JP2013244325A - ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー - Google Patents

ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー Download PDF

Info

Publication number
JP2013244325A
JP2013244325A JP2012121772A JP2012121772A JP2013244325A JP 2013244325 A JP2013244325 A JP 2013244325A JP 2012121772 A JP2012121772 A JP 2012121772A JP 2012121772 A JP2012121772 A JP 2012121772A JP 2013244325 A JP2013244325 A JP 2013244325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
player
unit
golf game
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012121772A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Miyazaki
誠 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dartslive Co Ltd
Original Assignee
Dartslive Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dartslive Co Ltd filed Critical Dartslive Co Ltd
Priority to JP2012121772A priority Critical patent/JP2013244325A/ja
Publication of JP2013244325A publication Critical patent/JP2013244325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることができるゴルフゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゴルフゲーム装置20は、プレイヤーがパットを行うフィールドと、フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部31と、フィールドを傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部23と、フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを傾斜情報に基づき生成する画像生成部32と、画像生成部32が生成したフィールドマップを表示する表示部28と、を備える。
【選択図】図5

Description

本発明は、ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバーに関する。
プレイヤーがパットを行うフィールドと、前記フィールドを傾斜させる傾斜部とを備え、プレイヤーにゴルフボールをパターで打撃させることによって、ゴルフを擬似的に体感させることができるゴルフゲーム装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−242747号公報
このようなゴルフゲーム装置では、プレイヤーはフィールド上でゲームプレイするため、フィールドがどれくらい傾斜しているのかを具体的に把握することが困難であった。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることにある。
上記目的を達成するための主たる発明は、
プレイヤーがパットを行うフィールドと、
前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、
前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、
前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、
前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、
を備えたことを特徴とするゴルフゲーム装置である。
このようなゴルフゲーム装置によれば、プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることができるため、フィールドにおけるボールの転がり方向をプレイヤーに予め推測させることが可能となる。
また、かかるゴルフゲーム装置であって、
前記画像生成部は、前記傾斜情報に基づいて、プレイヤーがパットしたボールの転がり速度を示す前記フィールドマップを生成することとしてもよい。
このようなゴルフゲーム装置によれば、プレイヤーにフィールド上を転がるボールの速さを容易に把握させることができる。
また、かかるゴルフゲーム装置であって、
前記フィールドに設けられた複数のカップと、複数の前記カップのうちターゲットとなる標的カップをプレイヤーに指示するカップ指示部と、を備え、
前記画像生成部は、前記カップ指示部に指示された前記標的カップを示す画像を含む前記フィールドマップを生成することとしてもよい。
このようなゴルフゲーム装置によれば、フィールドでプレイしているプレイヤーに対し、フィールドの傾きと標的カップとの関係を容易に把握させることができる。
また、かかるゴルフゲーム装置であって、
プレイヤーがボールを打ち出す前記フィールド上の打ち出し位置を該プレイヤーに指示する打ち出し位置指示部、を備え、
前記画像生成部は、前記打ち出し位置指示部に指示された前記フィールド上の打ち出し位置を示す画像を含む前記フィールドマップを生成することとしてもよい。
このようなゴルフゲーム装置によれば、フィールドでプレイしているプレイヤーに対し、フィールドの傾きと打ち出し位置との関係を容易に把握させることができる。
また、複数のゴルフゲーム装置、及び、複数の前記ゴルフゲーム装置にネットワークを介して接続されたサーバーを有するゴルフゲームシステムであって、
前記ゴルフゲーム装置は、
プレイヤーがパットを行うフィールドと、
前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、
前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、
前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、
前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、
前記プレイヤーが前記フィールド上で行うゴルフゲームの進行を制御することにより、前記プレイヤーのゲーム成績を含むゲーム結果情報を決定する制御部と、
前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を、前記ネットワークを介して前記サーバーに送信する送信部と、
を有し、
前記サーバーは、
前記ゴルフゲーム装置から前記ネットワークを介して送信された前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を受信する受信部と、
受信した前記ゲーム結果情報を前記プレイヤーに関連付けて記憶する記憶部と、
を有することを特徴とするゴルフゲームシステムである。
このようなゴルフゲームシステムによれば、プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることができるため、フィールドにおけるボールの転がり方向をプレイヤーに予め推測させることが可能となる。
また、プレイヤーがパットを行うフィールドと、前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、前記プレイヤーが前記フィールド上で行うゴルフゲームの進行を制御することにより前記プレイヤーのゲーム成績を含むゲーム結果情報を決定する制御部と、前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を前記ネットワークを介して前記サーバーに送信する送信部と、を有するゴルフゲーム装置に、ネットワークを介して接続されており、
前記ゴルフゲーム装置から前記ネットワークを介して送信された前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を受信する受信部と、
受信した前記ゲーム結果情報を前記プレイヤーに関連付けて記憶する記憶部と、
を有することを特徴とするゴルフゲームサーバーである。
このようなゴルフゲームサーバーによれば、プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることができるため、フィールドにおけるボールの転がり方向をプレイヤーに予め推測させることが可能となる。
上述したように本発明に係るゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバーは、プレイヤーにフィールドの傾きを容易に把握させることができる。
本実施形態におけるゴルフゲームシステム1のネットワーク構成図である。 ゴルフゲームサーバー10の機能上の構成を示すブロック図である。 プレイヤーテーブルの構成例を示す図である。 本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の構成を示す外観図である。 ゴルフゲーム装置20の機能上の構成を示すブロック図である。 カップ部22の構成を示す概略図である。 傾斜部23の構成を示す概略図である。 打ち出し位置指示部24の構成を示す概略図である。 本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の側面図である。 各ホール(第1打目)のフィールド設定において記憶部31に記憶されるデータの構成例を示す図である。 各ホール(第2打目)のフィールド設定において記憶部31に記憶されるデータの構成例を示す図である。 本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の動作例を示すフローチャートである。 本実施形態のフィールドマップ50を説明する図である。 本実施形態の仮想フィールド60を説明する図である。 仮想フィールド60と水平面61とのなす角θを説明する図である。
[ 実施形態 ]
( ゴルフゲームシスムの構成 )
ゴルフゲームシステム1の構成例について、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態におけるゴルフゲームシステム1のネットワーク構成図である。
本実施形態のゴルフゲームシステム1は、図1に示すように、ゴルフゲームサーバー10と、複数のゴルフゲーム装置20とを有している。ゴルフゲームサーバー10及びゴルフゲーム装置20は、ネットワーク2を介して互いに接続可能に構成されている。
このゴルフゲームシステム1は、ゴルフゲーム装置20において、プレイヤーにゴルフボールをゴルフクラブで打撃させることによりゴルフゲームをプレイさせることができる。また、ゴルフゲームシステム1は、ゴルフゲームサーバー10において、ゴルフゲーム装置20でプレイしたプレイヤーの成績、レベル、進行状況、履歴等のプレイヤーに関する各種情報を管理することができる。また、ゴルフゲームシステム1は、プレイヤーが所有する携帯電話やスマートフォン等の情報処理端末(不図示)からネットワーク2を介してゴルフゲームサーバー10にアクセスされると、当該情報処理端末に対してWEBページを配信することによってプレイヤーに関する各種情報を閲覧させる等、各種サービスを提供することができる。
( ゴルフゲームサーバーの構成 )
ゴルフゲームサーバー10の構成例について、図2及び図3を用いて説明する。図2は、ゴルフゲームサーバー10の機能上の構成を示すブロック図である。図3は、プレイヤーテーブルの構成例を示す図である。
本実施形態のゴルフゲームサーバー10は、CPU(Central Processing Unit)等のサーバー制御部11と、ROM(Read
Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等のサーバー記憶部12と、サーバー表示部13と、サーバー操作部14と、ネットワーク2を介してゴルフゲーム装置20と情報通信可能に接続するためのサーバー通信部15と、を有している。
サーバー制御部11は、ゴルフゲームシステム1に関する各種制御、情報処理を統括的に実行する機能を有している。
サーバー記憶部12は、ゴルフゲームサーバー10におけるシステムプログラムが記憶された読み取り専用の記憶領域であるROMと、サーバー制御部11で生成される各種データ(システムプログラムで使用するフラグや演算した値)が記憶されるとともに、サーバー制御部11の演算処理のワーク領域として使用される書き換え可能な記憶領域であるRAMとを有している。そして、このサーバー記憶部12は、バスを介してサーバー制御部11に接続され、サーバー制御部11の処理に応じて記憶されているデータを参照、読み出し、書き換える処理が行われる。本実施形態に係るサーバー記憶部12は、図2に示すように、システムプログラムと、プレイヤーテーブルと、を有している。
プレイヤーテーブルは、プレイヤーIDに関連付けて当該プレイヤーに関する各種情報を格納している。本実施形態におけるプレイヤーテーブルには、図3に示すように、プレイヤーを識別するためのプレイヤーID(たとえば、プレイヤーが所有するICカードのカードID)、プレイヤー名、レベル、プレイヤーの左右の利き手を示す利き手情報等のプレイヤー情報、及び、スコア、ランキング、プレイ履歴等のゲーム結果情報が格納されている。
サーバー表示部13は、バスを介してサーバー制御部11に接続され、サーバー制御部11からの指令に基づいてシステム管理者用の操作画面を表示するためのものであり、たとえば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
サーバー操作部14は、システム管理者等が各種データを操作入力するためのものであり、たとえば、キーボード、マウス、タッチパネル等によって実現される。プレイヤーが操作入力を行うと、そのプレイヤー操作に応じた操作信号がバスを介して接続されたサーバー制御部11に送信される。
サーバー通信部15は、ゴルフゲーム装置20等と通信を行うためのものであり、ゴルフゲーム装置20から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、バスを介して接続されたサーバー制御部11の指令に応じて各種データや信号をゴルフゲーム装置20へ送信する送信部として機能とを有している。
( ゴルフゲーム装置の構成 )
ゴルフゲーム装置20の構成例について、図4乃至図9を用いて説明する。図4は、本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の構成を示す外観図である。図5は、ゴルフゲーム装置20の機能上の構成を示すブロック図である。図6は、カップ部22の構成を示す概略図である。図7は、傾斜部23の構成を示す概略図である。図8は、打ち出し位置指示部24の構成を示す概略図である。図9は、本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の側面図である。
ゴルフゲーム装置20は、プレイヤーがゴルフゲームをプレイする際に用いるゲーム装置である。本実施形態のゴルフゲーム装置20は、図4及び図5に示すように、プレイフィールドとなるフィールド部20A、及び、フィールド部20Aに対して上下方向(鉛直方向)に起立した起立部20Bから構成されており、フィールド板21と、カップ部22と、傾斜部23と、打ち出し位置指示部24と、ボール供給部25と、ボール回収部26と、プレイヤーが操作を行うための操作部27と、画像を表示する表示部28と、CPU(Central Processing Unit)等の制御部30と、ROM(Read
Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の記憶部31と、ゲーム画像等を生成する画像生成部32と、効果音等を出力する音声出力部33と、ネットワークを介してゴルフゲームサーバー10と情報通信可能に接続するための通信部34を有している。
フィールド部20Aは、図4に示すように、長方形状に形成されたプレイフィールドであり、上面に設けられたフィールド板21上でプレイヤーにゴルフゲームをプレイさせることができる。フィールド板21は、人工芝シートで覆われており、ゴルフコースにおけるグリーンを模したものである。本実施形態では、プレイヤーはパターを使ってゴルフボールを打撃するパターゴルフゲームを行うことができる。
カップ部22は、図4に示すように、フィールド部20Aにおける長辺及び短辺のうちの短辺(片側)近傍に設けられている。このカップ部22は、図4及び図6に示すように、複数のカップ22Hと、カップ22Hを照らすためのカップライト22Lと、カップ22Hに入ったボールを検知するカップインセンサー22Sを有している。
本実施形態のカップ22Hは、2つのカップ22HR、22HLを有している。一方のカップ22HRは、フィールド板21の全領域のうち、カップ22Hが位置する一方の短辺を他方の短辺の中央から見たプレイヤーの右手側の領域(フィールド板21の右側領域)に位置する。他方のカップ22HLは、フィールド板21の全領域のうち、カップ22Hが位置する一方の短辺を他方の短辺の中央から見たプレイヤーの左手側の領域(フィールド板21の左側領域)に位置する。
カップライト22Lは、カップ指示部の一例であって、複数のカップ22Hのうちのターゲットとなるカップ(以下、標的カップという)をプレイヤーに指示するためのものである。本実施形態のカップライト22Lは、一方のカップ22HRに対応して設けられたカップライト22LRと、他方のカップ22HLに対応して設けられたカップライト22LLとを有している。また、本実施形態のカップライト22Lは、LEDを搭載したLED基板によって構成されており、図6に示すように、カップ22H内の周縁に沿って設けられている。
カップインセンサー22Sは、カップイン検知部の一例であって、プレイヤーによって打撃されたボールが標的カップに入ったことを検知するためのものである。このカップインセンサー22Sは、2つのカップ22HR、22HLのそれぞれに設けられている。
本実施形態のカップインセンサー22Sは、光学式センサーであって、赤外線を発射する発光素子22S1と、赤外線を受光する受光素子22S2とを有している。このカップインセンサー22Sは、図6に示すように、発光素子22S1と受光素子22S2とが互いに対向するようにカップ22H内に配置されている。そして、カップインセンサー22Sは、発光素子22S1から赤外光を発射させた際に、その赤外光をゴルフボールが遮ることによって受光素子22S2が受光すべき赤外光を受光できなくなると、カップインしたゴルフボールがカップ22H内に存在することを検知することができる。
傾斜部23は、フィールド部20Aに設けられており、当該フィールド部20Aに傾斜面を形成するためのもので、フィールド板21を傾斜させるものである。本実施形態の傾斜部23は、図7に示すように、フィールド板21の四隅を下方から支持する4つの昇降機23A〜23Dを有している。
昇降機23A〜23Dのそれぞれは、ボールネジ軸231とモーター232とを有している。このボールネジ軸231は、フィールド板21の下面において接合されたボールネジナット(不図示)と螺合している。そのため、モーター232が駆動すると、ボールネジ軸231が回転し、ボールネジナットがボールネジ軸231に沿って移動する。すなわち、モーター232の駆動によるボールネジ軸231の回転運動がボールネジナットの直進運動に変換されるため、ボールネジナットに接合されたフィールド板21が軸方向に沿って上下運動することになる。
本実施形態では、制御部30が各昇降機23A〜23Dの各モーター232の駆動制御を実行することにより、傾斜部23はフィールド部20Aにおいて上りの傾斜面、下りの傾斜面、スライスの傾斜面、フックの傾斜面等を形成することができる。
具体的には、図7に示すように、傾斜部23は、前方側の2つの昇降機23A、23Bのみを上昇動作させると、フィールド板21の前方側の端部が基準位置から上方へ移動するため、フィールド部20Aに上りの傾斜面を形成することができる。また、傾斜部23は、後方側の2つの昇降機23C、23Dのみを上昇動作させると、フィールド板21の後方側の端部が基準位置から上方へ移動するため、フィールド部20Aに下りの傾斜面を形成することができる。また、傾斜部23は、左方側の2つの昇降機23A、23Cのみを上昇動作させると、フィールド板21の左方側の端部が基準位置から上方へ移動するため、フィールド部20Aにスライスの傾斜面を形成することができる。また、傾斜部23は、右方側の2つの昇降機23B、23Dのみを上昇動作させると、フィールド板21の右方側の端部が基準位置から上方へ移動するため、フィールド部20Aにフックの傾斜面を形成することができる。さらに、傾斜部23は、昇降機23A〜23Dを動作させることにより、上りの傾斜面又は下りの傾斜面、及び、スライスの傾斜面又はフックの傾斜面、を組み合せた傾斜面を形成することもできる。
このように、フィールド部20Aにおいて様々な傾斜面を形成することで、バリエーションに富んだゲームプレイを可能にすることができる。
また、昇降機23A〜23Dのそれぞれは、フィールド板21に接合されたボールネジナットが基準位置からボールネジ軸231に沿って移動した際の移動量を検知するセンサー(不図示)を有している。すなわち、これらセンサーはフィールド板21の傾きを検知する傾斜検知部として機能する。
打ち出し位置指示部24は、プレイヤーがボールを打ち出すフィールド板21上の打ち出し位置を該プレイヤーに指示するものである。この打ち出し位置指示部24は、図4に示すように、フィールド板21よりも上方向に起立した起立部20Bに配設されているため、フィールド板21の全領域における任意の位置を打ち出し位置としてプレイヤーに指示することができる。
本実施形態におけるゴルフゲーム装置は、従来のようなフィールド板21に固定された打ち出し位置(例えば、フィールドに印刷されたマーク等の目印)を有しておらず、ゲームの進行に応じてフィールド板21に指示された任意の位置を打ち出し位置とすることができる。従来は、プレイヤーが打ち出し位置(例えば、フィールドに印刷されたマーク等の目印)をフィールドに見つけることができず、フィールド板21上のどこの位置にボールをセットしてよいのか判らなくなるおそれがあった。そこで、本実施形態のゴルフゲーム装置は、この打ち出し位置指示部24を設けることにより、フィールド板21上の打ち出し位置をプレイヤーに対して明確に指示することができる。特に、打ち出し位置指示部24は、ゲームの進行に応じて打ち出し位置が変動した場合に、フィールド板21上のどこの位置にボールをセットするべきかをプレイヤーに対して明示すことができる。
本実施形態の打ち出し位置指示部24は、図8に示すように、レーザー光を照射するレーザー光照射部24aと、左右方向に沿って配置された第一軸24bと、第一軸24bに連結された第一モーター24cと、上下方向に沿って配置された第二軸24dと、第二軸24dに連結された第二モーター24eと、レーザー光照射部24aを第一軸24b及び第二軸24dを介して回動可能に支持するブラケット24f、を有している。
レーザー光照射部24aは、第一モーター24cに連結された第一軸24bに取り付けられ、第一軸24bは軸受(不図示)を介してブラケット24fに回動可能に支持されている。そのため、レーザー光照射部24aは、第一モーター24cの駆動によって第一軸24bを中心に回動し、フィールド板21の前後方向(縦方向)における任意の位置に対してレーザー光を照射することができる。たとえば、図9に示すように、フィールド板21の前後方向(縦方向)における任意の位置Aが、打ち出し位置指示部24(レーザー光照射部24a)がレーザー光(二点鎖線で図示する)を照射することにより指示した打ち出し位置となる。
そして、第一軸24bを中心として回動可能にレーザー光照射部24aを支持するブラケット24fは、第二モーター24eに連結された第二軸24dに取り付けられている。そのため、レーザー光照射部24aは、第一モーター24cの駆動によって第一軸24bを中心に回動するだけでなく、第二モーター24eの駆動によってブラケット24fと共に第二軸24dを中心に回動するようになる。その結果、レーザー光照射部24aは、フィールド板21の全領域における任意の位置を打ち出し位置としてレーザー光を照射することができるようになる。
以上のように、打ち出し位置指示部24は、フィールド板21に対してレーザー光を照射して打ち出し位置を指示することにより、明確に打ち出し位置を示すことができるため、プレイヤーにボールを打ち出し位置に容易にセットさせることができる。また、フィールド上に凹凸を生じさせることなくマークすることができるため、ボールの転がりに影響を与えることはない。
第一モーター24c及び第二モーター24eには、それぞれ不図示のエンコーダーが取り付けられている。制御部30は、これらエンコーダーから出力されたパルス信号に基づいて、打ち出し位置の座標情報を求めることができる。すなわち、制御部30は、打ち出し位置の座標情報として、フィールドの短辺に沿う横方向をX方向とし、フィールドの長辺に沿う縦方向をY方向とするXY座標の情報を求めることができる。
ボール供給部25は、起立部20Bの下方に設けられ、プレイヤーがゲームプレイする際に使用するボールをフィールド板21上に供給するものである。本実施形態では、ボール供給モーター(不図示)を駆動させることにより、ボールを1つずつガイドレールに搬送してフィールド板21上に案内するようになっている。
ボール供給部25によってボールが供給されると、プレイヤーは、フィールド板21上に供給されたボールを拾って、打ち出し位置指示部24によって指示されたフィールド板21上の打ち出し位置にそのボールをセットし、セットしたボールを打撃することになる。
ボール回収部26は、起立部20Bの下方に設けられ、カップインしなかったボールを回収するものである。本実施形態では、カップインしなかったボールを落下させる落下溝と、落下溝に落下したボールを検知する落下検知センサー(不図示)と、を有している。カップ22Hを通り越したボールが落下溝に落下すると、落下検知センサーから検知信号がバスを介して接続された制御部30に送られる。落下溝に落下したボールは、不図示のガイドレールに案内されてボール供給部25に搬送される。
操作部27は、プレイヤーによる操作入力を受け付けるものである。本実施形態の操作部27は、図4に示すように、起立部20Bの上面に設けられ、操作ボタン27aと、読み取り部の一例としてのカードR/W(カードリーダー/ライター)27bとを有している。
操作ボタン27aは、ゲームモード(ゲームの種類)等を選択・決定する際や、複数のプレイヤーでプレイする場合に次順のプレイヤーへ切り替える際等、プレイヤーがゲーム操作を行う際に利用される。
カードリーダー/ライター27b(カードR/W27b)は、プレイヤーが所有する情報記録媒体の一例としてのICカードに記録されたプレイヤー情報(プレイヤーID(カードID)、プレイヤー名、レベル等)を読み取ってデジタルデータとして取り込んだり、ゲーム結果情報(スコア、ランキング等)をICカードに書き込んだりするものである。
表示部28は、起立部20Bの正面(プレイヤーに対向する面)に設けられ、後述する制御部30からの指令に基づき後述する画像生成部32によって生成された各種画像(ゲーム画像等)を表示するものである。たとえば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
制御部30は、カップ部22、傾斜部23、打ち出し位置指示部24、ボール供給部25等の各部間におけるデータの受け渡しを行うととともに、ゴルフゲーム装置20全体に関する各種制御、情報処理を実行する機能を有するものであり、CPU(Central Processing Unit)が記憶部31に格納されたプログラムを実行することによって実現される。
記憶部31は、ゴルフゲーム装置20におけるシステムプログラムやゲームプログラム等が記憶された読み取り専用の記憶領域であるROMと、制御部30で生成されるデータ(システムプログラムやゲームプログラム等で使用するフラグや演算した値)やゴルフゲームサーバー10から受信した各種情報が記憶されるとともに、制御部30の演算処理のワーク領域として使用される書き換え可能な記憶領域であるRAMとを有している。この記憶部31は、バスを介して制御部30に接続されており、制御部30の処理に応じて記憶されているデータを参照、読み出し、書き換える処理が行われる。
画像生成部32は、プレイヤーの操作やゲームプレイの進行に応じて画像を生成するものである。この画像生成部32は、三次元CGを描画する機能を有している。すなわち、画像生成部32は、三次元CGのゲーム画像等を生成するために、表示部28に表示するオブジェクトを構成するポリゴンデータ(頂点データ)や、NURBS(Non Uniform Rational B-Spline)データ(曲面や制御点データ)を記憶部31から読み出し、ポリゴンにより構成されたオブジェクトを三次元仮想空間であるワールド座標系に配置して、このオブジェクトの座標をローカル座標系からワールド座標系に変換する。そして、画像生成部32は、プレイヤーの操作やゲームプレイの進行に伴って生成される仮想の視点(仮想カメラ)をワールド座標系に設定して、この視点から所定の視方向および画角で見たときの視野範囲に存在するオブジェクトの座標を、視点の座標を原点とした視点座標系に変換する。そして、画像生成部32は、オブジェクトに対して光源処理などの補間処理を行うと共に、記憶部31に格納されたテクスチャーデータをオブジェクトに貼り付けることにより、オブジェクトの表面にディテールを施す処理を行う。そして、画像生成部32は、表示部28に表示するために、二次元平面(スクリーン)に三次元のオブジェクト(ポリゴン)を投影して、オブジェクトの三次元座標(視点座標系)を二次元座標(スクリーン座標系)に変換する。このようにして、画像生成部32は、ワールド座標系において視点の座標に近い座標に位置するオブジェクトから優先的に表示するように二次元画像を生成して、表示部28に出力する。
なお、画像生成部32によって生成されるゲーム画像等は、上述した三次元画像に限られず、二次元画像であってもよい。また、画像生成部32は、フィールドの傾斜状態をプレイヤーに示すためのフィールドマップを生成する。このフィールドマップについては、追って詳述する。
音声出力部33は、制御部30から出力された音楽、音声、効果音等の音声信号(音声情報)を、デジタルアンプ等で増幅して、音声出力するものである。この音声出力部33は、例えば、スピーカー等によって実現される。
通信部34は、ゴルフゲームサーバー10とゴルフゲーム装置20とを情報通信可能に接続させる機能を有し、受信部と送信部とを含んで構成される。受信部は、ゴルフゲームサーバー10から送信される各種データや信号を受信する機能を有している。送信部は、ゴルフゲーム装置20における各種処理に応じた各種データや信号をゴルフゲームサーバー10へ送信する機能を有している。
( ゴルフゲームの概要 )
ここでは、本実施形態のゴルフゲーム装置20において実行されるゴルフゲームの概要について説明する。
本実施形態のゴルフゲームにおいて、プレイヤーは、傾斜可能に構成されたフィールド板21上で、打ち出し位置指示部24により指定された打ち出し位置にゴルフボールをセットして、カップライト22Lにより照らされた標的カップ(カップ22HR又はカップ22HL)を狙ってパッティングを行う。このゴルフゲームにおける打ち出し位置、標的カップ、フィールド板21の傾斜は、ゴルフゲーム装置20の制御部30によって決定される。したがって、プレイヤーは、そのようにして自動的に決定されたプレイフィールド(グリーン)の状態で、ゴルフゲームにチャレンジすることになる。
本実施形態のゴルフゲームには、1ゲームに複数ホールのパターゴルフゲームが設定されている。例えば、第1ホールから第9ホールまでの9つのパターゴルフゲームが1ゲームに設定される。各ホールでは、プレイヤーに2回までパットさせるように設定されている。すなわち、プレイヤーは、1ゲームにおいて全部で18回のパット(9ホール×2パット)を行うことができる。
そして、本実施形態のゴルフゲームでは、第1ホールにおける第1打目はバーディーチャレンジからスタートする。すなわち、第1ホールにおける第1打目のパットでボールがカップインした場合、「バーディー」となり、スコアが「−1」となるように設定されている。第1打目でカップインできなかったプレイヤーは、第2打目にチャレンジする。第2打目のパットでボールがカップインした場合、「パー」となり、スコアは「±0」となる(変動しない)。第2打目のパットでボールがカップインしなかった場合、「ボギー」となって、スコアが「+1」となる。
そして、第1ホール以降では、前回のホールにおける第1打目でカップインした場合には、今回のホールにおける第1打目はバーディーチャレンジからスタートする。一方で、前回のホールにおける第1打目でカップインできなかった場合には、今回のホールにおける第1打目はパーパットとなる。
例えば、第2ホールでは、第1ホールの第1打目で成功して「バーディー」となった場合には、第2ホールにおける第1打目のパットでボールがカップインした場合、「バーディー」となり、現在のスコアに−1が加算されるように設定されている。第2打目のパットでボールがカップインした場合、「パー」となり、現在のスコアのままとなる。第2打目のパットでボールがカップインしなかった場合、「ボギー」となって、現在のスコアに+1が加算される。一方で、第1ホールで「バーディー」以外であった場合には、第2ホールにおける第1打目のパットでボールがカップインした場合、「パー」となり、現在のスコアのままとなるように設定されている。第2打目のパットでボールがカップインした場合、「ボギー」となり、現在のスコアに+1が加算される。第2打目のパットでボールがカップインしなかった場合、「ダブルボギー」となり、現在のスコアに+2が加算される。
このようにして第9ホールまでゲームプレイが繰り返されると、1ゲーム分のパターゴルフゲームが終了し、全ホールの合計スコア、ランキングなど、プレイヤーのゲーム結果が決定される。そして、決定されたゲーム結果情報は、ゴルフゲーム装置20からネットワークを介して送信され、ゴルフゲームサーバー10にて管理される。
なお、このゴルフゲームは、複数のプレイヤーが参加してゲームプレイすることもできる。本実施形態では、1〜4名まで同時にパターゴルフゲームができるように設定されている。かかる場合には、第9ホールが終了したときの合計スコアの大小によって、プレイヤーの順位が決定される。
( ゴルフゲーム装置の動作 )
本実施形態にかかるゴルフゲーム装置20の動作例について、図10乃至図12を用いて説明する。図10は、各ホール(第1打目)のフィールド設定において記憶部31に記憶されるデータの構成例を示す図である。図11は、各ホール(第2打目)のフィールド設定において記憶部31に記憶されるデータの構成例を示す図である。図12は、本実施形態におけるゴルフゲーム装置20の動作例を示すフローチャートである。
== 各ホールのフィールド設定 ==
先ず、本実施形態のゴルフゲーム装置20は、パターゴルフゲームが開始されると、プレイヤーにパターでゴルフボールを打撃させる前に、複数ホールそれぞれのフィールド設定を行う。すなわち、本実施形態では、第1ホールから第9ホールまで9つのホールについて、予めフィールド設定(フィールド板21の傾斜の設定、標的カップの設定、打ち出し位置の設定)が行われる。
具体的には、本実施形態のゴルフゲーム装置20では、各ホールのフィールド設定を行うために、傾斜決定処理と、距離決定処理と、カップ決定処理と、打ち出し位置決定処理が実行される。
まず、フィールド板21の傾斜を決定する傾斜決定処理が実行される。すなわち、制御部30は、フィールド板21の上下高低差及び左右高低差を設定することにより、上りの傾斜面、下りの傾斜面、スライスの傾斜面、フックの傾斜面、及び、これらを組み合せた傾斜面を決定する。
この際、制御部30は、9つのホールそれぞれについてフィールド板21の傾斜を決定し、各ホールごとに決定したフィールド板21の傾斜情報を記憶部31に記憶する(図10及び図11参照)。
本実施形態では、図10及び図11に示すように、フィールド板21の傾斜情報として高低差を記録する。この高低差を記録することで、例えば、第1ホール(第1打目)において上下高低差25mmの上り傾斜面を形成する場合、制御部30は、傾斜部23の昇降機23C、23D(図7参照)を基準位置に停止させた状態で、昇降機23A、23Bのみを基準位置から25mmだけ上昇動作させることなる。また、第3ホール(第1打目)において左右高低差15mmのスライス傾斜面を形成する場合には、制御部30は、傾斜部23の昇降機23B、23D(図7参照)を基準位置に停止させた状態で、昇降機23A、23Cのみを基準位置から15mmだけ上昇動作させることになる。なお、傾斜の高低差が「0」である場合には、昇降機23A〜23Dすべてが基準位置に停止することになるため、フィールド板21は傾斜せずに水平な状態のままとなる。
このようにして、プレイヤーは、制御部30によって決定された傾斜面を有するフィールド板21上において標的カップを狙ってパッティングを行うことになる。その結果、プレイヤーは、ゲームの進行に応じて変化する様々な傾斜面でゲームプレイを楽しむことができるため、プレイヤーを飽きさせないバリエーションに富んだゲームプレイを可能にすることができる。
次に、標的カップまでの距離を決定する距離決定処理が実行される。すなわち、制御部30は、標的カップまでの距離を定めた距離設定テーブル(記憶部31に格納されている)を参照することによって各ホールごとの当該距離を決定する。
この際、制御部30は、各ホールではプレイヤーに2回までパットさせるように設定されているため、9つのホールについて、第1打目のパットにおける標的カップまでの第一距離、及び、第2打目のパットにおける標的カップまでの第二距離を決定し、各ホールごとに決定した第一距離及び第二距離の情報を記憶部31に記憶する(図10及び図11参照)。
本実施形態では、図10及び図11に示すように、第二距離が第一距離よりも短い距離になるように決定している。これにより、第1打目のパットでボールがカップインしなかった場合でも、第2打目のパットにおいてプレイヤーが簡単に標的カップを狙うことができ、プレイヤーのゲームプレイに対するモチベーションを高めることが可能となる。また、このようにして、制御部30によって決定された標的カップまでの距離に応じてゲームの難易度が変化するようになるため、プレイヤーを飽きさせないバリエーションに富んだゲームプレイを可能にすることができる。
次に、複数のカップ22Hのうち、ターゲットとなる標的カップを決定するカップ決定処理が実行される。すなわち、制御部30は、カップ22HR及びカップ22HLのうちのいずれか1つをランダムに選択し、標的カップとして決定する。
この際、制御部30は、9つのホールそれぞれについて、第1打目のパット及び第2打目のパットの標的カップを決定し、各ホールごとに決定した標的カップの情報を記憶部31に記憶する(図10及び図11参照)。
本実施形態では、図10及び図11に示すように、各ホールにおいて、第1打目のパットの標的カップと、第2打目のパットの標的カップとが重複しないように決定している。
このようにして、プレイヤーは、制御部30によって決定された標的カップを狙ってパッティングを行うことになる。
次に、プレイヤーにボールをセットさせるフィールド板21上の打ち出し位置を決定する打ち出し位置決定処理が実行される。すなわち、制御部30は、カップ決定処理により決定された標的カップから、距離決定処理により決定された距離だけ離れたフィールド板21上の位置を、打ち出し位置として決定する。
この際、制御部30は、9つのホールそれぞれについて、第1打目のパットにおける標的カップまでの第一距離に基づいてフィールド板21上の第一打ち出し位置を決定し、及び、第2打目のパットにおける標的カップまでの第二距離に基づいてフィールド板21上の第二打ち出し位置を決定し、各ホールごとに決定した第一打ち出し位置及び第二打ち出し位置の座標情報を記憶部31に記憶する(図10及び図11参照)。
具体的には、制御部30は、標的カップを中心とし第一距離の半径を有する円弧における任意の位置を、フィールド板21上の第一打ち出し位置として決定する。また、制御部30は、標的カップを中心とし第二距離の半径を有する円弧における任意の位置を、フィールド板21上の第二打ち出し位置として決定する。
本実施形態では、図10及び図11に示すように、打ち出し位置の座標情報として、フィールドの短辺に沿う横方向をX方向とし、フィールドの長辺に沿う縦方向をY方向とするXY座標の情報を記憶する。
このようにして予めフィールド設定が行われた後、プレイヤーは、そのようにして自動的に設定されたプレイフィールド(グリーン)の状態で、ゴルフゲームにチャレンジすることになる。すなわち、プレイヤーは、制御部30によって決定されたフィールド上の打ち出し位置にボールをセットし、制御部30によって決定された標的カップを狙ってこの打ち出し位置からパッティングを行うことになる。その結果、プレイヤーは、ゲームの進行に応じて変化する様々なゴルフコースでゲームプレイを楽しむことができるため、プレイヤーを飽きさせないバリエーションに富んだゲームプレイを可能にすることができる。
== ゴルフゲームにおける動作 ==
次いで、本実施形態のゴルフゲーム装置20は、複数ホールそれぞれについてフィールド設定を終了させると、プレイヤーにパターでゴルフボールを打撃させるためのパターゴルフゲーム処理を実行する。
先ず、図12に示すように、ゴルフゲーム装置20は、対象となるホール(第1ホールから第9ホールのうちからいずれかのホール。以下では、「プレイホール」という)を示すゲーム画像を表示部28に表示させる(S101)。
すなわち、制御部30は、ゴルフゲームの進行に応じてプレイヤーにプレイさせるプレイホール(第1ホール〜第9ホール)を示すゲーム画像の生成を、画像生成部32に対して指令する。画像生成部32は、制御部30からの指令に応答して、プレイホールを示すゲーム画像を生成し、生成したゲーム画像を表示部28に出力する。これにより、プレイヤーは表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、自らがプレイするプレイホールを認識することができる。
次に、ゴルフゲーム装置20は、プレイホールにおける第1打目のパットをプレイヤーにプレイさせる前に、カップまでの距離(長さ)をプレイヤーに知らせるための距離演出表示を行う(S102)。
すなわち、制御部30は、演出画像の生成を画像生成部32に対して指令する。画像生成部32は、制御部30からの指令に応答して演出画像を生成し、生成した演出画像を表示部28に出力する。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、カップまでの距離(長さ)がわかるので、自らがプレイするプレイホールにおけるゲームの難易度を認識することができる。
次に、ゴルフゲーム装置20は、カップ部22、打ち出し位置指示部24、傾斜部23を動作させることにより、第1ホール〜第9ホールそれぞれに合わせてプレイフィールド(グリーン)の状態をセットする(S103)。
具体的には、カップ部22の動作において、制御部30は、プレイホール(第1打目)におけるターゲットとなるカップ22H(標的カップ)に対応するカップライト22Lを点灯させる制御を行う。つまり、制御部30は、第1打目のターゲットとなる標的カップ(カップ22HR又はカップ22HL)が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている標的カップの情報(図10参照)に基づき、カップ22HRに対応するカップライト22LR、又は、カップ22HLに対応するカップライト22LLを点灯させる。これにより、プレイヤーは、プレイホールにおいて第1打目のパットを行う際に、カップライト22Lによって光が照らされているカップ22Hがターゲットとなる標的カップであることを認識できる。
また、打ち出し位置指示部24の動作では、制御部30は、プレイホール(第1打目)におけるフィールド板21上の打ち出し位置に対して打ち出し位置指示部24がレーザー光を照射するように制御する。つまり、制御部30は、第1打目の第一打ち出し位置が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている第一打ち出し位置の座標情報(図10参照)に基づき、レーザー光照射部24aがフィールド板21上の第一打ち出し位置に向ってレーザー光を照射するように第一モーター24c及び第二モーター24eの駆動制御を行う。これにより、プレイヤーは、プレイホールにおいて第1打目のパットを行う際に、レーザー光が照射されているフィールド板21上のポイントが第一打ち出し位置であることを認識できる。
また、傾斜部23の動作では、制御部30は、プレイホール(第1打目)におけるフィールド板21が所定の傾斜面を有するように傾斜部23を制御する。つまり、制御部30は、第1打目のフィールド板21の傾斜が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されているフィールド板21の傾斜(高低差)の傾斜情報(図10参照)に基づき、昇降機23A〜23Dの駆動制御を行う。このようにしてフィールド板21の傾斜が変化することにより、プレイヤーは様々な難易度のゴルフゲームをプレイすることができるようになる。
引き続き、ゴルフゲーム装置20は、プレイヤーにプレイホールにおいてパッティングさせる際に、第1打目のパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S104)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、プレイホールにおいて第1打目のパットを開始することができる。
次に、ゴルフゲーム装置20における制御部30は、このプレイホールが第1ホールから第9ホールのうちの第1ホールであるか否かを判定する(S105)。
そして、制御部30は、このプレイホールが第1ホールであると判定した場合には(S105:YES)、第1ホールの第1打目がバーディーチャレンジであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S106)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、ゲームプレイへのモチベーションを高めることができる。
