JP2012038309A - 移動式デバイス上での大データ組のナビゲーションのためのシステム及び方法 - Google Patents

移動式デバイス上での大データ組のナビゲーションのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012038309A
JP2012038309A JP2011169899A JP2011169899A JP2012038309A JP 2012038309 A JP2012038309 A JP 2012038309A JP 2011169899 A JP2011169899 A JP 2011169899A JP 2011169899 A JP2011169899 A JP 2011169899A JP 2012038309 A JP2012038309 A JP 2012038309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image
data set
user interface
navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011169899A
Other languages
English (en)
Inventor
Vernon Medi
メディ・ヴァーノン
Gill Sacdeep
サックディープ・ギル
Toh Janicki Christopher
クリストファート・ジャニキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2012038309A publication Critical patent/JP2012038309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】ハンドヘルド型デバイスを介した大データ組内の臨床データ項目に関するナビゲーション及び査読のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】複数の部分に分割された臨床データ組を提供する。各部分はグラフィック表示に関連付けされた複数のサブ部分(405)を含む。ユーザナビゲーションは、複数の部分にわたって様々なレベルの粒状度で容易にし(415、420、425、430)、サブ部分の内部の臨床データ項目を位置特定するようにある部分内部でサブ部分へのアクセスを可能にしている(430、435)。サブ部分の内部における臨床データ項目のユーザ選択を可能にしている(435、440、445、455)。選択した臨床データ項目はユーザインタフェースを介してロードされる(460)。
【選択図】図4

Description

本発明は全般的には、大きなデータ組からの画像のアクセス及び査読に関する。さらに詳細には本発明は、ハンドヘルド型その他の移動式デバイスを介した大きなデータ組からの画像のアクセス及び査読に関する。
最近の撮像スキャナ及び多重スライスデータの収集プロトコルに伴って、各検査ごとに利用可能な情報量がこの10年間で指数関数的に増大した。放射線医やその他の臨床医は、1検査あたり100枚以上の画像、また更には1000枚の画像を有する検査にアクセスする可能性がある。新たな収集シーケンスや改良された検出器が開発されると、査読しようとする利用可能データの量が増加し続ける可能性が高い。
本発明のある種の実施形態は、ハンドヘルド型その他の移動式デバイスを介した大きなデータ組内の臨床データ項目(例えば、画像、レポート、記録及び/またはその他の臨床文書)に関するナビゲーション及び査読のためのシステム及び方法を提供する。
ある種の例は、ユーザインタフェースを有する移動式デバイスを用いて大きなデータ組内で画像をナビゲーションするためのコンピュータ実現による方法を提供する。本方法は、ユーザ観察用の臨床データ組を提供するステップを含む。この臨床データ組は複数の部分に分割されている。各部分は1つのグラフィック表示に関連付けされると共に複数のサブ部分を含んでいる。各部分ごとのグラフィック表示は、各部分のコンテンツを移動式デバイスにダウンロードすることなくそのグラフィック表示に従って移動式デバイスのユーザインタフェース上で複数の部分が観察可能となるようにしてユーザに対して表示される。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介して複数の部分の間で様々なレベルの粒状度でのユーザナビゲーションを容易にするステップを含む。本方法は、1つの部分の内部の1つまたは複数のサブ部分へのユーザアクセスを可能にし、サブ部分の内部の臨床データ項目を位置特定するステップを含む。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のためにサブ部分の内部における臨床データ項目のユーザ選択を可能にするステップを含む。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のために選択した臨床データ項目をロードするステップを含む。
