JP2013002916A - 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体 - Google Patents

信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013002916A
JP2013002916A JP2011133377A JP2011133377A JP2013002916A JP 2013002916 A JP2013002916 A JP 2013002916A JP 2011133377 A JP2011133377 A JP 2011133377A JP 2011133377 A JP2011133377 A JP 2011133377A JP 2013002916 A JP2013002916 A JP 2013002916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
characteristic value
signal
unit
under measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011133377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5388374B2 (ja
Inventor
Yuichiro Harada
雄一郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2011133377A priority Critical patent/JP5388374B2/ja
Priority to US13/459,597 priority patent/US9417265B2/en
Priority to DE102012207822A priority patent/DE102012207822A1/de
Priority to CN2012101949147A priority patent/CN102854355A/zh
Publication of JP2013002916A publication Critical patent/JP2013002916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388374B2 publication Critical patent/JP5388374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • G01R13/0218Circuits therefor
    • G01R13/0236Circuits therefor for presentation of more than one variable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/02Arrangements for displaying electric variables or waveforms for displaying measured electric variables in digital form
    • G01R13/0218Circuits therefor
    • G01R13/0227Controlling the intensity or colour of the display

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】測定対象の信号の特性値の表示を見やすくする。
【解決手段】信号表示装置1が、被測定信号の特性値(周波数、位相およびレベル)のいずれか一つ(周波数)を測定する第一特性値測定部12と、第一特性値測定部12により測定された特性値(周波数)を時間に対応付けて表示する表示部18と、被測定信号の特性値(レベル)のいずれか一つを測定する第二特性値測定部14と、第二特性値測定部14により測定された特性値(レベル)に応じて表示部18における表示態様を変化させる表示態様変化部16とを備える。例えば、表示態様変化部16は、被測定信号のうち、特性値(レベル)が所定値を超えるものを表示部18に表示させ、特性値(レベル)が所定値未満のものを表示部18に表示させない。
【選択図】図1

Description

本発明は、時間に対応付けた信号の特性値(周波数、位相およびレベルなど)の表示に関する。
従来より、時間に対する信号の周波数の変化を測定するスペクトラムアナライザが知られている(例えば、特許文献1の要約を参照)。
ここで、信号がON/OFFを繰り返す場合が考えられる。図9は、信号がON/OFFを繰り返す場合の、時間に対する信号の周波数を表示した従来例を示す図である。信号がOFF(なし)の時間においてはノイズの周波数が、信号がON(あり)の時間においては信号の周波数を表示されている。一般的には、信号の周波数が測定対象であり、ノイズの周波数は測定対象ではないことが多い。
特開平11−118848号公報
しかし、上記の従来例では、ノイズの周波数が大きく変動しているため、信号がOFF(なし)の時間における周波数の表示が目立ってしまう。このため、信号がON(あり)の時間における周波数の表示がかえって見づらくなってしまう。
このように、信号の特性値(周波数、位相およびレベルなど)を時間に対応づけて表示する場合、測定対象の信号の特性値がかえって見づらくなってしまうという問題が生じることがある。
そこで、本発明は、測定対象の信号の特性値の表示を見やすくすることを課題とする。
本発明にかかる信号表示装置は、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定部と、前記第一特性値測定部により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示部と、前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定部と、前記第二特性値測定部により測定された前記特性値に応じて前記表示部における表示態様を変化させる表示態様変化部とを備えるように構成される。
