JP2012165647A - デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置 - Google Patents

デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012165647A
JP2012165647A JP2012115691A JP2012115691A JP2012165647A JP 2012165647 A JP2012165647 A JP 2012165647A JP 2012115691 A JP2012115691 A JP 2012115691A JP 2012115691 A JP2012115691 A JP 2012115691A JP 2012165647 A JP2012165647 A JP 2012165647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification
remote device
power supply
inductive power
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012115691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5647179B2 (ja
Inventor
David W Baarman
ダブリュ. バールマン,デイビッド
Scott A Mollema
エー. モレマ,スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Access Business Group International LLC
Original Assignee
Access Business Group International LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Access Business Group International LLC filed Critical Access Business Group International LLC
Publication of JP2012165647A publication Critical patent/JP2012165647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5647179B2 publication Critical patent/JP5647179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/40Testing power supplies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00022Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using wireless data transmission
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/79Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for data transfer in combination with power transfer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/126Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wireless data transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

【課題】一意の識別周波数を用いて遠隔デバイスを識別する誘導電力供給システムを提供すること。
【解決手段】本システムは,種々の周波数の電力を遠隔デバイスに誘導で供給することができるAIPS及びタンク回路と,タンク回路において遠隔デバイスの反射インピーダンスを検出する検出器と,を含む。更に本システムは,それぞれ一意の共振周波数を有する多数の異なる遠隔デバイスを含む。AIPSは,遠隔デバイスが複数の識別周波数のうち一つに応答して共振を起こすまで,多数の一意の識別周波数の電力を遠隔デバイスへ印加することによって,誘導場に存在する遠隔デバイスの種類を識別することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は誘導電力供給システムに関し,より詳細には種々の遠隔デバイスに誘導電力供給を行う装置及び方法に関する。
携帯電話機,音楽再生機,パーソナルデジタルアシスタント,その他遠隔デバイスのような家庭用電子製品及び業務用電子製品の分野では特に,無線電力供給システムに関する関心が大きく,また増加し続けている。無線電力供給システムは,既存の有線接続に対して種々の利点を有する。最も顕著なのは,種々の充電用コードを不要にし,かつ再充電のために電子デバイスを繰り返し接続したり切り離したりすることが不要になることであり,それによってコストが減少し,利用の容易性及び利便性が向上する。
電磁誘導原理を利用して無線で電力を供給するシステムは,古くから利用可能であった。しかし,既存の誘導技術に関する実用上の制約のために,従来のシステムは限定的にしか成功していない。例えばほどほどに効率的な運用のためには,従来の誘導システムは通常,1次コイルと2次コイルとの近接かつ正確な位置合わせが必要であり,同時に誘導電力供給装置の電子回路と遠隔デバイスの電子回路との同調を高度に調整する必要がある。別の遠隔デバイスは通常異なるパラメータで動作するため,これらの問題は複雑である。例えば,ある携帯電話機モデルは,別の携帯電話機モデルとは異なる動作パラメータ集合を有する可能性があり,携帯電話機と音楽再生機とのような異なる種類の遠隔デバイスの間には,より大きな差異がある可能性がある。
Kuennenほかの米国特許第6,825,620号は,種々の負荷を有する動作パラメータに対応するように,動作を調整できる誘導電力供給システムを開示している。Kuennenほかの米国特許第6,825,620号は,"Inductively Coupled Ballast Circuit"(誘導結合バラスト回路)という題名で2004年11月30日に発行されており,ここに参照する。この誘導電力供給システムは,広い範囲の負荷に効率的に電力を供給することができる。これは既存システムに対しては顕著な改善ではあるが,いくつかの応用では,単一誘導電力供給システムを用いた広範な製品により高い効率が要望されている。いくつかの応用では,負荷に関する種々の動作パラメータによって,種々の負荷を区別できる単一誘導電力供給への要望がある。別の応用では,広範な遠隔デバイスについて障害状態をより容易に認識できる単一誘導電力供給システムも要望されている。
本発明は,誘導電力供給システムと,適応誘導電力供給装置(AIPS)が反射インピーダンスによって遠隔デバイスを識別し,その遠隔デバイスの識別情報によって動作を制御する関連の方法と,を提供する。また本発明は,AIPSが識別されたデバイスの正常動作条件外で2次回路が稼動していることを認識して,障害状態を評価できるようにする。
一実施例において,本発明は,種々の周波数で2次回路に電力を供給できる制御器と,タンク回路の電流を直接又は間接に検出することができる電流検出器と,を備えたAIPSを含む。この実施例において,各遠隔デバイス又は遠隔デバイスの一種は,その遠隔デバイス又は遠隔デバイスの種類に関する一意の署名を個別又は集合的に提供する1又は複数の共振周波数を含む。例えばこの識別周波数は,特定モデルの携帯電話機又は特定モデルのパーソナルデジタルアシスタントを一意に識別することができる。また本システムは,1又は複数の認識可能な遠隔デバイスの動作情報を含む参照(look−up)テーブル又は別のデータ集合を含んでもよい。この情報は,動作パラメータを設定し,障害状態を認識するために用いることができる。
AIPSは,特定の遠隔デバイスに一意に関係する周波数の短パルス電力を2次回路に供給する。上記遠隔デバイスが上記パルスの周波数に共振周波数を有するとき,遠隔デバイスはかなりの量の電流を発生し,その電流は反射インピーダンスによってタンク回路に戻される。制御器は,電流検出器からの入力が電力発生の増加を示したとき,遠隔デバイスが存在することを認識する。これによってAIPSは特定の遠隔デバイスが存在することを認識し,参照テーブルからその動作パラメータを取得することができる。動作パラメータが取得されると,APISは取得した動作パラメータを用いてより効率的に遠隔デバイスへ電力を供給でき,実際の稼動状態が取得した動作パラメータ外になったとき,障害状態が生じたことを認識することができる。
いくつかの応用では,遠隔デバイスは,識別周波数として機能させるために十分に一意の共振周波数(又は多数の共振周波数)を本質的に含んでもよい。このような応用において,遠隔デバイスは対応する識別周波数が印加されたとき,共振を起こし,それによって遠隔デバイスを一意に識別できる。
別の応用では,遠隔デバイスは,該遠隔デバイスを一意に識別する周波数の共振周波数を本質的に有しなくてもよい。この種の遠隔デバイスについては,識別コンデンサを備えてもよい。識別コンデンサは,識別ピン信号(ping)を用いて識別できる一意の共振周波数(又は周波数パターン)を遠隔デバイスに与えるように選ばれる。いくつかの応用では,遠隔デバイスの主回路は識別コンデンサを隠ぺいしてもよい。したがっていくつかの応用では,遠隔デバイスの主回路を2次コイルから切り離す負荷遅延回路と,識別コンデンサによって共振が起こり,タンク回路に反映させる十分な時間を得るための識別コンデンサとを遠隔デバイスが含んでもよい。
選択可能な遠隔デバイス数が多い応用においては,多数のコンデンサを用いて遠隔デバイスに多数の共振周波数を与えてもよく,該共振周波数は種々の周波数のピン信号に応答して一意の共振「署名」を各遠隔デバイスに集合的に与えるものである。例えば二つの異なるコンデンサを用いて,三つの別個の共振周波数を得ることができる。すなわち,各コンデンサに対してそれぞれ一つと,二つのコンデンサの組合せに対して三番目の周波数が得られる。一実施例においては,選択された周波数で共振があるか,ないかを2進符号のビットとして用いてもよく,該2進符号は限られた数の周波数だけで多数の遠隔デバイスを一意に識別することができる。
一実施例において,本方法は識別周波数の短パルス電力を2次回路に供給するステップと,一定時間待機するステップと,タンク回路の電流を検出して上記短パルス電力の周波数に共振周波数を有する遠隔デバイスが存在するかどうか判定するステップと,を一般に含む。短パルス電力の周波数に共振周波数を有する遠隔デバイスが存在するときは,遠隔デバイスが識別され,参照テーブル又は別のメモリデバイスから動作パラメータが取得される。短パルス電力の周波数に共振周波数を有する遠隔デバイスが存在しないときは,AIPSは次の識別周波数に移動してこの処理を繰り返す。いくつかの応用では,ある識別ピン信号の残留エネルギが次の識別ピン信号に対する遠隔デバイスの応答に影響を与えないように,各識別ピン信号の間に小さな遅延を設けて回路が沈静化するようにしてもよい。このシステムは,遠隔デバイスが明確に識別されるまで選択可能な識別周波数のすべてを繰り返し巡回する。
別の実施例では,誘導電力供給装置によって電力供給される遠隔デバイスはそれぞれ,同一の共通共振周波数を有するコンデンサを備える。誘導電力供給装置は,単一の共通共鳴周波数の短電力パルスを送信するようにプログラムされる。遠隔デバイスからの応答は,上述のとおり該遠隔デバイスが該誘導電力供給装置から電力を受電できることを示す。
別の実施例では,誘導電力供給装置によって電力供給される遠隔デバイスはそれぞれ,共通共振周波数を有するコンデンサと,一意の2次及び/又は3次共振周波数を有する1又は複数の追加コンデンサと,を備える。この実施例によれば,誘導電力供給装置は,単一共通共振周波数の短電力パルスを送信するようにプログラムされる。誘導電力供給装置が当該周波数の応答を検出すると,該誘導電力供給装置は別の周波数又はある範囲の周波数の追加短パルスを送信する。種々の周波数における応答に応じて,誘導電力供給装置はデバイスの種類及び特定のデバイスモデルを識別することができる。
遠隔デバイスが識別されると,AIPSはメモリから取得した動作パラメータによってその遠隔デバイスに電力を供給できる。更に,AIPSは障害状態を識別するための補助として,参照テーブルからの情報を利用することができる。例えば,参照テーブルは最小最大動作周波数及び最小最大電流を含んでもよい。一次コイルに発生した電流が,参照テーブルから取得した最大電流を超えたときは,AIPSは障害状態を認識して,一次コイルへの電力供給を低下させるなどの適切な操作を行う。
本発明は,遠隔デバイスを識別する簡単で効果的な方法及び装置を提供する。参照テーブルによって,AIPSは正常動作パラメータのような,遠隔デバイスに関する情報を取得することができる。これによってAIPSは遠隔デバイスにより効率良く電力を供給し,より容易に障害状態を識別できる。単一共振周波数では十分な数の一意識別ができない応用では,各デバイスは識別周波数パターンを用いてもよい。遠隔デバイスが一意識別共振周波数(又は周波数パターン)を本質的に含む応用では,本発明のために遠隔デバイスを変更する必要がない。遠隔デバイスが一意識別共振周波数を本質的に含まない応用では,遠隔デバイスは識別周波数又は識別周波数パターンを遠隔デバイスに与える1又は複数の識別コンデンサを備えてもよい。別の態様では,本発明は標準の集合を提供し,その標準によって定められた識別周波数によって,遠隔デバイスのクラスを識別してもよい。これによって,遠隔デバイスの所定のクラスの一つに属する,本質的に無限の数の遠隔デバイスに対する知的なAIPSの運用が可能になる。
本発明の上述及び別の目的と,利点と,特徴と,は上記実施例の詳細な説明及び図面を参照することによって容易に理解されるであろう。
本発明の実施例による誘導電力供給システムを簡潔に示す図である。 一実施例の誘導電力供給システムの回路図である。 識別コンデンサを備えた代替遠隔デバイスの回路図である。 多数の識別コンデンサを備えた代替遠隔デバイスの回路図である。 第2の代替遠隔デバイスの回路図である。 種々のコンデンサ容量値及び選択したコンデンサの組合せによって得られる関連共鳴周波数を示す表である。 遠隔デバイスを識別する方法の一般的ステップを示すフローチャートである。
本発明の実施例による誘導電力供給システムを図1に示す。誘導電力供給システム10は一般に,適応誘導電力供給装置(AIPS)12と,多数の遠隔デバイス14とを含む。AIPS12は一般に,誘導電力送電ができる,1次コイル18(図2参照)を備えたタンク回路48を含む。またAIPSは,1次コイル18によって発生された電力の周波数を選択的に制御する制御器20と,遠隔デバイス14からの反射インピーダンスを検出できる検出器16と,も含む。AIPS12は,1又は複数の遠隔デバイス14と共に用いることを意図したものであり,各遠隔デバイスは一意共振周波数又は一意共振周波数パターンを有する。AIPS12は識別周波数の電力を1次コイル18に供給し,そして電力検出器16を用いて遠隔デバイス14の反射インピーダンスを評価する。遠隔デバイス14が識別周波数に共振周波数を有するとき,AIPS12はどの種類の遠隔デバイスがAIPS12に誘導結合されているかを知ることができ,AIPS12は参照テーブル又は別のメモリデバイスから動作パラメータを取得することができる。AIPSは,取得した情報を用いて遠隔デバイスを効率的に運用し,障害状態を識別することができる。
I. 適応誘導電力供給装置
本発明は,広範な適応誘導電力供給装置に用いるのに適している。ここで用いる「適応誘導電力供給装置」という用語は,多数の異なる周波数の電力を供給できる任意の誘導電力供給装置を広く含むものとする。開示のために,本発明を特定のAIPS12に関して説明する。例示したAIPS12は単なる例であり,本発明は本質的に,種々の周波数の誘導電力を供給できる任意のAIPSによって実現できる。
例示実施例において,AIPS12は一般に周波数制御器20及びタンク回路48を含む。周波数制御器20はタンク回路48に電力を印加して,電磁誘導電力を発生させる。例示実施例の周波数制御器20は一般に,マイクロコントローラ40と,発振器42と,駆動器44と,インバータ46と,を含む。マイクロコントローラ40は,PIC18LF1320のようなマイクロコントローラであってもよいし,よりはん用のマイクロプロセッサであってもよい。発振器42及び駆動器44は個別部品であってもよいし,マイクロコントローラ40に組み込んでもよい。例えば図2に示す実施例では,発振器42はマイクロコントローラ40内のモジュールである。周波数制御器20はまた,マイクロコントローラ40に低電圧電力を供給する低電圧電力供給装置26と,駆動器44と,も含んでよい。この実施例では,周波数制御器20の種々の部品が,マイクロコントローラ40が指示する周波数でタンク回路48を集合的に駆動する。より詳しくは,マイクロコントローラ40が発振器42のタイミングを設定する。ある動作モードでは,マイクロコントローラ40は電流検出器16からの入力によって動作周波数を設定してもよい。次に発振器42は,マイクロコントローラ40が設定した周波数で駆動器44を稼動させる。駆動器44は,インバータ46内のスイッチ47a〜47bを動作させるために必要な信号を供給する。その結果,インバータ46はDC(直流)電源50からタンク回路48へAC(交流)電力を供給する。
例示実施例において,電流検出器16はタンク回路48に配置された1次コイルを有する電流変成器であって,2次コイルはマイクロコントローラ40に接続されている。AIPSは,マイクロコントローラ40に電流変成器出力を供給する前に電流変成器出力を調整する調整(conditioning)回路28を含んでもよい。例示実施例では遠隔デバイスの反射インピーダンスを検出するために電流変成器を含んでいるが,AIPS12は本質的に,遠隔デバイス14からの反射インピーダンスに関する情報を提供できる任意代替種別の検出器を含んでもよい。更に,例示実施例の電流検出器16はタンク回路に配置されているが,電流検出器(又は別の反射インピーダンス検出器)は本質的に,遠隔デバイスに共振があるかないかを示す示度を与えることができる任意の位置に配置してよい。
例示実施例において,AIPSは,多数の遠隔デバイス14の動作パラメータに関する情報を記憶できる,参照テーブル24又は別のメモリデバイスを更に含む。記憶された情報を用いて,AIPS12はより効率的に電力を遠隔デバイス14に供給し,より簡単に障害状態を認識できる。いくつかの応用では,AIPS12は遠隔デバイス14の特定の集合と共に用いるように意図してもよい。これらの応用では,参照テーブル24は,遠隔デバイス14毎に一意の共振周波数(又は一意周波数パターン)と,最大最小動作周波数及び最大最小電力のような所望の関連情報集合と,を含む。しかし参照テーブル24は,遠隔デバイス14を稼動させるうえでAIPS12に有用な任意の情報を本質的に含むことができる。例えば,遠隔デバイス14と無線通信を設定したい応用では,参照テーブル24は遠隔デバイス14の無線通信プロトコルに関する情報を含んでもよい。
タンク回路48は一般に1次コイル18及びコンデンサ52を含む。コンデンサ52の容量は,1次コイル18のインピーダンスを想定する動作パラメータと釣り合うように選択してもよい。タンク回路48は,直列共振タンク回路(図示したもの)又は並列共振タンク回路(図示していない)のいずれかであってよい。本発明は,米国特許第6,825,620号に示されるAIPSに組み込んでも良く,ここで上述のとおり該特許を参照する。別の例として本発明は,Baarmanの米国特許出願公開第2004/130916A1号,"Adapted Inductive Power Supply"(適応誘導電力供給装置),2004年7月8日公開(米国特許出願第10/689,499号,10月20日提出)に示されたAIPSに組み込んでもよく,ここに該特許を参照する。更に, Baarmanの米国特許出願公開第2004/130915A1号,"Adapted Inductive Power Supply with Communication"(通信機能を有する適応誘導電力供給装置),2004年7月8日公開(米国特許出願第10/689,148号,10月20日,提出)に示されたAIPSのような,遠隔デバイスと無線通信を設定できるAIPSに関係して本発明を用いることが望ましく,ここに該特許を参照する。
II. 遠隔デバイス
本発明は,種々の設計及び構造の広範な遠隔デバイスに用いることを意図したものである。これら種々の遠隔デバイスは種々の周波数の電力を必要とし,異なる電流要求条件を有することが想定される。
いくつかの応用では,遠隔デバイスは一意共振周波数又は一意共振周波数パターンを本質的に含んでよい。例えば特定の種類の遠隔デバイスは,195kHzの共振周波数を含んでよい。AIPSによって識別するほかの遠隔デバイスがどれも195kHzの共振周波数を含んでいないとき,この種類の遠隔デバイスの識別周波数として195kHzを用いることができる。反対に,識別する遠隔デバイス集合の中で一意の共振周波数を遠隔デバイスが含まないときは,該遠隔デバイスを識別するために一意の共振周波数パターンの存在を利用してもよい。例えばある遠隔デバイスが195kHzに一つの共振周波数,そして215kHzに別の共振周波数を有してもよい。たとえ別の遠隔デバイスが195kHz又は215kHzの共振周波数を有していても,一種類の遠隔デバイスにその二つの周波数の組合せがあれば,その種類の遠隔デバイスを一意に識別するのに十分である。二つの共振周波数では,ある種類の遠隔デバイスを一意に識別するのに十分でないときは,一意の識別周波数パターンが現れるまで更に多くの共振周波数を考慮することができる。
開示のために,固有識別周波数を有する遠隔デバイス14の一実施例を図2に示す。図2の実施例では,遠隔デバイス14は一般に,AIPS12から電力を受電する2次コイル22と,ブリッジ30(又はAC電力をDC電力に変換する別の整流器)と,充電回路32と,電池34と,主回路36と,を含む。ブリッジ30は2次コイル22に発生したAC電力をDC電力に変換する。DC電力は本実施例では充電回路32を稼動させるために必要である。充電回路は周知であり,種々の再充電可能電子デバイスと共に広く用いられる。所望のときは,充電回路32は電池34を充電,及び/又は遠隔デバイス14に電力を供給(遠隔デバイス14が起動しているとき)するように構成してもよい。充電及び/又は電子デバイスに電力を供給できる充電回路は周知であり,したがって詳細には説明しない。いくつかの応用では,充電回路32は主回路36の一部である。別の応用では,充電回路32は別個の回路であり,所望のときはAIPS12が制御してもよい。「主回路」という用語は,遠隔デバイス14を稼動させる回路をおおまかに指すために用いられる。
例示実施例は電池駆動遠隔デバイスに関して説明しているが,本発明は,電池34及び充電回路32を削除し,例えば変成器又は(ブリッジ30のような)整流器を含む適切な電力調整回路を介して2次コイル22を主回路36に接続することによって遠隔デバイスに直接電力供給するために用いてもよい。
別の実施例では,遠隔デバイスは,所望の識別周波数の共振を与える1又は複数の識別コンデンサを備えてもよい。この実施例はすべての遠隔デバイスに用いることができるが,固有識別周波数又は固有識別周波数パターンを有しない遠隔デバイスに恐らく最も有効である。図3Aは,識別コンデンサ38’を備える例示遠隔デバイス14’の回路図である。図3Aに示すとおり,識別コンデンサ38’は2次コイル22’と並列に接続される。識別コンデンサ38’は,識別周波数で共振を起こすように選択された容量を有する。この実施例では,充電回路32’及び/又は主回路36’が識別コンデンサ38’を隠ぺいして,AIPS12が識別コンデンサ38’の存在を認識することが困難又は不可能にすることができる。したがって本実施例では,識別コンデンサ38’が共振を起こし,その共振が反射インピーダンスを介してAIPS12に搬送されるのに十分な時間,充電回路32’及び/又は主回路36’が電力を受電することを妨げる負荷有効化遅延回路54’を遠隔デバイス14’が含む。負荷有効化遅延回路54’は,十分な時間が過ぎた後にだけブリッジ30’を充電回路32’に接続する簡単な時間制御スイッチ回路を含んでよい。この実施例は,既に充電回路を含む遠隔デバイスに本発明を組み込むのに特によく適合する。図4は,充電回路をまだ含んでいない遠隔デバイス又は有効(enable)入力を有するマイクロプロセッサを備えた充電回路を含む遠隔デバイスに本発明を組み込む際に用いることを主に意図した代替実施例を示す。この実施例では,負荷有効化遅延回路54’’’は充電回路32’’’のマイクロプロセッサの「有効」入力に接続されている。この実施例では,負荷有効化遅延回路54’’’は,識別コンデンサ38’’’が共振を起こしたかどうかをAIPS12が認識するために十分な時間が過ぎるまで,充電回路32’’’を有効にしない。二つの特定実施例に関して説明したが,負荷有効化遅延回路は本質的に,AIPS12が共振が起こったかどうかを認識するために十分長く,充電回路及び/又は主回路が識別コンデンサを隠ぺいするのを妨げることができる任意の回路であってよい。
図3Aの実施例では,遠隔デバイス14’は一つの識別コンデンサ38’だけ含んでいる。図3Bの実施例では,遠隔デバイス14’’は負荷と並列に接続され,それぞれ異なる周波数の共振を与える3個の識別コンデンサ38a〜38cを備えている。類似して,所望のときは更に多くの追加共振周波数を設定するために,追加の識別コンデンサを備えてもよい。例えば図5は,4個のコンデンサの異なる組合せを用いて与えることができる共振周波数の表である。C1−C4と記された最初の4列は,4個の異なるコンデンサの容量(単位μF)を列挙している。この例では,各コンデンサは8.2μF,6.8μF,3.3μF及び2.2μFである。この表に掲げたコンデンサは単に例であって,本発明の範囲を制限するものではない。C1−C4と記された2番目の4列は,特定の組合せに含まれるコンデンサを特定するものであって,コンデンサが存在することを“1”を用いて表し,コンデンサが存在しないことを“0”で表している。「容量」と記された列は,特定の組合せに含まれるコンデンサの組合せ容量を示す。「周波数」と記された列は,最後の列に指定されるとおりインダクタンスが0.000000309のときの,各コンデンサの組合せによる共振周波数を示す。例えば,4行目はC1及びC2に“1”を含んでおり,8.2μFと6.8μFが組み合わされて3.7173μFとなり,約148.5kHzの共振周波数となる。上記2個のコンデンサの組合せ容量によって生成される共振周波数に加えて,識別コンデンサはまた,当該組合せに含まれる各コンデンサの個々の容量に対応する共振を起こす。したがって,4行目の例について続ければ,組み合わせたコンデンサはまた,約100kHz(8.2μFコンデンサの共振周波数)と,約109.9kHz(6.8μFコンデンサの共振周波数)と,に共振周波数を有する。表に示したとおり,8.2μFコンデンサと6.8μFコンデンサとの組合せは,約100kHz,約109.9kHz及び約148.5kHzの識別周波数パターンを与える。
上述の特定の遠隔デバイスは単に例であって,本発明は本質的に,識別周波数を有し,AIPSの制限内で誘導で電力を受電できる任意の遠隔デバイスと共に用いるのによく適している。
III. 動作
システム10の一般的動作を図6に示す。この実施例では,システム10は多数の遠隔デバイスのうち一つを認識するように構成されている。遠隔デバイスはそれぞれ,上記多数の遠隔デバイス内で一意の一つの共振周波数を含んでいる。したがってAIPS12は,選択可能な識別周波数のうち一つで共振を起こす遠隔デバイスが現れるまで,選択可能な識別周波数それぞれを巡回することによって,遠隔デバイスを一意に識別できる。
例示実施例において,AIPS12は多数の選択可能識別周波数を規定するデータを有する。例えば,選択可能な識別周波数のリスト又はテーブルは,マイクロコントローラ40のオンボードメモリに記憶してもよい。識別処理は,識別周波数をリスト内の第1周波数に設定するステップ100で始まる。そしてAIPS12は識別周波数の電力をタンク回路48に印加する。AIPS12は,遅延期間104の間タンク回路48に電力を印加し続ける。遅延期間は,遠隔デバイス14が共振を起こし,タンク回路48に十分な反射インピーダンスを発生させるのに十分な時間を与えるように選択される。遅延期間は,識別処理を通じて一定の固定期間であってもよい。遅延期間は応用毎に異なってもよいが,例示実施例では約6μsである。いくつかの応用では,十分な遅延はシステムに内在していることがあり,したがって別個に意図的な遅延手段を設ける必要はないことがある。遠隔デバイス14が識別周波数の共振周波数を含むときは,遠隔デバイス14は電流を発生させ,この電流発生の増加は反射インピーダンスによってタンク回路48に反映される。遅延104が完了した後,マイクロコントローラ40は電流検出器16からの入力を取得する106。上述のとおり,電流検出器16の出力は調整回路28を用いて調整してもよい。マイクロコントローラ40は,電流検出器16からの入力を評価して,遠隔デバイス14が現在の識別周波数に共振周波数を有するかどうかを判定する。この実施例では,電流検出器の示度がしきい値以上であるとき,マイクロコントローラ40は共振周波数が存在すると結論する。通常,特定応用のしきい値は当該応用のノイズフロア値と追加の不感帯の合計値以上の値である。不感帯の量は,応用毎に異なることがある。
遠隔デバイス14が現在の識別周波数に共振周波数を含まないと判定したときは,制御器20はタンク回路48に次の識別周波数を印加する準備を行う。より詳細には,マイクロコントローラ40は比較的短い遅延期間114に入る。この遅延期間は,遠隔デバイス14が沈静化して遠隔デバイス14内のエネルギが十分に消えるのに十分な時間を与えるように選択される。遅延時間は,識別処理を通じて一定の固定期間であってもよい。沈静化遅延時間は応用毎に異なるが,例示実施例では約5μsである。いくつかの応用では,十分な遅延がシステムに内在していることがあり,したがって別個に意図的な沈静化遅延手段を設ける必要がないことがある。この遅延の後,マイクロコントローラ40は識別周波数を選択可能な識別周波数のリストにある次の周波数に設定する。そしてこの処理は,新規識別周波数の電力をタンク回路48に印加するステップ102から繰り返す。
遠隔デバイス14が現在の識別周波数に共振周波数を含むとマイクロコントローラ40が判定したとき,マイクロコントローラ40は参照テーブル24から動作パラメータを取得し(ステップ110),遠隔デバイス識別処理を終了する。そしてマイクロコントローラ40は,参照テーブル24から取得した動作パラメータを用いて遠隔デバイス14を稼動させる(ステップ112)。参照テーブル24は想定される動作周波数を含むことができ,取得した動作周波数の電力をタンク回路48に印加することによって,動作を開始できる。またマイクロコントローラ40は,参照テーブルから取得した最大最小電流発生値を用いて障害状態の存在を判定することができる。例えば,動作中に電流検出器が検出した実際の電流発生値が最大電流発生値を超えるか,最小電流発生値を下回ったとき,マイクロコントローラ40は障害状態が存在すると結論する。障害状態に遭遇したとき,救済措置をとるようにマイクロコントローラ40をプログラムしてもよい。例えば,障害状態が生じたときシステムを停止するようにマイクロコントローラ40をプログラムしてもよい。あるいは,マイクロコントローラ40は,識別処理を再開して1次コイル18のそばに別の遠隔デバイス40が置かれているかどうか判定してもよい。
上述の実施例では,マイクロコントローラ40は遠隔デバイスを識別しようとして,選択可能な識別周波数のリストを巡回する。リストを巡回する代わりに,特定のステップ値を用いてある範囲の周波数を単に巡回するようにAIPS12をプログラムしてもよい。例えば,100kHzから300kHzまで5kHz刻みで実行する。
別の態様において,本発明は遠隔デバイスの周波数識別を用いるための標準を確立する機構を提供する。この実施例では,遠隔デバイスの種類及び別の識別特徴毎に一意の識別周波数を指定してもよい。例えばこの標準は,デバイスの種類(例えば携帯電話機,パーソナルデジタルアシスタント,デジタル音楽再生機)毎,及び/又は製造事業者(例えば会社名)毎に異なる識別周波数を指定してもよい。製造事業者毎に一意の識別周波数が指定されている応用では,モデル番号及び製品種別を指定するために,製造事業者が付加識別周波数を追加することを許可してもよい。
標準を確立する代替方法では,特定のモデル種別ではなく遠隔デバイスのクラスによって識別周波数を設定してもよい。例えば所定の動作パラメータ集合内で動作するすべてのデバイスに同一識別周波数(又は識別周波数パターン)を指定してもよい。この代替方法は,異なる種類の多数の遠隔デバイスが,参照テーブルの1レコードに設定された動作パラメータに従って動作できる応用において用いるのに特によく適している。
別の実施例によれば,誘導電力供給装置によって誘導電力供給又は充電ができるデバイスに,それぞれ少なくとも一つの共通共振周波数及び少なくとも一つの一意周波数が与えられる。例えば上記実施例及び図面によれば,AIPS12によって充電できるデバイスは,それぞれ8.2μFコンデンサを備え,該コンデンサが100kHzの1次識別共振周波数をデバイスに与える。AIPS12は約100kHzのパルスを繰り返し送出する。100kHzの共振周波数を有する遠隔デバイス14がAIPS12が発生する電界内に置かれたときは,AIPSは遠隔デバイス14の種類を識別するために,追加周波数の操作に進む。一実施例によれば,個別電池種別毎の充電回路が第2一意共振周波数すなわち2次識別周波数を有する。例えばリチウムイオン電池はそれぞれ109.4kHzの2次共振周波数を与えるコンデンサ又は別の回路を含み,ニッケルカドミウム電池はそれぞれ148.5kHzの2次共振周波数を与えるコンデンサ又は別の回路を備える。別の実施例によれば,各電池は該電池の個別製造事業者又は供給事業者を識別するために用いる3次共振周波数を与えるコンデンサ又は別の回路を更に備える。例えば,ベンダXによって製造又は販売された誘導充電リチウムイオン電池はそれぞれ,100kHzの1次識別共振周波数と,109.4kHzの2次識別共振周波数と,130kHzの3次識別共振周波数と,を与える1又は複数のコンデンサ又は別の回路を備える。ベンダYによって製造又は販売されたリチウムイオン電池はそれぞれ,100kHzの1次識別共振周波数と,109.4kHzの2次識別共振周波数と,140kHzの3次識別共振周波数と,を与える1又は複数のコンデンサ又は別の回路を備える。別の実施例によれば,例えばベンダX又はベンダYによって販売された別の種類の誘導充電リチウムイオン電池を区別するために,付加識別共振周波数を追加してもよい。このような識別によってAIPSは上記の種々の負荷種別の要求条件だけでなく,それら負荷種別の個別製造事業者又は供給事業者の特定の要求条件によって,充電又は電力供給の制御を調整することができる。このような識別戦略及びプロトコルは,再充電可能電池で駆動される誘導性負荷を識別するだけでなく,直接誘導電力供給される負荷を識別するために用いることができることは明白である。
上記の標準は,ある範囲の識別周波数の指定に依存する。識別周波数間の間隔は,識別処理の際に共振の存在を検出するAIPSの解像度に依存して,応用毎に異なってもよい。例えば5kHzの周波数差を正確に認識するのに十分な解像度を有するAIPSは,識別周波数間の分離を5kHzとしてもよい(例えば250kHzと255kHz)。低解像度のAIPSは,識別周波数間により大きな分離を必要とすることがある(例えば250kHzと260kHz)。
上記の説明は本発明の現在の実施例に関するものである。添付の請求項に規定された本発明の精神及びより広い態様から逸脱することなく,種々の代替物及び変更物を作ることができ,それらは均等論を含む特許法の原理に従って解釈されるものとする。例えば,「一つの」,「この」,又は「前記の」などを用いた単数形のどの請求要素も,該要素を単数に限定するものではない。

Claims (26)

  1. 誘導電力供給装置を制御する方法であって,
    遠隔デバイスと識別周波数を関係付ける関係付けステップであって,該識別周波数は前記遠隔デバイスが共振周波数を有する少なくとも一つの周波数を含むステップと,
    前記遠隔デバイスへ前記識別周波数の誘導場を印加する印加ステップと,
    前記遠隔デバイスが前記の印加した識別周波数の共振周波数を実質的に有するかどうかを判定する判定ステップと,
    前記判定ステップの結果によって前記誘導電力供給装置を稼動させる稼動ステップと,
    を有する方法。
  2. 前記稼動ステップは,
    前記遠隔デバイスが実質的に前記の与えた識別周波数に共振周波数を有するとき,前記誘導電力供給装置に関係するメモリから前記遠隔デバイス用の少なくとも一つのパラメータを取得する取得ステップと,
    前記取得ステップのあと,前記パラメータによって前記遠隔デバイスへ電力を供給するように前記誘導電力供給装置を稼動させるステップと,
    として更に規定される請求項1に記載の方法。
  3. 前記識別周波数と関係付けられた前記遠隔デバイスの少なくとも一つのパラメータをメモリに記憶する記憶ステップを更に含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記関係付けステップは,多数の異なる識別周波数を多数の異なる遠隔デバイスと関係付けるステップとして更に規定され,
    前記印加ステップ及び前記判定ステップは,前記遠隔デバイスが実質的に前記の印加した識別周波数に共振周波数を有することが判定されるまで,前記多数の異なる識別周波数毎に繰り返す請求項3に記載の方法。
  5. 前記記憶ステップは,前記多数の異なる遠隔デバイス毎に少なくとも一つのパラメータをメモリに記憶するステップとして更に規定される請求項4に記載の方法。
  6. 前記多数の異なる遠隔デバイスがそれぞれ所望の一意周波数の共振周波数を含むように動的に設定するステップであって,前記識別周波数は前記共振周波数を含み,それによって前記多数の異なる遠隔デバイスを対応する識別周波数によって一意に識別できるステップを更に含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記多数の異なる遠隔デバイスがそれぞれ多数の共振周波数を含むように動的に設定するステップであって,前記遠隔デバイスそれぞれに関係付けられた識別周波数は,該遠隔デバイスに含まれる前記多数の共振周波数を含み,それによって前記遠隔デバイスそれぞれを前記多数の共振周波数によって一意に識別できるステップを更に含む請求項5に記載の方法。
  8. 前記多数の異なる遠隔デバイスをそれぞれ動的に設定する前記ステップは,前記多数の異なる遠隔デバイスそれぞれにコンデンサを組み込んで,該コンデンサの容量値に対応する共振周波数を与えるステップを含む請求項6に記載の方法。
  9. 誘導電力供給装置を稼動させる方法であって,
    多数の識別プロファイル及び該識別プロファイルそれぞれに関係付けられた少なくとも一つの動作パラメータを,前記誘導電力供給装置に関係するメモリに記憶するステップと,
    1又は複数の周波数の誘導電力を遠隔デバイスに印加して,誘導場内に含まれる前記遠隔デバイスの識別プロファイルを判定する印加ステップと,
    前記の判定した識別プロファイルと前記の記憶した識別プロファイルとを比較して,前記遠隔デバイスの識別情報を判定するステップと,
    前記遠隔デバイスの識別情報を判定したとき,前記メモリから動作パラメータを取得するステップと,
    前記の取得した動作パラメータによって前記誘導電力供給装置を稼動させるステップと,
    を有する方法。
  10. 前記遠隔デバイスの固有共振周波数プロファイルを判定して,前記遠隔デバイスの識別情報を判定するステップを更に含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記遠隔デバイスに識別プロファイルを供給するステップを更に含む請求項9に記載の方法。
  12. 前記遠隔デバイスに識別プロファイルを供給する前記ステップは,前記遠隔デバイスに識別コンデンサを組み込むステップを含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記遠隔デバイスに識別プロファイルを供給する前記ステップは,前記遠隔デバイスに多数の識別コンデンサを組み込むステップを含む請求項11に記載の方法。
  14. 前記識別プロファイルはそれぞれ1又は複数の共振周波数を含む請求項9に記載の方法。
  15. 前記印加ステップは,
    前記記憶した識別プロファイルと関係付けられた前記1又は複数の周波数の電力パルスを印加するステップと,
    タンク回路内の電流を検出して前記遠隔デバイスが前記の印加した1又は複数の周波数の共振周波数を有しているかどうかを判定するステップと,
    を含む請求項14に記載の方法。
  16. 誘導電力供給装置を安全に制御する方法であって,
    前記誘導電力供給装置によって電力を得る複数の遠隔デバイスの共通識別プロファイルを決定するステップであって,該共通識別プロファイルは1又は複数の共振周波数含むステップと,
    前記誘導電力供給装置によって電力を得る前記複数の遠隔デバイスにそれぞれ前記共通識別プロファイルを供給するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つに前記共通識別プロファイルの前記1又は複数の共振周波数の誘導場を印加するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つが前記共通識別プロファイルに対応する共振周波数プロファイルを有するかどうかを判定するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つが前記共通識別プロファイルに対応する前記共振周波数プロファイルを有するとき,前記複数の遠隔デバイスの一つに電力を与えるように前記誘導電力供給装置を稼動させるステップと,
    を有する方法。
  17. 前記誘導電力供給装置によって電力を得る前記複数の遠隔デバイスにそれぞれ一意識別プロファイルを供給するステップと,
    多数の一意識別プロファイル及び関係する動作パラメータを,前記誘導電力供給装置に関係するメモリに記憶するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つが,前記共通識別プロファイルに対応する共振周波数プロファイルを有することが判定されたとき,前記多数の一意識別プロファイルに対応する1又は複数の共振周波数の誘導場を前記複数の遠隔デバイスの一つに印加するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つが前記多数の一意識別プロファイルのうち一つに対応する共振周波数プロファイルを有するかどうかを判定するステップと,
    前記複数の遠隔デバイスの一つが前記多数の一意識別プロファイルのうち一つに対応することが判定されたとき,前記メモリから前記関係する動作パラメータを取得するステップと,
    前記の取得ステップに続いて,前記の取得した動作パラメータによって前記複数の遠隔デバイスの一つに電力を与えるように前記誘導電力供給装置を稼動させるステップと,
    を更に有する請求項16に記載の方法。
  18. 誘導電力供給装置であって,
    誘導場発生回路と,
    前記誘導場発生回路に電気的に接続され,多数の異なる周波数で前記誘導場発生回路を稼動させることができる周波数制御回路と,
    遠隔デバイスの反射インピーダンスを示す前記誘導電力供給装置内の電力特性を検出する反射インピーダンス検出回路と,
