JP2012500057A - 棘突起間スペーサ組立体 - Google Patents

棘突起間スペーサ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500057A
JP2012500057A JP2011523171A JP2011523171A JP2012500057A JP 2012500057 A JP2012500057 A JP 2012500057A JP 2011523171 A JP2011523171 A JP 2011523171A JP 2011523171 A JP2011523171 A JP 2011523171A JP 2012500057 A JP2012500057 A JP 2012500057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
interspinous
spinous process
assembly
caudal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011523171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012500057A5 (ja
Inventor
ステファン サラディン
フェリックス アッシュマン
マヌエル シェア
ジャスティン コップス
ニック アンガート
グラント スキッドモア
ミハエル マイアー
Original Assignee
ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2012500057A publication Critical patent/JP2012500057A/ja
Publication of JP2012500057A5 publication Critical patent/JP2012500057A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7067Devices bearing against one or more spinous processes and also attached to another part of the spine; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7047Clamps comprising opposed elements which grasp one vertebra between them
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7053Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant with parts attached to bones or to each other by flexible wires, straps, sutures or cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7056Hooks with specially-designed bone-contacting part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7065Devices with changeable shape, e.g. collapsible or having retractable arms to aid implantation; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7068Devices comprising separate rigid parts, assembled in situ, to bear on each side of spinous processes; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8665Nuts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/025Joint distractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together
    • A61B17/7052Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together of variable angle or length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8605Heads, i.e. proximal ends projecting from bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8695Washers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

隣接する上位及び下位椎骨の棘状突起間への挿入及び/又はインプラント用の棘突起間スペーサ組立体は、隣接する棘状突起間に位置付けられる棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材と、スペーサ部材を隣接する棘状突起に作動可能に結合し且つインプラントされたときに組立体の移動を防止する係合機構とを含む。棘突起間スペーサ組立体は、患者の脊椎の個々の解剖学的構造に適合するように調整可能である。
【選択図】 図1

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2008年8月13日に出願された、名称「POSTERIOR STABILIZATION DEVICE(後方安定化装置)」の米国特許仮出願第61/088,574号に対する優先権を主張するものであり、該特許出願の内容は引用により全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は一般に整形外科に関する。より具体的には、本発明は、人間の脊椎を安定化させるための棘突起間スペーサ組立体及び関連する方法に関する。
人間の椎骨は、棘状突起として知られる後方突出部分を有する。脊椎の屈曲又は自然老化及び変性により、隣接する椎骨の棘状突起が互いに向かって移動するようになる場合がある。これによって脊柱管及び椎孔内の間隙が絞め付けられる結果、痛みを引き起こす場合がある。このような絞め付けは狭窄として知られ、隣接する棘状突起間の間隙にインプラントを用いることによって治療することができる。
一般的には、(1)硬質若しくは剛性の脊柱管狭窄、又は(2)軟質若しくは動的な脊柱管狭窄の2つの型の脊柱管狭窄がある。両方の症例において、脊柱管狭窄は、変性による組織の過剰増殖、椎間板の高さの喪失、並びに隣接する椎骨の正常な相対位置及び/又は配向が変更される脊椎すべり症のような疾患によって引き起こされる可能性がある。
2つの型の脊柱管狭窄の最も大きな相違点は、一般に、動的な脊柱管狭窄は罹患レベルでの椎骨の伸延により治療することができるが、硬質狭窄は、一般的には、脊柱管又は椎孔を閉塞する組織を罹患レベルで除去する必要がある点である。組織除去の場合、患者は、一般に、脊椎の安定性をある程度失うことを容認しなければならない。従って、隣接する椎骨間に棘突起間スペーサを挿入することによって脊髄分節の安定性を増大させ、該分節の剛性を増大させること及び/又は当該分節の動きを制限することが好ましい。安定性を付加することが望ましい場合があり、これは、プレートを追加してスペーサを棘状突起に強固に固定し、当該分節における動きを排除する(すなわち癒合)ことによって達成することができる。
米国特許仮出願第61/088,574号明細書
本発明は、隣接する上位及び下位椎骨の棘状突起間へのインプラント及び/又は取り付け用の棘突起間スペーサ組立体に関する。棘突起間スペーサ組立体は、隣接する棘状突起間の間隙への挿入を可能にするようなサイズ及び構成にされたスペーサ部材と、該スペーサ部材を隣接する棘状突起に作動可能に結合し且つインプラント時に組立体の移動を防止する係合機構とを含むのが好ましい。棘突起間スペーサ組立体は、ユーザが棘突起間スペーサ組立体を患者の脊椎の個々の解剖学的構造に合わせることができるように、調整可能であるのが好ましい。
本発明の1つの好ましい実施形態は、上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体である。棘突起間スペーサ組立体は、棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた少なくとも1つの棘突起間スペーサ部材を含むことができる。各スペーサ部材は、上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側パドルと、下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側パドルとを含むことができる。頭側パドルは、スペーサ部材の全体の高さが調整可能であるように、尾側パドルに対して移動可能とすることができる。頭側及び尾側パドルは各々、そこから延びる第1及び第2の側方突起部、又は頭側及び尾側パドル内に形成された第1及び第2の側方ボアのうちの1つを含むことができる。棘突起間スペーサ組立体はまた、スペーサ部材を上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構を含むことができる。係合機構は、第1の部材と、第2の部材と、第3の部材と、第4の部材とを含むことができる。第1、第2、第3及び第4の部材の各々は、頭側及び尾側パドルから延びる突起部のうちの1つを収容するためのボア、又は頭側及び尾側パドル内に形成されたボアのうちの1つに係合するための突起部のうちの1つを含むことができる。相互作用する突起部及びボアは、頭側及び尾側パドルが軸線を中心に回転可能にすることができる。
本発明の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材及び係合機構は両方とも、第1、第2、第3及び第4の相互ロック式プレート部分から形成することができ、(i)第1のプレート部分が第2のプレート部分と相互ロックして、下位椎体の棘状突起の上面に接触するスペーサ部材の下部を形成し、(ii)第3のプレート部分が第4のプレート部分と相互ロックして、上位椎体の棘状突起の下面に接触するスペーサ部材の上部を形成し、(iii)第1のプレート部分が第3のプレート部分と相互ロックして、上位及び下位椎体の棘状突起の片側に接触する第1の側方プレートを形成し、更に(iv)第2のプレート部分が第4のプレート部分と相互ロックして、上位及び下位椎体の棘状突起の別の側に接触する第2の側方プレートを形成するようにする。第1、第2、第3及び第4のプレート部分は、互いに対して移動可能に関連付けられて、スペーサ組立体の全幅及び全体の高さが調整可能であるようにすることができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材は、上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側パドルと、下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側パドルとを含むことができる。スペーサ部材はまた、頭側パドルを尾側パドルに対して移動させてスペーサ部材の全体の高さを調整するための拡開要素を含むことができる。係合機構は、互いに作動可能に結合された第1及び第2の部材を含むことができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材は、上位棘状突起の下面に接触する頭側スペーサ部分と、下位棘状突起の上面に接触する尾側スペーサ部分とを含むことができる。頭側スペーサ部分は、スペーサ部材の全体の高さが調整可能であるように、ラチェット機構によって尾側スペーサ部分に移動可能に結合することができる。ラチェット機構は、尾側スペーサ部分の前端及び後端上に形成された複数の歯を含み、頭側スペーサ部分の前端及び後端上に形成された少なくとも1つの歯に係合することができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材は、上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側面と、下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側面とを含むことができる。間隙部材はまた、そこから延びるボアを含むこともでき、係合機構の少なくとも一部は、スペーサ部材内に形成されたボアを貫通する。係合機構はまた、棘状突起に横方向に係合するための該スペーサ部材から延びる複数の回転ウィングを含むことができる。複数の回転ウィングは、第1の折り畳み構成から第2の展開構成まで回転可能とすることができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材及び係合機構は、第1の部材が第2の部材と相互ロックするように、第1及び第2の相互ロック式部材から形成することができる。第1及び第2の部材は、互いに対して移動可能に関連付けることができ、スペーサは、調整可能な幅及び高さを有することができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材及び係合機構は、第1の部材、第2の部材、及び中間スペーサ部分から形成することができる。第1の部材は、上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側スペーサ部分と、上位椎体の第1の側部に接触する第1のウィングとを含むことができる。第2の部材は、下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側スペーサ部分と、下位椎体の第1の側部に接触する第2のウィングとを含むことができる。中間スペーサ部分は、第1及び第2の部材の頭側スペーサ部分と尾側スペーサ部分との間に摺動自在に配置することができる。中間スペーサ部分はまた、上位及び下位椎体の第2の側部に接触する第1及び第2の部材の第3のウィング及び第4のウィングとそれぞれ作動可能に関連付けることができる。
本発明の別の代替的な好ましい実施形態では、スペーサ部材は、上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側面と、下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側面とを含むことができる。スペーサ部材はまた、腹側端と背側端を含むことができる。棘突起間スペーサ部材は、ボア及びクリップのうちの一方を含むことができ、係合機構は、ボア及びクリップのうちの他方を含むことができる。ボアは、棘突起間スペーサ部材が係合機構に対して回転可能であるように、クリップと作動可能に関連付けることができる。
以上の概要、並びに本出願の好ましい実施形態の以下の詳細な説明は、添付の図面と併せて読むとより良く理解されるであろう。本出願の好ましい棘突起間スペーサ組立体を例証するために、好ましい実施形態の図面が示されている。しかしながら、本出願は、図に示す厳密な配列、構造、特徴、実施形態、態様、及び手段に限定されるものではなく、図に示す配列、構造、特徴、実施形態、態様、及び手段は単独で用いるか又は他の配列、構造、特徴、実施形態、態様、及び手段と組み合わせて用いることができる点は理解されたい。
上位及び下位椎骨に取り付けられた本発明による棘突起間スペーサ組立体の第1の好ましい実施形態の後方立面図である。 図1に示す棘突起間スペーサ組立体の側立面図である。 図1に示す棘突起間スペーサ組立体と組み合わせて用いることができる単頭骨ネジの例示的な実施形態の斜視側面図である。 図1に示す棘突起間スペーサ組立体と組み合わせて用いることができる双頭骨ネジの例示的な実施形態の斜視側面図である。 図1に示す棘突起間スペーサ組立体の部分分解斜視側面図である。 図4Aから線4Bー4Bに沿って見た棘突起間スペーサ組立体の断面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第2の好ましい実施形態の斜視側面図である。 第1の折り畳み構成状態にある、図5に示す棘突起間スペーサ組立体の後方立面図である。 第2の拡張構成状態にある、図5に示す棘突起間スペーサ組立体の後方立面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第3の好ましい実施形態の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第4の好ましい実施形態の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第5の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図9に示す棘突起間スペーサ組立体を保持、伸延、及びロックするのに用いる例示的な挿入器具の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第6の好ましい実施形態の斜視側面図である。 隣接する棘状突起に結合された図11Aに示す棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第7の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図12Aに示す棘突起間スペーサ組立体の側立面図である。 拡張されていない折り畳み構成状態にある、本発明による棘突起間スペーサ組立体の第8の好ましい実施形態の側立面図である。 拡張された展開構成状態にある、図13Aに示す棘突起間スペーサ組立体の側立面図である。 図13Aに示す拡張されていない折り畳み構成と図13Bに示す拡張された展開構成との間の増分的構成状態にある、図13Aに示す棘突起間スペーサ組立体の側立面図である。 隣接する棘状突起に結合された図13Aに示す棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。 スペーサ部材を隣接する棘状突起に調整可能に結合するための調整可能係合機構を備えた、図13Aー図13Dに示す棘突起間スペーサ部材を含む、本発明による棘突起間スペーサ組立体の第9の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図14Aに示す棘突起間スペーサ組立体の部分斜視側面図である。 隣接する棘状突起に結合された図14Aに示す棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。 棘突起間スペーサ組立体を隣接する棘状突起に結合するための例示的な線形ラチェット機構の断面図である。 スペーサ部材を隣接する棘状突起に調整可能に結合するための調整可能な係合機構を備えた、図13Aー図13Dに示す棘突起間スペーサ部材を含む、本発明による棘突起間スペーサ組立体の第10の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図16Aに示す棘突起間スペーサ組立体の部分斜視側面図である。 図16Aから線17−17に沿って見た棘突起間スペーサ組立体の断面図である。 棘突起間スペーサ組立体を隣接する棘状突起に結合するための例示的なスパイクの斜視側面図である。 棘突起間スペーサ組立体を隣接する棘状突起に結合するための例示的なスパイクの代替的斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第11の好ましい実施形態の斜視側面図である。 細孔を有する棘突起間スペーサ部材を備えた、図19に示す棘突起間スペーサ組立体の部分斜視側面図である。 キャビティを有する棘突起間スペーサ部材を備えた、図19に示す棘突起間スペーサ組立体の部分斜視側面図である。 スペーサ部材を隣接する棘状突起に調整可能に結合するため複数レベル構造として構成された調整可能な係合機構を備えた、図19に示す棘突起間スペーサ部材を含む、本発明による棘突起間スペーサ組立体の第12の好ましい実施形態の部分斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第13の好ましい実施形態の部分斜視側面図である。 隣接する棘状突起に結合された図21に示す棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第14の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図23Aに示す棘突起間スペーサ組立体の分解斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第15の好ましい実施形態の前方斜視図である。 図24Aに示す棘突起間スペーサ組立体の後方斜視図である。 隣接する棘状突起に結合された図24Aに示す棘突起間スペーサ組立体の後方斜視図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第16の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図25Aに示す棘突起間スペーサ組立体の分解斜視側面図である。 図25Aに示す棘突起間スペーサ組立体の上面立面図である。 隣接する棘状突起に結合された図25Aの棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。 本発明による棘突起間スペーサ組立体の第17の好ましい実施形態の斜視側面図である。 図26Aに示す棘突起間スペーサ組立体の分解斜視側面図である。 隣接する棘状突起に結合された図26Aの棘突起間スペーサ組立体の斜視側面図である。
ある一定の用語を便宜のためにのみ以下の説明において使用し、これらは限定的ではない。用語「右」、「左」、「下方」、及び「上方」は、参照図面における方向を示している。用語「内向き」及び「外向き」は、それぞれ、棘突起間スペーサ及びその指定部分の幾何学的中心に向かう方向及びこれから離れる方向を指す。用語「前方の」、「後方の」、「上位」、「下位の」、並びに関連する用語及び/又は語句は、参照される人体内の好ましい位置及び向きを示し、限定を意味するものではない。用語及び語句「折り畳む」、「入れ子式」、「内部に配置された」、「内部に摺動自在に配置される」、「相互ロックする」並びに関連する用語及び/又は語句は、参照される2つの部品又は装置間の関係を示すものであり、限定を意図するものではない。専門用語には、上に掲載した用語、その派生語及び同様の重要な用語が含まれる。
ここで、図面を参照しながら本発明の特定の例示的な実施形態を説明する。一般に、このような実施形態は、隣接する椎骨Vs、Viの棘状突起SP間に間隔を設けることが望ましい脊柱管狭窄又は何れかの状態を治療するための上位椎骨Vs及び下位椎骨Viを含む、隣接する椎骨の棘状突起SP間のインプラント及び/又は取り付け用の棘突起間スペーサ組立体に関する。
以下でより詳細に説明するように、棘突起間スペーサ組立体は、隣接する棘状突起SP間の間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材と、スペーサ部材を隣接する棘状突起SPのうちの1つ又はそれ以上に作動可能に結合するための係合機構とを含むのが好ましい。棘突起間スペーサ組立体は、ユーザが棘突起間スペーサ組立体を患者の脊椎の解剖学的構造に適合するように構成することができるよう調整可能であるのが好ましい。棘突起間スペーサ組立体は、完全に又は部分的に調整可能とすることができる。例えば、スペーサ組立体の高さ、幅及び/又は角度を調整可能とすることができる。或いは、スペーサ部材の高さのみ、幅のみ、又は角度のみを調整可能としてもよく、又は、スペーサ部材を調整不能としてもよい。更に、スペーサ部材の高さ、幅、及び/又は角度は、ある一定の範囲又は限度のみ調整可能とすることができる。加えて、係合機構は、患者の棘状突起SPに係合させる必要に応じて、例えば向き、高さ、幅、その他など、ユーザが係合機構を調整できるように調整可能であるのが好ましい。或いは、幾つかの実施形態では、係合機構の調整可能性を制限するか又は調整不能にすることができる。同様に、棘突起間スペーサをインプラントする方法により、患者の体内の棘突起間スペーサ及び/又は棘突起間スペーサの向きを外科医が調整できるようになることが好ましい。
本発明の棘突起間スペーサ組立体は、幾つかの異なるアプローチを用いてインプラントすることができる。例えば、棘突起間スペーサ組立体は、側方から棘突起間隙に挿入することができ、或いは、好ましくは脊椎靱帯を断裂、損傷、又は除去することなく(例えば、靱帯が元の状態のままである)ある範囲の異なる後方アプローチにより棘突起間スペーサ組立体をインプラントすることができるが、棘突起間スペーサ組立体又はその一部のインプラントを容易にするために、靱帯を断裂、損傷、切断、及び/又は除去される場合もある。本発明の棘突起間スペーサ組立体は一般的に、低侵襲性のインプラント手技を可能にするが、本発明の異なる実施形態は、インプラント中に様々な程度の侵襲性を必要とする可能性がある。棘突起間スペーサ組立体をインプラントする側方アプローチは、後方アプローチよりも低侵襲性とすることができる。1つの低侵襲性インプラント手技は、本発明の棘突起間スペーサ組立体の棘突起間スペーサ部材を隣接する棘状突起SP間にインプラントし、棘上靭帯と棘状突起SPとの界面で隣接する棘状突起SPに固定された係合機構を介して隣接する棘状突起SPに結合できるようにし、従って、棘状突起SPに付着した筋肉を保護するようにする。
棘突起間スペーサ組立体は、減圧術と組み合わせて脊柱管狭窄を治療するのに用いることができる。或いは、棘突起間スペーサ組立体は、どのような付加的な治療も行うことなく、脊柱管狭窄を治療するのに用いてもよい。特に、減圧術が用いられる状況においては、棘突起間スペーサ組立体によって脊椎の安定性の少なくとも一部を回復させることが望ましい。
使用時には、本発明の棘突起間スペーサ組立体は、同じ脊椎レベルへの伸延力及び圧縮力の印加を可能にすることができる(例えば、脊椎の伸展の場合には伸延力、脊椎の屈曲の場合には圧縮力)。
本発明の特定の実施形態では、棘突起間スペーサ組立体は、棘突起間スペーサ部材と、棘状突起SPの1つ又はそれ以上を係合するための係合機構とを含む。係合機構は、棘突起間スペーサ組立体の移動を防止する、ウィング、プレート、フック、その他を含むことができる。特定の実施形態では、係合機構は、長さ調節可能、屈曲可能、及びスペーサ部材に対して多軸等であり、特定の患者の脊椎の個々の解剖学的構造に対する適応性を可能にし、患者体内へのインプラント時に棘突起間スペーサ組立体の移動を防止するようにすることができる。使用時には、係合機構は、例えば、1つ又はそれ以上のネジ、ボルト、リベット、スパイク、又は他の突起物による、及び/又は圧縮によるものを含む、種々の異なる方法で患者の棘状突起SPに係合することができる。係合機構は、種々の異なる方法で1つ又は複数の棘突起間スペーサ部材に作動可能に結合することができる。当業者であれば、棘突起間スペーサ組立体の好ましい実施形態に対して説明される種々の係合機構は、インプラントの構造及び操作にあまり影響を与えることなく、好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体間で適合され交換できることを認識するであろう。
本発明の特定の実施形態では、棘突起間スペーサ組立体の棘突起間スペーサ部材は、複数の部品から作製することができ、例えば、2つの棘突起間スペーサパドル又はスペーサプレートがスペーサ部材として機能し、各パドル又はプレートが隣接する棘状突起SPのうちの1つに接触するようにしてもよい。スペーサパドル又はプレートは、スペーサ部材の高さを調整することができ、又はパドル間の距離を修正できるように、互いに対して調整可能であるのが好ましい。加えて、他の実施形態では、棘突起間スペーサは、複数の機能を果たす部品によって形成することができる。
棘突起間スペーサ組立体及びその構成部品は、限定ではないが、例えばチタン、チタン合金、ステンレス鋼、その他のような金属、例えばPEEK、PCU、その他のようなポリマー、及びこれらの組み合わせを含む、任意の生体適合性材料から作ることができる。棘突起間スペーサ組立体をPEEKから製造できる状況において、弾性ゴム様ポリマーの組み合わせを用いて、棘突起間スペーサ組立体に生じる可能性のある何れかの大きな変形及び高荷重を可能にすることができる。
棘突起間スペーサ組立体はまた、例えば、メッシュ若しくは多孔性の材料又は構造からスペーサ部材を構築することによって脊椎癒合を促進することができる。代替として、及び/又はこれに加えて、穿孔又はキャビティをスペーサ部材内に形成することができる。棘突起間スペーサ組立体をインプラントする方法はまた脊椎癒合も促進することができる。例えば、隣接する棘状突起SP間に棘突起間スペーサ組立体をインプラント中の外科医はまた、棘突起間スペーサ組立体内に形成されたキャビティ又は細孔を通じて隣接する脊椎突起と癒合する骨片又は他の生体適合性インプラント材料をインプラントすることができる。
図1〜図4Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第1の好ましい実施形態100は、隣接する棘状突起SP間の棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材110と、スペーサ部材110を隣接する棘状突起SPに作動可能に結合するための係合機構105とを含む。
スペーサ部材110は、調整不能な剛体として設計することができるが、他の好ましい実施形態のうちの幾つかに関して本明細書で説明されたような調整可能スペーサ部材を用いてもよい。スペーサ部材110は、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサ部分112と、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサ部分115とを含むのが好ましい。頭側及び尾側スペーサ部分115、112の骨接触面は、隣接する棘状突起SPを収容するための座部(例えば、窪み又はU字形凹部、図1を参照)を含むのが好ましい。使用時には、スペーサ部材110は、隣接する脊椎突起SPの後端又は隣接する脊椎突起SPの更に前方に向けてインプラントされるように構成することができる。
スペーサ部材110はまた、係合機構105に係合するためのスペーサ部材110の側部の一方又は両方から延びる突起部120を含むことができる。使用時には、係合機構105は、スペーサ部材110のいずれか一方の側(片側構造)又は両側(両側構造)に且つ棘状突起SPに隣接してインプラントすることができる。より好ましくは、以下で更に詳細に説明するように、スペーサ部材110は、係合機構105と作動可能に関連付けられたポップオン結合機構170に係合するための1つ又はそれ以上の湾曲状又は球状突起部120を含み。係合機構105がスペーサ部材110に対して多軸回転することができるようにする。この構成により、ユーザが係合機構105の位置をスペーサ部材110に対して調整可能になる。他の種類の結合機構、例えば相互接続ネジ山、ネジ、リベット、ボルト、その他を用いることができる点に留意されたい。
係合機構105は、スペーサ部材110を隣接する棘状突起SPに結合する1つ又はそれ以上のプレート130、140の形態とすることができる。図示のように、係合機構105は、スペーサ部材110を隣接する上方及び下方棘状突起SPに結合する第1及び第2のプレート組立体130、140の形態であるのが好ましい。
プレート組立体130、140は、好ましくは調整可能な長さを有し、スペーサ部材110に対する種々の固定角度に対応するよう調整できる。プレート130、140の長さの調整が可能であることは、プレート130、140の入れ子式構造によって達成されるのが好ましい。例えば、第1の好ましい実施形態のプレート組立体130、140の各々は、組立体130、140の全長を調整できるようにオス部132、142がメス部131、141の内部に摺動自在に収容されるメス部131、141とオス部132、142とを含む。
プレート組立体130、140は、1つ又はそれ以上の骨固定要素、より好ましくは骨ネジ160を介して隣接する棘状突起SP及び/又は薄層に接続されるのが好ましい。骨ネジ160は、好ましくは、拡大された湾曲又は半球状頭部162と、患者の棘状突起に係合するために外部ネジ付きのシャフト部分163とを含む。頭部162は、ネジ回し(図示せず)に係合する機構を含むのが好ましい。例えば、頭部162は、ネジ回しの先端に形成された複数の突起部に係合するための複数の凹部を含むのが好ましいが、限定ではなく、内部凹部、外部六角形、星形ドライブパターン、プラスのネジ頭パターン、ネジ回し用スロット、対応するネジ付き支柱用のネジ山、その他を含む他の構成が想起される。
例えば、ネジ山ピッチ、セルフドリリング構成、セルフタッピング構成、シャフト径、シャフト形状、その他を含むシャフト163の特定の特徴は交換可能であり、当業者であれば、骨ネジ160が何れかの特定の種類のシャフト163又はネジ山構成に限定されないことは明らかであろう。骨ネジ160はまた、頭部162とシャフト部163との間で、プレート組立体130、140への骨ネジ160の多軸接続に対応する小径の頸部を含むことができる。骨ネジ160は更に、カニューレを挿入して有窓(図示せず)にし、これにより、開口部がカニューレ挿入ネジ内の中心中空チャンネルから外向きに延びて、注入中に流体をネジ160の外に押し出すか、又はネジ160に隣接する材料の抽出中にネジ160の両側から中心中空チャンネル内に流体を引き込むようにすることができる。
図3Aを参照すると、ネジ160は、当該技術分野で一般的に知られるような単頭部120を含むことができる。或いは、図3Bを参照すると、ネジ160は、双頭部を含むことができる。すなわち、第2の頭部164は、第1のネジ160が棘状突起SP内に挿入され貫通された後、第1の骨ネジ160のネジ山付きシャフト部分163に取り付けることができる。このようにして、プレート130、140が棘状突起SPの両方の側部に位置付けられる両側構造を同じ骨ネジ160に結合することができる。両側構造では、双頭ネジを用いる必要がない点に留意されたい。例えば、棘状突起SPの両側の棘状突起SPに単頭ネジを挿入してもよい。
第1の好ましい実施形態のプレート組立体130、140は、当該技術分野において現在又は将来公知となる何れかの結合手段又は機構によって、骨ネジ160の湾曲状頭部162及びスペーサ部材110から延びる湾曲突起部120に取り付けることができる。しかしながら、好ましくは、プレート組立体130、140は、骨ネジ160及びスペーサ部材110がインプラントされた後にプレート組立体130、140を骨ネジ160及びスペーサ部材110に結合できるようにポップオン機構170によってネジ160及びスペーサ部材110に取り付けられ、このようにしてネジ挿入中の可視性を可能にし、外科手術を簡素化することができる。
図4Bを参照すると、第1の好ましい実施形態のポップオン機構170は、骨ネジ160の湾曲状又は半球状頭部162及びスペーサ部材110から延びる湾曲突起部120を収容するための半球状凹部を有する可撓性コレット172を含む。コレット172は、そこから延びるネジ山付きの第2の端部174を含み、これによりナット部材176に係合する前にコレット172のネジ山付き端部174が、プレート組立体130、140内に形成された穴又はスロットを貫通して延びることができる。使用時には、スペーサ部材110が棘突起間隙に挿入され、骨ネジ160が隣接する棘状突起SPに挿入され、更にプレート組立体130、140が適切に配向されて骨ネジ160及びスペーサ部材110に結合された後、ユーザはナット部材176を回転させることができ、その結果、コレット172は、プレート組立体130、140内に形成された穴又はスロットに対して移動するようになり、従って、コレット172が骨ネジ160の湾曲状頭部162及び突起部120を圧迫し、スペーサ部材110及び骨ネジ160に対するプレート組立体130、140の相対位置を固定する。
両側構造の場合、プレート130、140は、棘突起間スペーサ110の両側に設置され、スペーサ部材110から延びる球状突起部120に係合する第2のポップオン結合機構170を設けて、スペーサ部材110を追加セットのプレート130、140に結合すると共に、プレート130、140を互いに結合するようにする。
或いは、好ましいプレート130、140の代わりに1つ又はそれ以上の脊柱ロッド(図示せず)を用いることができることが想定される。加えて、骨ネジ160は、棘状突起SP内又は椎骨Vs、Viの椎弓根内に固定することができる。或いは、スペーサ部材110を隣接する椎骨Vs、Vi間にインプラントすることなく本システムを用いることができることが想定される。
第1の好ましい実施形態の複数の棘突起間スペーサ組立体100を複数レベルでインプラントするための単一構造及び複数レベル構造の両方が実施可能であり、このような構造は、本出願の詳細な検討に基づき当業者には明らかであろう。
図5〜図6Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体200の第2の好ましい実施形態は、一体型の調整可能スペーサ部材210と、係合機構205とを含み、棘突起間スペーサ組立体200を種々のサイズの棘状突起SP及びこれらの間の間隙に適合させることができるようにする。棘突起間スペーサ組立体200(例えばスペーサ部材210及び係合機構205)は、好ましくは、患者の解剖学的構造に適合するよう長さ及び幅の両方を調整可能である。第2の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体200は、調整可能スペーサ部材210及び係合機構205を形成する4つのプレート部分230、235、240、245を含む。
4つのプレート部分230、235、240、245は、好ましくは、互いに相互ロックして、スペーサ部材210及び棘状突起SPに係合するのに用いられる側方プレート(すなわち係合機構205)の両方を形成する。例えば、第1のプレート部分230は、第2のプレート部分235と相互ロックして、下位棘状突起SPの上部に接触する棘突起間スペーサ組立体200の下部を形成し、一方、第3のプレート部分240は、第4のプレート部分245と相互ロックして、上位棘状突起SPの下部に接触する棘突起間スペーサ組立体200の上部を形成する。第1のプレート部分230はまた、第3のプレート部分240とも相互ロックして、隣接する棘状突起SPの一方側の側方部分に係合する第1の側方プレートを形成し、一方、第2のプレート部分235は、第4のプレート部分245と相互ロックして、隣接する棘状突起SPの他方側の側方部分に係合する第2の側方プレートを形成する。
プレート部分230、235、240、245は、このような目的で現在又は将来公知となる何れかの手段によって互いに相互ロックすることができる。第2の好ましい実施形態のプレート部分230、235、240、245は、一連の相互ロックレール及び溝を介して相互ロックする。例えば、図5に最も良好に示されているように、第1のプレート部分230は、調整可能スペーサ部材210の下部を形成するために第2のプレート部分235内に形成された溝237の内部及び/又は溝237間に配置される複数のレール232を含む。使用時には、レール232は、第1のプレート部分230の位置を第2のプレート部分235に対して横方向に調整できるように、溝237に対して摺動自在に配置可能である。同様に、第1のプレート部分230は、側部プレートのうちの1つを形成するために第3のプレート部分240内に形成された溝242の内部及び/又は溝242間に配置される複数のレール234を含むことができる。使用時には、レール234は、第1のプレート部分230の位置を第3のプレート部分に対して垂直方向に調整できるように、溝242に対して摺動自在に配置可能である。同様に、第4のプレート部分245は、調整可能スペーサ部材210の上部を形成するために第3のプレート部分240内に形成された溝244の内部及び/又は溝244間に配置される複数のレール247を含むことができる。使用時には、レール247は、第4のプレート部分245の位置を第3のプレート部分240に対して横方向に調整できるように、溝244に対して摺動自在に配置可能である。同様に、第4のプレート部分245は、第2の側方プレートを形成するために第2のプレート部分235内に形成された溝239の内部及び/又は溝239間に配置される複数のレール249を含むことができる。使用時には、レール249は、第2のプレート部分235の位置を第4のプレート部分245に対して垂直方向に調整できるように、溝239に対して摺動自在に配置可能である。
このようにして、ユーザは、患者の解剖学的構造に適合するように、第2の好ましい実施形態のスペーサ部材210の高さ及び幅、並びに係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)の高さ及び幅を十分に調整することができる。第2の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体200は、スペーサ部材210及び係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)の高さ及び幅を最小化して挿入を容易にするような第1の折り畳み構成(図6Aに示すような)から、スペーサ部材210の高さ及び幅並びに係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)の高さ及び幅が増大するような第2の拡張構成(図6Bに示すような)まで調整可能である。棘突起間スペーサ組立体200の第2の好ましい実施形態の配列は更に、ユーザが何れかの数の中間の構成の中から選択できるようにする。或いは、第1の構成では、棘突起間スペーサ組立体200は、棘突起間隙への棘突起間スペーサ組立体200の挿入を容易にするような最小の高さ及び最大幅を有することができ、その結果、ユーザは、組立体によって棘状突起SPが側方プレート230、235、240、245間に保持されるように、棘突起間スペーサ組立体200を所望の高さまで伸延し且つその幅を縮小することができる。
棘突起間スペーサ組立体の第2の好ましい実施形態200は、係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)の位置を例えば超音波溶接によって固定できるように、例えばPEEK又は他の何れかの溶接可能ポリマーのようなポリマーから製造することができる。或いは、棘突起間スペーサ組立体200は、他の何れかの生体適合性材料から製造することができ、ここでは、例えばネジ、ラチェット、その他のような機械的手段を含む他の何れかの手段によって係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)の位置を固定することができる。
