JP2012076555A - タイヤ - Google Patents

タイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2012076555A
JP2012076555A JP2010222365A JP2010222365A JP2012076555A JP 2012076555 A JP2012076555 A JP 2012076555A JP 2010222365 A JP2010222365 A JP 2010222365A JP 2010222365 A JP2010222365 A JP 2010222365A JP 2012076555 A JP2012076555 A JP 2012076555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
color line
ridge
line
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010222365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5683889B2 (ja
Inventor
Takamitsu Nakamura
貴光 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2010222365A priority Critical patent/JP5683889B2/ja
Priority to US13/877,118 priority patent/US20130206305A1/en
Priority to CN201180052310.2A priority patent/CN103189218B/zh
Priority to EP11828378.7A priority patent/EP2623341B1/en
Priority to PCT/JP2011/005374 priority patent/WO2012042812A1/ja
Publication of JP2012076555A publication Critical patent/JP2012076555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5683889B2 publication Critical patent/JP5683889B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/001Decorating, marking or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/02Arrangement of grooves or ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】タイヤサイド部の装飾性を一層向上させるとともに、装飾機能の、意図しない低下を有効に防止できるタイヤを提供する。
【解決手段】タイヤ1のサイド部2表面に、複数本のリッジ3を円環状に配設してなるタイヤであって、リッジの配設域4より内周側で、タイヤ最大幅位置pより半径方向内側に、円環状に延在するカラーライン5を設けてなる。
【選択図】図1

Description

この発明は、サイド部表面に、複数本のリッジを円環状に配設するとともに、リッジ配設域より内周側で円環状に延在するカラーラインを、間欠的もしくは連続的に設けてなる空気入りタイヤまたはソリッドタイヤに関するものであり、とくには、タイヤに対する装飾性を向上させて、付加価値を高めるとともに、他のタイヤとの差別化を実現する技術を提案するものである。
サイドウォール部およびビード部の両者の外表面を含むサイド部表面に、デザイン性を高めたり、文字、図形、記号、模様等からなる標章の視認性を高めたり、また、サイド部表面の凹凸を潜在化させたり等する目的の下で、所要の方向に所要の形態で延在する複数本のリッジを、タイヤと同心の円環状に配設することは従来から広く一般に行われている。
この発明は、このような従来技術に対し、タイヤサイド部の装飾性の一層の向上をもたらすとともに、装飾機能の、意図しない低下を有効に防止することができるタイヤを提供することを目的とするものである。
この発明のタイヤは、サイド部表面に、所要の方向へ、直線状、折線状、湾曲線状等の所要の形態で延在させた複数本のリッジを、タイヤ軸線と同心に、円環状に配設してなるものであって、リッジの配設域より内周側で、タイヤ最大幅位置、すなわち、タイヤの負荷転動時に、タイヤ外側方向へのとくに大きなサイド部曲げ変形が発生する位置より半径方向内側に、円環状に延在するカラーラインを、間欠的もしくは連続的に設けてなるものである。
ここで「タイヤ最大位置」とは、タイヤがソリットタイヤであるときは、タイヤ側面の模様、文字などの凸部を除いた、サイド部表面間の最大線幅位置をいうものとし、タイヤが空気入りタイヤであるときは、タイヤを適用リムに装着して規定の空気圧を充填した無負荷状態のタイヤにおいて、タイヤの側面の模様、文字などの凸部除いた、サイドウォール間の最大直線幅位置をいうものとする。
ここにおいて、「適用リム」とは、タイヤのサイズに応じて下記の規格に規定されたリムを、「規定の空気圧」とは、下記の規格において、最大負荷能力に対応して規定される空気圧をいうものとし、最大負荷能力とは、下記の規格で、タイヤに負荷することが許容される最大の質量をいうものとする。
なお、ここでいう「空気」は、窒素ガス等の不活性ガスその他に置換することも可能である。
そして規格とは、タイヤが生産または使用される地域に有効な産業規格をいい、たとえば、アメリカ合衆国では、“The TIRE AND RIM ASSOCIATION INC.のYEAR BOOK”であり、欧州では、“The European Tyre and Rim Technical OrganisationのSTANDARDS MANUAL”であり、日本では日本自動自動車タイヤ協会の“JATMA YEAR BOOK”である。
またここで、「カラーライン」とは、タイヤのサイド部表面の地色とは相違する、白色および黒色をも含む色彩からなるラインをいうものとし、このような「カラーライン」は、印刷、塗装、シールもしくはステッカー等の貼付けその他によって形成することができる他、カバーゴムの下層例に埋め込んだ、いわゆる色ゴムを事後的に露出させることによっても形成することができる。
ところで、かかる「カラーライン」の色彩は、タイヤが装着される車両の車体色とは異なるものとすることが、多くの場合は、固有の彩の下で、車体色に影響されることなく装飾性を高める上で有利である。
このようなタイヤにおいて好ましくは、カラーラインを、リッジ配設域の内周側の平坦面上、たとえば、リッジ配設域の内周側に隣接する平坦面上に形成する。
また好ましくは、カラーラインを、少なくともブランド名および社名が形成される領域と、リムラインより半径方向外側にある法規表示部との間に設ける。
