JP2012506125A - 体積散乱用要素を有する発光ダイオードベースのランプ - Google Patents

体積散乱用要素を有する発光ダイオードベースのランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2012506125A
JP2012506125A JP2011532119A JP2011532119A JP2012506125A JP 2012506125 A JP2012506125 A JP 2012506125A JP 2011532119 A JP2011532119 A JP 2011532119A JP 2011532119 A JP2011532119 A JP 2011532119A JP 2012506125 A JP2012506125 A JP 2012506125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lamp
bulb
light pipe
scattering element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011532119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5386589B2 (ja
Inventor
ミッシェル・フアン
ジュンウォン・リー
トム・スペハルスキー
フェルナンド・ウロア
Original Assignee
オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド filed Critical オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド
Publication of JP2012506125A publication Critical patent/JP2012506125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5386589B2 publication Critical patent/JP5386589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/61Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • F21S8/06Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension
    • F21S8/065Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension multi-branched, e.g. a chandelier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/64Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction using wavelength conversion means distinct or spaced from the light-generating element, e.g. a remote phosphor layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2121/00Use or application of lighting devices or systems for decorative purposes, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

蝋燭様の外観を有し光源として1つ以上の発光ダイオード(LED)を使用するランプが提供される。光が電球の中心位置又はその付近の小容積部分のみから放射される。ヒートシンク及び制御エレクトロニクスが電球の外側に位置付けられる。電球内の一組の二次光学系が光を電球内部の所定位置の放出点に案内する。二次光学系には、LEDからの光を案内する光パイプと、透明な基材から作製され所定の寸法及び屈折率の透明な粒状物を含む体積散乱要素にして、光パイプからの光を受けて散乱させる体積散乱要素と、が含まれる。体積散乱要素内の各粒状物の密度、寸法、及び屈折率は、妥当な効率を維持しつつ電球の底部方向への光配向量が多くなる散乱パターンが提供されるよう選択される。

Description

本件出願は、2008年10月16日付で提出された同一発明名称の米国仮出願特許第61/105,980号並びに、2009年1月1日付で提出された同一発明名称の米国特許出願番号第12/351,197号の優先権を主張するものである。
本発明は、電球内に体積散乱要素を有する、発光ダイオードベースのランプに関する。
電球が発明されるまで、蝋燭は装飾的照明用の選択肢として最新のものであった。シャンデリアは部屋の天井から吊り下げられ、その円周方向に沿って数本の蝋燭が、しばしば華やかに飾り立てられる。
白熱電球が普及すると、多くの電気シャンデリアが蝋燭シャンデリアの外観を模倣するところとなった。これらの電気シャンデリアは、一連の蝋燭に代わる、蝋燭の炎を模した小型電球を各々支持する多数の長い円柱構造物を有する。
電気シャンデリアで使う電球は形がスマートで、蝋燭の細く高い炎に似せられることが多い。光は電球内の比較的小型のフィラメントで生成され、フィラメントを支承する細いワイヤが、電球のネジ付きベース内の電気接点にフィラメントを電気的に接続する。
最近になって照明マーケットに発光ダイオード(LED)が登場した。フィラメントベースのスタイリッシュな白熱電球を、1つ以上のLEDを光源とする類似寸法形状の電球で代替させる試みがなされてきている。
図19には、その1つとしてのLEDベースのランプ200が例示される。ランプ200は、ユタ州West Jordanに本拠を置くCao Group社から市販入手可能である。ランプ200は現在、Cao Group社の登録商標名であるDYNASTYの商品名で販売されている。特定のランプは“B10 LED Candelabra Lamp”として販売される。“B10”は、最大直径32.0mm(1.26インチ)、最大全長98.3mm(3.87インチ)、光中心長(ネジ溝先端部から発光点までの距離)55.0mm(2.17インチ)である電球の形状寸法を表す。“Candelabra”とは、ランプをネジ込むベースのことである。標準の“Candelabra”型ベースは“E12”としても知られ、この“E12”型ランプのベースを含むキャップはネジ山位置の直径が12mmである。このランプは代表的な白熱電球のワット数が25、40又は60であるのに対して僅か1.7ワットでありユーザーにとって相当のエネルギー節約になる。
ランプ200は外側ガラス球部201を有し、この外側ガラス球部201内の発光位置にはLED202が配置され、電球内のヒートシンク203がLED202からの発生熱を消散させ、電球内の制御エレクトロニクス204が、ライン電圧(AC120ボルト)を低電圧(DC5ボルトのオーダー)に変換すると共にLED202を電気的に駆動させる。
ランプ200には白熱ランプに勝る数多くの利点がある。例えば、消費電力が極めて小さく(1.7ワット)、寿命が極めて長く(Cao Group社によれば35000時間)、多数の白熱ランプフィクスチャとの上位互換性がある。しかしながらこのランプには欠点も幾つかある。
その最たるものは、ランプ自体が外観的魅力に乏しいことである。ヒートシンク203は外側ガラス球部201を通して露呈される。制御エレクトロニクス204はシェルで隠されるとは言え、やはり外側ガラス球部201内に見える。この構造はランプ200の外観全体を損なうものである。その主な用途がスタイリッシュなシャンデリアであることを考えればランプ200を選びたくはない。
LEDベースの他のランプを、ヴァージニア州Charlottesvilleに本拠を置くWatt−Man社から市販入手可能である。このランプは“Watt−Man LED Decor Lamp −B10”として販売される。ランプは直径31.7mm(1.25インチ)、最大全長が100mm(4.0インチ)である。このランプはキャンデラブラ(E12)またはミディアム(E26)のベース形式のものを入手可能である。このランプには図19に示したランプ200のそれと類似の利点及び欠点がある。
他にも、2008年2月12日付でChaves他に対して発行された、“Optical device for LED−based lamp”と題する米国特許第7,329,029号に開示されるランプが知られている。本願明細書に添付した図20はChavesの図34Aからの写しである。
Chavesの前記特許には、LEDからの光出力を受け、受けた光出力を主に球状パターンにて再配向させる光学要素が開示される。この光学要素は、その内部にLEDからの光を受ける所謂“移行セクション”を含み、この移行セクションに隣り合って、移行セクションからの光を受け、受けた光を全体に球状に散乱させる所謂“放射セクション”が位置決めされる。移行セクションのベース部は随意的には、LEDの光が移行セクションに入るよう、LEDと整列及びまたは連結される。移行セクションは、全内部反射を介して動作する複合楕円面集光器であり得る。放射セクションは種々の形状を有し得る。
図20にはChavesの前記特許に開示される多数の光学要素の1つが示される。LEDは図20の底部位置に小矩形物として示され、LEDからの放射光は要素600内部を上昇し、多様に内反射及びまたは屈折した後、要素600の頂部付近から放出される。Chavesの前記特許によれば、その図20には要素600としての仮想フィラメントが示され、このフィラメントが等角螺旋状の移行セクション601を含み、対向する位置601fにこの移行セクション601の中心が置かれ、立方体スプライン602が突出され、中央には、その近位点603f位置に中心を置く等角螺旋603が配置される。
要素600内部の光線が、スネルの法則(屈折率は、界面の両側における法線が一定であれば角度の正弦に比例する)及び反射の法則(入射角は反射角に等しい、何れも法線に関する)により支配される画定通路を辿る点に注目すべきである。要素600内の光伝播に画定性があると幾つかの欠点が生じる。
先ず、要素600は光学軸を持つため、正しく動作させるには相当に注意深い整合操作を要する。LEDがターゲット位置から少しでもずれると要素600内の光パターンは劇的に移動し、出口角度による受光量の増減が発生する。
次に、要素600が画定様式下に動作し、またその最適動作は全体に円滑な表面に依存することから、要素600は欠陥に対して特に脆弱である。詳しくは、擦り傷等の表面欠陥、寸法又は形状的エラー等の構造的欠陥、屈折率変化又は汚染等の材料欠陥等により要素600の性能劣化は深刻化され得る。
要素内の伝播特性に類似の画定性がある既知の別のランプでは、表面ディフューザーを取り付け、要素を離れる光線の出力方向をランダム化している。このランプは、Minano 他に対して2006年4月4日付で発行された“Optical device for repositioning and redistributing an LED’s light” と題する米国特許第7,021,797号に開示される。本件出願の図21は当該米国特許の図7Aの写しである。
図21に示す既知のランプではLEDからの光はレンズ270に直接入る。光は移行セクション271の底部から入り、全反射により移行セクション内で閉じ込められつつ上昇して放射セクション272に入る。放射セクション272はその表面上にディフューザーを有し、このディフューザーがその表面位置で、レンズ270を出る出口角度範囲内に光線を再配向させ得る。放射セクション272のディフューザー表面は、散乱面それ自体における光通路の1点のみにおいて光通路がランダム化され得ることから、“表面ディフューザー”または“表面散乱体”として参照され得る。
放射セクションの表面上の表面ディフューザーは、対欠陥脆弱性(上述した第2の欠点)を低減させる点でChavesの特許に勝る利点がある。しかしながら、この表面ディフューザーには尚、レンズ270内の伝播の画定性によりLEDとレンズ270との間のアライメント誤差が相当厳しくなるという欠点がある。仮にLEDがそのターゲット位置からずれると移行セクション272の一部に明暗差部分が生じる。
表面ディフューザーに良く似たものに、出口光線がガラスのフロスト処理部分により種々の角度に配向されるフロストガラス電球がある。先に議論した伝播の画定性の問題により、電球表面にその他部分よりも明るいまたは暗い部分が生じ得る。フロスト処理部分は表面ディフューザーであるとは言え、フロストガラス電球の表面上の明度変化を隠さないため、この明度変化は様々な角度から見える。
米国仮出願特許第61/105,980号明細書 米国特許出願番号第12/351,197号明細書 米国特許第7,329,029号明細書 米国特許第7,021,797号明細書
解決しようとする課題は、ヒートシンク及び駆動体エレクトロニクスが電球の外側に格納され、透明材料製の光学要素のみが電球内に配置され、かくして不整合や製造上の欠陥に対する光学性能耐性が向上したLEDベースのランプを提供することである。
本発明の1様相によれば、ランプであって、容積部分を包囲し且つその長手方向端部位置に開口を有する透明な電球と、該電球内で前記開口に接近して配置され該電球内に光を放射する発光ダイオードと、前記電球内で前記開口に近接して配置され前記発光ダイオードからの光を受ける透明な光パイプにして、光が該光パイプの近位側端部から入り、該近位側端部から光パイプの遠位側端部に向けて長手方向に伝播する光パイプと、該光パイプ内で前記遠位側端部に隣り合って配置され、前記光パイプからの光を受け、受けた光を複数の出口角度範囲内に散乱させる体積散乱要素と、を含むランプが提供される。散乱光は電球を貫いて放出される。体積散乱要素は透明な基材と、この基材全体に配分した複数の粒状物とを含む。複数の粒状物の各々は透明であり且つ前記基材のそれとは屈折率が異なる。
本発明の他の様相によれば、光提供方法であって、透明な電球の開口に近接して発光ダイオードを位置付けること、電球の外側に配置した駆動体を用いて前記発光ダイオードを電気的に駆動すること、電球の外側に配置したヒートシンクを用いて前記発光ダイオードからの発熱を消散させること、前記電球内に配置した光パイプの近位側端部を用いて前記発光ダイオードからの放射光を収集すること、該収集した放射光を、前記光パイプを通しての伝播と前記光パイプの横方向縁部からの全反射とにより光パイプの遠位側端部に送ること、前記光パイプの遠位側端部からの光を体積散乱要素位置で受けること、受けた光を前記体積散乱要素を用いて複数の方向に散乱させること、を含み、前記体積散乱要素が、透明な基材と、該基材全体に配分した複数の粒状物とを含み、前記複数の粒状物の各々は透明であり且つ前記基材のそれとは異なる屈折率を有する光提供方法が提供される。
本発明の更に他の様相によれば、ランプであって、開口を有する透明な電球と、該電球の前記開口に近接配置され電球内に光を放射する発光ダイオードと、該発光ダイオードに近接し且つ熱接触するヒートシンクにして、前記発光ダイオードに面する遠位側縁部と、ランプの円周方向に沿って該遠位側縁部から長手方向に沿って遠い近位側に伸延する横方向縁部と、を含み、該横方向縁部及び遠位側縁部がヒートシンクの内側を構成するヒートシンクと、該ヒートシンクの内側内に配置され発光ダイオードに電力を供給する発光ダイオード駆動体と、ランプから近位側に伸延されソケットから電力を受け且つ受けた電力を発光ダイオード駆動体に供給する導伝性のベース部にして、前記ヒートシンクから断熱されたベース部と、を含むランプが提供される。
ランプの斜視図である。 図1のランプの分解斜視図である。 図1及び図2のランプの組み立て状態における部分断面側面図である。 図1〜図3のランプの端面図である。 図1〜図4のランプの部分断面拡大図である。 図1〜図5のランプの二次光学系の断面図である。 図1〜図6のランプの、発光ダイオードから出て光パイプの近位側端部に入る光の例示図である。 例示的な光パイプを下方に伝播する光の状況の例示図である。 例示的な光パイプを下方に伝播する光の他の状況の例示図である。 例示的な光パイプを下方に伝播する光の他の状況の例示図である。 体積散乱要素の、基材及び種々の粒状物の詳細を示す例示図である。 光パイプ及び体積散乱要素の略例次図である。 光パイプ及び体積散乱要素の他の略例次図である。 体積散乱要素に一体化した光パイプの略例次図である。 光パイプを出て体積散乱要素に入る光の状況の例示図である。 体積散乱要素から近位方向及び遠位方向に散乱さえる光の状況の例示図である。 粒状物の密度及び粒状物の屈折率の関数としての、散乱対方向をシミュレートしたプロット図である。 光の波長の関数としての、散乱対方向をシミュレートした追加のプロット図である。 “Dynasty B10 LED Candelabra Lamp”の略図である。 既知のChavesのランプの図34Aの写しである。 既知のMinanoのランプの図7Aの写しである。
蝋燭様の外観を有し、1つ以上の発光ダイオード(以下LEDとも称する)を光源として用いるランプが提供される。蝋燭様の外観は、光が電球の中心または中心付近の小容積部分のみから放出されることによるものである。ヒートシンク及び制御エレクトロニクスはランプの電球の外側に位置付けられる。電球の内側には、1つ以上のLEDからの光を電球の内側の所定の放射位置に案内する1組の二次光学系が配置される。二次光学系には、LEDの各チップから遠い側に光を案内する光パイプと、この光パイプからの光を受け、受けた光を種々の方向に散乱させる体積散乱要素とが含まれる。体積散乱要素は透明な基材から作製され、所定寸法及び屈折率を有する透明な粒状物を含む。ランプは代表的には、吊り下げ用シャンデリア等の頭上位置で使用するため、体積散乱要素内の粒状物の密度、粒状物の寸法及び屈折率は、上側よりも下側(電球のベース部側)に光をより多く配向する散乱パターンを生成しつつも妥当な効率(無事ランプを出た生成光の比率)を維持するよう選択される。シミュレーション結果が提示される。
以上は要約であっていかなる限定をも構成しない。以下に図面を参照して本発明を詳しく説明する。
以下の説明は大きく2つに分けられる。前段では図1〜図5を参照してランプ構造要素が説明される。中段では図6〜図16を参照して、LEDを出、光パイプを通過して体積散乱要素に向かい、最終的にランプを出る光学通路が説明される。後段では図17及び図18を参照して光学的モデリング及び光学通路のシミュレーションが説明される。
先ず図1〜図5に種々示す実施例のランプ10の構造要素について説明する。詳しくは、図1〜図5には斜視図、分解斜視図、部分断面側面図、端面図、部分拡大断面図、が夫々示される。以下にこれら第1〜5図との関連においてランプ10を説明する。先ず図2の右側から左側に順に説明する。
電球20はガラスまたはプラスチック製の内側が中空の透明な電球であって、その長手方向端部位置に開口を有する。電球は任意の好適な寸法及び形状を有し得る。ある用途では電球は所謂“B−10”型電球である。“B−10”とは電球の特定形状を表すもので、業界では既知であり且つ既存の装飾性電球において広範に市販入手可能である。“B−10”型は細長または魚雷形状を有し、長手方向各端部は比較的小さく、中央部分は比較的広い。電球自体の形は蝋燭火炎のそれに幾分類似している。B−10型電球の横断方向径は32mm(1.25in)である。
電球組み立て状態において電球20の内部を二次光学系30が伸延する。二次光学系30には、何れも以下に詳しく説明する光パイプ31及び体積散乱要素が含まれる。
光学系マウント40が、二次光学系30を然るべく機械的に固定すると共にLEDパッケージのカバーを構成する。ある用途では光パイプ31は、LEDチップによる発熱から二次光学系を大きく引き離すべく、LEDパッケージから空間を置いて離間される。これらの用途では光学系マウント40はLEDパッケージと二次光学系40との間のスぺーサとして作用し得る。光学系マウント40は、真鍮、アルミニューム、またはスチール等の任意の好適な金属またはプラスチック材料から作製し得る。
ある用途では光学系マウント40は内側円筒反射面41を含み、この内側円筒反射面が、LEDからの高出口角度の放射光を反射し、この反射光を光パイプ31の近位側フェース方向に戻す。前記内側円筒反射面は成型または研磨により円滑に仕上げ得る。内側円筒反射面は随意的には、その反射性を向上させる1つ以上の反射性薄膜を含み得る。
LEDパッケージ50は、発光エリアとなるLEDチップそのものと、このLEDチップを支持する機械的パッケージとを含む。ある用途ではLEDパッケージは、LEDチップを保護し且つLEDチップからの光出口角度を随意的に変更させ得る、LEDチップを覆う1つ以上のレンズを含む。
市販入手可能なLEDパッケージを任意数においてランプ10で使用可能とすることが意図される。特定実施例において、使用可能なパッケージスタイルの1つは、Osram Opto Semiconductorsの登録商標名の下、OSTARの名称で販売されている。OstarLEDはOsram Opto Semiconductors社から市販入手可能である。
Ostar名称の照明用LEDはその発光色が、色座標(x、y)が(0.33、0.33)である“白”または(0.42、0.4)である“温白色”であり得る。Ostar名称の照明用LEDは代表的には、単独のチップではなくむしろLEDチップ列を有する。チップ列は、2個組に2個組を、または2個組に3個組を隣り合わせた列構成を約2.31mm×1.9mmの矩形領域に渡り全体的に伸延させた配列とし得る。Ostar名称の照明用LEDはLEDチップ列を覆う光学レンズを有し得る。全Ostar名称の照明用LEDは、レンズ無しLEDでは120°、レンズ付きLEDでは120かまたは130°の何れかであるところの半値全幅(FWHM)で説明される出口角度を有し得る。
これらのOstar名称の照明用LEDは蛍光物質ベース、つまり実際のLEDチップ自体が比較的短波長の、代表的には青、紫、またはスペクトラムのUV部分の光を放射する。蛍光物質は短波長光を吸収して所望のスペクトラム中にもっと波長の長い光を放射する。スペクトラムの幅、平坦度、等の正確な特性の大半は、蛍光物質のケミストリーや短波長光との相互作用により決定される。照明用途では一般にランプ放射光は、その色座標(x,y)が(1/3,1/3)である略“白色”に見えることが望ましい。
Ostar名称の照明用LEDの機械的パッケージは、パッケージ平面内において全体に六角形状であり、6つの各角部位置にはネジ頭を収受し得る窪みがある。その他好適なパッケージ形状をも使用できる。
Ostar名称の照明用LEDはLEDチップに電気的に連結するパッドを含むが、LEDへの電流制御用の駆動体回路は含まない。以下に説明するこの駆動体回路はLED駆動体80を含む。
LEDパッケージ50は発熱し、この発熱はヒートシンク60によりLEDパッケージから消散され且つ引き離される。ヒートシンク60はアルミニューム等の伝熱性金属から作製されるが、任意の好適な材料を使用して良い。
ヒートシンク60は、LEDパッケージ50の近位側と全体に接面してLEDパッケージ50と良好に熱接触する遠位側フェースを含む。この遠位側フェースは、LEDパッケージ50への電気的接続を収受する1つ以上のネジ穴及びまたは1つ以上の孔を含み得る。
ヒートシンク60は全体がシェル状に賦形され、全体に中実でLEDチップと接触する遠位側フェースと、全体に中実の横断方向の壁と、中空の内部とを有し、近位側を向く境界壁は持たない。ヒートシンク60は、その外側部分の表面積が可能な限りにおいて広いことが望ましいため、その表面積を増大するストライプ模様または“フィン”を含み得る。ある用途ではヒートシンク60は、ヒートシンクの円周方向に沿った長さが恐らくは変化する、装飾性ストリップ等の装飾的特徴部をも含み得る。ヒートシンクは随意的には、蝋燭の頂部から滴るロウに似せた特徴部を含み得る。ある用途ではヒートシンクはその表面に孔を含み得る。
ヒートシンク60が金属製であり、従って導伝性を有し得ることから、LED駆動体をヒートシンク60から電気的に絶縁することが望ましい。従って、駆動体インシュレーター70がヒートシンクの内側の大半または全体に配置される。駆動体インシュレーター70はプラスチック等の任意の好適な非導伝材から作製し得る。駆動体インシュレーター70は随意的には、ヒートシンク60が受ける如き若干の高温に耐え得るべきである。駆動体インシュレーター70は全体に中空でもあり、近位側を向く壁は持たない。
LED駆動体80は駆動体インシュレーター70内に配置され、この駆動体インシュレーター70は結局、ヒートシンク60内に配置される。LED駆動体80はLEDチップに所定量の電力を供給し、AC120または240ボルト等のライン電圧を受けてこれをDC5ボルト等の相当低い電圧に変換する回路を含み得る。LED駆動体80は、ライン電圧変動でLEDチップが損傷しないことを補償し得るフィルター回路を含み得る。上述したOstar名称の照明用LED用の代表的な電流レベルは350ミリアンペアであるが任意の好適な電流レベルを使用できる。
LED駆動体80は、駆動体インシュレーター70及びヒートシンク60の各孔を貫いて伸延してLEDパッケージ50に至る1つ以上の電線を有し得る。
LED駆動体80の近位側には、駆動体インシュレーター70と類似の機能を奏するベース部インシュレーター90が配置される。ベース部インシュレーターは、ベース部への、ライン電圧を受ける電気的接続を収受し得る1つ以上の穴を含み得る。ベース部インシュレーター90はプラスチック等の任意の好適な材料から作製し得る。
ベース部100はソケットと接続する雄ネジ部分である。この雄ネジ部分は代表的にはライン電圧の一方に電気的に接続し、ベース部100の長手方向端部(最も近位側の端部)が前記ライン電圧の他方に電気的に接続する。
任意の好適なネジ溝寸法のランプを入手可能である。一般的なネジ溝寸法としては、ネジ山位置での直径が12mmのキャンディラブラ(E12)型または同26mmのミディアム(E26)型の2つがある。
ランプ10はその組み立て状態において、電球20からベース部100にかけての全ての要素を単一ユニットとして包含する。図1では要素110を除く全要素が単一ユニットとして包含され、ねじ溝付きのベース部100がユニットの近位側端部から伸延される。
要素110は、ランプユニット(要素20から要素100までの)の一部ではなくむしろ、代表的にはソケットフィクスチャの一部であるところの伸縮性延長チューブである。伸縮性延長チューブ110は中空であり、重力作用下に全体に然るべく降下する。伸縮性延長チューブ110は任意の所望長さを有し得、蝋燭または燭台に似た装飾的デザインが施され得る。伸縮性延長チューブはプラスチック、金属、または任意の好適な材料から作製し得、随意的には、ランプ10に品のあるスタイリッシュな外観を与える白または明るい色で着色し得る。
伸縮性延長チューブ110は代表的にはソケットホルダの一部と考えられる。ソケット自体は、図示しないがベース部100の雄ネジ部と合致する雌ネジ部を含む。ある用途ではベース部100とソケットとはネジ込み式ネジ部ではなくむしろ、非ネジ溝式の差し込み連結部が使用される。
以上によりランプ10の構造要素を説明した。以下ではランプ10の光学通路を説明する。詳しくは、前段で簡単に触れた二次光学系30について詳しく説明する。
図6は図1〜図5のランプの二次光学系30の側方断面図である。
二次光学系30は、LEDパッケージ50の出口表面51を出る光を体積散乱要素32に送る光パイプ31を含む。光パイプ31からの放射は僅かであるかまたは全く見えず、ランプ10からの全てのまたはほぼ全ての光は体積散乱要素32から放射するように見える。
この体積散乱要素32は電球20全体よりずっと小型である。光が電球中央部の比較的狭い範囲または容積部分から放射されるように見えるので、ランプ10は、電球全体から光が放射されるフロストガラス電球またはフロスト処理電球を入れた小型蛍光灯等のランプよりも審美的な魅力がある。体積散乱要素の面積が比較的小さいので光が“きらめく”望ましい効果が得られしかも非常にスタイリッシュである。光の“きらめき”は電球内の比較的小さい放射範囲から出現し、また夜空の星の“きらめき”に似ている。光をその表面範囲全体から放射する大抵のフロスト処理電球ではこのように素敵な“きらめき”は出せない。
以上、二次光学系の特徴を、LEDを出、光りパイプを通り、体積散乱要素に入り、電球を出る光学通路に沿ってシーケンス的に説明した。
図7には、図1〜図6のランプの、LEDパッケージ50の出口表面51を出て光りパイプ31の近位側端部に入る光経路が略示される。
光は特定の角度プロファイル下にLEDパッケージ50の出口表面51から放出される。大抵の角度プロファイルは、電力対伝播角に余弦依存する完全散乱(Lambertian)プロファイルである。放射光強度はLED平面と直交方向が最大(ピーク)となり、伝播光線との直交表面と当該伝播光線の角度との間の余弦として、角度に伴い前記Lambertian分布から減少変化する。Lambertian分布は2cos-1(0.5)または120°の半値全幅(FWHM)を持つ。つまり、前記直交表面から60°離間した伝播光の光強度は、前記直交表面と平行方向に伝播する光強度の半分になる。分布は角度に伴い低下し、90°でゼロになり、LEDのフェースと平行に伝播する光強度は事実上なくなる。一般に、LEDパッケージの角度プロファイルはLEDチップ列の全放射位置において同じであるがそうである必要はない。
図7にはLEDパッケージ50を出る種々の光線が示される。LEDパッケージは、レンズ付きLEDパッケージに相当する湾曲出口フェース51を有するものとして示されるがそうである必要はない。平坦な出口フェースを使用しても良い。光はLEDパッケージのレンズを出る際に屈折し、1.5のオーダーの高い屈折率から自由空間伝播に相当する低い屈折率1となる。
LEDパッケージを出るほとんどの光線は自由空間を通して伝播し、次いで光パイプ31の近位側表面に入る。高角度の光線の幾分かは、先ず、レンズマウントの側部を構成する内側円筒反射面41で反射されて光パイプ31の近位側表面方向に戻る。
光パイプ31の近位側表面は平坦状態で示されるが随意的には湾曲させ得る。近位側表面が平坦であると光パイプ31は、この近位側表面が湾曲である場合よりもLEDパッケージに関する不整合に対する感度が低下する。この感度低下は、アライメント誤差の幾分かを緩和し、従って組み立てプロセス上の歩留まりを改善するので望ましい。
前記近位側表面は随意的には、当該表面からの反射を減少させる誘電性薄膜コーティングを含み得、この誘電性薄膜コーティングは単層または複層化され得る。これらの抗反射性コーティングは斯界に周知であり、四分の一波長コーティング(“V”字型コーティング)、“W”字型コーティング、またはもっと複雑な構造を含み得る。
光パイプ31に入った光線はLEDに近い近位側端部から、体積散乱要素に近い遠位側端部に進む。光線の大半は光パイプの長手方向に沿った伝播のみによって、あるいは光パイプの長手方向軸に対してやや傾しつつ単純移動する。高角度の光線の幾分かは光パイプの横方向側部または両側部で反射する。この反射は入射角が光パイプ内の臨界角より大きい場合に生じ、全反射である。全反射では光は光パイプの横方向側部を通しては進まず、電球の外側からは光パイプの横方向側部から抜ける光は見えない。
光パイプ31は、波長550nmでの屈折率が約1.49であるポリメチルメタクリルレート(PMMA)から作製される場合がある。この材料は比較的安価であり、比較的耐性があり、しかも成型性があるため光パイプ31を成型可能である。他の例ではガラスまたはその他形式のプラスチック等の別の材料を使用できる。
ある光パイプ31は、体積散乱要素32内の散乱要素とは別に散乱要素を含み得る。光パイプ31内の随意的な散乱要素は、光パイプ31の基材のそれと屈折率のやや異なる、体積散乱要素32内のそれらと構造上類似した小粒状物等であり得る。粒状物の屈折率、寸法分布及び密度の任意または全ては、体積散乱要素32内の粒状物のそれと比較して同じかまたは異なり得る。
光パイプ31はその大部分が円筒形状とされ、顕著な長手方向形状を有する。図8、図9、図10には大半が円筒状となり得る幾つかの形状が示される。図8の光パイプ31Aは真円筒形状を有し、その長手方向軸と平行な断面は円形である。真円筒形状の場合、光パイプ31Aの前記円形断面の寸法は近位側端部と遠位側端部との間のどの位置でも同じである。図9の光パイプ31Bはやや切頭円錐状を呈し、従ってその円形断面は近位側端部から遠位側端部にかけて小さくなる。円の大きさは光パイプ31Bに沿った距離と共に直線的に変化する。図10の光パイプ31Cもまた、光パイプ31Cの近位側端部から遠位側端部にかけて大きさが減少する円形断面を有するが、光パイプ31Cに沿った距離と共に非直線的に変化する。つまり、光パイプの長手方向軸線を含むように薄切りした場合、光パイプ31A及び光パイプ31Bの各側部は直線的であるが光パイプ31Cの側部には傾斜がある。詳しくは、光パイプ31Cの形状は外側テーパ付きとして参照され得る。このテーパは、光パイプ31内に全反射が維持される限りにおいて任意の好適な形状とし得る。
あるいは、光パイプはその長手方向軸に関して厳密に回転対称である必要はない。光パイプは1方向または多方向に細長くし得、1方向または多方向にテーパ付けし得、あるいは異なる方向に異なるテーパを有し得る。それら全ての実施例に関し、その断面は楕円、長円、あるいはその他細長形状であり得る。
随意的には光パイプは、光パイプから随意的には所定位置で光を放射せしめる六角形等のもっと複雑な形状を有し得る。例えば光パイプは、擦り傷、溝、窪みまたは突起であり得る装飾性ストライプをその外面上に有し得、光の幾分かをそれらに沿って光パイプから放射させ得る。あるいは、光パイプの横方向縁部に沿って光を放射させ得る、点または星形様のもっと小さい特徴部分を設け得る。
光は光パイプ31を長手方向に降下して体積散乱要素32に入る。図11には体積散乱要素32の内側構造が略示される。
体積散乱要素32は屈折率がnである透明な基材33を含む。基材33には、所定の寸法形状及びを有し且つその屈折率が基材33のnとは異なるn’である多数の粒状物34が混入される。大抵の場合、粒状物の所定形状は丸形または代表的な製造技法を使用して可能な限りにおいて丸形である。全ての粒状物は同じまたは可能な限りにおいて特定の所望寸法に近い場合が多い。例えば、粒状物の直径は3±0.1ミクロン範囲である。この範囲は、直径分布を2.9〜3.1ミクロンの範囲に略一様化するためのカットオフ点を表し得る。あるいはこの範囲は、分布の幅点を表し得る。例えば、特定製造プロセスでは直径は通常(Gaussian)分布を生じ、平均値が3.0ミクロン、標準偏差が0.1ミクロンとなり得る。その他の幅方向点には半値全幅(FWHM)、l/e半幅または全幅、l/e2半幅または全幅、四分位範囲、等があり得る。
上述例では、製造上の妥当な許容誤差範囲内に収めるべく粒状物寸法を故意に同一化する。他の例では、1つ以上の粒状物寸法を故意に用いる。それらの直径分布には1つ以上の個別寸法が含まれ得、また、特定寸法を中心とする寸法分布も含まれる。更に他の例では、粒状物の屈折率分布のみならず粒状物寸法の随意的分布が含まれ得る。以下に説明するシミュレーションに関し、粒状物は全て丸形で、全粒状物が特定分布を構成する直径を有し、特定の粒状物密度下に基材全体に一様に分布されたと仮定する。
図11では体積散乱要素は球形またはボール形状として示されるが、部分球状、半球状、平坦側部が下方を向いた半球状、キノコ形状、楕円状、細長楕円状、立方体状、プレート状、プラミッド状、偏球状、サッカーボール形状、その他任意の形状を含む数多くのその他形状の1つであり得る。一般に、体積散乱要素の形状は、当該体積散乱要素内を伝播する光の特性上、上述した光線を形状付ける各要素の形状ほどには臨界的なものではない。以下にこの点を説明する。
発明の背景で説明した純粋に屈折性で且つ表面散乱性の構造の場合、光線はLEDパッケージから画定通路を辿り、比較的数値の小さい屈折率及びまたは反射を介して構造体の表面上の特定位置に達する。この場合、“小さい”値の屈折率及びまたは反射とは、画定されたレイトレーシングソフトウェアで容易にシミュレートされる数値または5、10、50または100のオーダーの数値であり得る。これらの構造の性能はその実際の形状に大きく依存する。例えば、Chavesの特許では見た目の形状変化は小さいが性能に驚くほど大きな変化を生じさせる多数の目新しい要素形状が開示された。Chavesの特許の各要素の製造上及びアライメント上の許容誤差が極めて厳しいものであることは明らかである。一般に、これらの厳しい許容誤差は、構造体内で光を画定的に伝播させる光再配向構造に特徴的なものである。表面ディフューザーは構造体を出る各光の方向をランダム化させ得るが、構造体からの各光の放出位置は変化しないため、一般に厳しい許容誤差は殆ど軽減されない。
対照的に、体積散乱要素は、当該要素を出るに際してのみ再配向するのではなくむしろ、当該要素に光線が入ると即座に再配向を開始させる。体積散乱要素内の数百万個の粒状物により、当該要素に入射し、次いで最終的に出るまでの間、光は数千または数百万回再配向され得る。これらの再配向はその殆どが、真に画定的な光トレースではなくむしろ、確率的または確率論に基づく分析により容易に取り扱える。幸いにも、光トレース用ソフトウェアパッケージの多くは従来の光トレースのフレームワーク内でこれらの確率論に基づく計算を実行可能であり、かくして体積散乱要素の外側の光線に対する画定的光トレースが実施され、確率論に基づく計算により体積散乱要素内の光の動作が処理される。
体積散乱要素がその表面だけでなくむしろその全体積内で光を再配向させることで、その表面プロファイルに関する許容誤差は先に議論したChavesの特許の各要素のそれよりは遙かに緩和されたものとなる。例えば、体積散乱要素表面の特定の一カ所が歪んでいても、平均すればこの歪んだ部分から再配向される光部分は僅かであると言う単純な理由から、放射光の分布への影響は殆ど無くまたは全く生じない。
ある実施例では体積散乱要素32の基材33は光パイプ31と同じ材料であり得るポリメチルメタクリルレート(PMMA)である。この場合、材料が同じであるため屈折率は同じであり、光パイプ31と体積散乱要素32との間に界面は生じない。他の実施例では体積散乱要素及び光パイプの材料が相違され得る。
ある実施例では粒状物の550nmの波長における屈折率は約1.51〜約1.59の範囲である。550nm波長での屈折率が約1.49であるポリメチルメタクリルレート(PMMA)の代表的な基材の場合、粒状物と基材との間の屈折率の差は代表的には約0.05〜0.06の範囲であるが、当該範囲外の値でもあり得る。粒状物は代表的にはその寸法(直径)が約1〜約10ミクロンの範囲のものである。粒状物は全体が丸形と考えられ、粒状物を丸形とした場合のシミュレーションで得られた結果は測定量と一致した。
基材33が透明である場合、当該基材による吸収は無く、粒状物34もやはり透明である点に留意されたい。他の実施例では一方または両方の材料が若干量を吸収する。
体積散乱要素32が散乱体の内側に混入した蛍光性粒状物を含み得る場合がある。それらの蛍光性粒状物はLEDからの比較的短波長の光を吸収し得、散乱体の内側内の各位置から蛍光体放射光を放射し得る。散乱体内部に蛍光体を位置付けたことで、LEDパッケージの一部としてその蛍光体を含む白色LEDではなくむしろ青色LED等の短波長LEDを使用できる。
あるいは、LEDパッケージ内の蛍光体に加え、散乱体内に混入した蛍光体が含まれ得る。この蛍光体はランプの演色の微調整または調整に使用され得る。例えば、ある特定の蛍光体がスペクトラムの赤部分において主に放射し、かくして散乱体内部に前記赤い蛍光体を追加することでランプの出力に赤味が付加され得る。その他実施例が可能であるのは言うまでもない。
更に他の例では、LEDパッケージの蛍光体及び/または体積散乱要素32の内側の蛍光体に加えてまたはそれに代えて、体積散乱要素32の外側に蛍光体が付加され得る。この蛍光体は特定体積内における個別の粒状物としてではなくむしろフィルムとして付加され得る。
更に他の例では体積散乱要素32の頂部(遠位側端部側端部)に随意的な反射体が付加され得る。この反射体は完全または部分的反射性を有し得、散乱体の最遠部表面上に金属製のまたは誘電性のフィルムとして被着され得る。この随意的な反射体は遠位側方向への放射量を低減させ、近位側方向に光を再配向させて散乱体体積内に戻す。ある場合ではこの反射体は体積散乱要素32の長手方向軸を中心とする回転対称性を有し得る。ある場合において、この反射体は体積散乱要素32の半球全体を被覆し得る。他の場合において、この反射体は体積散乱要素32の遠位側の藩部の一部のみを被覆し得る。ある場合においてこの反射体は種々の肉厚(または反射性)を有し得、表面の最遠位置が最も厚く(または反射性が最大)、この最遠位置から離れるに従い減少する。
光は、小粒状物を多数包含する材料を通過するとそれらの小粒状物の各々の表面位置で何度も小反射及び屈折して散乱される。この散乱には、Mie散乱、Rayleigh散乱その他等様々に称される。各用語に厳密に適用される粒状物寸法や波長範囲は特に考慮せず、以下の如く体積散乱要素の物理学を述べれば十分である。光線は体積散乱要素に入り粒状物に衝突する。光強度の大半が粒状物を通して進み、入り口角度から若干方向を変えて粒状物を出、次いで屈折により粒状物のフェースから放射される。入り口及び出口の各フェース位置では光強度の小部分が反射される。これらの反射及び屈折光線は次いで別の粒状物に衝突し、前記プロセスが反復される。結局、多数の粒状物との相互作用(即ち、屈折及び反射)の後、光線は統計的に決定し得る方向において体積散乱要素を離れる。言い換えると、一定の入力方向に対し、角度の関数としての出力分布が存在する。この分布は、分析(一般に非常に困難)または光線トレースプログラムに埋め込んだ確率論に基づくルーチン(一般にずっと簡単)により決定され得る。以下では出口分布に関するシミュレーションについて説明する。
光パイプ31と体積散乱要素32との間の界面は種々形状の任意の1つを取り得る。例えば、図12には真球型の体積散乱要素32Aが示され、光パイプ31が、球の湾曲と合致する凹型窪みをその遠位側端部位置に含んでいる。図13には、隣り合う光パイプ31の遠位側端部を平坦化させるべくその近位側側部を削除して平坦部分とした体積散乱要素32Bが例示される。あるいは図14には、光パイプ31と一体化させた体積散乱要素32Cが例示される。事実上、図12、図13、図14に示す各例間の相違は体積散乱体内に粒状物34が実際に存在する場所で生じ、球内のある部分の粒状物34が不足する場合の処理も、光学系のシミュレーションにより容易である。
光パイプの遠位側端部が平坦で、体積散乱要素の相当部分が研磨または成型によりやはり平坦化される場合がある。この場合は光パイプ及び体積散乱要素の各平坦部分を、光学的接触、UV硬化または熱接着等の光学的接着、局所超音波溶解及びプラスチック部材装着、または任意のその他好適な取付け法を用いて相互取り付けし得る。光パイプと体積散乱要素とを、後装着する別個の部材としてではなくむしろ、単独の一体部材として製造し得る。例えば、一方の部材を成型し、次いで他方の部材を同じ型内の隣接部分内で成型し得る。
図15には光パイプ31を出て体積散乱要素32に入る光線が示される。ある実施例では光パイプ及び体積散乱要素の屈折率は共に、それらの界面位置での光線の反射及び屈曲が生じないよう同一とされる。
図16には体積散乱要素32から放射される光線が例示される。各光線は大きくは“遠位”及び“近位”の各方向に伝播するものに分けられ、その分割線は光パイプ31の長手方向軸線と直交する。光は本来、“遠位”及び“近位”の各方向の半分空間全体内で、各方向への伝播光量を決定する統計的分析に於て散乱する。前記統計的分析の実施を以下に説明する。
以上で二次光学系30の説明を終え、以下にランプ10における光学通路のコンピューターモデリング及びシミュレーションを説明する。
以下の説明は、当業者がなし得るシミュレーションのタイプ例を説明するものである。このシミュレーションは特定構成のランプ10に関するものであってこれに限定するものではない。類似態様下にその他構成をモデル化し得る。以下の説明は図17のプロット図にシミュレート表示される特定光学系に関する。
LEDパッケージは放射面積が2.31×1.9mmであるOstar Lighting LED列である。LEDは、全LED放射光が光パイプに入るよう、光パイプの近位側フェース位置に本来あると仮定する。光パイプ自体は長さ12.7mm(0.5インチ)、直径8mmのポリメチルメタクリルレート(PMMA)製であり、550nmでの屈折率は1.49である。体積散乱要素もやはりポリメチルメタクリルレート(PMMA)製であり、粒状物径は3ミクロンである。2つの量、即ち、粒状物の屈折率及び密度は式間で変更可能とした。これらの式の各組み合わせに関し、角度をプロットし、効率を算出した。得られた結果をLEDの放射スペクトラムに相当する幾つかの波長に渡り平均化した。
角度のプロットは特定角度方向における光度を表す。図16の符号規約を用いれば、“遠位側”方向は図17のプロット図では上側であり、“近位側”は同下側となる。
効率は0%〜100%の間の単一数であり、電球からの放射光量をLED列からの放射光量で除算した値である。算出効率と全100%との間の差は、散乱して光パイプ内に戻るまたは、ランプの近位側端部を跨ぐヒートシンク等の機械的物体で妨害された光部分を表す。効率の数値は高い方が好ましい。
実際の各モデルケースを検討する前に屈折率及び粒状物密度における幾つかの極値について考慮するのが有意義である。
屈折率が1.49に近いと粒状物は基材内で事実上不可視化されるので散乱効果は大幅に減少すると見込まれる。その結果、全てのまたは殆どの光線は遠位側方向(プロット図の上方)に配向され、近位側方向(プロット図の下方)には本来全く配向されない。この傾向は粒状物密度をゼロに設定した場合でも生じ、散乱は消滅し、ほぼ全ての光が上方に配向される。これら2つの極値の場合でも尚、光パイプを通しての伝播及び光パイプの横方向側部からの反射による、各プロット部の頂部位置の“180度”地点を中心とする角度分布が存在する。この極端なケースでは光学系のどの位置でも光が妨害されないので効率は100%となる。
他の極値では、粒状物密を増大し得及び/または粒状物の屈折率を任意の大きい値に増大し得る。これにより、体積散乱要素に対してミラー様特性が付与され、近位側(下方)に配向される光量が遠位側(上方)へのそれよりも多くなる。このシステムでは、ヒートシンク、光パイプその他の、近位側方向で電球の下流側に存在するその他要素により大半の光線が妨害を受けるので、その効率は100%よりもずっと低下する。
実際上、これらのランプは代表的にはアイレベルよりも上方で吊り下げ用のまたは装飾性のシャンデリアに取り付けられるので、上方よりも下方への配向量が若干多い方が望ましい。全光線を下方に配向させる、または上方及び下方の各配向量を50対50に分割するのではなく、より多くの光が、部屋の天井側に向かうのではなく人に見えるよう、下方への配向量を上方への配向量よりも若干多くすることが好ましい。ランプから受ける明るさに直接影響する効率が妥当化されることも好ましい。
上述したシステムをカリフォルニア州パサディナのOptical Research Associatesから市販入手可能な光トレースプログラムであるLight Toolsに導入した。その他光トレースプログラムとしては、ASAP、Code V、Oslo、Zemaxまたはその他市販入手可能なまたは自作の光トレースプログラムを使用できる。
異なる9つのシミュレーションランを実行し、その結果を図17の9つのプロットに示す。各プロットに関し、下の曲線を取り巻くぎざぎざの曲線が長手方向の180度を表す。この曲線は関心対象となる角度プロットであり、図16に示す符号規約での、図面の平面における角度方向における光量を表す。左上のプロット図は屈折率が1.54、粒状物密度が150万粒/mm3であり、上方に向かう光量が下方に向かう光量よりも多い場合である。
右最下段のプロット図は屈折率が1.58、粒状物密度が250万粒/mm3であり、下方に向かう光量の方が上方に向かう光量よりも多い。
9つのプロット図の全てには横方向の90度を表す近円形曲線も示されるが、当該曲線は、光パイプの長手方向軸線に直交する図の断面に関する角度方向の結果を表す。本願発明の光学系は長手方向軸線を中心とする対称性を有することから、この曲線はほぼ円形であり且つ当該円形方向での著しい変動が無いことが期待される。
各グラフに重ねて、92%から81%に低下する“効率”の数値が記載される。
グラフ全体の中央及び中央左側部分の各プロット図が、調査した9つのケースで最も望ましいと決定された。これらのプロット図は屈折率1.56、粒状物密度が約150万〜200万粒/mm3の場合に相当する。これらの場合、下方への配向光量は上方へのそれよりも多くなり、効率は約88%〜約90%である。
この結果は、特定の光パイプ及び体積散乱要素のジオメトリを含む特定ジオメトリと、粒状物の単独寸法におけるものである。異なるジオメトリ、異なる粒状物寸法、または体積散乱要素の異なる基材に対し、必要に応じて計算を反復し得る。
上述した如く、図17の各プロット図は1つ以上の波長の性能の加重平均である。例えば、LEDからの発光は赤、緑、青、に分担され得、計算値は、光学系を通してトレースされる赤、緑、青の各光線の加重平均であり得る。
図18は、1つの特定構成を異なる3つの波長においてプロットした場合を示す。最も左側のプロット図は波長486nmの青色光に関するものであり、中央のプロット図は波長550nmの緑色光に、右側のプロット図は波長650nmの赤色光に夫々関するものである。実際、LED列からの白色光には486〜650nmの範囲を含む連続及びまたは個別のスペクトラムが含まれ得、選択した3つの波長はこれらスペクトラムを略示し得るものである。
青色光は赤色光よりも上方伝播力が大きく、下方伝播力は赤色光のそれに劣る。言い換えると、ランプ直下、またはランプのベース部に近い位置ではランプ色はランプのベース部から離れた位置から見た場合よりも赤味がやや強い。同様に、天井に当たる光は下方に配向される光よりも青味が強くなる。
図18に示す特定ケースの場合では、3つの全波長に関する定数とした粒状物の屈折率を用いて計算を実施する。実際は粒状物の屈折率は、基材の屈折率においてそうであるように、波長に従い変化する。波長に伴う屈折率変動は分散として既知であり、事実上全ての光学材料は十分に裏付けされた分散値を有している。分散の影響を計算に組み入れるのは容易であるが、図18のプロット図では波長依存性の散乱効果を強調するべく意図的に省略された。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
10 ランプ
20 電球
20 要素
30 二次光学系
31 光パイプ
31A 光パイプ
31B 光パイプ
31C 光パイプ
32 体積散乱要素
32B 体積散乱要素
32C 体積散乱要素
33 基材
34 粒状物
40 二次光学系
41 内側円筒反射面
50 LEDパッケージ
51 出口表面
60 ヒートシンク
70 駆動体インシュレーター
80 LED駆動体
90 ベース部インシュレーター
100 ベース部

Claims (29)

  1. ランプ(10)であって、
    容積部分を包囲し且つその長手方向端部位置に開口を有する透明な電球(20)と、
    該電球内で前記開口に接近して配置され該電球内に光を放射する発光ダイオード(50)と、
    前記電球内で前記開口に近接して配置され前記発光ダイオードからの光を受ける透明な光パイプ(31)にして、光が当該光パイプの近位端から入り、該近位端から光パイプの遠位端に向けて長手方向に伝播する光パイプと、
    該光パイプ(31)内で前記遠位端に隣り合って配置され、前記光パイプからの光を受け、受けた光を複数の出口角度範囲内に散乱させる体積散乱要素(32)と、
    を含み、
    前記散乱光は電球を貫いてランプから放出され、体積散乱要素は透明な基材(33)と、該基材全体に配分した複数の粒状物(34)とを含み、前記複数の粒状物の各々は透明であり且つ基材のそれとは屈折率が異なるランプ。
  2. 体積散乱要素(32)が球形である請求項1のランプ。
  3. 光が光パイプ(31)内を長手方向に伝達され且つ光パイプの横方向縁部からの全反射により伝播する請求項1のランプ。
  4. 光パイプ(31)が発光ダイオード(50)から長手方向に分離される請求項1のランプ。
  5. 反射性要素(41)が、光パイプ(31)の近位側端部に対して長手方向に直接隣り合い、かくして発光ダイオード(50)からの高角度光を収集し、収集した高角度光を光パイプ(31)の近位側端部内に反射する請求項4のランプ。
  6. 体積散乱要素(32)内の粒状物(34)が、各方向での光の散乱量を決定する寸法分布及び屈折率分布を有する請求項1のランプ。
  7. 体積散乱要素内の複数の粒状物(34)の各々が全体に同じ寸法であり且つ全体に同じ屈折率を有する請求項6のランプ。
  8. 体積散乱要素(32)内の粒状物(34)が、遠位側方向よりも近位側方向により多く光を散乱させる請求項7のランプ。
  9. 光パイプ(31)と、体積散乱要素(32)の基材(33)との屈折率が同一である請求項1のランプ。
  10. 光パイプ(31)と、体積散乱要素(32)の基材(33)とがポリメチルアクリレート(PMMA)から作製され且つ波長550nmでの屈折率が約1.49である請求項1のランプ。
  11. 体積散乱要素(32)内の粒状物(34)の、波長550nmでの屈折率が約1.51〜約1.59の範囲内のものである請求項1のランプ。
  12. 体積散乱要素(32)内の粒状物(34)が全体に丸形であり且つ公称直径が約1〜約10ミクロンである請求項1のランプ。
  13. 体積散乱要素(32)内の粒状物(34)は、公称直径が約3ミクロン〜約6ミクロン、波長550nmでの屈折率が約1.56、1mm3当たりの粒状物密度が約150万粒〜約200万粒である請求項1のランプ。
  14. 光パイプ(31A、31B)の長手方向軸線を含む切断面が直線的側部を有する請求項1のランプ。
  15. 光パイプ(31C)の長手方向軸線を含む切断面が傾斜側部を有する請求項1のランプ。
  16. 光パイプ(31B、31C)の長手方向軸線と直交する切断面が、該光パイプ(31B、31C)の全長手方向軸線に沿って円形であり、該円の直径が、該光パイプ(31B、31C)の近位側端部から遠位側端部にかけて減少する請求項1のランプ。
  17. 体積散乱要素(32)の直径が光パイプ(31)の断面直径の略1.5〜2.5倍である請求項1のランプ。
  18. 発光ダイオード(50)に給電する発光ダイオード駆動体(80)と、
    発光ダイオード(50)の発生する熱を消散させるヒートシンク(60)と、
    を更に含み、
    前記発光ダイオード駆動体(80)及びヒートシンク(60)が透明な電球(20)の外側に配置される請求項1のランプ。
  19. 発光ダイオード駆動体(80)が、蝋燭に似せたハウジング内に配置され、
    ヒートシンクが該ハウジングの外側に滴るロウに似せられる請求項18のランプ。
  20. 体積散乱要素(32)と光パイプ(31)とが一体化される請求項1のランプ。
  21. 体積散乱要素(32)と光パイプ(31)とが光学的接触により装着される請求項1のランプ。
  22. 体積散乱要素(32)と光パイプ(31)とが接着剤で装着される請求項1のランプ。
  23. 光提供方法であって、
    透明な電球(20)の開口に近接して発光ダイオード(50)を位置付けること、
    前記電球(20)の外側に配置した駆動体(80)を用いて前記発光ダイオードを電気的に駆動すること、
    前記電球(20)の外側に配置したヒートシンク(60)を用いて前記発光ダイオード(50)からの発熱を消散させること、
    前記電球(20)内に配置した光パイプ(31)の近位側端部を用いて前記発光ダイオードからの放射光を収集すること、
    該収集した放射光を、前記光パイプ(31)を通しての伝達と前記光パイプの横方向縁部からの全反射とにより光パイプの遠位側端部に送ること、
    前記光パイプ(31)の遠位側端部からの光を体積散乱要素(32)位置で受けること、
    受けた光を前記体積散乱要素(32)を用いて複数の方向に散乱させること、
    を含み、
    前記体積散乱要素(32)が、透明な基材(33)と、該基材全体に配分した複数の粒状物(34)とを含み、
    前記複数の粒状物の各々は透明であり且つ前記透明な基材のそれとは異なる屈折率を有する光提供方法。
  24. 遠位側方向よりも近位側方向により多くの光が散乱される請求項23の方法。
  25. ランプ(10)であって、
    開口を有する透明な電球(20)と、
    該電球(20)の前記開口に近接配置され電球内に光を放射する発光ダイオード(50)と、
    該発光ダイオード(50)に近接し且つ熱接触するヒートシンク(60)にして、前記発光ダイオードに面する遠位側縁部と、ランプの円周方向に沿って該遠位側縁部から長手方向に沿って遠い近位側に伸延する横方向縁部と、を含み、該横方向縁部及び遠位側縁部がヒートシンクの内側を構成するヒートシンクと、
    該ヒートシンク(60)の内側内に配置され発光ダイオードに給電する発光ダイオード駆動体(80)と、
    ランプから近位側に伸延されソケットからの給電を受け且つ受けた電力を発光ダイオード駆動体に供給する導伝性のベース部(100)にして、前記ヒートシンク(60)から断熱されたベース部と、
    を含むランプ。
  26. 発光ダイオード駆動体(80)の遠位側及び横断方向の各側を包囲し、ヒートシンク(60)の遠位側及び横断方向の各側により包囲される駆動体インシュレータ(70)と、
    発光ダイオード駆動体(80)の近位側側部に近接するベース部インシュレーター(90)にして、ベース部(100)をヒートシンク(60)及び発光ダイオード駆動体(80)の双方から熱的に絶縁するベース部インシュレーター(90)と、
    を更に含む請求項25のランプ。
  27. ヒートシンク(60)が、伸縮性延長チューブ(110)の一部を半径方向に包囲し、
    前記伸縮性延長チューブ(110)が駆動体インシュレータ(70)の一部を半径方向に包囲する請求項26のランプ。
  28. ヒートシンク(60)が、電球(20)とベース部(100)との間でランプ(10)を円周方向に沿って横断する外側シェルを形成する請求項25のランプ。
  29. ヒートシンク(60)が、蝋燭のロウの滴りに似せた外観を有する請求項25のランプ。
JP2011532119A 2008-10-16 2009-09-22 体積散乱用要素を有する発光ダイオードベースのランプ Active JP5386589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10598008P 2008-10-16 2008-10-16
US61/105,980 2008-10-16
US12/351,197 US20100097821A1 (en) 2008-10-16 2009-01-09 Light emitting diode-based lamp having a volume scattering element
US12/351,197 2009-01-09
PCT/US2009/057756 WO2010044985A2 (en) 2008-10-16 2009-09-22 Light emitting diode-based lamp having a volume scattering element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506125A true JP2012506125A (ja) 2012-03-08
JP5386589B2 JP5386589B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=42107128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532119A Active JP5386589B2 (ja) 2008-10-16 2009-09-22 体積散乱用要素を有する発光ダイオードベースのランプ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20100097821A1 (ja)
EP (1) EP2337992A4 (ja)
JP (1) JP5386589B2 (ja)
KR (1) KR20110074592A (ja)
CN (1) CN102187147A (ja)
CA (1) CA2739116C (ja)
WO (1) WO2010044985A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013200963A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Harison Toshiba Lighting Corp 半導体光源および照明装置
JP2015195156A (ja) * 2013-06-04 2015-11-05 三菱化学株式会社 照明器具及び光学部材
WO2016166804A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社エンプラス 照明装置及び光学部材

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8791631B2 (en) 2007-07-19 2014-07-29 Quarkstar Llc Light emitting device
CN101552212B (zh) * 2008-04-02 2011-01-12 展晶科技(深圳)有限公司 半导体元件与热管的接合方法
US8602621B2 (en) * 2009-01-09 2013-12-10 Koninklijke Philips N.V. Optical element and light source comprising the same
US8482186B2 (en) * 2010-05-03 2013-07-09 Young Lighting Technology Inc. Lighting device
EP2525133A4 (en) * 2010-05-06 2013-03-20 Panasonic Corp LAMP AND LIGHTING DEVICE
US9409439B2 (en) * 2010-10-08 2016-08-09 3D Lighting Fx Inc. Wall mounted, three dimensional, visual display element
US20130235557A1 (en) * 2010-10-22 2013-09-12 Osram Gmbh Led light source and associated structural unit
ES2819056T3 (es) * 2010-12-22 2021-04-14 Signify Holding Bv Dispositivo de iluminación y método para fabricar un dispositivo de iluminación
US8441192B2 (en) 2010-12-31 2013-05-14 Amina M. Chidiac LED based lamp replacment
US8278806B1 (en) 2011-03-02 2012-10-02 Osram Sylvania Inc. LED reflector lamp
DE102011007123B4 (de) * 2011-04-11 2022-02-17 Osram Gmbh Halbleiter-Glühlampen-Retrofitlampe
EP2724079B1 (en) * 2011-06-24 2017-05-31 Organo Bulb Inc. Led candle bulb and led candle light
WO2013009728A2 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Reliabulb, Llc Led light bulb replicating the light pattern of an incandescent light bulb
US8746915B2 (en) * 2011-07-29 2014-06-10 Cree, Inc. Light emitting die (LED) lamps, heat sinks and related methods
WO2013027148A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Candle light led light bulbs
CN104115290B (zh) 2011-11-23 2017-04-05 夸克星有限责任公司 提供光的不对称传播的发光装置
EP2660507A1 (en) * 2012-04-24 2013-11-06 Sumitronics Taiwan Co., Ltd. LED light bulb
KR101385404B1 (ko) * 2012-09-07 2014-04-14 금호전기주식회사 색필터를 이용한 led 캔들램프
EP2895793B1 (en) 2012-09-13 2020-11-04 Quarkstar LLC Light-emitting devices with reflective elements
WO2014043384A1 (en) 2012-09-13 2014-03-20 Quarkstar Llc Light-emitting device with remote scattering element and total internal reflection extractor element
DE102012218785A1 (de) * 2012-10-16 2014-05-15 Osram Gmbh Lampe
US9752757B2 (en) 2013-03-07 2017-09-05 Quarkstar Llc Light-emitting device with light guide for two way illumination
US9683710B2 (en) 2013-03-07 2017-06-20 Quarkstar Llc Illumination device with multi-color light-emitting elements
WO2014144706A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Quarkstar Llc Color tuning of light-emitting devices
CN104075232A (zh) * 2013-03-25 2014-10-01 中央大学 拟真烛光灯装置
CA150571S (en) 2013-04-11 2014-12-29 3D Lighting Innovations Inc Lighting ornament
US9133988B2 (en) 2013-05-07 2015-09-15 Osram Sylvania Inc. LED-based lamp including shaped light guide
USD752779S1 (en) 2013-05-07 2016-03-29 Osram Sylvania Inc. Light guide for an LED lamp
CN104930365A (zh) * 2014-03-21 2015-09-23 陈权霈 Led灯管
TWM486734U (zh) * 2014-04-02 2014-09-21 Ledyoung Tech Corp 具照度均勻之燈具
WO2015200268A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Lexington Lighting Group, LLC dba Wilshire Manufacturing Decorative led lighting system
FR3036163A1 (fr) * 2014-10-27 2016-11-18 Jacques Klotz Bougie electrique
DE202014010058U1 (de) * 2014-12-19 2016-03-29 Bartenbach Holding Gmbh Leuchte und Leuchtmittel hierfür
CN105042474A (zh) * 2015-07-07 2015-11-11 柳州市华方电器厂 Led蜡烛灯
CN114110524B (zh) * 2018-06-27 2023-12-22 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 光源装置及车灯
CN113167461A (zh) * 2018-12-13 2021-07-23 昕诺飞控股有限公司 具有闪光效果的照明设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515899A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 クリー・ライティング・カンパニー 固体ランプ
JP2006313717A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5601360A (en) * 1996-06-07 1997-02-11 Paquette; James G. Plug-in electrical candle for a window sill
AU2515200A (en) * 1999-09-20 2001-04-24 3M Innovative Properties Company Optical films having at least one particle-containing layer
US6305821B1 (en) * 2000-02-08 2001-10-23 Gen-Home Technology Co., Ltd. Led lamp having ball-shaped light diffusing modifier
US7064355B2 (en) * 2000-09-12 2006-06-20 Lumileds Lighting U.S., Llc Light emitting diodes with improved light extraction efficiency
US7976211B2 (en) * 2001-08-24 2011-07-12 Densen Cao Light bulb utilizing a replaceable LED light source
WO2003059012A1 (de) * 2002-01-07 2003-07-17 Patent - Treuhand - Gesellschaft für Elektrische Glühlampen mbH Lampe
US20040179376A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-16 Everjet Industrial Limited Luminescent apparatus
US7021797B2 (en) * 2003-05-13 2006-04-04 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for repositioning and redistributing an LED's light
US7329029B2 (en) * 2003-05-13 2008-02-12 Light Prescriptions Innovators, Llc Optical device for LED-based lamp
US6803607B1 (en) * 2003-06-13 2004-10-12 Cotco Holdings Limited Surface mountable light emitting device
US20050052871A1 (en) * 2003-07-11 2005-03-10 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Light-emitting diode and backlight system using the same
US6948829B2 (en) * 2004-01-28 2005-09-27 Dialight Corporation Light emitting diode (LED) light bulbs
JP2005353816A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Olympus Corp 発光デバイス、発光デバイスの製造方法、発光デバイスを用いた照明装置、及び、プロジェクタ
WO2006031545A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Fusion Optix, Inc. Enhanced lcd backlight
US7226189B2 (en) * 2005-04-15 2007-06-05 Taiwan Oasis Technology Co., Ltd. Light emitting diode illumination apparatus
DE102006030955A1 (de) * 2006-07-03 2008-01-10 Röhm Gmbh Extrudierte Polymerplatten für anisotrope Lichtstreuung mit hoher Dimensionsstabilität
US7959329B2 (en) * 2006-09-18 2011-06-14 Cree, Inc. Lighting devices, lighting assemblies, fixtures and method of using same
US20110128742A9 (en) * 2007-01-07 2011-06-02 Pui Hang Yuen High efficiency low cost safety light emitting diode illumination device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515899A (ja) * 1999-12-03 2003-05-07 クリー・ライティング・カンパニー 固体ランプ
JP2006313717A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013200963A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Harison Toshiba Lighting Corp 半導体光源および照明装置
JP2015195156A (ja) * 2013-06-04 2015-11-05 三菱化学株式会社 照明器具及び光学部材
WO2016166804A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社エンプラス 照明装置及び光学部材

Also Published As

Publication number Publication date
CA2739116A1 (en) 2010-04-22
CN102187147A (zh) 2011-09-14
CA2739116C (en) 2014-07-15
US20120147611A1 (en) 2012-06-14
WO2010044985A3 (en) 2010-07-08
EP2337992A2 (en) 2011-06-29
EP2337992A4 (en) 2012-12-05
WO2010044985A8 (en) 2011-05-26
US20100097821A1 (en) 2010-04-22
JP5386589B2 (ja) 2014-01-15
WO2010044985A2 (en) 2010-04-22
KR20110074592A (ko) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5386589B2 (ja) 体積散乱用要素を有する発光ダイオードベースのランプ
JP5868106B2 (ja) 照明装置
JP5272029B2 (ja) レンズおよび照明装置
US9557033B2 (en) Optical system for batwing distribution
JP5711147B2 (ja) Led、光ガイド及びリフレクタを備える光源
JP5734204B2 (ja) 光学要素及び当該光学要素を有する光源
JP5551714B2 (ja) Led、光ガイド及びリフレクタを備える光源
US20120218756A1 (en) Lighting Device Comprising a Bulb
KR101047439B1 (ko) 렌즈 및 렌즈를 포함하는 조명 유닛
CA2907269C (en) Hollow light guide luminaire
KR20110134512A (ko) 발광 장치 및 조명기구
KR101833016B1 (ko) 광확산렌즈와 이를 구비한 조명장치
WO2015020229A1 (ja) 照明装置および広配光レンズ
US9133988B2 (en) LED-based lamp including shaped light guide
WO2020083658A1 (en) A lighting device
KR101610317B1 (ko) 조명 유닛용 갭부재를 포함하는 조명 장치
CN207814973U (zh) 一种光学配光模组及具有其的球泡灯结构
JP6215177B2 (ja) Ledランプ並びにledランプ用のレンズ
JP2022514987A (ja) 反射器を有するフィラメントランプ
KR20150065502A (ko) 조명모듈
TWM469441U (zh) 發光二極體球泡燈
TWM516690U (zh) 光學透鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5386589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250