第2の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体200は、当該技術分野で現在又は将来公知となる何れかの手段によって棘状突起SPに結合することができる。好ましくは、係合機構(すなわち側方プレート230、235、240、245)は、ボルト機構260によって隣接する棘状突起SPに固定される。使用時には、ボルト機構260は、片側又は両側から棘状突起SPを通して挿入される。例えば、図6A及び図6Bで最も良好に示されているように、ボルト機構260は、棘状突起SPのうちの1つに横方向で挿入可能なスペーサ組立体200から延びるメス部261及びオス部262を含むことができる。好ましいオス部262は、ボルト機構260が種々の棘状突起の厚さに適合するようにメス部261と嵌合可能である。ボルト機構260はまた、隣接する棘状突起SPに係合するためのワッシャ265、より好ましくはスパイク付きワッシャを含むことができる。ボルト機構260は、例えば、ネジ山付きのボルト及びナット、骨ネジ、摩擦嵌合、圧入、その他を含む、隣接する棘状突起SPに係合機構205を結合するため本明細書で説明され又はこのような目的で公知の他の何れかの機構と置き換えることができる。
図7を参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第3の好ましい実施形態は、以下の記述を除いて、第2の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体200と同様である。第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300は、チタン又は類似の生体適合性材料から製造されるのが好ましい。第3の好ましい実施形態では、係合機構305(すなわちプレート部分330、335、340、345)は、好ましくは、単一の相互ロックするオス部及びメス部(棘突起間スペーサ組立体200に関連して上述した複数の相互ロックするレール及び溝とは対照的に)を含む。例えば、第2のプレート部分335は、第4のプレート部分345から延びる単一のオス部347に係合する単一のメス部又は凹部337を含み、第4のプレート部分345が第2のプレート部分335内部に入れ子式に収容されるようにする。同様に、第3のプレート部分340は、第1のプレート部分330から延びる単一のオス部332に係合する単一のメス部又は凹部342を含み、第1のプレート部分330が第3のプレート部分340の内部に入れ子式に収容されるようにする。同様に、第2のプレート部分335は、第1のプレート部分330から延びる単一のオス部334に係合する単一のメス部又は凹部339を含み、第1のプレート部分330が第2のプレート部分335の内部に入れ子式に収容されるようにし、第3のプレート部分340は、第4のプレート部分345から延びる単一のオス部(図示せず)に係合する単一のメス部又は凹部344を含み、第4のプレート部分345が第3のプレート部分340の内部に入れ子式に収容されるようにする。しかしながら、各プレート部分330、335、340、345は1つよりも多い相互ロックするオス部及びメス部を含むことができる点は想定される。
棘突起間突起スペーサ組立体の第3の好ましい実施形態300の構造では、ユーザは、患者の解剖学的構造に適合するように、スペーサ部材305の高さ及び幅並びに係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)の高さ及び幅を十分に調整することができる。第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300は、スペーサ部材310及び係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)の高さ及び幅が最小にされるような第1の折り畳み構成から、スペーサ部材310の高さ及び幅並びに係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)の高さ及び幅が最大にされるような第2の拡張構成まで調整可能である。棘突起間スペーサ組立体300の第3の好ましい実施形態300の配列は更に、ユーザが拡張構成と折り畳み構成との間の何れかの数の中間構成の中から選択できるようにする。或いは、第1の構成では、第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300は、棘突起間隙への棘突起間スペーサ組立体300の挿入を容易にするような最小の高さ及び最大幅を有することができ、その結果、ユーザは、組立体によって棘状突起SPが側方プレート330、335、340、345間に保持されるように、棘突起間スペーサ組立体300を所望の高さまで伸延し且つその幅を縮小することができる。
第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300が患者の解剖学的構造に適合するように調整された後、限定ではないが、摩擦嵌合、圧入、ボルト機構、ラチェット機構、その他を含む当該技術分野で公知の何れかの機構によって係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)の位置を互いに固定することができる。好ましくは、係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)の位置は、位置決めネジ380によって固定される。
加えて、第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300は、当該技術分野で現在又は将来公知となる何れかの手段によって隣接する棘状突起SPに結合することができる。例えば、図示のように、スペーサ組立体300は、回転式スパイク361を用いて隣接する棘状突起SPに固定することができ、該回転式スパイク361は、使用時には、ツールを介して係合して回転し、棘状突起SPに係合し、及び/又はこれを貫通することができる。回転式スパイク361は、棘状突起SPに係合するための一連のより小さなスパイクを含むことができ、該小さなスパイクは、棘状突起SPを貫通するためのより大きな中心スパイクによって囲まれる。或いは、スパイク361は、係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)にラチェット結合することができ、スパイク361を直線的に(すなわち非回転可能に)移動させて、隣接する棘状突起SPと係合させることができるようになる。別の配列では、係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)を棘状突起SPに固定するための回転式スパイク361は、図15に示し且つ以下で説明する線形ラチェット機構と置き換えることができる。他の配列では、係合機構(すなわち側方プレート330、335、340、345)を棘状突起SPに固定するための回転式スパイク361は、例えばボルト機構、リベット、ネジ山付きのボルト及びナット、骨ネジ、その他を含む、本明細書で説明する又はこのような目的で公知の他の何れかの機構と置き換えることができる。
図8を参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第4の好ましい実施形態400は、以下の記述を除いて、第3の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体300と同様である。第4の好ましい実施形態では、係合機構(すなわち側方プレート430(図示せず)、435、440(図示せず)、445)の位置は、係合機構405と一体的に形成されたラチェット機構450によって固定することができる。
より具体的には、第2及び第4のプレート部分435、445は、単一の相互ロックするオス部及びメス部を含むのが好ましい。例えば、第2のプレート部分435は、第4のプレート部分445から延びる単一のオス部447に係合する単一のメス部又は凹部437を含み、第4のプレート部分445を第2のプレート部分435の内部に入れ子式に収容することができるようにする。しかしながら、第4の好ましい実施形態の第2及び第4のプレート部分435、445は、1つよりも多い相互ロックするオス部及びメス部を含むことができる点は想定される。
使用時には、ユーザは、患者の解剖学的構造に適合するように、スペーサ部材410の高さ及び幅並びに係合機構(すなわち側方プレート435、445)の高さ及び幅を十分に調整することができる。側方プレート435、445の位置は、好ましくは、ラチェット機構450を介して互いに対して固定される。図8に示すように、例えば、第4のプレート部分445は、オス部447から延びる突起部448を含むことができ、該突起部448は、第2のプレート部分435のメス部437内に形成された凹部451に係合する複数の歯を有し、該凹部451は、突起部448上に形成された複数の歯と相互ロックする複数の溝237を有する。
図9を参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第5の好ましい実施形態500は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサパドル512を有する棘突起間スペーサ部材510と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサパドル515とを含む。頭側スペーサパドル512は、スペーサ部材510の高さを調整して患者の解剖学的構造に相応できるように、尾側スペーサパドル515に対して移動可能であるのが好ましい。
頭側スペーサパドル512は、好ましくは、係合機構505と一体的に形成され、頭側スペーサパドル512を隣接する上位棘状突起SPに結合するための頭側ウィング540、545の形態である。同様に、尾側スペーサパドル515は、尾側スペーサパドル515を隣接する下位棘状突起SPに結合するための尾側ウィング530と一体的に形成されるのが好ましい。しかしながら、当業者には容易に理解されるように、頭側及び尾側スペーサパドル512、515を別個に形成し、このような目的で現在又は将来公知となる何れかの手段によって、頭側及び尾側ウィング540、545、530、535に作動可能に結合することができる。
尾側スペーサパドル515及び尾側ウィング530は、好ましくは、一体型ラック組立体531を含み、該組立体は、頭側スペーサパドル512及び頭側ウィング540、545内に形成された凹部541に入れ子式に収容され、これにより頭側スペーサパドル512を尾側スペーサパドル515に調整可能に結合され、第5の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体500の高さを調整できるようになる。適切に位置決めされると、ネジ凹部581内に配置された位置決めネジ(図示せず)を用いて、棘突起間スペーサ組立体500の位置を固定することができる。
尾側スペーサパドル515、尾側ウィング530、頭側スペーサパドル512、及び頭側ウィング540、545は、以下で説明する理由のため、凹部585、586をそれぞれ含むのが好ましい。
使用時には、頭側及び尾側ウィング530、540、545は、上述のように、ボルト機構560によって隣接する棘状突起SPに結合することができる。或いは、頭側及び尾側ウィング530、540、545は、このような目的において本明細書で説明され又は公知である他の何れかの機構によって隣接する棘状突起SPに結合することができる。
図10を参照すると、第5の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体500を挿入するための例示的な挿入器具590が示されている。挿入器具590は、好ましくは、ハンドル591と、ツール先端部593を有する多層ネジシャフト592と、保持ノブ594と、伸延ノブ595と、ロックノブ596とを含む。多層ネジシャフト592のツール先端部593は、頭側及び尾側パドル512、515を固定するためにネジ凹部581内に配置された位置決めネジに係合する位置決めネジ係合装置を含むのが好ましい。
使用時には、好ましくは、ツール先端部593は、第5の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体500内に形成された凹部585、586に係合する複数のフック593aを含む。ツール先端部593は、保持ノブ594の回転によって棘突起間スペーサ組立体500が挿入ツール590に堅固に結合されるように、保持ノブ594と作動可能に関連付けられる。多層ネジシャフト592の組立体伸延装置は、ラック組立体531に作動可能に係合し、位置決めネジ係合装置は、ネジ凹部581内に配置された位置決めネジに作動可能に係合し、組立体伸延ノブ595の回転によって頭側スペーサパドル512が尾側スペーサパドル515に対して伸延又は移動し、これにより棘突起間スペーサ組立体500の高さが調整されるようになる。棘突起間スペーサ組立体500が適切に位置決めされると、組立体ロックノブ596が回転され、このことによって位置決めネジ係合装置及びひいてはネジ凹部581内に配置された位置決めネジが回転し、尾側スペーサパドル515に対する頭側スペーサパドル512の位置が固定される。組立体保持ノブ594の逆回転により、ツール590が棘突起間スペーサ組立体500から解放される。
図9に関連して図示され説明されたように、棘突起間スペーサ組立体500の幅は、調整不能であるのが好ましい。しかしながら、当業者には理解されるように、第5の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体500の幅は、本明細書で開示され又は公知の何れかの手段によって調整可能であってもよい。加えて、頭側及び尾側ウィング530、540、545の角形成は、ウィング530、540、545が棘状突起SPに固定される位置を変えることによって調整することができる。或いは、頭側及び尾側ウィング530、540、545は、頭側及び尾側パドル512、515に個別に調整可能に結合することができる。
図11A及び図11Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第6の好ましい実施形態600は、棘突起間スペーサ部材610と係合機構605とを含む。第6の好ましい実施形態では、係合機構605は、側方プレート630、640を含む。側方プレート630、640は、棘突起間スペーサ組立体600の高さが調整不能であるように構築されるのが好ましい。棘突起間スペーサ部材610は、図11Bに示すように、棘上靭帯と棘状突起SPとの界面に固定されることによって隣接する棘状突起SP間の張力帯として機能し、このようにして、棘状突起SPに付着する筋肉を保護し、比較的低侵襲性のインプラント手技を可能にする。或いは、当業者には容易に理解されるように、側方プレート630、640は、このような目的において本明細書で説明され又は公知である調整可能な高さのプレートと置き換えることができる。
側方プレート630、640は、このような目的において本明細書で説明され又は公知である何れかの手段によって互いに結合されるのが好ましい。加えて、側方プレート630、640は、このような目的において本明細書で説明され又は公知である何れかの手段によって、隣接する棘状突起SPに結合することができる。例えば、第6の好ましい実施形態の側方プレート630、640は、1つ又はそれ以上のネジ山付きのボルト及びナット組立体670によって互いに結合され、側方プレート630、640の内側表面から延びる複数のスパイク660を含み、これにより、使用時には、ボルト及びナット組立体670の回転によって側方プレート630、640が互いに加圧されてスパイク660が棘状突起SP内に圧入され、棘突起間スペーサ組立体600の位置が固定される。
第6の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材610は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側パドル612と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側パドル615と、スペーサ部材610の高さを調整するための拡開要素620とを含む。頭側及び尾側パドル612、615は、互いに一体的に形成してもよく、或いは、別個に形成して互いに作動可能に関連付けてもよい。頭側及び尾側パドル612、615は、現在又は将来公知となる何れかの手段によって、プレート部分630、640に作動可能に結合することができる。拡開要素620は、好ましくは、ネジ山付きシャフト625と、拡大頭部626とを含む。使用時には、ネジ山付きシャフト625の回転によって拡大端部626が側方プレート630、640に向かって移動し、これにより頭側及び尾側パドル612、615が拡開して、第6の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材610高さ及び好ましくは角度が調整される。棘突起間スペーサ部材610は、棘上靭帯を通って挿入するか、又は横方向で棘突起間隙に挿入することができる。
図12A及び図12Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第7の好ましい実施形態700は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサパドル712と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサパドル715とを含み、頭側スペーサパドル712は、棘突起間スペーサ部材710の全体の高さを調整できるように尾側スペーサパドル715に対して移動可能である。頭側及び尾側パドル712、715の骨接触面は、隣接する棘状突起SPに接触する複数のリッジ725を含むことができる。リッジ725はまた、スパイク又は歯の形態とすることもできる。加えて、棘状突起SPの自然湾曲に最適に適合させるために、頭側パドル712の骨接触面は湾曲することができ、一方、尾側パドル715の骨接触面は平坦又はほぼ平面とすることができる。
頭側及び尾側パドル712、715の位置、ひいては棘突起間スペーサ部材710の高さは、このような目的において本明細書で説明され又は公知である何れかの機構によって調整することができる。好ましくは、頭側パドル712は、ウィング740、745と一体的に形成されるか又はこれらに結合され、尾側パドル715は、ウィング730、735と一体的に形成されるか又はこれらに結合され、ここでウィング740、745、730、735は、互いに入れ子式に関連付けられている。その結果、棘突起間スペーサ部材710の頭側及び尾側パドル712、715は、ウィング730、735、740、745と一体化されているので、棘突起間スペーサ部材710の調整によって、棘突起間スペーサ組立体700の全体の高さも調整される。
使用時には、ウィング730、735、740、745は、プレート部分として構成されるのが好ましく、より好ましくは、ウィング730、735、740、745を調整して種々の厚さの棘状突起SPに係合できるように屈曲可能なプレート部分として構成される。ウィング730、735、740、745は、ネジ、リベット、その他を含む、このような目的において本明細書で説明され又は公知である何れかの機構によって棘状突起SPに固定することができる。
頭側及び尾側スペーサパドル712、715は、棘突起間スペーサ部材710の高さが最小にされた時に相互接続するように構成することができる。これは、尾側パドル715上に形成された***部分716を収容するために頭側パドル712内に形成される凹部713を含むことによって達成することができる。
図13A〜図13Dを参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第8の好ましい実施形態800は、棘突起間スペーサ部材810のみを含む。棘突起間スペーサ部材810は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサ部分812と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサ部分815とを含むのが好ましく、頭側スペーサ部分812は、棘突起間スペーサ部材810の全体の高さを調整できるように尾側スペーサパドル815に対して移動可能である。頭側及び尾側の部分812,815の骨接触面は、隣接する棘状突起SPに接触する複数のリッジ825を含むことができる。リッジ825は、スパイク又は歯の形態とすることもできる。加えて、棘状突起SPの自然湾曲に適合させるために、頭側部分812の骨接触面は湾曲することができ、一方、尾側部分815の骨接触面は平坦とすることができる。
第8の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材810は、拡張されていない折り畳み構成(図13Aに示すような)から、拡張された展開構成(図13Bに示すような)まで調整可能である。加えて、棘突起間スペーサ部材810は、好ましくは、増分的に調整可能であるように更に構成される(図13Cに例示的に示すように)。頭側スペーサ部分812及び尾側スペーサ部分815は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって相互接続することができる。好ましくは、頭側スペーサ部分812及び尾側スペーサ部分815は、スペーサ部材810の前端及び後端上のラチェット型機構830によって相互接続される。例えば、尾側スペーサ部分815は、頭側スペーサ部分812上に形成された1つ又はそれ以上の対応する歯813に係合する複数の歯816を含むことができる。