    前記反射インピーダンス検出回路の出力によって前記遠隔デバイスの識別プロファイルを判定する識別回路と,
    前記遠隔デバイスの識別プロファイルによって,前記遠隔デバイスに電力を供給する電源制御回路と,
    を備える誘導電力供給装置。
  19. 前記誘導場発生回路は,1次コイルを有するタンク回路を含む請求項18に記載の誘導電力供給装置。
  20. 前記周波数制御回路は,発振器及び駆動器を含む請求項19に記載の誘導電力供給装置。
  21. 前記反射インピーダンス検出回路は,前記タンク回路に接続された電流検出変成器を含む請求項20に記載の誘導電力供給装置。
  22. 前記識別回路はマイクロコントローラ及びメモリを含み,該メモリは多数の異なる遠隔デバイスの多数の識別プロファイルと,多数の動作パラメータとを記憶し,該多数の動作パラメータはそれぞれ前記多数の識別プロファイルの1又は複数と関係付けられている請求項21に記載の誘導電力供給装置。
  23. 誘導電力供給装置と遠隔デバイスとの組合せであって,
    1又は複数の共振周波数を含む識別プロファイルを有する遠隔デバイスと,
    誘導電力供給装置であって,
    駆動器と,
    1次コイルを有するタンク回路と,
    前記遠隔デバイスの反射インピーダンスを示す前記タンク回路内の電力特性を検出するようになっている前記タンク回路内の検出器と,
    前記検出器の出力によって前記遠隔デバイスの前記識別プロファイルを判定する識別回路と,
    前記遠隔デバイスの前記識別プロファイルによって,前記誘導電力供給装置の運用を制御する制御回路と,
    を備える誘導電力供給装置と
    を備える誘導電力供給装置と遠隔デバイスとの組合せ。
  24. 前記誘導電力供給装置は,少なくとも一つの識別プロファイルと,該識別プロファイルと関係する少なくとも一つの動作パラメータとを記憶するメモリを含む請求項23に記載の誘導電力供給装置と遠隔デバイスとの組合せ。
  25. 前記遠隔デバイスは,識別コンデンサを含む請求項23に記載の誘導電力供給装置と遠隔デバイスとの組合せ。
  26. 前記識別プロファイルは,前記遠隔デバイスの固有共振周波数を含む請求項23に記載の誘導電力供給装置と遠隔デバイスとの組合せ。
JP2012115691A 2007-01-02 2012-05-21 デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置 Active JP5647179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88312707P 2007-01-02 2007-01-02
US60/883,127 2007-01-02
US11/965,085 US7989986B2 (en) 2006-03-23 2007-12-27 Inductive power supply with device identification
US11/965,085 2007-12-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544472A Division JP5180228B2 (ja) 2007-01-02 2007-12-28 デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012165647A true JP2012165647A (ja) 2012-08-30
JP5647179B2 JP5647179B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=39582870

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544472A Active JP5180228B2 (ja) 2007-01-02 2007-12-28 デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置
JP2012115691A Active JP5647179B2 (ja) 2007-01-02 2012-05-21 デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544472A Active JP5180228B2 (ja) 2007-01-02 2007-12-28 デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置

Country Status (15)

Country Link
US (4) US7989986B2 (ja)
EP (2) EP2118813B1 (ja)
JP (2) JP5180228B2 (ja)
KR (3) KR101603275B1 (ja)
CN (2) CN103457363B (ja)
AU (1) AU2007340951B2 (ja)
CA (1) CA2674103A1 (ja)
ES (1) ES2875973T3 (ja)
HK (1) HK1136371A1 (ja)
HU (1) HUE055217T2 (ja)
MY (1) MY151398A (ja)
NZ (1) NZ577900A (ja)
RU (1) RU2464632C2 (ja)
TW (1) TWI459678B (ja)
WO (1) WO2008081405A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019514322A (ja) * 2016-04-15 2019-05-30 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc ハンドヘルドデバイスの電磁誘導充電のためのシステム及び装置
JP2020074677A (ja) * 2012-11-05 2020-05-14 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 誘導結合型の電力伝送方法及びシステム

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7989986B2 (en) * 2006-03-23 2011-08-02 Access Business Group International Llc Inductive power supply with device identification
US11245287B2 (en) 2006-03-23 2022-02-08 Philips Ip Ventures B.V. Inductive power supply with device identification
US7355150B2 (en) 2006-03-23 2008-04-08 Access Business Group International Llc Food preparation system with inductive power
EP2238666A1 (en) 2007-12-21 2010-10-13 Access Business Group International LLC Circuitry for inductive power transfer
JP5612489B2 (ja) 2008-03-13 2014-10-22 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 複数のコイル1次を有する誘導充電システム
JP2009268181A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Olympus Corp エネルギー供給装置
US8981598B2 (en) 2008-07-02 2015-03-17 Powermat Technologies Ltd. Energy efficient inductive power transmission system and method
US9473209B2 (en) * 2008-08-20 2016-10-18 Intel Corporation Wireless power transfer apparatus and method thereof
JP4911148B2 (ja) * 2008-09-02 2012-04-04 ソニー株式会社 非接触給電装置
CN101667752A (zh) * 2008-09-04 2010-03-10 洪长安 无线耦合共振磁电传送器
KR101699986B1 (ko) * 2008-10-03 2017-02-13 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 전력 시스템
BRPI0823235B1 (pt) 2008-11-07 2019-04-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Sistema de alimentação de energia para veículo e veículo eletricamente ativado.
JP5441392B2 (ja) * 2008-11-12 2014-03-12 キヤノン株式会社 電子機器及び方法
CN102215733B (zh) * 2008-11-18 2014-06-18 奥林巴斯株式会社 胶囊型医疗装置、供电装置以及供电***
US8069100B2 (en) * 2009-01-06 2011-11-29 Access Business Group International Llc Metered delivery of wireless power
DE112010000855T5 (de) * 2009-01-08 2012-06-21 Nec Tokin Corp. Sendevorrichtung elektrischer Leistung und kontaktfreies Übertragungssystem elektrischer Leistung
US9407327B2 (en) * 2009-02-13 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Wireless power for chargeable and charging devices
JP5533856B2 (ja) * 2009-03-30 2014-06-25 富士通株式会社 無線電力供給システム、無線送電装置、および無線受電装置
JP5515368B2 (ja) * 2009-03-31 2014-06-11 富士通株式会社 無線電力供給方法及び無線電力供給システム
US8536736B2 (en) * 2009-04-03 2013-09-17 International Business Machines Corporation Wireless power infrastructure
JP2010252468A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Sony Corp 送電装置および方法、受電装置および方法、並びに、電力伝送システム
US7847664B2 (en) * 2009-05-06 2010-12-07 Verde Power Supply, Inc. Electromagnetic apparatus using shared flux in a multi-load parallel magnetic circuit and method of operation
US8853995B2 (en) * 2009-06-12 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Devices for conveying wireless power and methods of operation thereof
US20100327824A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Richard Dellacona Power supply using shared flux in a multi-load parallel magnetic circuit
AU2010275527A1 (en) * 2009-07-24 2012-02-09 Access Business Group International Llc A wireless power supply
US9312728B2 (en) 2009-08-24 2016-04-12 Access Business Group International Llc Physical and virtual identification in a wireless power network
KR101679580B1 (ko) 2009-10-16 2016-11-29 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 장치, 무선 전력 전송 제어 장치 및 그 방법
US8547057B2 (en) * 2009-11-17 2013-10-01 Qualcomm Incorporated Systems and methods for selective wireless power transfer
JP2011147271A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Sony Corp 給電装置、受電装置、およびワイヤレス給電システム
JP5051257B2 (ja) 2010-03-16 2012-10-17 トヨタ自動車株式会社 車両
JP5691458B2 (ja) 2010-03-31 2015-04-01 日産自動車株式会社 非接触給電装置及び非接触給電方法
CN105136241B (zh) 2010-04-08 2020-04-21 飞利浦知识产权企业有限公司 销售点感应***和方法
JP5408343B2 (ja) 2010-04-21 2014-02-05 トヨタ自動車株式会社 車両の駐車支援装置およびそれを備える電動車両
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
CN102299569B (zh) 2010-06-24 2014-08-13 海尔集团公司 无线供电***及其自适应调整方法
JP2012023913A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Shigeo Hamaguchi 非接触給電装置
KR101937732B1 (ko) * 2010-07-28 2019-01-11 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 무선 급전 시스템 및 무선 급전 방법
JP5538124B2 (ja) * 2010-08-03 2014-07-02 三洋電機株式会社 電池内蔵機器の無接点充電方法
JP5543881B2 (ja) * 2010-09-16 2014-07-09 株式会社東芝 無線電力伝送装置
US9219378B2 (en) 2010-11-01 2015-12-22 Qualcomm Incorporated Wireless charging of devices
WO2012073349A1 (ja) * 2010-12-01 2012-06-07 トヨタ自動車株式会社 非接触給電設備、車両および非接触給電システムの制御方法
US9231412B2 (en) * 2010-12-29 2016-01-05 National Semiconductor Corporation Resonant system for wireless power transmission to multiple receivers
DE102011003516A1 (de) * 2011-02-02 2012-08-02 Osram Ag Energiebox mit induktivem Ladegerät sowie Verfahren zum Laden einer Energiebox
US8946939B2 (en) 2011-03-31 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Systems and methods for detecting and protecting a wireless power communication device in a wireless power system
US20120290470A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Samsung Electro-Mechanics Company, Ltd. Payment systems and methods for providing wireless power transfer
KR102000987B1 (ko) 2011-05-17 2019-07-17 삼성전자주식회사 다중 무선 전력 전송을 수행하기 위한 전력 송수신 장치 및 방법
KR101241495B1 (ko) * 2011-06-08 2013-03-11 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치 및 그의 무선 전력 송신 방법
WO2013046209A2 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Powermat Technologies Ltd. Inductive power transmission
KR101349551B1 (ko) * 2011-11-02 2014-01-08 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치 및 그 방법
CN103947080B (zh) * 2011-11-24 2016-05-11 株式会社村田制作所 供电装置以及供电控制方法
KR101254092B1 (ko) * 2011-12-21 2013-04-12 주식회사 스파콘 신호 검출장치 및 이를 구비한 무선 전력전송장치
WO2013098016A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Arcelik Anonim Sirketi Wireless kitchen appliance operated on an induction heating cooker
US10182472B2 (en) 2011-12-29 2019-01-15 Arcelik Anonim Sirketi Wireless kitchen appliance operated on induction heating cooker
US9344155B2 (en) 2012-01-08 2016-05-17 Access Business Group International Llc Interference mitigation for multiple inductive systems
KR102185160B1 (ko) * 2012-05-02 2020-12-02 애플 인크. 유도선 전력 전송 시스템에서 수신기를 탐지하고 식별하기 위한 방법들
EP2845416B1 (en) 2012-05-02 2018-11-21 Apple Inc. Methods for detecting and identifying a receiver in an inductive power transfer system
WO2013164831A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Powermat Technologies Ltd. System and method for triggering power transfer across an inductive power coupling and non resonant transmission
GB2503442A (en) 2012-06-26 2014-01-01 Ibm Locating faults in a network
DE102012213363A1 (de) * 2012-07-30 2014-01-30 Siemens Aktiengesellschaft Dockingstation für eine kabellose Energie- und Datenanbindung
US10658869B2 (en) 2012-08-03 2020-05-19 Mediatek Inc. Multi-mode, multi-standard wireless power transmitter coil assembly
US9859744B2 (en) * 2012-08-03 2018-01-02 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Dual-mode wireless power receiver
US9912197B2 (en) * 2012-08-03 2018-03-06 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Dual-mode wireless power receiver
US9385557B2 (en) 2012-08-23 2016-07-05 At&T Mobility Ii Llc Methods, systems, and products for charging of devices
CN202995349U (zh) * 2012-12-26 2013-06-12 黄冠雄 微功耗待机***及厚膜混合集成电路模块
JP6164857B2 (ja) * 2013-02-12 2017-07-19 キヤノン株式会社 給電装置、給電装置の制御方法、受電装置、受電装置の制御方法、プログラム
US9608513B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-28 General Electric Company Methods and systems for improving load transient response in LLC converters
CN105052009B (zh) * 2013-03-29 2017-09-05 日产自动车株式会社 非接触式供电***
CN104124996B (zh) * 2013-04-28 2018-08-14 海尔集团技术研发中心 实现无线电能传输***无线通信的方法及***
CN104124765B (zh) * 2013-04-28 2018-02-16 海尔集团技术研发中心 无线电能传输***的功率调节方法及***
US9324227B2 (en) 2013-07-16 2016-04-26 Leeo, Inc. Electronic device with environmental monitoring
US9116137B1 (en) 2014-07-15 2015-08-25 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
CN103427501B (zh) * 2013-08-19 2015-06-17 重庆大学 一种电压型无线供电***负载识别方法及***
TWI594191B (zh) * 2013-08-26 2017-08-01 緯創資通股份有限公司 識別系統、實體裝置、識別裝置及實體裝置的識別方法
US9792622B2 (en) * 2013-09-05 2017-10-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Communicating device data prior to establishing wireless power connection
US20150091508A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-02 Blackberry Limited Bi-directional communication with a device under charge
JP6315382B2 (ja) 2013-12-19 2018-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送のための送電装置および受電装置ならびに無線電力伝送システム
US20170324270A1 (en) * 2013-12-26 2017-11-09 Calvin Shie-Ning Wang Standby circuit, and outlet, plug, and device having the same
EP3095169A4 (en) * 2014-01-19 2017-10-25 Powermat Technologies Ltd. Wireless power outlet and method of transferring power thereby
US9995777B2 (en) * 2014-02-14 2018-06-12 Qualcomm Incorporated Device detection through dynamic impedance change measurement
US10664772B1 (en) 2014-03-07 2020-05-26 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US9716861B1 (en) 2014-03-07 2017-07-25 Steelcase Inc. Method and system for facilitating collaboration sessions
US9874914B2 (en) * 2014-05-19 2018-01-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Power management contracts for accessory devices
US9766079B1 (en) 2014-10-03 2017-09-19 Steelcase Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US9380682B2 (en) 2014-06-05 2016-06-28 Steelcase Inc. Environment optimization for space based on presence and activities
US9955318B1 (en) 2014-06-05 2018-04-24 Steelcase Inc. Space guidance and management system and method
US10433646B1 (en) 2014-06-06 2019-10-08 Steelcaase Inc. Microclimate control systems and methods
US10614694B1 (en) 2014-06-06 2020-04-07 Steelcase Inc. Powered furniture assembly
US11744376B2 (en) 2014-06-06 2023-09-05 Steelcase Inc. Microclimate control systems and methods
JP6381305B2 (ja) * 2014-06-10 2018-08-29 キヤノン株式会社 電子機器
US10135305B2 (en) 2014-06-10 2018-11-20 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Multi-mode wireless power transmitter
US9717006B2 (en) 2014-06-23 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Device quarantine in a wireless network
US9372477B2 (en) 2014-07-15 2016-06-21 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
WO2016009513A1 (ja) * 2014-07-16 2016-01-21 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
US10218221B2 (en) 2014-07-17 2019-02-26 University Of Florida Research Foundation, Inc. Wireless power transfer using one or more rotating magnets in a receiver
JP2017522992A (ja) * 2014-08-05 2017-08-17 ミニパンプス, エルエルシー 動的な同調を用いる埋込物テレメトリ
US9092060B1 (en) 2014-08-27 2015-07-28 Leeo, Inc. Intuitive thermal user interface
US20160071184A1 (en) 2014-09-08 2016-03-10 Leeo, Inc. Service-improvements based on input-output analysis
US9852388B1 (en) 2014-10-03 2017-12-26 Steelcase, Inc. Method and system for locating resources and communicating within an enterprise
US10026304B2 (en) 2014-10-20 2018-07-17 Leeo, Inc. Calibrating an environmental monitoring device
US9445451B2 (en) 2014-10-20 2016-09-13 Leeo, Inc. Communicating arbitrary attributes using a predefined characteristic
JP6213485B2 (ja) * 2014-11-28 2017-10-18 トヨタ自動車株式会社 送電装置
JP6013437B2 (ja) * 2014-12-05 2016-10-25 本田技研工業株式会社 非接触充電器
JP2016127740A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 東芝テック株式会社 情報処理装置及び周辺機器
CN104753131B (zh) * 2015-02-16 2016-02-24 郑州携能通信技术有限公司 一种无线充电方法及***
KR102398958B1 (ko) * 2015-04-27 2022-05-17 삼성전자주식회사 무선 전력 수신 장치
US10733371B1 (en) 2015-06-02 2020-08-04 Steelcase Inc. Template based content preparation system for use with a plurality of space types
US9425644B1 (en) 2015-06-03 2016-08-23 Thor Charger Company Method and apparatus for charging an electrically chargeable device utilizing resonating magnetic oscillations in the apparatus
US10805775B2 (en) 2015-11-06 2020-10-13 Jon Castor Electronic-device detection and activity association
US9801013B2 (en) 2015-11-06 2017-10-24 Leeo, Inc. Electronic-device association based on location duration
US11689856B2 (en) 2015-11-19 2023-06-27 The Lovesac Company Electronic furniture systems with integrated induction charger
KR102242819B1 (ko) 2015-11-19 2021-04-22 애플 인크. 유도 전력 송신기
US10377469B2 (en) * 2016-03-04 2019-08-13 The Boeing Company Non-contact power supply and data transfer on aerial vehicles
EP3435519B1 (en) * 2016-03-25 2021-02-17 Fuji Corporation Wireless power supply device
US11234320B2 (en) * 2016-05-30 2022-01-25 Signify Holding B.V. Switched mode power supply identification
US9921726B1 (en) 2016-06-03 2018-03-20 Steelcase Inc. Smart workstation method and system
US10128698B2 (en) * 2016-06-20 2018-11-13 Hyundai America Technical Center, Inc Device and method for detecting an object within a wireless charging region
DE112016007024T5 (de) * 2016-06-30 2019-03-21 Mitsubishi Electric Corporation Drahtlose leistungsübertragungs-einrichtung, drahtloses leistungsübertragungs-system und induktionsherd
US20180080999A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-22 Qualcomm Incorporated Determining power electronics feasibility with single turn magnetic simulation data
CN106487205B (zh) 2016-09-23 2019-01-29 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 参数识别电路、方法及应用其的电源***
CN107919736A (zh) * 2016-10-10 2018-04-17 三星电机株式会社 无线电力发送器
KR101878135B1 (ko) * 2016-11-23 2018-07-13 주식회사 아프로텍 용기 인증 기능을 구비한 유도 가열 장치
CN106792017B (zh) * 2016-12-09 2020-10-02 深圳Tcl数字技术有限公司 外设识别***、方法及电子设备
US10264213B1 (en) 2016-12-15 2019-04-16 Steelcase Inc. Content amplification system and method
EP3346581B1 (en) * 2017-01-04 2023-06-14 LG Electronics Inc. Wireless charger for mobile terminal in vehicle
KR101918229B1 (ko) * 2017-01-04 2018-11-13 엘지전자 주식회사 차량에 구비되는 이동 단말기용 무선 충전 장치 및 차량
EP4277084A3 (en) 2017-03-07 2024-04-10 Powermat Technologies Ltd. System for wireless power charging
CN111033940B (zh) 2017-03-07 2023-11-14 鲍尔马特技术有限公司 用于无线电力充电的***
KR102548384B1 (ko) 2017-03-07 2023-06-27 파워매트 테크놀로지스 엘티디. 무선 전력 충전 시스템
CN110771005B (zh) * 2017-03-07 2023-11-14 鲍尔马特技术有限公司 用于无线电力充电的***
WO2019051026A2 (en) * 2017-09-06 2019-03-14 Zpower, Llc SYSTEMS AND METHODS FOR WIRELESS LOAD
CN108599392B (zh) * 2018-04-26 2021-07-09 青岛众海汇智能源科技有限责任公司 无线充电的方法、装置及计算机可读存储介质
CN110568280A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 上海国际汽车城(集团)有限公司 电动汽车无线充电***原边器件参数偏移故障的诊断方法
CN109102785B (zh) * 2018-08-24 2020-11-13 北京晨语筝业教育科技有限公司 古筝演奏信息判断方法、演奏纠错方法及设备
US10467836B1 (en) * 2018-11-30 2019-11-05 Hans Kirchhausen Smart storage locker for mobile devices
US11522619B2 (en) 2019-03-08 2022-12-06 Rovi Guides, Inc. Frequency pairing for device synchronization
US11074914B2 (en) 2019-03-08 2021-07-27 Rovi Guides, Inc. Automated query detection in interactive content
US11011169B2 (en) * 2019-03-08 2021-05-18 ROVl GUIDES, INC. Inaudible frequency transmission in interactive content
US10956123B2 (en) 2019-05-08 2021-03-23 Rovi Guides, Inc. Device and query management system
CN112394244B (zh) * 2019-08-19 2021-09-14 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 一种检测电路、电器及控制方法
CN110474436B (zh) * 2019-08-30 2021-08-24 维沃移动通信有限公司 一种无线充电方法及相关设备
US11280814B2 (en) * 2020-04-08 2022-03-22 General Electic Company Systems and methods for wearable voltage sensing devices
US11277024B2 (en) 2020-07-24 2022-03-15 ZQ Power, LLC Devices, systems, and methods for reducing standby power consumption
US11984739B1 (en) 2020-07-31 2024-05-14 Steelcase Inc. Remote power systems, apparatus and methods
EP4168713A1 (en) 2020-08-14 2023-04-26 MTP Technologies, LLC Cooking, soldering, and/or heating systems, and associated methods

Citations (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107491A (en) * 1980-01-30 1981-08-26 Riccar Sewing Machine Kk Induction heating cooking oven
EP0267009A1 (en) * 1986-11-03 1988-05-11 Mars Incorporated Data-storing devices
JPH0620766A (ja) * 1992-07-07 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス機器
US5648008A (en) * 1994-11-23 1997-07-15 Maytag Corporation Inductive cooking range and cooktop
JPH1012367A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Haidetsuku Kk 電磁誘導加熱による熱放射加熱調理器
JPH10145987A (ja) * 1996-09-13 1998-05-29 Hitachi Ltd 電力伝送システムおよびicカード並びにicカードを用いた情報通信システム
JPH10165294A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Zojirushi Corp 誘導加熱式炊飯器
JPH10215530A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Matsushita Electric Works Ltd 非接触電力伝送装置
JPH10234588A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Haidetsuku Kk 電磁誘導加熱装置
US6080975A (en) * 1994-05-24 2000-06-27 Kuse; Kolja Kitchen workplate with integrated cooking field
JP2000295796A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Tokin Corp 非接触電力供給装置
US6184651B1 (en) * 2000-03-20 2001-02-06 Motorola, Inc. Contactless battery charger with wireless control link
US6307468B1 (en) * 1999-07-20 2001-10-23 Avid Identification Systems, Inc. Impedance matching network and multidimensional electromagnetic field coil for a transponder interrogator
US6320169B1 (en) * 1999-09-07 2001-11-20 Thermal Solutions, Inc. Method and apparatus for magnetic induction heating using radio frequency identification of object to be heated
JP2002075615A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Fuji Electric Co Ltd 電磁調理器