上記のように構成された信号表示装置によれば、第一特性値測定部が、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する。表示部が、前記第一特性値測定部により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する。第二特性値測定部が、前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する。表示態様変化部が、前記第二特性値測定部により測定された前記特性値に応じて前記表示部における表示態様を変化させる。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記特性値は、前記被測定信号の周波数、位相およびレベルのいずれか一つ以上であるようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、前記特性値が所定値を超えるものを前記表示部に表示させ、前記特性値が所定値未満のものを前記表示部に表示させないようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、前記特性値が所定値未満のものを前記表示部に表示させ、前記特性値が所定値を超えるものを前記表示部に表示させないようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、前記特性値が所定の範囲内のものを前記表示部に表示させ、前記特性値が所定の範囲外のものを前記表示部に表示させないようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、前記特性値が所定の範囲外のものを前記表示部に表示させ、前記特性値が所定の範囲内のものを前記表示部に表示させないようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記特性値が所定値を超えるか否かによって、前記表示部における前記被測定信号の表示色を異ならせるようにしてもよい。
なお、本発明にかかる信号表示装置は、前記表示態様変化部が、前記特性値が所定の範囲内か否かによって、前記表示部における前記被測定信号の表示色を異ならせるようにしてもよい。
本発明は、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程とを備えた信号表示方法である。
本発明は、信号表示処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記信号表示処理は、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程とを備えたプログラムである。
本発明は、信号表示処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータによって読み取り可能な記録媒体であって、前記信号表示処理は、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程とを備えた記録媒体である。
本発明の第一の実施形態にかかる信号表示装置1の構成を示す図である。 特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。 特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。 特性値(信号レベル)が所定値を超えるか否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる表示態様を示す図である。 第二の実施形態における信号レベルを示す図である。 特性値(信号レベル)が所定の範囲内の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。 特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲内の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。 特性値(信号レベル)が所定の範囲内か否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる表示態様を示す図である。 信号がON/OFFを繰り返す場合の、時間に対する信号の周波数を表示した従来例を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の第一の実施形態にかかる信号表示装置1の構成を示す図である。信号表示装置1は、A/Dコンバータ10、第一特性値測定部12、第二特性値測定部14、表示態様変化部16、表示部18を備える。
信号表示装置1は、被測定信号(アナログ)を受ける。A/Dコンバータ10は、被測定信号をアナログからデジタルに変換する。
第一特性値測定部12は、被測定信号(デジタル)をA/Dコンバータ10から受け、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する。特性値は、被測定信号の周波数、位相および信号レベルのいずれか一つ以上である。なお、本発明の実施形態においては、第一特性値測定部12が測定する特性値は、周波数である。
第二特性値測定部14は、被測定信号(デジタル)をA/Dコンバータ10から受け、被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する。本発明の実施形態においては、第二特性値測定部14が測定する特性値は、信号レベルである。
表示部18は、第一特性値測定部12により測定された特性値(周波数)を時間に対応付けて表示する。
表示態様変化部16は、第二特性値測定部14により測定された特性値(信号レベル)に応じて表示部18における表示態様を変化させる。
図2は、特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。
図3は、特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。
図4は、特性値(信号レベル)が所定値を超えるか否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる表示態様を示す図である。
表示部18における表示態様としては、
(1)特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない(図2参照)
(2)特性値(信号レベル)が所定値未満の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定値を超える被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない(図3参照)
(3)特性値(信号レベル)が所定値を超えるか否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる(図4参照)
といったものがある。
なお、所定値および表示態様(1)〜(3)のいずれを採用するかは信号表示装置1のユーザが、信号表示装置1の外部から設定できるものとする。
次に、本発明の第一の実施形態の動作を説明する。
信号表示装置1は、被測定信号(アナログ)を受ける。被測定信号(アナログ)は、A/Dコンバータ10により、デジタルに変換される。デジタルに変換された被測定信号は、第一特性値測定部12および第二特性値測定部14に与えられる。
第一特性値測定部12は、被測定信号(デジタル)の周波数を測定し、測定結果を表示部18に与える。
第二特性値測定部14は、被測定信号(デジタル)の信号レベルを測定し、測定結果を表示態様変化部16に与える。
図2を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定値を超える被測定信号の周波数を表示部18に表示させる(図2の「信号あり」の区間を参照)。さらに、表示態様変化部16は、信号レベルが所定値未満の被測定信号の周波数を表示部18に表示させない(図2の「信号なし」の区間を参照)。