ある種の例は、実行したときにプロセッサに対して、ユーザインタフェースを有する移動式デバイスを用いて大きなデータ組内で臨床コンテンツをナビゲーションするための方法を実現させるような命令の組をその上に保存して有する有形のコンピュータ読み取り可能記憶媒体を提供する。本方法は、ユーザ観察用の臨床データ組を提供するステップを含む。この臨床データ組は複数の部分に分割されている。各部分は1つのグラフィック表示に関連付けされると共に複数のサブ部分を含んでいる。各部分ごとのグラフィック表示は、各部分のコンテンツを移動式デバイスにダウンロードすることなくそのグラフィック表示に従って移動式デバイスのユーザインタフェース上で複数の部分が観察可能となるようにしてユーザに対して表示される。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介して複数の部分の間で様々なレベルの粒状度でのユーザナビゲーションを容易にするステップを含む。本方法は、1つの部分の内部の1つまたは複数のサブ部分へのユーザアクセスを可能にし、サブ部分の内部の臨床データ項目を位置特定するステップを含む。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のためにサブ部分の内部における臨床データ項目のユーザ選択を可能にするステップを含む。本方法は、移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のために選択した臨床データ項目をロードするステップを含む。
ある種の例は画像観察/ナビゲーションシステムを提供する。本システムは、メモリ、プロセッサ、ディスプレイを含んだユーザインタフェース及び通信インタフェースを含んだハンドヘルド型デバイスを含む。ハンドヘルド型デバイスは、画像データ組から画像データを取り出しかつ表示するために外部データ源と通信するように構成されている。ハンドヘルド型デバイスは、ユーザインタフェースを介した画像データ組からの画像に対するユーザナビゲーション及び査読を容易にする。プロセッサは、外部データ源に保存されている画像データ組に対するアクセスを提供するためにメモリ上にセーブされている命令を実行する。画像データ組は複数の部分に分割されている。各部分は1つのグラフィック表示に関連付けされると共に複数のサブ部分を含んでいる。各部分ごとのグラフィック表示は、各部分のコンテンツを移動式デバイスにダウンロードすることなくそのグラフィック表示に従ってユーザインタフェースを介して複数部分に分割された画像データ組が観察可能となるようにしてユーザに対して表示される。ユーザナビゲーションは、ユーザインタフェースを介して複数の部分の間で様々なレベルの粒状度で容易にしている。サブ部分の内部における画像の位置特定のために1つの部分の内部の1つまたは複数のサブ部分へのユーザアクセスを可能にしている。ユーザインタフェースを介した観察のためにサブ部分の内部における画像のユーザ選択を可能とさせている。選択された画像は、ユーザインタフェースを介した観察のために通信インタフェースを介して外部データ源からロードされる。
ユーザアクセス及び査読のためにデータチャンクまたはセクションに分割された例示の大データ組を表した図である。 大きな画像データ組内でデータチャンクの次のレベルへの例示のナビゲーションまたは「ズーム動作」を表した図である。 データチャンクを規定する個々のオブジェクトを含んだ画像データマップで利用可能な最下位詳細レベルへの例示のナビゲーションを表した図である。 大データ組アクセス及び査読のための例示の方法に関する流れ図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 観察用デバイス上での大きな画像データ組内部の表示及びナビゲーションに関する例示のビューを表した図である。 本明細書に記載したシステム、装置及び方法で使用される例示の臨床システムを表した図である。 本明細書に記載したシステム、装置及び方法の実現のために使用し得る例示のプロセッサシステムのブロック図である。
上述した要約、並びに本発明のある種の実施形態に関する以下の詳細な説明は、添付の図面と共に読むことによってさらに十分な理解が得られよう。本発明の例証を目的として、図面ではある特定の実施形態を示している。しかし本発明は、添付の図面に示した配置や手段に限定するものではないことを理解すべきである。
以下ではハードウェア上で実行されるソフトウェア(ただし、この構成要素に限らない)を含む例示の方法、システム、製造物及び装置を開示しているが、こうした方法及び装置は単に例示であり、限定と見なすべきでないことに留意すべきである。例えば、これらのハードウェア及びソフトウェア構成要素のいずれかまたは全部は、ハードウェア単独で、ソフトウェア単独で、ファームウェア単独で、あるいはハードウェア、ソフトウェア及び/またはファームウェアの任意の組み合わせによって具現化することも可能であることが企図される。したがって、以下において例示の方法、システム、製造物及び/または装置について記載しているが、提供した例がこうした方法、システム、製造物及び/または装置を実現するための唯一の方法ではない。