US6361396B1 (en) * 1999-08-13 2002-03-26 Bill Goodman Consulting, Llc RF identification system for use in toys
US6364735B1 (en) * 1999-08-13 2002-04-02 Bill Goodman Consulting Llc RF identification system for use in toys
US20030015479A1 (en) * 1999-06-21 2003-01-23 Kuennen Roy W. Inductively coupled ballast circuit
JP2003026331A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Ishida Co Ltd 製函・箱詰めシステム、選別システム、商品管理システム、ダンボール箱への情報付与装置、ダンボール箱、およびダンボール箱の識別素子
US20030037681A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automated system for cooking and method of use
JP2003529154A (ja) * 2000-03-29 2003-09-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザプロファイル定義及び操作のための人間工学的なメカニズムを有するデータサーチユーザインタフェース
US20030205572A1 (en) * 2001-01-12 2003-11-06 Nicholas Bassill Apparatus and method for inductive heating
US20040004073A1 (en) * 2001-05-21 2004-01-08 Clothier Brian L. Thermal seat and thermal device dispensing and vending system employing RFID-based induction heating devices
US20040130915A1 (en) * 1999-06-21 2004-07-08 Baarman David W. Adaptive inductive power supply with communication
US20040130916A1 (en) * 1999-06-21 2004-07-08 Baarman David W. Adaptive inductive power supply
US20050007067A1 (en) * 1999-06-21 2005-01-13 Baarman David W. Vehicle interface
US20050017673A1 (en) * 2002-09-19 2005-01-27 Hisashi Tsukamoto Battery charging system
JP2005143181A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
US20050151511A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Intel Corporation Transferring power between devices in a personal area network
US20050247696A1 (en) * 2004-04-22 2005-11-10 Clothier Brian L Boil detection method and computer program
US6972543B1 (en) * 2003-08-21 2005-12-06 Stryker Corporation Series resonant inductive charging circuit
US20060001557A1 (en) * 2003-11-24 2006-01-05 Tom Dong Shiang Computer-implemented method for compressing image files
US20060113955A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Patrick Nunally Remote power charging of electronic devices
JP2006517334A (ja) * 2003-01-30 2006-07-20 サーマル ソリューションズ アイエヌシー. Rfid制御による高機能誘導レンジおよび調理や加熱の方法
JP2006519580A (ja) * 2003-02-04 2006-08-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー アダプタ
JP2006238548A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電力供給装置
JP2006523363A (ja) * 2003-02-04 2006-10-12 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 誘導的に動力を備えた装置
JP2007507073A (ja) * 2003-09-25 2007-03-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 共振検出を有する誘導加熱システム
JP2007537688A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 スプラッシュパワー リミテッド 誘導電力転送システムの制御
JP2008542996A (ja) * 2005-06-25 2008-11-27 エルジー・ケム・リミテッド 携帯デバイスで純正バッテリー製品を確認するためのシステム
JP2009530584A (ja) * 2006-03-23 2009-08-27 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 食品調理のためのシステムおよび方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742178A (en) 1971-12-29 1973-06-26 Gen Electric Induction cooking appliance including cooking vessel having means for wireless transmission of temperature data
US3761668A (en) * 1972-03-01 1973-09-25 Gen Electric Small electrical apparatus powered by induction cooking appliances
GB2069299B (en) 1980-01-30 1983-06-22 Riccar Co Ltd Induction heating apparatus
FR2646049B1 (fr) 1989-04-18 1991-05-24 Cableco Sa Plaque electrique chauffante amovible
RU2013842C1 (ru) * 1991-07-09 1994-05-30 Николай Алексеевич Шумаков Система для заряда аккумуляторной батареи
JP2855929B2 (ja) 1992-01-14 1999-02-10 松下電器産業株式会社 コードレス機器
DE4439095A1 (de) 1994-11-02 1996-05-09 Klaus Kozitzki Verfahren und Vorrichtung zum Regeln der Kochstelle eines Kochfeldes
DE19502935A1 (de) 1995-01-31 1996-08-01 Ego Elektro Blanc & Fischer Verfahren und Einrichtung zur Übermittlung von Daten von einem Kochgefäß zu einer Kocheinrichtung
WO1997034518A1 (en) 1996-03-15 1997-09-25 Aktiebolaget Electrolux An apparatus for providing energy to kitchen appliances
US5821507A (en) 1996-04-24 1998-10-13 Hidec Co., Ltd. Electric cooker using induction heater
SG54559A1 (en) 1996-09-13 1998-11-16 Hitachi Ltd Power transmission system ic card and information communication system using ic card
JPH11121159A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Toshiba Corp 電磁調理器
AT406805B (de) 1998-02-06 2000-09-25 Bse Mediscan Ges M B H & Co Kg Verfahren zum behandeln eines gutes
JP3815115B2 (ja) 1999-04-28 2006-08-30 松下電器産業株式会社 鍋材質識別器具
US6894614B2 (en) * 2000-05-08 2005-05-17 Checkpoint Systems, Inc. Radio frequency detection and identification system
DE10023179C2 (de) 2000-05-11 2002-07-18 Schott Glas Vorrichtung und deren Verwendung Steuerung von Kochfeldern mit Glaskeramikkochflächen
DE10052689A1 (de) 2000-10-24 2002-05-02 Metronom Indvermessung Gmbh Kodierelement
US6844702B2 (en) 2002-05-16 2005-01-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. System, method and apparatus for contact-less battery charging with dynamic control
AU2003258171A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-25 Mobilewise, Inc. Wireless power supply system for small devices
US8183827B2 (en) * 2003-01-28 2012-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adaptive charger system and method
EP1661436A1 (de) 2003-08-06 2006-05-31 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum erwärmen von speisen mittels induktion und vor richtung zur übertragung von energie
DE102004003119A1 (de) 2004-01-21 2005-08-11 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Vorrichtung zum Erwärmen von Speisen mittels induktiver Kopplung und Vorrichtung zur Übertragung von Energie
US7605496B2 (en) 2004-05-11 2009-10-20 Access Business Group International Llc Controlling inductive power transfer systems
KR100564256B1 (ko) 2004-06-25 2006-03-29 주식회사 한림포스텍 무선주파수 식별기술이 적용된 무선 충전용 패드 및배터리팩
JP2006060909A (ja) 2004-08-19 2006-03-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
JP4302592B2 (ja) 2004-08-25 2009-07-29 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器
JP2006074848A (ja) 2004-08-31 2006-03-16 Hokushin Denki Kk 非接触電力伝送装置
JP4001610B2 (ja) 2005-09-16 2007-10-31 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
US7989986B2 (en) * 2006-03-23 2011-08-02 Access Business Group International Llc Inductive power supply with device identification

Patent Citations (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107491A (en) * 1980-01-30 1981-08-26 Riccar Sewing Machine Kk Induction heating cooking oven
EP0267009A1 (en) * 1986-11-03 1988-05-11 Mars Incorporated Data-storing devices
JPH0620766A (ja) * 1992-07-07 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス機器
US6080975A (en) * 1994-05-24 2000-06-27 Kuse; Kolja Kitchen workplate with integrated cooking field
US5648008A (en) * 1994-11-23 1997-07-15 Maytag Corporation Inductive cooking range and cooktop
JPH1012367A (ja) * 1996-04-24 1998-01-16 Haidetsuku Kk 電磁誘導加熱による熱放射加熱調理器
JPH10145987A (ja) * 1996-09-13 1998-05-29 Hitachi Ltd 電力伝送システムおよびicカード並びにicカードを用いた情報通信システム
JPH10165294A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Zojirushi Corp 誘導加熱式炊飯器
JPH10215530A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Matsushita Electric Works Ltd 非接触電力伝送装置
JPH10234588A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Haidetsuku Kk 電磁誘導加熱装置
JP2000295796A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Tokin Corp 非接触電力供給装置
US20030015479A1 (en) * 1999-06-21 2003-01-23 Kuennen Roy W. Inductively coupled ballast circuit
US20050007067A1 (en) * 1999-06-21 2005-01-13 Baarman David W. Vehicle interface
US20040130916A1 (en) * 1999-06-21 2004-07-08 Baarman David W. Adaptive inductive power supply
US20040130915A1 (en) * 1999-06-21 2004-07-08 Baarman David W. Adaptive inductive power supply with communication
US6307468B1 (en) * 1999-07-20 2001-10-23 Avid Identification Systems, Inc. Impedance matching network and multidimensional electromagnetic field coil for a transponder interrogator
US6361396B1 (en) * 1999-08-13 2002-03-26 Bill Goodman Consulting, Llc RF identification system for use in toys
US6364735B1 (en) * 1999-08-13 2002-04-02 Bill Goodman Consulting Llc RF identification system for use in toys
US6320169B1 (en) * 1999-09-07 2001-11-20 Thermal Solutions, Inc. Method and apparatus for magnetic induction heating using radio frequency identification of object to be heated
US6184651B1 (en) * 2000-03-20 2001-02-06 Motorola, Inc. Contactless battery charger with wireless control link
JP2003529154A (ja) * 2000-03-29 2003-09-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ユーザプロファイル定義及び操作のための人間工学的なメカニズムを有するデータサーチユーザインタフェース
JP2002075615A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Fuji Electric Co Ltd 電磁調理器
US20030205572A1 (en) * 2001-01-12 2003-11-06 Nicholas Bassill Apparatus and method for inductive heating
US20040004073A1 (en) * 2001-05-21 2004-01-08 Clothier Brian L. Thermal seat and thermal device dispensing and vending system employing RFID-based induction heating devices
JP2005504407A (ja) * 2001-05-21 2005-02-10 サーマル ソリューションズ アイエヌシー. 熱保持性を有する、誘導加熱可能な、ラミネートされたマトリクス
JP2003026331A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Ishida Co Ltd 製函・箱詰めシステム、選別システム、商品管理システム、ダンボール箱への情報付与装置、ダンボール箱、およびダンボール箱の識別素子
US20030037681A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automated system for cooking and method of use
US20050017673A1 (en) * 2002-09-19 2005-01-27 Hisashi Tsukamoto Battery charging system
JP2006517334A (ja) * 2003-01-30 2006-07-20 サーマル ソリューションズ アイエヌシー. Rfid制御による高機能誘導レンジおよび調理や加熱の方法
JP2006523363A (ja) * 2003-02-04 2006-10-12 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 誘導的に動力を備えた装置
JP2006517778A (ja) * 2003-02-04 2006-07-27 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 通信手段を持つ適応誘導電源
JP2006519580A (ja) * 2003-02-04 2006-08-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー アダプタ
JP2006518179A (ja) * 2003-02-04 2006-08-03 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 適応誘導電源
US6972543B1 (en) * 2003-08-21 2005-12-06 Stryker Corporation Series resonant inductive charging circuit
JP2007507073A (ja) * 2003-09-25 2007-03-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 共振検出を有する誘導加熱システム
JP2005143181A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Seiko Epson Corp 非接触電力伝送装置
US20060001557A1 (en) * 2003-11-24 2006-01-05 Tom Dong Shiang Computer-implemented method for compressing image files
US20050151511A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Intel Corporation Transferring power between devices in a personal area network
US20050247696A1 (en) * 2004-04-22 2005-11-10 Clothier Brian L Boil detection method and computer program
JP2007537688A (ja) * 2004-05-11 2007-12-20 スプラッシュパワー リミテッド 誘導電力転送システムの制御
US20060113955A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Patrick Nunally Remote power charging of electronic devices
JP2006238548A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電力供給装置
JP2008542996A (ja) * 2005-06-25 2008-11-27 エルジー・ケム・リミテッド 携帯デバイスで純正バッテリー製品を確認するためのシステム
JP2009530584A (ja) * 2006-03-23 2009-08-27 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 食品調理のためのシステムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020074677A (ja) * 2012-11-05 2020-05-14 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 誘導結合型の電力伝送方法及びシステム
JP2019514322A (ja) * 2016-04-15 2019-05-30 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc ハンドヘルドデバイスの電磁誘導充電のためのシステム及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101731503B1 (ko) 2017-04-28
AU2007340951B2 (en) 2012-08-09
RU2464632C2 (ru) 2012-10-20
HK1136371A1 (en) 2010-06-25
KR20160033238A (ko) 2016-03-25
ES2875973T3 (es) 2021-11-11
NZ577900A (en) 2012-05-25
CN103457363A (zh) 2013-12-18
EP2118813B1 (en) 2019-12-04
US9318912B2 (en) 2016-04-19
AU2007340951A1 (en) 2008-07-10
CN101622629B (zh) 2013-11-06
EP3640836B1 (en) 2021-05-05
EP2118813A1 (en) 2009-11-18
KR20170046818A (ko) 2017-05-02
RU2009129485A (ru) 2011-02-10
TWI459678B (zh) 2014-11-01
CN103457363B (zh) 2016-09-14
US20120104868A1 (en) 2012-05-03
KR101603275B1 (ko) 2016-03-22
HUE055217T2 (hu) 2021-11-29
WO2008081405A1 (en) 2008-07-10
US10305329B2 (en) 2019-05-28
TW200843284A (en) 2008-11-01
KR101842611B1 (ko) 2018-03-29
JP5647179B2 (ja) 2014-12-24
MY151398A (en) 2014-05-30
EP3640836A1 (en) 2020-04-22
US20110248674A1 (en) 2011-10-13
JP2010515425A (ja) 2010-05-06
CA2674103A1 (en) 2008-07-10
KR20150038698A (ko) 2015-04-08
US8097984B2 (en) 2012-01-17
US20080157603A1 (en) 2008-07-03
CN101622629A (zh) 2010-01-06
US20160190873A1 (en) 2016-06-30
JP5180228B2 (ja) 2013-04-10
US7989986B2 (en) 2011-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5180228B2 (ja) デバイス識別機能を有する誘導電力供給装置
CN110391697B (zh) 执行异物检测的方法和装置
AU2016241101B2 (en) Inductive power transmitter
EP3306781A1 (en) Wireless power transmission system and method for driving same
WO2013165261A2 (en) Methods for detecting and identifying a receiver in an inductive power transfer system
KR101536367B1 (ko) 디바이스 식별을 갖는 유도 전력 공급기
US11245287B2 (en) Inductive power supply with device identification
JP6736704B2 (ja) 受信機を検出する方法及び誘導電力伝送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140801

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5647179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250