JP2013240884A - 射出成形機の金型取付盤 - Google Patents

射出成形機の金型取付盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013240884A
JP2013240884A JP2012113764A JP2012113764A JP2013240884A JP 2013240884 A JP2013240884 A JP 2013240884A JP 2012113764 A JP2012113764 A JP 2012113764A JP 2012113764 A JP2012113764 A JP 2012113764A JP 2013240884 A JP2013240884 A JP 2013240884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
screw
injection molding
molding machine
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012113764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5905331B2 (ja
Inventor
Koji Yoshioka
光志 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2012113764A priority Critical patent/JP5905331B2/ja
Publication of JP2013240884A publication Critical patent/JP2013240884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905331B2 publication Critical patent/JP5905331B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】金型サイズに合わせて、金型取付盤の剛性を変えられる射出成形機の金型取付盤を提供すること。
【解決手段】固定盤1は4隅にタイバー4を挿通するための貫通孔16が配設され、固定側金型5aが取り付けられる面および下側面を除く、射出シリンダのノズル進入箇所(ロケートリング)10側の面、右側および左側の側面、および、上側面に複数個のねじ穴18が設けられ、ねじ穴18は貫通孔ではなく、適宜の深さを有する有底のねじ穴であり、固定盤1に複数個のねじ穴18を設け、ねじ穴18に埋栓(セットスクリュ)20をねじ込むことによって、固定盤1の剛性を調整することができ、ねじ穴18は、固定盤1の複数の面に設ける必要はなく、上記いずれかの面に設けてもよい。
【選択図】図1

Description

本発明は射出成形機の金型取付盤、特に金型取付面以外に設けられたねじ穴にねじを螺合することにより金型取付盤の剛性を調整する構造に関する。金型取付盤とは、固定盤1と可動盤3を指す。
射出成形機に備わった型締機構部は、図7に示されるように、固定盤1とリアプラテン2が複数本のタイバー4によって連結され、可動盤3が複数本のタイバー4に沿って摺動し固定盤1に対して進退する構成を備えている。固定盤1には固定側金型5aが取り付けられ、可動盤3には可動側金型5bが取り付けられる。可動盤3はサーボモータ7の駆動によって伸縮するリンク機構6によって固定盤1に対して進退し、金型5の型締・型開動作を行う。図7に示すような型締機構部において、型締機構部の固定盤1、可動盤3自体の剛性を上げるには、固定盤1,可動盤3を形成する鋳物の肉厚を増したりする。特に固定盤1では、射出側8からノズルが進入してくるので、固定側金型5aが取り付けられる面と反対側の面に大きなお椀状の鋳抜きが施されている。
金型5(固定側金型5a)は、射出シリンダのノズル(図示せず)を中心に取り付けるものが多く、図8、図9に示される固定盤1の場合、型締力を発生させたとき、図10の様に固定盤1と可動盤3が変形し型締圧力の分布にバラツキが発生する。そのバラツキを無くすために、図11の様に固定盤1の中央部付近は肉盛で補強(中央部補強箇所12を参照)、中央部より離れている箇所(鋳抜き箇所14を参照)は鋳抜きしている場合が多い。これは、固定盤1の変形を均一化させる為である。なお、符号10は射出シリンダのノズル(図示せず)が進入するノズル進入箇所(ロケートリング)である。また、符号16はタイバー4が挿通する貫通孔である。
特許文献1には、固定盤や可動盤の剛性を増すことなく、固定盤に取り付けた固定側金型、可動盤に取り付けた可動側金型の曲げ変形を防止してキャビティの形状の歪みを防止する技術が開示されている。特許文献2には、型締された金型に生じる型締圧力の分布を任意にかつ容易に変更できる技術が開示されている。
実開平7―35020号公報 特開2011−189575号公報
金型5(固定側金型5a,可動側金型5b)の金型形状には小さいもの、大きいもの、図12の様な縦長のものなど種々ある。また、射出成形機の機台(図示せず)に対して固定盤1を下面で固定していることが多く、型締の際に固定盤1と可動盤3による上下の型締圧力分布に偏りが生じる場合がある。そのため、高精度成形を行う場合、金型自体の厚みを増やしたり、金型取付面に補強板を付けたりして金型取付盤変形の影響を受けない様にしている。
金型の厚みを増やしたり、金型取付面に補強板を付けたりした場合の問題は、固定盤1あるいは可動盤3に搭載出来る型厚が小さくなること、また、金型形状は千差万別であり、高精度成形の場合、その金型に合わせた補強板を用意しなくてはならないことである。また、特許文献1に開示される技術は、金型取付面側に金型用力伝達部を設けるものであり、また、特許文献2に開示される技術は、金型取付面以外の場所に変芯具のような部材を取り付け、取り付け厚みを容易に調整するものであり、型内平行度が変化してしまう問題がある。
そこで本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、金型サイズに合わせて、金型取付盤の剛性を変えられる射出成形機の金型取付盤を提供することを課題とする。
本発明は、金型取付面以外の面に貫通していないねじ穴を複数設け、そのねじ穴をねじの締め込みで塞いだり、付加物を付けたりして固定盤や可動盤の剛性を変更する。これによって、本発明は、型締機構部において、金型のサイズに応じて、金型取付盤の剛性を調整することができる。
本願の請求項1に係る発明は、射出成形機の型締機構に設けられ、金型を保持する射出成形機の金型取付盤において、前記金型取付盤の前記金型を取り付ける取付面以外の少なくとも1つの面に複数のねじ穴を設け、前記複数のねじ穴の少なくとも一つにねじを螺合させ金型取付盤の剛性を調整することを特徴とする射出成形機の金型取付盤である。
請求項2に係る発明は、前記金型に応じて前記複数のねじ穴のうちのねじが螺合されるねじ穴が変更されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形機の金型取付盤である。 請求項3に係る発明は、前記金型に応じて前記複数のねじ穴に螺合されるねじのねじ込み量を変更することを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の射出成形機の金型取付盤である。
請求項4に係る発明は、前記金型取付盤に設けられた前記ねじ穴と前記ねじにより補強部材を係合させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の射出成形機の金型取付盤である。
請求項5に係る発明は、前記金型取付盤は固定盤であって、該固定盤の中央部に環状の補強部材を係合させることを特徴とする請求項4に記載の射出成形機の金型取付盤である。
本発明により、金型サイズに合わせて、金型取付盤の剛性を変えられる射出成形機の金型取付盤を提供できる。
ネジ穴を固定盤に設けた実施形態を説明する図である。 図1を簡略化して説明する図である。 図1に示される固定盤を備えた型締機構部を説明する図である。 図3において埋栓(セットスクリュ)を締めた状態を説明する図である。 図4において埋栓(セットスクリュ)を緩めた状態を説明する図である。 図3,図4に示される埋栓(セットスクリュ)に替えてボルトとナットの組み合わせを用いた実施形態を説明する図である。 射出成形機の型締機構部を説明する図である。 鋳抜き無しの従来の固定盤を説明する図である。 鋳抜き有りの従来の固定盤を説明する図である。 型締時に金型取付盤が変形した状態を説明する図である。 鋳抜き有りで中央部を補強した従来の固定盤を説明する図である。 縦長の金型を金型取付盤に搭載した状態を説明する図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。なお、従来技術と同じ構成、あるいは、類似する構成については同じ符号を用いて説明する。
本発明は、射出成形機の型締機構部に設けられ、金型を保持する射出成形機の金型取付盤において、該金型取付盤の前記金型を取り付ける取付面以外の少なくとも1つの面に複数のねじ穴を設け、該ねじ穴にねじを螺合させることによって金型取付盤剛性を調整することを特徴とする。
以下、本発明の実施形態の説明において固定盤1を例として説明する。可動盤3においても固定盤1と同様に金型取付盤剛性を調整することができる。
図1はネジ穴を固定盤に設けた実施形態を説明する図である。図1に示されるように、固定盤1は4隅にタイバー4を挿通するための貫通孔16が配設され、固定側金型5aが取り付けられる面および下側面を除く、射出シリンダのノズル進入箇所(ロケートリング)10側の面、右側および左側の側面、および、上側面に複数個のねじ穴18が設けられている。ねじ穴18は貫通孔ではなく、適宜の深さを有する有底のねじ穴である。固定盤1に複数個のねじ穴18を設け、ねじ穴18に埋栓(セットスクリュ)20をねじ込むことによって、固定盤1の剛性を調整することができる。なお、ねじ穴18は、固定盤1の複数の面に設ける必要はなく、上記いずれかの面に設けてもよい。図2は図1に示されるねじ穴18の数を減らし簡略化して説明する図である。このように、金型取付盤の剛性を調整するために、固定盤1に設けられるねじ穴18の数は適宜に選択できる。
図3は図1に示される固定盤を備えた型締機構部を説明する図である。固定盤1とリアプラテン2(図7参照)とは複数本のタイバー4によって連結され、可動盤3は複数本のタイバー4に沿って固定盤1に対して進退自在に摺動する。固定盤1には固定側金型5aが取り付けられ、可動盤3には可動側金型5bが取り付けられている。固定盤1と可動盤3には剛性を調整するためのねじ穴18が複数個設けられている。なお、ねじ穴18は固定盤1のみあるいは可動盤3のみに設けても良い。
図4は図3において埋栓(セットスクリュ)を締めた状態を説明する図である。固定盤1および可動盤3に設けられたねじ穴18に埋栓(セットスクリュ)20をねじ込む。射出成形機による射出成形作業に埋栓(セットスクリュ)20が弛まないように、埋栓(セットスクリュ)20に、弛み止め防止剤を塗布することが望ましい。なお、固定盤1や可動盤3に設けられた全てのねじ穴18に埋栓(セットスクリュ)20をねじ込む必要はなく、所望される金型取付盤の剛性が得られるように埋栓(セットスクリュ)20をねじ込むと良い。なお、金型取付盤の剛性はねじ穴18にねじ込まれる埋栓(セットスクリュ)20の数やねじ込まれるねじ穴18の位置だけでなく、ねじ穴18への埋栓(セットスクリュ)のねじ込み量によっても変化する。ねじ込み量とは埋栓(セットスクリュ)20をねじ穴18にねじ込む際に、埋栓(セットスクリュ)20をねじ穴18の底からどの位置までねじ込むかによっても固定盤1や可動盤3の剛性が変化する。また、固定盤1の射出シリンダのノズルが進入する中央部の剛性を高めるために、固定盤1の中央部に環状の凹部を設け、スペーサ22をボルトを用いて固定盤1に固定してもよい。
図5は図4において埋栓(セットスクリュ)を緩めた状態を説明する図である。図5に示されるように固定盤1や可動盤3に設けられたねじ穴18にねじ込まれた埋栓(セットスクリュ)20はねじ込み量を容易に調整できる。これによって、固定盤1と可動盤3の金型取付面に取り付けられる金型の種類に応じて、固定盤1や可動盤3の剛性を調整することができる。
図6は図3,図4に示される埋栓(セットスクリュ)に替えてボルトとナットの組み合わせを用いた実施形態を説明する図である。固定盤1や可動盤3に設けられたねじ穴18にボルト24をねじ込む。ボルト24のねじ穴18へのねじ込み量とねじ込み本数によって金型取付盤の剛性を調整することができる。なお、ボルト24の弛みを防止するためのナット26を介してボルト24をねじ穴18にねじ込むことが望ましい。なお、近接する複数のねじ穴18に螺合される複数の埋栓20によって補強部材を固定することによって、固定盤1の剛性を調整するようにしてもよい。
1 固定盤(金型取付盤)
2 リアプラテン
3 可動盤(金型取付盤)
4 タイバー
5 金型
5a 固定側金型
5b 可動側金型
6 リンク機構
7 サーボモータ

10 ノズル進入箇所
12 中央部補強箇所
14 鋳抜き箇所
16 貫通孔
18 ねじ穴
20 埋栓
22 スペーサ
24 ボルト
26 ナット

Claims (5)

  1. 射出成形機の型締機構に設けられ、金型を保持する射出成形機の金型取付盤において、
    前記金型取付盤の前記金型を取り付ける取付面以外の少なくとも1つの面に複数のねじ穴を設け、
    前記複数のねじ穴の少なくとも一つにねじを螺合させ金型取付盤の剛性を調整することを特徴とする射出成形機の金型取付盤。
  2. 前記金型に応じて前記複数のねじ穴のうちのねじが螺合されるねじ穴が変更されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形機の金型取付盤。
  3. 前記金型に応じて前記複数のねじ穴に螺合されるねじのねじ込み量を変更することを特徴とする請求項1または2のいずれか一つに記載の射出成形機の金型取付盤。
  4. 前記金型取付盤に設けられた前記ねじ穴と前記ねじにより補強部材を係合させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の射出成形機の金型取付盤。
  5. 前記金型取付盤は固定盤であって、該固定盤の中央部に環状の補強部材を係合させることを特徴とする請求項4に記載の射出成形機の金型取付盤。
JP2012113764A 2012-05-17 2012-05-17 射出成形機の金型取付盤 Active JP5905331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012113764A JP5905331B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 射出成形機の金型取付盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012113764A JP5905331B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 射出成形機の金型取付盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013240884A true JP2013240884A (ja) 2013-12-05
JP5905331B2 JP5905331B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=49842291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012113764A Active JP5905331B2 (ja) 2012-05-17 2012-05-17 射出成形機の金型取付盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5905331B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027329A (en) * 1997-03-15 2000-02-22 Hpm/Stadco, Inc. Platen having internal spring-like characteristics for preventing deformation of mold mounting face during clamping operations
US20030012842A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Molding machine having a movable mold support apparatus
JP2010012623A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Niigata Machine Techno Co Ltd 射出成形機の型締装置
JP2010247385A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形方法および射出成形装置
JP2013212627A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Fanuc Ltd 射出成形機の型締機構

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6027329A (en) * 1997-03-15 2000-02-22 Hpm/Stadco, Inc. Platen having internal spring-like characteristics for preventing deformation of mold mounting face during clamping operations
US20030012842A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Molding machine having a movable mold support apparatus
JP2010012623A (ja) * 2008-07-01 2010-01-21 Niigata Machine Techno Co Ltd 射出成形機の型締装置
JP2010247385A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形方法および射出成形装置
JP2013212627A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Fanuc Ltd 射出成形機の型締機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP5905331B2 (ja) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625488B2 (ja) 型盤、型締め装置、射出成形機
JP5883045B2 (ja) 射出成形機の固定プラテン
JPWO2005084909A1 (ja) 金型支持装置、成形機及び成形方法
JP5342668B2 (ja) 射出成形機の型締機構
EP2251173A1 (en) Metal mold die, metal mold holding member and mold clamping device
JP5567066B2 (ja) 射出成形機
JP5550820B2 (ja) 金型取付ダイ、金型保持部材及び型締装置
JP5905331B2 (ja) 射出成形機の金型取付盤
KR20120115820A (ko) 다이캐스팅용 가동금형 유닛
JP4318394B2 (ja) 射出成形用金型
JP6131941B2 (ja) 圧力センサ取付構造及び圧力センサ位置調整方法
JP5394802B2 (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP4797544B2 (ja) 樹脂成形装置
JP2012086379A (ja) 射出成形用金型の調整方法及び金型装置
US8591792B2 (en) Method of molding a first resin member on a second resin member
JP4625489B2 (ja) 型盤、型締め装置、射出成形機
CN215966517U (zh) 一种用于角形件精密加工的夹具
CN219380411U (zh) 白料镜片模仁加工工装
JP2013240931A (ja) 射出成形機の金型取り付けプレート及び型盤
CN211640771U (zh) 一种boss柱成型模具
JP2011173250A (ja) 型締装置
JP2023133691A (ja) アルミダイカスト用鋳型
JP2002240095A (ja) 成形用金型
KR20240106634A (ko) 3d 프린팅을 이용한 사출 금형을 제작하는 방법 및 이를 통해 제작된 사출 금형
KR101924029B1 (ko) 다이캐스팅 금형

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150