JP2013177395A - 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法 - Google Patents

哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013177395A
JP2013177395A JP2013079916A JP2013079916A JP2013177395A JP 2013177395 A JP2013177395 A JP 2013177395A JP 2013079916 A JP2013079916 A JP 2013079916A JP 2013079916 A JP2013079916 A JP 2013079916A JP 2013177395 A JP2013177395 A JP 2013177395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycoprotein
human
lmf
antibody
lipid transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013079916A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael John Tisdale
ティスデール、マイケル、ジョン
Penio Todorov Todorov
トドロフ、ペニオ、トドロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aston University
Original Assignee
Aston University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aston University filed Critical Aston University
Publication of JP2013177395A publication Critical patent/JP2013177395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/473Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used alpha-Glycoproteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57484Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
    • G01N33/57488Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds identifable in body fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/54F(ab')2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4728Details alpha-Glycoproteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/52Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)

Abstract

【課題】体重減少又は肥満のコントロールを達成するために哺乳動物を治療するのに有用な医薬組成物の提供。
【解決手段】ゲル排除クロマトグラフィにより測定したときの見掛け分子質量Mrが6.0kDaより大きく、特定配列を有するポリペプチド部分である。Zn−α2−糖タンパク質又はその断片の性質及び特性を有する療用生物活性脂質移動剤を含む医薬組成物並びに生物物質からの単離及び精製方法。さらに、上記物質の、診断剤の開発及び治療目的の脂肪分解活性のインヒビターの同定への使用。
【選択図】なし

Description

本発明は、生化学及び医薬の分野に関し、とりわけ生物系において脂質移動性を示す、断片を含む一定の糖タンパク質の治療用途に関する。特に、一態様によれば、本発明は、このような糖タンパク質及びそれらの断片を哺乳動物の治療に使用して減量したり、肥満をコントロールすることを含む。また、本発明は、生物材料からのこのような糖タンパク質の単離及び精製に関する。また、本発明は、このような糖タンパク質の、診断剤及び治療用インヒビターの開発への使用に関する。
便宜上、以下の説明に関するか、それに述べられている参考文献には、数字を附し、添付の参考文献一覧表に記載する。
本発明は、癌悪液質に関連して実施した研究に端を発する。癌悪液質は、数多くのヒト癌患者、とりわけ胃腸癌又は肺癌を患った患者に見られる一般的な状態であり、脂肪組織及び骨格筋質量の両方の損失から生じる、進行性衰弱、著しい体重の減り及びせきそうにより特徴付けられる。以前の調査により、体重及び体組織(脂肪及び筋肉)の特徴的な損失は、通常食品及び水の摂取の減少によっては簡単には説明することができず、その影響は、循環系に入る異化因子の腫瘍による産生に起因することが分かった。脂肪分解活性とタンパク質分解活性の両方が関与し、これらの活性、とりわけ脂肪組織の異化及びカーカス脂肪の減少を生じさせる脂質移動因子を生じる物質を単離及び精製する試みが極めて多数なされた。
GB2217330Aにおいて、例えば、少なくとも一段のゲル濾過排除クロマトグラフィを含むクロマトグラフィを用いた推定上の単離及び精製が、MAC16と命名された悪液質誘発ネズミ腫瘍由来及び悪液質癌患者の尿由来の脂肪分解因子について記載され、脂肪分解効果を生じさせる5000ダルトン未満の見掛け分子量を有するいくつかの関連分子種があることを示唆する結果が得られた。しかしながら、活性分子種を、治療用途に使用するのに必要とする程度に精製し、その化学構成の面で活性物質を十分に特性付けする試みにおいて、重大な問題に遭遇した。より最近では、1995年に、「Purification and characterisation of a lipid−mobilising factor associated with cachexia−inducing tumours in mice and humans(マウス及びヒトにおける悪液質誘発腫瘍に関連した脂質移動因子の精製及び特性付け)」と題するT.M.McDevitt等による論文が、Cancer Research 55、1458−1463(参考文献1)に発表された。ここでは、見掛け相対分子質量Mrが24kDaである物質が、イオン交換、サイズ排除及び疎水クロマトグラフィの組み合わせを含む単離精製方法を用いて、上記悪液質誘発ネズミ腫瘍MAC16と癌悪液質を患った患者の尿の両方から単離されたことが報告され、この物質が癌悪液質脂質移動因子の精製形態であるとの考えが示された。しかしながら、その後、この24kDa物質は、実際には、P.Todorov等、1996、Nature、379、739−742(参考文献2)によって報告されているように、骨格筋タンパク質の異化を誘発することにより、均質に精製すると非腫瘍担持マウスにおいて悪液質状態を生じるプロテオグリカンであることが判明した。したがって、この24kDa物質はタンパク質分解因子であり、脂肪分解活性は別個で異なった脂肪分解因子での共精製による汚染に起因するものにちがいないと思われる。
本発明は、悪液質誘発ネズミ腫瘍MAC16により産生され且つ癌悪液質患者の尿にも存在する真性脂肪分解又は脂質移動因子(LMF)は、実際には、15%SDS−PAGE電気泳動に附したときの電気泳動移動度により測定した見掛け相対分子量が約43kDaであり、且つZn−α2−糖タンパク質として知られている糖タンパク質と同じであるか極めて類似しているとともに特性が共通している、糖タンパク質であるとの知見に基づくものである。Zn−α2−糖タンパク質は、ヒト血漿中に見つけだされ、Burgi及びSchmid、「Preparation and properties of Zn−α2−glycoprotein of normal human plasma(正常ヒト血漿のZn−α2−糖タンパク質の調製及び性質)」(1961)J.Biol.Chem.236、1066−1074(参考文献3)の論文に最初に報告されて以来知られている。この物質の性質及び生理的作用は十分には分かっていないけれども、この物質は、化学的性質及び物理化学的性質の面で高度に精製され、特性付けされた。さらに、完全なアミノ酸配列が、T.Araki等、「Complete amino acid sequence of human plasma Zn−α2−glycoprotein and its homology to histocompatibility antigens(ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質完全アミノ酸配列及びその組織適合抗原との相同性)」(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.、85、679−683(参考文献4)の論文に報告された。この文献では、この糖タンパク質は、3つの別個のドメイン構造(A、B及びC)を有し、3つのグリコシル化部位にN結合グリカンといっしょに2つのジスルフィド結合を含む、276アミノ酸残基の単一ポリペプチド鎖からなるものとして示された。このポリペプチド成分のアミノ酸配列を、添付図面の図1に示す。以下に示す刊行物の一部は、ヒトZn−α2−糖タンパク質の組成は、異なる体液又は組織から単離したときに多少異なることがあるが、この物質の全ての試料は実質的に同じ免疫学的特性を有することを示した。H.Ueyama等(1991)「Cloning and nucleotide sequence of a human Zn−α2−glycoprotein cDNA and chromosomal assignment of its gene(ヒトZn−α2−糖タンパク質cDNAのクローニング及びヌクレオチド配列並びにその遺伝子の染色体の割り当て)」、Biochem.Biophys.Res.Commun.177、696−703(参考文献5)により報告されているように、Zn−α2−糖タンパク質のcDNAが、ヒト肝臓及び前立腺ライブラリーから単離され、また、遺伝子が、H.Ueyama等(1993)「Molecular cloning and chromosomal assignment of the gene for human Zn−α2−glycoprotein(ヒトZn−α2−糖タンパク質用遺伝子の分子クローニング及び染色体割り当て)」、Biochemistry 32、12968−12976(参考文献6)に報告されているように単離された。また、H.Ueyama等は、J.Biochem.(1994)116、677−681(参考文献7)に、ラットとマウスの肝臓由来のZn−α2−糖タンパク質cDNAを、対応のmRNAにより発現される糖タンパク質と一緒に、配列決定し、ヒト物質と比較した研究についても記載した。詳細な差異は異なる種から予測されるであろうことが分かったが、対応のヒト配列と50%超が同一(糖タンパク質のドメインB内では70%超が同一)であるという高度のアミノ酸配列の相同性が判明した。ここでも、ヒト、ラット及びマウスのZn−α2−糖タンパク質の間に共通の免疫学的性質が観察された。
カラムクロマトグラフィ分離の6つの工程を含む方法による新鮮なヒト血漿から精製Zn−α2−糖タンパク質を調製する方法が、Ohkubo等、「Purification and characterisation of human plasma Zn−α2−glycoprotein(ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質の精製及び特性付け)」(1988)Prep.Biochem.、18、413−430(参考文献8)の論文に記載された。この論文に記載の内容は、引用することにより本明細書に組み込まれたものとする。
本発明に関連して単離及び精製された43kDa糖タンパク質脂肪分解又は脂質移動因子(LMF)は、悪液質誘発ネズミ腫瘍MAC16と、癌悪液質を患った患者の尿の両方から、向上した単離精製方法を用いて実質的にタンパク質分解因子を含まないものが得られた。この場合も、イオン交換、排除及び疎水性クロマトグラフィ分離の組み合わせを用いたが、分離の選択性は以前に24kDa悪液質因子を単離したときに使用したクロマトグラフィ分離の選択性とは異なり、15%SDS−PAGE電気泳動に附したときに約43kDaの見掛け相対分子量の単一バンドを示す生成物が得られた。既に示したように、MAC16腫瘍と癌患者の尿の両方からこのように単離した脂肪分解活性物質又は脂質移動因子(LMF)は、ヒト血漿から単離したZn−α2−糖タンパク質と共通又は同じ特性を有する糖タンパク質であることが分かった。したがって、このヒト及びマウスLMFは、両方ともZn−α2−糖タンパク質であるか、実質的な程度の配列の相同性及び実質的に同じ生物活性(とりわけ脂肪細胞についての脂肪分解活性に関して)を有するそれらの極めて類似した類似体であると結論した。したがって、これらは、Zn−α2−糖タンパク質型糖タンパク質と称することができる。
特に、以下のことが判明した:
a)上記源から単離したヒト及びマウス脂質移動因子は、両方とも、15%SDS−PAGE及び10%非変性ゲル上を真性のヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質といっしょに共泳動した;
b)単離したヒト及びマウス脂質移動因子は、両方とも、真性Zn−α2−糖タンパク質と同様の方法で炭水化物について濃く染色した;
c)ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質に対するポリクローナル抗体は、ヒト物質の脂質移動活性を検出でき且つこの活性を生体外で中和できた;
d)また、真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質は、生体外脂質移動活性も示し、さらにアデニレートシクラーゼ活性を刺激する;
e)ヒト及びマウス脂質移動因子及び真性ヒトZn−α2−糖タンパク質は、各々、同じキモトリプシン消化パターンを示し、同様な断片及び活性損失を生じる;
f)単離したヒト脂質移動因子は、アミノ酸配列において真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質と相同性であり、両方とも、GTP依存プロセスにおいてネズミ脂肪細胞形質膜におけるアデニレートシクラーゼの産生を刺激し、0.1μMGTPで最大刺激となることが分かった。
ここで、用語「真性Zn−α2−糖タンパク質」は、Ohkubo等(参考文献8)により記載されている方法に実質的に準じて新鮮ヒト血漿から調製した精製Zn−α2−糖タンパク質を意味する。場合によっては、単離脂質移動因子の断片又は真性Zn−α2−糖タンパク質の断片を、脂肪分解又は脂質移動活性の損失なしに生成でき、また、実質的にこの活性に影響せずに種々の付加、欠失又は置換をおこなうことができる。しかしながら、治療用途に関する本発明のこの態様においては、高純度が一般的に得られ、且つ特に物質が実質的にタンパク質分解活性を有しないことが重要である。
一態様によれば、本発明は、ここで規定されている糖タンパク質脂質移動因子又は治療に有効なそれに由来する断片の、哺乳動物における太りすぎ又は肥満の状態の治療用医薬への使用に関する。
より詳細には、本発明によれば、ゲル排除クロマトグラフィにより測定した見掛け分子質量Mrが6.0kDaを超える、Zn−α2−糖タンパク質又はZn−α2−糖タンパク質の断片の性質及び特性を有することを特徴とする治療に有用な生物活性脂質移動剤が提供される。好ましい実施態様によれば、この脂質移動剤は、ポリペプチド成分が以下のグループの一つから選択されるグリコシル化ポリペプチドであるとして定義できる:
(a)アミノ酸配列がZn−α2−糖タンパク質であるポリペプチド;
(b)(a)について、一つ以上のアミノ酸を欠いているポリペプチド;
(c)(a)について、一つ以上のアミノ酸が異なるアミノ酸(単一又は複数)により置き換えられたポリペプチド;
(d)(a)について、生物脂肪分解活性を妨害しないか、容易に除去できる複数の追加のアミノ酸があるポリペプチド;
(e)(a)によるポリペプチドのアレリック誘導体であるポリペプチド。
また、本発明によれば、治療に使用される生物活性脂質移動剤は、ゲル排除クロマトグラフィにより測定したときの見掛け相対分子質量Mrが6kDaを超える、糖タンパク質又は前記糖タンパク質の断片から実質的に構成されている。この糖タンパク質は、ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質のアミノ酸配列(配列番号:1)、又は生物系においてその脂質移動活性に実質的に影響しない付加、欠失又は置換により変更したその変異体と相同性であるポリペプチドアミノ酸配列を有することを特徴とする。
本発明の少なくとも一部の実施態様によれば、脂質移動剤は、さらに、15%SDS−PAGE電気泳動に附したときのその電気泳動移動度により測定したときの見掛け相対分子質量Mrが約43kDaであることにより特徴付けることができる。
したがって、本発明によれば、治療用精製生物活性脂質移動剤は、15%SDS−PAGE電気泳動に附したときにその電気泳動移動度により測定したときの見掛け相対分子質量Mrが約43kDaであり且つアミノ酸配列においてヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質のアミノ酸配列(配列番号:1)と相同性を有する単一主成分を含むグリコシル化ポリペプチドから実質的に構成されていることも特徴としている。この脂質移動剤は、さらに、ある実施態様によれば、生物物質をイオン交換クロマトグラフィ工程、排除クロマトグラフィ工程、その後に疎水性相互反応クロマトグラフィ工程に順次附するプロセスにより得ることができ、前記生物物質が癌悪液質患者の体液、又は英国ウィルトシャー州ソールズベリー、ポートンダウンにあるPublic Health Laboratory Service Center for Applied Microbiology and ResearchのEuropean Collection Of Animal Cell Culture(ECACC)にブダペスト条約の規定に基づいてMichael John Tisdalcの名前で寄託番号第89030816号で寄託されたMAC16腫瘍細胞系の培養の抽出物であることを特徴付けることができる。
また、少なくともある実施態様によれば、本発明の脂質移動剤は、さらに、以下の特徴の一つ以上により特徴付けることができる:
(a)キモトリプシンによる消化に附したときに、断片化され、その脂質移動性が破壊される;
(b)生体外において、ネズミ脂肪細胞形質膜とインキュベーションすると、グアニントリホスフェート(GTP)依存プロセスにおいてアデニレートシクラーゼ活性を刺激する可能性がある;
(c)ヒトZn−α2−糖タンパク質と実質的に同じ免疫学的性質を有する;
(d)上記した43kDa糖タンパク質又はグリコシル化ポリペプチドをトリプシンで消化することにより得られる糖タンパク質又はグリコシル化ペプチドの活性脂質移動断片である;
(e)タンパク質分解活性を実質的に有していない;
(f)ポリペプチド成分のポリペプチド鎖は、パイログルタメート残基によりブロックされたN末端を有する;
(g)脂質移動活性は、過ヨウ素酸塩処理により破壊される。
また、本発明によれば、哺乳動物の治療、例えば、体重の減少又は肥満のコントロールに使用される、医薬組成物であって、活性成分として治療に有効な量のここで定義されているZn−α2−糖タンパク質若しくは糖タンパク質脂質移動因子又はその脂肪分解活性断片を、薬学的に許容される担体、希釈剤又は賦形剤と一緒に含有する、医薬組成物が提供される。
また、本発明は、ここで定義されている脂質移動剤の、太りすぎ又は肥満の状態の治療のヒト用医薬に有用な薬剤の製造への使用を含む。
すなわち、本発明によれば、さらに、太りすぎ又は肥満の状態を治療するのに効果的な薬剤の製造に使用される、Zn−α2−糖タンパク質、とりわけヒトZn−α2−糖タンパク質の性質及び特性を有する糖タンパク質脂質移動因子が提供される。また、このような薬剤は、筋肉の発生の刺激及び筋肉質量の増加にも有用であると思われる。
また、本発明によれば、Zn−α2−糖タンパク質の性質及び特性を有する脂肪分解活性糖タンパク質又は脂質移動剤、すなわち、Zn−α2−糖タンパク質型糖タンパク質の単離精製方法であって、悪液質誘発腫瘍の抽出物若しくは悪液質誘発腫瘍細胞系の培養の抽出物、又は悪液質誘発腫瘍を有する哺乳動物由来の尿若しくは他の体液の試料を、イオン交換、ゲル濾過又はサイズ排除クロマトグラフィ及び疎水性相互作用クロマトグラフィの組み合わせに附して、タンパク質分解活性を実質的に有していない、15%SDS−PAGE電気泳動により測定したときの見掛け分子量又は相対分子質量が43kDaである分子種の単一生成物を得る、方法が提供される。
また、本発明は、哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法であって、前記哺乳動物にここに定義されている脂質移動剤を治療に効果的な投与量で投与することを含む、方法が提供される。一般的に、これは、タンパク質分解活性を実質的に有していない、ヒトZn−α2−糖タンパク質と同一又は相同性がある糖タンパク質、又は有効なその断片により提供される。
脂質移動糖タンパク質又はZn−α2−糖タンパク質は、担体を薬学的に許容される注射ビヒクルの形態で含有する注射製剤として投与できる。
これらの治療用途に使用される糖タンパク質又はその断片は、さらに、例えば、参考文献7において公表されているZn−α2−糖タンパク質についての公知のcDNA配列におそらく基づいている当該技術分野において周知であるような組換えDNA法により製造できる。
また、本発明は、悪液質誘発腫瘍の存在の検出及び/又は例えば、抗腫瘍治療の過程でのこのような腫瘍の変化を監視するための方法であって、尿、血清又は他の体液の試料を採取すること、及び試験してここで定義されている脂質移動剤又はZn−α2−糖タンパク質の存在の検出及び/又はその中の存在量を測定することを含む、方法が提供される。本方法を実施する際、Zn−α2−糖タンパク質に対するモノクローナル若しくはポリクローナル抗体又は他の生化学試薬を、以下で述べる診断検出剤として使用できる。
また、本発明の精製脂質移動因子又はZn−α2−糖タンパク質を、抗体(モノクローナル抗体又はポリクローナル抗体、好ましくはモノクローナル抗体)の製造にも使用した後、その抗体を上記した診断検出剤として使用するか、治療において、癌患者において悪液質を生じる脂肪分解剤(単一又は複数)に対するインヒビター又はアンタゴニストとして使用できる。
ここで、抗体は、例えば、抗体全体又はそれらの断片でもよい。具体的な抗体断片には、抗体全体のタンパク質分解開裂により得られたもの、例えば、F(ab’)断片、Fab’断片又はFab断片;又は組換えDNA法により得られる断片、例えば、Fv断片(国際特許明細書第WO89/02465号に記載されているもの)などでよい。本発明のさらなる態様によれば、このような抗体の一種以上を、悪液質関連癌及び/又は腫瘍の治療用医薬製剤又は薬剤の製造に使用する。
抗体又は抗体断片は、一般的にいずれかの免疫グロブリン類に属するものでよい。すなわち、例えば、免疫グロブリンM(IgM)抗体又は特に免疫グロブリンG(IgG)抗体であることができる。この抗体又は断片は、動物由来、例えば、哺乳動物由来のものであっても、例えば、ネズミ、ラット又はヒト由来のものでもよい。また、天然抗体若しくはその断片、又は必要に応じて、組換え抗体若しくは抗体断片、すなわち、組換えDNA法を用いて生成した抗体若しくは抗体断片でもよい。
具体的組換え抗体又は抗体断片には、(1)少なくとも一部分が異なる抗体に由来する抗原結合部位を有するもの、例えば、一つの抗体の超可変又は相補決定領域が第二の異なる抗体の可変フレームワーク領域にグラフトされたもの(欧州特許明細書第239400号に記載されているもの);(2)非Fv配列が他の異なる抗体由来の非Fv配列により置換された組換え抗体又は断片(欧州特許明細書第171496号、第172494号及び第194276号に記載されているもの);又は(3)実質的に天然免疫グロブリンの構造を有するが、蝶番部が天然免疫グロブリンに見られるのとは異なる数のシステイン残基を有するか、組換え抗体又は断片の表面ポケットにおける一つ以上のシステイン残基が天然免疫グロブリンに存在する別のアミノ酸残基の代わりにある、組換え抗体又は断片(それぞれ国際特許明細書第WO89/01974号及び第WO89/01782号に記載されているもの)などがある。
上記したように、抗体又は抗体断片は、ポリクローナルでもよいが、好ましくはモノクローナル由来のものである。これは、多特異的であってもよいが、好ましくは本発明の脂肪分解物質又はZn−α2−糖タンパク質に対して単特異的のものである。
抗体全体を、抗原としてのいずれかの源から、精製活性脂肪分解物質又はZn−α2−糖タンパク質を用いた周知の免疫学的方法を用いて調製できる。すなわち、例えば、いずれかの好適な宿主に脂肪分解物質を注射し、血清を集めて適当な精製及び/又は濃縮(例えば、アフィニティ媒体として免疫化脂肪分解物質を用いたアフィニティクロマトグラフィにより)をおこなって所望のポリクローナル抗体を得ることができる。別法として、脾細胞又はリンパ球を、注射した宿主から回収し、例えば、Kohler等、(1976)、Eur.J.Immuno.6、511(参考文献9)に記載の方法を用いて不朽化し、得られた細胞を分離して通常の方法でモノクローナル抗体を産生する単一の遺伝子系を得てもよい。
上記方法において、脂肪分解物質が宿主において好適な免疫応答を誘発しない大きさである場合には、たとえ脂肪分解物質が抗原性であって特異的抗体に結合できるとしても、脂肪分解物質を自体免疫原性である大きな担体分子に共有結合させ、得られた複合体化合物を、再び通常の方法[例えば、D.M.Weir、「Handbook of Experimental Immunology(実験免疫学ハンドブック)」、3、第2版、ppA2.10−A2.11、Blackwell Scientific Publications、オックスフォード、1973(参考文献10);及びM.Z.Atassi及びA.F.S.A.Habeeb、「Immuno−chemistry of Proteins(タンパク質の免疫化学)」(M.Z.Atassi編)、2、pp177−264、ニューヨーク州Plenum、1977(参考文献11)参照]に準じて抗原として使用するのが好ましいと思われる。
抗体断片は、通常の方法、例えば、酵素的消化、例えば、ペプシンを用いた酵素的消化を用いて製造できる[Lanoyi及びNisonoff、(1983)J.Immunol.Meth.、56、235(参考文献12)]。本発明により組換え抗体を製造することが望ましい場合には、例えば、上記特許明細書に記載されている一般的な方法を用いて製造できる。
また、本発明は、上記した診断方法を実施するための診断キットに関する。このようなキットは、体液試料を受け入れるための容器と、前記脂質移動剤又はZn−α2−糖タンパク質を検出するための生化学試薬と、このキットの使用説明書とを備えている。
また、本発明の脂質移動剤は、抗悪液質又は抗腫瘍治療剤としての可能性を有する可能性のある脂肪分解活性阻害剤のスクリーニング及び同定並びに/又は研究の実施に使用することもできる。このスクリーニングは、前記脂質移動剤の試料に前記脂質移動剤に対する可能なアンタゴニスト又は活性のインヒビターの試料を添加した後、生体外で脂肪細胞の試料とインキュベーションし、アッセイに附して対照試料に対する脂肪分解活性レベルを求めることにより実施できる。
以下、実施例により、本発明の少なくとも一部の態様及びその開発についてより詳細に説明する。しかしながら、最初に、特記のない限りは、本発明の開発及び具体的実施例に一般的に使用された材料、方法及び手法の一部の概要及び要約を記載する。
動物
純粋菌株NMRI及びob/obマウスを、既存のハウス内コロニーから繁殖させた;雄BKWマウス(40〜50g)を、英国ハルにあるBanting and Kingmanから購入した。これらの動物の側腹部に、S.A.Beck等(1987)「Production of lipolytic and proteolytic factors by a murine tumour−producing cachexia in the host(宿主におけるネズミ腫瘍産生悪液質による脂肪分解及びタンパク質分解因子の産生)」、Cancer Res.47、5919−5923(参考文献14)に記載されているトロカールにより、MAC16腫瘍の断片を移植した。体重損失が25%に到達したときに、固形腫瘍をマウスから切除した。
被験者
1.3〜10kg/月の確定した体重損失のある切除不可能な膵臓癌を患っている患者から、尿を採取した。これらの患者は、尿の採取時には治療を受けなかった。尿試料を、精製前に、保存剤の不存在下、−20℃で凍結保存した。
クロマトグラフィ装置及び材料
Sephadex(商標)Mono Q HR 5/5アニオン交換樹脂、Superose(商標)12H 10/30ゲル排除及びResource(商標)Iso疎水性クロマトグラフィカラムを、英国セントオールバンズにあるPharmacia Biotechから購入した。Aquapore(商標)AX−300DEAE−セルロースカラムを、カリフォルニア州にあるApplied Biosystemsから入手した。Rainbow(商標)タンパク質分子量マーカー、ECL Westernブロッティングシステム及びHyperfilm(商標)−ECLオートラジオグラフィフィルムを、英国にあるNycomed Amersham Plc.から入手した。
他の材料
他の材料として、ドイツ国にあるBoehringer Mannheim社製DIGグリカン検出キット、英国にあるSigma Dorset社製タンパク質Aペルオキシダーゼ複合体、カリフォルニアにあるHoefer Scientific Instruments社製ニトロセルロース膜及び英国グロスターシャー州ストーンハウスにあるAmicon社製Amiconフィルター(YM10)などを用いた。また、英国アビンドンにあるRand DSystems社から購入した「Mini−Message Maker」及びスポット・オンキット、並びにスコットランド国ペイズリーにあるGibco BRL社製Superscript(商標)TH11RT逆転写酵素も使用した。オリゴヌクレオチドを、英国サウサンプトンOswellにより合成した。
DEAEセルロースカラムクロマトグラフィ
この手法を用いる典型例においては、活性脂質移動因子(LMF)含有ホモジェネートを遠心分離し、上清を、DEAEセルロースカラムを用い、塩勾配下で溶出するアニオン交換クロマトグラフィにより分画する。DEAEセルロースカラムを、まず、物質試料を分画に附する前に、所要pHの緩衝液で平衡化する。その後、物質を、例えば、同じ緩衝液に0〜0.2M NaClの直線塩勾配を用いてカラムから溶出させる。カラムからの溶出液を、小容積画分、例えば、5ml画分で集め、各画分の脂肪分解活性を、以下で説明する脂肪分解アッセイ法により測定する。
塩勾配下での溶出によるDEAEセルロースカラムの使用は、予備分離段階として少なくとも有用と思われるが、ゲル濾過排除クロマトグラフィの段階後及び疎水性相互作用クロマトグラフィの最終又は後での精製段階前のさらなる画分を得るのにとりわけ有用である。以下で述べるように、続いての段階(単一又は複数)において、疎水性相互作用クロマトグラフィは、高速液体クロマトグラフィ(HPLC)法と連結してResource(商標)Isoカラム等の選択された疎水性クロマトグラフィカラムを用いて実施できる。
血清代謝測定
非エステル化脂肪酸(NEFA)を、Wako−ASC−ACODキット(ドイツ国NeussにあるWako Chemical社製)を用いて測定した。トリグリセリドを、Triglycerideキット(英国PooleにあるSigma Chemical社製)及び定量酵素的測定キット(Sigma社製)による3−ヒドロキシブチレートを用いて測定した。グルコースを、グルコースアナライザー(カリフォルニア州IrvineにあるBeckman社製)を用いて測定し、グリセロールを、「Methods of Enzymatic Analysis(酵素分析方法)」(Bergmeyer,H.U.編)第3巻、pp1404−1409(1974年ロンドンのAcademic Press社より発行)(参考文献13)に記載のWielandの方法を用いて酵素的に測定した。
脂肪分解アッセイ
白色脂肪細胞の単細胞懸濁液を、S.A.Beck等(上記参考文献14を参照)に実質的に記載された方法により、コラゲナーゼ消化を用いて、雄BKWマウスの細かく刻んだ精巣上体脂肪パッドから調製した。被アッセイ試料を、10〜2x10脂肪細胞(血球計により測定)とともに、Krebs−Ringer重炭酸塩緩衝液(pH7.2)1ml中37℃で2時間インキュベーションした。放出されたグリセロール濃度を、上記したWielandの方法により酵素的に測定した(GB2217330Aも参照)。脂肪細胞のみを含有する対照試料を分析して、自然グリセロール放出量を測定した。脂質移動活性は、放出グリセロールμmol/脂肪細胞10/2時間で表した。
ヒト大網脂肪細胞の単離
ヒト大網脂肪組織を、一般的な麻酔下除去し、直ちに実験室に移した。組織の断片(一組のネズミ精巣上体脂肪パッドに大きさがほぼ等しい)を、Krebs−Ringer重炭酸塩緩衝液に4%ウシ血清アルブミンと、1g/lグルコースと1.5mg/mlコラゲナーゼとを添加したものの1mlアリコット中、この目的に振とう水浴を用いて、37℃で30分インキュベーションすることにより消化して、脂肪細胞の単細胞懸濁液を生成した。
マウス脂肪細胞形質膜の単離
典型的な手順で、白色脂肪細胞を、細胞を250mMスクロース、2mMエチレングリコールビス(β−アミノエチルエーテル)−N,N,N’,N’(EGTA)、10mMTris−HCl(pH7.4)で洗浄した以外は上記したようにして、マウス精巣上体脂肪パッドから単離した。脂肪細胞を、上記緩衝液20mlに再懸濁し、Swinnyフィルターを介して少なくとも10回吸引することにより均質化した。次に、細胞ホモジェネートを、300gで5分間遠心分離し、脂肪ケーキを、表面から除去し、残存するペレット及び下澄液を清浄な管に移した。これらを、30,000g、4℃で1時間遠心分離し、形成した膜ペレットを、スクロース緩衝液(200〜400μl)に再懸濁した。形質膜を、Percoll(商標)コロイドシリカ粒子の自己形成勾配により他のオルガネラ膜から分離した。成分は、250mMスクロース、2mM EGTA、10mM Tris−HCl、pH7.4:Percoll(商標)及び2Mスクロース、8mM EGTA、80mM Tris−HCl、pH7.4を、膜懸濁液と一緒に32:7:1の比で混合した(総容積8ml)。この混合物を、10,000g、4℃で30分間遠心分離した。勾配を、0.75mlづつに分別し、各部分をスクシネートデヒドロゲナーゼ、NADH−シトクロム c 還元酵素、ラクテートデヒドロゲナーゼ及び5’−ヌクレオチダーゼの存在についてアッセイして、形質膜画分の所在位置をつきとめた。膜画分を、150mM NaCl、1mM EGTA、10mM Tris−HCl、pH7.4に再懸濁し、10,000g、4℃で2分間遠心分離した。このプロセスを、2回反復した。次に、洗浄形質膜を、10mM Tris−HCl、pH7.4、250mMスクロース、2mM EGTA及び4μMフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)(1〜2mg/ml)に希釈し、液体窒素で手早く冷凍し、使用するまで−70℃で保存した。
アデニレートシクラーゼアッセイ
使用したアデニレートシクラーゼアッセイは、Salomon等(参考文献16)により開発されたアッセイを基礎とするものであった。簡単に述べると、水(陰性対照)、イソプレナリン(陽性対照)又はLMFを、25mMTris−HCl、pH7.5、5mMMgCl、GTP(グアニントリホスフェート)、8mMクレアチンホスフェート、16単位/mlクレアチンホスホキナーゼ、1mM 3−イソブチル−1−メチルキサンチン及び1mM[α−32P]ATPを含有するアッセイ混合物(最終容積100μl)に添加した(比活性20mCi/mmol)。予備インキュベーションを、30℃で5分間おこない、反応を、形質膜(典型的には、タンパク質50μg)を添加することにより開始した。30℃で10分後、2%ドデシルスルホン酸ナトリウムと、40mM ATPと、1.4mMサイクリックAMPとを含有する溶液100μlを添加することにより、反応を終了させた。サイクリックAMP[δ−H]の回収率を測定するために、アデノシン3’,5’−サイクリックホスフェート(水50μl中1μCi)を各管に添加した。[α−32P]ATPなしで試料を試験することにより、バックグラウンド結合を測定し、試料対照を形質膜なしで調製した。
標識ヌクレオチド含有試料を、水で1mlに希釈し、水10mlでプライミングしたDowex(商標)50W8−400イオン交換カラムにローディングした。水1mlで2回洗浄した後、サイクリックAMPを、水3mlで1.5Mイミダゾール、pH7.2 200μlを入れたポリプロピレン管に溶出させた。次に、得られた試料を、AluminaWN−3カラム(0.1Mイミダゾール、pH7.5 8mlで予め洗浄したもの)に附し、溶出液を、Optiphase HiSafe3(商標)で市販されているシンチレーション液を含有するシンチレーションバイアルに直接集めた。0.1Mイミダゾールを、カラムにさらに1ml添加し、溶出液を、ランスルーと混ぜた。放射活性を、Tri−carb(商標)2000Aシンチレーションアナライザーを用いて測定した。
Zn−α2−糖タンパク質
Zn−α2−糖タンパク質試料を、単離した脂質移動因子を同定するのに使用した。使用したZn−α2−糖タンパク質は、Ohkubo等、「Purification and characterisation of human plasma Zn−α2−glycoprotein(ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質の精製及び特性付け)」(1988)Prep.Biochem.18、413−430(参考文献8)(この文献の内容は、引用することにより本明細書に組み込まれたものとする)に実質的に記載されている方法により、DEAE−Sephadex A−50、DEAE−Sephacel、Zn−キレートSepharose6B、フェニル−Sepharose、Sephacryl S−300及びHA−Ultrogelカラムクロマトグラフィを組み合わせて用いて新鮮ヒト血漿から約670倍に精製した。
ゲル電気泳動
ゲルは、一般的にLaemmli(参考文献15)に記載の方法に準じて調製され、5%スタッキングゲルと、15%SDS−PAGE解像ゲル(変性又は還元条件)又は10%SDS−PAGE解像ゲル(非変性又は非還元条件)とからなるものであった。試料を、1〜5μg/レーンでローディングした。バンドを、CoomassieブリリアントブルーR−250による染色か、銀により可視化した。0.0625MTris−HCl、pH6.8、10%グリセロール、1%SDS、0.01%ブロモフェノールブルー及び5%2−メルカプトエタノール中、100℃で5分間加熱することにより、還元条件用試料を調製した。
免疫ブロッティングのために、ゲルを、PBSにMarvel 5%、Tween20 0.15%を添加したものにより4℃で一晩ブロッキングしたニトロセルロース膜に移した。ニトロセルロース膜を、室温で、リン酸緩衝食塩水(PBS)に0.5%Tween20を添加したもので、一度15分間、二度5分間洗浄した。免疫検出を、ポリクローナル抗血清を用いて、室温で1時間、PBSに1.5%Marvel、0.15%Tween20を添加したものにOhkubo等(上記参考文献8参照)に記載の方法で調製したZn−α2−糖タンパク質(10μg/ml)を添加して用いて実施した。上記したようにして3回洗浄した後、フィルターを、1:500倍希釈したタンパク質Aペルオキシダーゼ複合体とともに1時間インキュベーションした後、PBSに0.5%Tween20を添加したもので、一回15分間、4回5分間洗浄した。ECL検出システムを使用し、ブロットを、等容積の検出試薬1及び2に室温で1分間懸濁させた(0.125ml/cm)後、Saran Wrap(商標)に包んだ。ブロットを、オートラジオグラフィフィルム(Hyperfilm(商標)ECL)に、標的タンパク質の量に応じて30秒〜10分間暴露させた。
実施例1
ネズミAdenocarcinoma MAC16からの脂質移動因子の単離及び精製
本実施例で用いた手順を、本明細書の終わりに表1としてまとめて示す。本実施例では、DEAEセルロースによる予備バッチ抽出及び/又はおそらく硫酸アンモニウムによるタンパク質沈殿を用いてMAC16腫瘍から脂質移動因子(LMF)を初期精製した後、Sepharose(商標)Mono Q HR5/5アニオン交換カラムによるアニオン交換クロマトグラフィ及びSuperose12によるサイズ排除に附した。
より詳細には、固形腫瘍を、体重損失のあるマウスから切除し、0.5mMフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)、0.5mM EGTA及び1mM DTTを含有する10mM Tris−HCl(pH8.0)中で、腫瘍1g当たり5mlの濃度で均質化した。デブリを、低速遠心分離(ベンチトップ遠心分離機により4000rpmで15分間)によりホモジェネートから除去した。硫酸アンモニウム沈殿を用いるときに、硫酸アンモニウム溶液(38%w/v)を、この段階で、4℃で攪拌しながら上清にゆっくり添加し、沈殿物を、遠心分離(4500rpmで20分間)により除去した。次に、上清を、膜フィルターを備えたAmicon濾過セルを用いて濃縮した。この場合、最初の均質化緩衝液に対する分画分子量Mrが10,000であった。
この段階でDEAE−セルロースバッチ抽出が、T.M.McDevitt等、「Purification and characterisation of a lipid−mobilizing factor associated with cachexia inducing tumours in mice and humans(マウス及びヒトにおける悪液質誘発腫瘍に関連する脂質移動因子の精製及び特性付け)」Cancer Res.、(1995)55、1458−1463(参考文献1)に実質的に記載の方法で、好適に実施された。
次の工程で、Q−Sepharoseを用いたアニオン交換クロマトグラフィをおこなった。使用したカラムは、タンパク質20〜50mgのタンパク質容量を有するMono Q HR5/5アニオン交換カラムであった。このカラムを、使用前に均質化緩衝液で平衡化し、試料を、1300rpmで10分間遠心分離後500μl注入してローディングした。最初の洗浄後、活性物質を、0〜0.2M NaCl勾配で溶出させた。活性因子の存在は、上記した脂肪分解バイオアッセイに従ってネズミ脂肪細胞からのグリセロール放出量の測定を用いて測定した。活性画分を、Amicon濾過セルを用いて濃縮し、FPLC Superose(商標)(又はSuperdex(商標))クロマトグラフィーの前に、0.3M NaCl、0.5mM PMSF、0.5mM EGTA及び1mM DTTを含有する50mMリン酸塩(pH8.0)0.5mlに溶解した。この具体的実施例を実施するのに使用したカラムは、Superose12プレパック10/30ゲル排除カラムであった。このカラムを、上記緩衝液で、0.25ml/分、2時間の条件で平衡化した後、試料を200μl注入ローディングした。30の1.0ml画分を集め、上記した脂肪分解バイオアッセイにより脂質移動活性を検出した。
この時点までの手順は、上記した参考文献9のMcDevitt等により説明される方法に厳密に準じたが、後者を次に、C疎水性カラム及びアセトニトリル/TFA勾配を用いたHPLCの最終工程に続けて附するのに対して、この場合には、Superoseカラムからの活性画分を、HPLCシステムにAquapore(商標)AX−300 DEAE−セルロースカラムを結合させて用い、0〜0.3M NaClの勾配により溶出させてさらに分画してから、「Resource Iso」(商標)として市販されている疎水性カラムを用いて最終のHPLC疎水性クロマトグラフィ段階を実施した。この変更により、以前に単離された生成物とは異なるはるかにもっと安定な生物活性生成物が単離できた。
すぐ上で述べたAquapore(商標)AX−300 DEAE−セルロースカラムを用いたHPLCの段階においては、典型的には、成分A(10mM Na−ホスフェート pH5.3)と成分B(10mM Na−ホスフェート pH5.3 +0.3M NaCl)とからなる溶媒系を用いて、流量0.2ml/分−1でおこなった。全ての溶媒を、使用前に脱気した。一つの特定の分離において、勾配を、以下のプロトコルに準じて変更した:0%B10分、100%B40分、100%B50分及び0%B60分。吸光度(A214)を、214nmで監視してタンパク質含量を求めた。溶出ピークの各々を、別個の画分として集めた。DEAE−セルロースカラムからのこれらの画分における塩を、0.5mM PMSF、0.5mM EGTA及び1mM DTTを含有する脱イオン水に対する分画分子量Mrが10,000(Amicon)である膜フィルターを含むMicrocon(商標)マイクロコンセントレータを用いた限外濾過により除去した。再び、脂肪分解バイオアッセイにより脂質移動活性を検出し、活性画分を、HPLC疎水性クロマトグラフィの前に、1.5M硫酸アンモニウム含有50mMリン酸緩衝液(pH7.0)に対してMicrocon(商標)マイクロコンセントレータを用いて濃縮した。
疎水性カラムResource(商標)Iso、1ml(Pharmacia Biotech)を用いたこの精製法のHPLC最終工程は、溶媒系C(50mMホスフェート pH7.0 +1.5Mアンモニウムスルフェート)及びD(50mMホスフェート pH7.0)を用いて、流量1ml/分−1で行った。全ての溶媒を、使用前に脱気した。典型的な勾配プロトコルは、0%D5分、100%D20分、100%D30分及び0%D35分であった。再び、吸光度(A214)を、214nmで監視してタンパク質含量を求め、溶出したピークの各々を、別個の画分として集めた。限外濾過(0.5mM PMSF、0.5mM EGTA及び1mM DTTを含有する脱イオン水に対してMicrocon(商標)マイクロコンセントレータを用いて)により塩を除去後、脂質移動活性を、上記した脂肪分解バイオアッセイにより検出した。
実施例2
悪液質患者の尿由来の脂質移動因子の単離及び精製
体重損失のある癌患者から採取した尿を、MAC16腫瘍に使用したのと類似のスキームに準じて分画した。但し、尿のタンパク質含量がより低かったので、純粋な生成物を得るのに必要とする工程が少なかった(本明細書の終わりの表2の要約を参照)。第一段階において、尿を、80%(NHSOを用いて沈殿させ、沈殿物を、分画分子量Mrが10,000である膜フィルターを含むAmicon濾過セルを用いて、0.5mM PMSF、0.5mM EGTA及び10mM DTTを含有する10mMTris−HCl(pH8.0)に対して透析した。次に、尿濃縮物を、Aquapore(商標)AX−300(30x21mm)DEAE−セルロースカラム(10mMリン酸緩衝液(pH5.3)、流量0.2ml/分−1)を用いたHPLCに附し、ここでは、直線0〜0.4M NaCl勾配で30分間流した。得られた画分のタンパク質含量及び生物活性を、それぞれ吸光度A214の測定及び上記した標準脂肪分解アッセイを用いて精巣上体の脂肪細胞からのグリセロールの放出量の測定により求めた。このDEAE−セルロース分別段階での典型的な分別の結果を、図2に示す。
次に、疎水性カラムResource(商標)Iso(6.4x30mm)を用いた疎水性相互作用クロマトグラフィの最終段階に附して、上記で実施例1に関連して説明したのと実質的に同様にしてDEAE−セルロースカラムから得た活性物質を分別した。この最終段階は、典型的には最初の緩衝液として1.5M(NHSO含有50mMホスフェート(pH7.0)を使用し、カラムを、溶出緩衝液(50mMホスフェート(pH7.0)、流量1ml/分−1)の直線勾配に附した。図3に、この最終段階の疎水性クロマトグラフィの一例の結果を示す。
一連の癌患者及び正常被験者について実施例2の手順を反復したところ、例えば、本明細書の終わりの表3に示したように、体重損失を伴う癌患者は一般的に尿中にLMFが存在したが、体重損失を伴わない癌患者の尿及び正常被験者の尿にはLMFは存在しないことが分かった。
実施例1及び実施例2で単離した脂質移動因子(LMF)の性質及び同一性
A.分子量
15%SDS−PAGEに附したときに、上記したようにして単離及び精製したヒトLMF及びマウスLMFの両方とも、見掛け相対分子質量Mrが43kDaの単一のタンパク質バンドを示した。これを、図4に示す。図4において、レーン1は分子量マーカーを示し、レーン3及びレーン4はヒトLMFで得られたバンドパターンを示し、レーン5はマウスLMFを用いて得られたバンドパターンを示す。
10%非変性PAGEで電気泳動したとき、精製ヒトLMFと精製マウスLMFの両方とも、見掛け分子量84kDaを示した。ヒトLMFを用いて得られたバンドパターンを図5のレーン3に示す。図5では、レーン1は、ここでも分子量マーカーを示す。
B.構造及びZn−α2−糖タンパク質との比較
ヒトLMF物質とマウスLMF物質の両方の配列を解析したところ、パイログルタメート残基によりブロックされたN末端を有するポリペプチド鎖を含むことが明らかとなった。HCl又はパイログルタメートアミノペプチダーゼで処理してこの残基を除去するか、キモトリプシンでの開裂により、残基2〜6、55〜79及び146〜167においてヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質と相同性を有するペプチドが得られた(Araki等、参考文献4参照)。また、精製ヒトLMF及び精製マウスLMFは、図4に示すように、15%SDS−PAGEにより電気泳動に附したときに、Zn−α2−糖タンパク質といっしょに共泳動した。図4において、レーン2は真性ヒトZn−α2−糖タンパク質(参考文献8に記載の方法で調製した)を用いて得たバンドパターンを示す。また、精製ヒトLMF及び精製ヒトZn−α2−糖タンパク質は、10%非変性PAGEを求めたときに同じ分子量(84,000)を有していた(図5のそれぞれレーン3及び2を参照)。SDS−PAGEを用いて炭水化物を検出したところ、ヒト物質及びマウス物質の両方とも、真性ヒトZn−α2−糖タンパク質と同様に濃く染色された。これを、図6に示す。図6において、レーン1はヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質の結果を示し、レーン2はヒトLMFの結果を示し、レーン3及び4はマウスLMFの結果を示し、レーン5はトランスフェリン(陽性対照)についての結果であり、レーン6はクレアチナーゼ(陰性対照)についての結果である。ゲルを、製造業者の取扱い説明書に準じてDIGグリカン検出キットを用いて炭水化物について染色した。
また、真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質に対するポリクローナル抗体は、図7に示すように免疫ブロットによりヒトLMFを検出でき、且つヒトの生体外脂質移動活性を中和できるが、マウス物質は中和できないことも分かった。後者を、表4に示す。表4から明らかなように、マウスZn−α2−糖タンパク質は、アミノ酸配列において、対応のヒトアミノ酸配列とは58.6%の同一性しかなかった(参考文献7参照)。
図8は、真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質及びLMFに対するα−キモトリプシンの影響を示す。レーン1は分子量マーカーを示し、レーン2はヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質を示し、レーン3はヒトLMFを示し、レーン4はZn−α2−糖タンパク質+α−キモトリプシンについての結果を示し、レーン5はヒトLMF+α−キモトリプシンを表し、レーン6はα−キモトリプシン単独(対照)である。タンパク質を15%SDS−PAGEにより電気泳動し、Coomassieブリリアントブルーで染色した。ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質と単離LMFと精製LMFの両方とも、同じキモトリプシン開裂断片を示し、キモトリプシンはLMFの生体外生物活性を破壊した。ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質もヒトLMFも、以前にLMFと共精製すると報告されたM24kDaタンパク質分解誘発因子(PIF)を含有していなかった。
また、種々のネズミ腫瘍及び肝臓におけるZn−α2−糖タンパク質の発現を、競争PCRにより定量化した。Zn−α2−糖タンパク質を発現することが知られている肝臓を、腫瘍の対照として使用した。評価したMAC腫瘍のうち、悪液質誘発MAC16のみがZn−α2−糖タンパク質を発現することが分かった。
C.生物活性
C.1 生体外
実施例2と同様に体重損失を伴う癌患者の尿から単離したヒトLMF物質を、異なる投与量で、上記した脂肪分解アッセイを用いてグリセロール放出量を測定することにより、新鮮な単離ネズミ精巣上体の脂肪細胞に対する脂肪分解刺激効果について試験した。また、試験を、真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質を用いて反復したところ、真性Zn−α2−糖タンパク質とヒトLMF物質の両方が、類似の投与量−応答プロファイルでグリセロールの放出を刺激することが分かった。このことを、図9に示す。図9では、図Aは異なる濃度でのヒトLMFについての結果を示し、図Bは真性ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質についての結果を示す。
脂肪細胞における脂肪分解の誘発は、細胞内メディエイタサイクリックAMPの上昇により介在されると思われ、さらなる試験において、ヒトLMFとともにネズミ脂肪細胞形質膜をインキュベーションすると、GTP依存プロセスでアデニレートシクラーゼ活性が刺激され、0.1μM GTPで刺激が最大となることが分かった。また、アデニレートシクラーゼのこの活性化が、LMF>5μg/アッセイの濃度で飽和できることが分かった。ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質を用いた場合、これもGTP依存の方法においてネズミ脂肪細胞形質膜アデニレートシクラーゼを刺激し、この場合も0.1μMGTPで刺激が最大となることが分かった。ここでも、Zn−α2−糖タンパク質によるアデニレートシクラーゼの活性化は、>5μg/アッセイの濃度で飽和できることが分かった。
LMF及びZn−α2−糖タンパク質についての類似の影響及び類似の投与量−応答プロファイルを示すデータは、Zn−α2−糖タンパク質に対するポリクローナル抗血清がヒトLMFによる生体外脂肪分解を中和する能力、アミノ酸配列における相同性及びマーチング電気泳動移動度といっしょに、全て、単離精製したLMFは、まさにZn−α2−糖タンパク質であることを強力に示している。以前の報告では、Zn−α2−糖タンパク質は、アミノ酸配列及びドメイン構造において主要な組織適合複合体の抗原に密接に関連している接着性タンパク質であるとしているが、Zn−α2−糖タンパク質が脂肪分解を誘発する能力についての報告は以前にはなされていない。さらに、ヒト尿に存在するとの報告も以前にはなされていない。現在のところ、Zn−α2−糖タンパク質等の大きな酸性タンパク質がアデニレートシクラーゼを刺激できる機構は、分かっておらず、類似の役割を果たす他の公知の物質は小さく且つ塩基性ポリペプチドであるので、この事実は全く驚くべき事柄である。
C.2 生体内
実施例2と同様にヒト尿から単離した精製LMFが生体内で脂肪減少できるかどうかをみるために、このLMF物質(8μg)の試料を、72時間にわたって、雄のブリーダー渡しNMRIマウスに注射した。LMFは、0時間目、17時間目、24時間目、41時間目、48時間目、62時間目及び72時間目に注射し、対照マウスには、同様に同じ時間で、リン酸緩衝食塩水(PBS)を注射した。動物を、89時間目に死亡させ、体組成及び血清代謝物レベルを測定した。図10に示すように、LMFを投与した動物の体重が漸次減少し、処理の41時間内で、PBS処理した対照よりも顕著に低かった。体組成及び血清代謝物レベルの変化を、表5にまとめて示す。表5から、食物及び水の摂取を変更なしで、全89時間にわたる実験中に、総体重が3.6g減少したことが分かる。体組成分析から、LMFを投与したマウスの体脂肪含量が大きく減少し(42%)、非脂肪質量が増加する傾向がある(特に顕著なレベルには達しないが)ことが分かった。それに関して、LMFが実際にタンパク質合成物を刺激し、筋肉の質量を増加させることを示すいくつかの証拠が実際に発見されている。脂肪動員にもかかわらず、マウスに投与したLMF中の非エステル結合型脂肪酸(NEFA)、グリセロールおよびグルコースのリンパ液濃度に顕著な減少が見られた。
図11および表6のデータに示されるように、ヒト尿から単離したLMF(35μg)の肥満ob/obマウスへの静脈内投与により類似の結果が得られた。全体重が減少し、これは最初の注入の24時間以内に有意となり、160時間の実験の間、対照群よりも低かった。体組成分析により、重量減少は骨組脂肪の減少(対照では26.03±0.70g、LMF処置動物では21.09±0.99g)から生じ、水分含量または非脂肪量は変化しないことが示された(表6参照)。血清中グリセロ−ルおよび3−ヒドロキシブチレートレベルは有意に増加したが、血中グルコースレベルは減少し、トリグリセリドまたはNEFAレベルには全く影響はなかった。
D.断片化
活性43kDa糖タンパク質はトリプシンで消化でき、脂質動員剤として機能する生物活性を依然として保持した、見かけの分子量または相対分子量7kDa(セファデックス_50カラムを使用してゲルろ過排除クロマトグラフィーにより決定)の断片が得られることも確立された。これは、単離ヒトLMFのサンプルをトリプシンと共に37℃で様々な時間インキュベートし、次いで、セファデックス−50ゲル排除クロマトグラフィーおよび脂肪分解アッセイにより分析した、図12に示した典型的な実験結果により説明される。この結果は明らかに、2.5から7.5画分内での活性断片の存在を示し、これらの断片の分子量は、検量曲線から推定したところ、図に示されるようにそれぞれ6kDa、7kDaおよび8kDaである。陽性および陰性対照を実施し、これは以下の通りであった:−ve=0.027、+ve=0.252。
治療使用
全体的に、インビボ実験に関連した上記の第C.2章に関する結果により脂肪代謝の増加が確認され、これらのモデル系で、単離および精製ヒトLMFは特に脂肪組織の枯渇により骨組重量の減少をもたらすことが示された。ヒトの肥満の処置におけるこの物質の使用可能性を最も明瞭に実証するのは、筋肉量に影響を及ぼすことなく脂肪組織を減少させる、Zn−α−糖タンパク質と同一または近い類似体である、ヒトLMFのこの特異な能力である。前記したように、このLMF物質は実際にタンパク質合成を刺激でき、よって筋肉発達の刺激に有用であり得ることを示唆する証拠もある。潜在的に、物質はまた、肥満の症例で起こり得るような、成人発病型糖尿病に感受性の高まったヒトの処置にも特に有用である。
この治療使用のために、特に、医学理由または美容理由の、ヒトの肥満の制御処置のために、治療的に有用で毒性のない量の本質的に純粋な活性物質、本明細書に記載のように単離および実質的に精製された脂質動員因子または等価な精製または合成Zn−α−糖タンパク質、または後者から誘導した脂質分解活性断片からなる物質を、任意の適切な様式で投与する医薬製剤として作成できる。該製剤は、単位投与形で提示され得、医薬分野で公知の方法のいずれかにより調製された医薬組成物を含み得、ここで、活性脂肪分解性物質の調製物は、適合性の医薬的に許容される担体、希釈剤または添加剤を与える任意の他の適切な成分と密接に会合または混合して混ぜ合わせられている。製剤は、経口、直腸、局所および非経口(皮下、筋肉内および静脈内を含む)投与に適切なものを含む。非経口投与用に、製剤は、すぐに使用できるアンプルに含まれた前以て決定した量の活性脂質分解性物質の無菌液体調製物を含み得る。
経口投与に適した本発明の製剤は、カプセル剤、カシェ剤、錠剤、またはトローチ剤などの分離した単位として、ここで各々は、前以て決定した量の活性化合物を粉末または顆粒の形で含み:またはシロップ剤、エリキシル剤、頓服水剤のエマルションなどの水性液体または非水性液体中活性化合物の懸濁液として提示され得る。活性化合物はまた、丸塊、し剤または泥膏として提示してもよい。
哺乳動物の肥満の処置に効果を示すに必要な活性化合物の量は勿論変化し、最終的には各特定の場合の哺乳動物を処置する医者または獣医の判断による。医者などの診療医が考慮する因子は、投与経路、医薬製剤の型、哺乳動物の体重、表面積、年齢および全身状態を含む。
診断適用
診断目的のために、ヒト患者での腫瘍の存在を検出または処置下での腫瘍の進行を監視するために、基本的に必要なのは単に、尿などの体液のサンプルを採取し(健康個体にはZn−α−糖タンパク質は通常存在しない)、次いで、これを本明細書に同定した糖タンパク質脂質動員剤または脂質分解因子(または等価なZn−α−糖タンパク質)の存在について試験することである。
実際、任意の簡便な方法を、サンプル中のこの活性脂質動員剤または脂質分解因子の検出および/または測定に使用し得、必要な装置および物質は有利には、適切な実施説明書と共に、直ちに使用できる必要なものが全部揃った診断キットの形で梱包および供給され得る。簡便かつ信頼性のある様式で活性脂質動員または脂質分解因子を検出および/または測定するに特に好ましい診断剤は、例えば、ヒトZn−α−糖タンパク質を特異的に認識して結合でき、次いで、例えば、会合した標識マーカー分子を使用した可視変化または特殊なスクリーニングにより、または当分野で公知の任意の他の適切な技法により同定できるモノクローナルまたはポリクローナル抗体などの生化学試薬である。
モノクローナル抗体
本発明のZn−α−糖タンパク質またはZn−α−糖タンパク質様脂質分解因子に対するモノクローナル抗体の産生は、当分野で一般的に使用する確立された慣用的な技法の使用により達成できる。該モノクローナル抗体は、一旦調製すると、適切な固体支持体(例えばカラム)に固定し得、次いで、アフィニティ精製に使用し、精製活性脂質分解因子の試験に必要であり得る任意のさらなる量を簡便な方法で腫瘍抽出物または体液から調製し得る。
しかし、診断剤としてのその使用以外の、該モノクローナル抗体の別の重要な用途は、ヒト癌患者での活性脂質分解因子の阻害剤またはアンタゴニストとしてのその特性に基づいた治療適用、並びに、悪液質の症候を処置および抑制および/または腫瘍増殖を予防または減少する薬剤としての結果として生じる治療価値であると考えられる。従って、この特性のために、それらは治療剤を提供でき、より具体的には、それらは哺乳動物の癌関連悪液質および/または悪性腫瘍の治療処置用の医薬調製物または医薬品の作成または製造に使用できる。
スクリーニング適用
上記に言及したモノクローナル抗体以外に、本発明のこの脂質動員または脂質分解因子の活性に拮抗するか、またはその阻害剤である任意の薬剤が少なくとも潜在的なヒト治療価値を有し得るようである。従って、本明細書に同定した精製または少なくとも部分的に精製した脂質分解因子(LMF)の調製物は、本発明のさらなる態様に従って、治療に使用するための潜在的な抗悪液質および/または抗腫瘍剤を発見するための物質の簡便なインビトロのスクリーニング法の提供に使用するのに特に有用であり得る。マウス精巣上体脂肪組織由来の新しく調製した脂肪細胞を使用した本出願の典型的な例を下記に概略する:
実験は以下のように実施する:
100μl精製LMF調整物+1ml脂肪細胞
スクリーニングする化合物+1ml脂肪細胞
100μlLMF調整物及び化合物+1ml脂肪細胞
各化合物は漸贈濃度で試験し、全サンプルを二重に調整および処理する。
サンプルに、2分間、95%O、5%CО混合物のガスを供給し、混合し、
2時間37℃でインキュベートする。2時間後、各サンプルの0.5mlを次いで前記したようにグリセロール含量についてアッセイする。
有意な阻害度を示したようである化合物は次いで、さらなる評価の候補であり得る。
一般に、かかるインビトロ実験で観察された阻害効果は、インビボでも起こると期待でき、このスクリーニング法を使用して、癌関連悪液質および/または抗腫瘍剤の処置に有用な治療適用を有するさらなるアンタゴニストまたは阻害剤が発見されると予測される。
MAC16細胞系および精製
有用な量の精製または部分精製活性脂質動員または脂質分解因子を含む調製物を本明細書に記載のように、インビボで増殖させたMAC16腺癌などの腫瘍の抽出物から、または癌悪液質患者の尿から、または合成法により産生することは完全に実行可能であるが、より簡便で好ましい別の起源が、腫瘍組織細胞培養物、特に前記したMAC16細胞系の培養物の抽出物により提供され得る。
この細胞系の細胞は、空気中10%COの雰囲気下で10%ウシ胎児血清を含むRPMI1640培地中で簡便に増殖できる。脂肪細胞グリセロール放出アッセイ法でアッセイする場合、該培養増殖細胞は、インビボで相当する量の腫瘍が放出するよりも多い量のグリセロールを放出し得ることが判明した。
分かるように、本発明は、多くの異なる態様を提示し、それはその範囲内に本明細書に開示した全ての新規および本発明の特徴および態様を、明白にまたは暗に、単一でまたは互いに組合せて包含するとを理解する。また、多くの詳細な修飾が可能であり、特に本発明の範囲は、説明的実施例(群)により、または、記述的または説明的意味で単に本明細書に使用した用語および表現により制限されると解釈されない。また、「脂質動員因子(LMF)」、「脂質動員剤」および「脂質分解因子」が本明細書で使用される限り、これらの用語は一般的に、同義語として捉え同じ意味を有する。
Figure 2013177395
Figure 2013177395
Figure 2013177395
Figure 2013177395
LMF(PBS中5μgヒトまたは10μgマウス)を、一晩、ヒト血漿Zn−α−糖タンパク質(PBS中10μg)に対するポリクローナル抗体(pAb)と共に4℃で撹拌しながらインキュベートし、脂質動員活性を方法に記載した通り決定した。結果は、3つの決定の平均±標準誤差として表現し、実験は3回反復した。pAbの非存在下での数値からの差異は、スチューデント・ティー検定により決定した。
Figure 2013177395
物質を図10の計画に従ってマウスに投与した。数値は、1群あたり5匹の平均±標準誤差を示す。対照数値からの差異はスチューデント・ティー検定により決定した。
Figure 2013177395
物質を図11の計画に従ってマウスに投与した。数値は1群あたり5匹の平均±標準誤差を示す。対照数値からの差異はスチューデント・ティー検定により決定した。
T.Araki等(1988)「Complete amino acid sequecne of human plasma Zn−α2−glycoprotein and its homology to histocompatibility antigens(ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質の完全アミノ酸配列及びその組織適合抗原との相同性)」(参考文献4)により公表されたヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質の完全アミノ酸配列(配列番号:1)を示す。 実施例2に記載のQ−Sepharoseカラムによるゲル濾過クロマトグラフィ分離の予備段階から得た活性脂肪分解画分に適用したAquapore(商標)AX−300DEAEカラムを用いたアニオン交換クロマトグラフィの段階で得られた画分の脂肪分解活性分布パターン及びタンパク質含量を示す。 主要活性ピークを含む、図2に示したAquapore(商標)AX−300DEAE分別段階からの画分のResource(商標)Iso疎水性カラムによるHPLC疎水性相互作用クロマトグラフィのさらなる段階により得られた画分の脂肪分解活性分布パターン及びタンパク質含量を示す。 実施例1及び2と同様にして単離精製したヒトLMF及びマウスLMFにより得られた電気泳動パターン、さらに15%SDS−PAGE後のヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質により得られたパターンを示す。 図4と同様であるが、但し、実施例2で調製したヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質(レーン2)及びヒトLMF(レーン3)について得られたバンドパターンを示す。 炭水化物の検出に用いられるSDS−PAGEを用いて得られたさらなるバンドパターンを示す。 Zn−α2−糖タンパク質に対するポリクローナル抗体を用いた15%SDS−PAGE後のヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質(レーン1)及びヒトLMF(レーン2)により得られたウエスタンブロットバンドパターンを示す。 ヒト血漿Zn−α2−糖タンパク質及び単離精製したヒトLMFに対するα−キモトリプシンの影響を測定するためにおこなった実験で得られたさらなる電気泳動バンドパターンを示す。 ヒトLMF(A)及びヒトZn−α2−糖タンパク質(B)による新鮮単離ネズミ精巣上体の脂肪細胞の刺激を比較したチャートである。結果は、平均±SEMで表されている。脂肪細胞単独からのグリセロール放出値を、得られた値から差し引いた。データは、3つの別個の実験の典型例である。対照からの差を、スチューデントt検定で求め、*p≦0.05、**p≦0.01及び***p≦0.005で示されている。 実施例2(o)に記載の方法でヒト尿から単離したLMF(8μg)の静脈(iv)投与により産生されたブリーダー渡し雄NMRIマウス(30〜40g)の体重変化及び静脈注射(x)によりPBSを投与した対照マウスの体重変化を示す。 図10と同様な図であり、実施例2に記載したのと同様の方法によりヒト尿から単離したLMF(35μg)の静脈投与により産生したob/obマウスの体重変化及び静脈注射によりPBSを投与した対照マウス(x)の体重変化を示す。LMFを、0時間目、16時間目、24時間目、40時間目、48時間目、64時間目、72時間目、90時間目、96時間目、113時間目、120時間目、137時間目及び144時間目に注射した。PBSを、上記と同じ時間に注射した。動物を、最初の注射をしてから160時間後に死亡させた。結果を、1グループ当たり5動物について平均±SEMで表してある。 43kDaLMFの生物活性に対する異なる時間(2時間、4時間及び8時間)についてのトリプシン消化の影響を示すグラフである。

Claims (2)

  1. 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法であって、そのような処置を必要とする哺乳動物に、配列番号1に示されるような配列を有するポリペプチド部分であるZn−α2−糖タンパク質である脂質動員因子を、治療的に有効な投薬量投与することを含む方法。
  2. 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法であって、そのような処置を必要とする哺乳動物に、ゲル排除クロマトグラフィーにより決定される見かけの分子量が約6kDaよりも大きく、配列番号1に示されるような配列を有するポリペプチド部分であるZn−α2−糖タンパク質を酵素トリプシンで消化することにより得られる脂質動員因子を、治療的に有効な投薬量投与することを含む方法。
JP2013079916A 1998-05-29 2013-04-05 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法 Pending JP2013177395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9811465.5A GB9811465D0 (en) 1998-05-29 1998-05-29 Glycoproteins having lipid mobilising properties and therapeutic applications thereof
GB9811465.5 1998-05-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552149A Division JP2002519303A (ja) 1998-05-29 1999-06-01 脂質動員性を有する糖タンパク質およびその治療的適用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013177395A true JP2013177395A (ja) 2013-09-09

Family

ID=10832846

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552149A Pending JP2002519303A (ja) 1998-05-29 1999-06-01 脂質動員性を有する糖タンパク質およびその治療的適用
JP2013079916A Pending JP2013177395A (ja) 1998-05-29 2013-04-05 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000552149A Pending JP2002519303A (ja) 1998-05-29 1999-06-01 脂質動員性を有する糖タンパク質およびその治療的適用

Country Status (10)

Country Link
US (6) US6890899B1 (ja)
EP (1) EP1082344B1 (ja)
JP (2) JP2002519303A (ja)
AT (1) ATE234862T1 (ja)
AU (1) AU4152799A (ja)
CA (1) CA2329138C (ja)
DE (1) DE69906064T2 (ja)
ES (1) ES2194464T3 (ja)
GB (1) GB9811465D0 (ja)
WO (1) WO1999062939A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002339678B2 (en) * 2001-10-05 2007-10-25 Serono Genetics Institute S.A. Fragments of the human ZN-alpha2-glycoprotein and their use in methods of treatment of obesity
WO2003033534A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-24 Genset S.A. Ngzipa, ngzipd, pgzipa, and pgzipd polynucleotides and polypeptides and uses thereof
EP1548445A3 (en) * 2003-12-22 2005-11-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel targets for obesity from fat tissue
US20100086912A1 (en) * 2005-11-15 2010-04-08 Clerc Roger G AZGP Gene Single Nucleotide Polymorphisms (SNPs)
JP5116485B2 (ja) * 2005-12-08 2013-01-09 サッポロビール株式会社 ストレス判定方法、ストレス判定用マーカー、ストレス判定用診断薬及びストレス判断システム
US20110165138A1 (en) * 2008-06-26 2011-07-07 Healthlinx Limited Protocols for treating and preventing obesity and complications arising therefrom
US20100173829A1 (en) 2008-11-07 2010-07-08 Aston University Glycoproteins Having Lipid Mobilizing Properties and Therapeutic Uses Thereof
JP2013530981A (ja) * 2010-06-25 2013-08-01 アストン ユニバーシティ 脂質動員特性を有する糖タンパク質およびその治療的使用
WO2012107572A1 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Leiden University Medical Center Method for the purification of a glycan and/or a glycoconjugate by chromatography using a stationary phase comprising cotton
AU2013298343A1 (en) * 2012-07-31 2015-02-19 Aston University Targeted oesophageal administration of Zn-alpha2-glycoproteins (ZAG), methods and formulations thereof
WO2015085097A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 The Broad Institute, Inc. Compositions and methods for identifying and treating cachexia or pre-cachexia
EP3389715A4 (en) 2015-12-14 2019-06-12 David K. Thomas COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING CARDIAL DYSFUNCTION

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8806471D0 (en) * 1988-03-18 1988-04-20 Tisdale M J Biologically active material characterised by catabolic activity generally associated with cachexia inducing tumours
US6242246B1 (en) * 1997-12-15 2001-06-05 Somalogic, Inc. Nucleic acid ligand diagnostic Biochip

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012051539; Biochemical and Biophysical Research Communication Vol.241,No.1, 1997, p49-52 *
JPN6012051540; Proc.Natl.Acad.Sci.USA Vol.85,No.3, 19980201, p679-683 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20150183843A1 (en) 2015-07-02
EP1082344B1 (en) 2003-03-19
US20100151589A1 (en) 2010-06-17
US7550429B2 (en) 2009-06-23
CA2329138A1 (en) 1999-12-09
JP2002519303A (ja) 2002-07-02
GB9811465D0 (en) 1998-07-29
US20140242089A1 (en) 2014-08-28
DE69906064T2 (de) 2004-03-04
ATE234862T1 (de) 2003-04-15
EP1082344A2 (en) 2001-03-14
US20160046704A1 (en) 2016-02-18
AU4152799A (en) 1999-12-20
US20060160723A1 (en) 2006-07-20
US6890899B1 (en) 2005-05-10
ES2194464T3 (es) 2003-11-16
DE69906064D1 (de) 2003-04-24
WO1999062939A3 (en) 2000-03-16
CA2329138C (en) 2010-12-21
WO1999062939A2 (en) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013177395A (ja) 哺乳動物を治療して体重減少又は肥満の減少を生じさせる方法
US5219579A (en) Biologically active material characterized by catabolic activity generally associated with cachexia-inducing tumors, preparations, production and uses thereof
WO1988005783A1 (en) Immunosuppressive peptides and methods of use
JPS63502271A (ja) 天然のコロニ−促進因子‐1の精製
JPH03155787A (ja) Ebzd蛋白質発現系
CA2097935A1 (en) Human phospholipase activating protein and methods for diagnosis of rheumatoid arthritis
EP0303538B1 (fr) Protéine à activité vasculaire, dérivée des monocytes et ses analogues, procédé pour son extraction et leurs utilisations en thérapeutique et pour la préparation d'anticorps
EP0265847B1 (en) Monoclonal antibody reacting with TRF (interleukin-5)
EP0520834A2 (en) Pharmaceutical composition for treating an immune system disorder comprising PP14 or antibodies against PP14
EP0331743B1 (en) Protein derived from living body
US7658935B2 (en) Methods and compositions for stimulating the immune system
JPH03502446A (ja) 動物およびヒトのレクチン類の少なくとも一部分の配列を再現するアミノ酸配列,それを得る方法,およびその診断および治療への用途
JP2871743B2 (ja) モノクローナル抗体及びその抗体を分泌するハイブリドーマ
CA1341536C (en) Transforming growth factor peptides
Hibi et al. Human monoclonal antibody recognizing liver-type aldolase B
HUT67010A (en) Supressor t-cell hybridoma
Kopiuj et al. Biologically active material characterized by catabolic activity generally associated with cachexia-inducing tumors, preparations, production and uses thereof
EP0275278A1 (en) Peptide fragments of organ-specific neoantigens
JP2506340C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140812

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150123