次に、制御部30は、プレイヤーがパッティングを行った際に、第1ホールにおける第1打目のパットが成功したか否かを判定する(S107)。すなわち、制御部30は、第一打ち出し位置にセットされたゴルフボールがプレイヤーによって打撃された際に、カップインセンサー22Sからの検知信号に基づいて、フィールド板21上を転がったゴルフボールが標的カップにカップインしたか否かを判定する。制御部30は、カップインセンサー22Sが標的カップにカップインしたゴルフボールを検知できれば、第1打目のパットが成功したと判定し、ゴルフボールを検知できなれば、第1打目のパットに失敗したと判定する。また、制御部30は、フィールド板21上を転がったゴルフボールがボール回収部26の落下溝に落下した場合にも、落下検知センサー(不図示)から検知信号を受信することにより、第1打目のパットに失敗したと判定することができる。
次に、制御部30は、第1打目のパットが成功したと判定した場合には(S107:成功)、第1打目のパットが成功した旨の演出画像を表示部28に表示する(S108)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、第1ホールにおける第1打目のパットを成功したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、バーディーチャレンジの結果としてバーディーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S109)。
そして、制御部30は、スコアを「−1」にすることにより、プレイヤーの合計スコアを更新する(S110)。
一方で、制御部30は、第1打目のパットが失敗したと判定した場合には(S107:失敗)、第1打目のパットが失敗した旨の演出画像を表示部28に表示する(S111)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、第1ホールにおける第1打目のパットを失敗したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
次に、制御部30は、カップ部22、打ち出し位置指示部24、を動作させることにより、第1ホールにおける第2打目のパットに合わせてプレイフィールド(グリーン)の状態をセットしなおす(S112)。この際、制御部30は、傾斜部23を動作させない。すなわち、第1ホールにおける第1打目と第2打目とでは、フィールド板21の傾斜が同じ傾斜となる。このようにフィールド板21の傾斜を維持することで、プレイヤーが第2打目のパットを行う際に、第1打目のパットを行ったグリーンと同じグリーン上で連続してプレイをしているような印象をプレイヤーに与えることができる。
具体的には、カップ部22の動作において、制御部30は、第1ホール(第2打目)におけるターゲットとなるカップ22H(標的カップ)に対応するカップライト22Lを点灯させる制御を行う。つまり、制御部30は、第2打目のターゲットとなる標的カップ(カップ22HR又はカップ22HL)が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている標的カップの情報(図11参照)に基づき、カップ22HRに対応するカップライト22LR、又は、カップ22HLに対応するカップライト22LLを点灯させる。これにより、プレイヤーは、プレイホールにおいて第2打目のパットを行う際に、カップライト22Lによって光が照らされているカップ22Hがターゲットとなる標的カップであることを認識できる。なお、本実施形態では、第2打目のパット時の標的カップは、第1打目のパット時の標的カップと異なるカップに変更されるようになっている。
また、打ち出し位置指示部24の動作では、制御部30は、第1ホール(第2打目)におけるフィールド板21上の打ち出し位置に対して打ち出し位置指示部24がレーザー光を照射するように制御する。つまり、制御部30は、第2打目の第二打ち出し位置が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている第二打ち出し位置の座標情報(図11参照)に基づき、打ち出し位置指示部24の第一モーター24c及び第二モーター24eの駆動制御を行う。これにより、レーザー光照射部24aがフィールド板21上の第二打ち出し位置に向ってレーザー光を照射するため、プレイヤーは、プレイホールにおいて第2打目のパットを行う際に、レーザー光が照射されているフィールド板21上のポイントが第二打ち出し位置であることを認識できる。
次に、ゴルフゲーム装置20は、プレイヤーに第1ホールにおいてパッティングさせる際に、第2打目のパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S113)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、第1ホールにおいて第2打目のパットを開始することができる。
そして、制御部30は、第1ホールの第2打目がパーパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S114)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、バーディーを狙うことはできないものの、パーを狙うことができるため、ゲームプレイへのモチベーションを高めることができる。
次に、制御部30は、プレイヤーがパッティングを行った際に、第1ホールにおける第2打目のパットが成功したか否かを判定する(S115)。すなわち、制御部30は、第二打ち出し位置にセットされたゴルフボールがプレイヤーによって打撃された際に、カップインセンサー22Sからの検知信号に基づいて、フィールド板21上を転がったゴルフボールが標的カップにカップインしたか否かを判定する。制御部30は、カップインセンサー22Sが標的カップにカップインしたゴルフボールを検知できれば、第2打目のパットが成功したと判定し、ゴルフボールを検知できなれば、第2打目のパットに失敗したと判定する。また、制御部30は、フィールド板21上を転がったゴルフボールがボール回収部26の落下溝に落下した場合にも、落下検知センサー(不図示)から検知信号を受信することにより、第2打目のパットに失敗したと判定することができる。
次に、制御部30は、第2打目のパットが成功したと判定した場合には(S115:成功)、第2打目のパットが成功した旨の演出画像を表示部28に表示する(S116)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、第1ホールにおける第2打目のパットを成功したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、パーパットの結果としてパーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S117)。
一方で、制御部30は、第2打目のパットが失敗したと判定した場合には(S115:失敗)、第2打目のパットが失敗した旨の演出画像を表示部28に表示する(S118)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、第1ホールにおける第2打目のパットを失敗したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、パーパットの結果としてボギーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S119)。
そして、制御部30は、スコアを「+1」にすることにより、プレイヤーの合計スコアを更新する(S120)。
ここで、ステップS105に戻り、制御部30は、このプレイホールが第1ホールでないと判定した場合には(S105:NO)、第1ホール以外のプレイホールであるため、前回のプレイホールにおける第1打目のパットが成功したか否かを判定する(S121)。
そして、制御部30は、前回のプレイホールにおける第1打目のパットが成功したと判定した場合には(S121:YES)、上述したステップS106以降の処理、つまり、第1ホールと同様の処理を実行する。なお、今回のプレイホール(第2ホール〜第9ホール)における第1打目のパットは、前回のプレイホール(第1ホール〜第8ホール)における第1打目と同様にバーディーチャレンジとなるため、プレイヤーは連続してバーディーを狙うことができる。
一方で、制御部30は、前回のプレイホールにおける第1打目のパットが成功しなかったと判定した場合には(S121:NO)、今回のプレイホールの第1打目がパーパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S122)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、バーディーを狙うことはできないものの、パーを狙うことができるため、ゲームプレイへのモチベーションを高めることができる。
次に、制御部30は、プレイヤーがパッティングを行った際に、プレイホールにおける第1打目のパットが成功したか否かを判定する(S123)。すなわち、制御部30は、第一打ち出し位置にセットされたゴルフボールがプレイヤーによって打撃された際に、カップインセンサー22Sからの検知信号に基づいて、フィールド板21上を転がったゴルフボールが標的カップにカップインしたか否かを判定する。制御部30は、カップインセンサー22Sが標的カップにカップインしたゴルフボールを検知できれば、第1打目のパットが成功したと判定し、ゴルフボールを検知できなれば、第1打目のパットに失敗したと判定する。また、制御部30は、フィールド板21上を転がったゴルフボールがボール回収部26の落下溝に落下した場合にも、落下検知センサー(不図示)から検知信号を受信することにより、第1打目のパットに失敗したと判定することができる。
次に、制御部30は、第1打目のパットが成功したと判定した場合には(S123:成功)、第1打目のパットが成功した旨の演出画像を表示部28に表示する(S124)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、プレイホールにおける第1打目のパットを成功したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、パーパットの結果としてパーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S125)。
そして、制御部30は、次回のプレイホールおける第1打目のパットがバーディーチャレンジであることを示す演出画像を表示部28に表示させる(S126)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、次回のプレイホールにてバーディーを狙うことができるため、ゲームプレイへのモチベーションを高めることができる。
一方で、制御部30は、第1打目のパットが失敗したと判定した場合には(S123:失敗)、第1打目のパットが失敗した旨の演出画像を表示部28に表示する(S127)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、プレイホールにおける第1打目のパットを失敗したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
次に、制御部30は、カップ部22、打ち出し位置指示部24、を動作させることにより、プレイホールにおける第2打目のパットに合わせてプレイフィールド(グリーン)の状態をセットしなおす(S128)。この際、制御部30は、傾斜部23を動作させない。すなわち、プレイホールにおける第1打目と第2打目とでは、フィールド板21の傾斜が同じ傾斜となる。このようにフィールド板21の傾斜を維持することで、プレイヤーが第2打目のパットを行う際に、第1打目のパットを行ったグリーンと同じグリーン上で連続してプレイをしているような印象をプレイヤーに与えることができる。
具体的には、カップ部22の動作において、制御部30は、プレイホール(第2打目)におけるターゲットとなるカップ22H(標的カップ)に対応するカップライト22Lを点灯させる制御を行う。つまり、制御部30は、第2打目のターゲットとなる標的カップ(カップ22HR又はカップ22HL)が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている標的カップの情報(図11参照)に基づき、カップ22HRに対応するカップライト22LR、又は、カップ22HLに対応するカップライト22LLを点灯させる。これにより、プレイヤーは、プレイホールにおいて第2打目のパットを行う際に、カップライト22Lによって光が照らされているカップ22Hがターゲットとなる標的カップであることを認識できる。なお、本実施形態では、第2打目のパット時の標的カップは、第1打目のパット時の標的カップと異なるカップに変更されるようになっている。
また、打ち出し位置指示部24の動作では、制御部30は、プレイホール(第2打目)におけるフィールド板21上の打ち出し位置に対して打ち出し位置指示部24がレーザー光を照射するように制御する。つまり、制御部30は、第2打目の第二打ち出し位置が前述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている第二打ち出し位置の座標情報(図11参照)に基づき、打ち出し位置指示部24の第一モーター24c及び第二モーター24eの駆動制御を行う。これにより、レーザー光照射部24aがフィールド板21上の第二打ち出し位置に向ってレーザー光を照射するため、プレイヤーは、プレイホールにおいて第2打目のパットを行う際に、レーザー光が照射されているフィールド板21上のポイントが第二打ち出し位置であることを認識できる。
次に、ゴルフゲーム装置20は、プレイヤーにプレイホールにおいてパッティングさせる際に、第2打目のパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S129)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、プレイホールにおいて第2打目のパットを開始することができる。
そして、制御部30は、プレイホールの第2打目がボギーパットであることを示すゲーム画像を表示部28に表示させる(S130)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示されたゲーム画像を見ることで、パーを狙うことはできないものの、ボギーを狙うことができるため、ゲームプレイへのモチベーションを高めることができる。
次に、制御部30は、プレイヤーがパッティングを行った際に、プレイホールにおける第2打目のパットが成功したか否かを判定する(S131)。すなわち、制御部30は、第二打ち出し位置にセットされたゴルフボールがプレイヤーによって打撃された際に、カップインセンサー22Sからの検知信号に基づいて、フィールド板21上を転がったゴルフボールが標的カップにカップインしたか否かを判定する。制御部30は、カップインセンサー22Sが標的カップにカップインしたゴルフボールを検知できれば、第2打目のパットが成功したと判定し、ゴルフボールを検知できなれば、第2打目のパットに失敗したと判定する。また、制御部30は、フィールド板21上を転がったゴルフボールがボール回収部26の落下溝に落下した場合にも、落下検知センサー(不図示)から検知信号を受信することにより、第2打目のパットに失敗したと判定することができる。
次に、制御部30は、第2打目のパットが成功したと判定した場合には(S131:成功)、第2打目のパットが成功した旨の演出画像を表示部28に表示する(S132)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、プレイホールにおける第2打目のパットを成功したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、ボギーパットの結果としてボギーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S133)。
そして、制御部30は、現在のスコアに対して「+1」を加算することにより、プレイヤーの合計スコアを更新する(S134)。
一方で、制御部30は、第2打目のパットが失敗したと判定した場合には(S131:失敗)、第2打目のパットが失敗した旨の演出画像を表示部28に表示する(S135)。これにより、プレイヤーは、表示部28に表示された演出画像を見ることで、プレイホールにおける第2打目のパットを失敗したことの確認ができる。
この際、制御部30は、点灯していたカップライトLを消灯させると共に、打ち出し位置指示部24によるレーザー光の照射を停止させる制御を行う。
引き続き、制御部30は、ボギーパットの結果としてダブルボギーを獲得したことを示すゲーム画像を表示部28に表示する(S136)。
そして、制御部30は、現在のスコアに対して「+2」を加算することにより、プレイヤーの合計スコアを更新する(S137)。
次に、制御部30は、次のプレイヤーがいるか否かを判定する(S138)。制御部は、ゲーム開始時における操作部27からの入力信号により、ゴルフゲームに参加しているプレイヤーの人数を判定することができるため、次のプレイヤーがいると判定した場合には(S138:YES)、次のプレイヤーに交代させることを示すゲーム画像を表示部28に表示させる(S139)。そして、ステップS104以降の処理を継続して実行する。
一方で、制御部30は、次のプレイヤーがいないと判定した場合には(S138:NO)、このプレイホールを終了させる(S140)。
( フィールドマップの生成 )
ここでは、フィールドマップの生成について、図13乃至図15を用いて説明する。図13は、本実施形態のフィールドマップ50を説明する図である。図14は、本実施形態の仮想フィールド60を説明する図である。図15は、仮想フィールド60と水平面61とのなす角θを説明する図である。
フィールドマップ50は、フィールド板21の傾斜状態をプレイヤーに示すための画像であり、ゴルフゲーム装置20における表示部28に表示される。プレイヤーは、表示部28に表示されるフィールドマップ50を見ることにより、フィールド板21から降りることなく、自らの足元にあるフィールド板21が、上りの傾斜面であるのか、下りの傾斜面であるのか、スライスの傾斜面であるのか、又は、フックの傾斜面であるのか等、フィールドの傾斜状態を容易に把握することができるようになる。
本実施形態のフィールドマップ50は、図13に示すように、フィールド板21を示すフィールド画像51と、フィールド板21に設けられたカップ22Hを示すカップ画像52と、フィールド板21上の打ち出し位置を示す打ち出し位置画像53と、フィールド板21の傾きを示す矢印画像54と、有している。
フィールド画像51は、フィールド板21の形状に対応させて長方形状に形成された画像であり、プレイヤーが容易に把握できるようにフィールド板21の形状よりも簡易的な形状によって表現されている。
カップ画像52は、カップ22Hの形状に対応させて円形状に形成された画像であり、フィールド板21におけるカップ22Hの位置及び個数に対応させてフィールド画像51上に2つ配置されている。そして、2つのカップ画像52のうち、標的カップに対応するカップ画像52については、プレイヤーが識別できるように表示されている。
具体的には、制御部30は、ターゲットとなる標的カップ(カップ22HR又はカップ22HL)が上述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている標的カップの情報(図10及び図11参照)に基づき、標的カップに対応するカップ画像52を含むフィールドマップの生成を、画像生成部32に対して指令する。画像生成部32は、制御部30からの指令に応答して、標的カップに対応するカップ画像52を他方のカップ画像と区別して(例えば、異なる色で示すことにより区別する)、当該標的カップに対応するカップ画像52含むフィールドマップを生成し、生成したフィールドマップを表示部28に出力する。これにより、フィールド板21上でプレイしているプレイヤーに対し、フィールド板21における標的カップの位置を容易に把握させることができる。
打ち出し位置画像53は、打ち出し位置指示部24に指示されたフィールド板21上の打ち出し位置を示す画像であり、フィールド板21における打ち出し位置に対応させてフィールド画像51上に配置されている。
具体的には、制御部30は、打ち出し位置が上述したフィールド設定において予め決定されているため、記憶部31に記憶されている打ち出し位置の座標情報(図10及び図11参照)に基づき、打ち出し位置に対応する打ち出し位置画像53を含むフィールドマップの生成を、画像生成部32に対して指令する。画像生成部32は、制御部30からの指令に応答して、打ち出し位置画像53を含むフィールドマップを生成し、生成したフィールドマップを表示部28に出力する。これにより、フィールド板21上でプレイしているプレイヤーに対し、フィールド板21における打ち出し位置を容易に把握させることができる。
矢印画像54は、フィールド板21の傾き方向を示す画像であり、フィールド板21の傾きに応じて矢印の向きが変化する画像である。プレイヤーは、パットを行う前にこの矢印画像54を見ることで、フィールド板21の傾斜状態を容易に把握することができるため、パッティングしたボールがどの方向に転がるのかを予め推測することが可能となる。
具体的には、先ず、制御部30は、図14に示すように、ゴルフゲーム装置20のフィールド板21に対応させた仮想フィールド60の頂点A〜Dの座標を設定する。ここでは、フィールド板21の短辺に沿う横方向(左右方向)をX方向、フィールド板21の長辺に沿う縦方向(前後方向)をY方向、フィールド板21の鉛直方向(上下方向)をZ方向とする。また、仮想フィールド60の長辺及び短辺の長さには予め定数値が設定されている。
本実施形態においては、仮想フィールド60が傾斜したとき(つまり、フィールド板21が傾斜した状態にあるとき)、制御部30は、記憶部31に記憶されているフィールド板21の傾斜情報(図10及び図11参照)を読み出し、当該傾斜情報に基づいて、頂点Aの座標(ax、ay、az)、頂点Bの座標(bx、by、bz)、頂点Cの座標(cx、cy、cz)、頂点Dの座標(dx、dy、dz)を算出する。なお、この際、傾斜情報(フィールド板21の高低差)をZ座標のみに反映させて(X座標及びY座標は初期値を利用)、各頂点座標を簡易的に算出するようにしてもよい。
次に、制御部30は、このようにして仮想フィールド60が傾斜した際に、仮想フィールド60の法線ベクトルNを求める。本実施形態においては、制御部30は、頂点Aの座標(ax、ay、az)及び頂点Cの座標(cx、cy、cz)を参照することによって頂点Aと頂点Cを結ぶベクトルACを算出し、頂点Aの座標(ax、ay、az)及び頂点Bの座標(bx、by、bz)を参照することによって頂点Aと頂点Bを結ぶベクトルABを算出する。そして、制御部30は、ベクトルACとベクトルABとの外積(N=AC×AB)を計算することによって、図15に示す仮想フィールド60の法線ベクトルNを求める。
次に、制御部30は、仮想フィールド60の傾斜角θ(つまり、フィールド板21の傾き)を求める。本実施形態においては、制御部30は、図15に示すように、外積から求めた仮想フィールド60の法線ベクトルNと水平面61の法線ベクトルn(単位ベクトル)とのなす角θを、内積(N・n)を用いて算出する。
そして、制御部30は、外積から求めた仮想フィールド60の法線ベクトルNに基づいて、仮想フィールド60の傾斜方向(つまり、フィールド板21の傾き方向)を求める。すなわち、制御部30は、法線ベクトルNを水平面61に投影し(例えば、法線ベクトルNの座標が(Nx、Ny、Nz)のとき、投影後の法線ベクトルNの座標は(Nx、Ny、0)となる)、投影した法線ベクトルNの向きを仮想フィールド60の傾斜方向(フィールド板21の傾き方向)に設定する。
画像生成部32は、このようにして制御部30によって算出された仮想フィールド60の傾斜方向(フィールド板21の傾き方向)に応じて矢印画像54を回転させることにより、図13に示すようなフィールドマップ50を生成する。すなわち、フィールドマップ50は、仮想フィールド60(フィールド板21)が上りの傾斜面である場合には、前後方向における前方向に向かって整列する矢印画像54を含む画像となり、下りの傾斜面である場合には、前後方向における後方向に向かって整列する矢印画像54を含む画像となる。また、フィールドマップ50は、仮想フィールド60(フィールド板21)がスライスの傾斜面である場合には、左右方向における右方向に向かって整列する矢印画像54を含む画像となり、フックの傾斜面である場合には、左右方向における左方向に向かって整列する矢印画像54を含む画像となる。
また、画像生成部32は、このようにして制御部30によって算出された仮想フィールド60の傾斜角θ(フィールド板21の傾き)に応じて、ボールの転がり速度を示すフィールドマップ50を生成することもできる。すなわち、制御部30は、仮想フィールド60の傾斜角θ(フィールド板21の傾き)に応じて矢印画像54の移動速度を算出し、その移動速度で矢印画像54が移動するフィールドマップ50の生成を、画像生成部32に対して指令する。画像生成部32は、制御部30からの指令に応答して、その移動速度で矢印画像54が移動するフィールドマップ50を生成する。
たとえば、制御部30は、フィールド板21が傾斜していない場合には、仮想フィールド60の傾斜角θ(フィールド板21の傾き)は0度となるため、矢印画像54の移動速度を0に設定する。つまり、画像生成部32が生成するフィールドマップ50は、矢印画像54が移動せずに停止した状態の静止画像となる。また、制御部30は、フィールド板21の傾斜が最大である場合には(例えば、仮想フィールド60の最大傾斜角θが5度の場合には)、矢印画像54の移動速度を1秒間に200ピクセルだけ移動する速度に設定する。つまり、フィールドマップ50は、矢印画像54が最大速度で移動する状態のアニメーション画像となる。
このようにして、制御部30は、傾斜角0度から最大傾斜角の間で、仮想フィールド60の傾斜角θに比例するように矢印画像54の移動速度を設定することができる。そのため、画像生成部32は、仮想フィールド60の傾斜角θ(フィールド板21の傾き)に応じて、ボールの転がり速度を示すフィールドマップ50を生成することもできるようになる。これにより、フィールド板21上でプレイしているプレイヤーに対し、フィールド板21上を転がるボールの速度を容易に把握させることができる。このため、プレイヤーは、パッティングを行う際に、力の強弱を判断することができる。
以上のとおり、本実施形態のゴルフゲーム装置によれば、フィールド板21の傾斜情報を利用することにより、フィールド板21の傾き方向を示す矢印画像54を含むフィールドマップ50を当該傾斜情報に基づき生成することができるようになる。これにより、表示部28は、傾斜部23がフィールド板21を傾斜させた際に、画像生成部32が生成したフィールドマップ50が表示することができるため、プレイヤーは、表示部28に表示された当該フィールドマップ50を見ることで、フィールド板21の傾きを容易に把握することができ、フィールド板21におけるボールの転がり方向を予め推測することが可能となる。
また、フィールドマップ50にはカップ画像52や打ち出し位置画像53が含まれるため、プレイヤーは、表示部28に表示されたフィールドマップ50を見ることで、標的カップ及び打ち出し位置の位置関係や、フィールド板21の傾き等を考慮しながらパッティングラインを読む(予測する)ことができる。
[ 変形実施形態 ]
なお、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。
また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。
( カップ部22 )
上記の実施形態においては、フィールド部20Aに2つのカップ22Hを設けたゴルフゲーム装置20を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、2つ以上のカップ22Hを設けてもよい。
( 傾斜部23 )
また、上記の実施形態においては、フィールド板21を傾斜させる傾斜部23として、ボールネジ軸231とモーター232とを有する昇降機を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限られるものではない。たとえば、機械式、空気式、油圧式のパンタグラフジャッキであってもよい。
( 打ち出し位置指示部24 )
また、上記の実施形態においては、フィールド板21に対してレーザー光を照射することにより打ち出し位置を指示する打ち出し位置指示部24を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、レーザー光以外のスポット光を照射するようにしてもよい。また、フィールド面に対して光を照射する方式ではなくてもよく、例えば、フィールドを格子状の領域に区分けして、各領域に対応させてLEDランプをフィールドに埋設し、打ち出し位置指示部24が制御部30からの指令に応じて、いずれかの領域に対応するLEDランプを光らせることにより、フィールド上の打ち出し位置を指示するようにしてもよい。
また、打ち出し位置指示部24が指示する打ち出し位置を決定する際に、ターゲットとなる標的カップまでの距離に関係なく決定するようにしてもよい。
( カップ決定処理 )
上記の実施形態においては、カップ決定処理において、第1打目のパットの標的カップと第2打目のパットの標的カップとが重複しないように決定した場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、重複するように決定してもよい。
( 距離決定処理 )
上記の実施形態においては、距離決定処理において、第2打目のパット時の第二距離が第1打目のパット時の第一距離よりも短い距離になるように決定し場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、第一距離が第二距離よりも長い距離になるように決定してもよい。かかる場合には、ゲームの難易度を上げることができる。
( 傾斜決定処理 )
上記の実施形態においては、傾斜決定処理において、第1打目のパット時と第2打目のパット時とで、フィールド板21の傾斜が同じ傾斜となるように決定し場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、異なる傾斜に変更してもよい。
( 各ホールのフィールド設定 )
上記の実施形態においては、各ホールのフィールド設定を傾斜決定処理、距離決定処理、カップ決定処理、打ち出し位置決定処理の順に決定した場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、それとは異なる順序により各ホールのフィールド設定を行ってもよい。
( 各ホールの設定 )
上記の実施形態のゴルフゲーム装置20においては、各ホールにおいてプレイヤーがパットを行う際に、第1打目のパット及び第2打目のパットを許可するように設定していたが、本発明はこのパット回数に限定されるものではない。
( 仮想フィールドの各頂点座標 )
上記の実施形態のゴルフゲーム装置20においては、制御部30がフィールド板21の傾斜情報に基づいて仮想フィールド60の各頂点A〜Dの座標値を算出する場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限られるものではない。たとえば、フィールド板21が傾斜した際、フィールド板21上に位置するプレイヤーの重さ等の影響によってフィールド板21の傾きがさらに変化した場合に、制御部30は、フィールド板21の傾きを検知する傾斜検知部からの検知信号に基づいて、仮想フィールド60の各頂点A〜Dの座標値を補正するように制御してもよい。これにより、フィールド板21の傾きに合わせて、より適切なフィールドマップを生成することができる。
1 ゲームシステム、 2 ネットワーク、
10 ゴルフゲームサーバー、 11 サーバー制御部、
12 サーバー記憶部、 13 サーバー表示部、
14 サーバー操作部、 15 サーバー通信部、
20 ゴルフゲーム装置、 20A フィールド部、
20B 起立部、 21 フィールド板、
22 カップ部、 22H カップ、
22L カップライト、 22S カップインセンサー、
22S1 発光素子、 22S2 受光素子、
23 傾斜部、 23A〜23D 昇降機、
231 ボールネジ軸、 232 モーター、
24 打ち出し位置指示部、 24a レーザー光照射部、
24b 第一軸、 24c 第一モーター、
24d 第二軸、 24e 第二モーター、
24f ブラケット、 25 ボール供給部、
26 ボール回収部、 27 操作部、
27a 操作ボタン、 27b カードリーダー/ライター、
28 表示部、 30 制御部、
31 記憶部、 32 画像生成部、
33 音声出力部、 34 通信部、
50 フィールドマップ、 51 フィールド画像、
52 カップ画像、 53 打ち出し位置画像、
54 矢印画像、 60 仮想フィールド、
61 水平面

Claims (6)

  1. プレイヤーがパットを行うフィールドと、
    前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、
    前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、
    前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、
    前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、
    を備えたことを特徴とするゴルフゲーム装置。
  2. 請求項1に記載のゴルフゲーム装置であって、
    前記画像生成部は、前記傾斜情報に基づいて、プレイヤーがパットしたボールの転がり速度を示す前記フィールドマップを生成することを特徴とするゴルフゲーム装置。
  3. 請求項1又は2に記載のゴルフゲーム装置であって、
    前記フィールドに設けられた複数のカップと、
    複数の前記カップのうちターゲットとなる標的カップをプレイヤーに指示するカップ指示部と、を備え、
    前記画像生成部は、前記カップ指示部に指示された前記標的カップを示す画像を含む前記フィールドマップを生成することを特徴とするゴルフゲーム装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のゴルフゲーム装置であって、
    プレイヤーがボールを打ち出す前記フィールド上の打ち出し位置を該プレイヤーに指示する打ち出し位置指示部、を備え、
    前記画像生成部は、前記打ち出し位置指示部に指示された前記フィールド上の打ち出し位置を示す画像を含む前記フィールドマップを生成することを特徴とするゴルフゲーム装置。
  5. 複数のゴルフゲーム装置、及び、複数の前記ゴルフゲーム装置にネットワークを介して接続されたサーバーを有するゴルフゲームシステムであって、
    前記ゴルフゲーム装置は、
    プレイヤーがパットを行うフィールドと、
    前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、
    前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、
    前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、
    前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、
    前記プレイヤーが前記フィールド上で行うゴルフゲームの進行を制御することにより、前記プレイヤーのゲーム成績を含むゲーム結果情報を決定する制御部と、
    前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を、前記ネットワークを介して前記サーバーに送信する送信部と、
    を有し、
    前記サーバーは、
    前記ゴルフゲーム装置から前記ネットワークを介して送信された前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を受信する受信部と、
    受信した前記ゲーム結果情報を前記プレイヤーに関連付けて記憶する記憶部と、
    を有することを特徴とするゴルフゲームシステム。
  6. プレイヤーがパットを行うフィールドと、前記フィールドの傾きを定める傾斜情報を記憶する記憶部と、前記フィールドを前記傾斜情報に基づき傾斜させる傾斜部と、前記フィールドの傾き方向を示すフィールドマップを前記傾斜情報に基づき生成する画像生成部と、前記画像生成部が生成した前記フィールドマップを表示する表示部と、前記プレイヤーが前記フィールド上で行うゴルフゲームの進行を制御することにより前記プレイヤーのゲーム成績を含むゲーム結果情報を決定する制御部と、前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を前記ネットワークを介して前記サーバーに送信する送信部と、を有するゴルフゲーム装置に、ネットワークを介して接続されており、
    前記ゴルフゲーム装置から前記ネットワークを介して送信された前記プレイヤーの前記ゲーム結果情報を受信する受信部と、
    受信した前記ゲーム結果情報を前記プレイヤーに関連付けて記憶する記憶部と、
    を有することを特徴とするゴルフゲームサーバー。
JP2012121772A 2012-05-29 2012-05-29 ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー Pending JP2013244325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012121772A JP2013244325A (ja) 2012-05-29 2012-05-29 ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012121772A JP2013244325A (ja) 2012-05-29 2012-05-29 ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013244325A true JP2013244325A (ja) 2013-12-09

Family

ID=49844561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012121772A Pending JP2013244325A (ja) 2012-05-29 2012-05-29 ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013244325A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211178A (ja) * 1988-04-07 1990-01-16 Claude Rousseau ゴルフコース・シミュレータ
JPH0715075U (ja) * 1993-08-17 1995-03-14 株式会社石井表記 ゴルフのパット練習装置
JP2002248194A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Koichi Takamura ゴルフ練習用クライアント・サーバ情報処理システム
JP2003305149A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Yutaka Sekimoto ゴルフ練習装置、ゴルフ練習用マット、情報提供装置、ゴルフ練習方法及びコンピュータプログラム
JP2005103117A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP4264308B2 (ja) * 2003-07-17 2009-05-13 任天堂株式会社 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2009285453A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Umb Communications Co Ltd ゴルフシミュレーションパッティングシステム
JP2011518591A (ja) * 2008-04-25 2011-06-30 ワールド ゴルフ システムズ リミテッド ゴルフゲーム装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211178A (ja) * 1988-04-07 1990-01-16 Claude Rousseau ゴルフコース・シミュレータ
JPH0715075U (ja) * 1993-08-17 1995-03-14 株式会社石井表記 ゴルフのパット練習装置
JP2002248194A (ja) * 2001-02-27 2002-09-03 Koichi Takamura ゴルフ練習用クライアント・サーバ情報処理システム
JP2003305149A (ja) * 2002-04-17 2003-10-28 Yutaka Sekimoto ゴルフ練習装置、ゴルフ練習用マット、情報提供装置、ゴルフ練習方法及びコンピュータプログラム
JP4264308B2 (ja) * 2003-07-17 2009-05-13 任天堂株式会社 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2005103117A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Nintendo Co Ltd ゲーム装置およびゲームプログラム
JP2011518591A (ja) * 2008-04-25 2011-06-30 ワールド ゴルフ システムズ リミテッド ゴルフゲーム装置
JP2009285453A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Umb Communications Co Ltd ゴルフシミュレーションパッティングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100927079B1 (ko) 게임 장치, 게임 시스템 및 게임 진행 제어 방법
JP4626182B2 (ja) 対戦ゲーム処理方法、対戦ゲームシステム、そのプログラム及び記憶媒体
JP5481517B2 (ja) ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームサーバー、及び、ゴルフゲームシステム
JP2017534374A (ja) 動的な競技面を使用するユーザ固有ガイダンスおよびトレーニング付きのスポーツおよびゲームシミュレーションシステム
EP1702659A2 (en) A program for controlling execution of a game, and a game machine for executing the program
EP1249260A2 (en) Video game device, video game method, video game program, and video game system
KR20030025665A (ko) 골프연습을 위한 시뮬레이션 시스템
JP5334185B2 (ja) 仮想ゴルフシミュレータ及びそれに備えられるセンシング装置
JP2009142511A (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置
JPWO2009020080A1 (ja) ゲーム装置、ゲームプログラム及びオブジェクトの操作方法
KR101994225B1 (ko) 퍼팅 가이드 장치, 이를 이용한 가상 골프 시뮬레이션 장치 및 그 제어방법
US8684805B2 (en) Game apparatus, game control method and game control program
US7607982B2 (en) Game machine and method of controlling image display of the game device
US8348734B2 (en) Game system and storage medium for storing game program
JP2003071134A (ja) ゲーム情報、情報記憶媒体、およびゲーム装置
JP2012101026A (ja) プログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置及びサーバシステム
JP5860754B2 (ja) ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームサーバー、及び、ゴルフゲームシステム
US10881959B2 (en) Storage medium having stored therein game program, game apparatus, game system, and game processing method
JP2013244325A (ja) ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー
JP5914217B2 (ja) ゴルフゲーム装置、ゴルフゲームシステム、及び、ゴルフゲームサーバー
KR20120036155A (ko) 스크린 골프장과 필드 골프장 및 레이저빔 조사기를 이용하여 골프 게임을 하는 장치와 골프 게임을 하는 방법 및 그 방법을 컴퓨터로 실행시키기 위한 프로그램 코드를 저장한 기록매체
JP2010233751A (ja) プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム
KR20130030536A (ko) 인도어와 아웃도어를 겸비한 스크린 골프장치
US11707678B2 (en) Storage medium, game apparatus and game control method
JP2011218231A (ja) プログラム、情報記憶媒体及びゲーム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161027