なおここで、「法規表示部」とは、例えば、国内向け商品においては、サイズや構造等の表記刻印が義務付けられており、それらを配置するスペースとして、リムライン上のスペースを確保する必要があるので、このスペースをいうものとする。(該法規表示部は、販売国によって必要表記が異なるので幅がある。約12〜20mm程度)
このタイヤでは、リッジの配設域より内周側で、タイヤ最大幅位置より半径方向内側にカラーラインを間欠的もしくは、連続的に設けて、タイヤの負荷転動に当って、タイヤサイド部が繰返し撓み変形等されても、そのカラーラインを、とくに大きなサイド部曲げ変形等が生じる位置より半径方向内側に位置させることにより、カラーラインへの、ひび割れ等の損傷の発生を有効に防止することができ、また、カラーラインが、縁石等に擦れて摩滅するおそれを有効に取り除くことができる。
従ってここでは、高い装飾性を長期間にわたって維持することができる。
そしてこのタイヤでは、カラーラインを、リッジ配設域より内周側に設けることにより、多くは、リッジ配設域もしくはそれより外周側に配設される標章の視認性を妨げることなく、高い装飾性の発揮を担保することができる。
またこのタイヤでは、カラーラインを目立たせることで、看者に、タイヤサイズを、いわゆるインチアップしたかのような印象を与えることができる。
ところで、カラーラインを、リッジ配設域の内周側の平坦面上に形成して、カラーラインの形成域から凹凸要素を取り除いた場合は、凹凸要素の存在に起因する、タイヤの負荷転動時の空気抵抗の増加のおそれを十分に取り除くことができる。
ここにおいて、カラーラインを、リッジ配設域の内周側に隣接させて形成するときは、カラーラインの装飾性をもって、リッジ配設域等の隣接域に形成されることのある標章の視認性を高めることができる。
またここで、カラーラインを、少なくとも、ブランド名および社名が比較的大きく形成される、タイヤの半径方向外側の領域と、リムラインより半径方向外側にあるも、ブランド名等の形成領域よりは半径方向内側にあって、タイヤサイズその他が、相対的に小さく刻印等される法規表示部との間に設けた場合は、カラーラインの高い装飾性の下で、そのカラーラインの半径方向の内外側に形成されるそれぞれの標章を際立たせて標章の視認性をより向上させることができる。
この発明の実施形態を空気入りタイヤについて示す側面図である。 空気入りタイヤをリム組みするとともに、規定の空気圧を充填した姿勢のタイヤの、幅方向の半部を、リッジ形成域およびカラーライン形成域と関連させて示す略線断面説明図である。
以下にこの発明の実施形態を図面に示すところに基いて説明する。
図1に示すところにおいて、1は空気入りタイヤの全体を、2は、空気入りタイヤ1のサイドウォール部およびビード部を含むサイド部をそれぞれ示し、この実施形態の空気入りタイヤ1は、少なくとも一方のタイヤサイド部2、すなわち、空気入りタイヤ1の車両への装着姿勢で、少なくとも、車両の外側に露出することになるサイド部2の外表面に、ブランド名、会社名、タイヤサイズ等の各種の標章を形成してなる。
またこのタイヤ1は、少なくとも一方のサイド部2の表面に、所要の方向へ所要の形態で延在する複数本のリッジ3をタイヤ軸線と同心の円環状に配設してなるリッジ配設域4を有する。
そしてここでは、リッジ配設域4より内周側、すなわち、半径方向内側で、タイヤ最大幅位置pより半径方向内側に、たとえば、リッジ配設域4に隣接させて、そのリッジ配設域4と同心になって、円環状に、間欠的もしくは連続的、図では連続的に延在するカラーライン5を設ける。
ところで、このカラーライン5は、印刷、塗料の塗布、シールもしくはステッカー等の貼着により、また、カバーゴムの下層側に埋め込んだ、いわゆる色ゴムの露出によっても形成することができ、これらのいずれの場合にあっても、サイド部2表面の地色とは異なる、白色および黒色を含む色彩を有するものとする。
ここでのカラーライン5は、リッジ配設域4の内周側の平坦面上に形成することが、タイヤの負荷転動時の空気抵抗の増加を防止する上で好ましい。
そしてより好ましくは、リッジ配設域4の内周側に隣接させて設ける。
またカラーライン5は、少なくとも、ブランド名および社名が、視認性の向上のために比較的大きく形成される、タイヤ1の半径方向外側の領域6と、リムライン7よりは半径方向外側にあるも、ブランド名等の形成領域6よりは半径方向内側にあって、タイヤサイズその他が、相対的に小さく刻印等される法規表示部8との間に形成することが、カラーライン5の半径方向の内外側に形成されるそれぞれの標章を、カラーラインの高い装飾性をもって際立たせて、標章の視認性を高める上で好ましい。
ところで、図2に示すところにおいて、Rは適用リムを、rfはリムフランジをそれぞれ示す。
なおここで、ブランド名等の、領域6内の標章は、その一部もしくは全部がリッジ配設域4内に形成されることがある他、リッジ配設域4より半径方向外側だけに形成される場合もある。
以上、図示の実施形態に基いて、円環状に延在するカラーライン5を、全周にわたって連続させて設ける場合について説明したが、カラーライン5は、タイヤ軸線の周りに間欠的に延在させて設けることも可能である。
また、図では空気入りタイヤとしたタイヤを、ソリッドタイヤとすることもできる。
1 空気入りタイヤ
2 サイド部
3 リッジ
4 リッジ配設域
5 カラーライン
6 領域
7 リムライン
8 法規表示部
p タイヤ最大幅位置
R 適用リム
rf リムフランジ

Claims (3)

  1. タイヤのサイド部表面に、複数本のリッジを円環状に配設してなるタイヤであって、
    リッジの配設域より内周側で、タイヤ最大幅位置より半径方向内側に、円環状に延在するカラーラインを設けてなるタイヤ。
  2. 前記カラーラインを、リッジ配設域の内周側の平坦面上に形成してなる請求項1に記載のタイヤ。
  3. 前記カラーラインを、少なくとも、ブランド名および社名が形成される領域と、リムラインより半径方向外側にある法規表示部との間に設けてなる請求項1もしくは2に記載のタイヤ。
JP2010222365A 2010-09-30 2010-09-30 タイヤ Expired - Fee Related JP5683889B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010222365A JP5683889B2 (ja) 2010-09-30 2010-09-30 タイヤ
US13/877,118 US20130206305A1 (en) 2010-09-30 2011-09-26 Tire
CN201180052310.2A CN103189218B (zh) 2010-09-30 2011-09-26 轮胎
EP11828378.7A EP2623341B1 (en) 2010-09-30 2011-09-26 Tyre