使用時には、棘突起間スペーサ部材810は、ユーザにより、スペーサ部材810の高さを調整することによって、インプラント中に患者の解剖学的構造に適合させることができる。更に、当業者には理解されるように、スペーサ部材810の角形成は、スペーサ部材810の前端及び後端を別個に調整することによって調整できる。
図14A〜図14Cを参照すると、棘突起間スペーサ組立体の第9の好ましい実施形態900は、図13A〜図13Dに関連して上述した第8の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材810と同様である。従って、第9の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材910の更なる検討は、簡潔にするために本明細書では割愛する。この第9の好ましい実施形態では、棘突起間スペーサ組立体900は、棘突起間スペーサ部材910を隣接する棘状突起SPに結合するための係合機構905を含む。
係合機構905は、入れ子式プレート部分930、935、940、945の形態であるのが好ましい。すなわち、上記で検討した先の実施形態と同様に、係合機構905は、第1、第2、第3及び第4のプレート部分930、935、940、945を含むことができ、第4のプレート部分945は、第2のプレート部分935内に形成されたメス部又は凹部936の内部に摺動自在に配置されるオス部946を含み、第4のプレート部分945が第2のプレート部分935の内部に入れ子式に収容されて第1の側方プレートを形成するようにする。同様に、第3のプレート部分940は、第1のプレート部分930内に形成されたメス部又は凹部(図示せず)の内部に摺動自在に配置されるオス部(図示せず)を含むことができ、第3のプレート部分940が第1のプレート部分930の内部に入れ子式に収容されて第2の側方プレートを形成するようにする。しかしながら、各プレート部分930、935、940、945は1つよりも多い相互ロックするオス部及びメス部を含むことができる点は想定される。第1及び第2の側方プレートの位置は、1つ又はそれ以上の位置決めネジ980によって固定することができる。図示のように、第1及び第2のプレート部分930、935は、隣接する棘状突起SPへの固定を容易にするために湾曲させることができる。
第9の好ましい実施形態のプレート部分930、935、940、945のうちの1つ又はそれ以上は、運動制限要素950を含む。図示のように、運動制限要素950は、プレート部分930、935、940、945のうちの1つ又はそれ以上の内側表面から延びるピンの形態とすることができる。使用時には、運動制限要素950は、棘突起間スペーサ部材910の内側空間を貫通する。ピン950は、棘突起間スペーサ部材910が後方又は前方に移動できる量を制限するが、棘突起間スペーサ部材910が他の場合に自由に浮動して、個々の患者の解剖学的構造へのより良好な適合を可能にする。棘突起間スペーサ部材910は、プレート部分930、935、940、945によって横方向に固定されるのが好ましい。
係合機構905(例えばプレート部分930、935、940、945)は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって隣接する棘状突起SPに結合することができる。係合機構905(例えばプレート部分930、935、940、945)は、好ましくは、相互ロック式線形ラチェット機構960によって隣接する棘状突起SPに結合され、その断面図が図15に示されている。各相互ロック式線形ラチェット機構960は、内歯付きメス部962にラチェット係合するための外歯付きオス部961を含む。歯付きオス部及びメス部961、962の各々は、挿入中に棘状突起SPに切り込む鋭い前縁を含むのが好ましい。使用時には、オス部961及びメス部962は、オス部及びメス部961、962の歯付き部分が互いに相互ロックするまで、対向する側部から隣接する棘状突起SP内に挿入される。その後、オス部及びメス部961、962をラチェット式に加圧し、係合機構905(例えばプレート部分930、935、940、945)を隣接する棘状突起SPに押し付けることができる。オス部及びメス部961、962は、このような目的で現在又は将来公知となる何れかの機構によって加圧することができる。例えば、圧縮鉗子のような圧縮ツールを用いて、相互ロックしたオス部及びメス部961、962を係合させることができる。圧縮ツールの作動によってオス部及びメス部961、962が加圧され、従って、係合機構905(例えばプレート部分930、935、940、945)が隣接する棘状突起SPに押し付けられる。或いは、オス部及びメス部961、962は、オス部及びメス部961、962を互いにネジ結合することができるように、対応するネジ山を含むことができる。或いは、オス部及びメス部961、962上に形成された歯は、互いにネジ結合されるか、又は直線的に作動されるようなサイズ及び構成にすることができる。
図16A〜図18Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体1000の第10の好ましい実施形態は、第8及び第9の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材810、910と実質的に同じ棘突起間スペーサ部材1010を含む。従って、第10の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材1010の更なる検討は、簡潔にするために本明細書では割愛する。この第10の好ましい実施形態では、運動制限機構1050は、例えば、頭側スペーサ部分1012が依然として調整可能にしながら、尾側スペーサ部分1015を係合機構1005に取り付けるために尾側スペーサ部分1015に係合された安定化ロッドの形態である。
上記で検討した先の実施形態と同様に、係合機構1005は、好ましくは、係合機構1005の長さを調整できるように調整可能なオス部及びメス部を含む、第1、第2、第3及び第4の入れ子式部材又はプレート1030、1035、1040、1045を含む。係合機構1005(すなわち入れ子式部材又はプレート1030、1035、1040、1045)の位置及び/又は長さは、位置決めネジ1080の回転を介した圧縮力により固定することができる。例えば、図17を参照すると、第2の入れ子式部材又はプレート1035は、安定化ロッド1050の片側を受け入れるための圧縮ナット1037を収容するボア1036を含むことができる。位置決めネジ1080の締め付けに応じて、圧縮ナット1037は、緩んだ状態のままで棘突起間スペーサ部材1010が安定化ロッド1050の軸線を中心に回転可能にし、又は締め付けられてスペーサ部材1010の位置を固定するようになる。
係合機構1005(すなわち入れ子式部材又はプレート1030、1035、1040、1045)は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって、隣接する棘状突起Sに結合することができる。好ましくは、図18A及び図18Bに示すように、係合機構1005(すなわち入れ子式部材又はプレート1030、1035、1040、1045)は、1つ又はそれ以上のスパイク1060によって棘状突起SPに取り付けることができる。スパイク1060は、当該技術分野で公知の種々の形状のものとすることができるが、好ましくは、半円形(図18Aに示すような)又はピラミッド形(図18Bに示すような)を含む。
図19を参照すると、棘突起間スペーサ組立体1100の第11の好ましい実施形態は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサパドル1112と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサパドル1115とを有する棘突起間スペーサ部材1110を含む。頭側スペーサパドル1112は、棘突起間スペーサ部材1110の全体の高さを調整できるように尾側スペーサパドル1115に対して移動可能であるのが好ましい。係合機構1105は、好ましくは、上述した先の実施形態に類似した第1、第2、第3及び第4の入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145を含む。
第11の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体1100は、パドル1112、1115の腹側縁部に向かって先細にされた頭側スペーサパドル1112及び尾側スペーサパドル1115の幅を示すために、腹側(すなわち前方)を上にして描かれており、このような先細構成は、インプラントを助け、本明細書で説明した何れの実施形態でも用いることができる。頭側スペーサパドル1112の骨接触面は、上位棘状突起SPの下面に係合するように湾曲にすることができ、他方、尾側パドル1115の骨接触面は、棘状突起SPの自然湾曲に適合するように平坦とすることができる。図19Aを参照すると、頭側スペーサパドル1112及び/又は尾側スペーサパドル1115は、細孔又は穿孔1113を含むことができる。細孔又は穿孔1113は、スペーサパドル1112、1115内への骨成長を可能にすることができる。図19Bを参照すると、頭側スペーサパドル1112及び/又は尾側スペーサパドル1115は、代替としてキャビティ1114を含むことができる。キャビティ1114は、スペーサパドル1112、1115を通る骨成長及び癒合を可能にすることができる。細孔又は穿孔1113若しくはキャビティ1114を有する第11の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材1110の構成は、本発明の全ての実施形態に適用することができるが、他の実施形態に関しては例証の図には示していない。
頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115は、好ましくは、係合機構1105に係合するために頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115から延びる突起部1120、より好ましくは円筒状突起部を含み、頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115の向き(例えば角度)を調整できるようにする。すなわち、円筒状突起部1120を介して頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115を係合機構1105に結合することによって、頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115が軸線を中心に回転可能になり、これにより棘突起間隙内部に棘突起間スペーサ部材1110をより良好に適合させることができる。
頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115上に形成された円筒状突起部1120は、好ましくは、係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)内に形成されたボア1125、好ましくは円筒状ボア内に収容される。
更に、頭側及び尾側スペーサパドル1112、1115を係合機構1105に結合することによって、係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)の調整を介して棘突起間スペーサ部材1110の高さが調整される。すなわち、上述した先の実施形態と同様に、係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)の長さを入れ子式に調整することによって、ユーザは、係合機構1105に結合されたスペーサ部材1110の高さを同時に調整することができる。
係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)には、係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)の最大伸長を制限するため、及び棘突起間スペーサ組立体1100の分解を防止するためのストッパが装備されていることが好ましい。ストッパは、当業者に公知の多くの方法で達成することができる。例えば、部材又はプレートのうちの1つ又はそれ以上は、丸みのあるフランジ1136を含むことができる。
第1、第2、第3及び第4の入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145の位置は、例えば、位置決めネジによるものを含む、当該技術分野で公知の何れかの機構によって固定することができる。第1、第2、第3及び第4の入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145の位置は、ボルト1170、ナット1171、及び任意選択的なスペーサ1172を含む、ボルト組立体を介して固定されるのが好ましい。ボルト組立体の締め付けによって第1、第2、第3及び第4の入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145の位置が固定され、且つ頭側及び尾側パドル1112、1115の角度が固定されるのが好ましい。
係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)は、種々の棘状突起SPの厚さに適合させることができるように屈曲可能であるのが好ましい。屈曲可能な係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)を作製する1つの方法は、入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145が所定の位置で曲がるように先細にするか、又は内部に溝を形成することである。
係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)は、例えばリベット、ネジ、又は他の固定技術によるものを含む、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって、隣接する棘状突起SPに結合することができる。好ましくは、係合機構1105(すなわち入れ子式部材又はプレート1130、1135、1140、1145)は、先に説明し且つ図15に示すボルト機構1160によって隣接する棘突起間突起SPに固定される。
図20を参照すると、棘突起間スペーサ組立体1200の第12の好ましい実施形態の1つの側部は、第11の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体1100のスペーサ部材1110及び係合機構1105に類似した、スペーサ部材1210及び係合機構1205を含む。従って、第12の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ部材1210及び係合機構1205の更なる検討は、簡潔にするために本明細書では割愛する。この第12の好ましい実施形態では、棘突起間スペーサ組立体1200は、上述したように、各々が頭側及び尾側スペーサパドル1212、1215を含む、2つ又はそれ以上の棘突起間スペーサ部材1210を収容するための複数のボア1225を有する複数レベル構造として構築されている。加えて、係合機構1205(すなわち入れ子式部材又はプレート1230、1235、1240、1245)は、係合機構1205(すなわち入れ子式部材又はプレート1230、1235、1240、1245)が複数のレベルにわたっており、複数の棘突起間スペーサ部材1210に係合できるように、1つ又はそれ以上の付加的な部材を介して相互接続される。図示のように、入れ子式部材又はプレート1230、1245は、一連のプレート部分を形成する第1及び第2の入れ子式伸長部材1280、1290によって相互接続され、長さが調整可能で複数のレベルにわたることができる1つの側方プレートを生成する。
使用時には、第1の入れ子式伸長部材1280が、第4のプレート1245に入れ子式に結合される。同様に、第2の入れ子式伸長部材1290が、第1のプレート1230に入れ子式に結合される。最後に、第2の入れ子式伸長部材1290が、第1の伸長部材1280内に入れ子式に収容される。当業者には容易に理解されるように、第12の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体1200は、限定ではないが、1つ、3つ、4つ又はそれ以上を含む、任意の数の伸長部材を含むことができる。棘突起間スペーサ組立体1200は、1つ又はそれ以上の中間棘状突起SPに結合される場合があり、又は結合されない場合もあり、当該結合は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって達成することができる。
図21及び図22を参照すると、棘突起間スペーサ組立体1300の第13の好ましい実施形態は、棘突起間スペーサ組立体1300が複数のレベルに関わり得るように複数レベル構造として構築されるが、単一レベル構造の棘突起間スペーサ組立体1300も想定される。棘突起間スペーサ組立体1300は、2つの棘突起間スペーサ部材1310を含み、各々が、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサパドル1312と下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサパドル1315とを含み、頭側スペーサパドル1312は、棘突起間スペーサ部材1310の全体の高さを調整できるように尾側スペーサパドル1315に対して移動可能である。パドル1312、1315の骨接触面は、隣接する棘状突起SPに接触する複数のリッジ1325を含むことができる。リッジ1325はまた、スパイク又は歯とすることができる。加えて、棘状突起SPの自然湾曲に適合させるために、頭側パドル1312の骨接触面は湾曲することができ、一方、尾側パドル1315の骨接触面は平坦とすることができる。棘突起間スペーサ組立体1300は、1つ、3つ、4つ又はそれ以上を含むあらゆる数の棘突起間スペーサ部材1310を含むことができる点に留意されたい。
棘突起間スペーサ組立体1300は、頭側及び尾側スペーサパドル1312、1315の幅をパドル1312、1315の腹側すなわち前方縁部に向けて先細にすることができることを示すために、腹側すなわち前方側を上にして示されている。この先細構成は本発明の全ての実施形態に適用することができるが、特定の他の実施形態に関して例証の図には示していない。
頭側及び尾側パドル1312、1315は、本明細書で説明する何れかの手段、又はこのような目的に対する当該技術分野で公知の何れかの手段によって係合機構1305に作動可能に結合することができる。頭側及び尾側パドル1312,1315は、好ましくは、係合機構1305内に形成された円筒状ボア又はスロット1325内部に収容されるよう頭側及び尾側パドル1312、1315から延びる円筒状突起部1320を含み、頭側及び尾側パドル1312、1315を係合機構1305に対して回転させ、隣接する棘状突起SPとより良好に適合させることができるようになる。
この第13の好ましい実施形態では、係合機構1305は、一体型摺動プレート組立体1350を含むプレート組立体1330の形態であるのが好ましい。すなわち、係合機構1305は、好ましくは、第1及び第2の側方プレート1330、1340を含み、ここで各側方プレート1330、1340は、摺動プレート組立体1350を摺動自在に収容するよう内部に形成された凹部を含む。摺動プレート組立体1350は、頭側及び尾側パドル1312、1315のうちの少なくとも1つに作動可能に結合され、側方プレート1330、1340に対する摺動プレート組立体1350の移動によって頭側及び/又は尾側のスペーサ部材1312、1315が移動し、従って、棘突起間スペーサ部材1310の全体の高さが調整されるようにする。
摺動プレート組立体1350は、ラチェット型機構を介して側方プレート1330、1340に結合され、摺動プレート組立体1350の位置、ひいては頭側及び尾側のスペーサ部材1312、1315の位置を増分的に調整できるようにするのが好ましいが、例えば、さね継ぎ型システムを含む、他の結合機構を用いることができる点は想定される。摺動プレート組立体1350は、頭側及び尾側のスペーサ部材1312、1315から延びる突出部1320を受け入れるボア及び/又はスロット1325を含むのが好ましい。
使用時には、摺動プレート組立体1350は、側方プレート1330、1340に対して調整可能であり、頭側スペーサパドル1312及び尾側スペーサパドル1315の位置を互いに対して調整し、これにより棘突起間スペーサ部材1310の縦方向位置並びに棘突起間スペーサ部材1310の高さを調整できるようにする。
第13の好ましい実施形態の係合機構1305は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって隣接する棘状突起SPに結合することができる。好ましくは、図示のように、係合機構1305は、先に説明したようなボルト締め機構1360を介して隣接する棘状突起SPに結合される。棘突起間スペーサ組立体1300は、1つ又はそれ以上の中間棘状突起SPに結合される場合があり、又は結合されない場合もあり、当該結合は、本明細書で説明する何れかの手段、或いはこのような目的で現在公知であるか又は将来見出される何れかの手段によって達成することができる。
図23A及び図23Bを参照すると、棘突起間スペーサ組立体1400の第14の好ましい実施形態は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側スペーサ部分1412と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側スペーサ部分1415と、頭側スペーサ部分1412と尾側スペーサ部分1415の間に摺動自在に配置される中間スペーサ部分1420とを有する棘突起間スペーサ部材1410を含む。使用時には、種々の高さの複数の中間スペーサ部分1420を設けて、ユーザが適切なサイズを選択可能にし、ユーザの特定の必要性及び患者の特異的な解剖学的構造に好適であるように棘突起間スペーサ部材1410の全体の高さを調整できるようにする。
頭側及び尾側のスペーサ部分1412、1415の骨接触面は、隣接する棘状突起SPに接触する複数のリッジ1425を含むことができる。リッジ1425は、スパイク又は歯とすることもできる。加えて、棘状突起SPの自然湾曲に適合させるために、頭側スペーサ部分1412の骨接触面は湾曲することができ、一方、尾側スペーサ部分1415の骨接触面は平坦とすることができる。
頭側スペーサ部分1412、尾側スペーサ部分1415、及び中間スペーサ部分1420は、例えばボンディング、溶接、ネジ、リベット、ネジ山、その他を含む当該技術分野で公知の何れかの機構によって互いに結合することができる。好ましくは、頭側スペーサ部分1412は、その内側表面に形成され、中間スペーサ部分1420の上部表面から延びる突起部1422に係合する凹部(図示せず)を含み、逆もまた同様である。同様に、中間スペーサ部分1420は、その内側表面に形成され、尾側スペーサ部分1415の上部表面から延びる突起部1417に係合する凹部1424を含み、逆もまた同様である。
第14の好ましい実施形態の棘突起間スペーサ組立体1400の係合機構1405は、1つのウィング(1440として示す)が頭側スペーサ部分1412と一体的に形成され、1つのウィング(1430として示す)が尾側スペーサ部分1415と一体的に形成され、2つのウィング(1435及び1445として示す)が中間スペーサ部分1420と一体的に形成された、一体型ウィング1430、1435、1440、1445の形態である。しかしながら、当業者には容易に理解されるように、ウィング1430、1435、1440、1445は頭側スペーサ部分1412、尾側スペーサ部分1415、及び中間スペーサ部分1420から分離されて、このような目的において本明細書で説明され又は当該技術分野で公知の何れかの機構によりこれらに作動可能に結合することができる。ウィング1430、1435、1440、1445の各々は、棘状突起SPに接触するパッド1447を含むことができる。ウィング1430、1435、1440、1445及び/又はパッド1447は、限定ではないが、スパイク、ネジ、リベット、ボルト、その他を含む、このような目的において本明細書で説明され又は当該技術分野で公知の何れかの機構によって棘状突起SPに固定することができる。
使用時には、棘突起間スペーサ組立体1400は、最初に、折り畳み構成の頭側スペーサ部分1412及び尾側スペーサ部分1415を隣接する棘状突起SPの第1の側部から棘突起間隙にインプラントし、次いで、所望の高さまで伸延することによってインプラントされる。所望の伸延が達成されると、適合性のある高さの対応する中間スペーサ部分1420が、隣接する棘状突起SPの第2の側部から頭側スペーサ部分1412と尾側スペーサ部分1415との間で棘突起間隙内に挿入される。
図24A〜図24Cを参照すると、棘突起間スペーサ組立体1500の第15の好ましい実施形態は、棘突起間スペーサ部材1510と、第1及び第2の側方プレート1530、1540の形態の係合機構1505とを含む。棘突起間スペーサ部材1510は、剛体の調整不能スペーサ部材(すなわち固定幅及び高さのスペーサ部材)の形態であることが好ましいが、本明細書で説明するような高さ調整可能なスペーサ部材を含む他の構成が想定される。スペーサ部材1510は、上位棘状突起SPの下面に接触する頭側面1512と、下位棘状突起SPの上面に接触する尾側面1515と、腹側すなわち前端1517と、背側すなわち後端1518とを含む。腹側すなわち前端1517は、側方プレート1530、1540の前縁を越えて前方に突出することが好ましく、後方すなわち背側端1518は、側方プレート1530、1540の後縁と同一平面にあるのが好ましい。腹側すなわち前端1517はまた、棘突起間隙へのスペーサ部材1510の挿入を容易にするために、先細にされる幅を含むことができる。後方すなわち背側端1518は、挿入ツール(図示せず)の遠位端にネジ係合するためのネジ山付きボアホール1519を含むのが好ましい。
棘突起間スペーサ部材1510は、このような目的において本明細書で説明され又は当該技術分野で公知の何れかの機構によって側方プレート1530、1540に結合することができる。好ましくは、棘突起間スペーサ部材1510は、側方プレート1530、1540内に形成された穴1532から突出するクリップ1520を収容するためのボアを含む。クリップ1520及び穴1532の組み込みにより、使用時には、棘突起間スペーサ部材1510の角形成及び位置を調整するために棘突起間スペーサ部材1510を回転しシフトすることができるように、棘突起間スペーサ部材1510が側方プレート1530、1540に対して何れの方向にも回転しシフトさせることができるのが好ましい。
棘突起間スペーサ組立体1500が適切に配置されると、例えば、ネジ山付きボアホール1515においてツールを挿入し回転させることにより、或いは位置決めネジ又は他の機構を回転させてクリップ1520と係合させることにより、棘突起間スペーサ部材1510の位置を側方プレート1530、1540に対して固定することができる。或いは、スペーサ部材1510は、側方プレート1530、1540に対して自由に回転させてもよい。
係合機構1505(例えば側方プレート1530、1540)は、このような目的において本明細書で説明され又は当該技術分野で公知の何れかの機構によって、隣接する棘状突起SPに結合することができる。好ましくは、係合機構1505(例えば側方プレート1530、1540)は、その内側表面から延びるスパイク1560によって隣接する棘状突起SPに結合される。更に好ましくは、第1の側方プレート1530のスパイク1560は、棘状突起SP内に延びてこれらを貫通し、スパイク1560が棘状突起SPの対向する側部を貫通して、第2の側方プレート1540内に形成された穴1561の内部に収容されるようにする。
図25A〜図25Dを参照すると、棘突起間スペーサ組立体1600の第16の好ましい実施形態は、調整不能な剛体のスペーサ体を有する棘突起間スペーサ部材1610を含むが、本明細書で説明するような高さ調整可能スペーサ部材を含む他の構成が想定される。棘突起間スペーサ部材1610は、そこを通って延びるボア1611を含むのが好ましい。
係合機構1605は、スペーサ部材1610から延びて、棘状突起SPの両側部、好ましくは棘状突起SPの基部(すなわち、骨の強度が最も強い薄層への接合部)において棘状突起SPに横方向に係合する、回転可能な第1、第2、第3及び第4のウィング1630、1635、1640、1645の形態であるのが好ましい。第1のウィング1630は、そこから垂直に延びて、棘突起間スペーサ部材1610内に形成されたボア1611を貫通するようなサイズ及び構成にされたシャフト1670、より好ましくはネジ山付きシャフトを含むのが好ましい。第2、第3及び第4のウィング1635、1640、1645は各々、好ましくは、シャフト1670を収容するためのボア1636、1641、1646をそれぞれ含み、シャフト1670が第2、第3及び第4のウィング1635、1640、1645内に形成されたボア1636、1641、1646、及びスペーサ部材1610内に形成されたボア1611を通って延びるようにする。
より具体的には、棘突起間スペーサシャフト1670は、回転可能な第1のウィング1630と一体化されるのが好ましい。回転可能な第4のウィング1645は、好ましくは、棘突起間スペーサシャフト1670の上を摺動し、第3の回転ウィング1640上に形成された対応する円筒状容器1642と嵌合して棘突起間スペーサシャフト1670の周りに円筒体を形成するよう構成された、円筒状配列の容器1647を含む。第3及び第4の回転ウィング1640、1645の容器1642、1647によって形成される円筒体は、スペーサ部材1610内に形成されたボア1611内部に摺動自在に配置されるようなサイズ及び構成にされる。第3の回転ウィング1635もまた、棘突起間スペーサシャフト1670上に位置付けられ、該シャフトは締め付けナット1675を受け入れるためのネジ山を有し、締め付けナット1675は、好ましくは締め付けナット1675を締め付けるツールを受けるための溝を有する。使用時には、締め付けナット1675を緩めた状態で、第1、第2、第3及び第4の回転ウィング1630、1635、1640、1645は、十分に回転可能であり、これらは、ユーザによって隣接する棘状突起SPのいずれかの側に適切に位置付けることができるようになる。適切に配置されると、締め付けナット1675の回転によって回転ウィング1630、1635、1640、1645が互いに対して締め付けられる。
回転ウィング1630、1635、1640、1645により、棘突起間スペーサ組立体1600が図25Cに最も良好に示されているような折り畳み構成の最小の侵襲性アプローチで導入可能になる。その後、棘突起間スペーサ組立体1600が隣接する棘状突起SP間の棘突起間隙内に位置決めされた後、ユーザは、ウィング1630、1635、1640、1645を適切な位置に回転させることにより、これらウィングを展開することができる。
図26A〜図26Cを参照すると、棘突起間スペーサ組立体1700の第17の好ましい実施形態は、棘突起間スペーサ部材1710と係合機構1705とを含む。棘突起間スペーサ部材1710は、好ましくは、調整不能な剛体のスペーサ部材として構築されるが、一方、係合機構1705は、棘突起間スペーサ部材1710に接続された複数のフック1730、1735、1740、1745の形態であるのが好ましい。好ましくは、フック1730、1735、1740、1745は、フック1730、1735、1740、1745の位置をスペーサ部材1710に対して調整できるように、ケーブル1750を介してスペーサ部材1710に接続されるのが好ましい。
棘突起間スペーサ部材1710は、ボルト1770を収容するためそこを通って延びる穴1711を含むのが好ましい。ケーブル1750の端部は、該ケーブル1750の端部がボルト1770と作動可能に関連付けられたリール1771により受けられ、好ましくは該リール1771に巻き付けることができるように、らせん状に巻かれる。棘突起間スペーサ部材1710はまた、ケーブル1750の通過を可能にするための展開穴1722を含むことができる。使用時には、第1の方向へのボルト1770の回転によって、ケーブル1750及びフック1730、1735、1740、1745がスペーサ部材1710に対して展開し、第2の方向へのボルト1770の回転によって、ケーブル1750及びフック1730、1735、1740、1745がスペーサ部材1710に対して後退する。
使用時には、図26Cに最も良好に示されているように、頭側フック1730、1735は、好ましくは、頭側椎骨の薄層の頭側縁に取り付けられ、一方、尾側フック1740、1745は、棘状突起SPのいずれかの側で尾側椎骨の薄層の尾側縁に取り付けられるのが好ましい。薄層フック1730、1735、1740、1745の取り付け後、ボルト1770の回転によって、ケーブル1750の全ての緩みが引き込まれ、従って、ケーブル1750が引き締められて、棘突起間スペーサ部材1710の位置が固定され、脊髄分節に圧縮が印加される。
上記の説明及び図面は、本発明の好ましい実施形態を表しているが、添付の特許請求の範囲に定められる本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、本発明の好ましい実施形態に種々の追加、修正、及び置き換えを行うことができる点は理解されるであろう。特に、当業者であれば、本発明は、その精神又は本質的特性から逸脱することなく、他の特定の形態、構造、配列、割合で、及び他の要素、材料、及び構成部品と共に具現化できることは明らかであろう。当業者であれば、本発明は、本発明の原理から逸脱することなく、構造、配列、割合、材料、及び構成部品の多くの修正と共に用いられ、或いは、特定の環境及び動作要件に特に適合された本発明の実施において用いることができる点は理解されるであろう。加えて、本明細書で説明する特徴は、単独で用いてもよく、又は他の特徴と組み合わせて用いてもよい。すなわち、1つの実施形態からの特徴は、別の実施形態からの特徴と組み合わせて、又はこれらの代わりに用いることができる。従って、現在開示される実施形態は、あらゆる点で例証であって限定ではないと見なすべきであり、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって示され、上記の説明に限定されるものではない。
当業者であれば、本発明の広範な概念から逸脱することなく、上述の実施形態に対して変更を行うことができる点は理解されるであろう。従って、本発明は、開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、本明細書により定義される本発明の技術的思想及び範囲内にある修正形態を保護することを意図していることは理解される。
100 棘突起間スペーサ組立体
105 係合機構
110 棘突起間スペーサ部材
112 尾側スペーサ部分
115 頭側スペーサ部分
120 突起部
130 プレート
140 プレート

Claims (32)

  1. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた少なくとも1つの棘突起間スペーサ部材を備え、
    前記各スペーサ部材が、前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側パドルと、前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側パドルとを含み、前記頭側パドルは、前記スペーサ部材の全体の高さが調整可能であるように前記尾側パドルに対して移動可能であり、前記頭側及び尾側パドルは各々、そこから延びる第1及び第2の側方突起部と、内部に形成された第1及び第2の側方ボアとのうちの1つを含み、
    前記組立体が更に、
    前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構を備え、
    前記係合機構が、第1の部材、第2の部材、第3の部材、及び第4の部材を含み、該第1、第2、第3、及び第4の部材の各々は、前記頭側及び尾側パドルから延びる突起部のうちの1つを収容するためのボアと、前記頭側及び尾側パドル内に形成されたボアのうちの1つに係合する突起部とのうちの1つを含み、相互作用する前記突起部及びボアにより、前記頭側及び尾側パドルが軸線を中心に回転できるようにする、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  2. 前記第1の部材は、前記第2の部材に対して入れ子式に移動可能であり、前記第3の部材は、前記第4の部材に対して入れ子式に移動可能である、ことを特徴とする請求項1に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  3. 前記第1及び第3の部材は該頭側パドルに結合され、該第2及び第4の部材は該尾側パドルに結合され、前記第1の部材を前記第2の部材に対して入れ子式に移動させ且つ前記第3の部材を前記第4の部材に対して入れ子式に移動させて、前記頭側パドルを前記尾側パドルに対して移動させるようにする、ことを特徴とする請求項2に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  4. 前記第1、第2、第3及び第4の部材がプレート部材である、ことを特徴とする請求項3に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  5. 前記第1、第2、第3及び第4のプレート部材は、前記上位及び下位椎体に対応するような構成及び形状にされる、ことを特徴とする請求項4に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  6. 前記第1、第2、第3及び第4のプレート部材は、前記上位及び下位椎体に対応するように屈曲可能である、ことを特徴とする請求項4に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  7. 前記頭側及び尾側パドルは各々、その腹側で先細にされる幅を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  8. 前記頭側パドル及び前記尾側パドルは各々骨接触面を有し、前記頭側パドル表面及び前記尾側パドルの表面のうちの少なくとも1つは、リッジ、スパイク、歯、穿孔、キャビティ、及び細孔からなる群のうちの少なくとも1つを有する、ことを特徴とする請求項1に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  9. 前記係合機構は、内歯付きメス部にラチェット係合する外歯付きオス部を含む相互ロック式線形ラチェット機構を介して前記上位及び下位椎体の棘状突起に係合する、ことを特徴とする請求項1に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  10. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材と、
    前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構と、を備え、
    前記スペーサ部材及び係合機構は、第1、第2、第3及び第4の相互ロック式プレート部分から形成されており、
    前記第1のプレート部分が前記第2のプレート部分と相互ロックして前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する前記スペーサ部材の下部を形成し、一方、前記第3のプレート部分が前記第4のプレート部分と相互ロックして前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する前記スペーサ部材の上部を形成し、前記第1のプレート部分が前記第3のプレート部分と相互ロックして前記上位及び下位椎体の棘状突起の片側に接触する第1の側方プレートを形成し、一方、前記第2のプレート部分が前記第4のプレート部分と相互ロックして前記上位及び下位椎体の棘状突起の別の側に接触する第2の側方プレートを形成するようにし、前記第1、第2、第3及び第4のプレート部分が互いに対して移動可能に関連付けられて、前記スペーサ組立体の全幅及び全体の高さが調整可能であるようにする、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  11. 前記第1及び第4のプレート部分が第1及び第2のレールを含み、前記第2及び第3のプレート部分が第1及び第2の溝を含み、
    前記第1のプレート部分の第1のレールは、前記第1のプレート部分が前記第2のプレート部分に対して摺動自在に移動可能であるように前記第2のプレート部分の第1の溝と相互ロックし、前記第1のプレート部分の第2のレールは、前記第1のプレート部分が前記第3のプレート部分に対して摺動自在に移動可能であるように前記第3のプレート部分の第1の溝と相互ロックし、前記第4のプレート部分の第1のレールは、前記第4のプレート部分が前記第3のプレート部分に対して摺動自在に移動可能であるように前記第3のプレート部分の第2の溝と相互ロックし、前記第4のプレート部分の第2のレールは、前記第4のプレート部分が前記第2のプレート部分に対して摺動自在に移動可能であるように前記2のプレート部分の第2の溝と相互ロックする、ことを特徴とする請求項10に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  12. 前記第1、第2、第3及び第4のプレート部分はポリマーから製造される、ことを特徴とする請求項10に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  13. 前記第1、第2、第3及び第4のプレート部分の位置は超音波溶接によって固定される、ことを特徴とする請求項12に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  14. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材を備え、
    前記棘突起間スペーサ部材が、前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側パドルと、前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側パドルと、前記頭側パドルを前記尾側パドルに対して移動させて前記スペーサ部材の全体の高さを調整する拡開要素とを含み、
    前記組立体が更に、
    互いに作動可能に結合された第1及び第2の部材を含み、前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合する係合機構を備える、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  15. 前記拡開要素は、ネジ山付きシャフトと拡大頭部とを含み、これにより該ネジ山付きシャフトの回転によって拡大端部が前記係合機構に向かって移動し、その結果、前記頭側及び尾側パドルが互いに対して移動するようになる、ことを特徴とする請求項14に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  16. 前記頭側及び尾側パドルは互いに一体的に形成されている、ことを特徴とする請求項15に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  17. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材を備え、
    前記スペーサ部材が、前記上位棘状突起の下面に接触する頭側スペーサ部分と、前記下位棘状突起の上面に接触する尾側スペーサ部分とを含み、前記頭側スペーサ部分は、ラチェット機構によって前記尾側スペーサ部分に移動可能に結合され、これにより前記スペーサ部材の全体の高さ及び前記頭側スペーサ部分に対する前記尾側スペーサ部分の角形成のうちの少なくとも1つが調整可能になり、前記ラチェット機構が、前記尾側スペーサ部分の前端及び後端上に形成された複数の歯を含み、前記頭側スペーサ部分の前端及び後端上に形成された少なくとも1つの歯に係合するようにする、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  18. 前記頭側スペーサ部分は、前記尾側スペーサ部分に移動可能に結合され、前記スペーサ部材の全体の高さ及び前記頭側スペーサ部分に対する前記尾側スペーサ部分の角形成が調整可能であるようにする、ことを特徴とする請求項17に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  19. 前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構を更に備える、ことを特徴とする請求項17に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  20. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材を備え、
    前記スペーサ部材が、前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側面と、前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側面と、そこを通って延びるボアとを含み、
    前記組立体が更に、
    前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構を含み、
    前記係合機構の少なくとも一部は、前記スペーサ部材内に形成された前記ボアを貫通し、前記係合機構は、前記棘状突起に横方向に係合するため前記スペーサ部材から延びる複数の回転ウィングを含み、前記複数の回転ウィングは、第1の折り畳み構成から第2の展開構成まで回転可能である、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  21. 前記複数の回転ウィングは、第1のウィングと、第2のウィングと、第3のウィングと、第4のウィングとを含み、該第1のウィングは、そこから垂直に延びてナットにネジ係合するためのネジ山付きシャフトを含み、前記第2、第3、及び第4のウィングが各々ボアを含み、前記ネジ山付きシャフトは、前記棘突起間スペーサ部材内に形成された前記ボアを貫通し、更に前記第2、第3、及び第4のウィング内に形成された前記ボアを貫通するようなサイズ及び構成にされる、ことを特徴とする請求項20に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  22. 前記第1の折り畳み構成において、前記ナットは前記第1、第2、第3、及び第4のウィングの位置が調整可能であるように緩んだ状態にあり、前記第2の展開構成においては、前記ナットは前記第1、第2、第3及び第4の回転ウィングの位置が互いに対して固定されるように締め付けられた状態にある、ことを特徴とする請求項21に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  23. 前記第2及び第3のウィングは各々、そこから垂直に延びる円筒状容器を含み、該円筒状容器は、前記ネジ山付きシャフトの上を摺動するようなサイズ及び構成にされて、前記第2のウィングの容器が前記第3のウィングの容器と嵌合して前記ネジ山付きシャフトの周りに円筒体を形成するようにする、ことを特徴とする請求項22に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  24. 前記第2及び第3のウィングの容器によって形成される前記円筒体は、前記スペーサ部材内に形成された前記ボアの内部に摺動自在に配置されるようなサイズ及び構成にされる、ことを特徴とする請求項23に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  25. 前記棘突起間スペーサ部材は、調整不能な剛体のスペーサ体である、ことを特徴とする請求項24に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  26. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材と、
    前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構と、を備え、
    前記スペーサ部材及び係合機構は、第1及び第2の相互ロック部材から形成され、これにより前記第1の部材は前記第2の部材と相互ロックし、前記第1及び第2の部材は、前記スペーサ部材の全幅及び全体の高さのうちの1つが調整可能であるように互いに対して移動可能に関連付けられる、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  27. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    前記棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材と、 前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構と、
    を備え、
    前記スペーサ部材及び係合機構は、
    前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側スペーサ部分と、前記上位椎体の第1の側部に接触する第1のウィングとを含む第1の部材と、
    前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側スペーサ部分と、前記下位椎体の第1の側部に接触する第2のウィングとを含む第2の部材と、
    前記頭側スペーサ部分と前記尾側スペーサ部分との間に摺動自在に配置され、前記上位及び下位椎体の第2の側部に接触するために第3のウィング及び第4のウィングとそれぞれ作動可能に関連付けられた中間スペーサ部分と、
    から形成される、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  28. 前記頭側スペーサ部分、前記尾側スペーサ部分、及び前記中間スペーサ部分は、相互ロック式凹部及び突起部によって互いに結合される、ことを特徴とする請求項27に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  29. 前記頭側スペーサ部分は前記第1のウィングと一体的に形成され、前記尾側スペーサ部分は前記第2のウィングと一体的に形成され、前記中間スペーサ部分は前記第3及び第4のウィングと一体的に形成されている、ことを特徴とする請求項27に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  30. 上位椎体の棘状突起と下位椎体の棘状突起との間の棘突起間隙に挿入するための棘突起間スペーサ組立体であって、該組立体が、
    棘突起間隙への挿入を可能にするサイズ及び構成にされた棘突起間スペーサ部材を備え、
    該スペーサ部材が、前記上位椎体の棘状突起の下面に接触する頭側面と、前記下位椎体の棘状突起の上面に接触する尾側面と、腹側端と、背側端とを含み、
    前記組立体が更に、
    前記スペーサ部材を前記上位及び下位椎体の棘状突起に作動可能に結合するための係合機構を備え、
    前記棘突起間スペーサ部材はボア及びクリップのうちの一方を含み、前記係合機構は、前記ボア及びクリップのうちの他方を含み、前記ボアが、前記棘突起間スペーサ部材が前記係合機構に対して回転可能であるように前記クリップと作動可能に関連付けられる、ことを特徴とする棘突起間スペーサ組立体。
  31. 前記棘突起間スペーサ部材が調整不能スペーサ部材である、ことを特徴とする請求項30に記載の棘突起間スペーサ組立体。
  32. 前記腹側端が前記係合機構の前縁を越えて前方に延び、前記背側端が前記係合機構の後縁と実質的に同一平面にある、ことを特徴とする請求項30に記載の棘突起間スペーサ組立体。
JP2011523171A 2008-08-13 2009-08-13 棘突起間スペーサ組立体 Pending JP2012500057A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8857408P 2008-08-13 2008-08-13
US61/088,574 2008-08-13
PCT/US2009/053727 WO2010019783A2 (en) 2008-08-13 2009-08-13 Interspinous spacer assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012500057A true JP2012500057A (ja) 2012-01-05
JP2012500057A5 JP2012500057A5 (ja) 2012-10-04

Family

ID=41415983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523171A Pending JP2012500057A (ja) 2008-08-13 2009-08-13 棘突起間スペーサ組立体

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9402655B2 (ja)
EP (2) EP2446843B1 (ja)
JP (1) JP2012500057A (ja)
KR (1) KR20110055608A (ja)
CN (1) CN102164552A (ja)
AT (1) ATE545377T1 (ja)
BR (1) BRPI0916906A2 (ja)
CA (1) CA2734090A1 (ja)
WO (1) WO2010019783A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511365A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 コンセプト スパイン リミテッド 脊椎変形を矯正する外科装置
JP2013521050A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 拡張可能なラミナ脊椎融合インプラント
JP2015516860A (ja) * 2012-04-20 2015-06-18 ジェームズ シー. ロビンソン, 棘状突起固定装置および方法
JP2016533221A (ja) * 2012-12-31 2016-10-27 グローバス メディカル インコーポレイティッド 棘突起固定システム及びその方法
JP2017500919A (ja) * 2013-11-26 2017-01-12 グローバス メディカル インコーポレイティッド 棘突起固定システム及びその方法
US11350972B2 (en) 2016-02-02 2022-06-07 Globus Medical, Inc. Expandable spinal fixation system

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080039859A1 (en) 1997-01-02 2008-02-14 Zucherman James F Spine distraction implant and method
US7549999B2 (en) 2003-05-22 2009-06-23 Kyphon Sarl Interspinous process distraction implant and method of implantation
US8147548B2 (en) 2005-03-21 2012-04-03 Kyphon Sarl Interspinous process implant having a thread-shaped wing and method of implantation
US8241330B2 (en) 2007-01-11 2012-08-14 Lanx, Inc. Spinous process implants and associated methods
US9055981B2 (en) 2004-10-25 2015-06-16 Lanx, Inc. Spinal implants and methods
ATE524121T1 (de) 2004-11-24 2011-09-15 Abdou Samy Vorrichtungen zur platzierung eines orthopädischen intervertebralen implantats
US20070276493A1 (en) 2005-02-17 2007-11-29 Malandain Hugues F Percutaneous spinal implants and methods
US9034041B2 (en) 2005-03-31 2015-05-19 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody and intravertebral body devices
US9801733B2 (en) 2005-03-31 2017-10-31 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody and intravertebral body devices
US8940048B2 (en) 2005-03-31 2015-01-27 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody and intravertebral body devices
US9675385B2 (en) * 2005-04-12 2017-06-13 Nathan C. Moskowitz Spinous process staple with interdigitating-interlocking hemi-spacers for adjacent spinous process separation and distraction
US9907580B2 (en) * 2005-11-22 2018-03-06 Bryson Medical Technology Llc Adjustable spinous process spacer device and method of treating spinal disorders
US8435267B2 (en) * 2006-04-24 2013-05-07 Spinefrontier Inc Spine fixation method and apparatus
US9724206B2 (en) * 2006-09-20 2017-08-08 Woodwelding Ag Device to be implanted in human or animal tissue and method for implanting and assembling the device
US8097019B2 (en) 2006-10-24 2012-01-17 Kyphon Sarl Systems and methods for in situ assembly of an interspinous process distraction implant
US8105382B2 (en) 2006-12-07 2012-01-31 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US9265532B2 (en) 2007-01-11 2016-02-23 Lanx, Inc. Interspinous implants and methods
US8568453B2 (en) * 2007-01-29 2013-10-29 Samy Abdou Spinal stabilization systems and methods of use
WO2008106140A2 (en) 2007-02-26 2008-09-04 Abdou M Samy Spinal stabilization systems and methods of use
WO2008124831A2 (en) 2007-04-10 2008-10-16 Lee David M D Adjustable spine distraction implant
US8900307B2 (en) 2007-06-26 2014-12-02 DePuy Synthes Products, LLC Highly lordosed fusion cage
WO2014106243A1 (en) * 2012-12-31 2014-07-03 Lanx, Inc. Interspinous implants with adjustable height spacer
WO2009086397A2 (en) * 2007-12-28 2009-07-09 Osteomed Spine, Inc. Bone tissue fixation device and method
AU2009205896A1 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Synthes Gmbh An expandable intervertebral implant and associated method of manufacturing the same
US8114136B2 (en) 2008-03-18 2012-02-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants and methods for inter-spinous process dynamic stabilization of a spinal motion segment
JP5441997B2 (ja) 2008-04-05 2014-03-12 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 拡張可能な椎骨間インプラント
US9301788B2 (en) * 2008-04-10 2016-04-05 Life Spine, Inc. Adjustable spine distraction implant
US20100121381A1 (en) * 2008-06-09 2010-05-13 Springback, Inc. Surgical method and apparatus for treating spinal stenosis and stabilization of vertebrae
WO2010016949A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Alphatec Spine, Inc. Spinous process device and method of use
WO2010085809A1 (en) 2009-01-26 2010-07-29 Life Spine, Inc. Flexible and static interspinous/inter-laminar spinal spacers
US10052139B2 (en) 2009-01-26 2018-08-21 Life Spine, Inc. Flexible and static interspinous/inter-laminar spinal spacers
US8945184B2 (en) * 2009-03-13 2015-02-03 Spinal Simplicity Llc. Interspinous process implant and fusion cage spacer
US9526620B2 (en) 2009-03-30 2016-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Zero profile spinal fusion cage
BRPI1014864A2 (pt) * 2009-03-31 2017-03-28 Lanx Inc "implante de processos espinhosos e métodos associados"
JP2012531263A (ja) 2009-06-23 2012-12-10 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨組織クランプ
JP5701880B2 (ja) * 2009-08-10 2015-04-15 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 棘突起固定移植片
US9402656B2 (en) * 2009-09-11 2016-08-02 Globus Medical, Inc. Spinous process fusion devices
US9179944B2 (en) * 2009-09-11 2015-11-10 Globus Medical, Inc. Spinous process fusion devices
US9901455B2 (en) * 2009-11-25 2018-02-27 Nathan C. Moskowitz Total artificial spino-laminar prosthetic replacement
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
US9393129B2 (en) 2009-12-10 2016-07-19 DePuy Synthes Products, Inc. Bellows-like expandable interbody fusion cage
US8317831B2 (en) 2010-01-13 2012-11-27 Kyphon Sarl Interspinous process spacer diagnostic balloon catheter and methods of use
US8114132B2 (en) * 2010-01-13 2012-02-14 Kyphon Sarl Dynamic interspinous process device
DE102010000231A1 (de) 2010-01-27 2011-07-28 Aesculap AG, 78532 Implantat zur gegenseitigen Abstützung der Dornfortsätze benachbarter Wirbelkörper sowie chirurgisches System
DE102010000230A1 (de) 2010-01-27 2011-07-28 Aesculap AG, 78532 Chirurgisches Instrumentarium
US8246656B2 (en) * 2010-02-25 2012-08-21 Depuy Spine, Inc. Crossover spinous process implant
US8147526B2 (en) 2010-02-26 2012-04-03 Kyphon Sarl Interspinous process spacer diagnostic parallel balloon catheter and methods of use
WO2011113049A2 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Southern Spine, Llc Interspinous process spacing device and implantation tools
US8979860B2 (en) 2010-06-24 2015-03-17 DePuy Synthes Products. LLC Enhanced cage insertion device
US9592063B2 (en) 2010-06-24 2017-03-14 DePuy Synthes Products, Inc. Universal trial for lateral cages
WO2012003175A1 (en) 2010-06-29 2012-01-05 Synthes Usa, Llc Distractible intervertebral implant
US9913668B2 (en) 2010-07-15 2018-03-13 Spinefrontier, Inc Interspinous fixation implant
US10945858B2 (en) * 2010-09-03 2021-03-16 Globus Medical, Inc. Expandable interspinous process fixation device
US20120078372A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Thomas Gamache Novel implant inserter having a laterally-extending dovetail engagement feature
TWI434666B (zh) * 2010-10-08 2014-04-21 Paonan Biotech Co Ltd A spine pedicle fastening device
US9402732B2 (en) 2010-10-11 2016-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable interspinous process spacer implant
US8636771B2 (en) 2010-11-29 2014-01-28 Life Spine, Inc. Spinal implants for lumbar vertebra to sacrum fixation
US8721687B2 (en) 2010-11-29 2014-05-13 Life Spine, Inc. Spinal implant for lumbar vertebra to sacrum fixation
US8603143B2 (en) 2010-12-05 2013-12-10 James C. Robinson Spinous process fixation apparatus
US8876866B2 (en) 2010-12-13 2014-11-04 Globus Medical, Inc. Spinous process fusion devices and methods thereof
US8496689B2 (en) 2011-02-23 2013-07-30 Farzad Massoudi Spinal implant device with fusion cage and fixation plates and method of implanting
WO2012145700A1 (en) 2011-04-21 2012-10-26 Osteomed Llc. Bone plates, screws, and instruments
US20120323276A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Bryan Okamoto Expandable interspinous device
US9149306B2 (en) 2011-06-21 2015-10-06 Seaspine, Inc. Spinous process device
USD757943S1 (en) 2011-07-14 2016-05-31 Nuvasive, Inc. Spinous process plate
US8882805B1 (en) 2011-08-02 2014-11-11 Lawrence Maccree Spinal fixation system
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
US11812923B2 (en) 2011-10-07 2023-11-14 Alan Villavicencio Spinal fixation device
US8657855B2 (en) 2011-10-17 2014-02-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal fixation implant for mounting to spinous processes and related method
EP2800532B1 (en) 2012-01-05 2019-12-11 Lanx, Inc. Telescoping interspinous fixation device
KR101121667B1 (ko) * 2012-01-17 2012-03-09 김창국 척추 극돌기 고정장치
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
US10448977B1 (en) 2012-03-31 2019-10-22 Ali H. MESIWALA Interspinous device and related methods
TWI466653B (zh) * 2012-04-10 2015-01-01 Paonan Biotech Co Ltd A multi - segment spine spinous process
EP2838453B1 (en) * 2012-04-17 2017-11-08 Aurora Spine, LLC Interspinous fusion implant
US8771277B2 (en) 2012-05-08 2014-07-08 Globus Medical, Inc Device and a method for implanting a spinous process fixation device
EP2846717B1 (en) 2012-05-11 2016-08-24 Aesculap AG Implant for stabilizing spinous processes
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US9668786B2 (en) 2012-11-16 2017-06-06 Southern Spine, Llc Linkage systems for interspinous process spacing device
US9011493B2 (en) * 2012-12-31 2015-04-21 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
US9198697B2 (en) 2013-03-13 2015-12-01 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
US9717601B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9522070B2 (en) 2013-03-07 2016-12-20 Interventional Spine, Inc. Intervertebral implant
US10383741B2 (en) 2013-03-13 2019-08-20 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody assembly
US10426632B2 (en) 2013-03-13 2019-10-01 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody assembly
US11304818B2 (en) 2013-03-13 2022-04-19 Life Spine, Inc. Expandable spinal interbody assembly
US10154911B2 (en) 2013-03-13 2018-12-18 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US9168073B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 DePuy Synthes Products, Inc. Spinous process fixator
US9480502B2 (en) * 2013-05-16 2016-11-01 Smokey Mountain Spine, Llc Expansion interspinous fixation device and method
KR101442674B1 (ko) * 2014-05-20 2014-09-25 (주) 서한케어 극돌기간 유합장치
AU2015269383B2 (en) 2014-06-04 2017-12-07 Wenzel Spine, Inc. Bilaterally expanding intervertebral body fusion device
US9987052B2 (en) * 2015-02-24 2018-06-05 X-Spine Systems, Inc. Modular interspinous fixation system with threaded component
US11426290B2 (en) 2015-03-06 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Expandable intervertebral implant, system, kit and method
US9717541B2 (en) 2015-04-13 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Lamina implants and methods for spinal decompression
US20160354161A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Ortho Kinematics, Inc. Methods for data processing for intra-operative navigation systems
US9913727B2 (en) * 2015-07-02 2018-03-13 Medos International Sarl Expandable implant
FR3040285B1 (fr) * 2015-08-31 2017-09-15 Bpath Implant vertebral, procede de mise en place d'un tel implant et outil pour la mise en place de l'implant
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
US9622793B1 (en) * 2016-02-02 2017-04-18 Globus Medical, Inc. Expandable spinal fixation system
CN109688981A (zh) 2016-06-28 2019-04-26 Eit 新兴移植技术股份有限公司 可扩张的、角度可调整的椎间笼
EP3474782A2 (en) 2016-06-28 2019-05-01 Eit Emerging Implant Technologies GmbH Expandable and angularly adjustable articulating intervertebral cages
US11707203B2 (en) 2016-10-11 2023-07-25 Wenzel Spine, Inc. Systems for generating image-based measurements during diagnosis
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10537436B2 (en) 2016-11-01 2020-01-21 DePuy Synthes Products, Inc. Curved expandable cage
US10888433B2 (en) 2016-12-14 2021-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Intervertebral implant inserter and related methods
US10398563B2 (en) 2017-05-08 2019-09-03 Medos International Sarl Expandable cage
US11344424B2 (en) 2017-06-14 2022-05-31 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant and related methods
US10940016B2 (en) 2017-07-05 2021-03-09 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage
US11896494B2 (en) 2017-07-10 2024-02-13 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US11033403B2 (en) 2017-07-10 2021-06-15 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
US11446156B2 (en) 2018-10-25 2022-09-20 Medos International Sarl Expandable intervertebral implant, inserter instrument, and related methods
KR102073750B1 (ko) 2019-03-18 2020-02-05 신성진 추간체 고정 장치
WO2020251943A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly with compression features
US11426286B2 (en) 2020-03-06 2022-08-30 Eit Emerging Implant Technologies Gmbh Expandable intervertebral implant
US11857432B2 (en) 2020-04-13 2024-01-02 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US11602439B2 (en) 2020-04-16 2023-03-14 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US11602440B2 (en) 2020-06-25 2023-03-14 Life Spine, Inc. Expandable implant assembly
US11850160B2 (en) 2021-03-26 2023-12-26 Medos International Sarl Expandable lordotic intervertebral fusion cage
US11752009B2 (en) 2021-04-06 2023-09-12 Medos International Sarl Expandable intervertebral fusion cage

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537354A (ja) * 2001-07-20 2004-12-16 スパイナル・コンセプツ・インコーポレーテッド 脊椎安定化システムおよび方法
WO2008067452A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Paradigm Spine, Llc Interlaminar-interspinous vertebral stabilization system
WO2008088613A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-24 Lanx, Inc. Spinous process implants and associated methods

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712819B2 (en) 1998-10-20 2004-03-30 St. Francis Medical Technologies, Inc. Mating insertion instruments for spinal implants and methods of use
US6902566B2 (en) 1997-01-02 2005-06-07 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spinal implants, insertion instruments, and methods of use
US7959652B2 (en) 2005-04-18 2011-06-14 Kyphon Sarl Interspinous process implant having deployable wings and method of implantation
US7201751B2 (en) * 1997-01-02 2007-04-10 St. Francis Medical Technologies, Inc. Supplemental spine fixation device
US6280458B1 (en) 1997-07-22 2001-08-28 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Surgical grasping and holding forceps
DE19731454A1 (de) 1997-07-22 1999-03-04 Storz Karl Gmbh & Co Chirurgische Faß- und Haltezange
US6099527A (en) 1998-04-30 2000-08-08 Spinal Concepts, Inc. Bone protector and method
US7189234B2 (en) 1998-10-20 2007-03-13 St. Francis Medical Technologies, Inc. Interspinous process implant sizer and distractor with a split head and size indicator and method
US6332895B1 (en) * 2000-03-08 2001-12-25 Loubert Suddaby Expandable intervertebral fusion implant having improved stability
DE10048676C2 (de) 2000-09-30 2002-11-28 Bredent Dentalgeraete U Materi Zange für zahntechnische und-medizinische Zwecke
FR2816197B1 (fr) 2000-11-07 2003-01-10 Jean Taylor Prothese inter-epineuse, outil et procede pour sa preparation
US7048736B2 (en) * 2002-05-17 2006-05-23 Sdgi Holdings, Inc. Device for fixation of spinous processes
US7081118B2 (en) 2002-08-22 2006-07-25 Helmut Weber Medical tool
US7909853B2 (en) * 2004-09-23 2011-03-22 Kyphon Sarl Interspinous process implant including a binder and method of implantation
US6739068B1 (en) 2003-01-06 2004-05-25 Pilling Weck Incorporated Pliers with jaw spacing and load measuring readings
US7094257B2 (en) * 2003-02-14 2006-08-22 Zimmer Spine, Inc. Expandable intervertebral implant cage
DE10314072B4 (de) 2003-03-28 2009-01-15 Aesculap Ag Chirurgisches Instrument
US20050015095A1 (en) 2003-07-15 2005-01-20 Cervitech, Inc. Insertion instrument for cervical prostheses
ATE482661T1 (de) 2003-10-30 2010-10-15 Synthes Gmbh Interspinales implantat
US7763073B2 (en) 2004-03-09 2010-07-27 Depuy Spine, Inc. Posterior process dynamic spacer
US20050228377A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Depuy Spine, Inc. Spinal cross-connectors
US20060052783A1 (en) * 2004-08-17 2006-03-09 Dant Jack A Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US8409282B2 (en) * 2004-10-20 2013-04-02 Vertiflex, Inc. Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
DE102005005694A1 (de) 2005-02-08 2006-08-17 Henning Kloss Dornfortsatzspreizer
US20070276493A1 (en) 2005-02-17 2007-11-29 Malandain Hugues F Percutaneous spinal implants and methods
JP5345839B2 (ja) * 2005-04-08 2013-11-20 パラダイム・スパイン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 棘間椎骨及び腰仙骨の安定化装置と使用方法
US20060235386A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Sdgi Holdings, Inc. Magnetic manipulation of a cable in blind approach
US7727233B2 (en) 2005-04-29 2010-06-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process stabilization devices and methods
US8221462B2 (en) * 2005-08-01 2012-07-17 Globus Medical, Inc. Interspinous internal fixation/distraction device
US8435295B2 (en) * 2005-09-26 2013-05-07 Infinity Orthopaedics Company System and method for intervertebral implant delivery and removal
US8357181B2 (en) * 2005-10-27 2013-01-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Intervertebral prosthetic device for spinal stabilization and method of implanting same
US8430911B2 (en) 2005-12-14 2013-04-30 Spinefrontier Inc Spinous process fixation implant
WO2007089905A2 (en) * 2006-02-01 2007-08-09 Synthes (U.S.A.) Interspinous process spacer
US7871426B2 (en) 2006-03-21 2011-01-18 Spinefrontier, LLS Spinous process fixation device
GB2436292B (en) 2006-03-24 2011-03-16 Galley Geoffrey H Expandable spacing means for insertion between spinous processes of adjacent vertebrae
US20080114455A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Warsaw Orthopedic, Inc. Rotating Interspinous Process Devices and Methods of Use
US8974496B2 (en) 2007-08-30 2015-03-10 Jeffrey Chun Wang Interspinous implant, tools and methods of implanting
US8382801B2 (en) 2007-01-11 2013-02-26 Lanx, Inc. Spinous process implants, instruments, and methods
US8034081B2 (en) * 2007-02-06 2011-10-11 CollabComl, LLC Interspinous dynamic stabilization implant and method of implanting
US8192465B2 (en) * 2007-04-10 2012-06-05 Medicinelodge. Inc. Interspinous process spacers
US9173686B2 (en) 2007-05-09 2015-11-03 Ebi, Llc Interspinous implant
EP2016915B1 (de) 2007-07-20 2010-06-23 Christian Röbling Dornfortsatzimplantat
US8202299B2 (en) 2008-03-19 2012-06-19 Collabcom II, LLC Interspinous implant, tools and methods of implanting
WO2009151734A1 (en) * 2008-03-28 2009-12-17 K2M, Inc. Expandable cage
US8128659B2 (en) 2008-04-14 2012-03-06 Howard Joeseph Ginsberg Spinous process stabilization device and method
WO2010016949A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Alphatec Spine, Inc. Spinous process device and method of use
WO2010068829A2 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Spinefrontier, Inc. Improved spinous process fixation implant
US8021393B2 (en) 2008-12-12 2011-09-20 Globus Medical, Inc. Lateral spinous process spacer with deployable wings
BRPI1014864A2 (pt) * 2009-03-31 2017-03-28 Lanx Inc "implante de processos espinhosos e métodos associados"
US8157842B2 (en) * 2009-06-12 2012-04-17 Kyphon Sarl Interspinous implant and methods of use
JP2012531263A (ja) 2009-06-23 2012-12-10 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨組織クランプ
US8721686B2 (en) 2009-06-23 2014-05-13 Osteomed Llc Spinous process fusion implants and insertion, compression, and locking instrumentation
JP5701880B2 (ja) * 2009-08-10 2015-04-15 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 棘突起固定移植片
US8262697B2 (en) 2010-01-14 2012-09-11 X-Spine Systems, Inc. Modular interspinous fixation system and method
WO2011113049A2 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Southern Spine, Llc Interspinous process spacing device and implantation tools
TWI434666B (zh) 2010-10-08 2014-04-21 Paonan Biotech Co Ltd A spine pedicle fastening device
US20120109203A1 (en) 2010-11-01 2012-05-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinous process implant with extended post
WO2012069878A1 (en) 2010-11-23 2012-05-31 Giuseppe Calvosa Interspinous vertebral distractor
US8603143B2 (en) 2010-12-05 2013-12-10 James C. Robinson Spinous process fixation apparatus
US20120239089A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Kyphon Sarl Interspinous process implant and method of implantation
US20120323276A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Bryan Okamoto Expandable interspinous device
WO2013052496A2 (en) 2011-10-03 2013-04-11 In Queue Innovations, Llc Interspinous process fusion device and method of use
US20130184752A1 (en) 2011-12-27 2013-07-18 Binder Biomedical, Inc. Spinous process fusion device
US8906065B2 (en) 2012-10-22 2014-12-09 Spectrum Spine Ip Holdings, Llc Inter-spinous process device and method
US9011493B2 (en) 2012-12-31 2015-04-21 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
US9168073B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 DePuy Synthes Products, Inc. Spinous process fixator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004537354A (ja) * 2001-07-20 2004-12-16 スパイナル・コンセプツ・インコーポレーテッド 脊椎安定化システムおよび方法
WO2008067452A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Paradigm Spine, Llc Interlaminar-interspinous vertebral stabilization system
WO2008088613A2 (en) * 2007-01-11 2008-07-24 Lanx, Inc. Spinous process implants and associated methods

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511365A (ja) * 2008-12-10 2012-05-24 コンセプト スパイン リミテッド 脊椎変形を矯正する外科装置
JP2013521050A (ja) * 2010-03-04 2013-06-10 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 拡張可能なラミナ脊椎融合インプラント
JP2015516860A (ja) * 2012-04-20 2015-06-18 ジェームズ シー. ロビンソン, 棘状突起固定装置および方法
JP2016533221A (ja) * 2012-12-31 2016-10-27 グローバス メディカル インコーポレイティッド 棘突起固定システム及びその方法
US10226283B2 (en) 2012-12-31 2019-03-12 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
US11065040B2 (en) 2012-12-31 2021-07-20 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
US11723695B2 (en) 2012-12-31 2023-08-15 Globus Medical, Inc. Spinous process fixation system and methods thereof
JP2017500919A (ja) * 2013-11-26 2017-01-12 グローバス メディカル インコーポレイティッド 棘突起固定システム及びその方法
US11350972B2 (en) 2016-02-02 2022-06-07 Globus Medical, Inc. Expandable spinal fixation system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110055608A (ko) 2011-05-25
EP2323574B1 (en) 2012-02-15
EP2323574A2 (en) 2011-05-25
WO2010019783A2 (en) 2010-02-18
EP2446843B1 (en) 2014-04-23
US20110144692A1 (en) 2011-06-16
EP2446843A3 (en) 2012-06-06
BRPI0916906A2 (pt) 2019-09-24
EP2446843A2 (en) 2012-05-02
US9402655B2 (en) 2016-08-02
US20160331416A1 (en) 2016-11-17
CN102164552A (zh) 2011-08-24
US9907579B2 (en) 2018-03-06
WO2010019783A3 (en) 2010-05-06
CA2734090A1 (en) 2010-02-18
ATE545377T1 (de) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9907579B2 (en) Interspinous spacer assembly
US10080590B2 (en) Spinal stabilization system and methods of use
AU2021282492B2 (en) Device and method for reinforcement of a facet
US20190105082A1 (en) Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
EP2094195B1 (en) Systems for posterior dynamic stabilization of the spine
US9055981B2 (en) Spinal implants and methods
KR20120001759A (ko) 극돌기간 임플란트 및 융합 케이지 이격기
US20130103088A1 (en) Segmental Spinous Process Anchor System and Methods of Use
US11000326B1 (en) Orthopedic fastener and associated systems and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140217