JP2013077175A - Application generation program and device - Google Patents

Application generation program and device Download PDF

Info

Publication number
JP2013077175A
JP2013077175A JP2011216732A JP2011216732A JP2013077175A JP 2013077175 A JP2013077175 A JP 2013077175A JP 2011216732 A JP2011216732 A JP 2011216732A JP 2011216732 A JP2011216732 A JP 2011216732A JP 2013077175 A JP2013077175 A JP 2013077175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
information
folder
template
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011216732A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5426632B2 (en
Inventor
Ai Noshiro
愛 能代
Rei Yano
令 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2011216732A priority Critical patent/JP5426632B2/en
Publication of JP2013077175A publication Critical patent/JP2013077175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5426632B2 publication Critical patent/JP5426632B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce setting cost for file names and folder structures which increase as the number of template files and the number of generated files increase.SOLUTION: An application generation device can generate an application from each pattern template folder. Each pattern template folder can express a folder structure as a tree structure using a root folder name, sub-folder names regarding which at least one sub-folder name further includes variable information indicating a name part which varies depending on input information, and template file names regarding which at least one template file name further includes one or both of variable information indicating a name part which varies depending on the input information and object information indicating that it is a template file for which output propriety is determined depending on the input information.

Description

本発明の実施形態は、アプリケーション生成プログラム及び装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to an application generation program and apparatus.

一般に、アプリケーションの雛形を示すテンプレートファイルに基づいてアプリケーションを生成するアプリケーション生成装置が知られている。この種のアプリケーション生成装置は、アプリケーションを生成するときに用いるテンプレート情報の格納場所、生成するファイル名、生成したファイルの出力先、及びこれらの対応関係(フォルダ構造)等を含む設定情報を予め設定しておく必要がある。また、このような設定情報をアプリケーション生成装置の固有の設定として予め定義しておくようなアプリケーション生成技術が知られている。   In general, an application generation apparatus that generates an application based on a template file indicating an application template is known. This type of application generation device presets setting information including a storage location of template information used when generating an application, a file name to be generated, an output destination of the generated file, and a correspondence relationship (folder structure) thereof. It is necessary to keep it. Further, an application generation technique is known in which such setting information is defined in advance as a unique setting of the application generation apparatus.

しかしながら、このようなアプリケーション生成技術は、アプリケーション生成装置の固有の設定として設定情報を定義しているため、例えば、生成されるファイル名やフォルダ構造を自由に設定できないといった不都合がある。   However, since such an application generation technique defines setting information as a unique setting of the application generation apparatus, there is a disadvantage that, for example, a generated file name and folder structure cannot be freely set.

そこで、設定情報を設定ファイルとして定義するアプリケーション生成技術が考案されている。   Therefore, an application generation technique for defining setting information as a setting file has been devised.

特開2004−318260号公報JP 2004-318260 A 特開2009−294940号公報JP 2009-294940 A

しかしながら、以上のようなアプリケーション生成技術は、テンプレートファイルの数や生成するファイルの数が多くなると、定義すべき設定ファイルへの記述量が増加し、これに伴う設定コストが増加するといった不都合がある。   However, the application generation technology as described above has a disadvantage that the amount of description in the setting file to be defined increases as the number of template files and the number of files to be generated increase, and the setting cost associated with this increases. .

本発明が解決しようとする課題は、テンプレートファイルの数や生成するファイルの数が多くなるにつれて増加するファイル名やフォルダ構造の設定コストを削減し得るアプリケーション生成プログラム及び装置を提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide an application generation program and apparatus capable of reducing the setting cost of a file name and a folder structure that increase as the number of template files and the number of files to be generated increase.

実施形態のアプリケーション生成装置は、ハードウェア資源とソフトウェアとの組合せ構成で実施される場合、アプリケーション生成装置の機能を実現させるためのアプリケーション生成プログラムが予めコンピュータにインストールされて実施される。   When the application generation apparatus of the embodiment is implemented by a combination configuration of hardware resources and software, an application generation program for realizing the function of the application generation apparatus is installed in a computer in advance.

実施形態のアプリケーション生成装置は、各パターンテンプレートフォルダを予め記憶した記憶装置を読出可能であり、前記各パターンテンプレートフォルダからアプリケーションを生成可能となっている。   The application generation apparatus of the embodiment can read a storage device in which each pattern template folder is stored in advance, and can generate an application from each pattern template folder.

前記各パターンテンプレートフォルダは、生成されるアプリケーションに対応するパターン名毎に、当該パターン名をルートフォルダ名として有するルートフォルダと、前記ルートフォルダよりも下層に配置されて複数のサブフォルダ名を個別に有する複数のサブフォルダと、いずれかの前記サブフォルダの下層に配置されて複数のテンプレートファイル名を個別に有する複数のテンプレートファイルとを備えている。但し、前記各テンプレートファイル名は、当該各テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報を含む。   Each pattern template folder has, for each pattern name corresponding to the generated application, a root folder having the pattern name as a root folder name, and a plurality of subfolder names individually arranged below the root folder. A plurality of subfolders, and a plurality of template files which are arranged below any one of the subfolders and individually have a plurality of template file names. However, each template file name includes extension information consisting of a character string indicating the extension of a file generated from each template file.

前記各パターンテンプレートフォルダは、前記ルートフォルダ名と、少なくとも1つの前記サブフォルダ名が入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報を更に含む前記各サブフォルダ名と、少なくとも1つの前記テンプレートファイル名が、前記入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報及び当該入力情報に応じて出力可否が判定されるテンプレートファイルであることを示す対象情報のいずれか一方又は両方を更に含む前記各テンプレートファイル名とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能となっている。   Each pattern template folder includes the root folder name, each subfolder name further including variable information indicating a name portion in which at least one subfolder name changes according to input information, and at least one template file name. Each template file further includes one or both of variable information indicating a name portion that changes according to the input information and target information indicating that the output is determined according to the input information. The folder structure can be expressed as a tree structure using names.

前記アプリケーション生成装置は、テンプレートフォルダ読出手段、テンプレートパス一覧生成手段、存在可否判定手段、出力フォルダパス一覧生成手段、抽出手段、出力可否判定手段、出力ファイルパス一覧生成手段、出力手段及び上書き手段を備えている。   The application generation apparatus includes a template folder reading unit, a template path list generation unit, an existence availability determination unit, an output folder path list generation unit, an extraction unit, an output availability determination unit, an output file path list generation unit, an output unit, and an overwrite unit. I have.

前記テンプレートフォルダ読出手段は、いずれかの前記パターン名と、前記可変情報と置換可能な情報を示す置換情報と、前記対象情報をテンプレートファイル名に含むテンプレートファイルから生成されるアプリケーションファイルを出力可能であるか否かを示す出力可否情報とを含む前記入力情報を受け付けると、当該受け付けた入力情報内のパターン名をもつ前記パターンテンプレートフォルダを前記記憶装置から読出す。   The template folder reading means can output any one of the pattern names, replacement information indicating information that can be replaced with the variable information, and an application file generated from a template file that includes the target information in a template file name. When the input information including output permission / inhibition information indicating whether or not there is received, the pattern template folder having the pattern name in the received input information is read from the storage device.

前記テンプレートパス一覧生成手段は、前記読出されたパターンテンプレートフォルダ内のテンプレートファイル名毎に、前記ルートフォルダから前記サブフォルダを介して当該テンプレートファイル名のテンプレートファイルに至るまでのパスによって当該テンプレートファイルの格納位置を示す第1のファイルパス情報であって、当該ルートフォルダのルートフォルダ名、当該サブフォルダのサブフォルダ名、当該テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスIDを含む前記第1のファイルパス情報を生成すると共に、前記第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧を生成する。   The template path list generation unit stores the template file by a path from the root folder to the template file having the template file name through the subfolder for each template file name in the read pattern template folder. The first file path information indicating the position, the first file path information including the root folder name of the root folder, the sub folder name of the sub folder, the template file name, and the path ID for identifying the path is generated. At the same time, a template path list that lists the first file path information is generated.

前記存在可否判定手段は、前記生成されたテンプレートパス一覧内の各第1のファイルパス情報内に前記可変情報が含まれているか否かを判定する。   The existence determination unit determines whether or not the variable information is included in each first file path information in the generated template path list.

前記出力フォルダパス一覧生成手段、前記存在可否判定手段による判定結果が存在する旨を示すとき、前記各第1のファイルパス情報内の可変情報を前記受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換えてなる第2のファイルパス情報を生成すると共に、当該第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧を生成する。   When indicating that the determination result by the output folder path list generation unit and the presence / absence determination unit exists, the variable information in each first file path information is replaced with the corresponding replacement information in the received input information. And generating an output folder path list that lists the second file path information.

前記抽出手段は、前記生成された出力フォルダパス一覧内の第2のファイルパス情報のうち、前記対象情報を含む第2のファイルパス情報を抽出する。   The extraction unit extracts second file path information including the target information from second file path information in the generated output folder path list.

前記出力可否判定手段は、前記受け付けた入力情報内の出力可否情報が出力可能である旨を示しているか否かを判定する。   The output enable / disable determining means determines whether or not the output enable / disable information in the received input information indicates that output is possible.

前記アプリケーション生成装置は、前記出力可否判定手段による判定結果が否を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する。   The application generation device deletes the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination unit indicates NO.

前記アプリケーション生成装置は、前記出力可否判定手段による判定結果が出力可能である旨を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報内の対象情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する。   The application generation apparatus deletes the target information in the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination means indicates that the output is possible.

前記出力ファイルパス一覧生成手段は、前記削除の後の出力フォルダパス一覧内の各第2のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第3のファイルパス情報を生成すると共に、当該第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧を生成する。   The output file path list generation means replaces the extension in each second file path information in the output folder path list after the deletion with the extension information in the file path information. In addition to generating information, an output file path list showing the third file path information in a list is generated.

前記出力手段は、前記生成された出力ファイルパス一覧内の各第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ名をもつフォルダ及びファイル名をもつ空のファイルを生成し、かつ当該生成されたフォルダ及び空のファイルを当該第3のファイルパス情報に従って出力する。   The output means generates a folder having a folder name and an empty file having a file name based on each third file path information in the generated output file path list, and the generated folder and empty Are output in accordance with the third file path information.

前記上書き手段は、前記各第3のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ前記各第1のファイルパス情報が示すテンプレートファイルに基づいてアプリケーションファイルを生成し、当該生成したアプリケーションファイルのファイル名を当該パスIDをもつ第3のファイルパス情報が示すファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーションファイルを前記空のファイルに上書きする。   The overwriting unit generates an application file based on a template file indicated by the first file path information having a path ID matching the path ID in the third file path information, and the generated application file The file name indicated by the third file path information having the path ID is overwritten with the generated application file.

一実施形態に係るアプリケーション生成装置を含むアプリケーション生成システムの一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the application production | generation system containing the application production | generation apparatus which concerns on one Embodiment. 同実施形態に係る記憶装置に記憶されたテンプレートフォルダの一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the template folder memorize | stored in the memory | storage device which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置に入力される入力情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the input information input into the application production | generation apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の動作の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart showing an example of the operation of the application generation apparatus according to the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第1のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 1st file path information produced | generated by the file path information generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第2のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 2nd file path information produced | generated by the file path information production | generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第2のファイルパス情報内の対象情報を削除した後の第2のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 2nd file path information after deleting the target information in the 2nd file path information produced | generated by the file path information generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第3のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 3rd file path information produced | generated by the file path information production | generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイル/フォルダ出力部により出力されるファイル及びフォルダの一例を示す模式図。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a file and a folder output by a file / folder output unit according to the embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の繰り返し動作の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart showing an example of a repetitive operation of the application generation apparatus according to the embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の繰り返し動作の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the repetition operation | movement of the application production | generation apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の繰り返し動作の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the repetition operation | movement of the application production | generation apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の繰り返し動作の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the repetition operation | movement of the application production | generation apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置の動作の一例を示すフローチャート。6 is a flowchart showing an example of the operation of the application generation apparatus according to the embodiment. 同実施形態に係るアプリケーション生成装置に入力される入力情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the input information input into the application production | generation apparatus which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る記憶装置に記憶されたテンプレートファイルの一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the template file memorize | stored in the memory | storage device which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第1のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 1st file path information produced | generated by the file path information generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第2のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 2nd file path information produced | generated by the file path information production | generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイルパス情報生成部により生成される第3のファイルパス情報の一例を示す模式図。The schematic diagram which shows an example of the 3rd file path information produced | generated by the file path information production | generation part which concerns on the embodiment. 同実施形態に係るファイル/フォルダ出力部により出力されるファイル及びフォルダの一例を示す模式図。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a file and a folder output by a file / folder output unit according to the embodiment.

以下、一実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下のアプリケーション生成装置は、ハードウェア構成、又はハードウェア資源とソフトウェアとの組合せ構成のいずれでも実施可能となっている。組合せ構成のソフトウェアとしては、予めネットワーク又は記憶媒体からコンピュータにインストールされ、アプリケーション生成装置の機能を当該コンピュータに実現させるためのプログラムが用いられる。   Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings. Note that the following application generation apparatus can be implemented with either a hardware configuration or a combination configuration of hardware resources and software. As the software of the combined configuration, a program that is installed in advance from a network or a storage medium into a computer and that causes the computer to realize the function of the application generation device is used.

図1は一実施形態に係るアプリケーション生成装置を含むアプリケーション生成システムの一例を示す模式図であり、図2は同実施形態に係る記憶装置に記憶されたテンプレートフォルダの一例を示す模式図であって、図3は同実施形態に係るアプリケーション生成装置に入力される入力情報の一例を示す模式図である。アプリケーション生成システム1では、アプリケーション生成装置10が、例えばネットワークを介して、記憶装置20に接続している。   FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an example of an application generation system including an application generation device according to an embodiment. FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a template folder stored in a storage device according to the embodiment. FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of input information input to the application generation apparatus according to the embodiment. In the application generation system 1, the application generation device 10 is connected to the storage device 20 via, for example, a network.

記憶装置20は、図2に示すように、生成されるアプリケーションに対応するパターン名(例、Basic)毎に、当該パターン名をルートフォルダ名として有するルートフォルダと、当該ルートフォルダよりも下層に配置されて複数のサブフォルダ名(例、[applicationid], src, [classnameprefix], aspect, dataSet, [tableid], WebContent)を個別に有する複数のサブフォルダと、いずれかの当該サブフォルダの下層に配置されて複数のテンプレートファイル名(例、TokenCheckAspect_java(登録商標).vm, LogHandlerAspect_java.vm, [output]CommonDS_java.vm, Delete[Tableid]Form_java.vm, [Tableid]DS_java.vm, Regist[Tableid]Form_java.vm, Search[Tableid][Fkey]_[Screenvalue]Form_java.vm, Search[Tableid]DS_java.vm, Search[Tableid]Form_java.vm, Show[Tableid]Form_java.vm, Update[Tableid]Form_java.vm, [applicationid].css, web_xml.vm)を個別に有する複数のテンプレートファイル(各テンプレートファイル名は、当該各テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報を含む)とを備えた複数のパターンテンプレートフォルダであって、ルートフォルダ名と、少なくとも1つのサブフォルダ名(例、[tableid])が入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報(例、[tableid])を更に含む各サブフォルダ名と、少なくとも1つのテンプレートファイル名(例、[output]CommonDS_java.vm, Delete[Tableid]Form_java.vm)が、入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報(例、[Tableid])及び当該入力情報に応じて出力可否が判定されるテンプレートファイルであることを示す対象情報(例、[output])のいずれか一方又は両方を更に含む各テンプレートファイル名とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能な各パターンテンプレートフォルダ20aを予め記憶している。また、記憶装置20は、いくつかのアプリケーションの生成に共通して用いられる共有テンプレートフォルダ20bを予め記憶してもよい。共有テンプレートフォルダ20bの詳細は後述する。   As shown in FIG. 2, the storage device 20 arranges, for each pattern name (eg, Basic) corresponding to the generated application, a root folder having the pattern name as a root folder name, and a layer lower than the root folder. Multiple subfolders that have multiple subfolder names (eg, [applicationid], src, [classnameprefix], aspect, dataSet, [tableid], WebContent) and multiple subfolders that are placed under any of the subfolders. Template file name (e.g. TokenCheckAspect_java (registered trademark) .vm, LogHandlerAspect_java.vm, [output] CommonDS_java.vm, Delete [Tableid] Form_java.vm, [Tableid] DS_java.vm, Regist [Tableid] Form_java.vm, Search [Tableid] [Fkey] _ [Screenvalue] Form_java.vm, Search [Tableid] DS_java.vm, Search [Tableid] Form_java.vm, Show [Tableid] Form_java.vm, Update [Tableid] Form_java.vm, [applicationid]. css, web_xml.vm) A plurality of pattern template folders including a rate file (each template file name includes extension information including a character string indicating an extension of a file generated from each template file) , Each subfolder name further including variable information (eg, [tableid]) indicating a name portion in which at least one subfolder name (eg, [tableid]) changes according to input information, and at least one template file name (eg, , [Output] CommonDS_java.vm, Delete [Tableid] Form_java.vm) is determined based on the variable information (eg, [Tableid]) indicating the name portion that changes according to the input information and whether or not output is possible according to the input information. Tree structure using each template file name further including one or both of the target information (eg, [output]) indicating that the file is a template file Each pattern template folder 20a capable of expressing the folder structure is stored in advance. Further, the storage device 20 may store in advance a shared template folder 20b that is commonly used for generating some applications. Details of the shared template folder 20b will be described later.

また、本実施形態において、対象情報は、図2に示すように、“[output]”を示し、可変情報は“[output]”を除く“[]”を含む値(例えば、“[applicationid]”等)を示している。更に、同実施形態では、図2に示すように、“+”をもつ項目(例えば、“+---aspect”等)をフォルダと呼び、“+”をもたない項目(例えば、“TokenCheckAspect_java.vm”等)をファイルと呼ぶ。なお、フォルダは拡張子をもたない項目でもあり、ファイルは拡張子をもつ項目でもある。拡張子は、ピリオドで区切られた右側の文字列部分であり、図2中では「vm」と「css」が該当する。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the target information indicates “[output]”, and the variable information has a value including “[]” excluding “[output]” (for example, “[applicationid] Etc.). Furthermore, in the embodiment, as shown in FIG. 2, an item having “+” (for example, “+ --- aspect”) is called a folder, and an item without “+” (for example, “TokenCheckAspect_java”) is used. .vm ”) is called a file. A folder is an item having no extension, and a file is an item having an extension. The extension is a character string portion on the right side separated by periods, and corresponds to “vm” and “css” in FIG.

アプリケーション生成装置10は、メモリ11、受信部12、テンプレートフォルダ読出し部13、ファイルパス情報生成部14、ファイル/フォルダ生成部15、及びファイル/フォルダ出力部16を備えている。   The application generation apparatus 10 includes a memory 11, a reception unit 12, a template folder reading unit 13, a file path information generation unit 14, a file / folder generation unit 15, and a file / folder output unit 16.

ここで、メモリ11は、処理過程の情報を一時的に記憶している。   Here, the memory 11 temporarily stores processing process information.

受信部12は、いずれかのパターン名と、可変情報と置換可能な情報を示す置換情報と、対象情報をテンプレートファイル名に含むテンプレートファイルから生成されるアプリケーションファイルを出力可能であるか否かを示す出力可否情報とを含む入力情報を受け付ける。また受信部12は、入力情報を受け付けると、当該受け付けた入力情報をテンプレートフォルダ読出し部13及びファイルパス情報生成部14に送出する。また、受信部12は、受け付けた入力情報をメモリ11に書込んでもよい。   Whether the receiving unit 12 can output any pattern name, replacement information indicating information that can be replaced with variable information, and an application file generated from a template file that includes target information in the template file name. Input information including output enable / disable information shown. Further, when receiving the input information, the receiving unit 12 sends the received input information to the template folder reading unit 13 and the file path information generating unit 14. The receiving unit 12 may write the received input information into the memory 11.

ここで、パターン名は、図3に示すように、2つのタグ“<pattern>”及び“</pattern>”の間に位置する値により示され、この場合、“basic”がパターン名を示している。また、出力可否情報は、図3に示すように、2つのタグ“<output usage=“condition”>”及び“</output>”の間に位置する値により示され、値“true”が出力可能である旨を示し、値“false”が否を示している。更に、置換情報は、図3に示すように、入力情報に含まれる各種情報のうち、パターン名と出力可否情報とを除いた情報を示しており、例えば、2つのタグ“<applicationid>”及び“</applicationid>”の間に位置する値により示され、この場合、可変情報“[applicationid]”が置換情報“myapp1”に置換可能であることを示している。   Here, as shown in FIG. 3, the pattern name is indicated by a value located between two tags “<pattern>” and “</ pattern>”. In this case, “basic” indicates the pattern name. ing. Further, as shown in FIG. 3, the output permission information is indicated by a value positioned between the two tags “<output usage =“ condition ”>” and “</ output>”, and the value “true” is output. It indicates that it is possible, and the value “false” indicates no. Further, as shown in FIG. 3, the replacement information indicates information excluding the pattern name and the output availability information among various pieces of information included in the input information. For example, the replacement information includes two tags “<applicationid>” and It is indicated by a value positioned between “</ applicationid>”, and in this case, variable information “[applicationid]” can be replaced with replacement information “myapp1”.

なお、テンプレートファイルに含まれる可変情報が、例えば“[tableid]”のように、全て小文字のアルファベットで表されている場合、この可変情報が対応した置換情報に置換されると、置換後の値は全て小文字のアルファベットで表される。また、可変情報が、例えば“[Tableid]”のように、先頭の文字のみ大文字のアルファベットで表されている場合、この可変情報が対応した置換情報に置換されると、置換後の値は先頭の文字のみ大文字のアルファベットで表され、その他は小文字のアルファベットで表される。更に、可変情報が、例えば“[TABLEID]”のように、全て大文字のアルファベットで表されている場合、この可変情報が対応した置換情報に置換されると、置換後の値は全て大文字のアルファベットで表される。   Note that if the variable information included in the template file is expressed in lowercase alphabetic characters, for example “[tableid]”, the value after replacement is replaced when the variable information is replaced with the corresponding replacement information. Are all expressed in lowercase letters. Also, if the variable information is represented by an uppercase alphabet only for the first character, for example “[Tableid]”, the value after the replacement is replaced with the corresponding replacement information when the variable information is replaced with the corresponding replacement information. Only the letters are represented in uppercase alphabets and the others are represented in lowercase alphabets. Furthermore, if the variable information is expressed in uppercase alphabetic characters, for example “[TABLEID]”, when this variable information is replaced with the corresponding replacement information, the value after replacement is all uppercase alphabetic characters. It is represented by

ここで、このようなテンプレートフォルダ/テンプレートファイル名の命名規則を簡潔に以下に示す。   Here, the naming convention of such template folder / template file name is briefly shown below.

可変部分の定義:入力情報によって可変となる部分を”[]”で囲み定義する。可変部分は3つの定義方法がある。入力情報が「tableid:table1」の場合を例に説明する。   Definition of variable part: The part which becomes variable depending on the input information is defined by enclosing it with “[]”. There are three ways to define the variable part. The case where the input information is “tableid: table1” will be described as an example.

(1)入力情報をそのまま出力:[tableid]と指定することで、「table1」と出力される。   (1) Output the input information as it is: By specifying [tableid], “table1” is output.

(2)入力情報の先頭を大文字にして出力:[Tableid]と指定することで、「Table1」と出力される。   (2) Output with the first character of input information capitalized: By specifying [Tableid], “Table1” is output.

(3)入力情報を全て大文字にして出力:[TABLEID]と指定することで、「TABLE1」と出力される。   (3) Output with all input information capitalized: By specifying [TABLEID], “TABLE1” is output.

テンプレートファイル名の命名規則は次の通りである。   The naming convention for template file names is as follows.

(1)評価対象のテンプレートファイル名:評価対象のテンプレートの拡張子は「vm」とする。テンプレートを評価して生成されるファイルの拡張子を「XXX_拡張子.vm」のように、テンプレートファイル名の最後のアンダースコアの後に定義する。   (1) Template file name to be evaluated: The extension of the template to be evaluated is “vm”. Define the extension of the file generated by evaluating the template after the last underscore in the template file name, such as “XXX_extension.vm”.

(2)評価対象ではないテンプレートファイル名:拡張子が「vm」ではないファイルは、テンプレートとして評価せずそのファイル自体をそのままコピーする。生成されるファイルの拡張子は、元となるファイルの拡張子と同じとする。「[XXXXX].css」のように、テンプレートフォルダ名/ファイル名共通の命名規則にしたがって、ファイル名に可変部分を含めることも可能である。   (2) Template file name not subject to evaluation: A file whose extension is not “vm” is not evaluated as a template, and the file itself is copied as it is. The extension of the generated file is the same as the extension of the original file. As shown in “[XXXXX] .css”, it is possible to include a variable part in the file name according to the common naming rule of the template folder name / file name.

また、上記の規則にしたがって、出力フォルダ/出力ファイル名を決定するための命名規則を以下に示す。   The naming convention for determining the output folder / output file name according to the above rules is shown below.

出力フォルダ/出力ファイル名共通の命名規則は、次の通りである。   The naming convention common to the output folder / output file name is as follows.

(1)[]で囲まれた可変部分は、該当する入力情報の値に置き換える。   (1) The variable part enclosed in [] is replaced with the value of the corresponding input information.

(2)それ以外の部分はそのまま出力する。   (2) The other parts are output as they are.

出力ファイルの命名規則は、次の通りである。   The naming convention for the output file is as follows.

(1)評価対象のテンプレートの場合:テンプレートファイル名の一番最後のアンダースコアより後のものを拡張子として、ファイル名を決定する。   (1) In the case of a template to be evaluated: A file name is determined with an extension after the last underscore of the template file name as an extension.

(2)評価対象ではないテンプレートの場合:拡張子はテンプレートファイル名のままとする。   (2) For a template that is not an evaluation target: The extension remains the template file name.

以上が命名規則の説明である。   This completes the description of the naming convention.

テンプレートフォルダ読出し部13は、受信部12から送出された入力情報内のパターン名をもつパターンテンプレートフォルダ20aを記憶装置20から読出すテンプレートフォルダ読出機能をもっている。   The template folder reading unit 13 has a template folder reading function for reading the pattern template folder 20 a having the pattern name in the input information sent from the receiving unit 12 from the storage device 20.

ファイルパス情報生成部14は、テンプレートフォルダ読出し部13により読出されたパターンテンプレートフォルダ20a内のテンプレートファイル名毎に、当該テンプレートファイル名のテンプレートファイルの格納位置を示すファイルパス情報を生成する処理を実行する。具体的には、例えば、以下の各機能(f14-1)〜(f14-8)をもっている。   For each template file name in the pattern template folder 20a read by the template folder reading unit 13, the file path information generating unit 14 executes processing for generating file path information indicating the storage location of the template file of the template file name. To do. Specifically, for example, the following functions (f14-1) to (f14-8) are provided.

(f14-1) テンプレートフォルダ読出し部13により読出されたパターンテンプレートフォルダ内のテンプレートファイル名毎に、ルートフォルダからサブフォルダを介して当該テンプレートファイル名のテンプレートファイルに至るまでのパスによって当該テンプレートファイルの格納位置を示す第1のファイルパス情報であって、当該ルートフォルダのルートフォルダ名、当該サブフォルダのサブフォルダ名、当該テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスIDを含む当該第1のファイルパス情報を生成すると共に、当該第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧を生成するテンプレートパス一覧生成機能。   (f14-1) For each template file name in the pattern template folder read by the template folder reading unit 13, the template file is stored by a path from the root folder to the template file having the template file name via the subfolder. The first file path information indicating the location, and the first file path information including the root folder name of the root folder, the sub folder name of the sub folder, the template file name, and the path ID for identifying the path is generated. And a template path list generation function for generating a template path list that lists the first file path information.

(f14-2) テンプレートパス一覧生成機能により生成されたテンプレートパス一覧内の各第1のファイルパス情報内に可変情報が含まれているか否かを判定する存在可否判定機能。   (f14-2) A presence / absence determination function that determines whether variable information is included in each first file path information in the template path list generated by the template path list generation function.

(f14-3) 存在可否判定機能による判定結果が存在する旨を示すとき、各第1のファイルパス情報内の可変情報を受信部12で受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換えてなる第2のファイルパス情報を生成すると共に、当該第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧を生成する出力フォルダパス一覧生成機能。   (f14-3) When indicating that the determination result by the presence / absence determination function exists, the variable information in each first file path information is replaced with the corresponding replacement information in the input information received by the receiving unit 12 An output folder path list generation function that generates second file path information and generates an output folder path list that lists the second file path information.

なお、出力フォルダパス一覧生成機能は、受信部12で受け付けた入力情報内の複数の置換情報が同一の可変情報に個別に対応するとき、第1ファイルパス情報内の当該同一の可変情報を当該複数の置換情報の各々に置換える機能を含んでいてもよい。   Note that the output folder path list generation function uses the same variable information in the first file path information when the plurality of replacement information in the input information received by the receiving unit 12 individually corresponds to the same variable information. A function of replacing each of the plurality of replacement information may be included.

(f14-4) 出力フォルダパス一覧生成機能により生成された出力フォルダパス一覧内の第2のファイルパス情報のうち、対象情報を含む第2のファイルパス情報を抽出する抽出機能。   (f14-4) An extraction function for extracting second file path information including target information from second file path information in the output folder path list generated by the output folder path list generation function.

(f14-5) 受信部12で受け付けた入力情報内の出力可否情報が出力可能である旨を示しているか否かを判定する出力可否判定機能。   (f14-5) An output availability determination function for determining whether the output availability information in the input information received by the receiving unit 12 indicates that output is possible.

(f14-6) 出力可否判定機能による判定結果が否を示すとき、抽出機能により抽出された第2のファイルパス情報を出力フォルダパス一覧から削除する機能。   (f14-6) A function for deleting the second file path information extracted by the extraction function from the output folder path list when the determination result by the output permission determination function indicates NO.

(f14-7) 出力可否判定機能による判定結果が出力可能である旨を示すとき、抽出機能により抽出された第2のファイルパス情報内の対象情報を出力フォルダパス一覧から削除する機能。   (f14-7) A function of deleting the target information in the second file path information extracted by the extraction function from the output folder path list when the determination result by the output permission determination function indicates that the output is possible.

(f14-8) 当該削除の後の出力フォルダパス一覧内の各第2のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第3のファイルパス情報を生成すると共に、当該第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧を生成する出力ファイルパス一覧生成機能。   (f14-8) Generate third file path information by replacing the extension in each second file path information in the output folder path list after the deletion with the extension information in the file path information. In addition, an output file path list generation function that generates an output file path list that lists the third file path information.

ファイル/フォルダ生成部15は、ファイルパス情報生成部14により生成された出力ファイルパス一覧内の各第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ名をもつフォルダ及びファイル名をもつ空のファイルを生成し、当該生成されたフォルダ及び空のファイルを当該第3のファイルパス情報に従って出力する出力機能をもっている。なお、ファイル/フォルダ生成部15はフォルダ及びファイルを生成するためにJavaプログラム等を用いるものとするが、Javaプログラムを用いたファイル生成の手法は公知技術であるため、ここでは詳細な説明は省略する。また、生成されたフォルダ及びファイルの出力先(書込先)は、図示しない記憶装置であるが、これに限らず、図示した記憶装置20又はメモリ11としてもよい。   The file / folder generation unit 15 generates a folder having a folder name and an empty file having a file name based on each third file path information in the output file path list generated by the file path information generation unit 14. And an output function for outputting the generated folder and empty file according to the third file path information. Note that the file / folder generation unit 15 uses a Java program or the like to generate a folder and a file. However, since the file generation method using the Java program is a known technique, detailed description thereof is omitted here. To do. The output destination (write destination) of the generated folder and file is a storage device (not shown), but is not limited to this, and may be the storage device 20 or the memory 11 shown.

ファイル/フォルダ出力部16は、各第3のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ各第1のファイルパス情報が示すテンプレートファイルに基づいてアプリケーションファイルを生成し、当該生成したアプリケーションファイルのファイル名を当該パスIDをもつ第3のファイルパス情報が示すファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーションファイルを空のファイルに上書きする上書き機能をもっている。   The file / folder output unit 16 generates an application file based on the template file indicated by each first file path information having a path ID matching the path ID in each third file path information, and the generated application By setting the file name of the file to the file name indicated by the third file path information having the path ID, the file has an overwrite function for overwriting the generated application file on an empty file.

次に、以上のように構成されたアプリケーション生成装置の動作について、図4のフローチャートと、図2,3,5〜9を参照しながら説明する。   Next, the operation of the application generation apparatus configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. 4 and FIGS.

始めに、受信部12は、図3に示すように、入力情報21を受け付けると、当該受け付けた入力情報21をテンプレートフォルダ読出し部13及びファイルパス情報生成部14に送出する(ステップS101)。   First, as shown in FIG. 3, when receiving the input information 21, the receiving unit 12 sends the received input information 21 to the template folder reading unit 13 and the file path information generating unit 14 (step S101).

続いて、テンプレートフォルダ読出し部13は、入力情報21に含まれるパターン名“basic”をもつパターンテンプレートフォルダ20aを記憶装置20から読出す(ステップS102)。   Subsequently, the template folder reading unit 13 reads the pattern template folder 20a having the pattern name “basic” included in the input information 21 from the storage device 20 (step S102).

次に、ファイルパス情報生成部14は、パターン名“basic”をもつパターンテンプレートフォルダ20aに含まれるテンプレートファイル名(例えば、“TokenCheckAspect_java.vm”等)毎に、ルートフォルダ名、サブフォルダ名及び当該テンプレートファイル名を含み、各テンプレートファイルの格納位置を示す第1のファイルパス情報を生成する(ステップS103)と共に、図5に示すように、当該第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧22を生成する。   Next, for each template file name (for example, “TokenCheckAspect_java.vm”, etc.) included in the pattern template folder 20a having the pattern name “basic”, the file path information generation unit 14 performs the root folder name, the subfolder name, and the template. First file path information including the file name and indicating the storage location of each template file is generated (step S103), and as shown in FIG. 5, a list of template paths showing the first file path information as a list. 22 is generated.

例えばファイルパス情報生成部14は、第1のファイルパス情報“[applicationid]/src/[classnameprefix]/aspect/TokenCheckAspect_java.vm”等を生成する。   For example, the file path information generation unit 14 generates first file path information “[applicationid] / src / [classnameprefix] /aspect/TokenCheckAspect_java.vm” or the like.

続いて、ファイルパス情報生成部14は、当該生成された第1のファイルパス情報毎に、これら第1のファイルパス情報を識別するためのパスID(パス識別情報)“T1,T2,…,T12”を付与する(ステップS104)。   Subsequently, the file path information generation unit 14 for each of the generated first file path information, a path ID (path identification information) “T1, T2,... For identifying the first file path information. T12 "is given (step S104).

次に、ファイルパス情報生成部14は、当該生成された第1のファイルパス情報毎に、可変情報が含まれているか否かを判定する(ステップS105)。なお、ステップS105の判定の結果が否を示す場合(ステップS105:「含まない」)には、当該生成された各第1のファイルパス情報が第2のファイルパス情報であるとした後に、ステップS107に進む。   Next, the file path information generation unit 14 determines whether variable information is included for each of the generated first file path information (step S105). If the result of the determination in step S105 indicates NO (step S105: “does not include”), it is assumed that the generated first file path information is second file path information, The process proceeds to S107.

ステップS105の判定の結果が含む旨を示す場合(ステップS105:「含む」)には、ファイルパス情報生成部14は、これら可変情報を当該受け付けた入力情報21内の対応する置換情報に置換え、第2のファイルパス情報を生成する(ステップS106)と共に、図6に示すように、当該第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧23を生成する。   When the determination result in step S105 indicates that the result is included (step S105: “include”), the file path information generation unit 14 replaces the variable information with the corresponding replacement information in the received input information 21, The second file path information is generated (step S106), and an output folder path list 23 that lists the second file path information is generated as shown in FIG.

例えば、ファイルパス情報生成部14は、第2のファイルパス情報“/myapp1/src/jp/co/example/aspect/TokenCheckAspect_java.vm”等を生成する。   For example, the file path information generation unit 14 generates second file path information “/myapp1/src/jp/co/example/aspect/TokenCheckAspect_java.vm” or the like.

続いて、ファイルパス情報生成部14は、当該生成された第2のファイルパス情報のうち、対象情報“[output]”をもつ第2のファイルパス情報を抽出する(ステップS107)。   Subsequently, the file path information generation unit 14 extracts second file path information having the target information “[output]” from the generated second file path information (step S107).

例えば、ファイルパス情報生成部14は、図6に示す如き、第2のファイルパス情報“/myapp1/src/jp/co/example/dataset/[output]CommonDS_java.vm”を抽出する。   For example, the file path information generation unit 14 extracts second file path information “/myapp1/src/jp/co/example/dataset/[output]CommonDS_java.vm” as shown in FIG.

次に、ファイルパス情報生成部14は、当該受け付けた入力情報21に含まれる出力可否情報“true”に基づいて、当該抽出された第2のファイルパス情報が出力可能であるか否かを判定する(ステップS108)。   Next, the file path information generation unit 14 determines whether or not the extracted second file path information can be output based on the output enable / disable information “true” included in the received input information 21. (Step S108).

ステップS108の判定の結果が否を示す場合(ステップS108「出力できない」)には、ファイルパス情報生成部14は、当該抽出された第2のファイルパス情報を出力フォルダパス一覧23から削除する(ステップS109)。   When the result of the determination in step S108 indicates NO (step S108 “cannot be output”), the file path information generation unit 14 deletes the extracted second file path information from the output folder path list 23 ( Step S109).

ステップS108の判定の結果が出力可能である旨を示す場合(ステップS108:「出力できる」)には、ファイルパス情報生成部14は、図7に示すように、当該抽出された第2のファイルパス情報に含まれる対象情報“[output]”を出力フォルダパス一覧23から削除する(ステップS110)。   When the determination result in step S108 indicates that the output is possible (step S108: “can be output”), the file path information generation unit 14 extracts the extracted second file as shown in FIG. The target information “[output]” included in the path information is deleted from the output folder path list 23 (step S110).

続いて、ファイルパス情報生成部14は、図8に示すように、当該生成された第2のファイルパス情報に含まれる拡張子“vm”を当該ファイルパス情報内の拡張子情報“java”に置換え、第3のファイルパス情報を生成する(ステップS111)と共に、当該第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧24を生成する。   Subsequently, as illustrated in FIG. 8, the file path information generation unit 14 converts the extension “vm” included in the generated second file path information into the extension information “java” in the file path information. Replacement and third file path information are generated (step S111), and an output file path list 24 that lists the third file path information is generated.

例えば、ファイルパス情報生成部14は、図8に示すように、第3のファイルパス情報“/myapp1/src/jp/co/example/aspect/TokenCheckAspect.java”等を生成する。なお、ファイルパス情報生成部14は、第2のファイルパス情報に含まれる最後のアンダースコアより後ろに位置する文字列を所定の拡張子情報に用いており、この場合“java”を所定の拡張子情報として用いる。   For example, the file path information generation unit 14 generates third file path information “/myapp1/src/jp/co/example/aspect/TokenCheckAspect.java” or the like as shown in FIG. Note that the file path information generation unit 14 uses a character string located after the last underscore included in the second file path information as the predetermined extension information, and in this case, “java” is a predetermined extension. Used as child information.

次に、ファイル/フォルダ生成部15は、当該生成された第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ名をもつフォルダ及びファイル名をもつ空のファイルを生成し(ステップS112)、当該生成されたフォルダ及び空のファイルを当該第3のファイルパス情報に従って出力する。   Next, the file / folder generation unit 15 generates a folder having a folder name and an empty file having a file name based on the generated third file path information (step S112), and the generated folder And an empty file according to the third file path information.

しかる後、ファイル/フォルダ出力部16は、各第3のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ各第1のファイルパス情報により、評価するテンプレートファイルを特定し、当該テンプレートファイルの評価をする。ファイル/フォルダ出力部16は、評価をしたテンプレートファイルに基づいてアプリケーションファイルを生成し、当該生成したアプリケーションファイルのファイル名を当該パスIDをもつ第3のファイルパス情報が示すファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーションファイルを出力先の空のファイルに上書きする(ステップS113)。ステップS113の結果、生成されたアプリケーションは、図9に示す如き、出力フォルダ構造25として表現される。なお、出力フォルダ構造25は、アプリケーションフォルダ25と呼んでもよい。   Thereafter, the file / folder output unit 16 specifies a template file to be evaluated based on each first file path information having a path ID that matches the path ID in each third file path information, and Make an evaluation. The file / folder output unit 16 generates an application file based on the evaluated template file, and sets the file name of the generated application file as the file name indicated by the third file path information having the path ID. The generated application file is overwritten on the empty file at the output destination (step S113). As a result of step S113, the generated application is expressed as an output folder structure 25 as shown in FIG. The output folder structure 25 may be called an application folder 25.

次に、ステップS106を繰り返し実行する場合の繰り返し処理について、図10のフローチャートと、図11〜13の模式図とを参照しながら説明する。   Next, repetitive processing when step S106 is repeatedly executed will be described with reference to the flowchart of FIG. 10 and schematic diagrams of FIGS.

始めに、ファイルパス情報生成部14は、受信部12で受け付けた入力情報内に同一の可変情報(以下、同値可変情報ともいう)に対応する複数の置換情報が含まれているか否かを判定する(ステップS201)。   First, the file path information generation unit 14 determines whether the input information received by the reception unit 12 includes a plurality of replacement information corresponding to the same variable information (hereinafter also referred to as equivariable variable information). (Step S201).

ステップS201の判定の結果が否を示す場合(ステップS201:「含まない」)には、ファイルパス情報生成部14は、第1のファイルパス情報内の可変情報を対応する置換情報に置換えた第2のファイルパス情報を生成し(ステップS202)、ステップS107に進む。   If the result of the determination in step S201 indicates NO (step S201: “not included”), the file path information generation unit 14 replaces the variable information in the first file path information with the corresponding replacement information. 2 is generated (step S202), and the process proceeds to step S107.

ステップS201の判定の結果が含む旨を示す場合(ステップS201:「含む」)には、ファイルパス情報生成部14は、この同値可変情報がテンプレートパス一覧22内の1階層のサブフォルダ名または複数階層のサブフォルダ名のどちらに含まれているかを判定する(ステップS203)。   When the determination result in step S201 indicates that the determination result includes (step S201: “include”), the file path information generation unit 14 determines that the equivariable information is a subfolder name or a plurality of hierarchies in one hierarchy in the template path list 22. Which subfolder name is included is determined (step S203).

ステップS203の判定の結果が1階層のサブフォルダ名に含まれる旨を示す場合(ステップS203:「1階層」)には、ファイルパス情報生成部14は、テンプレートパス一覧22における第1のファイルパス情報内の同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table1”に置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の可変情報を対応する置換情報に置換えた第2のファイルパス情報と、第1のファイルパス情報内の同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table2”に置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の可変情報を対応する置換情報に置換えた第2のファイルパス情報とを生成する(ステップS204)。すなわち、ファイルパス情報生成部14は、図11に示すように、同値可変情報に対応する置換情報の個数と同数のフォルダを生成するように第2のファイルパス情報を生成する。なお、図11中、第2のファイルパス情報は、出力フォルダパス一覧23の一部として示されており、パスIDは図示を省略している。これらの図示の形式は図12及び図13でも同様である。   When the determination result in step S203 indicates that the subfolder name in the first hierarchy is included (step S203: “one hierarchy”), the file path information generation unit 14 sets the first file path information in the template path list 22. Second file path information obtained by replacing the equivalent variable information “[tableid]” in the file with the corresponding replacement information “table1” and replacing the variable information in the first file path information with the corresponding replacement information; The second file in which the equivalent variable information “[tableid]” in the file path information of 1 is replaced with the corresponding replacement information “table2”, and the variable information in the first file path information is replaced with the corresponding replacement information. Path information is generated (step S204). That is, as shown in FIG. 11, the file path information generation unit 14 generates the second file path information so as to generate the same number of folders as the number of replacement information corresponding to the equivalence variable information. In FIG. 11, the second file path information is shown as a part of the output folder path list 23, and the path ID is not shown. These illustrated formats are the same in FIGS. 12 and 13.

ステップS203の判定の結果が複数階層のサブフォルダ名に含まれる旨を示す場合(ステップS203:「複数階層」)には、ファイルパス情報生成部14は、第1のファイルパス情報内の同値可変情報に所定の記号“$”が付与されているか否かを判定する(ステップS205)。なお同実施形態では、所定の記号が“$”を示すとしたが、所定の記号は“$”に限定されない。   When the result of the determination in step S203 indicates that the subfolder name of a plurality of hierarchies is included (step S203: “multiple hierarchies”), the file path information generating unit 14 sets the equivalence variable information in the first file path information. It is determined whether or not a predetermined symbol “$” is assigned to (step S205). In the embodiment, the predetermined symbol indicates “$”, but the predetermined symbol is not limited to “$”.

ステップS205の判定の結果が否を示す場合(ステップS205:「付与されていない」)には、ファイルパス情報生成部14は、第1のファイルパス情報内の複数の同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table1”にそれぞれ置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の可変情報を対応する置換情報に置換えた第2のファイルパス情報と、第1のファイルパス情報内の複数の同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table2”にそれぞれ置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の可変情報を対応する置換情報に置換えた第2のファイルパス情報とを生成する(ステップS206)。すなわち、ファイルパス情報生成部14は、図12に示すように、同値可変情報に対応する置換情報の個数と同数のフォルダ名を生成し、かつ、上位に位置する同値可変情報と下位に位置する同値可変情報とに同じ値を割り当てるように第2のファイルパス情報を生成する。   When the result of the determination in step S205 indicates NO (step S205: “not assigned”), the file path information generation unit 14 sets a plurality of equivariable variable information “[tableid] in the first file path information. Are replaced with the corresponding replacement information “table1”, and the variable information in the first file path information is replaced with the corresponding replacement information, and a plurality of in the first file path information. The same file variable information “[tableid]” is replaced with the corresponding replacement information “table2”, and the second file path information is generated by replacing the variable information in the first file path information with the corresponding replacement information. (Step S206). That is, as shown in FIG. 12, the file path information generation unit 14 generates the same number of folder names as the number of replacement information corresponding to the equivalence variable information, and is located in the lower order with the equivalence variable information located in the higher order. Second file path information is generated so that the same value is assigned to the equivariable information.

ステップS205の判定の結果が付与されている旨を示す場合(ステップS205:「付与されている」)には、ファイルパス情報生成部14は、第1のファイルパス情報内の上位に位置する同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table1”に置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の下位に位置する同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table1”及び“table2”のそれぞれに置換えた第2のファイルパス情報と、第1のファイルパス情報内の上位に位置する同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table2”に置換え、かつ、第1のファイルパス情報内の下位に位置する同値可変情報“[tableid]”を対応する置換情報“table1”及び“table2”のそれぞれに置換えた第2のファイルパス情報とを生成する(ステップS207)。すなわち、ファイルパス情報生成部14は、図13に示すように、同値可変情報に対応する置換情報の個数と同数のフォルダ名を生成し、かつ、下位に位置する同値可変情報には対応する全ての置換情報を割り当てるように第2のファイルパス情報を生成する。   When the determination result in step S205 indicates that the determination result is given (step S205: “granted”), the file path information generation unit 14 has the same value located at the top in the first file path information. The variable information “[tableid]” is replaced with the corresponding replacement information “table1”, and the equivalent variable information “[tableid]” located at the lower position in the first file path information is replaced with the corresponding replacement information “table1” and “table1”. Replace the second file path information replaced with each of “table2” and the equivalence variable information “[tableid]” positioned higher in the first file path information with the corresponding replacement information “table2” and the first The second file path information is generated by replacing the equivalent variable information “[tableid]” positioned in the lower part of the file path information with the corresponding replacement information “table1” and “table2” (step S207). That is, as shown in FIG. 13, the file path information generation unit 14 generates the same number of folder names as the number of replacement information corresponding to the equivalence variable information, and all the correspondences to the equivalence variable information located at the lower level. The second file path information is generated so as to allocate the replacement information.

ここで、以上説明した一実施形態の変形例を以下に示す。   Here, the modification of one Embodiment described above is shown below.

ここでは、複数のパターンテンプレートフォルダに共通して含まれるファイル/フォルダ構造を抽出して共通化した共有テンプレートフォルダを用いる場合のアプリケーション生成装置の動作について、図14のフローチャートと、図15〜20の模式図とを参照しながら説明する。   Here, with respect to the operation of the application generation apparatus when using a shared template folder that is extracted and shared by a common file / folder structure included in a plurality of pattern template folders, the flowchart of FIG. 14 and FIGS. This will be described with reference to a schematic diagram.

始めに、受信部12は、図15に示すように、共有テンプレートを用いるための共有変数“var”を含む入力情報21を受け付けると、当該受け付けた入力情報21をテンプレートフォルダ読出し部13及びファイルパス情報生成部14に送出する(ステップS301)。   First, as shown in FIG. 15, when receiving the input information 21 including the shared variable “var” for using the shared template, the receiving unit 12 receives the received input information 21 from the template folder reading unit 13 and the file path. The information is sent to the information generation unit 14 (step S301).

続いて、テンプレートフォルダ読出し部13は、図16に示すように、受信部12から送出された入力情報21に従って、前述同様に、パターン名“extension”をもつパターンテンプレートフォルダ20aを記憶装置20から読出すと共に、入力情報21が、共有テンプレートフォルダ20bを用いるための各共有変数を更に含むと、当該共有テンプレートフォルダ20bを記憶装置20から読出す(ステップS302)。   Subsequently, as shown in FIG. 16, the template folder reading unit 13 reads the pattern template folder 20a having the pattern name “extension” from the storage device 20 according to the input information 21 sent from the receiving unit 12, as described above. When the input information 21 further includes each shared variable for using the shared template folder 20b, the shared template folder 20b is read from the storage device 20 (step S302).

ここで、共有テンプレートフォルダ20bは、当該共有テンプレートを示す共有ルートフォルダ名(例、common)を有する共有ルートフォルダと、共有ルートフォルダよりも下層に配置されて共有サブフォルダ名(例、[var1])を有する共有サブフォルダと、当該共有サブフォルダの下層に配置されて共有テンプレートファイル名(例、[var2]contact_html.vm)を個別に有する共有テンプレートファイル(当該共有テンプレートファイル名は、当該共有テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報(例、html)を含む)とを備えている。また、共有テンプレートフォルダは、当該共有ルートフォルダ名と、少なくとも1つの共有サブフォルダ名が入力情報21内の第1共有変数(例、var1)に応じて変化する名称部分を示す可変情報(例、[var1])を更に含む各共有サブフォルダ名と、少なくとも1つの共有テンプレートファイル名が、入力情報21内の第2共有変数(例、var2)に応じて変化する名称部分を示す可変情報(例、[var2])を更に含む共有テンプレートファイル名(例、[var2]contact_html.vm)とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能となっている。   Here, the shared template folder 20b includes a shared root folder having a shared root folder name (for example, common) indicating the shared template and a shared subfolder name (for example, [var1]) arranged below the shared root folder. And a shared template file that is placed under the shared subfolder and has a shared template file name (eg, [var2] contact_html.vm) (the shared template file name is generated from the shared template file) Extension information (for example, html) including a character string indicating the extension of the file to be read. The shared template folder includes variable information (for example, [name, [var]) in which the shared root folder name and at least one shared subfolder name change according to the first shared variable (for example, var1) in the input information 21. var1]) each of the shared subfolder names and at least one shared template file name is variable information (for example, [name, [var2]) indicating a name portion that changes according to the second shared variable (for example, var2) in the input information 21. var2]), and the folder structure can be expressed as a tree structure using a shared template file name (eg, [var2] contact_html.vm).

次に、ファイルパス情報生成部14は、前述同様に、パターン名“extension”をもつパターンテンプレートフォルダ20aに含まれるテンプレートファイル名毎に、第1のファイルパス情報を生成すると共に、第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧22を生成する。また、ファイルパス情報生成部14は、読出された共有テンプレートフォルダ20b内の共有テンプレートファイル名毎に、共有ルートフォルダから共有サブフォルダを介して当該共有テンプレートファイル名の共有テンプレートファイルに至るまでのパスによって当該共有テンプレートファイルの格納位置を示す第4のファイルパス情報であって、当該共有ルートフォルダの共有ルートフォルダ名、当該共有サブフォルダの共有サブフォルダ名、当該共有テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスID“ST1”を含む当該第4のファイルパス情報を生成する(ステップS303、S304)と共に、図17に示すように、当該第4のファイルパス情報をテンプレートパス一覧22に挿入する。   Next, as described above, the file path information generation unit 14 generates first file path information for each template file name included in the pattern template folder 20a having the pattern name “extension”, and the first file A template path list 22 showing a list of path information is generated. Further, the file path information generation unit 14 uses, for each shared template file name in the read shared template folder 20b, a path from the shared root folder to the shared template file having the shared template file name via the shared subfolder. The fourth file path information indicating the storage location of the shared template file, the shared root folder name of the shared root folder, the shared subfolder name of the shared subfolder, the shared template file name, and the path ID for identifying the path The fourth file path information including “ST1” is generated (steps S303 and S304), and the fourth file path information is inserted into the template path list 22 as shown in FIG.

次に、ファイルパス情報生成部14は、当該テンプレートパス一覧22内の第1及び第4のファイルパス情報毎に、可変情報が含まれているか否かを判定する(ステップS305)。なお、ステップS305の判定の結果が否を示す場合(ステップS305:「含まない」)には、当該生成された各第1のファイルパス情報が第2のファイルパス情報であると共に、第4のファイルパス情報が第5のファイルパス情報であるとした後に、ステップS309に進む。   Next, the file path information generation unit 14 determines whether variable information is included for each of the first and fourth file path information in the template path list 22 (step S305). If the result of the determination in step S305 indicates NO (step S305: “not included”), each of the generated first file path information is the second file path information, and the fourth After the file path information is the fifth file path information, the process proceeds to step S309.

ステップS305の判定の結果が含む旨を示す場合(ステップS305:「含む」)には、ファイルパス情報生成部14は、前述同様に、これら可変情報を当該受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換え、パターン名“extension”をもつパターンテンプレートフォルダ20aについての第2のファイルパス情報を生成すると共に、第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧23を生成する。また、ファイルパス情報生成部14は、第4のファイルパス情報内に可変情報が存在する旨を判定したとき、第4のファイルパス情報内の可変情報を当該受け付けた入力情報21内の対応する置換情報に置換えてなる第5のファイルパス情報を生成する(ステップS306)と共に、図18に示すように、当該第5のファイルパス情報を出力フォルダパス一覧23に挿入する。   When the determination result in step S305 indicates that the determination result includes (step S305: “includes”), the file path information generation unit 14 similarly receives the variable information in the received input information as described above. The second file path information for the pattern template folder 20a having the pattern name “extension” is generated, and an output folder path list 23 that lists the second file path information is generated. Further, when the file path information generation unit 14 determines that variable information exists in the fourth file path information, the variable information in the fourth file path information corresponds to the input information 21 received. The fifth file path information replaced with the replacement information is generated (step S306) and the fifth file path information is inserted into the output folder path list 23 as shown in FIG.

続いて、ファイルパス情報生成部14は、当該生成された第2及び第5のファイルパス情報内に可変情報が残っているか否かを判定する(ステップS307)。なお、ステップS307の判定の結果が否を示す場合(ステップS307:「残っていない」)には、ステップS309に進む。   Subsequently, the file path information generation unit 14 determines whether or not variable information remains in the generated second and fifth file path information (step S307). If the result of the determination in step S307 indicates NO (step S307: “not left”), the process proceeds to step S309.

ステップS307の判定の結果が残っている旨を示す場合(ステップS307:「残っている」)には、ファイルパス情報生成部14は、第2及び第5のファイルパス情報を生成するための置換処理が所定の回数、実行されたか否かを判定する(ステップS308)。なお、ステップS308の判定の結果が否を示す場合(ステップS308:「実行しない」)には、ファイルパス情報生成部14は、再度ステップS306に戻る。また、ステップS308の判定の結果が実行された旨を示す場合(ステップS308:「実行した」)には、第2及び第5のファイルパス情報を生成するための置換処理を繰り返し実行したとしてもファイルパス情報内に可変情報が残ってしまう無限ループであるとみなし、処理を終了させる。この種の無限ループとしては、例えば、入力情報21内の共有変数に対応する置換情報が可変情報と同じ値の場合(例、var1:[var1])等がある。   When the result of the determination in step S307 indicates that the result remains (step S307: “remaining”), the file path information generation unit 14 performs replacement for generating the second and fifth file path information. It is determined whether the process has been executed a predetermined number of times (step S308). If the result of the determination in step S308 indicates NO (step S308: “Do not execute”), the file path information generation unit 14 returns to step S306 again. In addition, when the result of the determination in step S308 indicates that it has been executed (step S308: “executed”), the replacement process for generating the second and fifth file path information may be repeatedly executed. The process is terminated by assuming that it is an infinite loop in which variable information remains in the file path information. As this type of infinite loop, for example, the replacement information corresponding to the shared variable in the input information 21 has the same value as the variable information (eg, var1: [var1]).

次に、ファイルパス情報生成部14は、前述同様に、パターン名“extension”をもつパターンテンプレートフォルダ20aについての第3のファイルパス情報を生成すると共に、第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧24を生成する。また、ファイルパス情報生成部14は、出力フォルダパス一覧23内の第5のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第6のファイルパス情報を生成する(ステップS309)と共に、図19に示すように、当該第6のファイルパス情報を出力ファイルパス一覧24に挿入する。なお、第2及び第5のファイルパス情報のうち、拡張子が“vm”でない第2又は第5のファイルパス情報(例えば、“/myapp2/WebContent/myapp2.css”等)の拡張子は別の拡張子に置換えず、第2のファイルパス情報がそのまま第3のファイルパス情報になると共に、第5のファイルパス情報がそのまま第6のファイルパス情報になるものとする。   Next, the file path information generation unit 14 generates the third file path information for the pattern template folder 20a having the pattern name “extension” and lists the third file path information in the same manner as described above. An output file path list 24 is generated. In addition, the file path information generation unit 14 generates sixth file path information obtained by replacing the extension in the fifth file path information in the output folder path list 23 with the extension information in the file path information. Together with (Step S309), the sixth file path information is inserted into the output file path list 24 as shown in FIG. Of the second and fifth file path information, the extension of the second or fifth file path information whose extension is not “vm” (for example, “/myapp2/WebContent/myapp2.css”, etc.) is different. It is assumed that the second file path information becomes the third file path information as it is, and the fifth file path information becomes the sixth file path information as it is.

続いて、ファイル/フォルダ生成部15は、前述同様に、当該生成された第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ及び空のファイルを生成して出力する(ステップS310)。また、ファイル/フォルダ生成部15は、出力ファイルパス一覧24内の第6のファイルパス情報に基づいて共有フォルダ名をもつ共有フォルダ及び共有ファイル名をもつ空の共有ファイルを生成し、かつ当該生成された共有フォルダ及び空の共有ファイルを当該第6のファイルパス情報に従って出力する。   Subsequently, the file / folder generation unit 15 generates and outputs a folder and an empty file based on the generated third file path information as described above (step S310). In addition, the file / folder generation unit 15 generates a shared folder having a shared folder name and an empty shared file having a shared file name based on the sixth file path information in the output file path list 24, and the generation The shared folder and the empty shared file are output according to the sixth file path information.

しかる後、ファイル/フォルダ出力部16は、前述したステップS113と同様に、各第3及び各第1のファイルパス情報に基づいて、生成したアプリケーションファイルを空のファイルに上書きする。また、ファイル/フォルダ出力部16は、第6のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ第4のファイルパス情報が示す共有テンプレートファイルに基づいてアプリケーション共有ファイルを生成し、当該生成したアプリケーション共有ファイルの共有ファイル名を当該パスIDをもつ第4のファイルパス情報が示す共有ファイル名とすることにより、図20に示すように、当該生成したアプリケーション共有ファイルを空の共有ファイルに上書きする(ステップS311)。   Thereafter, the file / folder output unit 16 overwrites the generated application file with an empty file based on the third and first file path information, as in step S113 described above. The file / folder output unit 16 generates an application shared file based on the shared template file indicated by the fourth file path information having a path ID that matches the path ID in the sixth file path information, and generates the generated file By setting the shared file name of the application shared file as the shared file name indicated by the fourth file path information having the path ID, the generated application shared file is overwritten with an empty shared file as shown in FIG. (Step S311).

なお、本変形例では、上述したステップS107〜S110に対応する処理を省略するものとしたが、テンプレートフフォルダ読出し部13により読出されたテンプレートフォルダに応じて、これらの処理は適宜実行されるものとする。また、上述したステップS201〜S207の繰り返し処理も、テンプレートフォルダ読出し部13により読出されたテンプレートフォルダに応じて適宜実行されるものとする。   In this modification, the processing corresponding to the above-described steps S107 to S110 is omitted. However, these processing is appropriately executed according to the template folder read by the template folder reading unit 13. And In addition, it is assumed that the above-described repetitive processing of steps S201 to S207 is appropriately executed according to the template folder read by the template folder reading unit 13.

また、本実施形態では、アプリケーション生成装置10がファイルを生成するためのテンプレートエンジンとして、Apache Velocity Projectで開発されたVelocityを用いるものとしたが、これに限定されず、例えば、オープンソースのFreeMarker等のテンプレートエンジンが適用可能である。   In the present embodiment, Velocity developed by the Apache Velocity Project is used as a template engine for the application generation apparatus 10 to generate a file. However, the present invention is not limited to this. For example, open source FreeMarker, etc. The template engine can be applied.

更に、同実施形態では、入力情報がXML(Extensible Markup Language)形式の情報であるとしたが、これに限定されず、例えば、CSV(Comma Separated Values)形式等の入力情報が適用可能である。   Furthermore, in the embodiment, the input information is information in XML (Extensible Markup Language) format. However, the present invention is not limited to this. For example, input information in CSV (Comma Separated Values) format or the like is applicable.

以上説明した本実施形態によれば、ファイルパス情報生成部14、ファイル/フォルダ生成部15及びファイル/フォルダ出力部16を備えた構成により、テンプレートファイルの数や生成するファイルの数が多くなるにつれて増加するファイル名やフォルダ構造の設定コストを削減することができる。   According to the present embodiment described above, as the number of template files and the number of files to be generated increase due to the configuration including the file path information generation unit 14, the file / folder generation unit 15, and the file / folder output unit 16. It is possible to reduce the setting cost of an increasing file name and folder structure.

補足すると、本実施形態によれば、テンプレートファイルを元にしたアプリケーション生成装置において、テンプレートファイルのフォルダ構造やファイル名に規則を持たせる構成により、生成するフォルダ構造やファイル名の設定コストを削減している。   Supplementally, according to the present embodiment, in the application generation device based on the template file, the configuration of the folder structure and file name of the template file has a rule, and the setting cost of the folder structure and file name to be generated is reduced. ing.

例えば、テンプレートファイルを格納するフォルダ構造を利用して、出力するフォルダ構造を決定している。また、テンプレートファイル名に含めた可変情報を利用して、出力ファイル名で可変となる部分を置き換える処理、テンプレートファイル名の拡張子「vm」を利用して、単なるファイルのコピーであるかテンプレートを評価して出力するのか決定する処理、テンプレートファイル名に含めた出力可否情報[output]を利用して、テンプレートファイルからファイルを生成する必要があるかどうかの決定をする処理、テンプレートファイル名のアンダースコアより後の文字列を利用して、出力ファイル名の拡張子を指定する処理などを行う。これらの構成により、本実施形態では、アプリケーション生成装置で対象とするテンプレートファイルの場所や、それと対応する出力ファイル名やフォルダ構造の情報を、設定ファイルに定義する必要をなくしている。   For example, the folder structure for output is determined using the folder structure for storing the template file. In addition, the variable information included in the template file name is used to replace the variable part in the output file name, and the template file name extension “vm” is used to determine whether the template is simply a copy of the file. Processing to determine whether to evaluate and output, processing to determine whether a file needs to be generated from the template file using the output permission information [output] included in the template file name, underscore of the template file name Use the character string after the score to specify the output file name extension. With these configurations, in the present embodiment, it is not necessary to define the location of the template file that is the target of the application generation apparatus and the corresponding output file name and folder structure information in the setting file.

なお、上記の各実施形態に記載した手法は、コンピュータに実行させることのできるプログラムとして、磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、光ディスク(CD−ROM、DVDなど)、光磁気ディスク(MO)、半導体メモリなどの記憶媒体に格納して頒布することもできる。   Note that the methods described in the above embodiments are, as programs that can be executed by a computer, magnetic disks (floppy (registered trademark) disks, hard disks, etc.), optical disks (CD-ROMs, DVDs, etc.), magneto-optical disks. (MO), stored in a storage medium such as a semiconductor memory, and distributed.

また、この記憶媒体としては、プログラムを記憶でき、かつコンピュータが読み取り可能な記憶媒体であれば、その記憶形式は何れの形態であっても良い。   In addition, as long as the storage medium can store a program and can be read by a computer, the storage format may be any form.

また、記憶媒体からコンピュータにインストールされたプログラムの指示に基づきコンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)や、データベース管理ソフト、ネットワークソフト等のMW(ミドルウェア)等が上記実施形態を実現するための各処理の一部を実行しても良い。   In addition, an OS (operating system) running on a computer based on an instruction of a program installed in the computer from a storage medium, MW (middleware) such as database management software, network software, and the like realize the above-described embodiment. A part of each process may be executed.

さらに、各実施形態における記憶媒体は、コンピュータと独立した媒体に限らず、LANやインターネット等により伝送されたプログラムをダウンロードして記憶または一時記憶した記憶媒体も含まれる。   Furthermore, the storage medium in each embodiment is not limited to a medium independent of a computer, but also includes a storage medium in which a program transmitted via a LAN, the Internet, or the like is downloaded and stored or temporarily stored.

また、記憶媒体は1つに限らず、複数の媒体から上記の各実施形態における処理が実行される場合も本発明における記憶媒体に含まれ、媒体構成は何れの構成であっても良い。   Further, the number of storage media is not limited to one, and the case where the processing in each of the above embodiments is executed from a plurality of media is also included in the storage media in the present invention, and the media configuration may be any configuration.

なお、各実施形態におけるコンピュータは、記憶媒体に記憶されたプログラムに基づき、上記の各実施形態における各処理を実行するものであって、パソコン等の1つからなる装置、複数の装置がネットワーク接続されたシステム等の何れの構成であっても良い。   The computer in each embodiment executes each process in each of the above embodiments based on a program stored in a storage medium, and a single device such as a personal computer or a plurality of devices are connected to a network. Any configuration of the system or the like may be used.

また、各実施形態におけるコンピュータとは、パソコンに限らず、情報処理機器に含まれる演算処理装置、マイコン等も含み、プログラムによって本発明の機能を実現することが可能な機器、装置を総称している。   In addition, the computer in each embodiment is not limited to a personal computer, and includes an arithmetic processing device, a microcomputer, and the like included in an information processing device, and is a generic term for devices and devices that can realize the functions of the present invention by a program. Yes.

なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   In addition, although some embodiment of this invention was described, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1…アプリケーション生成システム、10…アプリケーション生成装置、11…メモリ、12…受信部、13…テンプレートフォルダ読出し部、14…ファイルパス情報生成部、15…ファイル/フォルダ生成部、16…ファイル/フォルダ出力部、20…記憶装置,20a…パターンテンプレートフォルダ、20b共有テンプレートフォルダ…、21…入力情報、22…テンプレートパス一覧、23…出力フォルダパス一覧、24…出力ファイルパス一覧、25…出力フォルダ構造。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Application production | generation system, 10 ... Application production | generation apparatus, 11 ... Memory, 12 ... Reception part, 13 ... Template folder reading part, 14 ... File path information production | generation part, 15 ... File / folder production | generation part, 16 ... File / folder output , 20 ... storage device, 20 a ... pattern template folder, 20 b shared template folder ..., 21 ... input information, 22 ... template path list, 23 ... output folder path list, 24 ... output file path list, 25 ... output folder structure.

Claims (4)

生成されるアプリケーションに対応するパターン名毎に、当該パターン名をルートフォルダ名として有するルートフォルダと、前記ルートフォルダよりも下層に配置されて複数のサブフォルダ名を個別に有する複数のサブフォルダと、いずれかの前記サブフォルダの下層に配置されて複数のテンプレートファイル名を個別に有する複数のテンプレートファイル(前記各テンプレートファイル名は、当該各テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報を含む)とを備えた複数のパターンテンプレートフォルダであって、前記ルートフォルダ名と、少なくとも1つの前記サブフォルダ名が入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報を更に含む前記各サブフォルダ名と、少なくとも1つの前記テンプレートファイル名が、前記入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報及び当該入力情報に応じて出力可否が判定されるテンプレートファイルであることを示す対象情報のいずれか一方又は両方を更に含む前記各テンプレートファイル名とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能な前記各パターンテンプレートフォルダを予め記憶した記憶装置を読出可能であり、前記各パターンテンプレートフォルダからアプリケーションを生成可能なアプリケーション生成装置のプログラムであって、
前記アプリケーション生成装置を、
いずれかの前記パターン名と、前記可変情報と置換可能な情報を示す置換情報と、前記対象情報をテンプレートファイル名に含むテンプレートファイルから生成されるアプリケーションファイルを出力可能であるか否かを示す出力可否情報とを含む前記入力情報を受け付けると、当該受け付けた入力情報内のパターン名をもつ前記パターンテンプレートフォルダを前記記憶装置から読出すテンプレートフォルダ読出手段、
前記読出されたパターンテンプレートフォルダ内のテンプレートファイル名毎に、前記ルートフォルダから前記サブフォルダを介して当該テンプレートファイル名のテンプレートファイルに至るまでのパスによって当該テンプレートファイルの格納位置を示す第1のファイルパス情報であって、当該ルートフォルダ名、当該サブフォルダ名、当該テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスIDを含む前記第1のファイルパス情報を生成すると共に、前記第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧を生成するテンプレートパス一覧生成手段、
前記生成されたテンプレートパス一覧内の各第1のファイルパス情報内に前記可変情報が含まれているか否かを判定する存在可否判定手段、
前記存在可否判定手段による判定結果が存在する旨を示すとき、前記各第1のファイルパス情報内の可変情報を前記受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換えてなる第2のファイルパス情報を生成すると共に、当該第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧を生成する出力フォルダパス一覧生成手段、
前記生成された出力フォルダパス一覧内の第2のファイルパス情報のうち、前記対象情報を含む第2のファイルパス情報を抽出する抽出手段、
前記受け付けた入力情報内の出力可否情報が出力可能である旨を示しているか否かを判定する出力可否判定手段、
前記出力可否判定手段による判定結果が否を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する手段、
前記出力可否判定手段による判定結果が出力可能である旨を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報内の対象情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する手段、
前記削除の後の出力フォルダパス一覧内の各第2のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第3のファイルパス情報を生成すると共に、当該第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧を生成する出力ファイルパス一覧生成手段、
前記生成された出力ファイルパス一覧内の各第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ名をもつフォルダ及びファイル名をもつ空のファイルを生成し、かつ当該生成されたフォルダ及び空のファイルを当該第3のファイルパス情報に従って出力する出力手段、
前記各第3のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ前記各第1のファイルパス情報が示すテンプレートファイルに基づいてアプリケーションファイルを生成し、当該生成したアプリケーションファイルのファイル名を当該パスIDをもつ第3のファイルパス情報が示すファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーションファイルを前記空のファイルに上書きする上書き手段、
として機能させるためのアプリケーション生成プログラム。
For each pattern name corresponding to the generated application, one of a root folder having the pattern name as a root folder name and a plurality of subfolders individually arranged with a plurality of subfolder names arranged below the root folder. A plurality of template files individually arranged with a plurality of template file names (the template file names are extensions consisting of character strings indicating the extensions of the files generated from the template files) Each subfolder name further including variable information indicating a name portion in which the root folder name and at least one of the subfolder names change according to input information And at least one of the te The plate file name further includes one or both of variable information indicating a name portion that changes according to the input information and target information indicating that the output is determined according to the input information. An application generating device capable of reading a storage device that stores in advance each pattern template folder capable of expressing a folder structure as a tree structure using each template file name and generating an application from each pattern template folder. A program,
The application generation device;
Output indicating whether any of the pattern name, replacement information indicating information that can be replaced with the variable information, and an application file generated from a template file that includes the target information in the template file name can be output. A template folder reading means for reading the pattern template folder having the pattern name in the received input information from the storage device when receiving the input information including availability information;
For each template file name in the read pattern template folder, a first file path indicating the storage location of the template file by a path from the root folder to the template file with the template file name via the subfolder Generating the first file path information including the root folder name, the subfolder name, the template file name, and the path ID for identifying the path, and listing the first file path information. A template path list generating means for generating a template path list shown in FIG.
Existence existence determination means for determining whether or not the variable information is included in each first file path information in the generated template path list;
Second file path information obtained by replacing variable information in each of the first file path information with corresponding replacement information in the received input information when indicating that a determination result by the existence determination unit is present Output folder path list generation means for generating an output folder path list that lists and displays the second file path information.
Extracting means for extracting second file path information including the target information from the second file path information in the generated output folder path list;
An output enable / disable determining means for determining whether or not the output enable / disable information in the received input information indicates that output is possible;
Means for deleting the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination means indicates NO;
Means for deleting target information in the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination means indicates that output is possible;
Third file path information is generated by replacing the extension in each second file path information in the output folder path list after the deletion with the extension information in the file path information, and the third Output file path list generation means for generating an output file path list showing a list of file path information of
A folder having a folder name and an empty file having a file name are generated based on each third file path information in the generated output file path list, and the generated folder and the empty file are Output means for outputting in accordance with the file path information of No. 3,
An application file is generated based on the template file indicated by each first file path information having a path ID that matches the path ID in each third file path information, and the file name of the generated application file is Overwriting means for overwriting the generated application file on the empty file by using the file name indicated by the third file path information having the path ID,
Application generation program to function as
請求項1に記載のアプリケーション生成プログラムにおいて、
前記出力フォルダパス一覧生成手段は、前記受け付けた入力情報内の複数の置換情報が同一の可変情報に個別に対応するとき、前記第1ファイルパス情報内の当該同一の可変情報を前記複数の置換情報の各々に置換える手段、
を含んでいることを特徴とするアプリケーション生成プログラム。
The application generation program according to claim 1,
When the plurality of replacement information in the received input information individually corresponds to the same variable information, the output folder path list generation unit replaces the same variable information in the first file path information with the plurality of replacements. Means to replace each piece of information,
An application generation program characterized by including:
請求項1に記載のアプリケーション生成プログラムにおいて、
前記記憶装置は、いくつかの前記アプリケーションの生成に共通して用いられる共有テンプレートフォルダを予め記憶しており、
前記共有テンプレートフォルダは、当該共有テンプレートを示す共有ルートフォルダ名を有する共有ルートフォルダと、前記共有ルートフォルダよりも下層に配置されて共有サブフォルダ名を有する共有サブフォルダと、前記共有サブフォルダの下層に配置されて共有テンプレートファイル名を個別に有する共有テンプレートファイル(前記共有テンプレートファイル名は、当該共有テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報を含む)とを備えており、前記共有ルートフォルダ名と、少なくとも1つの前記共有サブフォルダ名が入力情報内の第1共有変数に応じて変化する名称部分を示す可変情報を更に含む前記各共有サブフォルダ名と、少なくとも1つの前記共有テンプレートファイル名が、前記入力情報内の第2共有変数に応じて変化する名称部分を示す可変情報を更に含む前記共有テンプレートファイル名とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能な前記共有テンプレートフォルダである場合に、
前記テンプレートフォルダ読出手段は、前記入力情報が、前記共有テンプレートフォルダを用いるための前記各共有変数を更に含むと、当該共有テンプレートフォルダを前記記憶装置から読出す手段を含んでおり、
前記テンプレートパス一覧生成手段は、前記読出された共有テンプレートフォルダ内の共有テンプレートファイル名毎に、前記共有ルートフォルダから前記共有サブフォルダを介して当該共有テンプレートファイル名の共有テンプレートファイルに至るまでのパスによって当該共有テンプレートファイルの格納位置を示す第4のファイルパス情報であって、当該共有ルートフォルダの共有ルートフォルダ名、当該共有サブファイルの共有サブフォルダ名、当該共有テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスIDを含む前記第4のファイルパス情報を生成すると共に、前記第4のファイルパス情報を前記テンプレートパス一覧に挿入する手段を含んでおり、
前記存在可否判定手段は、前記テンプレートパス一覧内の前記第4のファイルパス情報内に可変情報が含まれているか否かを判定する手段を含んでおり、
前記出力フォルダパス一覧生成手段は、前記第4のファイルパス情報内に可変情報が存在する旨を判定したとき、前記第4のファイルパス情報内の可変情報を前記受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換えてなる第5のファイルパス情報を生成すると共に、当該第5のファイルパス情報を前記出力フォルダパス一覧に挿入する手段を含んでおり、
前記出力ファイルパス一覧生成手段は、前記出力フォルダパス一覧内の第5のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第6のファイルパス情報を生成すると共に、当該第6のファイルパス情報を前記出力ファイルパス一覧に挿入する手段を含んでおり、
前記出力手段は、前記出力ファイルパス一覧内の第6のファイルパス情報に基づいて共有フォルダ名をもつ共有フォルダ及び共有ファイル名をもつ空の共有ファイルを生成し、かつ当該生成された共有フォルダ及び空の共有ファイルを当該第6のファイルパス情報に従って出力する手段を含んでおり、
前記上書き手段は、前記第6のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ前記第4のファイルパス情報が示す共有テンプレートファイルに基づいてアプリケーション共有ファイルを生成し、当該生成したアプリケーション共有ファイルの共有ファイル名を当該パスIDをもつ第4のファイルパス情報が示す共有ファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーション共有ファイルを前記空の共有ファイルに上書きする手段を含んでいることを特徴とするアプリケーション生成プログラム。
The application generation program according to claim 1,
The storage device stores in advance a shared template folder that is commonly used to generate some of the applications,
The shared template folder includes a shared root folder having a shared root folder name indicating the shared template, a shared subfolder having a shared subfolder name disposed below the shared root folder, and a lower layer of the shared subfolder. A shared template file individually having a shared template file name (the shared template file name includes extension information consisting of a character string indicating an extension of a file generated from the shared template file), The shared root folder name, each shared subfolder name further including variable information indicating a name portion in which at least one shared subfolder name changes according to a first shared variable in input information, and at least one shared template The file name is If it is the shared template folder can represent a folder structure as a tree structure with said shared template file name further includes variable information indicating the name portion that varies in response to the second shared variable in the entry force information,
The template folder reading means includes means for reading the shared template folder from the storage device when the input information further includes the shared variables for using the shared template folder.
The template path list generation unit is configured to perform, for each shared template file name in the read shared template folder, a path from the shared root folder to the shared template file having the shared template file name through the shared subfolder. 4th file path information indicating the storage location of the shared template file, the shared root folder name of the shared root folder, the shared subfolder name of the shared subfile, the shared template file name, and the path for identifying the path Generating the fourth file path information including an ID and inserting the fourth file path information into the template path list;
The presence / absence determination means includes means for determining whether or not variable information is included in the fourth file path information in the template path list,
When the output folder path list generation unit determines that variable information exists in the fourth file path information, the output folder path list generation unit corresponds to the variable information in the fourth file path information in the received input information. Generating fifth file path information to be replaced with the replacement information, and including means for inserting the fifth file path information into the output folder path list;
The output file path list generation unit generates sixth file path information obtained by replacing the extension in the fifth file path information in the output folder path list with the extension information in the file path information. , Including means for inserting the sixth file path information into the output file path list,
The output means generates a shared folder having a shared folder name and an empty shared file having a shared file name based on sixth file path information in the output file path list, and the generated shared folder and Means for outputting an empty shared file according to the sixth file path information,
The overwriting unit generates an application shared file based on the shared template file indicated by the fourth file path information having a path ID matching the path ID in the sixth file path information, and generates the generated application sharing Means for overwriting the generated application shared file over the empty shared file by using the shared file name of the file as the shared file name indicated by the fourth file path information having the path ID; An application generation program.
生成されるアプリケーションに対応するパターン名毎に、当該パターン名をルートフォルダ名として有するルートフォルダと、前記ルートフォルダよりも下層に配置されて複数のサブフォルダ名を個別に有する複数のサブフォルダと、いずれかの前記サブフォルダの下層に配置されて複数のテンプレートファイル名を個別に有する複数のテンプレートファイル(前記各テンプレートファイル名は、当該各テンプレートファイルから生成されるファイルの拡張子を示す文字列からなる拡張子情報を含む)とを備えた複数のパターンテンプレートフォルダであって、前記ルートフォルダ名と、少なくとも1つの前記サブフォルダ名が入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報を更に含む前記各サブフォルダ名と、少なくとも1つの前記テンプレートファイル名が、前記入力情報に応じて変化する名称部分を示す可変情報及び当該入力情報に応じて出力可否が判定されるテンプレートファイルであることを示す対象情報のいずれか一方又は両方を更に含む前記各テンプレートファイル名とを用いた木構造としてフォルダ構造を表現可能な前記各パターンテンプレートフォルダを予め記憶した記憶装置を読出可能であり、前記各パターンテンプレートフォルダからアプリケーションを生成可能なアプリケーション生成装置であって、
いずれかの前記パターン名と、前記可変情報と置換可能な情報を示す置換情報と、前記対象情報をテンプレートファイル名に含むテンプレートファイルから生成されるアプリケーションファイルを出力可能であるか否かを示す出力可否情報とを含む前記入力情報を受け付けると、当該受け付けた入力情報内のパターン名をもつ前記パターンテンプレートフォルダを前記記憶装置から読出すテンプレートフォルダ読出手段と、
前記読出されたパターンテンプレートフォルダ内のテンプレートファイル名毎に、前記ルートフォルダから前記サブフォルダを介して当該テンプレートファイル名のテンプレートファイルに至るまでのパスによって当該テンプレートファイルの格納位置を示す第1のファイルパス情報であって、当該共有ルートフォルダの共有ルートフォルダ名、当該サブフォルダのサブフォルダ名、当該テンプレートファイル名及び当該パスを識別するパスIDを含む前記第1のファイルパス情報を生成すると共に、前記第1のファイルパス情報を一覧して示すテンプレートパス一覧を生成するテンプレートパス一覧生成手段と、
前記生成されたテンプレートパス一覧内の各第1のファイルパス情報内に前記可変情報が含まれているか否かを判定する存在可否判定手段と、
前記存在可否判定手段による判定結果が存在する旨を示すとき、前記各第1のファイルパス情報内の可変情報を前記受け付けた入力情報内の対応する置換情報に置換えてなる第2のファイルパス情報を生成すると共に、当該第2のファイルパス情報を一覧して示す出力フォルダパス一覧を生成する出力フォルダパス一覧生成手段と、
前記生成された出力フォルダパス一覧内の第2のファイルパス情報のうち、前記対象情報を含む第2のファイルパス情報を抽出する抽出手段と、
前記受け付けた入力情報内の出力可否情報が出力可能である旨を示しているか否かを判定する出力可否判定手段と、
前記出力可否判定手段による判定結果が否を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する手段と、
前記出力可否判定手段による判定結果が出力可能である旨を示すとき、前記抽出された第2のファイルパス情報内の対象情報を前記出力フォルダパス一覧から削除する手段と、
前記削除の後の出力フォルダパス一覧内の各第2のファイルパス情報内の拡張子を当該ファイルパス情報内の拡張子情報に置換えてなる第3のファイルパス情報を生成すると共に、当該第3のファイルパス情報を一覧して示す出力ファイルパス一覧を生成する出力ファイルパス一覧生成手段と、
前記生成された出力ファイルパス一覧内の各第3のファイルパス情報に基づいてフォルダ名をもつフォルダ及びファイル名をもつ空のファイルを生成し、かつ当該生成されたフォルダ及び空のファイルを当該第3のファイルパス情報に従って出力する出力手段と、
前記各第3のファイルパス情報内のパスIDに一致するパスIDをもつ前記各第1のファイルパス情報が示すテンプレートファイルに基づいてアプリケーションファイルを生成し、当該生成したアプリケーションファイルのファイル名を当該パスIDをもつ第3のファイルパス情報が示すファイル名とすることにより、当該生成したアプリケーションファイルを前記空のファイルに上書きする上書き手段と、
を備えたことを特徴とするアプリケーション生成装置。
For each pattern name corresponding to the generated application, one of a root folder having the pattern name as a root folder name and a plurality of subfolders individually arranged with a plurality of subfolder names arranged below the root folder. A plurality of template files individually arranged with a plurality of template file names (the template file names are extensions consisting of character strings indicating the extensions of the files generated from the template files) Each subfolder name further including variable information indicating a name portion in which the root folder name and at least one of the subfolder names change according to input information And at least one of the te The plate file name further includes one or both of variable information indicating a name portion that changes according to the input information and target information indicating that the output is determined according to the input information. An application generation device capable of reading a storage device storing each pattern template folder capable of expressing a folder structure as a tree structure using each template file name and generating an application from each pattern template folder. There,
Output indicating whether any of the pattern name, replacement information indicating information that can be replaced with the variable information, and an application file generated from a template file that includes the target information in the template file name can be output. A template folder reading means for reading the pattern template folder having the pattern name in the received input information from the storage device when receiving the input information including availability information;
For each template file name in the read pattern template folder, a first file path indicating the storage location of the template file by a path from the root folder to the template file with the template file name via the subfolder And generating the first file path information including a shared root folder name of the shared root folder, a subfolder name of the subfolder, a template file name, and a path ID for identifying the path. A template path list generating means for generating a template path list showing a list of file path information of
Existence existence determination means for determining whether or not the variable information is included in each first file path information in the generated template path list;
Second file path information obtained by replacing variable information in each of the first file path information with corresponding replacement information in the received input information when indicating that a determination result by the existence determination unit is present Output folder path list generation means for generating an output folder path list showing a list of the second file path information.
Extracting means for extracting second file path information including the target information from the second file path information in the generated output folder path list;
Output enable / disable determining means for determining whether or not the output enable / disable information in the received input information indicates that output is possible; and
Means for deleting the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination means indicates NO;
Means for deleting the target information in the extracted second file path information from the output folder path list when the determination result by the output permission determination means indicates that output is possible;
Third file path information is generated by replacing the extension in each second file path information in the output folder path list after the deletion with the extension information in the file path information, and the third An output file path list generating means for generating an output file path list showing a list of file path information,
A folder having a folder name and an empty file having a file name are generated based on each third file path information in the generated output file path list, and the generated folder and the empty file are Output means for outputting according to the file path information of No. 3,
An application file is generated based on the template file indicated by each first file path information having a path ID that matches the path ID in each third file path information, and the file name of the generated application file is Overwriting means for overwriting the generated application file on the empty file by using the file name indicated by the third file path information having the path ID;
An application generation apparatus comprising:
JP2011216732A 2011-09-30 2011-09-30 Application generation program and apparatus Active JP5426632B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216732A JP5426632B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Application generation program and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011216732A JP5426632B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Application generation program and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013077175A true JP2013077175A (en) 2013-04-25
JP5426632B2 JP5426632B2 (en) 2014-02-26

Family

ID=48480589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011216732A Active JP5426632B2 (en) 2011-09-30 2011-09-30 Application generation program and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5426632B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005228234A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Hitachi Ltd Method for generating service information, execution system and processing program
JP2008165497A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Casio Comput Co Ltd Information processor and program
JP2009294940A (en) * 2008-06-05 2009-12-17 Toshiba Corp Generation device for program and specification, and generation program for specification

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005228234A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Hitachi Ltd Method for generating service information, execution system and processing program
JP2008165497A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Casio Comput Co Ltd Information processor and program
JP2009294940A (en) * 2008-06-05 2009-12-17 Toshiba Corp Generation device for program and specification, and generation program for specification

Also Published As

Publication number Publication date
JP5426632B2 (en) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sevilla Ruiz et al. Inferring versioned schemas from NoSQL databases and its applications
CN101484894B (en) Method for inheriting a wiki page layout for a wiki page
CN103635897A (en) Dynamically updating a running page
US20200327116A1 (en) Systems and methods for document automation
CN113760971B (en) Method, computing device and storage medium for retrieving data of a graph database
US20060277452A1 (en) Structuring data for presentation documents
Kuc et al. Elasticsearch server
US20180129715A1 (en) Versioning of inferred data in an enriched isolated collection of resources and relationships
CN107203574B (en) Aggregation of data management and data analysis
US10977031B2 (en) Method for a software development system
KR101083563B1 (en) Method and System for Managing Database
US20180129695A1 (en) Enriching data in an isolated collection of resources and relationships
JP2020046738A (en) History storage system of block chain and history storage method of block chain
Ďuračík et al. Searching source code fragments using incremental clustering
WO2020160021A1 (en) Hierarchical script database and database applications
CN108694172B (en) Information output method and device
JP5426632B2 (en) Application generation program and apparatus
JP7381290B2 (en) Computer system and data management method
US11194786B2 (en) Reconciling conflicts between replicas of tree-structured data
US20170286195A1 (en) Information object system
Scott et al. JavaScript Cookbook
JP6008456B2 (en) Apparatus and program
US11941121B2 (en) Systems and methods for detecting malware using static and dynamic malware models
US10289713B2 (en) Logical validation for metadata builder
Vogelsteller et al. Meteor: Full-Stack Web Application Development

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5426632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350