PCT/JP2011/005374 WO2012042812A1 (ja) 2010-09-30 2011-09-26 タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010222365A JP5683889B2 (ja) 2010-09-30 2010-09-30 タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012076555A true JP2012076555A (ja) 2012-04-19
JP5683889B2 JP5683889B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=45892304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010222365A Expired - Fee Related JP5683889B2 (ja) 2010-09-30 2010-09-30 タイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130206305A1 (ja)
EP (1) EP2623341B1 (ja)
JP (1) JP5683889B2 (ja)
CN (1) CN103189218B (ja)
WO (1) WO2012042812A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013237292A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ、タイヤ・リムホイールの組立体、および、タイヤサイド部の装飾方法
JP2014037214A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ
WO2014108961A1 (ja) 2013-01-09 2014-07-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016003723A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Sidewall decoration on rim guard
EP3225430B1 (en) * 2015-01-29 2020-01-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP6024790B1 (ja) * 2015-06-22 2016-11-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6874824B2 (ja) * 2017-02-21 2021-05-19 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7322644B2 (ja) * 2019-09-30 2023-08-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106108A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH04121205A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Bridgestone Corp 彩色装飾部を有する空気入りタイヤとその製造方法
JPH07164831A (ja) * 1993-12-10 1995-06-27 Bridgestone Corp 帯状デザインを有する空気入りタイヤ
JPH0825920A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 識別用カラーゴムを有する空気入りタイヤ
JPH10147114A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH10329402A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Bridgestone Corp タイヤ表面印刷方法
JP2000510191A (ja) * 1996-10-02 2000-08-08 ピレリ・ライフェンヴェルケ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 特にタイヤなどのゴム製品上にマーキングを印刷する方法
JP2003191719A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2006111242A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Teishin Kogyo Kk 旋回式タイヤ用プリンター
JP2010052585A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1784118A (en) * 1928-09-21 1930-12-09 Vernon L Smithers Tire and method for marking the same
US3365345A (en) * 1963-12-11 1968-01-23 Cooper Tire & Rubber Co Method of making light-colored sidewall tires
ZA716510B (en) * 1970-11-25 1972-06-28 Goodyear Tire & Rubber Radial tires possessing light colored sidewall components containing halobutyl rubber
US4343342A (en) * 1981-03-25 1982-08-10 The Firestone Tire & Rubber Company Unified modular indicia marking for rubber articles
US4413663A (en) * 1981-11-27 1983-11-08 Sullenger Gordon A Pneumatic tire
EP0738617A3 (en) * 1995-04-19 1997-05-07 Bridgestone Corp Pneumatic tires with ornamentation including several streaks
JP3614973B2 (ja) * 1995-04-19 2005-01-26 株式会社ブリヂストン 多数のリッジによる装飾体を備えた空気入りタイヤ
JPH0939518A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Bridgestone Corp 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
DE10004439C2 (de) * 2000-02-02 2002-08-01 Continental Ag Fahrzeugreifen
CN2546230Y (zh) * 2002-05-27 2003-04-23 华丰橡胶工业股份有限公司 轮胎胎边装饰
