JP2013508974A - 向上した接地ボンド信頼性を有するリードフレーム・パッケージ - Google Patents

向上した接地ボンド信頼性を有するリードフレーム・パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2013508974A
JP2013508974A JP2012535229A JP2012535229A JP2013508974A JP 2013508974 A JP2013508974 A JP 2013508974A JP 2012535229 A JP2012535229 A JP 2012535229A JP 2012535229 A JP2012535229 A JP 2012535229A JP 2013508974 A JP2013508974 A JP 2013508974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
pad
die
integrated circuit
circuit package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012535229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508974A5 (ja
Inventor
ウェイ リー ショウ
サン エヌジー アイン
シアック リウ チュー
キム リー イー
メン リー ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Semiconductor Corp
Original Assignee
National Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Semiconductor Corp filed Critical National Semiconductor Corp
Publication of JP2013508974A publication Critical patent/JP2013508974A/ja
Publication of JP2013508974A5 publication Critical patent/JP2013508974A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48471Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area being a ball bond, i.e. wedge-to-ball, reverse stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/48479Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball
    • H01L2224/48476Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area
    • H01L2224/48477Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding)
    • H01L2224/48478Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball
    • H01L2224/4848Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas, e.g. pre-ball, wedge-on-ball, ball-on-ball between the wire connector and the bonding area being a pre-ball (i.e. a ball formed by capillary bonding) the connecting portion being a wedge bond, i.e. wedge on pre-ball outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/85051Forming additional members, e.g. for "wedge-on-ball", "ball-on-wedge", "ball-on-ball" connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • H01L2224/85207Thermosonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85986Specific sequence of steps, e.g. repetition of manufacturing steps, time sequence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

ダイの接地又は他の外部コンタクトへのワイヤボンディングの信頼性を改善する、種々の半導体パッケージ配置及び方法を説明する。1つの側面において、ダイ上の選択された接地パッドが、リードフレームのタイバー部上に位置するボンディング領域にワイヤボンディングされる。タイバーは、タイバーのボンディング領域からダウンセットされる露出されたダイ取り付けパッドに接続される。幾つかの実施例において、ボンディング領域及びリードは、ダイ及びダイ取り付けパッドより上で、実質的に同一の高さである。ダイと、ボンディングワイヤと、リードフレームの少なくとも一部とがプラスチック封止材材料で封止される一方で、ダイ取り付けパッドのコンタクト面を露出させておき、ダイ取り付けパッドの外部デバイスへの電気的結合を円滑化することができる。

Description

本発明は、全般的に、半導体パッケージに基づくリードフレームに関連する。更に特定して言えば、ダイとパッケージのコンタクトとして機能するダイ取り付けパッドとの間の電気的接続の信頼性を向上させる配置を説明する。
多くの半導体パッケージは、金属リードフレームを用いて集積回路ダイと外部構成要素との間の電気的相互接続を提供する。ダイ上のI/Oパッド(しばしば「ボンド・パッド」と呼ばれる)を、リードフレーム内の対応するリード/コンタクトに電気的に接続するために、「ボンディングワイヤ」と呼ばれる非常に小さな電気的配線がしばしば用いられる。典型的に、ダイと、ボンディングワイヤと、リードフレームの一部とが保護のためプラスチックに封止される一方、リードフレームの一部が露出されたままにされて外部デバイスへの電気的接続を円滑化する。
リードフレームの多くは、パッケージのアッセンブリの間ダイを支持するダイ取り付けパッド(DAP)を含む。幾つかのこのようなパッケージにおいて、ダイ取り付けパッドは、パッケージの表面(典型的に、底面)上で露出される。露出されたダイ取り付けパッドは、パッケージの熱管理に役立てることができる。というのも、ダイ取り付けパッドは、ダイが生成する過剰な熱を放散するための良好な熱伝導路を提供するからである。露出されたDAPパッケージの幾つかにおいて、ダイ取り付けパッドはそのパッケージのための電気的コンタクトとしても用いられる。最も一般的には、ダイ取り付けパッドは接地パッドとして用いられる。ただし、幾つかのパッケージでは、これを電力パッドとして用いることができ、理論的には、信号パッドとして用いることも可能である。
ダイ取り付けパッドが電気的コンタクトとして用いられるとき、ボンディングワイヤは、しばしば、ダイ上の一つ又はそれ以上の接地I/Oパッドをダイ取り付けパッドに電気的に接続するために用いられる(しばしば「ダウンボンディング」と呼ばれるプロセス)。最も一般的には、非常に微細な金又は銅配線がボンディングワイヤとして用いられ、リードフレームは銅又は銅ベースの合金から形成される。金は銅にはあまりよく接着しないため、ダイ取り付けパッドの上面(及びリードフレームの他の関連する部分)は、銅よりも一層良好に金ボンディングワイヤに接着する、銀の薄膜でめっきされるのが典型的である。時折生じる問題は、そのデバイスの使用中にダイがダイ取り付けパッドから時折剥離することである。剥離は、ダイ取り付けパッドとダイを封止するモールディング化合物との間にも生じ得る。剥離が生じると、ダイ取り付けパッドに相対的なダイの動きが、ダウンボンディングワイヤをダイ取り付けパッドから離したり、或いはダウンボンディングワイヤを破断させたりする恐れがある。
同様の剥離の問題はリードでも生じ得る。例えば、剥離は、モールディング材料とリード・フィンガーとの間、特に、リードフレームの銀めっきされた領域で、生じることがある。モールディング材料とリードとの間の剥離もまた、ボンディングワイヤを損傷させる恐れがある。
露出されたダイ取り付けパッドを有するパッケージに用いるのに適する典型的なリードフレームの概略を図1A及び図1Bに示す。図1Aは、リードフレーム100の平面図であり、リードフレーム100に取り付けられ、電気的に接続されたダイと共に示す。図1Bは、図1Aの破断線A−Aによる切断側面図である。ダイ102は、接地されたダイ取り付けパッド104に接地ボンディングワイヤ106を用いてワイヤボンディングされる。接地ボンディングワイヤ106の一端は、ダイ102上の接地I/Oパッド110に接着し、他方の端部は、ダイ取り付けパッド104に直に接着する。金接地ボンディングワイヤ106を用いる設計では、接地されたダイ取り付けパッド104は、ボンディングの質を向上させるために銀でめっきされることがよくある。また、集積回路設計において所望とされるようにダイを電気的に接続するため、ボンディングワイヤ108が、ダイ102のI/Oパッド116をリードフレーム124の関連するリード112に接続する。例えば、ボンディングワイヤ108は、ダイ102を、電源、信号線、又は任意の他の適切な電気的接続に接続するために用いることができる。ダイ取り付けパッド104はタイバー118によって支持される。
多くのアプリケーションにおいて従来の接地ボンディング方法が良好に機能しているが、接地ボンドの信頼性を改善する取り組みが成されている。
本発明の上述の及び他の目的を達成するため、ダイ上の一つ又はそれ以上の選択されたI/Oパッド(例えば、接地I/Oパッド)が、ダイ取り付けパッドを担持するタイバーの一部、又はこのようなタイバーに接続される構造に電気的に結合される。ボンディング領域はダイ取り付けパッドより高くなっている。ダイをダイ取り付けパッドに電気的に接続するボンディングワイヤは異なる面でダイ取り付けパッドにボンディングされるため、たとえダイがダイ取り付けパッドから剥離した場合でも、これらのボンドが破損したり、損傷されたりしにくい。ダイ取り付けパッドをボンディング領域からダウンセットすることにより、剥離の事象の際の更なる相関する動きが可能となり、その結果、電気的信頼性が向上した接地ボンドとなる。幾つかの好ましい実施例において、ボンディング領域は、関連するタイバーの他の部分よりも幅広い。このような配置により、ダイ取り付けパッドに多数の接地I/Oパッドを電気的に結合させることが可能となる。
幾つかの実施例は矩形の拡大されたボンディング領域を有し得、また、他の実施例はヒューズド(fused)リード形状を有し得る。このヒューズドされたリード形状は、タイバーからダイ取り付けパッドに向かって内側に延びる少なくとも1つのフィンガー部を含む。拡大されたボンディング領域の増加した表面領域により、タイバー上の多数の接地ボンド位置が可能となる。また、幾つかの設計において、リードフレームは、多数のタイバー及び拡大されたボンディング領域を有し得、これらは、ダイの対向する側部又は他の適切な位置に配置され得る。
半導体パッケージは、関連するいかなるデバイスをも保護するため、さらに、プラスチック封止材に封止され得る。ダイ取り付けパッドの裏面は、外部デバイスへの電気的接続を円滑化するため、たいてい露出されている。
本発明の他の装置、方法、特徴、及び利点は、以下の図面及び発明の詳細な説明を参照することにより、当業者には明らかであるか或いは明らかとなり得る。このような付加的なシステム、方法、特徴、及び利点のすべては、この記載内に包含され、本発明の範囲内にあり、さらに、添付の特許請求の範囲により保護されることが意図されている。
以下の図面において、同様の参照符号を同様の構造的要素を示すために用いる場合がある。これらの図面における表現は概略的なものであり、一定の縮尺で描いてはいないことも理解されたい。本発明及び本発明の利点は、添付の図面を考慮に入れて、下記説明を参照することによって最もよく理解され得る。
図1Aは、ダイ上の接地ボンドパッドが、接地されたダイ取り付けパッドにダウンボンディングされた、先行技術の集積回路パッケージの平面図を示す。
図1Bは、図1Aに示すパッケージの破断線A−Aによる断面図を示す。
図2Aは、本発明の一実施例に従ったタイバー上に拡大されたボンディング領域を備えたリードフレームデバイスエリアの平面図を示す。
図2Bは、図2Aのリードフレームデバイスエリアに取り付けられ、本発明の一実施例に従ってタイバーの拡大されたボンディング領域に電気的に結合されるダイを備えた、集積回路パッケージの平面図を示す。
図2Cは、図2Bの実施例の破断線B−Bによる断面図を示し、本発明の一実施例に従って接地ボンディングワイヤがタイバーの高くなったボンディング領域に電気的に結合されることを示す。
図2Dは、図2Bの実施例の破断線C−Cによる断面図を示し、本発明の一実施例に従ってボンディングワイヤがリードに電気的に結合されることを示す。
図3Aは、本発明の別の実施例に従ったタイバー上に拡大されたボンディング領域を有するリードフレームデバイスエリアの平面図を示す。
図3Bは、図3Aのリードフレームデバイスエリアに取り付けられ、本発明の別の実施例に従ってタイバーの拡大された接地された領域に電気的に結合されるダイを備えた、集積回路パッケージの平面図を示す。
図3Cは、図3Bの集積回路パッケージの破断線F−Fによる断面図を示し、この図において、本発明の一実施例に従って接地I/Oパッドがタイバーの拡大されたボンディング領域に結合される。
図4Aは、集積回路パッケージの断面図を示し、この図において、ボンディングワイヤがボール上のウェッジステッチを備えたボールボンド(BSOB:ball bond with wedge stitched on ball)を介してダイ取り付けパッドに直に結合される。
図4Bは、集積回路パッケージの断面図を示し、この図において、ボンディングワイヤがリバースのボール上のステッチを備えたボール(RBSOB(reverse ball stitched on ball)を介してダイ取り付けパッドに直に結合される。
図5A〜5Cは、本発明の一実施例に従った多数のデバイスエリア514を含むリードフレームストリップ524を平面図で示す。
本発明は、全般的に、ダイ上の選択されたI/Oパッド(例えば接地パッド)をリードフレームベースの集積回路パッケージ内のダイ取り付けパッドに電気的に接続するための改善された設計及び手法に関する。
下記の詳細な説明において、本発明がよりよく理解されるように多数の特定の詳細を説明している。しかし、本発明は、これらの特定の詳細の幾つか或いはすべてがなくても実施され得ることを理解されたい。他の例では、本発明を不用意に曖昧にすること避けるため、周知のプロセスオペレーションは詳細には示していない。
背景技術のところで述べたように、リードフレームベースの集積回路パッケージには、リードフレームの接地されたダイ取り付けパッド部に直接ダイをワイヤボンディングすることによって、そのダイが接地に電気的に接続されるように設計されるものがある。このプロセスは、しばしば「ダウンボンディング」と呼ばれる。ダウンボンディングされたパッケージにおいて時折生じる問題は、そのダイがダイ取り付けパッドから剥離することがあり、それにより、ダイとダイ取り付けパッドとの間に相対的な動きを生じさせる可能性があることである。このような動きが生じると、ダウンボンディングされたボンディングワイヤが、ダイ取り付けパッドから裂けるか又はその他の損傷を受けるか又は破壊される恐れがあり、それにより電気的信頼性が劣ることがある。
この問題に対処するため、本発明は、ダイ上の選択された接地I/Oパッドが、ボンディングワイヤを用いてタイバーのワイヤボンディング着地領域に電気的に結合される、集積回路パッケージを説明する。リードフレームの一部であるタイバーは、ダイ取り付けパッドに直に接続され、パッケージングの間ダイ取り付けパッドを機械的に支持するが、そのパッケージの電気的コンタクトとして用いることは一般的に意図されていない。先行技術からの多くの設計において、タイバーはダイ取り付けパッドを支持するためだけに用いられる金属の薄片である。本願は、このタイバーを更に、その集積回路パッケージのための接地面の一部として用いることも企図している。ダイ取り付けパッドのダイ搭載面は、タイバーのワイヤボンディング着地領域に対してダウンセットされる。幾つかの実施例において、ワイヤボンディング着地領域は、パッケージ内でリードと同じ高さである。ここで説明する実施例では、ダイ取り付けパッドを接地コンタクトとして用いることを企図しているが、ダイ取り付けパッドは、電源又は信号端子などその他の機能のためのコンタクトとして用いることができることを理解されたい。
まず図2A〜図2Dを参照すると、本発明の第1の実施例が示されている。図2Aは、リード212、タイバー218、及びダイ取り付けパッド204を含むリードフレームパネル224の1つのデバイスエリア214の平面図を示す。これらの構成要素のほかに、拡大されたボンディング領域220が、タイバー218と一体的に形成される。ダイ取り付けパッド204は、タイバー218により担持され、そのためタイバー218に電気的及び機械的に結合されており、タイバー218は、リードフレームパネル224内の支持バー223に取り付けられる。複数のリード212も、リードフレーム224に機械的に取り付けられ、ダイ取り付けパッド204に向かって内側に延びている。ボンディング領域220は、タイバー218を介して、接地されたダイ取り付けパッド204に電気的に接続することにより接地され得る。リードフレームが銅又は銅合金から形成される場合、ボンディング領域220を銀フィルムでめっきして金ボンディングワイヤの接着を高めることが一般的に望ましい。
この第1の実施例において、ボンディング領域220は、事実上タイバー218の一部である矩形エリアとして形成される。しかし、ボンディング領域220は、タイバー上の他の適切な位置に形成され得、任意の他の適切な形状及び寸法を取り得ることを理解されたい。ボンディング領域220は、典型的に、それが関連するタイバー218の他の部分より幅広い。より大きな領域は、多数のワイヤをボンディングするための一層大きな表面領域を提供するなど種々の理由で有益となり得る。また、この実施例では2つのタイバーと拡大されたボンディング領域とが示されているが、各デバイスエリア214は、そのダイの設計により要求されるように、1つのみのタイバー及びボンディング領域、或いは、代替として、2つ以上のタイバー及びボンディング領域を有していてもよい。図2Aは、2つのタイバー218を、ダイ取り付けパッド204の対向する側部でダイ取り付けパッド204に機械的に接続することを図示するが、タイバー218は、任意の(又は全ての)ダイ取り付けパッドコーナーに取り付けられてもよい。
図2Bは、集積回路パッケージ200の平面図を示す。図2Bにおいて、ダイ202が、ダイ取り付けパッド204のダイ搭載面226に機械的に貼り付けられる。このダイは、ダイ202のアクティブ面上に複数のI/Oパッド(ボンド・パッド)を含む。I/Oパッド216の第1のセットの各I/Oパッドは、ダイ202をリードフレーム224の関連するリード212に接続するように設計される。I/Oパッド216は、ダイ202を電源、信号線、接地面、又は他の適切な機能に接続することを含む、種々の目的のために用いることができる。図2Bに図示するように、I/Oパッド216は、ボンディングワイヤ208を用いてリード212に電気的に接続される。好ましい実施例において、ボンディングワイヤ208は金でつくられるが、銅など他の適切な材料を用いることもできる。また、ボンディングワイヤは、サーモソニック・ボンディングされて、I/Oパッド216で金のボールボンドに、及び対応するリード212でスティッチ・ボンドになることが好ましい。
I/Oパッド210(「接地I/Oパッド」)の第2のセットの各I/Oパッドは、ダイ202を接地面に電気的に接続するように設計され、この場合の接地面は、拡大されたボンディング領域220である。図2A〜図2Dの実施例において、接地I/Oパッド210は、接地ボンディングワイヤ206を介してタイバー218の拡大されたボンディング領域220にボンディングされる。接地ボンディングワイヤは金で作られ、これらのボンドは超音波でつくられ、その結果、I/Oパッド210で金のボールボンドに、及び対応する拡大されたボンディング領域220でスティッチ・ボンドになることが好ましい。図2Bでは2本の接地ボンディングワイヤ206が各ボンディング領域220に連結しているが、幾つかの実施例において、1本のみが、或いは、代替として、2本より多い接地ボンディングワイヤが単一のボンディング領域に連結することが有益となり得る。集積回路パッケージ200は封止材も含み得るが、これは図2Bには図示していない。
図2Cは、図2Bに示したパッケージ200の破断線B−Bによる断面図を示す。図2Cに示すように、ダイ取り付けパッド204のダイ搭載面226は、タイバー218の拡大されたボンディング領域220から距離hだけダウンセットされることが好ましい。接地ボンディングワイヤ206を、高まった、拡大されたボンディング領域220に結合することは、接地ボンドの電気的信頼性を改善する。この接続はダイ剥離による損傷の影響を受けにくい。これは、接地ボンディングワイヤによってつくられるループにより、図1A、Bに示すものなどの先行技術の設計よりも一層相対的な動きが可能となるためである。従って、ダイとダイ取り付けパッドとの間の相対的な動きが接地ボンディングワイヤ206に対する損傷となる可能性が低くなる。
図2Dは、図2Bに示したパッケージ200の破断線C−Cによる側面図である。リード212はダイ202に向かって内側に延びている。リード212は、図2Dではダイ202に直接重ならないが、リード212はこの図とは異なるように配置されてもよいことが当業者であれば分かるだろう。ダイ取り付けパッド204のダイ搭載面226は、リード212から距離hだけダウンセットされる。この距離hは、図2Cに示した距離hより大きくても小さくてもよい。しかし、好ましい実施例において、拡大されたボンディング領域220とリード212とが、ダイ搭載面226より上で、ほぼ同じ高さに配置されるように、距離h及びhは実質的に同等となっている。
ダイ202、ダイ取り付けパッド204、リード212、I/Oパッド216、接地I/Oパッド210、ボンディングワイヤ208、接地ボンディングワイヤ206、及びタイバー218の部分は、封止材又はモールディング材料222内に封止され得る。モールディング化合物は、一般に、非導電性のプラスチック又は樹脂である。図2C及び図2Dに示す実施例において、リード212の外側部分は、封止されたパッケージ200の側部から延びて、適切な基板との電気的接続を円滑化する。
ダイ取り付けパッド204の底面は封止材222を介して露出されて、ダイ取り付けパッド204の電気的接地面への電気的結合を円滑化する。ダイ取り付けパッド204がタイバー218のボンディング領域220に電気的に接続されるため、これは、接地I/Oパッドを接地に電気的に接続する一つの方法を提供する。
次に図3A〜図3Cを参照して本発明に従った別の実施例を説明する。この実施例における多くの特徴は、図2A〜図2Dの特徴に実質的に類似するが、幾つかの違いをここに示す。図3Aは、タイバー318上の拡大されたボンディング領域320を有し、ダイ取り付けパッド304に向かって内側に延びる多数のリード312を有する、リードフレームデバイスエリア314を示す。ヒューズドリード形状である、図3Aの拡大されたボンディング領域320の形状は、タイバー318からダイ取り付けパッド304に向かって内側に延びる少なくとも1つのフィンガー部330を含む。ボンディング領域320の大きな表面領域のため、単一タイバー318上の多数の接地ボンド位置が可能となる。これらのボンディング領域320は、タイバー318を介してダイ取り付けパッド304に電気的に接続される。
図3Bは、ダイ取り付けパッド304に取り付けられたダイ302を備えた集積回路パッケージ300の上面図を示す。図2Bの実施例のように、ボンディングワイヤ308が、選択されたI/Oパッド316をダイ302からリード312へ電気的に接続する。I/Oパッド316は、ダイ302を電源、信号線、接地面、又は他の適切な機能に接続することを含む、種々の目的のために用いることができる。好ましい実施例において、ボンディングワイヤ308は金で作られる。また、ボンディングワイヤ308は、超音波によりボンディングされ、その結果、I/Oパッド316で金のボールボンドに、及び対応するリード312でスティッチ・ボンドになることが好ましい。
I/Oパッド310の第2のセットが、ダイ302を接地面に電気的に接続するように設計される。本実施例において、接地I/Oパッド310は、タイバー318の拡大されたボンディング領域320に接地ボンディングワイヤ306を介してボンディングされる。好ましくは、接地ボンディングワイヤ306は金で作られ、これらのボンドは超音波でつくられ、その結果、I/Oパッド310で金のボールボンドに、及び対応する拡大されたボンディング領域320でスティッチ・ボンドとなる。
図3Bに示す実施例の破断線D−D及びE−Eによる側面図は、適切に縮尺を変えた場合、それぞれ図2C及び図2Dの実施例で図示したものに実質的に類似し得る。これらの実施例間の注目すべき違いの1つとして、図3Cは、図3Bの破断線F−Fによる集積回路パッケージ300の断面図を示す。接地ボンディングワイヤ306は、接地I/Oパッド310をタイバー318拡大されたボンディング領域320に電気的に接続する。図3Cの図において、接地ボンディングワイヤ306は、ダイに向かって内側に延びるボンディング領域320のフィンガー部330に超音波ボンディングされる。
図2A〜図2Dに示した実施例と同様、ダイ取り付けパッド304のダイ搭載面326は、拡大されたボンディング領域320から距離hだけダウンセットされ、リード312から距離hだけダウンセットされる。これらの距離は等しい必要はないが、ボンディング領域320とリード312とは、ダイ取り付けパッド304のダイ搭載面326より上で、実質的に同一の高さであり得る。拡大されたボンディング領域320の高まった位置決めは、接地ボンディングワイヤ306にかかる関連する応力を低減することによって接地ボンドの信頼性を改善する。
上述の実施例に類似して、集積回路パッケージ300は封止材又はモールディング材料322内に封入されることが好ましい。上述で詳細に開示したように、ダイ取り付けパッド304の裏面は、接地面に接続するため、封止材322を介して露出される。
図4A及び図4Bは、集積回路パッケージの接地ボンド信頼性を改善することに対する更に別のアプローチを示す。図4A及び図4Bに示す実施例において、ダイ402上の接地I/Oパッド410の幾つかは、ボール上のウェッジステッチを備えたボールボンド(BSOB)手法を用いて、接地されたダイ取り付けパッド404に直に結合される。図4Aで分かるように、まず、接地されたダイ取り付けパッド404のダイ搭載面426上にワイヤボンディングバンプ432がつくられる。バンプ432は、接地されたダイ取り付けパッド404上にボールボンドを超音波により載置する標準的なワイヤボンディング・キャピラリを用いることによってつくられる。このキャピラリは、このワイヤの押し出しを続けるのではなく、ボールボンド・バンプ432の頂部近辺でワイヤ上部を切って、ワイヤボンディング「ボール」又は「バンプ」432のみがダイ取り付けパッド404頂部に残るようにする。バンプ432は、ワイヤボンディングに通常用いられるより強い力を用いてつくることができ、これにはバンプを平らにする効果があり、それにより、そのボンディング表面領域を増加させ、その結果生じるバンプの強度を増大させる。
その後、ボンディングワイヤ406を用いて接地I/Oパッド410がバンプ432にワイヤボンディングされる。ボンディングワイヤ406は、金、銅、又は他の適切な導電性材料から形成され得る。このワイヤボンディング・プロセスの間、第2のボールボンドが接地I/Oパッド410に形成され、スティッチ・ボンド434がバンプ432の頂部上に形成され得ることが好ましい。このため、ボンディングワイヤ406は、バンプ432頂部に位置するスティッチ・ボンド434を介して、接地されたダイ取り付けパッド404に電気的に連結する。幾つかの実施例において、バンプ432は、接地I/Oパッド410におけるボールボンドの高さの約3分の1である。ダイ取り付けパッド404が銀でめっきされる場合、図4Aに開示した実施例は、接地ボンドの信頼性を改善する。これは、ボールボンド・バンプ432が、銀めっきされたダイ取り付けパッド404にスティッチ・ボンドよりも一層良好に接着するためである。このため、バンプ432は、ボンディングワイヤ406とダイ取り付けパッド404のダイ搭載面426との間のインタフェースを提供し、それにより、ボンディングワイヤ406のせん断応力を低減させ、かつ、信頼性を改善する。
代替のボール上ステッチ手法を図4Bで説明する。この実施例において、初期バンプ442が、ダイ402上の接地I/Oパッド410上に形成される。その後、ボンディングワイヤ406が用いられて、ダイ取り付けパッド404をI/Oパッド410上のバンプ442に電気的に接続する。このワイヤボンディング・プロセスの間、ダイ取り付けパッド404上に第2のボールボンド446が形成される。この場合も、ワイヤボンディング装置は、バンプを平らにする効果を有する、通常より一層強いボンディング力を用い、それにより、ボンディング強度及び表面領域が得られる。
次に図5A〜図5Cを参照して、本発明の更に別の実施例を説明する。当業者にはよく知られているように、デバイスエリア514のアレイ528を支持するリードフレームストリップ524を用いて集積回路パッケージを組み立てることが有益であることがよくある。このような構成により集積回路パッケージの大量生産が可能となる。図5A〜図5Cは図2A〜図2Dに示したものに類似するデバイスエリアを示すが、このリードフレームは、図3A〜図3C及び図4A、Bの実施例だけでなく、任意の他の適切な実施例もサポートし得ることも理解されたい。
図5Aは、多数のデバイスエリア514を有するリードフレームストリップ524の一部を示す。典型的に、デバイスエリア514は、パネル524上の少なくとも一つの2次元アレイ528に配列されるが、種々のその他の配置も可能である(例えば1次元アレイ、ノン・リニア配置など)。図示した実施例において、デバイスエリア514の5つの二次元アレイ528が示されている。しかし、更に多くの又は少ないアレイ528も提供され得ることを理解されたい。リードフレームパネル524は、典型的に、銅又は銅ベースの合金から形成されるが、種々の代替の実施例において他の適切な材料(例えば、アルミニウム)を用いることもできる。各デバイスエリア514は、上述した実施例のいずれかで説明したもののような集積回路パッケージを含み得る。パッケージがリードフレーム524上に組み立てられた後、リードフレーム524は、任意の所望のアプリケーションに用いることが可能な多数の個別の集積回路パッケージを生成するのに必要なだけ、シンギュレーションされる。このシンギュレーションは、タイバー518を放棄する(sacrifice)ように成されてもよく、リード512をリードフレーム524のダイ取り付けパッド部504から電気的に絶縁させ得る。
本発明は、任意の適切な集積回路パッケージング形式において用いることもできる。図2A〜図2D及び図3A〜図3Cの実施例において、例えば、集積回路パッケージ200は、ダイ202の対向する側部に2列のリード212を有するデュアルインラインパッケージ(DIP)として用いることができる。もちろん、開示したパッケージは、クワッドフラットパッケージ(QFP)やTSOP(thin small outline packages)など種々のその他のパッケージング形式においても有益であり得る。
本発明の実施例のほんの幾つかを詳細に説明してきたが、本発明は、本発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく、多くの他の形式で実施され得ることを理解されたい。例えば、電気的接地面に結合することに加えて、拡大されたボンディング領域を、電源又は信号入力に結合するために用いることもできる。
タイバーの或る領域へのワイヤボンディングを企図する図示した実施例において、ダイ取り付けパッドは、リードとタイバーのワイヤボンディング領域との両方に対してダウンセットされている。しかし、幾つかのパッケージ(例えば、QFN又はLLPパッケージ)では、リードの底面が、ダイ取り付けパッドの底面と同一平面上にあるコンタクトとして機能することが望ましい場合がある。そのような実施例では、ダイ取り付けパッドのボンディング領域をアップセットして、リードコンタクトとダイ取り付けパッドとが実質的に同一平面上のままとなるようにすることが望ましい場合がある。従って、これらの実施例は、限定ではなく説明を目的とするものであると考えるべきであり、本発明は、本明細書に記載した詳細に限定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲及びその等価物の範囲内で変更され得る。

Claims (20)

  1. 集積回路パッケージであって、
    ダイ取り付けパッドと、前記ダイ取り付けパッドから物理的及び電気的に隔離される複数のリードと、前記ダイ取り付けパッドと一体的に形成され、前記ダイ取り付けパッドに機械的及び電気的に結合され、第1のボンディング領域を含む、第1のタイバーとを含むリードフレームであって、前記ダイ取り付けパッドが、前記第1のボンディング領域に対してダウンセットされるダイ搭載面を有する、前記リードフレーム、
    前記ダイ取り付けパッドの前記ダイ搭載面上に搭載されるダイであって、多数のI/Oパッドを有する前記ダイ、
    ボンディングワイヤの第1のセットであって、前記ボンディングワイヤの第1のセットの各ボンディングワイヤが、関連するI/Oパッドに取り付けられる第1の端部と、関連するリードに取り付けられる第2の端部とを有し、それにより、前記関連するI/Oパッドを前記関連するリードに電気的に結合する、前記ボンディングワイヤの第1のセット、及び、
    ボンディングワイヤの第2のセットであって、前記ボンディングワイヤの第2のセット内に少なくとも1本のボンディングワイヤがあり、前記ボンディングワイヤの第2のセットの各ボンディングワイヤが、前記ダイ上の関連するI/Oパッドに取り付けられる第1の端部と前記第1のタイバー上の前記第1のボンディング領域に取り付けられる第2の端部とを有し、それにより、前記第1のボンディングワイヤの前記第1のボンディング領域への取り付け地点が、前記ダイ搭載面を囲む面に対してオフセットされる、前記ボンディングワイヤの第2のセット、
    を含む、集積回路パッケージ。
  2. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、前記ダイ取り付けパッドが接地に電気的に結合され、前記ボンディングワイヤの第2のセット内のボンディングワイヤに取り付けられる各I/Oパッドが接地I/Oパッドである、集積回路パッケージ。
  3. 請求項1又は2に記載の集積回路パッケージであって、前記第1のボンディング領域の幅が、前記第1のタイバーの他の部分の幅より実質的に大きい、集積回路パッケージ。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の集積回路パッケージであって、
    前記ダイと、前記ボンディングワイヤと、前記リードフレームの少なくとも一部とを封止する一方で、前記ダイ取り付けパッドの底面を露出させておき、電気的コンタクトとして機能するようにするプラスチック封止材、
    を更に含む、集積回路パッケージ。
  5. 電子デバイスであって、
    接地パッドを有する基板、及び
    前記基板上に取り付けられた請求項4に記載の集積回路パッケージを含み、
    前記ボンディングワイヤの第2のセット内のボンディングワイヤに取り付けられた各I/Oパッドが接地I/Oパッドであり、前記ダイ取り付けパッドの底面が、前記基板の接地パッドに電気的及び機械的に結合され、それにより、前記ボンディングワイヤ、前記第1のタイバー、及び前記ダイ取り付けパッドを介して前記接地I/Oパッドを接地に電気的に接続するための、
    電子デバイス。
  6. 請求項5に記載の集積回路パッケージであって、前記パッケージが、前記パッケージの対向する側部に2列のリードを有し、前記パッケージの対向する端部から延びるリードを有さない、デュアルインラインパッケージであり、前記第1のタイバーが前記パッケージのリードを有さない端部に向かって延びる、集積回路パッケージ。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の集積回路パッケージであって、前記ボンディングワイヤの第2のセットが、各々が前記第1のボンディング領域に結合される複数のボンディングワイヤを含む、集積回路パッケージ。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の集積回路パッケージであって、
    前記ダイ取り付けパッドと一体的に形成され、第2のボンディング領域を有する第2のタイバーであって、少なくとも1本の付加的なボンディングワイヤが第2の拡大されたボンディング領域に取り付けられる、前記第2のタイバー、
    を更に含む、集積回路パッケージ。
  9. 請求項8に記載の集積回路パッケージであって、前記第1及び第2のボンディング領域の上面が、前記リードの上面と実質的に同一平面上にある、集積回路パッケージ。
  10. 請求項1〜9のいずれかに記載の集積回路パッケージであって、前記第1のボンディング領域の形状が、前記ダイに向かって内側に延びる少なくとも1つのフィンガー部を有する、ヒューズド(fused)リード形状である、集積回路パッケージ。
  11. 集積回路パッケージであって、
    ダイ取り付けパッド及び複数のリードを有するリードフレーム、
    前記ダイ取り付けパッド上に取り付けられ、複数のI/Oパッドを含む、ダイ、
    前記ダイ取り付けパッド上に形成される少なくとも1つのワイヤボンディングバンプ、及び、
    各ボンディングワイヤが関連するI/Oパッドに電気的に接続されている多数のボンディングワイヤを含み、
    前記ボンディングワイヤの第1のセットの各々が、関連するI/Oパッドを関連するリードに電気的に接続し、前記ボンディングワイヤの少なくとも1本が、前記ダイ取り付けパッドに間接的に固定されるダウンボンディングワイヤであり、各ダウンボンディングワイヤが、関連するワイヤボンディングバンプにステッチボンディングされて前記ダウンボンディングワイヤを前記ダイ取り付けパッドに電気的に接続する、
    集積回路パッケージ。
  12. 集積回路パッケージであって、
    複数のリード、ダイ取り付けパッド、及び前記ダイ取り付けパッドに接続される少なくとも1つのタイバーを含み、ワイヤボンディング着地領域を含むリードフレームであって、前記ダイ取り付けパッドと前記リードの各々とが前記パッケージの電気的コンタクトとして機能し、前記タイバーが前記パッケージの電気的コンタクトとして機能せず、前記ダイの支持面が前記ワイヤボンディング着地領域に対してダウンセットされている、前記リードフレーム、
    前記ダイ取り付けパッド上に取り付けられ、少なくとも1つの接地I/Oパッドを含む複数のI/Oパッドを含むダイ、
    各ボンディングワイヤが関連するI/Oパッドに電気的に接続される多数のボンディングワイヤであって、前記ボンディングワイヤの第1のセットの各々が、関連するI/Oパッドを関連するリードに電気的に接続し、前記ボンディングワイヤの少なくとも1本が、関連する接地I/Oパッドを前記タイバーの前記ワイヤボンディング着地領域に接続する接地ボンディングワイヤであり、それにより、前記接地ボンディングワイヤを前記ダイ取り付けパッドに間接的に電気的に接続するためのものであり、それにより、前記接地ボンディングワイヤの前記ワイヤボンディング着地領域への取り付け地点が、前記ダイ搭載面を囲む面に対して垂直にオフセットされる、前記多数のボンディングワイヤ、及び、
    前記ダイと、前記ボンディングワイヤと、前記リードフレームの少なくとも一部とを封止する封止材であって、前記ダイ取り付けパッド底面が前記パッケージの底面で露出されて、前記ダイ取り付けパッドの電気的接地への電気的結合を円滑化し、それにより、前記接地I/Oパッドを前記接地ボンディングワイヤ、前記タイバー、及び前記ダイ取り付けパッドを介して接地に電気的に接続するための、前記封止材、
    を含む、集積回路パッケージ。
  13. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、前記第1のボンディング領域の幅が前記第1のタイバーの他の部分の幅より実質的に大きい、集積回路パッケージ。
  14. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、
    前記ダイと、前記ボンディングワイヤと、前記リードフレームの少なくとも一部とを封止する一方で、前記ダイ取り付けパッドの底面を露出させておき、電気的コンタクトとして機能するようにするプラスチック封止材を更に含む、集積回路パッケージ。
  15. 電子デバイスであって、
    接地パッドを有する基板、及び、
    前記基板上に取り付けられた請求項14に記載の集積回路パッケージを含み、前記ボンディングワイヤの第2のセット内のボンディングワイヤに取り付けられた各I/Oパッドが、接地I/Oパッドであり、前記ダイ取り付けパッドの底面が、前記基板の接地パッドに電気的及び機械的に結合され、それにより、前記接地I/Oパッドを前記ボンディングワイヤ、前記第1のタイバー、及び前記ダイ取り付けパッドを介して接地に電気的に接続するための、
    電子デバイス。
  16. 請求項15に記載の集積回路パッケージであって、前記パッケージが、前記パッケージの対向する側部に2列のリードを有し、前記パッケージの対向する端部から延びるリードを有さない、デュアルインラインパッケージであり、前記第1のタイバーが前記パッケージのリードを有さない端部に向かって延びる、集積回路パッケージ。
  17. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、前記ボンディングワイヤの第2のセットが、各々が前記第1のボンディング領域に結合される複数のボンディングワイヤを含む、集積回路パッケージ。
  18. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、
    前記ダイ取り付けパッドと一体的に形成され、第2のボンディング領域を有する第2のタイバーであって、少なくとも1本の付加的なボンディングワイヤが第2の拡大されたボンディング領域に取り付けられる、前記第2のタイバー、
    を更に含む、集積回路パッケージ。
  19. 請求項18に記載の集積回路パッケージであって、前記第1及び第2のボンディング領域の上面が、前記リードの上面と実質的に同一平面上にある、集積回路パッケージ。
  20. 請求項1に記載の集積回路パッケージであって、前記第1のボンディング領域の形状が、前記ダイに向かって内側に延びる少なくとも1つのフィンガー部を有する、ヒューズドリード形状である、集積回路パッケージ。
JP2012535229A 2009-10-19 2010-10-08 向上した接地ボンド信頼性を有するリードフレーム・パッケージ Pending JP2013508974A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/581,609 2009-10-19
US12/581,609 US8093707B2 (en) 2009-10-19 2009-10-19 Leadframe packages having enhanced ground-bond reliability
PCT/US2010/052061 WO2011049764A2 (en) 2009-10-19 2010-10-08 Leadframe packages having enhanced ground-bond reliability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508974A true JP2013508974A (ja) 2013-03-07
JP2013508974A5 JP2013508974A5 (ja) 2013-11-28

Family

ID=43878665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535229A Pending JP2013508974A (ja) 2009-10-19 2010-10-08 向上した接地ボンド信頼性を有するリードフレーム・パッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8093707B2 (ja)
JP (1) JP2013508974A (ja)
CN (1) CN102576698A (ja)
TW (1) TWI515855B (ja)
WO (1) WO2011049764A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110115063A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Entropic Communications, Inc. Integrated Circuit Packaging with Split Paddle
US20110140253A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 National Semiconductor Corporation Dap ground bond enhancement
US9337240B1 (en) * 2010-06-18 2016-05-10 Altera Corporation Integrated circuit package with a universal lead frame
TWI489607B (zh) * 2010-11-23 2015-06-21 登豐微電子股份有限公司 封裝結構
CN102800765A (zh) * 2012-03-21 2012-11-28 深圳雷曼光电科技股份有限公司 Led封装结构及其封装工艺
US9147656B1 (en) * 2014-07-11 2015-09-29 Freescale Semicondutor, Inc. Semiconductor device with improved shielding
US9922904B2 (en) 2015-05-26 2018-03-20 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including lead frames with downset
US10249556B1 (en) * 2018-03-06 2019-04-02 Nxp B.V. Lead frame with partially-etched connecting bar
US20190287918A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit (ic) packages with shields and methods of producing the same
CN109192715B (zh) * 2018-09-20 2024-03-22 江苏长电科技股份有限公司 引线框结构、封装结构及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150143A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法及びリードフレーム及びその製造方法
JPH11297918A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Nec Corp リードフレーム及び半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2000252403A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Mitsui High Tec Inc 半導体装置
JP2005294871A (ja) * 2005-07-05 2005-10-20 Renesas Technology Corp 半導体装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328079A (en) * 1993-03-19 1994-07-12 National Semiconductor Corporation Method of and arrangement for bond wire connecting together certain integrated circuit components
US6072228A (en) * 1996-10-25 2000-06-06 Micron Technology, Inc. Multi-part lead frame with dissimilar materials and method of manufacturing
US6398556B1 (en) * 1998-07-06 2002-06-04 Chi Fai Ho Inexpensive computer-aided learning methods and apparatus for learners
WO2001009953A1 (en) * 1999-07-30 2001-02-08 Amkor Technology, Inc. Lead frame with downset die pad
KR100359304B1 (ko) * 2000-08-25 2002-10-31 삼성전자 주식회사 주변 링 패드를 갖는 리드 프레임 및 이를 포함하는반도체 칩 패키지
US6424024B1 (en) * 2001-01-23 2002-07-23 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Leadframe of quad flat non-leaded package
US20020096766A1 (en) * 2001-01-24 2002-07-25 Chen Wen Chuan Package structure of integrated circuits and method for packaging the same
US6661083B2 (en) * 2001-02-27 2003-12-09 Chippac, Inc Plastic semiconductor package
TW552689B (en) * 2001-12-21 2003-09-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd High electrical characteristic and high heat dissipating BGA package and its process
KR20040111395A (ko) * 2002-03-12 2004-12-31 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 웨이퍼 레벨의 코팅된 구리 스터드 범프
US7229906B2 (en) * 2002-09-19 2007-06-12 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Method and apparatus for forming bumps for semiconductor interconnections using a wire bonding machine
US20060012035A1 (en) * 2002-12-10 2006-01-19 Infineon Technologies Ag Method of packaging integrated circuits, and integrated circuit packages produced by the method
TWI250632B (en) * 2003-05-28 2006-03-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Ground-enhancing semiconductor package and lead frame
US7049683B1 (en) * 2003-07-19 2006-05-23 Ns Electronics Bangkok (1993) Ltd. Semiconductor package including organo-metallic coating formed on surface of leadframe roughened using chemical etchant to prevent separation between leadframe and molding compound
KR100536898B1 (ko) * 2003-09-04 2005-12-16 삼성전자주식회사 반도체 소자의 와이어 본딩 방법
US7214606B2 (en) * 2004-03-11 2007-05-08 Asm Technology Singapore Pte Ltd. Method of fabricating a wire bond with multiple stitch bonds
US7247937B2 (en) * 2005-01-06 2007-07-24 Via Technologies, Inc. Mounting pad structure for wire-bonding type lead frame packages
US8937393B2 (en) * 2007-05-03 2015-01-20 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with device cavity

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150143A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法及びリードフレーム及びその製造方法
JPH11297918A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Nec Corp リードフレーム及び半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2000252403A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Mitsui High Tec Inc 半導体装置
JP2005294871A (ja) * 2005-07-05 2005-10-20 Renesas Technology Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI515855B (zh) 2016-01-01
WO2011049764A2 (en) 2011-04-28
US20110089556A1 (en) 2011-04-21
TW201125092A (en) 2011-07-16
US8093707B2 (en) 2012-01-10
CN102576698A (zh) 2012-07-11
WO2011049764A3 (en) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8093707B2 (en) Leadframe packages having enhanced ground-bond reliability
US9087827B2 (en) Mixed wire semiconductor lead frame package
US9385072B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US6762079B2 (en) Methods for fabricating dual loc semiconductor die assembly employing floating lead finger structure
JP5100967B2 (ja) リードフレーム、これを利用した半導体チップパッケージ及びその製造方法
JPH06105721B2 (ja) 半導体装置
JP2007521643A (ja) 受動デバイスを有するリードフレーム
JP2014515189A (ja) カスタマイズされた占有面積を有する極薄パワートランジスタ及び同期バックコンバータ
JP2013508974A5 (ja)
US6396129B1 (en) Leadframe with dot array of silver-plated regions on die pad for use in exposed-pad semiconductor package
JP3470111B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2007018473A1 (en) Leadframe and semiconductor package
KR20010059916A (ko) 멀티칩 모듈 반도체패키지
JP2001015669A (ja) リードフレームとそれを用いた樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2004119610A (ja) リードフレーム、それを用いた樹脂封止型半導体装置及び樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2006032773A (ja) 半導体装置
JP4040549B2 (ja) 半導体装置
JPH08227903A (ja) 半導体装置
JP3468447B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR20010045680A (ko) 리드 온 칩형 반도체 칩 패키지
JP2001044351A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06302762A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08227966A (ja) 半導体装置
JP2005093469A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151007

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20151120