JP2013509803A - マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ - Google Patents

マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ Download PDF

Info

Publication number
JP2013509803A
JP2013509803A JP2012536766A JP2012536766A JP2013509803A JP 2013509803 A JP2013509803 A JP 2013509803A JP 2012536766 A JP2012536766 A JP 2012536766A JP 2012536766 A JP2012536766 A JP 2012536766A JP 2013509803 A JP2013509803 A JP 2013509803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
screen
supplemental content
supplemental
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012536766A
Other languages
English (en)
Inventor
カンパーナ,デビツド,アンソニー
アンスル,シエミモン,マナリクデイ
マンドレカー,アイシヤン,ウダイ
カーンブレイ,ジエンス
マトウラ,サウラブ
アンダーソン,デビツド,ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2013509803A publication Critical patent/JP2013509803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1438Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using more than one graphics controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/16Use of wireless transmission of display information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

少なくとも第1の装置の第1のスクリーンと第2の装置の第2のスクリーンとの間のマルチスクリーンの双方向性をサポートするシステムおよび方法を提供する。このシステムは、第1のスクリーン上に表示される主コンテンツと関連して第2のスクリーン上に表示される補足コンテンツを供給する双方向性サーバを含む。このシステムは、補足コンテンツを第2の装置の第2のスクリーン上に表示するために第2の装置に送信する通信装置をさらに含む。

Description

本発明の原理は、一般に表示装置に関し、より詳細には、マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャに関する。
メディア消費動作のほとんどは、1つの装置だけを用いて行われる。例えば、あるテレビジョン番組を見ているユーザは、他のテレビジョン番組も同じ表示装置(すなわち同じテレビジョン)で見るのが普通である。2画面を利用する従来の技術は、2つの画面が同じ装置上に配置される解決策に限られている(例えば、ピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)やピクチャ・アウト・オブ・ピクチャ(POP)など)。
マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャを対象とする本発明の原理は、従来技術の上記およびその他の欠点および不利点に対処するものである。
本発明の原理の一態様によれば、少なくとも第1の装置の第1のスクリーンと第2の装置の第2のスクリーンとの間のマルチスクリーンの双方向性をサポートするシステムが提供される。このシステムは、第1のスクリーン上に表示される主コンテンツと関連して第2のスクリーン上に表示される補足コンテンツを供給する双方向性サーバを含む。このシステムは、補足コンテンツを第2の装置の第2のスクリーン上に表示するために第2の装置に送信する通信装置(例えばセット・トップ・ボックスやゲートウェイなど)をさらに含む。
本発明の原理の他の態様によれば、少なくとも第1の装置の第1のスクリーンと第2の装置の第2のスクリーンとの間のマルチスクリーンの双方向性をサポートする方法が提供される。この方法は、第1のスクリーン上に表示される主コンテンツと関連して第2のスクリーン上に表示される補足コンテンツを供給するステップを含む。この方法は、補足コンテンツを第2の装置の第2のスクリーン上に表示するために第2の装置に送信するステップをさらに含む。
本発明の原理の上記およびその他の特徴、特性および利点は、以下の例示的な実施例の詳細な説明を添付の図面と関連付けて読むことにより、明らかになるであろう。
本発明の原理は、以下の例示的な図により、よりよく理解することができる。
本発明の原理の一実施例による、例示的な2画面の双方向性スクリーン・アーキテクチャ100を示すブロック図である。 本発明の原理の一実施例による、マルチスクリーンの双方向性を実現するための例示的な方法200を示す流れ図である。 本発明の原理の一実施例による、補足コンテンツを提供する例示的な方法300を示す流れ図である。
本発明の原理は、マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャを対象とする。
上述のように、メディア消費動作のほとんどは、1つの装置だけを用いて行われる。例えば、あるテレビジョン番組を見ているユーザは、他のテレビジョン番組も同じ表示装置(すなわち同じテレビジョン)で見るのが普通である。有利なことに、本発明の原理は、補足コンテンツを第2の装置上でユーザに提供する方法を提供する。例えば、1つまたは複数の実施例では、本発明の原理は、様々な変形例および使用事例を、ユーザがテレビジョンおよびコンピュータ(または他の装置)にアクセスすることができ、従って「2画面」を有している環境に適用する。その発想は、テレビジョン画面上で生じることは、コンピュータ・ディスプレイ上に示されるコンテンツに影響を及ぼすということである。同様に、ユーザがコンピュータを操作すると、テレビジョン画面上に示されるメディアに影響を及ぼすことができる。以下、さらに多くの例について、本発明の原理の様々な実施例に従って説明する。
本明細書は、本発明の原理を例示するものである。従って、本明細書に明示的に記述または図示していなくても、本発明の原理を実施し、本発明の趣旨および範囲内に含まれる様々な構成を、当業者なら考案することができることを理解されたい。
本明細書に記載する全ての例および条件に関する表現は、本発明の原理と、当技術分野をさらに進歩させるために発明者(等)が与える概念とを、読者が理解するのを助けるという教育的な目的を意図するものであって、これらの具体的に記載した例および条件に限定されるわけではないものと解釈されたい。
さらに、本発明の原理の原理、特徴および実施例ならびにその具体的な例について本明細書で述べる全ての記述は、その構造的均等物および機能的均等物の両方を含むものとする。さらに、これらの均等物には、現在既知の均等物だけでなく、将来開発されるであろう均等物も含まれる、すなわち、構造に関わらず、同じ機能を実行する、開発される任意の要素も含まれるものとする。
従って、例えば、当業者なら、本明細書に示すブロック図が本発明の原理を実施する例示的な回路の概念図を表していることを理解するであろう。同様に、任意のフローチャート、流れ図、状態遷移図、擬似コードなどが、コンピュータ可読媒体中に実質的に表現することができ、明示的に示されている場合もいない場合もあるコンピュータまたはプロセッサによって実質的に実行することができる様々なプロセスを表すことも理解されよう。
図に示す様々な要素の機能は、専用のハードウェアを使用することによって、またソフトウェアを実行することができるハードウェアを適当なソフトウェアと関連付けて使用することによって、実現することができる。プロセッサによってそれらの機能を実現するときには、単一の専用プロセッサで実現することも、単一の共用プロセッサで実現することも、あるいはその一部を共用することもできる複数の個別プロセッサで実現することもできる。さらに、「プロセッサ」または「制御装置」という用語を明示的に用いていても、ソフトウェアを実行することができるハードウェアのみを指していると解釈すべきではなく、ディジタル信号プロセッサ(「DSP」)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するための読取り専用メモリ(「ROM」)、ランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)および不揮発性記憶装置(ただしこれらに限定されない)を黙示的に含むことがある。
従来のおよび/または特注のその他ハードウェアも含まれることがある。同様に、図に示す任意のスイッチも、概念的なものに過ぎない。それらの機能は、プログラム論理の動作によっても、専用論理によっても、プログラム制御と専用論理との相互作用によっても、あるいは手作業でも実施することができ、実施者が、状況から適宜判断して特定の技術を選択することができる。
本明細書の特許請求の範囲において、特定の機能を実行する手段として表現されている任意の要素は、当該機能を実行する任意の方法を含むものとする。例えば、(a)当該機能を実行する回路素子の組合せや、(b)ファームウェアやマイクロコードなども含めた任意の形態のソフトウェアを、当該ソフトウェアを実行して当該機能を実行する適当な回路と組み合わせたものなども含むものとする。特許請求の範囲によって定義される本発明の原理は、記載した様々な手段が実施する機能を、特許請求の範囲が要求する形式で組み合わせ、まとめることにある。従って、これらの機能を実施することができる任意の手段を、本明細書に示す手段の均等物とみなすものとする。
本明細書において、本発明の原理の「一実施例」または「実施例」あるいはその他のその変形例と述べている場合、それは、当該実施例に関連して述べられる特定の特性、構造、特徴などが、本発明の原理の少なくとも1つの実施例に含まれるという意味である。従って、本明細書の様々な箇所に見られる「一実施例において」または「実施例において」という表現、あるいはその他の任意の変形表現は、その全てが必ずしも同じ実施例のことを指しているわけではない。
例えば「A/B」、「Aおよび/またはB」ならびに「AおよびBの少なくとも1つ」の場合など、「/」、「および/または」ならびに「の少なくとも1つ」の何れかを使用することは、1番目に挙げた選択肢(A)のみを選択すること、または2番目に挙げた選択肢(B)のみを選択すること、または両方の選択肢(AおよびB)を選択することを含むということであることを理解されたい。さらに別の例として、「A、Bおよび/またはC」ならびに「A、BおよびCの少なくとも1つ」の場合には、この表現は、1番目に挙げた選択肢(A)のみを選択すること、または2番目に挙げた選択肢(B)のみを選択すること、または3番目に挙げた選択肢(C)のみを選択すること、または1番目と2番目に挙げた選択肢(AおよびB)のみを選択すること、または1番目と3番目に挙げた選択肢(AおよびC)のみを選択すること、または2番目と3番目に挙げた選択肢(BおよびC)のみを選択すること、または3つ全ての選択肢(AおよびBおよびC)を選択することを含むということである。当技術分野および関連技術分野の当業者には容易に分かるように、このことは、列挙されている項目の数に応じて拡張することができる。
上述のように、本発明の原理は、マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャを対象とする。有利なことに、個々の実施に応じて、本発明の原理は、ユーザの関心のあるコンテンツに関してユーザ・プロフィルを構築することを補助し、主装置に関連する副装置において関連項目(コンテンツ、情報)を示すことができるようにメディア消費に関するユーザのエクスペリエンスを改善し、且つ/または衝動買いによる収益を生み出す。2つのそれぞれの装置に対応する2つのスクリーンに関連して主に述べるが、本発明の原理は、3つ以上のスクリーンを利用するシナリオにも適用することができる。
本発明の原理は、ユーザがいくつかの装置に同時にアクセスすることができる環境を対象としている。例えば、テレビジョンに接続されたセット・トップ・ボックスなどの主装置および、コンピュータや携帯電話などの第2の装置の環境について考える。
いくつかの異なる状況(そのうちのいくつかの例示的な状況については以下で述べるが、当技術分野および関連技術分野の当業者なら、本発明の原理の範囲を維持しながら本発明の原理を適用することができるこれらの状況およびその他の様々な状況を思いつくであろう)では、主装置上で行われたことを、第2の装置上で消費されるものに反映することができる。以下の例では、クリケットの試合を主装置上で見て、第2の装置上でクリケットの統計データにアクセスすることができる。あるいは、副装置が何らかの方法でクリケットに関するウェブ・ページを表示する、別の状況を考えることもできる。
「補足メディア」として提示されるメディアのタイプは、双方向性の高いもの(ビデオゲームや、チャットなどのアクティブなソーシャル・ネットワーキング・アプリケーション)から、それよりはるかに受動的なコンテンツ(統計データのスクロール・マーキやスコア表)まで、様々な範囲に及び得る。補足コンテンツに関する1つの手法では、ユーザが補足コンテンツに「どの程度の双方向性」を求めるかを選択する機能を、ユーザに与える。
本明細書で用いる「補足コンテンツ」という表現は、主装置に対応する主コンテンツを補う、且つ/またはその他の形で主コンテンツに関係するコンテンツを指している。例えば、テレビジョンでフットボールの試合(主装置上に表示される主コンテンツに関係すると考えることができる)を見ている場合には、補足コンテンツは、そのフットボールの試合に関係する選手の統計データ等であり得る。
一般に、番組ガイド情報や、ユーザのプロフィルおよび/または主装置上で現在アクセスしているコンテンツに一致する的を絞った広告などの様々なタイプのコンテンツを、副装置上に提供することができる。主装置および/または副装置を主にオーディオに限定し、その任意の画面を再生されているオーディオのサポート(メニューなど)に限定することができることを理解されたい。従って、一実施例では、主装置をラジオとし、補足ウェブ情報を副装置としてのコンピュータ・モニタ上に提供することができる。他の実施例では、主装置をテレビジョンとし、ラジオで提供されるオーディオ・コンテンツを補足コンテンツとすることができる。本明細書に与える本発明の原理の教示があれば、当技術分野および関連技術分野の当業者なら本発明の原理の上記およびその他の実施態様を容易に見つけ出すことができる。
本発明の原理を実施する様々な手法では、以下の例示的なファクタのうちの1つまたは複数を考慮することができる。
i 装置間で使用されるプラットフォーム;
ii 各装置がアクセスするコンテンツのタイプ;
iii 各装置のプロフィルの構築;
iv 各装置が管理ネットワークを考慮して動作するか、または世界に開かれた動作であるか(例えばインターネット);
v コンテンツ保護問題/ディジタル著作権管理;
vi 関連(例えば補足)情報の検索/問合わせ/発見/ロケーション
vii 様々なソースからのコンテンツ集約−どのようにして情報を照合するか;および
viii 関連コンテンツが互いにコンテキスト的に一致していることを確認する。
なお、本明細書に与える本発明の原理の教示があれば当技術分野および関連技術分野の当業者なら容易に考慮できるように、上述のファクタは単なる例示であり、従って、その他のファクタを使用することもできることを理解されたい。
さらに、いくつかの異なる手法を用いて、ユーザに提示する補足コンテンツを選択することができることも理解されたい。いくつかの例示的な手法が与えられるが、本発明の原理は、記載する手法のみに限定されるわけではなく、従って、本明細書に与える本発明の原理の教示があれば当技術分野および関連技術分野の当業者なら容易に考慮できるように、ユーザに提示される補足コンテンツの選択に関するその他の手法を使用することができることを理解されたい。
一実施例では、1つまたは複数の技術を使用して、第2のスクリーン上のコンテンツを制御するいくつかの制御手法をユーザに提供することができる。例えば、第2のスクリーンは、サムネイルのリストをユーザに提示し、ユーザが最も関心のある項目にクリックスルーできるようにすることができる。さらに、第2のスクリーンをどの程度アクティブまたはパッシブにするかをユーザが制御できるようにすることができる。例えば、一実施例では、最も関連する画像を示すように、第2のスクリーンを構成することができる。他の実施例では、サムネイルのグループを示し、ユーザが任意の特定の関心のあるサムネイルにクリックスルーできるようにするように第2のスクリーンを構成することができる。
一般的なウェブ検索手法では、主装置上で消費されているコンテンツに関連して考え出されたキーワードを検索エンジンに対して提示すればよい。検索エンジンからの結果は、第2の装置上に提示される。プリパッケージの(prepackaged)補足コンテンツ手法では、制御されたコンテンツを送ることができ、提示されるコンテンツのタイプは、ネットワーク・オペレータによって、またはその他のソース(例えば、アクセス中のコンテンツに基づいて広告を送るサービス)によって制御される。プリパッケージ・コンテンツは、通常は、ユーザ以外のエンティティによって制御され、従って、ユーザは、ユーザに提供されるオプションに関して制限される可能性がある。半自動の補足コンテンツ手法では、プリパッケージの補足コンテンツを、承認されたソースからの動的コンテンツと組み合わせることができる。この手法は、承認されたコンテンツのソースの選択に関する意思決定を含む。理想的には、1つまたは複数の実施例では、ネットワーク・オペレータがこのような決定を行うことができる。しかし、他の実施例では、ユーザ自身がこれらの決定を行うことができる。
さらに、この手法を補助するために、タグおよび/またはその他のタイプのマーカを主コンテンツ内に挿入する、且つ/または、(例えば、クローズド・キャプション情報、電子番組ガイド情報を読み取る)アクセス中のコンテンツに関する属性を判定するためのコンテキスト抽出技術を提供することもできる。これらの先進の手法を使用して、プロバイダのネットワーク内に保持されるユーザのプロフィルを構築することができる。すなわち、ユーザのプロフィルを、特定のネットワーク・プロバイダまたはコンテンツ・プロバイダにリンクさせて、ユーザがネットワーク用に使用している任意の装置においてユーザのプロフィルがそれぞれの装置に示される内容に影響を及ぼすようにすることができる。
図1は、本発明の原理の一実施例による、例示的な2画面の双方向性スクリーン・アーキテクチャ100を示す。アーキテクチャ100は、主スクリーン装置105(例えばテレビジョン)、副スクリーン装置110(例えばタブレット)、ケーブル/衛星フィード115、セット・トップ・ボックス120(例えばハイブリッド・セット・トップ・ボックスなど)、ホーム・ゲートウェイ125、双方向性サーバ130、インターネット135などの広域LAN、およびウェブ・サービス141,142および143などを含み、且つ/または、そうでなければそれらを伴うことができる。副スクリーン装置110は、例えば、コンピュータ、タブレット、ラップトップ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、携帯ゲーム機などであってもよい。従って、主装置をテレビジョンとして示し、副装置をタブレットとして示しているが、これらの装置はこれらに限定されるわけではなく、情報を表示することができる任意の装置とすることができることを理解されたい。
図1に示す要素およびその構成は、本発明の原理の1つまたは複数の発明概念の説明に使用するために例示したものに過ぎず、従って、本明細書で与えられている本発明の原理の教示があれば当技術分野および関連技術分野の当業者なら容易に考慮できるように、その他の要素および構成を使用することもできることを理解されたい。
図1に示すシナリオでは、主スクリーン装置105は、「主コンテンツ」とみなすことができるものを表示し、副スクリーン装置110は、「補足コンテンツ」とみなすことができるものを表示する。主スクリーン装置105は、セット・トップ・ボックス120に接続され、セット・トップ・ボックス120は、ケーブル/衛星フィード115に接続され、且つ無線および/または有線ネットワーク(明示的には示していない)を介してホーム・ゲートウェイ125にも接続されている。ユーザは、セット・トップ・ボックス120およびホーム・ゲートウェイ125の両方と通信することができる副スクリーン装置110を介してコンテンツをナビゲートする。一実施例では、ホーム・ゲートウェイ125は、記憶機能を有し、インターネット135を介してコンテンツを配信する中央メディア・ハブとして機能する。双方向性サーバ130は、サービス・プロバイダによって制御することができ、主スクリーン装置105上で視聴されている番組と同期して、状況に応じた(context sensitive)補足情報を副スクリーン装置110に提供する。双方向性サーバ130によって実行される機能は、(例えばエンタプライズ・サーバなどとしての)ネットワーク135、ホーム・ゲートウェイ125、図1に示す要素とは別個の要素(例えばコンピュータなど)などに一体化することができる。本明細書では、コンテンツ加入サービスの例として、ケーブル・テレビジョン・サービスおよび衛星テレビジョン・サービスを挙げる。もちろん、本発明の原理は、ストリーミング・サービスやウェブベースのサービス(ただしこれらに限定されない)を含む、その他の具体的な例およびタイプのコンテンツ加入サービスに適用することもできる。
セット・トップ・ボックス120は、ウェブ・エンジン121、メディア・コミュニケータ122、およびキャプション/電子番組ガイド(EPG)情報(以下、キャプション抽出器123)を含むことができる。第2のスクリーン装置110は、ウェブ・ブラウザ111、パーソナライズ装置/モジュール112、および動的適応可能なユーザ・インタフェース113を含むことができる。
動的適応可能なユーザ・インタフェース113は、本明細書において1つまたは複数の例を用いてさらに述べるように、補足コンテンツの1つまたは複数の特性、主コンテンツの1つまたは複数の特性、1つまたは複数のユーザ・プリファレンス、ならびに1つまたは複数のユーザ入力のうちの少なくとも1つに基づいて、補足コンテンツと当該補足コンテンツに適用することができる利用可能なオプションとの少なくとも一方を動的に適応させることができる。
少なくとも、副スクリーン装置110(例えばその中のユーザ・インタフェース113)、セット・トップ・ボックス120、双方向性サーバ130、およびホーム・ゲートウェイ125のそれぞれは、コンテンツをフィルタリングするフィルタ188を含むものと考えることができる。例えば、このようなフィルタは、主コンテンツをフィルタリングして、主コンテンツから補足コンテンツを識別または得ることができる。
図2は、本発明の原理の一実施例による、マルチスクリーンの双方向性を実現するための例示的な方法200を示す。ステップ210で、第1の装置のスクリーン上に表示される主コンテンツに関連する補足コンテンツが、第2の装置のスクリーン上に表示するために提供される(例えば、識別、特定、抽出などが行われる)。ステップ220で、補足コンテンツを第2の装置のスクリーン上に表示するために、補足コンテンツを第2の装置に送る。ステップ230で、補足コンテンツ、および/または、第2の装置のユーザ・インタフェース113上に示され、(現在表示されている、または後に表示される)補足コンテンツに適用することができる利用可能なオプションが、例えば、補足コンテンツの1つまたは複数の特性、主コンテンツの1つまたは複数の特性、1つまたは複数のユーザ・プリファレンス、1つまたは複数のユーザ入力などのうちの少なくとも1つに基づいて、動的に適応される。
図3は、本発明の原理の一実施例による、補足コンテンツを提供する例示的な方法300を示す。一実施例では、方法300は、図2の方法200のステップ210をさらに詳細に示すものである。ステップ310で、1つまたは複数のユーザ・プリファレンスに基づいて、補足コンテンツが提供される。ステップ320で、主コンテンツおよび/または補足コンテンツ(自体)の1つまたは複数の特性に基づいて、補足コンテンツが提供される。ステップ330で、(例えば、音声・テキスト変換を用いて、または簡単なキーワード抽出によって、など)クローズド・キャプション情報を抽出することによって、補足コンテンツが提供される。ステップ340で、主コンテンツまたはその他のコンテンツをフィルタリングすることによって、補足コンテンツが提供される。方法300は、ステップ310,320,330および340のうちの1つまたは複数、ならびに本明細書に記載されている、または本明細書で与えられている本発明の原理の教示があれば当技術分野および関連技術分野の当業者なら容易に企図するその他のステップを含むことができる。
セット・トップ・ボックス120は、従来のケーブル/衛星ネットワーク・フィード(例えばケーブル/衛星フィード115など)にアクセスできることに加えて、インターネット接続可能なハイブリッドのセット・トップ・ボックスであってもよい。セット・トップ・ボックス120は、ソフトウェア、ハードウェア、またはこれらの組合せとして実施することができる以下のうちの1つまたは複数を含むことができる。ウェブ・ブラウザ121と、様々なビデオおよびオーディオのエンコーダおよびデコーダをサポートする関連のある(affiliated)エンコーダおよびデコーダ(例えば、ビデオでは、International Organization for Standardization/International Electrotechnical Commission(ISO/IEC) Moving Picture Experts Group−2(MPEG−2)規格、(ISO/IEC)MPEG−4 Part 10 Advanced Video Coding(AVC)規格/International Telecommunication Union、 Telecommunication Sector(ITU−T) H.264勧告(以下「H.264」)、スケーラブル・ビデオ・コーディング(SVC)など、オーディオでは、Advanced Audio Coding(AAC)など。ただしこれらに限定されない)とを含むことができる、ウェブ・エンジン。セット・トップ・ボックス120は、ユーザ・インタフェース全体をユーザに対して提示するウェブ・サーバを実行することもできる。ウェブ技術を使用することで、インタフェースのカスタマイズが容易になり、複数の装置(PC,TV)間のアクセスが可能になる。
セット・トップ・ボックス120は、ホーム・ゲートウェイ125及び副スクリーン装置110(例えばタブレット)と通信することができ、ホーム・ゲートウェイ125からセット・トップ・ボックス120へのメディアの転送を担当することができ、かつホーム・ゲートウェイ125およびホーム・ゲートウェイ125上のコンテンツを発見するための機能を含むこともできるメディア・コミュニケータ122も含むことができる。一実施例では、この発見メカニズムとして、ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ(UPnP)を使用することができ、いくつかの目的に不適当であることが分かった場合には、拡張機能を利用することができる。一実施例では、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、リアルタイム・ストリーミング・プロトコル(RTSP)などをメディア転送に使用して、ラップトップ/PCを含む複数の装置間で容易にアクセスできるようにすることができる。
セット・トップ・ボックス120は、キャプション抽出器123も含むことができる。ライブ・コンテンツでは、キャプション抽出器123は、クローズド・キャプション情報をリアルタイムに抽出し、これを副スクリーン装置110にストリーミングすることができる。クローズド・キャプションが利用できない場合の一実施例では、市販の音声・テキスト・ソフトウェアを使用して、キャプションを抽出することができる。副スクリーン装置上のパーソナライズ・エンジンは、これらのキャプションを使用して、状況に応じた補足情報をユーザに対して提示することができる。
副スクリーン装置110は、副ディスプレイとして機能し、ユーザに双方向性をもたらす。副スクリーン装置110は、例えば、インターネット・タブレット、ラップトップ、携帯電話、メディア・プレーヤ、携帯情報端末(PDA)などであってもよい。副スクリーン装置110は、ソフトウェア、ハードウェア、またはこれらの組合せとして実施することができる以下のうちの1つまたは複数を含むことができる。ウェブ・ブラウザ111は、いくつかのビデオ、オーディオ、および音声のエンコーダおよびデコーダ(例えば、ビデオではMPEG−2、H.264、SVCなど、オーディオではAACなど。ただしこれらに限定されない)をサポートすることができる。一実施例では、ファスト・ジャバスクリプト(fast・javascript)実行機能を有する(例えば、FireFox、Operaなどを含むが、これらに限定されない)オープン・ソース・ブラウザを利用することができる。クローズド・ソース・ブラウザを使用することもできる。副スクリーン装置110は、パーソナライズ装置/モジュール112を含むこともできる。パーソナライズ装置/モジュール112は、パーソナライズされた情報(例えば電子番組ガイド(EPG)、推奨番組など)ならびに補足情報をユーザに提供することに関与する。補足情報の例としては、特に、スポーツの統計データおよび関連ニュースが挙げられる。当技術分野および関連技術分野の当業者には明らかであるように、補足情報は、本発明の原理の個々の実施態様によって決まる。例えば、ユーザがスポーツ・コンテンツを見ている場合には、補足情報も同様にスポーツを含むことができ(または含まなくてもよい)、映画コンテンツの場合には、補足情報は、例えば映画の一部である歌および/または登場人物に関して、その映画に関連することができる。上記およびその他の補足情報の例は、本明細書で与えられている本発明の原理の教示があれば当技術分野および関連技術分野の当業者によって容易に決定される。
補足情報は、TV上の主番組と「同期」している。一実施例では、ユーザのプレゼンス情報や、同じ番組を見ている友人達とのバーチャル音声チャットに入る機能などのソーシャル機能も、パーソナライズ・モジュールによってイネーブルにすることができる。パーソナライズ・モジュールは、モニタリング・モジュールによって生成されたプロフィル情報を使用して、パーソナライズ・コンテンツをユーザに対して示すことができる。副スクリーン装置110に関して述べたが、パーソナライズ装置/モジュール112は、副スクリーン装置および/または主スクリーン装置、ならびに/もしくは、セット・トップ・ボックス120および/またはホーム・ゲートウェイ125などの通信装置に組み込むこともできる。
双方向性サーバ130は、副スクリーン装置上でユーザに対して提示される、主スクリーン装置(例えばテレビジョン)上でユーザが見ているものと同期した補足コンテンツの管理に関与するバックエンドである。一実施例では、双方向性サーバ130は、コンテンツの作成者が、補足情報の承認されたソース(例えばインターネット・ムービー・データベース(IMDB)、ウィキペディアなど。ただしこれらに限定されない)、ならびに副スクリーン上に情報を表示することができない規則(例えば競合他社の製品)を指定することを可能にすることができる。一実施例では、双方向性サーバ130は、主番組を補足するパッケージ化情報およびHTTPベース・プロトコルを提供して、副スクリーンにコンテンツを送ることもできる。
以下、本発明の原理を用いた様々な例について説明する。これらのシナリオでは、双方向性テレビジョンの応用例、特にインターネットとテレビジョンとを融合したものを利用する。通常の双方向性テレビジョンの応用例では、2つの別個の無関係なエクスペリエンスとしてインターネットとテレビジョンに言及する傾向がある。ユーザは、インターネット情報またはTV情報を要求することができるが、インターネットとテレビジョンは、いかなる意味のある方式でも接続されていない。本発明の原理は、インターネットとテレビジョンの視聴エクスペリエンスとを結合することによって、付加価値を提供する。さらに、通常の双方向性テレビジョンの応用例は、インターネットをテレビジョン(主スクリーン装置)にもたらすことに焦点を当てている。本発明の原理は、副スクリーン装置と主スクリーン装置とが互いに影響を及ぼし合うことを可能にし、関連のある2画面のエクスペリエンスを実現することによって、利用性を向上させることができる。これらの例の中心には、STB/ゲートウェイがある。セット・トップ・ボックス120は、ネットワーク側の入力として、ライブ・フィード(例えばケーブル)および/またはインターネット・フィードを有することができる。セット・トップ・ボックス120は、A/Vケーブル(例えば高精細度マルチメディア・インタフェース(HDMI)など)およびインターネット・プロトコル(IP)(イーサネット(登録商標)および/または無線)を介して家庭内の複数の機器に接続することができる。
ホーム・ゲートウェイ125は、強力なプロセッサを有することができる。これらの例は、一般に、ホーム・ゲートウェイ125上の標準的な「ウィジェット(widget)エンジン」および以下のうちの1つまたは複数を実行することによって実現することができる。すなわち、新たなウィジェット、新たなソフトウェア・モジュール(ウィジェットに接続するもの)、現在のチャンネル(および好ましくはチャンネル・ガイド)を取得/設定するためのセット・トップ・ボックス・ソフトウェアとのインタフェース、および/または情報を副スクリーンなどにエクスポートするウェブ・サーバである。
本明細書では、「ウィジェット」という用語は、「ユーザ・インタフェース」または「ユーザ・インタフェース要素」と交換可能に呼ぶことができることを理解されたい。さらに、ウィジェット・エンジンは、通信装置(例えばSTB)内に位置していても、別の装置内に位置していてもよいことも理解されたい。例えば、主スクリーン装置105がウィジェット・イネーブル式である場合には、双方向性サーバ130は、主スクリーン装置105に対して直接ウィジェットを与えることができる。
本発明の原理を利用することによって、以下のような使用例を実現することができる。
主スクリーン/副スクリーンの機能によって駆動される副スクリーン
ユーザは、テレビジョンを見ており、同時に自分のラップトップでネットサーフィンをしている。このユーザは、ブラウザで例えばhttp://thomsongateway/2ndscreenなどのURL(Uniform Resource Location)に移動し、テレビジョン上の現在の番組に関連するコンテンツを含むウェブ・ページが提示される(現在のチャンネル・ウィジェットに類似している)。テレビジョン上でチャンネルを変えると、現在のチャンネルを反映するように副スクリーン装置(ラップトップ)が更新される。ユーザは、DISNEYチャンネルの「HANNAH MONTANA」にチャンネルを変える。すると、副スクリーン装置は、HANNAH MONTANAの映画に関する情報を読み込み、ユーザは、近所の映画館の上映時間を探す。ラップトップの画面は、主スクリーン(すなわちテレビジョン)に現在表示されている内容に応じて、(程度の差はあるが)連続的に情報が更新される。一実施例では、副スクリーン上のコンテンツの選択を補助するために音声認識を使用することもできる。
現在のチャンネル・ウィジェットで(主スクリーン)TVとインターネットとを接続する
ユーザは、レッドソックスとヤンキースの試合を見ている。ユーザは、リモコンのウィジェット・ボタンを押して、ウィジェット・ギャラリーを表示させる。「現在のチャンネル」ウィジェットは、メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)、レッドソックス、およびヤンキースのアイコンを示している。ユーザは、このウィジェットを選択し、ピッチャー、キャッチャー、統計データ、成績データなどを含む、試合に関する現在の情報とともにジャバスクリプト・アプリケーションが表示される。「現在のチャンネル」ウィジェットで提示される情報は、現在視聴されているチャンネルによって決まる。さらに、クローズド・キャプションおよび(テレビジョン・ガイド中の)エピソード概略から情報を抽出して、関連するコンテンツの取得を促進することも可能である。様々な番組タイプの関連する情報としては、以下が挙げられる(ただし、これらに限定されない)。
(a)ホームコメディ:エピソード概略;
(b)映画:俳優、監督、レビュー、関連コンテンツ(DVDの特典に見られるようなもの);
(c)ニュース:ニュース・ティッカ;
(d)株:株ニュース、ニュース・ティッカ;
(e)音楽ビデオ:楽曲購入情報、コンサート・チケット;
(f)連続ドラマ:俳優情報、プロット・バックストーリ;
(g)リアリティ:参加者情報;
(h)ゲーム・ショー:双方向性ゲーム;
(i)スポーツ:統計データ、成績データ;
(j)全般:プロダクト・プレイスメント;
(k)全般:関連画像;
(l)全般:推奨;
(m)全般:関連オーディオ/ビデオ(A/V)コンテンツ;
(n)全般:過去のエピソード(キャッチ・アップ・テレビジョン、Hulu、ビデオ・オン・デマンド(VoD));
(o)全般:ウィキペディアの情報
一実施例では、リスナー(例えば、音声・テキストまたはオーディオ・ウォーターマーキング・アルゴリズムなど。(ただしこれらに限定されない))を使用して、追加情報を抽出することができる。
以前のユーザ選択に基づいて正しいウィジェット/ウェブ・ページを選択する
ユーザは、ウィジェットの使用を可能にする新たなSTBを有する。ユーザは、野球の試合を見ている最中であり、例えばhttp://thomsongateway/widgetsに自分のラップトップをナビゲートする。ユーザには、利用できるウィジェットの完全なリストが提示される。ユーザは、このリストを事前にフィルタリングすることを望み、「現在の番組に関連する」を選択する。ユーザは、マウスを使って、スポーツ全般に関連する結果とニュースをユーザに提供するウィジェットを選択する。ユーザは、スポーツ番組を見ているときにはいつでもこのウィジェットを使用することを望む。ユーザは、「現在のジャンルでこのウィジェットを使用する」オプションを選択する。また、ユーザは、野球関連情報を見たいとも望む。ユーザは、公式MLBウィジェットを選び、「現在の番組でこのウィジェットを使用する」オプションを選択する。システムは、電子番組ガイドからこのユーザが野球の試合を見ていることを知っており、MLBウィジェットをこのタイプのスポーツに結びつけることができる。ユーザは、サッカーの試合にチャンネルを変える。システムは、これが依然としてスポーツ・チャンネルであることを知っている。MLBウィジェットは消えるが、スポーツのニュースおよび結果のウィジェットはアクティブ状態のままである。ユーザは、MLSから新たなウィジェットを選択し、これを現在のプログラムと結びつける。これで、ユーザは、新たなウィジェットで現在の試合に関連する追加情報を見ることができる。ユーザは、サッカーの試合を見ながら、現在進行している野球の試合についての情報をスポーツ・ウィジェットから得る。サッカーの試合が終了した後、ユーザは、再び野球に切り替える。MLSウィジェットは消え、MLBウィジェットが再びアクティブになる。
これで、ユーザは、MLBウィジェットで、専門家の解説を見ながらハイライト・シーンのリプレイを見ることができる。その後、ユーザはHBOに切り替え、MLBウィジェットおよびスポーツ・ウィジェットは両方とも消える。このチャンネルで使用するようにユーザが予め設定しておいたHBOウィジェットが、自動的にポップ・アップする。映画を見終わった後、ユーザは、CNNに切り替えて、最新ニュースを見る。このチャンネルまたはジャンルには、ウィジェットが設定されていない。従って、ウィジェットは表示されない。ラップトップ上で、ユーザは、関心のある新たなウィジェットを探し始める。一実施例では、ユーザは、どちらのスクリーンにウィジェットを表示するかを選択することができる。副スクリーンが利用できない場合には、ウィジェットは主スクリーンに描画される。一実施例では、事前フィルタリングを、チャンネル毎に設定されたオプションとすることができる。一実施例では、主スクリーンおよび/または副スクリーンの特定の部分に、ウィジェットを固定することができる。
組み込みグラフィックスの除去
ユーザは、野球の試合を見ている最中であり、自分のラップトップを手元に持っている。ユーザは、例えばhttp://thomsongateway/2ndscreenにラップトップをナビゲートし、「現在の番組情報」を選択して、野球の試合についてのメタデータを受信する。しかし、このユーザは現在の試合に関して入手可能なメタデータを全て自分のラップトップ上に有しているので、TV上の組み込みグラフィックスは冗長である。従って、ユーザは、「TVグラフィックスを除去する」オプションを選択し、ゲートウェイは、グラフィックスのないクリーンなテレビジョン・フィード(または主スクリーン上のグラフィックスを除去するためにスーパーインポースすることができるフィード)を受信し始める。
その他の例
人工知能(AI)スキームおよび/またはビジネス・ロジックなどに基づいて、ウィジェットを選択および/または提示することもできる。これは、例えば、ユーザがあるチャンネル/番組/ジャンルに対してウィジェットを選択していないときに行うことができる。セット・トップ・ボックス(STB)を利用して、適当な選択肢を提示することができる。ウィジェットは、1つの番組が終了し、別の番組が始まったときに、自動的に変わることもできる。ユーザは、主スクリーン装置と副スクリーン装置との間でウィジェットを移動させることもできる。
他の実施例では、ユーザは、自分のホーム・チームがサッカーの試合をしているのを高精細度(HD)テレビジョン(主スクリーン)上で見ている。試合中に選手交代があり、ユーザは、新たな選手がフィールドに入るのを見る。ユーザは、この選手を以前に見たことがなかったため、例えば以前はどのチームに所属していたのか、彼を獲得するためにクラブはトレードにいくら支払ったのか、昨シーズンはどの程度の成績を残したのかなど、この選手についてもっと知りたいと思う。ユーザは、ライブ・テレビジョン・フィードを一時停止し、ジャイロスコープを備えたリモコンを使用して、その選手を指す。セット・トップ・ボックス120は、この情報(例えばストリーム内の時間コード、フレーム内のx,y位置)を使用して、ウェブから取得した関連する選手の統計データを、テレビジョン画面上に重ねる。
さらに他の実施例では、ユーザは、情報を自分のスマートフォン(副スクリーン)上に表示することを望む。ユーザは、自分のリモコンを使用して、ビデオ・フレームの1コマをキャプチャし、これを自分の副スクリーンに送信する。次いで、ユーザは、自分の副スクリーンのタッチ・スクリーン機能を使用して、選手を選択する。これで、主スクリーン上でたまたまユーザとともに同じ試合を見ている人の邪魔をすることなく、関連情報が副スクリーン上に個人的に提示される。
本発明の原理の上記およびその他の特性および利点は、本明細書の教示に基づいて、当業者であれば容易に確認することができる。本発明の原理の教示は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、特殊目的プロセッサ、またはそれらの組合せの様々な形態で実施することができることを理解されたい。
本発明の原理の教示は、ハードウェアとソフトウェアの組合せとして実施されることが最も好ましい。さらに、ソフトウェアは、プログラム記憶装置上に具体的に具現化されたアプリケーション・プログラムとして実施することができる。アプリケーション・プログラムは、任意の適切なアーキテクチャを備える機械にアップロードし、この機械によって実行することができる。この機械は、1つまたは複数の中央処理装置(「CPU」)、ランダム・アクセス・メモリ(「RAM」)および入/出力(「I/O」)インタフェースなどのハードウェアを有するコンピュータ・プラットフォームで実施されることが好ましい。コンピュータ・プラットフォームは、オペレーティング・システムおよびマイクロ命令コードも備えることができる。本明細書に記載する様々なプロセスおよび機能は、CPUによって実行することができる、マイクロ命令コードの一部またはアプリケーション・プログラムの一部あるいはそれらの任意の組合せの何れかにすることができる。さらに、追加のデータ記憶装置や印刷装置など、その他の様々な周辺装置をコンピュータ・プラットフォームに接続することもできる。
さらに、添付の図面に示すシステム構成要素および方法の一部はソフトウェアで実施することが好ましいので、システム構成要素間またはプロセス機能ブロック間の実際の接続は、本発明の原理をプログラミングする方法によって異なっていてもよいことも理解されたい。本明細書の教示があれば、当業者なら、本発明の原理の上記の実施態様または構成および同様の実施態様または構成を思いつくことができるであろう。
本明細書では、添付の図面を参照して例示的な実施例について述べたが、本発明の原理は、これらの具体的な実施例に限定されるわけではなく、当業者なら、本発明の原理の範囲または趣旨を逸脱することなく様々な変更および修正をそれらの実施例に加えることができることを理解されたい。そうした変更および修正は全て、添付の特許請求の範囲に記載する本発明の原理の範囲内に含まれるものとする。

Claims (24)

  1. 少なくとも第1の装置の第1のスクリーンと第2の装置の第2のスクリーンとの間のマルチスクリーンの双方向性をサポートするシステムであって、
    前記第1のスクリーン上に表示される主コンテンツと関連して前記第2のスクリーン上に表示される補足コンテンツを供給する双方向性サーバと、
    前記補足コンテンツを前記第2の装置の前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信する通信装置とを含む、前記システム。
  2. 前記通信装置は、複数のコンテンツ加入サービスにアクセスすることができるセット・トップ・ボックスを含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記セット・トップ・ボックスは、前記複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つからクローズド・キャプション情報を抽出し、前記抽出したクローズド・キャプション情報を前記補足コンテンツとして前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信するキャプション抽出器を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記キャプション抽出器は、前記複数のコンテンツ加入サービスの前記少なくとも1つから前記クローズド・キャプション情報を抽出する音声・テキスト変換器を含む、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記複数のコンテンツ加入サービスは、ケーブル・テレビジョン加入サービス、衛星テレビジョン加入サービス、ストリーミング・コンテンツ加入サービス、およびウェブベースのコンテンツ加入サービスのうちの少なくとも2つを含む、請求項2に記載のシステム。
  6. 前記通信装置はゲートウェイ装置を含む、請求項1に記載のシステム。
  7. ユーザ・プリファレンスを受信して管理するパーソナライズ装置をさらに含み、前記補足コンテンツは、少なくとも部分的に、前記ユーザ・プリファレンスに基づいて決定される、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第1の装置および前記第2の装置は、少なくとも1つのスクリーンが組み込まれたテレビジョン、携帯電話、メディア・プレーヤ、携帯情報端末、およびインターネット・タブレットのうちの少なくとも2つを含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記第2の装置は、前記補足コンテンツと、前記補足コンテンツの1つまたは複数の特性、前記主コンテンツの1つまたは複数の特性、1つまたは複数のユーザ・プリファレンス、および1つまたは複数のユーザ入力のうちの少なくとも1つに基づいて前記補足コンテンツに適用することができる利用可能なオプションとの少なくとも1つを動的に適応させる動的適応可能なユーザ・インタフェースを含む、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記主コンテンツをフィルタリングするフィルタをさらに含み、前記フィルタリングされた主コンテンツは、前記補足コンテンツとして前記第2のスクリーン上に表示される、請求項1に記載のシステム。
  11. 前記フィルタは、前記双方向性サーバ、前記通信装置、および前記第2の装置のうちの少なくとも1つに含まれる、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記主コンテンツはスポーツの試合に関連し、前記補足コンテンツは、選手、試合、シーズン、チーム、およびイベントのうちの少なくとも1つの統計データに関連する、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記セット・トップ・ボックスは、前記複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つから電子番組ガイド情報を抽出し、前記抽出した電子番組ガイド情報を前記補足コンテンツとして前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信する電子番組ガイド情報抽出器を含む、請求項2に記載のシステム。
  14. 前記セット・トップ・ボックスは、前記複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つから電子番組ガイド情報を抽出し、前記抽出した電子番組ガイド情報を使用してインターネット・サービスをポーリングして前記補足コンテンツの少なくとも一部分を特定し、前記補足コンテンツの前記一部分を前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信する電子番組ガイド情報抽出器を含む、請求項2に記載のシステム。
  15. 少なくとも第1の装置の第1のスクリーンと第2の装置の第2のスクリーンとの間のマルチスクリーンの双方向性をサポートする方法であって、
    前記第1のスクリーン上に表示される主コンテンツと関連して前記第2のスクリーン上に表示される補足コンテンツを供給するステップと、
    前記補足コンテンツを前記第2の装置の前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信するステップとを含む、前記方法。
  16. 複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つから、前記主コンテンツおよび前記補足コンテンツの少なくとも一方を取得するステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つからクローズド・キャプション情報を抽出するステップと、
    前記抽出したクローズド・キャプション情報を前記補足コンテンツとして前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信するステップとをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  18. 音声・テキスト変換を利用して、前記複数のコンテンツ加入サービスの前記少なくとも1つから前記クローズド・キャプション情報を抽出するステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記複数のコンテンツ加入サービスは、ケーブル・テレビジョン加入サービス、衛星テレビジョン加入サービス、ストリーミング・コンテンツ加入サービス、およびウェブベースのコンテンツ加入サービスのうちの少なくとも2つを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記補足コンテンツと、前記補足コンテンツの1つまたは複数の特性、前記主コンテンツの1つまたは複数の特性、1つまたは複数のユーザ・プリファレンス、および1つまたは複数のユーザ入力のうちの少なくとも1つに基づいて前記補足コンテンツに適用することができる利用可能なオプションとの少なくとも1つを動的に適応させるステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  21. ユーザ・プリファレンスを受信して管理するステップをさらに含み、前記補足コンテンツは、少なくとも部分的に、前記ユーザ・プリファレンスに基づいて決定される、請求項15に記載の方法。
  22. 前記主コンテンツをフィルタリングするステップをさらに含み、前記フィルタリングされた主コンテンツは、前記補足コンテンツとして表示される、請求項15に記載の方法。
  23. 前記複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つから電子番組ガイド情報を抽出するステップと、
    前記抽出した電子番組ガイド情報を前記補足コンテンツとして前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信するステップとをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  24. 前記複数のコンテンツ加入サービスの少なくとも1つから電子番組ガイド情報を抽出するステップと、
    前記抽出した電子番組ガイド情報を使用してインターネット・サービスをポーリングして前記補足コンテンツの少なくとも一部分を識別するステップと、
    前記補足コンテンツの前記一部分を前記第2のスクリーン上に表示するために前記第2の装置に送信するステップとをさらに含む、請求項16に記載の方法。
JP2012536766A 2009-10-29 2009-10-29 マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ Pending JP2013509803A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2009/005918 WO2011053271A1 (en) 2009-10-29 2009-10-29 Multiple-screen interactive screen architecture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013509803A true JP2013509803A (ja) 2013-03-14

Family

ID=43922369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012536766A Pending JP2013509803A (ja) 2009-10-29 2009-10-29 マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120210349A1 (ja)
EP (1) EP2494541A4 (ja)
JP (1) JP2013509803A (ja)
KR (1) KR20120099064A (ja)
CN (1) CN102598109A (ja)
WO (1) WO2011053271A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015211475A (ja) * 2014-04-29 2015-11-24 ソニー株式会社 カメラを使用して一次ディスプレイと同じ部屋にある候補コンパニオンディスプレイデバイスを近接検出する方法

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042132B2 (en) 2002-03-15 2011-10-18 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
US8413205B2 (en) 2001-09-19 2013-04-02 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV content
WO2003026275A2 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Meta Tv, Inc. Interactive user interface for television applications
US11388451B2 (en) 2001-11-27 2022-07-12 Comcast Cable Communications Management, Llc Method and system for enabling data-rich interactive television using broadcast database
US7703116B1 (en) 2003-07-11 2010-04-20 Tvworks, Llc System and method for construction, delivery and display of iTV applications that blend programming information of on-demand and broadcast service offerings
US8352983B1 (en) 2002-07-11 2013-01-08 Tvworks, Llc Programming contextual interactive user interface for television
US11070890B2 (en) 2002-08-06 2021-07-20 Comcast Cable Communications Management, Llc User customization of user interfaces for interactive television
US8220018B2 (en) 2002-09-19 2012-07-10 Tvworks, Llc System and method for preferred placement programming of iTV content
US8578411B1 (en) 2003-03-14 2013-11-05 Tvworks, Llc System and method for controlling iTV application behaviors through the use of application profile filters
US11381875B2 (en) 2003-03-14 2022-07-05 Comcast Cable Communications Management, Llc Causing display of user-selectable content types
US10664138B2 (en) 2003-03-14 2020-05-26 Comcast Cable Communications, Llc Providing supplemental content for a second screen experience
US8819734B2 (en) 2003-09-16 2014-08-26 Tvworks, Llc Contextual navigational control for digital television
US7818667B2 (en) 2005-05-03 2010-10-19 Tv Works Llc Verification of semantic constraints in multimedia data and in its announcement, signaling and interchange
US9554061B1 (en) * 2006-12-15 2017-01-24 Proctor Consulting LLP Smart hub
US8751948B2 (en) 2008-05-13 2014-06-10 Cyandia, Inc. Methods, apparatus and systems for providing and monitoring secure information via multiple authorized channels and generating alerts relating to same
EP2304584A4 (en) 2008-05-13 2011-11-09 Cyandia Inc APPARATUS AND METHODS FOR INTERACTING WITH MULTIPLE FORMS OF INFORMATION ON MULTIPLE TYPES OF COMPUTER DEVICES
US11832024B2 (en) 2008-11-20 2023-11-28 Comcast Cable Communications, Llc Method and apparatus for delivering video and video-related content at sub-asset level
US20110302598A1 (en) * 2010-06-04 2011-12-08 David Lundgren Method and system for content filtering in a broadband gateway
WO2011139346A2 (en) * 2010-04-30 2011-11-10 Thomson Licensing Primary screen view control through kinetic ui framework
US9159165B2 (en) 2010-07-13 2015-10-13 Sony Computer Entertainment Inc. Position-dependent gaming, 3-D controller, and handheld as a remote
US9814977B2 (en) * 2010-07-13 2017-11-14 Sony Interactive Entertainment Inc. Supplemental video content on a mobile device
US8730354B2 (en) 2010-07-13 2014-05-20 Sony Computer Entertainment Inc Overlay video content on a mobile device
US8819726B2 (en) * 2010-10-14 2014-08-26 Cyandia, Inc. Methods, apparatus, and systems for presenting television programming and related information
US9380331B2 (en) * 2010-12-22 2016-06-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamic help content presentation methods and systems
AU2011353687A1 (en) * 2011-01-05 2013-07-04 Thomson Licensing Multi-screen interactions
US8893027B2 (en) * 2011-03-04 2014-11-18 Cisco Technology, Inc. Providing hosted virtual desktop infrastructure services
EP2521374B1 (en) * 2011-05-03 2016-04-27 LG Electronics Inc. Image display apparatus and methods for operating the same
US8621548B2 (en) 2011-05-12 2013-12-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for augmenting media services
CN102802058A (zh) * 2011-05-26 2012-11-28 宏碁股份有限公司 信息共享***、信息共享方法及其电视装置
US9112623B2 (en) 2011-06-06 2015-08-18 Comcast Cable Communications, Llc Asynchronous interaction at specific points in content
US20130036442A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Qualcomm Incorporated System and method for visual selection of elements in video content
US20110289532A1 (en) * 2011-08-08 2011-11-24 Lei Yu System and method for interactive second screen
JP2013037571A (ja) * 2011-08-09 2013-02-21 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
KR101893151B1 (ko) 2011-08-21 2018-08-30 엘지전자 주식회사 영상 표시 장치, 단말 장치 및 그 동작 방법
US8335833B1 (en) * 2011-10-12 2012-12-18 Google Inc. Systems and methods for timeshifting messages
FR2984667B1 (fr) * 2011-12-16 2014-09-26 Awox Procede et dispositif de communication entre terminaux
JP5922255B2 (ja) * 2011-12-28 2016-05-24 インテル コーポレイション データストリームのリアルタイム自然言語処理
US20140373048A1 (en) * 2011-12-28 2014-12-18 Stanley Mo Real-time topic-relevant targeted advertising linked to media experiences
US20130179783A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 United Video Properties, Inc. Systems and methods for gesture based navigation through related content on a mobile user device
US20150019644A1 (en) * 2012-01-06 2015-01-15 Thomsom Licensing Method and system for providing a display of socialmessages on a second screen which is synched to content on a first screen
KR101515629B1 (ko) 2012-01-07 2015-04-27 삼성전자주식회사 플렉서블 표시부를 갖는 휴대단말의 이벤트 제공 방법 및 장치
US9578370B2 (en) * 2012-03-26 2017-02-21 Max Abecassis Second screen locations function
US9609395B2 (en) * 2012-03-26 2017-03-28 Max Abecassis Second screen subtitles function
US9583147B2 (en) * 2012-03-26 2017-02-28 Max Abecassis Second screen shopping function
US9576334B2 (en) * 2012-03-26 2017-02-21 Max Abecassis Second screen recipes function
US9930094B2 (en) * 2012-03-27 2018-03-27 Industry-Academic Cooperation of Yonsei University Content complex providing server for a group of terminals
US20130283325A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-24 Paul Chiniara Entertainment System and Method for Displaying Multimedia Content
US9699513B2 (en) * 2012-06-01 2017-07-04 Google Inc. Methods and apparatus for providing access to content
US20130347018A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Amazon Technologies, Inc. Providing supplemental content with active media
US9800951B1 (en) 2012-06-21 2017-10-24 Amazon Technologies, Inc. Unobtrusively enhancing video content with extrinsic data
CN102802028B (zh) * 2012-07-13 2016-06-01 李映红 针对电视节目的交互***和方法
CN102802031B (zh) * 2012-07-13 2016-10-12 李映红 针对电视节目的交互***和方法
CN102802035B (zh) * 2012-07-13 2016-10-12 李映红 针对电视节目的交互***和方法
CN102802029B (zh) * 2012-07-13 2016-05-04 李映红 针对电视节目的交互***和方法
CN102802032B (zh) * 2012-07-13 2016-10-12 李映红 针对电视节目的交互***和方法
CN102892033A (zh) * 2012-07-13 2013-01-23 李映红 针对电视节目的交互***和互联网终端
KR101911803B1 (ko) 2012-08-10 2018-10-26 삼성전자주식회사 휴대용 단말 장치 및 그 동작 방법
US20140074621A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Opentv, Inc. Pushing content to secondary connected devices
US9635438B2 (en) * 2012-09-27 2017-04-25 Arris Enterprises, Inc. Providing secondary content to accompany a primary content item
TR201821289T4 (tr) * 2012-09-28 2019-01-21 Saturn Licensing Llc Bilgi işleme cihazı, taşınabilir uçbirim, bilgi işleme yöntemi, programı ve bilgi işleme sistemi.
US11115722B2 (en) 2012-11-08 2021-09-07 Comcast Cable Communications, Llc Crowdsourcing supplemental content
CN103838722B (zh) * 2012-11-20 2018-07-06 联想(北京)有限公司 一种数据处理方法及电子设备
CN103856821A (zh) * 2012-12-04 2014-06-11 中山大学深圳研究院 一种将广播电视和互联网电视集成的方法和***
CN103870406A (zh) * 2012-12-17 2014-06-18 联想(北京)有限公司 一种数据处理方法、电子设备及***
US8913882B2 (en) 2012-12-31 2014-12-16 Eldon Technology Limited Auto catch-up
US9317879B1 (en) 2013-01-02 2016-04-19 Imdb.Com, Inc. Associating collections with subjects
EP2941897B1 (en) * 2013-01-07 2019-03-13 Akamai Technologies, Inc. Connected-media end user experience using an overlay network
FR3000860A1 (fr) * 2013-01-10 2014-07-11 Awox Dispositif et procede de communication d'information
WO2014108648A1 (fr) * 2013-01-10 2014-07-17 Awox Système et méthode pour la distribution de l'information complémentaire à un terminal secondaire
KR102072989B1 (ko) 2013-01-14 2020-03-02 삼성전자주식회사 멀티스크린 지원을 위한 마크-업 구성장치 및 방법
CN103096147A (zh) * 2013-01-17 2013-05-08 深圳市爱渡飞科技有限公司 一种视频和广告分屏播放的方法、移动终端及其***
US11375347B2 (en) * 2013-02-20 2022-06-28 Disney Enterprises, Inc. System and method for delivering secondary content to movie theater patrons
US9553927B2 (en) 2013-03-13 2017-01-24 Comcast Cable Communications, Llc Synchronizing multiple transmissions of content
US10880609B2 (en) 2013-03-14 2020-12-29 Comcast Cable Communications, Llc Content event messaging
US9729920B2 (en) 2013-03-15 2017-08-08 Arris Enterprises, Inc. Attention estimation to control the delivery of data and audio/video content
CN103220571B (zh) * 2013-04-09 2016-12-28 李映红 针对电视节目的交互***和方法以及机顶盒
KR101469178B1 (ko) * 2013-05-22 2014-12-04 주식회사 인피니트헬스케어 다중 모바일 장치를 활용한 의료영상 표시 방법 및 시스템
US9143565B2 (en) 2013-05-30 2015-09-22 Opentv, Inc. Synchronizing an application on a companion device
EP2818985B1 (en) * 2013-06-28 2021-05-12 Nokia Technologies Oy A hovering input field
KR20150007910A (ko) 2013-07-11 2015-01-21 삼성전자주식회사 사용자 인터렉션을 제공하는 사용자 단말 장치 및 그 방법
US9148425B2 (en) 2013-08-23 2015-09-29 Oracle International Corporation Second screen mediation
KR20150027891A (ko) * 2013-08-30 2015-03-13 삼성전자주식회사 전자 장치들을 이용한 콘텐트 표현 방법 및 장치
CN104639957A (zh) * 2013-11-06 2015-05-20 株式会社Ntt都科摩 移动多媒体终端、视频节目推荐方法及其服务器
US9686581B2 (en) * 2013-11-07 2017-06-20 Cisco Technology, Inc. Second-screen TV bridge
CN103607646A (zh) * 2013-11-14 2014-02-26 四川长虹电器股份有限公司 基于多屏协同的广告推送***及方法
CN103607625A (zh) * 2013-11-15 2014-02-26 四川长虹电器股份有限公司 基于超文本标记语言实现多屏协同的***及方法
TW201525880A (zh) * 2013-12-23 2015-07-01 Chao-Yu Yueh 電子裝置及其顯示之動態影像之物件資訊查詢方法
US11310614B2 (en) 2014-01-17 2022-04-19 Proctor Consulting, LLC Smart hub
US10222935B2 (en) 2014-04-23 2019-03-05 Cisco Technology Inc. Treemap-type user interface
US9813482B2 (en) 2014-06-30 2017-11-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Remote process management
US10564820B1 (en) * 2014-08-08 2020-02-18 Amazon Technologies, Inc. Active content in digital media within a media universe
EP3484163A1 (en) 2014-08-11 2019-05-15 OpenTV, Inc. Method and system to create interactivity between a main reception device and at least one secondary device
US10506295B2 (en) 2014-10-09 2019-12-10 Disney Enterprises, Inc. Systems and methods for delivering secondary content to viewers
US11783382B2 (en) 2014-10-22 2023-10-10 Comcast Cable Communications, Llc Systems and methods for curating content metadata
CN105992046B (zh) * 2015-02-26 2020-07-07 阿里巴巴集团控股有限公司 一种业务数据的推送方法、装置和***
US9516373B1 (en) 2015-12-21 2016-12-06 Max Abecassis Presets of synchronized second screen functions
US9596502B1 (en) * 2015-12-21 2017-03-14 Max Abecassis Integration of multiple synchronization methodologies
US10542327B2 (en) 2015-12-21 2020-01-21 Opentv, Inc. Interactive application server on a second screen device
CN105635260A (zh) * 2015-12-24 2016-06-01 小米科技有限责任公司 配置方法及装置
KR102496617B1 (ko) * 2016-01-04 2023-02-06 삼성전자주식회사 영상 표시 장치 및 영상 표시 방법
US10362365B2 (en) * 2016-11-03 2019-07-23 Ravi Guides, Inc. Systems and methods for managing an interactive session in an interactive media guidance application
US10372520B2 (en) 2016-11-22 2019-08-06 Cisco Technology, Inc. Graphical user interface for visualizing a plurality of issues with an infrastructure
US10739943B2 (en) 2016-12-13 2020-08-11 Cisco Technology, Inc. Ordered list user interface
US11727382B2 (en) * 2017-07-25 2023-08-15 MINDBODY, Inc. Multiscreen interactive workflow facilitation via a real-time database
US11140450B2 (en) * 2017-11-28 2021-10-05 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for recommending content in context of a conversation
US10862867B2 (en) 2018-04-01 2020-12-08 Cisco Technology, Inc. Intelligent graphical user interface
US10856041B2 (en) * 2019-03-18 2020-12-01 Disney Enterprises, Inc. Content promotion using a conversational agent
US11205286B2 (en) 2019-07-16 2021-12-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Techniques for optimizing creation of digital diagrams
US11620960B2 (en) * 2020-10-20 2023-04-04 Intermec Ip Corporation Synchronous display blinking
CN114339384A (zh) * 2021-12-23 2022-04-12 天翼视讯传媒有限公司 一种实现公网下远程多屏互动的短链接信令通道实现方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196345A (ja) * 1997-10-07 1999-07-21 Masanobu Kujirada 表示システム
JP2002215512A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビ番組リンクurl情報配信システム
JP2003522482A (ja) * 2000-02-04 2003-07-22 インテル コーポレイション リモートコントロールユニット上への拡張されたコンテンツ情報の表示
JP2009212859A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sharp Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、コンテンツサーバ装置、コンテンツ情報表示システム、コンテンツ再生プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
JP2009239686A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hitachi Ltd 放送受信システム、ホームゲートウェイ装置及び放送受信端末装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6850252B1 (en) * 1999-10-05 2005-02-01 Steven M. Hoffberg Intelligent electronic appliance system and method
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US7305357B2 (en) * 2002-01-24 2007-12-04 Shaw Cablesystems, G.P. Method and system for providing and controlling delivery of content on-demand over a cable television network and a data network
US9286388B2 (en) * 2005-08-04 2016-03-15 Time Warner Cable Enterprises Llc Method and apparatus for context-specific content delivery
US8566887B2 (en) * 2005-12-09 2013-10-22 Time Warner Cable Enterprises Llc Caption data delivery apparatus and methods
US8875212B2 (en) * 2008-04-15 2014-10-28 Shlomo Selim Rakib Systems and methods for remote control of interactive video
US8200602B2 (en) * 2009-02-02 2012-06-12 Napo Enterprises, Llc System and method for creating thematic listening experiences in a networked peer media recommendation environment

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11196345A (ja) * 1997-10-07 1999-07-21 Masanobu Kujirada 表示システム
JP2003522482A (ja) * 2000-02-04 2003-07-22 インテル コーポレイション リモートコントロールユニット上への拡張されたコンテンツ情報の表示
JP2002215512A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビ番組リンクurl情報配信システム
JP2009212859A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sharp Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、コンテンツサーバ装置、コンテンツ情報表示システム、コンテンツ再生プログラムおよび該プログラムを記録した記録媒体
JP2009239686A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hitachi Ltd 放送受信システム、ホームゲートウェイ装置及び放送受信端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015211475A (ja) * 2014-04-29 2015-11-24 ソニー株式会社 カメラを使用して一次ディスプレイと同じ部屋にある候補コンパニオンディスプレイデバイスを近接検出する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2494541A1 (en) 2012-09-05
KR20120099064A (ko) 2012-09-06
WO2011053271A1 (en) 2011-05-05
CN102598109A (zh) 2012-07-18
EP2494541A4 (en) 2013-08-07
US20120210349A1 (en) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013509803A (ja) マルチスクリーンの双方向性スクリーン・アーキテクチャ
US9384424B2 (en) Methods and systems for customizing a plenoptic media asset
JP7073283B2 (ja) 別のデバイスに双方向特徴を伝送するための方法およびシステム
JP7007917B2 (ja) 会話におけるコンテキスト切替を決定するためのシステムおよび方法
JP6949885B2 (ja) 第2のユーザの視聴アクティビティに基づいて第2のユーザのための再生リストに含めるための第1のユーザのメディアアセットに対する推奨のための方法およびシステム
WO2019103763A1 (en) Systems and methods for dynamically extending or shortening segments in a playlist
US20130290848A1 (en) Connected multi-screen video
US20130174035A1 (en) Systems and methods for representing a content dependency list
JP2021509206A (ja) 拡張現実において補完コンテンツを提示するためのシステムおよび方法
US9571054B2 (en) Systems and methods for dynamically adjusting volume based on media content
US20130346430A1 (en) Systems and methods for navigating to content without an advertisement
US8966530B2 (en) Systems and methods for presenting multiple assets in an interactive media guidance application
US11600304B2 (en) Systems and methods for determining playback points in media assets
JP2022079728A (ja) 自然言語クエリのための補助機能を実行する装置および方法
AU2022200691B2 (en) Systems and methods for automatic formatting of images for media assets based on user profile
US11842040B2 (en) Systems and methods for automatic formatting of images for media assets based on user profile
JP7084484B2 (ja) イベントのための通知頻度を動的に調節するためのシステムおよび方法
US9409081B2 (en) Methods and systems for visually distinguishing objects appearing in a media asset
CA3071641A1 (en) Systems and methods for generating a recommendation of a media asset for simultaneous consumption with a current media asset
US11451874B2 (en) Systems and methods for providing a progress bar for updating viewing status of previously viewed content
US20130347035A1 (en) Systems and methods for navigating to a favorite content source without an advertisement

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150422