FR2876954A1 (fr) * 2004-10-27 2006-04-28 Hilton Terry Barclays Dispositif de bande reflechissante continue ou discontinue sur la structure exterieure d'un pneu dispositif qui equipera tous engins equipes de pneus

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106108A (ja) * 1986-10-24 1988-05-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH04121205A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Bridgestone Corp 彩色装飾部を有する空気入りタイヤとその製造方法
JPH07164831A (ja) * 1993-12-10 1995-06-27 Bridgestone Corp 帯状デザインを有する空気入りタイヤ
JPH0825920A (ja) * 1994-07-11 1996-01-30 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 識別用カラーゴムを有する空気入りタイヤ
JP2000510191A (ja) * 1996-10-02 2000-08-08 ピレリ・ライフェンヴェルケ・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 特にタイヤなどのゴム製品上にマーキングを印刷する方法
JPH10147114A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH10329402A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Bridgestone Corp タイヤ表面印刷方法
JP2003191719A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2006111242A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Teishin Kogyo Kk 旋回式タイヤ用プリンター
JP2010052585A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013237292A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ、タイヤ・リムホイールの組立体、および、タイヤサイド部の装飾方法
JP2014037214A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ
KR20140024223A (ko) * 2012-08-20 2014-02-28 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 런플랫 타이어
KR101959089B1 (ko) * 2012-08-20 2019-03-15 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 런플랫 타이어
WO2014108961A1 (ja) 2013-01-09 2014-07-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN104918797A (zh) * 2013-01-09 2015-09-16 株式会社普利司通 充气轮胎
US9931894B2 (en) 2013-01-09 2018-04-03 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
US20130206305A1 (en) 2013-08-15
EP2623341B1 (en) 2016-09-07
CN103189218B (zh) 2016-02-24
EP2623341A1 (en) 2013-08-07
WO2012042812A1 (ja) 2012-04-05
JP5683889B2 (ja) 2015-03-11
CN103189218A (zh) 2013-07-03
EP2623341A4 (en) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5683889B2 (ja) タイヤ
WO2012032741A1 (ja) タイヤ
USD606002S1 (en) Tire for automobile
US20140216623A1 (en) Tire
USD597474S1 (en) Tire for automobile
USD592587S1 (en) Tire for motorcycle
JP5719552B2 (ja) タイヤ
USD591219S1 (en) Tire for automobile
USD581347S1 (en) Tire tread
USD598365S1 (en) Tire for automobile
JP2010254088A (ja) 空気入りタイヤ
JP5902380B2 (ja) タイヤ
USD598363S1 (en) Tire for automobile
USD537773S1 (en) Tire tread for pneumatic tire
JP5745242B2 (ja) タイヤ
JP2012030768A (ja) 空気入りタイヤ
US10023013B2 (en) Tire and tire surface printing method
US20100170598A1 (en) Tire structure with inked rubber skin and method of manufacturing the same
JP5628614B2 (ja) タイヤ
USD599280S1 (en) Tire for automobile
USD583301S1 (en) Tire for automobile
CN106799936A (zh) 一种用于改善轮胎装饰外观以提高轮胎附加价值的轮胎
JP2012061916A (ja) タイヤ
JP2000326708A (ja) 空気入りタイヤ
USD606009S1 (en) Tire for automobile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20131022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5683889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees