JP2013097753A - 情報処理装置、ウェブサイトシステム、制御方法、ウェブサイトシステムの提供方法およびそのプログラム - Google Patents

情報処理装置、ウェブサイトシステム、制御方法、ウェブサイトシステムの提供方法およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2013097753A
JP2013097753A JP2011243042A JP2011243042A JP2013097753A JP 2013097753 A JP2013097753 A JP 2013097753A JP 2011243042 A JP2011243042 A JP 2011243042A JP 2011243042 A JP2011243042 A JP 2011243042A JP 2013097753 A JP2013097753 A JP 2013097753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
content data
client terminal
theme
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011243042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013097753A5 (ja
JP5990891B2 (ja
Inventor
Tatsuya Suzuki
達弥 鈴木
Keita Taniyama
啓太 谷山
Tetsushi Oshita
哲史 大下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
WithPhoto Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
WithPhoto Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, WithPhoto Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2011243042A priority Critical patent/JP5990891B2/ja
Publication of JP2013097753A publication Critical patent/JP2013097753A/ja
Publication of JP2013097753A5 publication Critical patent/JP2013097753A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990891B2 publication Critical patent/JP5990891B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザがインターネットで提供されるウェブサイトに画像を投稿することによって、一定条件を満たすことでインセンティブを得られる仕組みを提供する。
【解決するための手段】クライアント端末100は、ウェブサイトサーバ200から提供されるフォトテンプレートを選択し、選択したテンプレートに含まれるテーマに沿って画像をアップロードしていく。クライアント端末100から全てのテーマの画像がアップロードされたことが確認されると、ウェブサイトサーバ200は、クライアント端末100に対してデジタルインセンティブが提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、インターネットで提供するオンラインアルバムサイトにおけるオリジナルコンテンツの提供方法に関する。
近年、撮像装置を用いて撮影した画像を、インターネット上で公開するオンラインアルバムサイトにアップロード(掲載)して不特定多数のユーザで画像の閲覧を楽しむサービスが普及している。著名なサービスとしては、オンラインアルバムのCANON iMAGE GATEWAY(登録商標)や、ソーシャルネットワークサービスとしてFacebook(登録商標)などが挙げられる。
これら不特定多数のユーザと画像を共有して楽しむオンラインアルバムサイトでは、ユーザにより任意の画像をランダムにアップロードされるほか、何がしかのテーマを設定し、そのテーマに沿った内容の画像をアップロードして、ユーザ間のコミュニケーションを図る方法がある。例えば、ベネッセコーポレーション社の提供する「いぬのきもち」(登録商標)というオンラインサイトでは、家庭内のペットのあるしぐさ(例えば、“寝相”や“笑顔”など)をテーマに設定してユーザからの画像投稿(アップロード)を受け付けるサービスが行われている。
また、あるユーザからの一方的な画像投稿に限らず、テーマに対して投稿されたコンテンツ(画像)を総合的かつ相対的(客観的)に評価し、希望するユーザが、テーマと自身の意図に合致するコンテンツを適切に取得することができ、ユーザ同士のコンテンツの交換を効率的に行う仕組みが開示されている(例えば、特許文献1)。
特開2009−181262号公報
特許文献1に開示されている発明によれば、ユーザ同士で所望するコンテンツ(画像)の交換を効率的に行うことが可能であるが、これらのサービスは、一部のヘビーユーザ同士に利用されることが多く、日常的にオンラインアルバムサイトを利用する機会の少ないライトユーザを顧客として獲得し、ヘビーユーザとなってサイトのサービスを新たなユーザ層に周知してもらうためには、何かしらのインセンティブをユーザに提供して、更なるサービスの利用を促進することが効果的であると考えられる。また、ヘビーユーザがオンラインサイトが出すテーマに沿った写真を必ず毎回アップロードしている場合には、オンラインサイトの管理側からも何かしらヘビーユーザに対するインセンティブを提供することによって、ユーザのサイト利用に対するモチベーションをつなぎ留め、更なるサービスの利用を促進することが望まれる。
そこで本発明は、ユーザがインターネットで提供されるウェブサイトに画像を投稿することによって、一定条件を満たすことでインセンティブを得られる仕組みを提供することを目的とする。
即ち、本発明は、コンテンツデータを送信するクライアント端末と接続可能であり、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶する情報処理装置において、前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツを受信する受信手段と、前記受信手段で受信した前記コンテンツデータを前記テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツ記憶手段と、前記コンテンツ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、ユーザがインターネットで提供されるウェブサイトに画像を投稿することによって、一定条件を満たすことでインセンティブを得られる仕組みを提供することが可能になる。
本実施形態にかかる情報処理システムの全体構成を示す図である。 本実施形態にかかる情報処理システムを構成する各装置のハードウエア構成を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるウェブサイトサーバ200で記憶管理されるユーザデータとフォトテンプレートの関係構成例を示す図である。 本実施形態にかかるウェブサイトサーバ200で記憶管理される画像データのデータテーブル構成例を示す図である。 本実施形態にかかるウェブサイトサーバ200で記憶管理される画像データのデータテーブル構成例を示す図である。 本実施形態にかかるウェブサイトサーバ200で記憶管理される画像データのデータテーブル構成例を示す図である。 本実施形態にかかる情報処理システムの処理概要を示すフローチャート図である。 本実施形態にかかる情報処理システムの処理概要を示すフローチャート図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。 本実施形態にかかるクライアント端末100の表示部において表示される画面構成例を示す図である。
<システム構成>
以下、図面を用いて本実施形態について説明をする。図1は、本実施形態を実現するためのシステム構成例を示した図である。図1の情報処理システムでは、クライアント端末100とウェブサイトサーバ200とが、ネットワーク1を介して接続可能な状態にある。
本実施形態においてクライアント端末100のCPU201は、インターネットにアクセスするためのインターネットブラウザを備えている。また、本実施形態においてウェブサイトサーバ200は、クライアント端末100から選択を受け付けてアップロードされる画像を記憶部(例えばHDD)の所定の記憶領域に記憶し、ユーザによって作成されるアルバムのデータテーブルを記憶している。ウェブサイトサーバ200に記憶されるアルバムのデータテーブルは、後述の図13で説明する。
<ハードウェア構成>
次に、図2を用いて図1に示したクライアント端末100およびウェブサイトサーバ200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成について説明する。図2は、クライアント端末100およびウェブサイトサーバ200に適用可能な情報処理装置のハードウエア構成を示すブロック図である。
図2において、201はCPUで、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(BaSic Input / Output SyStem)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要は後述する各種プログラム等が記憶されている。
203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、205は入力コントローラで、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。206はビデオコントローラで、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示機への表示を制御する。なお、図2では、CRT210と記載しているが、表示機はCRTだけではなく、液晶ディスプレイ等の他の表示機であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。
207はメインコントローラで、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HDD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。
208は通信I/Fコントローラで、ネットワークを介して外部機器と接続、通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。
なお、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォント展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
本発明を実現するための後述する各種プログラムは、外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられる定義ファイル及び各種情報テーブル等も、外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する
<オンラインアルバムサイトのトップ画面>
次に、図3を用いて本実施の形態におけるウェブサイトサーバ200で提供するウェブサイトについて説明する。図3は、ウェブサイトサーバ200にアクセスしたクライアント端末100の表示部に表示されるウェブサイトのトップ画面の構成例である。トップ画面300は、ウェブサイトサーバ200で提供されるオンラインアルバムの紹介画面であり、アルバム新規作成ボタン301の押下を受け付けると、図7の画像データのアップロード画面が表示される。また、302と303は、本ウェブサイトで提供するオンラインアルバムサイトによって作成されたアルバムを紹介する表示領域である。302、303には、例えば、ウェブサイトで特集を組んでいるトピックに関するアルバムがピックアップされたり、各トピックの業界に精通した人物である“モデレーター”と呼ばれるユーザが作成したアルバムが表示される。302、303のアルバム表示領域には、各アルバムの表紙のサムネイル画像と、アルバムタイトルと、アルバムの作成者(ウェブサイトの会員ユーザ名)が表示される。
<フォトテンプレート>
次に、クライアント端末100からウェブサイトサーバ200にアクセスをしてフォトテンプレートを選択、および編集する処理について説明する。本願発明の実施形態では、オンラインアルバムサイトが提供するフォトテンプレートと呼ばれる、あるテーマが設定されたシートを用いて、画像をアップロードしていく。
図9は、本願発明の実施形態でウェブサイトサーバ200より取得する「フォトテンプレート」と呼ばれる、画像テーマが定められたテンプレートシートの表示例を示す図である。例えば、ウェブサイトサーバ200には、複数のフォトテンプレートが登録されており、ユーザが好みのテンプレートを選択して使用する。
フォトテンプレートには、一つの大きなカテゴリに一定数のテーマが設けられている。例えば、図9では、「はじめてのどうぶつ編」というカテゴリに、「はじめての○×」という25の小テーマが設定されている。ユーザは、このテーマに沿って画像をウェブサイトサーバ200にアップロードしていく。一つのフォトテンプレートで全ての画像のアップロードが完成すると、「インセンティブ」と呼ばれる、テーマをコンプリートしたユーザにのみ与えられるコンテンツを取得することが可能になる。
<オンラインアルバムサイトログイン処理>
まず、クライアント端末100では、ウェブサイトサーバ200から提供されるインターネットサイトにアクセスをし、ユーザログインを実行する。ユーザログインでは、ユーザID(例えば、一意の文字列や、メールアドレスなども含む。)とパスワードの入力を受け付け、当該ユーザIDとパスワードをウェブサイトサーバ200に送信すると、ウェブサイトサーバ200の所定の記憶部に記憶しているユーザデータテーブル(不図示)に、送信されたユーザIDがデータテーブルに登録されているか、また当該ユーザIDに紐付いて記憶されているパスワードが、送信されたパスワードと一致するか否かを確認し、ユーザIDとパスワードが、ユーザデータテーブルに登録されている値と一致すれば、会員トップページ(図3)をクライアント端末100に送信する。なお、ここでウェブサイトサーバ200はユーザデータテーブルを必ずしも記憶する必要はなく、別途ユーザ認証用のサーバを用意しても構わない。
その後、図3のトップ画面において、表示するサービスの選択を受け付ける。例えば、図3では「Travel」、「Kids」のサービス(301)が表示されている。ここでフォトテンプレートのサービスを提供しているサービスカテゴリの押下指示を受け付ける。本実施の形態では、「Kids」のカテゴリで提供されるフォトテンプレートを利用すべく「Kids」のタブ301の押下を受け付けると、クライアント端末100が、ウェブサイトサーバ200に画面送信要求を行う。ウェブサイトサーバ200は、クライアント端末100からの画面送信要求を受信すると、図4のフォトテンプレート画面を送信するための画面表示データ(HTML)を送信する。
クライアント端末100のCPU201は、ウェブサイトサーバ200から送信される図4のフォトテンプレート画面を送信するための画面表示データを受信すると、ブラウザが解析をして、図4のフォトテンプレート画面を表示する。
<フォトテンプレート画面>
図4は、本実施の形態で、ユーザにインセンティブを提供するために、テーマに沿った画像が表示されるフォトテンプレート画面の表示例である。フォトテンプレート画面は、本実施の形態において「Kids」のカテゴリで提供されるサービスの一環である(あくまでも、サービスは一例でありこの限りではない)。
図4で「はじめてフォト」と書かれているタブ(401)のウェブページが、本実施の形態でフォトテンプレート画面が表示されるウェブページである。フォトテンプレート画面400は、テンプレートタイトル402と、テンプレートのコンプリートまでの残枚数403と、編集ボタン404と、フォトテンプレート表示領域405と、「はじめてフォトムービー」取得ボタン406とを備えているものとする。
テンプレートタイトル402は、後述の図5で説明する、選択したフォトテンプレートのタイトルと、そのテンプレートを使用して、テーマ写真の撮影をしている被写体(キッズ)の名前とが表示されている。図4の表示例では、「植男くんのどうぶつ編3」というテンプレートタイトルが表示されているが、これは、選択されているテンプレートが「どうぶつ編3」であることと、テンプレートを使用してテーマ写真の撮影をしている被写体が「植男くん」であることを示す。
また、本実施の形態でユーザは複数種類のフォトテンプレートを使用して、被写体の画像をアップロードすることが可能である。このことから、ユーザが複数種類のフォトテンプレートを使用している場合には、402のテンプレートタイトルへ押下を受け付けることによって、405のフォトテンプレート表示領域に表示するテンプレートの切り換えをすることが可能である。ウェブサイトサーバ200で記憶管理するユーザの使用するフォトテンプレートの記憶管理構造については、図11で詳細に説明する。また、同じくウェブサイトサーバ200で記憶管理する、本実施の形態のオンラインアルバムサイトで提供するフォトテンプレートの記憶管理構造については図12で詳細に説明する。
残枚数403は、テンプレートに設定されたテーマ数のうち、残り何テーマの画像をアップロードすることが必要か否かを示している。例えば、図4であれば、フォトテンプレート表示領域405で設定されているテーマ数は25であり、「残り15枚(テーマ)」の画像をアップロードすれば、フォトテンプレートが完成することがわかる。
フォトテンプレート表示領域405は、選択されているフォトテンプレートで設定されているテーマの画像を表示する領域である。編集ボタン404の押下を受け付けると、フォトテンプレート表示領域に画像のアップロードを行ったり、既にアップロードされている画像の差し替えモードになる。フォトテンプレート表示領域405では、既にテーマに沿った画像をアップロードしたマス(コマ)と、まだ画像をアップロードしていないマスとを区別するための表示がされる。図4の表示例では、アップロード済みのマスに「☆」マーク(407)が表示されており、アップロードしていないマスには「?」マーク(408)が表示されている。
また、フォトテンプレート表示領域405で「☆」マーク407で表示されている、アップロード済みのマスは、実際にアップロードされている画像のサムネイルを表示することも可能である。この場合、クライアント端末100より画像がアップロードされた際に生成されるサムネイル(図11の1103)をフォトテンプレート表示画面に表示する。また、フォトテンプレートの表示領域のそれぞれのマスには、どのマスに何のテーマの画像がアップロードされているのかを示すテーマ「はじめてのXXXXX(テーマが入る)」が表示されている。
410は、オンラインアルバムサイトを利用する他のユーザからのコメントを受け付ける、若しくは他のユーザの使用するフォトテンプレートへのコメントを投稿するための投稿テキスト編集ボックスと、投稿ボタンである。
<クライアント端末100からの画像アップロード処理>
次に、図13のフローチャートを用いて、フォトテンプレート画面をクライアント端末100に表示してからの処理について説明をする。
S101において、クライアント端末100のCPU201は、ウェブサイトサーバ200より送信されたフォトテンプレート画面(図4)の画面情報を受信すると、インターネットブラウザで画面情報(HTML情報)を読込み、表示部に表示する。
S102において、クライアント端末100のCPU201はフォトテンプレート画面400を新規テンプレート作成ボタン(図4の409)の押下を受け付けると、フォトテンプレートを新規作成をするための画面を取得すべく、ウェブサイトサーバ200に画面取得要求を含むアルバム作成指示を送信する。すなわち、S102で、新しいテンプレートを利用する場合(YES)には図14の詳細フローに進む。図14の説明は後述する。
また、現在表示されているフォトテンプレート画面のテンプレートに画像をアップロードする場合(NO)には、S103に進む。
S103において、クライアント端末100のCPU201は、フォトテンプレート画面で設定されているテーマのうち、アップロード済みでないテーマの画像アップロードを受け付ける。具体的な方法例としては、フォトテンプレート表示領域405にカーソルをオーバーさせ、マウスの右クリック押下を受け付けると、図6のダイアログウィンドウが表示される。上記の表示方法はあくまでも一例であり、右クリック以外の方法で表示させることも可能である(カーソルオーバーだけでもよい)。または、画像が表示されているマスのうち、十字キーで画像をアップロードするマスを選択することも可能である。
S103において、クライアント端末100のCPU201は、所定のマスで右クリックを受け付け601のダイアログウィンドウを表示させると、画像をどの画像記憶領域から取得するかの選択を受け付ける。601のダイアログで「ストレージから選択」もしくは、「PCから選択」の押下を受け付ける(S104)。
「ストレージから選択」もしくは、「PCから選択」の押下を受け付けると、S105では、画像アップロード画面を表示すべく、クライアント端末100のCPU201は、ウェブサイトサーバ200より送信された画面(図7)の画面情報を受信すると、インターネットブラウザで画面情報(HTML情報)を読込み、表示部に表示する。
<画像アップロード画面>
図7の画像アップロード画面700では、フォトテンプレートに表示(アップロード)するための画像の選択およびアップロードを実行する。401の「ストレージから選択」ボタンの押下を受け付けると、現在ログイン中のユーザ名で既にウェブサイトサーバ200にアップロード済みであって、所定の記憶部に保存されている画像の一覧がクライアント端末100の表示部に表示され、不図示の画像一覧画面よりアルバム作成のための画像選択を実行する。画像一覧画面では、画像を一枚づつ選択することも可能であり、また、複数枚選択することも可能である。
なお、図7の「パソコンからアップロード」ボタン702の押下を受け付けると、不図示の画像選択画面が起動し、クライアント端末100の記憶領域(HD)からアップロードする画像の選択を受け付ける。もしくは703の「画像をドラッグ&ドロップ」と記載された領域内に、クライアント端末100、もしくはクライアント端末100と接続している外部記憶装置に記憶されている画像のサムネイルをドラッグ&ドロップで移動させると、選択を受け付けた画像のアップロードを開始させることも可能である。
703の領域にドラッグ&ドロップで画像を移動させた場合は、画像の1データごとにアップロード処理が開始し、ユーザに対して705のアップロードメーターで処理状況を確認させることができる。アップロード処理が完了した画像は、サムネイルが生成されて06のアップロード画像表示領域に、サムネイルが表示される。この場合、ドラッグ&ドロップで移動させた画像を1枚ずつアップロードさせていくことになるため、ウェブサイトサーバ200の所定の記憶部への画像記憶はその都度行われることになる。
引き続き図13に戻り、S106においてクライアント端末100のCPU201は、S105で画像アップロード画面が表示されると、S104で選択した画像記憶領域(ウェブサイトサーバ200のストレージ、若しくはクライアント端末100のローカル)から、アップロードする画像の選択を受け付ける。
S106で、アップロードする画像の選択を受け付け、S107でクライアント端末100で表示されている図7の画像アップロード画面の「アップロードボタン」704押下を受け付けると、クライアント端末100のCPU201は、選択した画像をフォトテンプレートに記憶すべく、画像のアップロードを開始する。なお、アップロード中は図7のアップロードメーター705が、画像のアップロード進捗状況を更新し続けている。
S108で、クライアント端末100のCPU201は、ウェブサイトサーバ200への画像アップロードが完了したという情報を、ウェブサイトサーバ200より受信する。
S109で、クライアント端末100のCPU201は、図4のフォトテンプレート画面(はじめてフォトトップ画面)を更新し、画像のアップロードが完了したテンプレートのマスに、画像がアップロードされたことを示すマーク(例えば「☆」マーク)か、アップロードした画像のサムネイルを表示する。
S110で、クライアント端末100のCPU201は、フォトテンプレートで設定されているテーマの画像アップロードが全て終了しているかどうかの判定をする。全てのテーマに画像がアップロードされている場合には、S111に進む。
S111で、クライアント端末100のCPUは、図4のフォトテンプレート画面400の「はじめてフォトムービー閲覧ボタン」(406)をアクティブボタンとして、テーマの画像を全てアップロードしたことに対するインセンティブをユーザに対して提供する。また、テーマの画像を全て達成した場合には、図8の、達成ダイアログ(例えば、「CONGRATULATIONS!!」が表記されているダイアログ)801をフォトテンプレート画面400をグレーアウトさせた状態で表示させ、802の「はじめてフォトムービー開始ボタン」の押下受付によって、インセンティブの提供を開始させてもよい。
S112で、クライアント端末100のCPU201は「はじめてムービーの開始」802もしくは、図4の406のボタン押下を受け付けると、ウェブサイトサーバ200より提供されるインセンティブの再生を開始する。
<新規テンプレートの作成>
図14のフローチャートは、フォトテンプレート画面400で、新規テンプレートの作成指示を受け付けた場合(S102でYES)の処理を示している。クライアント端末100のCPU201は、図4の「新規テンプレート作成ボタン」409押下を受け付けると、S201で、新しく作成するフォトテンプレートの選択画面を表示する。具体的には、ウェブサイトサーバ200にフォトテンプレート選択選択画面の画面情報とともに、選択可能なフォトテンプレートの情報を取得する。ウェブサイトサーバ200の記憶部で記憶しているフォトテンプレートのデータテーブルは、後述の図12で説明をする。
S202で、クライアント端末100のCPU201は、新しく作成するフォトテンプレートの選択を受け付け、S203で、テンプレートを適用する被写体(キッズ)を決定する。
S204で、クライアント端末100のCPU201は、「テンプレート作成ボタン」の押下を受け付けると、フォトテンプレートが作成される。
<フォトテンプレート選択画面>
図5は、S201でクライアント端末100の表示部に表示されるフォトテンプレート選択画面の表示例である。501は、ウェブサイトサーバ200で記憶管理しているフォトテンプレートの一覧である。
フォトテンプレートの記憶管理状況は図12で詳細に説明をする。
502は、S202でフォトテンプレートを適用する被写体(本実施の形態ではキッズ)の選択を受け付けるプルダウンボックスである。本実施の形態では「愛 植男くん」と「柿 区毛子ちゃん」がユーザの選択可能なキッズとして登録されている。現在登録している被写体(キッズ)とは別の被写体をテンプレートに適用する場合には、502のプルダウンで「新規登録」を選択すると、図15〜図9の被写体新規登録ダイアログが表示される。当該ダイアログに従って新たな被写体を追加することによって、テンプレートへの適用が可能になる。
503は、オリジナルフォトテンプレートを作成をするためのボタンである。本ボタンは、オリジナルフォトテンプレートを生成する権限が与えられているユーザアカウントでログインしている時にのみ、表示される。オリジナルフォトテンプレートを生成する権限が与えられているユーザアカウントとは、例えば、本実施の形態のオンラインアルバムサイトの管理者アカウントや、有料会員アカウントのことを指す。
504の「テンプレート作成ボタン」の押下を受け付けると、フォトテンプレートが、ユーザによって選択された情報を基に作成され、ユーザデータと紐付いて、ウェブサイトサーバ200に登録される。
<フォトテンプレートの記憶管理>
図12の(A)は、ウェブサイトサーバ200で記憶管理する、フォトテンプレートのデータテーブルである。フォトテンプレートのデータテーブルは、「フォトテンプレートタイトル」1202と、夫々のテンプレートで設定されている「テーマ」1203とが、当該テンプレートのテーマを全てコンプリート(画像をアップロード)することにより提供される「インセンティブ」1201と紐付いて管理されている。
例えば、1202で示す「はじめてのどうぶつ編1」、「はじめてのどうぶつ編2」、「はじめてのどうぶつ編3」は、フォトテンプレートタイトルに当たり、図5のフォトテンプレート選択画面のテンプレート一覧501に表示されるほか、テンプレートが作成されたあとの図4のフォトテンプレート画面において、フォトテンプレートタイトル402としても表示される。
それぞれのフォトテンプレートには、「テーマ」1203が設定されており、たとえば、「はじめてのオランウータン」や「はじめてのマレーバク」といったように、フォトテンプレート表示領域405で各テーマが表示される。更に図4の405では、各マスにテーマが表記され、どのマスに何のテーマの画像が表示されるのかを認識することができる。
1201は、フォトテンプレートで設定されているテーマを全てコンプリート(画像をアップロード)することにより提供されるデジタルインセンティブの種類を示している。
デジタルインセンティブとは、本発明を適用するオンラインアルバムサイトである特定の条件を達成した場合にユーザに提供される、一般のユーザでは閲覧ができないコンテンツのことである。例えば、本実施の形態では、フォトテンプレートのテーマに沿うようアップロードした画像をムービー形式にした「はじめてムービー」をデジタルインセンティブとして提供する設定となっているが、あくまでも一例であり、その限りではない。
また図12ではデジタルインセンティブは、フォトテンプレートと一対一で紐付いて記憶されている設定になっているが、例えば、複数種類のデジタルインセンティブが、一つのフォトテンプレートと紐付いていて、コンプリートをした時に、複数種類の中からランダムで提供される形式にしても構わない。
また、フォトテンプレート使用開始時から、コンプリートの期間に応じて、ユーザに提供するデジタルインセンティブの内容を変更する設定にすることも可能である。図12の(B)は、ユーザにデジタルインセンティブを提供する際の条件設定例である。例えば、一つのフォトテンプレートのコンプリート期間が「30日以内」であれば、第一優先のデジタルインセンティブ(リッチなつくりのもの)を提供し、「31日以上、90日以内」であれば、第二優先のデジタルインセンティブ(スタンダードなつくりのもの)を提供する、など、コンプリートまでの期間に応じた、ランクの違うテンプレートを提供することで、ユーザの利用意欲を促進させる効果が見込まれる。この条件設定は、本発明の実施形態の管理者ユーザアカウントでログインすることにより、実施可能である。
なお、ウェブサイトサーバ200で記憶管理しているフォトテンプレートと、テンプレートに設定するテーマは、編集権限を与えられたアカウントで本実施の形態のオンラインアルバムサイトにログインすることにより、新規テンプレートを生成してウェブサイトサーバ200に記憶させる処理や、既に記憶しているフォトテンプレートに設定されるテーマの編集を行うことが可能である。
編集権限を与えられたアカウントとは、例えば、オンラインアルバムサイトの管理者ユーザアカウントや、ウェブサイトサーバ200に記憶されている(プリインストールされている)フォトテンプレート以外のオリジナルフォトテンプレートを生成することができる有料会員アカウントなどがある。
有料会員アカウント等で生成されたオリジナルテンプレートで設定されたテーマを全てコンプリートした際に、クライアント端末100が取得できるデジタルインセンティブも、テンプレートの生成者が設定することができる。例えば、プリインストールされているデジタルインセンティブを設定することも可能であるし、また、テンプレートの生成者が作成したデジタルコンテンツ(例えば、動画、静止画、音声ファイル等)を設定することも可能である。
<フォトテンプレートにアップロードした画像の記憶管理>
図11はウェブサイトサーバ200の記憶部で記憶管理しているユーザデータと、ユーザによって作成されたフォトテンプレートと、フォトテンプレートごとのテーマに沿ってアップロードされた画像とを紐付けて記憶しているユーザデータテーブルである。
ユーザ名1101は、本実施の形態で実現するオンラインアルバムサイトを利用するユーザを一意に識別する文字列である。一般的に、ユーザID(例えば、kiyanon1000など)や、ユーザの名前そのもの(例えば、木谷野 太郎)がこれに当たる。ユーザ名1101は、ユーザがオンラインアルバムサイトを利用する際に、会員情報として登録される。
次に、テンプレート1102は、ユーザが現在使用しているフォトテンプレートを示している。具体的には、先述の図12でウェブサイトサーバ200で記憶管理され、ユーザによる「新規テンプレート作成」の指示で作成され、ユーザが本実施の形態でオンラインアルバムサイトにログインした際にフォトテンプレート画面400で表示されるものである。
1103、1104、1105、1106は、テンプレートのテーマに沿ってアップロードされている画像データ(1103)と、当該画像がクライアント端末100からアップロードされた時に生成されるサムネイル画像(1104)と、図10で示す画像のメタデータ(例えば、Exif形式のデータ)(1105)と、画像がテンプレートのどのテーマに沿ってアップロードされたかを示すテーマ(1106)を示している。
図11のデータテーブル構成例は、ユーザ「kiyanon1000」は、「はじめてのどうぶつ編1」と、「はじめてのどうぶつ編2」のフォトテンプレートを使用しており、「はじめてのどうぶつ編1」のテンプレートには、モルモット、カピパラ、アリクイ、チンパンジー、インドゾウがテーマの画像がアップロードされて、紐付けて記憶されている状態を示している。
また、1107は、画像がテンプレートがウェブサイトサーバ200にアップロードされた記録日が記録される。これは、のちにユーザがデジタルインセンティブを取得する際の条件として用いられるものである。一つのフォトテンプレートに設定されたテーマを所定の日数以内に達成した場合に、取得可能なデジタルインセンティブの種類が異なってくるため、アップロード日時が記録される。
<画像のメタデータテーブル>
図10は画像がもつメタデータのデータテーブル構成の一例を示す図である。画像のメタデータには、例えば、「撮影機種」、「撮影日時」、「GPS座標」、「撮影モード」、「画像シリアルナンバー」の情報をもっている。
本願発明の実施形態において、フォトテンプレートにアップロードするデジタルコンテンツは、「静止画像」を前提に説明を進めてきた。しかしながら、アップロードするコンテンツの種類はこれに限定されることなく、「動画像」であっても「音声ファイル」であっても何ら問題はない。
以上、本発明によれば、ユーザがインターネットで提供されるウェブサイトに画像を投稿することによって、一定条件を満たすことでインセンティブを得られる仕組みを提供することが可能になる。
即ち、本発明は、コンテンツデータを送信するクライアント端末と接続可能であり、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶する情報処理装置において、前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツを受信する受信手段と、前記受信手段で受信した前記コンテンツデータを前記テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツ記憶手段と、前記コンテンツ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段とを備えることを特徴とする。
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。
また、各装置が読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
また上記のソフトウェアで実現する各処理を、ファームウェアやハードウェア構成にして、各処理を各手段として実現することも可能であり、本発明の技術的範囲はこのようなファームウェアやハードウェア構成による実現も含むものである。
1 ネットワーク
100 クライアント端末
200 ウェブサイトサーバ
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 入力装置(KB)
210 表示装置(CRT)
211 外部メモリ

Claims (10)

  1. コンテンツデータを送信するクライアント端末と接続可能であり、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付ける情報処理装置において、
    前記コンテンツデータのアップロードを受け付けるテンプレートを記憶するテンプレート記憶手段と、
    前記ユーザの操作指示によって選択された前記コンテンツデータのアップロードを受け付けるテンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、
    前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記コンテンツデータを前記テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツデータ記憶手段と、
    前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記テンプレート記憶手段は、前記テンプレートと、当該テンプレートに含まれる前記コンテンツデータのアップロードを受け付ける前記テーマとを紐付けて記憶することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記テンプレート記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる前記コンテンツデータのアップロードを受け付ける前記テーマの編集を受け付けるテーマ編集受付手段を更に備え、
    前記テンプレート記憶手段は、前記テーマ編集受付手段で前記テーマの変更を受け付けた前記テンプレートを更新する更新手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記インセンティブ送信手段は、前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、前記記憶されているコンテンツデータの記憶日を取得する記憶日取得手段と、
    前記記憶日取得手段で取得した前記コンテンツデータの記憶日のうち、最も古い日付の記憶日から、最も新しい記憶日までの期間を算出する算出手段と、
    前記算出手段で算出した前記期間に応じて、前記インセンティブ送信手段で前記クライアント端末に送信するインセンティブの種類を決定するインセンティブ決定手段と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記インセンティブ決定手段で前記クライアント端末に送信するインセンティブの種類を決定するための所定の条件を設定する条件設定手段と、
    前記条件設定手段で設定した前記条件を記憶する条件記憶手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. コンテンツデータを送信するクライアント端末と、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶する情報処理装置とを含むウェブサイトシステムであって、
    前記情報処理装置において、
    前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、
    前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記コンテンツデータを前記テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツデータ記憶手段と、
    前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段とを備え、
    前記クライアント端末において、
    前記コンテンツデータをアップロードするための前記テーマを含んだ前記テンプレートの選択を受け付けるテンプレート選択受付手段と、
    前記テンプレート選択受付手段で選択を受け付けた前記テンプレートの情報を前記情報処理装置で記憶すべく送信するテンプレート決定手段と、
    前記テンプレート決定手段で決定した前記テンプレートに含まれる前記テーマと紐付けて前記コンテンツデータを前記情報処理装置に送信する送信手段と、
    前記インセンティブ送信手段で前記情報処理装置より送信される前記インセンティブを取得するインセンティブ取得手段と
    を備えることを特徴とするウェブサイトシステム。
  7. コンテンツデータを送信するクライアント端末と接続可能であり、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶し、更に、前記コンテンツデータを当該テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶する情報処理装置の制御方法であって、
    前記情報処理装置において、
    前記情報処理装置のテンプレート送信手段が、前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信ステップと、
    前記情報処理装置の受信手段が、前記テンプレート送信ステップで前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信ステップと、
    前記情報処理装置の判定手段が、前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定ステップと、
    前記情報処理装置のインセンティブ送信手段が、前記判定ステップで前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信ステップ
    とを含むことを特徴とする制御方法。
  8. コンテンツデータを送信するクライアント端末と、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶し、更に、前記コンテンツデータを当該テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツデータ記憶手段を備える情報処理装置とを含むウェブサイトシステムの提供方法であって、
    前記情報処理装置において、
    前記情報処理装置のテンプレート送信手段が、前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信ステップと、
    前記情報処理装置の受信手段が、前記テンプレート送信ステップで前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信ステップと、
    前記情報処理装置の判定手段が、前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定ステップと、
    前記情報処理装置のインセンティブ送信手段が、前記判定ステップで前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信ステップを含み、
    前記クライアント端末において、
    前記クライアント端末のテンプレート選択受付手段が、前記コンテンツデータをアップロードするための前記テーマを含んだ前記テンプレートの選択を受け付けるテンプレート選択受付ステップと、
    前記クライアント端末のテンプレート決定手段が、前記テンプレート選択受付ステップで選択を受け付けた前記テンプレートの情報を前記情報処理装置で記憶すべく送信するテンプレート決定ステップと、
    前記クライアント端末の送信手段が、前記テンプレート決定ステップで決定した前記テンプレートに含まれる前記テーマと紐付けて前記コンテンツデータを前記情報処理装置に送信する送信ステップと、
    前記クライアント端末のインセンティブ取得手段が、前記インセンティブ送信ステップで前記情報処理装置より送信される前記インセンティブを取得するインセンティブ取得ステップ
    とを含むことを特徴とするウェブサイトシステムの提供方法。
  9. コンテンツデータを送信するクライアント端末と接続可能であり、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶し、更に、前記コンテンツデータを当該テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶する情報処理装置を制御するプログラムあって、
    前記情報処理装置を、
    前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、
    前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した前記コンテンツデータを前記テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツデータ記憶手段と、
    前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段
    として機能させることを特徴とするコンピュータで読み取り実行可能なプログラム。
  10. コンテンツデータを送信するクライアント端末と、ユーザ操作による前記コンテンツデータをアップロードを受け付けるテンプレートを記憶し、更に、前記コンテンツデータを当該テンプレートに含まれるテーマと紐付けて記憶するコンテンツデータ記憶手段を備える情報処理装置とを含むウェブサイトシステムを制御するプログラムであって、
    前記情報処理装置を、
    前記ユーザの操作指示によって選択された前記テンプレートを表示するための画面情報を前記クライアント端末に送信するテンプレート送信手段と、
    前記テンプレート送信手段で前記クライアント端末に送信した前記テンプレートに含まれる特定のテーマに基づいてアップロードされる前記コンテンツデータを受信する受信手段と、
    前記コンテンツデータ記憶手段で記憶している前記テンプレートに含まれる全てのテーマと紐付くコンテンツデータが記憶されているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記テンプレートに含まれる全てのテーマが前記コンテンツデータと紐付いて記憶されている場合に、当該テンプレートのテーマに基づいて前記コンテンツデータをアップロードしているクライアント端末に対して、前記全てのテーマに対してコンテンツデータを送信したユーザに対して提供されるインセンティブを送信するインセンティブ送信手段として機能させ、
    前記クライアント端末を、
    前記コンテンツデータをアップロードするための前記テーマを含んだ前記テンプレートの選択を受け付けるテンプレート選択受付手段と、
    前記テンプレート選択受付手段で選択を受け付けた前記テンプレートの情報を前記情報処理装置で記憶すべく送信するテンプレート決定手段と、
    前記テンプレート決定手段で決定した前記テンプレートに含まれる前記テーマと紐付けて前記コンテンツデータを前記情報処理装置に送信する送信手段と、
    前記インセンティブ送信手段で前記情報処理装置より送信される前記インセンティブを取得するインセンティブ取得手段
    として機能させることを特徴とするコンピュータで読み取り実行可能なプログラム。
JP2011243042A 2011-11-07 2011-11-07 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム Active JP5990891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011243042A JP5990891B2 (ja) 2011-11-07 2011-11-07 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011243042A JP5990891B2 (ja) 2011-11-07 2011-11-07 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013097753A true JP2013097753A (ja) 2013-05-20
JP2013097753A5 JP2013097753A5 (ja) 2014-12-25
JP5990891B2 JP5990891B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=48619586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011243042A Active JP5990891B2 (ja) 2011-11-07 2011-11-07 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5990891B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018005843A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2018529138A (ja) * 2015-07-23 2018-10-04 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド ピクチャ結合方法、端末、及びピクチャ結合システム
JP2020102224A (ja) * 2017-07-19 2020-07-02 カシオ計算機株式会社 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229124A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Esprit:Kk 写真集システム
JP2002288484A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Canon Inc グループ購入システム、グループ購入管理サーバ、端末、グループ購入方法、グループ購入管理プログラム、グループ購入管理プログラムを記録した記録媒体及び販売システム
JP2002342376A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Nikon Corp サイト検索方法
JP2003308457A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Canon Inc 画像データベースシステム
US6771801B1 (en) * 2000-02-11 2004-08-03 Sony Corporation Adaptable pre-designed photographic storyboard
JP2005237606A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置およびゲームの画像処理方法
JP2005294893A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nomura Research Institute Ltd 画像配信システム
JP2006113775A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Jaxy:Kk コンテンツ管理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2009129029A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Catalina Marketing Japan Kk クーポン発行管理システム
JP2010205236A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Yahoo Japan Corp Pcとの連携で二次元バーコードを提供するサーバ装置及び情報処理方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6771801B1 (en) * 2000-02-11 2004-08-03 Sony Corporation Adaptable pre-designed photographic storyboard
JP2001229124A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Esprit:Kk 写真集システム
JP2002288484A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Canon Inc グループ購入システム、グループ購入管理サーバ、端末、グループ購入方法、グループ購入管理プログラム、グループ購入管理プログラムを記録した記録媒体及び販売システム
JP2002342376A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Nikon Corp サイト検索方法
JP2003308457A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Canon Inc 画像データベースシステム
JP2005237606A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置およびゲームの画像処理方法
JP2005294893A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nomura Research Institute Ltd 画像配信システム
JP2006113775A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Jaxy:Kk コンテンツ管理システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2009129029A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Catalina Marketing Japan Kk クーポン発行管理システム
JP2010205236A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Yahoo Japan Corp Pcとの連携で二次元バーコードを提供するサーバ装置及び情報処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018529138A (ja) * 2015-07-23 2018-10-04 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド ピクチャ結合方法、端末、及びピクチャ結合システム
JP2018005843A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2020102224A (ja) * 2017-07-19 2020-07-02 カシオ計算機株式会社 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5990891B2 (ja) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6207519B2 (ja) 文書コラボレーション
JP3972683B2 (ja) カットリスト生成システム,センタサーバ,広告制作端末装置,コンピュータプログラム,記憶媒体,およびセンタサーバのカットリスト生成方法。
US20080172608A1 (en) Site builder
JP2007517311A (ja) 画像を公開及び販売するためのウェブサイト
JP2007533015A (ja) メディア・パッケージならびにメディア・パッケージの管理システムおよび方法
US20160364415A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
JP2005267614A (ja) 情報処理システム、サーバ装置、サーバ装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5990891B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム
US8898558B2 (en) Managing multimodal annotations of an image
US9805471B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2005196615A (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
KR101427308B1 (ko) 온라인 앨범 셀프 출판시스템
JP2006013996A (ja) 情報処理システムおよびサーバ
US20080071791A1 (en) Metaphor interface
JP2004038283A (ja) コンテンツ管理プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法
JP4000871B2 (ja) 広告承認回覧システム,承認回覧センタサーバ,広告スタッフ端末装置,コンピュータプログラム,記憶媒体,および承認回覧センタサーバの承認回覧方法
JP6337916B2 (ja) 情報処理装置、クライアント端末、情報処理システム、その制御方法およびプログラム
JP5903837B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびそのプログラム
JP6115662B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
JP6115664B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2021043822A (ja) コンテンツ提供システム、サーバ、およびプログラム
US20110167358A1 (en) Online cooperative story building method and system
JP5747874B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法およびプログラム
JP2017146979A (ja) 画像データ提供装置、画像データ表示方法、およびカレンダ表示用プログラム
JP2011008372A (ja) 情報処理プログラム及び情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250