JP2013197095A - 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置 - Google Patents

車両バッテリを充電するための自動車用充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013197095A
JP2013197095A JP2013034725A JP2013034725A JP2013197095A JP 2013197095 A JP2013197095 A JP 2013197095A JP 2013034725 A JP2013034725 A JP 2013034725A JP 2013034725 A JP2013034725 A JP 2013034725A JP 2013197095 A JP2013197095 A JP 2013197095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
socket
charging socket
reinforcing element
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013034725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6006143B2 (ja
Inventor
Eberle Wilfried
エベルレ ヴィルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2013197095A publication Critical patent/JP2013197095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6006143B2 publication Critical patent/JP6006143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

【課題】 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、車両バッテリを充電するための自動車用充電装置10であって、充電ケーブルに接続された充電プラグを受けるように設計された充電ソケット15、115と、充電ソケット15、115を受けるためのアダプタデバイス18、118とを備える充電ソケット構成12、112を有する充電装置10に関する。充電装置10はまた、自動車の車体からの充電ソケット15、115をシールするための充電クレードル22と、充電ソケット構成12、112を受けるように設計された補強要素25とを備える。
【選択図】 図7

Description

本発明は、自動車用充電装置に関し、特に車両バッテリを充電するための充電装置に関する。
電動車両用の車両バッテリを充電するための充電装置が知られている。これらの充電装置では、自動車が充電ケーブルによって固定電力供給系統に接続される。自動車は充電ソケットを有し、充電ソケットに充電ケーブルの充電プラグを挿入することができる。国によって充電ケーブルおよび/または充電プラグのタイプが異なり、それに従って、異なるタイプの充電ソケットが必要である。このため、充電装置の各国指定の仕様に応じて、多数の異なる構造要素および構成要素が必要となる。したがって、製造業者の観点からは、簡易な充電装置を提供することが望ましい。
上記のような背景から、本発明の目的は、車両バッテリを充電するための改良された自動車用充電装置を提供し、充電装置の構成を簡易化できるようにすることである。
本発明は、車両バッテリを充電するための自動車用充電装置であって、充電ケーブルに接続された充電プラグを受けるように設計された充電ソケットと、充電ソケットを受けるためのアダプタデバイスとを備える充電ソケット構成を有する充電装置を提供する。充電装置はまた、自動車の車体からの充電ソケットをシールするための充電クレードルと、充電ソケット構成を受けるように設計された補強要素とを備える。
充電ソケットおよびアダプタデバイスを備え、補強要素が受ける充電ソケット構成の設計により、各国指定の仕様に応じて異なる充電ソケット構成を提供することができる。ここで、アダプタデバイスは、設けられる充電ソケットに関係なく補強要素によって受けることができるように設計される。したがって、充電ソケット構成のモジュール化により、組立ての簡易化という意味での充電装置の簡易化と、多数の異なる充電ソケット構成を要件に応じて使用するという選択肢を有することによる汎用性の向上と、複数の異なる充電ソケット構成において汎用の補強要素を使用することによる充電装置の簡易化とが実現される。
好ましくは、アダプタデバイスが、充電ソケットを受けるための少なくとも1つの開口を有するようになっている。これにより、アダプタデバイスを各充電ソケットに適合させることが可能になる。したがって、充電ソケットを受けるための開口は、充電ソケットに応じて異なる形状を有する。しかしながら、アダプタデバイスは、使用される充電ソケットに関係なく補強要素によって受け取ることができるという限りにおいて、汎用の構成である。
本発明の有利な展開形態によれば、補強要素が、充電ソケット構成を受けるための少なくとも1つの開口を有し、補強要素に形成された開口に充電ソケット構成が重なるように開口が設計されるようになっている。
これにより、充電ソケット構成のアダプタデバイスを補強要素で支持することが可能になる。したがって、アダプタデバイスは、充電ソケット構成を補強要素に位置決めまたは固定する働きをする。その結果、アダプタデバイスが補強要素で支持されるとき、充電ソケットが補強要素の開口の領域内に配置される。
有利には、充電ソケット構成が、複数の固定要素によって補強要素に固定されるようになっている。これにより、充電ソケット構成を補強要素に確実に固定することが可能になる。
本発明の有利な展開形態によれば、固定要素が、複数のねじとナットによって形成され、ねじが、補強要素およびアダプタデバイスに形成された開口を通して挿入され、ナットが、ねじにねじ留めされるように設計されるようになっている。これにより、アダプタデバイスを補強要素に確実に固定することが可能になり、かつ補強要素に着脱可能に接続することも可能になる。
好ましくは、複数のねじが、補強要素に溶接されるようになっている。補強要素へのねじの溶接には、第1に、ねじが軸方向に固定されるという利点があり、第2に、ねじが回転方向に動かないように配置されるという利点がある。これにより、アダプタデバイスは、補強要素に厳密かつ正確に嵌合して接続することができ、確実にねじが補強要素から外れることができなくなる。
さらに、有利には、アダプタリングが備えられる。このアダプタリングは、充電ソケットに固定され、かつ充電クレードルに接続する。したがって、アダプタリングにより、充電クレードルを充電ソケットに容易に取り付けることができるようになる。
有利には、アダプタリングが、充電ソケットに接着接続またはクランプ接続するようになっている。すなわち、アダプタリングは、充電ソケットに固定接続する。
本発明の有利な展開形態によれば、充電クレードルが、アダプタリングに接続するのに適したシール要素を有するようになっている。これにより、自動車の車体からの充電装置が確実にシールされることが保証される。
さらに、好ましくは、充電クレードルが、充電クレードルから水を抜くための開口を有し、かつ/または充電ソケットが、充電ソケットから水を抜くための開口を有するようになっている。充電クレードルが水平に対して傾いているため、充電クレードル、または充電クレードル内に配置された充電ソケットに水を溜めることができる。したがって、充電クレードルまたは充電ソケットから水を抜くための各開口により、溜まった水が確実に流れ出ることが可能になる。
本発明の例示的実施形態を図面に示し、以下の記載でより詳細に説明する。
本発明による充電装置の第1の例示的実施形態の斜視図である。 本発明による充電装置の第1の例示的実施形態の斜視図である。 第1の例示的実施形態による本発明による充電装置の断面図である。 本発明による充電装置の第2の例示的実施形態の斜視図である。 本発明による充電装置の第2の例示的実施形態の斜視図である。 第2の例示的実施形態による充電装置の断面図である。 第2の例示的実施形態による充電装置の平面図である。 第2の例示的実施形態による充電装置の長手方向断面図である。
図中、同一の参照符号は、同一または機能的に同一の構成要素を表す。
図1による車両バッテリを充電するための自動車用充電装置10は、補強要素25と、充電ソケット構成12とを有する。補強要素25は、車体の一部であり、好ましくは板金部品によって形成される。補強要素25は、開口26と、開口27aと、計4個のねじ13aとを有する。開口26は、角の丸い実質的に正方形の形状を有する。開口26は、補強要素25の中央領域に設けられる。開口27aは、実質的に円形の設計であり、開口26の下方の下側領域に配置される。ねじ13aは、開口26の各々の丸い角に実質的に隣接して配置される。ねじ13aは、図1では見えない側から補強要素25に挿入される。その結果、各ねじ13aのねじ頭が、図では見えない側に配置され、各ねじボルトが、図で見える補強要素25の側に位置される。さらに、ねじ13aは、補強要素25に溶接される。各ねじ13aのねじボルトは、ねじ切りボルトである。図1は、補強要素25の背面を示す。
充電ソケット構成12は、充電ソケット15と、アダプタデバイス18とを有する。アダプタデバイス18は、充電ソケット15を受けるための開口(図示せず)と、補強要素25のねじ13aを受けるための計4個の開口と、切欠27bとを有する。アダプタデバイス18は、角の丸い実質的に長方形の形状をし、上側および下側の角は、図1により示されるアダプタデバイスの左手側で、図示されるアダプタデバイス18の右手側でよりも、大きく丸められている。充電ソケットを受けるための開口(図示せず)は、充電ソケット15をアダプタデバイス18内に正確に嵌合して受けることができるように設計される。充電ソケット15は、複数の固定手段18aを用いてアダプタデバイス18に固定される。固定手段18aは、ねじ/ナットの各対によって形成される。
充電ソケット構成12は、補強要素25に固定することができるように設計される。充電ソケット構成12、特にアダプタデバイス18は、補強要素25に配置されたねじ13aを、ねじ13aを受けるためにアダプタデバイス18に形成された穴に挿入し、次いで、ナット(図示せず)を使用して前記ねじを固定することによって、補強要素25に固定される。
アダプタデバイス18の下側領域に形成された切欠27bは、充電ソケット構成12が嵌められた状態のときに、補強要素25の開口27aと合致する。開口27aと切欠27bは、充電装置10の充電クレードル22から水を抜くためのホース(図示せず)を通すためのものである。
図2は、第1の例示的実施形態による本発明の充電装置の斜視図を示す。この図には、充電装置10の前面が示されている。充電ソケット構成12が、補強要素25内に嵌められる。充電ソケット構成12の充電ソケット15が前面から示されており、この充電ソケット15に、充電ケーブルの充電プラグ(図示せず)を挿入することができる。充電ソケット15に接着接続するアダプタリング28の分解図が示されている。代替形態として、アダプタリング28は、充電ソケット15にクランプ接続することもできる。アダプタリング28は、実質的に円形の設計であり、中空円筒形の形状を有する。アダプタリング28の壁厚は、上側領域においてより薄くなっている。アダプタリング28は、充電クレードル(図示せず)を受ける、および/または固定する働きをする。
図3は、第1の例示的実施形態による充電装置10の断面図である。図3には、充電ソケット15、アダプタデバイス18、および補強要素25に加えて、充電クレードル22も示されている。充電クレードル22は、図で見て上側領域で車体の外面と接触し、かつ、図で見て下側端部では、アダプタリング28に接続されるシール要素30も有するように設計される。アダプタリング28は、充電ソケット15に固定接続する。アダプタリング28と充電ソケット15との固定接続は、接着接続である。代替形態として、アダプタリング28と充電ソケット15との接続は、クランプ接続とすることもできる。シール要素30は、好ましくは、充電クレードル22の固定部分の上に射出成形されたゴム部品であり、この固定部分は、好ましくはプラスチックから形成される。したがって、充電クレードル22と充電ソケット15またはアダプタリング28との接続は、水など環境の影響からシールされる。
図4は、第2の例示的実施形態による充電装置10の斜視図を示す。図1に示される第1の例示的実施形態とは異なり、第2の例示的実施形態による充電装置10は、修正型の充電ソケット115と、修正型のアダプタデバイス118とを有する。アダプタデバイス118は、充電ソケット115を正確に嵌合して受けるように設計される。充電ソケット115はアダプタデバイス118に固定され、アダプタデバイス118は、第1の例示的実施形態に関して図1に記載の通り、複数箇所で各々ねじ/ナット構成によって補強要素25に固定される。
図5は、第2の例示的実施形態による充電装置10の斜視図を示す。図5には、充電装置10の前面が示されている。アダプタリング128は、充電ソケット構成112の上に配置される。アダプタリング128は、角の丸い実質的に長方形の形状を有する。アダプタリング128は、充電ソケット構成112を受けるための補強要素25にある切欠よりもわずかに小さい寸法に設計される。ここで、アダプタリング128は、修正型の充電ソケット115の形状に適合される。
図6は、第2の例示的実施形態による充電装置10の断面図を示す。図6には、充電ソケット115、アダプタデバイス118、および補強要素25に加えて、充電クレードル22も示されている。充電クレードル22は、図で見て上側領域で車体の外面と接触し、かつ、図で見て下側端部には、アダプタリング128に接続されるシール要素30を有するように設計される。アダプタリング128は、充電ソケット115に固定接続する。アダプタリング128と充電ソケット115との固定接続は、接着接続である。代替形態として、アダプタリング128と充電ソケット115との接続は、クランプ接続とすることもできる。シール要素30は、好ましくは、充電クレードル22の固定部分の上に射出成形されたゴム部品であり、この固定部分は、好ましくはプラスチックから形成される。したがって、充電クレードル22と充電ソケット115またはアダプタリング128との接続は、水など環境の影響からシールされる。
図7は、第2の例示的実施形態による充電装置の平面図を示す。
充電クレードル22をアダプタリングに接続するシール要素30に加えて、充電クレードル22の外周領域に形成されたさらなるシール要素31が示されている。シール要素30と同様に、シール要素31も、充電クレードル22の固定部に射出成形され、好ましくはゴムから形成される。したがって、シール要素31が、充電クレードル22と自動車の車体部(図示せず)とを接続させる。シール要素30、31を設けることにより、充電装置10、特に充電クレードル22は、水しぶきなど環境の影響から保護されるように設計される。その結果、充電クレードル22に溜まった水は充電装置10の背面に浸入し得ない。充電クレードル22内の水は、充電クレードル22から水を抜くための開口32を通って流れ出ることができる。
図8は、第2の例示的実施形態による充電装置の長手方向断面図を示す。充電クレードル22から水を抜くための充電クレードル22の開口32にホースが設けられ、その結果、充電クレードル22内の水はホースを通って流れ出ることができる。充電ソケット115も同様に、充電ソケット115から水を抜くための開口33を有する。充電ソケット115の開口33にホースが設けられ、その結果、充電ソケット115に溜まった水は開口33すなわちホースを通って流れ出ることができる。開口32のホースと開口33のホースは、共通のY字管状接続部片に連通し、その結果、水は、開口32または33の各ホースを通って共通の排出口に流れることができる。
10 充電装置
12、112 充電ソケット構成
13 固定要素
13a ねじ
13b ナット
15、115 充電ソケット
18、118、128 アダプタデバイス
18a 固定手段
22 充電クレードル
25 補強要素
26 開口
27a 開口
27b、127b 切欠
28 アダプタリング
30 シール要素
31 シール要素
32 開口
33 開口

Claims (10)

  1. 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置(10)であって、
    充電ケーブルに接続された充電プラグを受けるように設計された充電ソケット(15、115)と、前記充電ソケット(15、115)を受けるためのアダプタデバイス(18、118)とを備える充電ソケット構成(12、112)と、
    前記自動車の車体からの前記充電ソケット(15、115)をシールするための充電クレードル(22)と、
    前記充電ソケット構成(12、112)を受けるように設計された補強要素(25)と
    を備える、自動車用充電装置(10)。
  2. 前記アダプタデバイス(18、118)が、前記充電ソケット(15、115)を受けるための少なくとも1つの開口を有することを特徴とする請求項1に記載の自動車用充電装置(10)。
  3. 前記補強要素(25)が、前記充電ソケット構成(12、112)を受けるための少なくとも1つの開口(26)を有し、前記補強要素(25)に形成された前記開口(26)に前記充電ソケット構成(12、112)が重なるように前記開口(26)が設計されることを特徴とする請求項1または2に記載の自動車用充電装置(10)。
  4. 前記充電ソケット構成(12、112)が、複数の固定要素(13)によって前記補強要素(25)に固定されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の自動車用充電装置(10)。
  5. 前記固定要素(13)が、複数のねじ(13a)とナット(13b)によって形成され、前記ねじ(13a)が、前記補強要素(25)および前記アダプタデバイス(18、118)に形成された開口を通して挿入され、前記ナット(13b)が、前記ねじ(13a)にねじ留めされるように設計されることを特徴とする請求項4に記載の自動車用充電装置(10)。
  6. 前記複数のねじ(13a)が、前記補強要素(25)に溶接されることを特徴とする請求項5に記載の自動車用充電装置(10)。
  7. アダプタリング(28)が備えられ、前記アダプタリング(28)が、前記充電ソケット(15、115)に固定され、前記充電クレードル(22)に接続することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の自動車用充電装置(10)。
  8. 前記アダプタリング(28)が、前記充電ソケット(15、115)に接着接続またはクランプ接続することを特徴とする請求項7に記載の自動車用充電装置(10)。
  9. 前記充電クレードル(22)が、前記アダプタリング(28)に接続するのに適したシール要素(30)を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の自動車用充電装置(10)。
  10. 前記充電クレードル(22)が、前記充電クレードル(22)から水を抜くための開口(32)を有し、かつ/または前記充電ソケット(15、115)が、前記充電ソケット(15、115)から水を抜くための開口(33)を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の自動車用充電装置(10)。
JP2013034725A 2012-03-21 2013-02-25 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置 Expired - Fee Related JP6006143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012102419.7 2012-03-21
DE102012102419A DE102012102419A1 (de) 2012-03-21 2012-03-21 Ladevorrichtung für ein Kraftfahrzeug zum Aufladen einer fahrzeugseitigen Batterie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013197095A true JP2013197095A (ja) 2013-09-30
JP6006143B2 JP6006143B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=49112069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013034725A Expired - Fee Related JP6006143B2 (ja) 2012-03-21 2013-02-25 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9533583B2 (ja)
JP (1) JP6006143B2 (ja)
KR (1) KR20130107244A (ja)
CN (1) CN103326413B (ja)
DE (1) DE102012102419A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015157505A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両の充電部
WO2016010069A1 (ja) * 2014-07-17 2016-01-21 住友電装株式会社 充電用インレット
JP2019123440A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 ダイキョーニシカワ株式会社 自動車用充電装置
JP2020068588A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 ダイキョーニシカワ株式会社 車両用充電装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012102685B4 (de) * 2012-03-28 2024-02-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Einrichtung zur Aufnahme eines Behältnisses für eine Ladedose in einem Kraftfahrzeug
DE102012009393B4 (de) 2012-05-11 2023-11-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Montageanordnung zum Einbau einer Ladesteckdose in eine Karosserie eines Fahrzeugs und Einbauverfahren
DE102013206855B4 (de) * 2013-04-16 2024-05-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugkarosserie und Verwendung eines Stützbauteils an einer Kraftfahrzeugkarosserie
DE102014011843B4 (de) * 2014-08-08 2021-05-12 Audi Ag Ladeanschlussvorrichtung für einen Kraftwagen und Kraftwagen mit einer Ladeanschlussvorrichtung
DE102016206002A1 (de) * 2016-04-11 2017-10-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladeanschlussmodul für ein Fahrzeug
FR3057407A1 (fr) * 2016-10-06 2018-04-13 Ier Interface electrique modulaire pour borne de charge de vehicules electriques
DE102017212404A1 (de) * 2017-07-19 2019-01-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladevorrichtung zum Laden eines in einem Kraftfahrzeug befindlichen elektrischen Speichers
DE102017123704B4 (de) 2017-10-12 2019-07-11 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Steckverbinderteil mit einem Verbindungselement zum Verbinden von Gehäuseteilen sowie Ladesystem mit einem derartigen Steckverbinderteil
US10801847B2 (en) 2017-11-09 2020-10-13 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus to provide electrical outlet information for electrified vehicles
DE102017222599A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Ladeanschlusses sowie Kraftfahrzeug
CN109950734A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 深圳易瓦科技有限公司 一种低成本充电插座及其装配工艺
DE102018203967A1 (de) 2018-03-15 2019-09-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladeanschlusselement eines Fahrzeugs
JP7107859B2 (ja) * 2019-01-25 2022-07-27 トヨタ自動車株式会社 充電インレットの固定構造
CN113002336A (zh) * 2021-03-31 2021-06-22 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 车辆充电口安装总成和车辆
DE102021122945A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Spritzwassergeschütztes Ladeanschlussgehäuse für ein elektrisch antreibbares Kraftfahrzeug
FR3130214A1 (fr) * 2021-12-09 2023-06-16 Renault S.A.S. Support pour une prise de charge électrique de véhicule.
DE102022114470A1 (de) 2022-06-09 2023-12-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladesystem für Fahrzeuge und Verfahren zur Montage eines Ladesystems in einem Fahrzeug
DE102022127409A1 (de) 2022-10-19 2024-04-25 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladeanschlussvorrichtung und Ladeanschlussbaukasten

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729631A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車の充電用コネクタ回りの排水構造
JP2006024403A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP2009146711A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Motors Corp 充電コネクタの取付構造
WO2010097922A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 トヨタ自動車株式会社 プラグ変換アダプタ
JP2011175764A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Toyota Motor Corp インレット組立体
JP2011249039A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両側コネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2978348B2 (ja) * 1992-12-18 1999-11-15 矢崎総業株式会社 給電コネクタ
US20060178028A1 (en) * 2003-01-06 2006-08-10 Swiatek John A Vehicle Accessory Power Connector
US8317376B2 (en) * 2009-03-27 2012-11-27 Magna Mirrors Of America, Inc. Illuminated bezel of charge port for electric vehicle
CN201498750U (zh) * 2009-07-31 2010-06-02 夏利荣 插座盒
DE102011004834A1 (de) * 2011-02-28 2012-08-30 Kiekert Ag Ladeeinrichtung für ein Elektrofahrzeug nebst Herstellungsverfahren
CN202127139U (zh) * 2011-03-18 2012-01-25 江苏菲达宝开电气有限公司 插座自适应装置
CN202042692U (zh) * 2011-04-12 2011-11-16 奇瑞汽车股份有限公司 一种电动汽车的充电插座的安装结构

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729631A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車の充電用コネクタ回りの排水構造
JP2006024403A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Yazaki Corp 防水コネクタ
JP2009146711A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Mitsubishi Motors Corp 充電コネクタの取付構造
WO2010097922A1 (ja) * 2009-02-26 2010-09-02 トヨタ自動車株式会社 プラグ変換アダプタ
JP2011175764A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Toyota Motor Corp インレット組立体
JP2011249039A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両側コネクタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015157505A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 トヨタ自動車株式会社 車両の充電部
US9610850B2 (en) 2014-02-21 2017-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle charging unit
WO2016010069A1 (ja) * 2014-07-17 2016-01-21 住友電装株式会社 充電用インレット
JP2016024884A (ja) * 2014-07-17 2016-02-08 住友電装株式会社 充電用インレット
US9755367B2 (en) 2014-07-17 2017-09-05 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Charging inlet
JP2019123440A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 ダイキョーニシカワ株式会社 自動車用充電装置
JP7065621B2 (ja) 2018-01-18 2022-05-12 ダイキョーニシカワ株式会社 自動車用充電装置
JP2020068588A (ja) * 2018-10-24 2020-04-30 ダイキョーニシカワ株式会社 車両用充電装置
JP7157625B2 (ja) 2018-10-24 2022-10-20 ダイキョーニシカワ株式会社 車両用充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6006143B2 (ja) 2016-10-12
CN103326413A (zh) 2013-09-25
KR20130107244A (ko) 2013-10-01
CN103326413B (zh) 2016-04-27
DE102012102419A1 (de) 2013-09-26
US9533583B2 (en) 2017-01-03
US20130249486A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6006143B2 (ja) 車両バッテリを充電するための自動車用充電装置
US20130335021A1 (en) Charging connection apparatus for a motor vehicle
US10179517B2 (en) Module system for a charging apparatus, charging apparatus and vehicle including a charging apparatus constructed from the module system
CN103928774B (zh) 用于电力电缆的连接装置
CN102810702A (zh) 电压分接部位/温度测量部位与监控单元连接的线路***
JP6286141B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP2020077573A (ja) コネクタ
WO2018092646A1 (ja) 充電用インレット
JP2018120787A (ja) カバー部材及び機器用コネクタ
US10696168B2 (en) Charging connection apparatus for a motor vehicle
CN203472984U (zh) 转向油罐固定装置及车辆
JP2015014224A (ja) 燃料供給装置
CN210127108U (zh) 一种用于净水机的水泵组件及净水机
CN206510964U (zh) 电动转向壳体
KR20170042641A (ko) 전기 장치
CN203826886U (zh) 分块式拼接、胶条式防水防尘型底盘车身线束对接盒
WO2018000074A1 (en) Cable sealing device for an electrical junction box
CN205985174U (zh) 一种汽车、蓄电池及其接线端子
CN105292005A (zh) 一种可调节车载电子设备支架
JP2010161860A (ja) 減速装置付きモータ
CN110556760A (zh) 一种汽车线束保护套
JP2020080606A (ja) ワイヤーハーネスの端部の仮係止構造
JP2015133847A (ja) 車両用充電装置
KR20110119381A (ko) 와이어 하네스 설치용 지그
CN214775706U (zh) 车辆控制器的安装结构

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150320

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6006143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees