JP2013161382A - 減圧弁 - Google Patents

減圧弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2013161382A
JP2013161382A JP2012024640A JP2012024640A JP2013161382A JP 2013161382 A JP2013161382 A JP 2013161382A JP 2012024640 A JP2012024640 A JP 2012024640A JP 2012024640 A JP2012024640 A JP 2012024640A JP 2013161382 A JP2013161382 A JP 2013161382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
side chamber
relief valve
relief
primary side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012024640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5783926B2 (ja
Inventor
Takayuki Fushiki
隆之 伏木
Nobuhide Uruno
信英 宇留野
Yusuke Urushibata
佑介 漆畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2012024640A priority Critical patent/JP5783926B2/ja
Publication of JP2013161382A publication Critical patent/JP2013161382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5783926B2 publication Critical patent/JP5783926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】リリーフ弁機構のケースに組み付けられるパッキンが落下したりずれたりすることを防止できる減圧弁を提供する。
【解決手段】一次側室と、二次側室と、一次側室と二次側室との境界部の流路面積を可変調整する止水機能を有する弁体とを備える減圧弁であって、弁体が一次側室と二次側室との境界部を閉じている時に、一次圧が上昇すると一次側室を一次側室以外の空間と連通させるリリーフ弁機構を備え、リリーフ弁機構は、リリーフ弁座と、リリーフばねと、リリーフ弁体とを有し、リリーフ弁体は、リリーフ弁座と当接するパッキンと、パッキンを保持するケースとを有し、パッキンは、リリーフ弁座と当接する当接面と、この当接面と交差する方向に延びる側面とを有し、ケースは、パッキンを側面から挟み込んで保持する保持部と、保持部に挟み込まれるパッキンが弾性変形して側方に膨出する膨出部分を逃げる逃げ部とを有することを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明はリリーフ弁機構を有する減圧弁に関するものである。
従来、一次側室と、二次側室と、一次側室と二次側室との境界部の流路面積を可変調整する止水機能を有する弁体とを備える減圧弁が知られている(例えば、特許文献1)。
このような減圧弁は、前記弁体が一次側室と二次側室との境界部を閉じている時に、一次圧が上昇すると一次側室を一次側室以外の空間と連通させるリリーフ弁機構を備え、リリーフ弁機構は、リリーフ弁座と、リリーフばねと、リリーフ弁体とを有し、リリーフ弁体は、リリーフ弁座と当接するパッキンと、パッキンを保持するケースとを有するものである。このパッキンは円筒形であり、これをわずかに大きい径の凹形状のケースに挿入している。
特許第4290200号公報
しかしながら、従来構成では、リリーフ弁機構のパッキンをケースに収めた後に、弁本体に組み付ける際に、パッキンがケースから落下したりずれたりする場合があった。このため、減圧弁の組立作業性や信頼性が低下するといった不都合があり得た。
そこで、本発明は、リリーフ弁機構のケースに組み付けられるパッキンが落下したりずれたりすることを防止できる減圧弁を提供する。
本発明は、一次側室と、二次側室と、一次側室と二次側室との境界部の流路面積を可変調整する止水機能を有する弁体とを備える減圧弁であって、前記弁体が一次側室と二次側室との境界部を閉じている時に、一次圧が上昇すると一次側室を一次側室以外の空間と連通させるリリーフ弁機構を備え、リリーフ弁機構は、リリーフ弁座と、リリーフばねと、リリーフ弁体とを有し、リリーフ弁体は、リリーフ弁座と当接するパッキンと、パッキンを保持するケースとを有し、前記パッキンは、リリーフ弁座と当接する当接面と、この当接面と交差する方向に延びる側面とを有し、前記ケースは、パッキンを側面から挟み込んで保持する保持部と、保持部に挟み込まれるパッキンが弾性変形して側方に膨出する膨出部分を逃げる逃げ部とを有することを特徴とする。
本発明は、パッキンをケースに組み付けられるパッキンが落下したりずれたりすることを良好に防止することができる。
本発明の実施形態に係る減圧弁の構成図。 本発明の実施形態に係るリリーフ弁機構の構成図。 本発明の実施形態に係るケースとパッキンとの寸法関係を示す説明図。 本発明の実施形態に係るケースにパッキンを装着した状態を示す説明図。
本実施形態に係る減圧弁1は、例えば給湯機に備えられるものであり、図1に示すように、弁箱2、弁体3、シャフト4、Oリング5、ダイアフラム6、調整ばね7、ばねカバー8で構成されている。
また、一次側室10の側壁にはリリーフ弁機構30が設けられている。リリーフ弁機構30は、弁体3が一次側室10と二次側室11との境界部を閉じている時に、一次圧が上昇すると一次側室10を一次側室10以外の空間(二次側室11又は外部)と連通させるものである。リリーフ弁機構30は、リリーフ弁座31と、リリーフばね35と、リリーフ弁体34とで構成されている。リリーフ弁体34は、リリーフ弁座31と当接するパッキン32と、パッキン32を保持するケース33とで構成されている。パッキン32は、弾性変形するものであれば素材は特に限定されないが、ゴム製のものが一般的である。
二次側室11の先に接続された吐水装置(図示しない)が閉鎖されて湯水の流れがない場合は、減圧弁1は閉弁している。二次側室11の先に接続された吐水装置(図示しない)が開放されると二次側室11の圧力低下により減圧弁1は開弁する。
リリーフ弁機構30は減圧弁1が作動しているときの一次側圧と二次側圧との差圧では開弁しない。
減圧弁1が閉弁状態のときに、減圧弁1の上流側(一次側)配管の凍結やウォーターハンマーなどで一次側圧が適正圧力を超えて上昇する場合がある。このとき減圧弁1は開弁しないが、リリーフ弁機構30のリリーフ弁体34には開弁方向の力が加わり、一次側室10内の圧力が弁箱の耐圧値になる前にリリーフばね35が圧縮され、リリーフ弁体34が開弁方向に動作し、リリーフ弁座31とリリーフ弁体の間に隙間ができ、一次側室10内の水がリリーフ弁機構30に流れ込み、排水口36より外部へ排水され、一次側室10が減圧されて、減圧弁1が保護される。なお、本実施形態では、減圧弁の一次圧が上昇すると一次側室10を排水口36を介して外部と連通させるものであるが、一次側室10以外の空間に連通させるものであれば、これ以外にも、二次側室11に連通させる構造であっても良い。
リリーフ弁体34は図2に示すように、リリーフ弁座31と当接するパッキン32と、パッキン32を保持するケース33とで構成されている。
パッキン32は、リリーフ弁座31と当接する平坦な当接面321と、この当接面321と交差する方向に延びる側面322とを有し、当接面321が円形状を有する円柱形状に形成されている。
また、ケース33は図3に示すようにパッキン32を側面から挟み込んで保持する保持部331と、保持部331に挟み込まれるパッキン32が弾性変形して側方に膨出する膨出部分を逃げる逃げ部332とを有している。そして、パッキン32がケース33に保持されると、パッキン32は、図4に示されるように、挟み込まれる方向(即ち、保持部331の対向方向)と交差する方向に膨出する。
具体的には、ケース33は、パッキン32を収容する凹部333を有している。凹部333は、パッキン32の直径寸法(a)よりも小さい間隔(c)で対向して保持部331を構成する保持壁面334と、パッキン32の直径寸法(a)よりも大きい間隔(b)で対向して逃げ部332を構成する逃げ壁面335とを有する。具体的には、保持壁面334は平坦面によって構成されている。また、逃げ壁面335は円弧状湾曲面によって構成されており、この円弧状の逃げ壁面335の直径は、パッキン32の直径寸法(a)よりも大きい。なお、上記各寸法の具体的な値としては、a=4.65mm、b=4.8mm、c=4.6mmとなっている。
また、逃げ壁面335の間隔(b)とパッキン32の直径寸法(a)との差(b−a)は、パッキン32の直径寸法(a)と保持壁面334の間隔(c)との差(a−c)よりも大きく設定されている。パッキン32の圧縮量が膨出量と必ずしも一致するわけではないが、このような寸法関係とすることにより、パッキン32が圧縮されて側方に膨出する際に膨出した部分が逃げ壁面335に当たってしまうのを防止できる。即ち、パッキン32は挟み込まれる方向にのみ圧縮されることとなる。従って、リリーフ弁座31と当接する当接面321の変形が比較的単純な形状の変形に留まり、概ね平坦な状態を良好に維持することができる。
パッキン32をケース33に組み付ける際に、ケース33の凹み形状を上記のように構成することで、パッキン32は弾性変形するため、組み付け時に外れ、落下することがなく、組立作業の効率向上や信頼性向上を図ることができるリリーフ弁体34を提供できる。
リリーフ弁機構30作動時にもパッキン32がずれなどによる動作不良を未然に防ぐことが可能になる。
図1ではリリーフ弁機構30は下向きに記述しているが、方向性はなく、排水方向によりリリーフ弁機構30の向きを考慮した減圧弁1を作るか、排水口36の形状を工夫する(エルボ、向き可変にする)などをすればよい。
また、リリーフ弁機構30の位置は、減圧弁1の中心に近い一次側室10に連通可能な場所に設けると、減圧弁1をよりコンパクトな構造とすることができる。
1 減圧弁
10 一次側室
11 二次側室
30 リリーフ弁機構
32 パッキン
33 ケース
34 リリーフ弁体
331 保持部
332 逃げ部
333 凹部
334 保持壁面
335 逃げ壁面

Claims (3)

  1. 一次側室と、二次側室と、一次側室と二次側室との境界部の流路面積を可変調整する止水機能を有する弁体とを備える減圧弁であって、
    前記弁体が一次側室と二次側室との境界部を閉じている時に、一次圧が上昇すると一次側室を一次側室以外の空間と連通させるリリーフ弁機構を備え、
    リリーフ弁機構は、リリーフ弁座と、リリーフばねと、リリーフ弁体とを有し、
    リリーフ弁体は、リリーフ弁座と当接するパッキンと、パッキンを保持するケースとを有し、
    前記パッキンは、リリーフ弁座と当接する当接面と、この当接面と交差する方向に延びる側面とを有し、
    前記ケースは、パッキンを側面から挟み込んで保持する保持部と、保持部に挟み込まれるパッキンが弾性変形して側方に膨出する膨出部分を逃げる逃げ部とを有することを特徴とする減圧弁。
  2. 前記パッキンは、前記当接面が円形状を有する円柱形状に形成され、
    前記ケースは、パッキンを収容する凹部を有し、
    前記凹部は、パッキンの直径寸法よりも小さい間隔で対向して前記保持部を構成する保持壁面と、パッキンの直径寸法よりも大きい間隔で対向して前記逃げ部を構成する逃げ壁面とを有することを特徴とする請求項1に記載の減圧弁。
  3. 前記保持壁面は、パッキンの直径寸法よりも小さい間隔で対向する平坦面によって構成され、
    前記逃げ壁面は、パッキンの直径寸法よりも大きい直径を有する円弧状湾曲面によって構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の減圧弁。
JP2012024640A 2012-02-08 2012-02-08 減圧弁 Expired - Fee Related JP5783926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012024640A JP5783926B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 減圧弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012024640A JP5783926B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 減圧弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013161382A true JP2013161382A (ja) 2013-08-19
JP5783926B2 JP5783926B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=49173548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012024640A Expired - Fee Related JP5783926B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 減圧弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5783926B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126853A (ko) 2019-04-30 2020-11-09 한국콘트롤공업 주식회사 릴리프 밸브

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59226771A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 ジゼバ・ベネツト・リミテイド 弁部材
JPS6136572A (ja) * 1984-03-02 1986-02-21 メカニカル・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド 安全弁
JPH0484976U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JP2002508492A (ja) * 1997-12-15 2002-03-19 オートマティック スイッチ カンパニー 広範囲の流量比例フロー弁
JP2002207517A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toto Ltd 減圧弁
JP2003166655A (ja) * 2001-09-19 2003-06-13 Smc Corp ポペット形弁シール機構
JP4290200B2 (ja) * 2007-01-29 2009-07-01 株式会社ダンレイ 減圧弁
WO2011114553A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 Smc株式会社 流体圧機器の弁構造

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59226771A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 ジゼバ・ベネツト・リミテイド 弁部材
JPS6136572A (ja) * 1984-03-02 1986-02-21 メカニカル・テクノロジ−・インコ−ポレ−テツド 安全弁
JPH0484976U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JP2002508492A (ja) * 1997-12-15 2002-03-19 オートマティック スイッチ カンパニー 広範囲の流量比例フロー弁
JP2002207517A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toto Ltd 減圧弁
JP2003166655A (ja) * 2001-09-19 2003-06-13 Smc Corp ポペット形弁シール機構
JP4290200B2 (ja) * 2007-01-29 2009-07-01 株式会社ダンレイ 減圧弁
WO2011114553A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 Smc株式会社 流体圧機器の弁構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200126853A (ko) 2019-04-30 2020-11-09 한국콘트롤공업 주식회사 릴리프 밸브

Also Published As

Publication number Publication date
JP5783926B2 (ja) 2015-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5202117B2 (ja) 減圧弁
SG144829A1 (en) Valve seal
TW200702579A (en) Valve assembly having improved pump-down performance
IN2012DN03149A (ja)
WO2006126014A3 (en) A check valve and a split-body fluid device having such a check valve
MX2011008334A (es) Valvula que tiene sellos de alta presion y de baja presion.
TW200801380A (en) Vacuum valve
JP2008186106A (ja) 減圧弁
JP5892543B2 (ja) 減圧弁
US2940722A (en) Amplifying member and chamber construction for pilot-operated valves
CN104011441A (zh) 溢流阀
KR101523886B1 (ko) 준비 작동식 밸브
JP5783926B2 (ja) 減圧弁
KR20160148409A (ko) 안전밸브
ATE557223T1 (de) Auslassventil für ein löschsystem
MX2009007190A (es) Valvula de alivio no metalica de dos piezas.
DK1979661T3 (da) Ventil
CN104947756B (zh) 自调式气体隔离器
CN210408110U (zh) 一种先导型浮子控制阀、水箱及饮水机
JP6157237B2 (ja) パイロット式開閉弁およびこれを備えた逆流防止装置
JP6558300B2 (ja) バルブ構造
RU2661562C1 (ru) Обратный клапан
JP2011208677A (ja) 逆止弁
WO2014094599A1 (zh) 水锤泄放阀
JP5896517B2 (ja) 減圧弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5783926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees