1〜4つのヘテロ原子を含有する3〜12員飽和炭素環式環または3〜7員飽和ヘテロシクロアルキル基のいずれかである第2の環を含み、その第2の環が、第1の環と共に、両方の環に共通する単一の炭素原子を介して、一つに連結され(すなわちスピロ環を形成し)、
    およびRの連結によって規定される環式基はいずれも、=O、=NOR7bおよびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている]
    を表す;
    およびRは、独立して、水素を表すか、またはハロ、−CN、Rj1、−ORj2、−SRj3、−N(Rj4)Rj5および−C(O)ORj6から選択される置換基を表す;
    j1、Rj2、Rj3、Rj4、Rj5およびRj6は、独立して、水素を表すか、またはハロおよび−ORから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す;
    は、水素を表すか、または1つ以上のハロ原子で場合によっては置換されているC1−4アルキルを表す;
    7aおよびR7bは、独立して、水素を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す;
    各QおよびQは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R10a)R11a、−OR10a、−C(=Y)−R10a、−C(=Y)−OR10a、−C(=Y)N(R10a)R11a、−C(=Y)N(R10a)−OR11c、−OC(=Y)−R10a、−OC(=Y)−OR10a、−OC(=Y)N(R10a)R11a、−OS(O)OR10a、−OP(=Y)(OR10a)(OR11a)、−OP(OR10a)(OR11a)、−N(R12a)C(=Y)R11a、−N(R12a)C(=Y)OR11a、−N(R12a)C(=Y)N(R10a)R11a、−NR12aS(O)10a、−NR12aS(O)N(R10a)R11a、−S(O)N(R10a)R11a、−SC(=Y)R10a、−S(O)10a、−SR10a、−S(O)R10a、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R10a)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
    各R11cは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
    各R10a、R11aおよびR12aは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素、C1−12アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Eから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または
    10a、R11aおよびR12aの任意の関連する対が、一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和を場合によっては含有する、4〜20員環を形成していてもよく、その環は、=O、=S、=N(R20)およびEから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;
    各E、E、E、E、E、EおよびEは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、
    (i)Q
    (ii)=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−12アルキル
    を表すか;または
    任意の2つのE、E、E、E、E、EまたはE基が、一つに連結されて、1つ以上の不飽和を場合によっては含有する3〜12員環を形成してもよく、その環は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;
    各QおよびQは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−NO、−N(R20)R21、−OR20、−C(=Y)−R20、−C(=Y)−OR20、−C(=Y)N(R20)R21、−C(=Y)N(R20)−O−R21a、−OC(=Y)−R20、−OC(=Y)−OR20、−OC(=Y)N(R20)R21、−OS(O)OR20、−OP(=Y)(OR20)(OR21)、−OP(OR20)(OR21)、−N(R22)C(=Y)R21、−N(R22)C(=Y)OR21、−N(R22)C(=Y)N(R20)R21、−NR22S(O)20、−NR22S(O)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21、−SC(=Y)R20、−S(O)20、−SR20、−S(O)R20、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、=OおよびJから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
    各Yは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、=O、=S、=NR23または=N−CNを表す;
    各R21aは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表す;
    各R20、R21、R22およびR23は、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素、C1−6アルキル、ヘテロシクロアルキル(最後に挙げた2つの基は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)、アリールまたはヘテロアリール(最後に挙げた2つの基は、Jから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている)を表すか;または
    20、R21およびR22の任意の関連する対が一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和を場合によっては含有する、4〜20員環を形成してもよく、その環は、Jおよび=Oから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;
    各J、J、J、J、JおよびJは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、
    (i)Q
    (ii)C1−6アルキルまたはヘテロシクロアルキル(これらはどちらも、=OおよびQから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている);
    を表す;
    各QおよびQは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、ハロ、−CN、−N(R50)R51、−OR50、−C(=Y)−R50、−C(=Y)−OR50、−C(=Y)N(R50)R51、−N(R52)C(=Y)R51、−NR52S(O)50、−S(O)N(R50)R51、−N(R52)−C(=Y)−N(R50)R51、−S(O)50、−SR50、−S(O)R50を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す;
    各Yは、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、=O、=S、=NR53または=N−CNを表す;
    各R50、R51、R52およびR53は、ここで使用される場合はそのたびごとに、独立して、水素を表すか、フルオロ、−OR60および−N(R61)R62から選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表すか;または
    50、R51およびR52の任意の関連する対が一つに連結されて、1つ以上のヘテロ原子を場合によっては含有し、かつ1つ以上の不飽和を場合によっては含有する、3〜8員環を形成してもよく、その環は、=OおよびC1−3アルキルから選択される1つ以上の置換基で場合によっては置換されている;
    60、R61およびR62は、独立して、水素を表すか、または1つ以上のフルオロ原子で場合によっては置換されているC1−6アルキルを表す]
    または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし、Rが−NHを表し、Rが−CNを表し、かつRが水素を表す場合、Rは無置換フェニルを表さないものとする)。
  2. が次に挙げるフラグメントの一つを表す、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2013519719
    [式中、波線は、式Iの化合物の必須のトリアゾロピリジン二環への結合点を表し、Ra/bはRまたはRを表し、他のインテジャーは、請求項1で定義したとおりである(置換基が「フローティング」として描かれる場合、これは、それらの置換基の1つ以上が場合によっては存在することを意味し、括弧内に描かれた置換基は、その置換基が場合によっては存在することを表す)]。
  3. は、Eから選択される1つ以上の(例えば1〜3つの)置換基で場合によっては置換されている5員もしくは6員ヘテロアリール基(上に定義したように場合によっては置換されている)またはとりわけアリール(例えばフェニル)を表し、ここで、E置換基はここで定義するとおり(またはアリール(例えばフェニル)環上の2つのE置換基が、ここで定義するように、一つに連結されていてもよい)であり;Rj1、Rj2、Rj3、Rj4、Rj4、Rj5およびRj6は、独立して、水素を表すか、または好ましくはC1−4(例えばC1−2)アルキル(例えばエチル)を表し;QおよびQ(例えばQ)は、独立して、−OR10a;−N(R10a)R11a;−C(=Y)N(R10a)R11a;−N(R12a)C(=Y)R11a;−C(=Y)OR10a;−S(O)10a;アリール(例えばフェニル)またはヘテロアリール(例えば単環式5員または6員ヘテロアリール基、好ましくは、1つまたは2つ(例えば1つ)のヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば3−ピリジル基を形成しているもの)(これらはどちらも、Eから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);=OおよびEから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている(したがって例えば場合によっては置換されているピペラジン−2−オンまたはイミダゾリジン−2−オンを形成する)ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピペリジニル、ピペラジニルまたはイミダゾリジニルを形成しているもの);またはC3−6シクロアルキル(例えばシクロプロピルまたはシクロヘキシル)(この基は、無置換(例えばシクロプロピルの場合)であってもよく、または1つ以上のE置換基で場合によっては置換されている)を表し;R10a、R11aおよびR12aは、独立して、Hを表すか、または=OおよびEから選択される1つ以上の基で場合によっては置換されているC1−6(例えばC1−4)アルキルを表し;E〜Eは、独立して、Qを表すか、1つ以上のQ置換基で場合によっては置換されているC1−6(例えばメチルなどのC1−3)アルキルを表し;どの2つのE〜E置換基も一つに連結されておらず;QおよびQは、独立して、−S(O)20、−N(R22)−S(O)20、または好ましくはハロ、−CN、−OR20、−N(R20)R21、−C(=Y)R20、−C(=Y)OR20、−N(R22)C(=Y)R21、−C(=Y)N(R20)R21、−S(O)N(R20)R21(例えば−S(O)NH)、C1−6アルキル(例えば非環状アルキルまたはC3−6シクロアルキル;このアルキル基は1つ以上の=Oおよび/またはJ置換基で場合によっては置換されているが、好ましくは無置換である)、ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは、1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えばピペリジニルを形成しているもの)またはヘテロアリール(例えば5員または6員単環式ヘテロアリール基、好ましくは、1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素から選択されるもの)を含有して、例えば4−ピリジルを形成しているもの;また、このヘテロアリール基は好ましくは無置換である)を表し;YおよびYは、独立して、=Sを表すか、好ましくは=Oを表し;R20およびR21は、独立して、水素、C1−4アルキルを表し(このうち、後者の基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);−N(R20)R21部分が存在する場合、R20およびR21の一方は水素を表し、他方は水素またはC1−4アルキル(例えばメチル、エチルまたはイソプロピル)を表し(このうち、後者の基は、Jから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている);R22は、水素およびC1−3アルキル(例えばメチル)を表し;J〜J(例えばJおよびJ)は、独立して、Qを表し(または、これらの基、例えばJは、C1−6(例えばC1−3)アルキル(好ましくは無置換であるもの)も表し得る);QおよびQ(例えばQ)は、独立して、ハロ(例えばフルオロ)、−C(=Y)N(R50)R51または−C(=Y)−R50を表し;かつ/またはR50およびR51は、独立して、C1−6(例えばC1−4)アルキルを表す、請求項1または請求項2に記載の化合物。
  4. およびRの一方は水素を表し、かつ他方は水素以外の置換基を表し;RまたはRが水素以外の置換基を表す場合、それは、好ましくは、(i)Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されている非環状C1−4(例えばC1−3)アルキル;(ii)Q(例えば−OR10aまたはヘテロシクロアルキル)から選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基で場合によっては置換されているC3−7シクロアルキル(例えばシクロヘキシルまたはシクロブチルなどのC4−6シクロアルキル);または(iii)ヘテロシクロアルキル(例えば5員または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えばテトラヒドロピラニルまたは4−ピペリジニルを形成しているもの)(このヘテロシクロアルキル基は、Qから選択される1つ以上(例えば1つ)の置換基(これは好ましくは、例えば4−ピペリジニル基上にある時は、窒素ヘテロ原子上に、位置する)で場合によっては置換されている)であるか;またはRおよびRは一つに連結されて、(第1の)4〜7員環(例えば4、5、6または7員環、例えばアゼチジニル、ピロリンジニル、ピペリジニルまたはアゼパニル、これらは、さらにもう一つのヘテロ原子、例えば窒素または酸素ヘテロ原子を含有して、例えば4−モルホリニルまたはピペラジニル基を形成し得る)を形成し、その環は、=Oおよび好ましくはEから選択される1つ以上(例えば1つ;これは、好ましくは、例えばピペラジニルの場合には、窒素ヘテロ原子上にある)の置換基で場合によっては置換されていて、さらに、そのような第1の環は、場合によっては、(i)もう一つの5〜7員(例えば5員)ヘテロシクロアルキル基(好ましくは1つの窒素ヘテロ原子を含有するもの(例えばピロリジニル))に縮合して、例えば5,5−縮合環系を形成していてもよいし;あるいは(ii)前記第1の環は、もう一つの4〜6員炭素環式またはヘテロシクロアルキル基(例えば4、5または6員ヘテロシクロアルキル基、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子(好ましくは窒素および酸素から選択されるもの)を含有して、例えばアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルを形成しているもの)に単一の炭素を介して連結されて、スピロ環(好ましいスピロ環には、両方の環に共通する単一の炭素原子を介して一つに連結された4、5および6員環から選択される2つの環が存在するものが含まれ、例えばスピロ環状の環系は、式Iの必須の二環に、それぞれの環のどちらか一方の窒素原子を介して連結されている6員環と4員環の両方、6員環と5員環の両方、6員環と6員環の両方、5員環と5員環の両方、または7員環と5員環の両方を含有することができる;したがって[3.5]、[4.4]、[5.5]、[4.5]および[4.6]スピロ環は、特に好ましい)を形成していてもよく、前記スピロ環の第2の環は、Eおよび適用可能であれば=Oから選択される1つ以上の置換基で置換されて(例えば場合によっては置換されているピロリジノンを形成して)いてもよく;かつ/またはRおよびRは、独立して、水素、−CN、ハロおよび−C(O)ORj6を表す(好ましくは、RおよびRの少なくとも一方は水素を表す)、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 医薬として使用するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)。
  6. 医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合された、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)を含む、医薬製剤。
  7. PIM−1、PIM−2、PIM−3および/またはFlt3の阻害が望まれかつ/または必要とされる疾患の処置に使用するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)。
  8. PIM−1、PIM−2、PIM−3および/またはFlt3の阻害が望まれかつ/または必要とされる疾患を処置するための医薬を製造するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)の使用。
  9. 前記疾患が、癌、免疫障害、心血管疾患、ウイルス感染、炎症、代謝/内分泌機能障害、神経障害、閉塞性気道疾患、アレルギー疾患、炎症性疾患、免疫抑制、臓器移植によく関係する障害、AIDS関連疾患、良性前立腺肥大、家族性腺腫症、ポリープ症、神経線維腫症、乾癬、骨障害、アテローム性動脈硬化、アテローム性動脈硬化に関連する血管平滑筋細胞増殖、肺線維症、関節炎、糸球体腎炎および術後狭窄、再狭窄、脳卒中、糖尿病、肝腫大、アルツハイマー病、嚢胞性線維症、ホルモン関連疾患、免疫不全障害、破壊性骨障害、感染性疾患、細胞死に関連する状態、トロンビン誘発性血小板凝集、慢性骨髄性白血病、肝疾患、T細胞活性化が関与する病的免疫状態、CNS障害、および他の関連疾患である、請求項7に記載の化合物または請求項8に記載の使用。
  10. PIM−1、PIM−2、PIM−3および/またはFlt3の阻害が望まれかつ/または必要とされる疾患を処置する方法であって、そのような状態を患っている患者またはそのような状態に陥りやすい患者への、請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)の治療有効量の投与を含む方法。
  11. (A)請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く);および
    (B)癌および/または増殖性疾患の処置に有用なもう一つの治療剤
    を含み、構成要素(A)および(B)のそれぞれが、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合されて製剤化されている、複合品。
  12. 請求項1に記載の式Iの化合物を調製するためのプロセスであって、
    (i)式IIの化合物
    Figure 2013519719
    [式中、Lは適切な脱離基を表し、R、RおよびRは請求項1において定義したとおりである]
    と、式IIIの化合物
    Figure 2013519719
    [式中、Rは請求項1において定義したとおりである]
    との反応;
    (ii)Rがハロを表す式Iの化合物の場合、Rが水素を表す式Iの化合物に対応する化合物と、ハライドイオン源である試薬との反応;
    (iii)Rおよび/またはRが水素またはハロ以外の置換基を表す式Iの化合物の場合、Rおよび/またはRがハロを表す式Iの対応する化合物と、式IVの化合物
    Figure 2013519719
    [式中、R3aは、請求項1において定義したRおよび/またはRを表すが、水素もハロも表さないものとし、Lは水素を表すか、または適切な脱離基を表す]
    との反応;
    (iv)式Vの化合物
    Figure 2013519719
    [式中、LはLまたはRのどちらかを表し、R、RおよびRは請求項1において定義したとおりである]
    と、亜硝酸ナトリウムとの、酢酸および水の存在下での反応と、必要であれば、それに続く、上に定義した式IIIの化合物との反応
    を含むプロセス。
  13. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)を、医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と結びつけることを含む、請求項6に記載の医薬製剤を調製するためのプロセス。
  14. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の式Iの化合物または医薬上許容されるそのエステル、アミド、溶媒和物もしくは塩(ただし但書きは除く)を、癌および/または増殖性疾患の処置に有用な他の治療剤、および少なくとも1つの医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と結びつけることを含む、請求項11に記載の複合品を調製するためのプロセス。
JP2012553398A 2010-02-18 2011-02-18 トリアゾロ[4,5−b]ピリジン誘導体 Withdrawn JP2013519719A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10380020 2010-02-18
EP10380020.7 2010-02-18
PCT/GB2011/000233 WO2011101644A1 (en) 2010-02-18 2011-02-18 Triazolo [4, 5 - b] pyridin derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013519719A true JP2013519719A (ja) 2013-05-30

Family

ID=42829419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553398A Withdrawn JP2013519719A (ja) 2010-02-18 2011-02-18 トリアゾロ[4,5−b]ピリジン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130065883A1 (ja)
EP (1) EP2536720A1 (ja)
JP (1) JP2013519719A (ja)
CN (1) CN102947302A (ja)
CA (1) CA2790176A1 (ja)
IL (1) IL221479A0 (ja)
SG (1) SG183361A1 (ja)
WO (1) WO2011101644A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI617559B (zh) 2010-12-22 2018-03-11 江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 2-芳基咪唑并[1,2-b]嗒.2-苯基咪唑并[1,2-a]吡啶,和2-苯基咪唑并[1,2-a]吡衍生物
JPWO2013061962A1 (ja) * 2011-10-24 2015-04-02 武田薬品工業株式会社 二環性化合物
WO2013130660A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 Amgen Inc. Amides as pim inhibitors
EP2867232B1 (en) * 2012-06-27 2018-08-08 F.Hoffmann-La Roche Ag 5-azaindazole compounds and methods of use
US11077110B2 (en) * 2016-03-18 2021-08-03 Tufts Medical Center Compositions and methods for treating and preventing metabolic disorders
US11352328B2 (en) 2016-07-12 2022-06-07 Arisan Therapeutics Inc. Heterocyclic compounds for the treatment of arenavirus
CN111018840B (zh) * 2017-10-25 2022-09-09 西南大学 3-咪唑取代的靛红唑醇类化合物及其制备方法和医药应用
US20200115389A1 (en) 2018-09-18 2020-04-16 Nikang Therapeutics, Inc. Fused tricyclic ring derivatives as src homology-2 phosphatase inhibitors
WO2022109580A1 (en) * 2020-11-20 2022-05-27 Janssen Pharmaceutica Nv Inhibition of tyk2 dependent signaling pathways

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4526988A (en) 1983-03-10 1985-07-02 Eli Lilly And Company Difluoro antivirals and intermediate therefor
CA1264738A (en) 1984-12-04 1990-01-23 Eli Lilly And Company Treatment of tumors in mammals
FR2601675B1 (fr) 1986-07-17 1988-09-23 Rhone Poulenc Sante Derives du taxol, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US5698582A (en) 1991-07-08 1997-12-16 Rhone-Poulenc Rorer S.A. Compositions containing taxane derivatives
US5750561A (en) 1991-07-08 1998-05-12 Rhone-Poulenc Rorer, S.A. Compositions containing taxane derivatives
US5714512A (en) 1991-07-08 1998-02-03 Rhone-Poulenc Rorer, S.A. Compositions containing taxane derivatives
FR2698543B1 (fr) 1992-12-02 1994-12-30 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouvelles compositions à base de taxoides.
US6403599B1 (en) 1995-11-08 2002-06-11 Pfizer Inc Corticotropin releasing factor antagonists
SK23399A3 (en) * 1996-08-28 2000-08-14 Pfizer 6,5-hetero-bicyclic derivatives, use thereof and pharmaceutical composition on their base
RS49779B (sr) 1998-01-12 2008-06-05 Glaxo Group Limited, Biciklična heteroaromatična jedinjenja kao inhibitori protein tirozin kinaze
US6933299B1 (en) 1999-07-09 2005-08-23 Smithkline Beecham Corporation Anilinoquinazolines as protein tyrosine kinase inhibitors
ES2295035T3 (es) 1999-07-09 2008-04-16 Glaxo Group Limited Anilinoquinazolinas como inhibidores de proteina tirosina quinasa.
US6432989B1 (en) 1999-08-27 2002-08-13 Pfizer Inc Use of CRF antagonists to treat circadian rhythm disorders
NZ522989A (en) 2000-06-30 2005-06-24 Glaxo Group Ltd Quinazoline ditosylate salt compounds
EE05450B1 (et) 2000-07-19 2011-08-15 Warner-Lambert Company 4-jodofenlaminobenshdroksaamhapete oksgeenitud estrid, nende kristallvormid ja farmatseutilised kompositsioonid ning kasutamine
JP4458746B2 (ja) 2001-01-16 2010-04-28 グラクソ グループ リミテッド 癌の治療方法
NZ518726A (en) 2001-05-09 2004-06-25 Warner Lambert Co Method of treating or inhibiting neutrophil chemotaxis by administering a mek inhibitor
NZ544200A (en) 2003-07-14 2009-07-31 Arena Pharm Inc Fused-aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related thereto
EP1656378A4 (en) 2003-08-15 2011-05-11 Irm Llc COMPOUNDS AND COMPOSITIONS INHIBITING TYROSINE KINASE RECEPTOR ACTIVITY
CN100447143C (zh) * 2003-08-15 2008-12-31 Irm责任有限公司 作为rtk抑制剂的6-取代的苯胺基嘌呤
MXPA06004363A (es) 2003-10-21 2006-06-14 Warner Lambert Co Forma polimorfica de la n-[(r)-2, 3-dihidroxipropoxi]-3, 4-difluoro-2 -(2-fluoro-4- yodofenilamino) benzamida.
CN101119996A (zh) * 2005-02-16 2008-02-06 阿斯利康(瑞典)有限公司 化学化合物
MX2007009842A (es) 2005-02-16 2007-08-23 Astrazeneca Ab Compuestos quimicos.
BRPI0709007A2 (pt) 2006-03-09 2011-06-21 Pharmacopeia Inc inibidores de 8-heteroarilpurina mnk2 para tratamento de distúrbios metabólicos
FR2915199B1 (fr) 2007-04-18 2010-01-22 Sanofi Aventis Derives de triazolopyridine-carboxamides et triazolopyrimidine-carboxamides, leur preparation et leur application en therapeutique.
US7776877B2 (en) 2007-06-22 2010-08-17 Chemocentryx, Inc. N-(2-(hetaryl)aryl) arylsulfonamides and N-(2-(hetaryl) hetaryl arylsulfonamides
HUE025976T2 (en) 2007-09-27 2016-05-30 Fund Centro Nac De Investig Oncologicas Carlos Iii Imidazolothiadiazoles for use as protein kinase inhibitors
US20110046127A1 (en) * 2007-11-08 2011-02-24 Paolo Pevarello Imidazopyridazines for Use as Protein Kinase Inhibitors
WO2009140128A2 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Irm Llc Compounds and compositions as kinase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
CA2790176A1 (en) 2011-08-25
SG183361A1 (en) 2012-09-27
IL221479A0 (en) 2012-10-31
WO2011101644A1 (en) 2011-08-25
US20130065883A1 (en) 2013-03-14
EP2536720A1 (en) 2012-12-26
CN102947302A (zh) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101953210B1 (ko) 단백질 키나아제 억제제로서의 대환식 화합물
JP2013519719A (ja) トリアゾロ[4,5−b]ピリジン誘導体
JP5410431B2 (ja) イミダゾロチアジアゾール類のプロテインキナーゼ阻害剤としての使用
KR101792837B1 (ko) 키나아제 억제제로서 사용을 위한 이미다조피라진
JP5913126B2 (ja) キナーゼ阻害剤としての使用のための三環式化合物
US20130131057A1 (en) New bicyclic compounds as pi3-k and mtor inhibitors
JP5615902B2 (ja) イミダゾ[2,1−b][1,3,4]チアジアゾール誘導体
US20110046127A1 (en) Imidazopyridazines for Use as Protein Kinase Inhibitors
CA3124678A1 (en) Aza-heterobicyclic inhibitors of mat2a and methods of use for treating cancer
WO2013005057A1 (en) New compounds
WO2012020215A1 (en) Amino- imidazolothiadiazoles for use as protein or lipid kinase inhibitors
EP2480549B1 (en) Fused imidazo[3,2-d]pyrazines as PI3 kinase inhibitors
CA3191362A1 (en) Pyrazolopyridazinone compound, and pharmaceutical composition and use thereof
WO2012098387A1 (en) 6, 7-ring-fused triazolo [4, 3 - b] pyridazine derivatives as pim inhibitors
WO2013004984A1 (en) Tricyclic compounds for use as kinase inhibitors
WO2013005041A1 (en) Tricyclic heterocyclic compounds as kinase inhibitors
GM et al. the description, and pharmaceutically-acceptable esters, amides, solvates or salts thereof, which compounds are useful in the treat-ment of diseases in which inhibition of a protein or lipid kinase (eg a PIM family kinase, such as PIM-1, PIM-2 and/or PIM-3, and/or Flt-3) is desired and/or required, and particularly in the treatment of cancer or a proliferative disease.
WO2012020217A1 (en) Amino- imidazolothiadiazoles for use as protein or lipid kinase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513