図9と比較すると、図2においては「信号なし」(すなわち、ノイズ)の区間の表示が無いため、「信号あり」(すなわち、被測定信号)の周波数の表示を見やすくすることができる。
また、図3を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定値未満の被測定信号の周波数を表示部18に表示させる(図3の「信号なし」の区間を参照)ようにしてもよい。この場合、表示態様変化部16は、信号レベルが所定値を超える被測定信号の周波数を表示部18に表示させない(図3の「信号あり」の区間を参照)ようにする。
図9と比較すると、図3においては「信号あり」(すなわち、被測定信号)の区間の表示が無いため、「信号なし」(すなわち、ノイズ)の周波数の表示を見やすくすることができる。図3に示す表示態様は、ノイズの周波数を観察したい場合には有効である。
さらに、図4を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定値を超えるか否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせるようにしてもよい。例えば、図4の「信号なし」の区間を赤色、図4の「信号あり」の区間を黄色で表示してもよい。
図9と比較すると、図4においては「信号あり」(すなわち、被測定信号)の区間の表示色と、「信号なし」(すなわち、ノイズ)の区間の表示色とが異なるため、被測定信号の周波数を観察したい場合にも、ノイズの周波数を観察したい場合にも有効である。
第一の実施形態によれば、表示態様変化部16による表示態様の変化により(図2〜図4参照)、測定対象の信号(被測定信号またはノイズ)の特性値(例えば、周波数)の表示を見やすくすることができる。
第二の実施形態
第二の実施形態は、特性値(信号レベル)が所定値を超えるか否かで表示部18における表示態様を変化させるのではなく、特性値(信号レベル)が所定の範囲内であるか否かで表示部18における表示態様を変化させる点が第一の実施形態と異なる。
第二の実施形態にかかる信号表示装置1の構成は第一の実施形態と同様である(図1参照)。第二の実施形態にかかる信号表示装置1のA/Dコンバータ10、第一特性値測定部12、第二特性値測定部14および表示部18は、第一の実施形態と同様であり、説明を省略する。
表示態様変化部16は、第二特性値測定部14により測定された特性値(信号レベル)に応じて表示部18における表示態様を変化させる。
図5は、第二の実施形態における信号レベルを示す図である。信号レベルは、信号なし(OFF)、信号あり(ON)の弱および信号あり(ON)の強の三段階に分けられるものとする。ここで、信号あり(ON)の弱のレベルの範囲を、所定の範囲ということとする。ここで、仮に、信号あり(ON)の周波数の負の区間が弱、信号あり(ON)の周波数の正の区間が強であるとする。ただし、所定の範囲は、必ずしも、信号あり(ON)の弱に対応させる必要はなく、図5に示す所定の範囲は、単なる一例である。
表示態様変化部16は、第二特性値測定部14により測定された特性値(信号レベル)に応じて表示部18における表示態様を変化させる。
図6は、特性値(信号レベル)が所定の範囲内の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。
図7は、特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲内の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない表示態様を示す図である。
図8は、特性値(信号レベル)が所定の範囲内か否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる表示態様を示す図である。
表示部18における表示態様としては、
(1)特性値(信号レベル)が所定の範囲内(信号あり(ON)の弱)の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない(図6参照)
(2)特性値(信号レベル)が所定の範囲外の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させ、特性値(信号レベル)が所定の範囲内(信号あり(ON)の弱)の被測定信号の特性値(周波数)を表示部18に表示させない(図7参照)
(3)特性値(信号レベル)が所定の範囲内(信号あり(ON)の弱)か否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせる(図8参照)
といったものがある。
なお、所定の範囲および表示態様(1)〜(3)のいずれを採用するかは信号表示装置1のユーザが、信号表示装置1の外部から設定できるものとする。
次に、本発明の第二の実施形態の動作を説明する。
信号表示装置1は、被測定信号(アナログ)を受ける。被測定信号(アナログ)は、A/Dコンバータ10により、デジタルに変換される。デジタルに変換された被測定信号は、第一特性値測定部12および第二特性値測定部14に与えられる。
第一特性値測定部12は、被測定信号(デジタル)の周波数を測定し、測定結果を表示部18に与える。
第二特性値測定部14は、被測定信号(デジタル)の信号レベルを測定し、測定結果を表示態様変化部16に与える。
図6を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定の範囲内の被測定信号の周波数を表示部18に表示させる(図6の「信号あり(ON)の弱」の区間を参照)。さらに、表示態様変化部16は、信号レベルが所定の範囲外の被測定信号の周波数を表示部18に表示させない(図2の「信号なし」および「信号あり(ON)の強」の区間を参照)。
図9と比較すると、図6においては「信号なし」(すなわち、ノイズ)および「信号あり(ON)の強」の区間の表示が無いため、「信号あり(ON)の弱」の周波数の表示を見やすくすることができる。
また、図7を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定の範囲外の被測定信号の周波数を表示部18に表示させる(図7の「信号なし」および「信号あり(ON)の強」の区間を参照)ようにしてもよい。この場合、表示態様変化部16は、信号レベルが所定の範囲内の被測定信号の周波数を表示部18に表示させない(図7の「信号あり(ON)の弱」の区間を参照)ようにする。
図9と比較すると、図7においては「信号あり(ON)の弱」の区間の表示が無いため、「信号なし」(すなわち、ノイズ)および「信号あり(ON)の強」の周波数の表示を見やすくすることができる。図7に示す表示態様は、ノイズおよび「信号あり(ON)の強」の周波数を観察したい場合には有効である。
さらに、図8を参照して、表示態様変化部16は、信号レベルが所定の範囲内か否かによって、表示部18における被測定信号の特性値(周波数)の表示色を異ならせるようにしてもよい。例えば、図8の「信号なし」および「信号あり(ON)の強」の区間を黄色、図8の「信号あり(ON)の弱」の区間を赤色で表示してもよい。
図9と比較すると、図8においては「信号あり(ON)の弱」の区間の表示色と、「信号なし」(すなわち、ノイズ)および「信号あり(ON)の強」の区間の表示色とが異なるため、被測定信号の周波数を観察したい場合にも、ノイズの周波数を観察したい場合にも有効である。
第二の実施形態によれば、表示態様変化部16による表示態様の変化により(図6〜図8参照)、測定対象の信号(被測定信号またはノイズ)の特性値(例えば、周波数)の表示を見やすくすることができる。
また、上記の実施形態は、以下のようにして実現できる。CPU、ハードディスク、メディア(フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROMなど)読み取り装置を備えたコンピュータに、上記の各部分、例えば信号表示装置1の第一特性値測定部12、第二特性値測定部14、表示態様変化部16および表示部18を実現するプログラムを記録したメディアを読み取らせて、ハードディスクにインストールする。このような方法でも、上記の機能を実現できる。
1 信号表示装置
10 A/Dコンバータ
12 第一特性値測定部
14 第二特性値測定部
16 表示態様変化部
18 表示部

Claims (11)

  1. 被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定部と、
    前記第一特性値測定部により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示部と、
    前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定部と、
    前記第二特性値測定部により測定された前記特性値に応じて前記表示部における表示態様を変化させる表示態様変化部と、
    を備えた信号表示装置。
  2. 請求項1に記載の信号表示装置であって、
    前記特性値は、前記被測定信号の周波数、位相およびレベルのいずれか一つ以上である、
    信号表示装置。
  3. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、
    前記特性値が所定値を超えるものを前記表示部に表示させ、
    前記特性値が所定値未満のものを前記表示部に表示させない、
    信号表示装置。
  4. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、
    前記特性値が所定値未満のものを前記表示部に表示させ、
    前記特性値が所定値を超えるものを前記表示部に表示させない、
    信号表示装置。
  5. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、
    前記特性値が所定の範囲内のものを前記表示部に表示させ、
    前記特性値が所定の範囲外のものを前記表示部に表示させない、
    信号表示装置。
  6. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、前記被測定信号のうち、
    前記特性値が所定の範囲外のものを前記表示部に表示させ、
    前記特性値が所定の範囲内のものを前記表示部に表示させない、
    信号表示装置。
  7. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、
    前記特性値が所定値を超えるか否かによって、前記表示部における前記被測定信号の表示色を異ならせる、
    信号表示装置。
  8. 請求項1または2に記載の信号表示装置であって、
    前記表示態様変化部が、
    前記特性値が所定の範囲内か否かによって、前記表示部における前記被測定信号の表示色を異ならせる、
    信号表示装置。
  9. 被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、
    前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、
    前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、
    前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程と、
    を備えた信号表示方法。
  10. 信号表示処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
    前記信号表示処理は、
    被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、
    前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、
    前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、
    前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程と、
    を備えたプログラム。
  11. 信号表示処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータによって読み取り可能な記録媒体であって、
    前記信号表示処理は、
    被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第一特性値測定工程と、
    前記第一特性値測定工程により測定された前記特性値を時間に対応付けて表示する表示工程と、
    前記被測定信号の特性値のいずれか一つを測定する第二特性値測定工程と、
    前記第二特性値測定工程により測定された前記特性値に応じて前記表示工程における表示態様を変化させる表示態様変化工程と、
    を備えた記録媒体。
JP2011133377A 2011-06-15 2011-06-15 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体 Active JP5388374B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133377A JP5388374B2 (ja) 2011-06-15 2011-06-15 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体
US13/459,597 US9417265B2 (en) 2011-06-15 2012-04-30 Signal display device, method, and recording medium
DE102012207822A DE102012207822A1 (de) 2011-06-15 2012-05-10 Signalanzeigegerät, verfahren und programm
CN2012101949147A CN102854355A (zh) 2011-06-15 2012-06-13 信号显示装置以及方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011133377A JP5388374B2 (ja) 2011-06-15 2011-06-15 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013002916A true JP2013002916A (ja) 2013-01-07
JP5388374B2 JP5388374B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=47228609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133377A Active JP5388374B2 (ja) 2011-06-15 2011-06-15 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9417265B2 (ja)
JP (1) JP5388374B2 (ja)
CN (1) CN102854355A (ja)
DE (1) DE102012207822A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027583A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Hioki Ee Corp 表示用データ生成装置、測定結果表示装置および測定結果表示方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812744A (en) * 1986-12-24 1989-03-14 Karel Havel Variable color analog voltmeter
US5397981A (en) * 1994-02-28 1995-03-14 Fluke Corporation Digital storage oscilloscope with automatic time base
JPH11118848A (ja) 1997-10-14 1999-04-30 Advantest Corp スペクトラムアナライザ
JP2001228176A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Hioki Ee Corp 波形記録装置
US6879864B1 (en) * 2000-03-03 2005-04-12 Tektronix, Inc. Dual-bar audio level meter for digital audio with dynamic range control
CN101650377A (zh) * 2008-08-11 2010-02-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 信号测量***及方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027583A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Hioki Ee Corp 表示用データ生成装置、測定結果表示装置および測定結果表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9417265B2 (en) 2016-08-16
JP5388374B2 (ja) 2014-01-15
US20120319855A1 (en) 2012-12-20
DE102012207822A1 (de) 2012-12-20
CN102854355A (zh) 2013-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7912230B2 (en) Howling detection device and method
JP6922708B2 (ja) 異常検出用コンピュータプログラム、異常検出装置及び異常検出方法
JP2015506508A5 (ja)
JP2008122079A (ja) 信号測定装置及び半導体試験装置
JP6151895B2 (ja) 試験測定装置及び方法
JP5388374B2 (ja) 信号表示装置、方法、プログラム、記録媒体
JP5035815B2 (ja) 周波数測定装置
US10024895B1 (en) Real-time spectrum analyzer having frequency content based trigger unit
US20200107144A1 (en) Acoustical performance evaluation method
JP2013033477A (ja) 電力システム内の故障を識別するためのデータを提示するコンピュータデバイスおよび方法
JP4465589B2 (ja) 波形表示装置
JP2016057077A (ja) 測定装置および信号種類判別方法
JP5536117B2 (ja) 放射線測定システム、放射線測定方法、放射線測定プログラム、情報処理装置及びセンサ装置
JP2015188642A (ja) 呼吸音解析装置及び呼吸音解析方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
JP4407507B2 (ja) 波形表示装置
JP6531187B2 (ja) 生体音解析装置及び生体音解析方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
JP2007085933A (ja) 周波数測定方法および周波数測定装置
JP2007199019A (ja) 表示制御装置
JP2015099194A (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、および、音判定方法
JP6298339B2 (ja) 呼吸音解析装置及び呼吸音解析方法、並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
JP2012098146A (ja) ノイズ測定装置
JP2009140586A (ja) 情報記録装置および情報記録装置の制御方法
JP2006149565A (ja) Mr画像生成方法、mri装置、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2010169524A (ja) 波形測定装置
JP2007121011A (ja) 測定装置、測定データ表示システム、及び測定データの表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5388374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250