添付の特許請求の範囲のいずれかの請求項が純粋にソフトウェア及び/またはファームウェアの実現形態を包含するように読める場合、少なくとも1つの例の要素のうちの少なくとも1つがこれによって、ソフトウェア及び/またはファームウェアを格納しているメモリ、DVD、CD、ブルーレイその他などの有形媒体を含むように明示的に規定されるものとする。
ある種の例は、移動式デバイス上の大きなデータ組に関する編成及び観察に対処するためのシステム及び方法を提供する。遠隔のプロバイダとワイヤレス通信する機能を具備する移動式デバイスを用いると、診断画像のコンピュータ読み取りが容易となる。さらに、データ組のラージプールからより小さいデータ部分組にアクセスしかつ観察するためには、コンピュータまたはプロセッサベースの別のデバイスを用いることが可能である。
ある種の例は、エンドユーザ待ち時間及びデータ転送時間を最小化(例えばバンド幅の使用、移動式デバイスの電池使用量、並びにエンドユーザのワイヤレスデータプランに関するネットワーク通信コストの最小化に変換される)しながら大きなデータ組から所望のデータに迅速にアクセスするように大きなデータ組中のナビゲーションに関連する問題点に対処している。
最近の撮像スキャナ及び多重スライスデータの収集プロトコルに伴って、各検査ごとに利用可能な情報量がこの10年間で指数関数的に増大した。1検査あたり100枚以上の画像、また更には1000枚の画像を有する検査にアクセスすることも珍しいことではない。検出器の改良が継続しかつ新たな収集シーケンスが開発されるに連れて、利用可能なデータ量も増大を続けることになろう。ワイヤレスデバイスでは、特にGSMテクノロジー更には3G、WiMAX及び4Gの最近の転送速度の改善に伴って、この量のデータを如何に高速に取り出すかは利用可能なバンド幅によって制限される。エンドユーザがアクセスする必要があるのはデータ組全体ではなく、そのデータのうちその移動式デバイスからフィードバックを求めている同僚の医師の観察及び支援のためのある小さな部分組だけであることが多い。
開示したある種のシステム及び方法は、転送時間及びダウンタイム(例えば、ユーザが所望の画像へのアクセスを待つ時間)を最小化する一方で査読のために求められる画像及び/またはその他の臨床コンテンツに対する高速のユーザアクセスを可能にするのに役立つ。適応型の解決法及びストリーミングテクノロジーは移動式インターネットデバイスからのデータへのアクセスの増大に役立っているが、利用可能な情報量の増大はユーザによる所望のデータへの高速アクセスを提供する点では問題を生じる。したがって本明細書に記載したある種の例は、移動式デバイスを介して大きなデータ組内の個々のデータに簡単かつ高速のアクセスを提供するのに役立つ。
図1に示した例などのある種の例では、元のまたは完全なデータ組110がデータチャンク、部分またはセクション120に分割またはスライスされており、ここで各チャンク120は元のデータ組に対するある百分率として規定される。例えば各チャンク120は、データ組の各10%(ただし、これに限らない)とすることが可能である。各チャンク120は、1つまたは複数のサブチャンク、サブ部分またはサブセクション130から形成することが可能である。各サブチャンク130は、1組の連続するデータオブジェクトを含む。1組または複数組のデータオブジェクト130(例えば、画像、レポート、記録及び/または別の電子文書などの臨床データ項目)は1つまたは複数のペアレントチャンク120に属させることが可能である。
ユーザがズームマップ内のあるエリア上にズームインする際に、データに指標付けした後にアクセスすることが可能である。ユーザがデータのある具体的なエリアにズームインすると、ユーザは互いにリンクされた次のレベルのチャンクデータへのアクセスをもつ。ユーザがズームアウトして別のセクションまたはチャンク120にナビゲーションすると、ユーザは次のレベルのデータ部分組へのアクセスを得る。マップベースのズームイン/アウトのナビゲーションによって、ある具体的な部分組を見出すようなデータマップ内のユーザによるナビゲーションのための効率のよい方法が可能となる。
ユーザが1つまたは複数のデータ組110のナビゲーションのためにデータビューワ構成要素及び/またはその他の構成要素にアクセスすると、関連するアプリケーションによって各データチャンク120ごとに当該チャンクの主要または代表画像または部分により示されるソフトウェアオブジェクトが要求される。この主要または代表部分は、データマップの各セクションのメディアン(median)データオブジェクト(ただし、これに限らない)と規定することが可能である。別法として主要オブジェクトは、チャンク120の第1のオブジェクト、最終のオブジェクト、有意のオブジェクト、あるいは別のオブジェクトと規定することが可能である。
ユーザがデータのある具体的なチャンク120までナビゲーションすると、このチャンク120内部に包含されたサブチャンク130がロードされユーザに対して表示される。例えば図2に示したように、次のレベルのチャンクへのナビゲーションまたは「ズーム動作」は、画面のスワイプ、ユーザインタフェース制御ウィジェットのスライド動作、あるいは別のナビゲーション技法などのジェスチャ210によって実現することが可能である。さらに、情報細目の層間またはレベル間での視覚的遷移は例えば、主要オブジェクトの次のレベルのアニメーション表示またアブラプト(abrupt)な表示によって示すことが可能である。
ある種の例では、データマップ内のレベル数またはセクション数に対して課される制限はない。レベル数またはセクション数は、元のデータ組のサイズ並びに1つの粒状度レベルあたりユーザに対してどれだけの主要または有意データオブジェクトを表示させるかによって規定される。
ユーザがズームインして次のデータセクションまでナビゲーションする際に、ユーザは異なるデータ粒状度レベルを観察するためにズームインあるいはズームアウトすることが可能である。ズーム動作とは、データチャンクの各レベル(例えば、データ粒状度レベル)間でのナビゲーションを意味する。ズームアウトによってユーザは、データマップ内のデータセクションのより高いレベルに移ることが可能となり、またズームインによってユーザは、そのセクション内部の次のすなわちより低い(例えば、より細かい)詳細レベルに移ることが可能となる。
上に記載したある種の例は画像データの連続する大きな組のナビゲーションを目的としているが、ある種の例は、医用検査画像データ組のペアレントコンテナに関するナビゲーションを容易にする。スタディまたは検査によって複数の画像シリーズが得られることがあり、またユーザがデータ組間の迅速なナビゲーションを希望することがある。本明細書で検討しているナビゲーション技法及びシステムを用いることによってユーザは、利用可能なデータの部分及びサブ部分に基づいてシリーズ間を「ジャンプ」すること並びに各シリーズ内部に包含された様々な粒状度レベルに迅速にダイブすることが可能である。同様に画像シリーズナビゲーションでは、ユーザはデータマップベースのインタフェースを用いて選択したシリーズ内部で観察しようとする1組の画像を選択することが可能である。
例えば図3に示したように、ユーザがデータマップで利用可能な最下位の詳細レベルまでナビゲーションすると、ユーザによるアクセスのためにデータチャンクを規定する連続する個々のオブジェクトがユーザの移動式デバイスに転送される。これらのオブジェクトをロードするためのロジック及び/またはアルゴリズムは、メディアンロード及び/またはその他のロード技法(ただし、これらに限らない)とすることがある。選択されたオブジェクト310がロードされ、続いて移動式デバイス上でまだロードされていない選択オブジェクトの直ぐ左側320と直ぐ右側330に各オブジェクトがロードされる。次いで、オブジェクトの連続する全体組がユーザの移動式デバイス上にロードし終わるまで、選択オブジェクトの左側と右側でまだロードされていない次のオブジェクトがロードされる。
任意の時点でユーザは、オブジェクトのペアレントレベル内の別の領域を選択するためにズームアウトすることが可能である。ユーザがズームアウトすると、システムリソースがそれを実施できるだけ利用可能であればロード処理をバックグラウンドで継続することが可能である。ある種の例ではユーザにロード処理状況を知らせるために、プログレスバーやスライダー制御などのロード処理進行に関する視覚的指示が表示される。
一例では、AppleのiPhone(商標)など移動式デバイスのタッチパッドLCDディスプレイを用いて大きな画像群を提示すると共に、査読のために所望の画像または画像組への直観的で簡単なアクセスを提供している。
一例ではその移動式デバイスは、画像チャンクの各レベル間のナビゲーションのためにユーザに対して2本指のズームジェスチャの使用を可能にしている。2本指ズームを用いる場合、ユーザがアクセス可能な画像群内のより低レベルの粒状度は当該ジェスチャのユーザの2本の指の間がより大きな距離であることに対応することになる。逆に、ユーザの2本の指の間の距離がより近いことは、そのアクセスによりズームさせる画像群のレベルがより高いことに対応する。
一例では、2本指のズームジェスチャを用いて画像群のより低いレベルにアクセスする際にユーザは、ダブルタッピングアクセスを使用して、画面上に提示されるある具体的な画像とリンクした最も低い画像群(複数のこともある)にアクセスすることが可能である。最も低い群は、その指標及び/または時間に基づいて画像の連続組を基準として示される。最も高い画像群(複数のこともある)は、群ヘッディングとして示される画像組(表示されるエリアに関する最も有意の画像である可能性が高い)によって表示される。
一例ではエンドユーザは、画像に対するタッピングさもなければハイライト処理によって様々な群から複数の画像を選択することが可能である。ユーザは、非連続の画像を選択するためにレベル間でナビゲーションすることが可能である。各画像群が十分に近ければユーザは、例えば左または右へのスワイプ動作を用いて連続する画像群にアクセスして選択を実行することが可能である。
図4は、例えば解剖学的画像及び関連する臨床根拠に関する査読を容易にするために使用可能なコンピュータ読み取り可能命令を用いて実現可能な処理法を表した例示の流れ図を示している。図4の例示の処理法は、プロセッサ、コントローラ及び/または適当な別の任意の処理デバイスを用いて実施することが可能である。例えば図4の例示の処理法は、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM)及び/またはランダムアクセスメモリ(RAM)などの有形のコンピュータ読み取り可能媒体上に保存されたコード化命令(例えば、コンピュータ読み取り可能命令)を用いて実施することが可能である。本明細書で使用する場合に、有形のコンピュータ読み取り可能媒体という用語は、任意のタイプのコンピュータ読み取り可能記憶媒体を含みかつ伝播する信号は含まないものと明確に規定している。追加としてまたは別法として図4の例示の処理法は、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、CD、DVD、ブルーレイ、キャッシュ、あるいは任意の期間にわたって(例えば、長期間にわたって、恒久的に、短い瞬時で、一時的なバッファリングのため、及び/または情報をキャッシュするために)その中に情報が保存される別の任意の記憶媒体などの非一時的な(non−transitory)コンピュータ読み取り可能媒体上に保存されたコード化命令(例えば、コンピュータ読み取り可能な命令)を用いて実施することが可能である。本明細書で使用する場合に、非一時的なコンピュータ読み取り可能媒体という用語は、任意のタイプのコンピュータ読み取り可能媒体を含みかつ伝播信号は含まないものと明確に規定している。
別法として図4の例示の処理法の一部または全部は、特定用途向け集積回路(複数のこともある)(ASIC(複数のこともある))、プログラム可能ロジックデバイス(複数のこともある)(PLD(複数のこともある))、現場プログラム可能ロジックデバイス(複数のこともある)(FPLD(複数のこともある))、離散ロジック、ハードウェア、ファームウェア、その他の任意の組み合わせ(複数のこともある)を用いて実施することが可能である。さらに図4の例示の処理法の一部または全部は、マニュアル式によるか、あるいは上述の技法のいずれかの任意の組み合わせ(複数のこともある)、例えばファームウェア、ソフトウェア、離散ロジック及び/またはハードウェアの任意の組み合わせとして実現可能である。さらに、図4の例示の処理法について図4の流れ図を参照しながら記載しているが、図4の処理法を実現する別の方法が利用されることもある。例えば、これらのブロックを実行する順序は変更可能であり、かつ/または記載したブロックのうちの幾つかを変更する、排除する、細分割する、あるいは合成することがある。さらに、図4の例示の処理法のいずれかまたは全部は逐次式で実行すること、かつ/または例えば単独の処理スレッド、プロセッサ、デバイス、離散ロジック、回路、その他によって並列で実行することが可能である、
図4は、大データ組のアクセス及び査読に関する例示の方法400の流れ図を表している。405では、大きな画像組が画像バンドルまたは部分に分割される。各バンドルは、全体組にわたってある百分率の画像を含む。
410では、ユーザはその画像組全体にわたってサムネイルのサンプリングをスキャンしそのシリーズ内で自分が観察を希望する点を見出すことが可能である。415では、画像サムネイル/ブロックのタッピングによって(及び/または、ピンチジェスチャを用いることによって)選択したバンドルにズームインする。420では、選択したブロックを取り囲むブロックもレンダリングされる。425では、選択されたバンドルと周囲のバンドルが表示グリッド内で選択に利用可能となる。
430では、ユーザナビゲーション(例えば、上、下、左または右への指のスワイプを介する)によって次の画像バンドルまたは直前の画像バンドルにユーザを移行させている。435ではユーザは、サムネイルまたはブロックを再度タッピングすることが可能である。440では、表示がズームインすると共に、インタフェース内に選択したブロックが再位置決めされる。445では、最下位詳細レベルには選択すべきブロックまたはバンドルがもはや存在しない。むしろユーザによる観察及び選択のために、個々の画像を表すサムネイルまたはアイコンが位置決めされる。
450では、ユーザはジェスチャベースのナビゲーション及び/または別のナビゲーションを用いて再度ズームアウトすることが可能である。455では、最低のズームレベルにおける画像サムネイルのタッピングによって選択した画像を取り囲む画像のロードが開始される。460では、選択した画像がビューワにロードされる。
本明細書に記載したように方法400は、ハンドヘルド型及び/または別の移動式デバイスを例えばハードウェア、ソフトウェア及び/またはファームウェアの1つまたは複数の組み合わせの形で用いて実施することが可能である。方法400は、1つまたは複数の外部システム(例えば、データ源、ヘルスケア情報システム(RIS、PACS、CVIS、HIS、その他)、アーカイブ、撮像モダリティ、その他)と連携させた移動式デバイスによって動作させることが可能である。方法400の1つまたは複数の構成要素は、例えば具体的な実現形態に基づいて記録、排除及び/または反復させることが可能である。
図5は、大きなデータ組(例えば、大きな画像データ組)の例示のビュー500を表している。データ組500は25個の画像「バンドル」510に分割されている。各バンドル510は、全体データ組500からのある百分率の画像を含む。図5の例では、各バンドル510は60枚の画像を含む。バンドル510の高さは、バンドル内の画像の数を視覚的に示している。サムネイルまたはバンドル510を示す別のアイコンのサイズはズームのレベルを示している。幾つかの例では、バンドルから取り込んだ(例えば、バンドルの中間から取り込んだ)サムネイル画像をバンドル510の最上部に表示している。
ビュー500はさらに、データ組内の画像の総数に関する英数字式インジケータ520を含むことが可能である。ワークリストボタンまたは別のアイコン530によって例えば臨床医のワークリストに戻るリンクが提供される。サムネイル設定ボタンまたは別のアイコン540によってユーザは、サイズ、ズーム率、その他といったビュー500に関する画像サムネイル設定を観察する(また幾つかの例では、修正する)ことが可能となる。幾つかの例では、サムネイルのロード処理及び/または別の処理アクティビティの実施中に画像バンドルと連携してアクティビティインジケータ550が表示される(対応している場合)。インジケータ550は、例えば追加の情報(例えば、サムネイル画像)がもうすぐに与えられることをユーザに伝える。
図6は、大きな画像データ組の例示のビュー600を表している。図6に示したようにユーザは、その画像組全体にわたってサムネイルのサンプリングをスキャンしそのシリーズ内で自分が観察を希望する点を見出すことが可能である。バンドル620を表す画像サムネイル/ブロックのタッピング610によって(及び/または、ピンチジェスチャを用いることによって)選択したバンドル620にズームインする。図7は、ユーザがバンドル710にズームインするためにバンドル710をタッピングしているビュー700を表している。選択したバンドル710のサイズが大きくなる一方は、例えば周囲のバンドル720はフェードアウトする。幾つかの例では、バンドル710上にズームインしたときにビューワの進行に関してユーザにアラートを出すためにプログレスバー730(対応している場合)が表示される。
例えば図8に示したように、目下の選択組810内の画像の部分組である追加のバンドル820が、ズームしようとする選択バンドル810と一緒に表示される。図8に示した例800では追加のバンドル820は、トランプがカード山から配られるようにして選択組810の後ろ側からアニメーションで出される。幾つかの例では、サムネイルをロードしている間、アクティビティインジケータ830(対応している場合)が表示されている。図9の例示のビュー900に示したように、各画像バンドル910はグリッドパターンに置かれることになる。ズームレベルは、サムネイルのサイズ及びバンドル910の高さによって視覚的に示される。図9の例では、バンドル高さは画像5枚分である。インジケータ920は、ズーミングした組内の画像の総数を提供する。
図10は、画像データ部分組の内部の例示のナビゲーションビュー1000を表している。ビュー1000内では、より低いズームレベルにおける上、下、左及び/または右へのスワイプ動作1010(図10参照)によってユーザは次の(または、直前の)画像バンドルに移行する。幾つかの例では、サムネイル及び/または別の関連する情報がロードされている間にアクティビティインジケータ1020及び/またはプログレスバー1030が表示される(対応している場合)。
例えば図11のビュー1100に示したように、サムネイルまたはブロック1120上でのタッピング1110によって(あるいは、ピンチジェスチャを用いて)ズーム動作させるためのバンドルまたはブロック1120が選択される。図12はビュー1200を表しており、このビュー1200内において選択したバンドルまたはブロック1210がズーミングされかつ再位置決め1220されている。図13はビュー1300を表しており、選択したバンドル1310内の画像1320は選択した画像1310の後ろ側からビュー1300上に「配られ」ている。最下位詳細レベルには、選択すべきブロックやバンドルはもはや存在しない。むしろユーザによる観察及び選択のために、個々の画像を表すサムネイルまたはアイコンが位置決めされる。
例えば図14に示したように、ユーザはジェスチャベースのナビゲーション及び/または別のナビゲーションを用いて再度ズームアウトすることが可能である。例えばユーザはダブルタップ1410及び/またはピンチ1420によってズームアウトすることが可能である。図15のビュー1500に示したように、最低のズームレベルにおける画像1520サムネイルのタッピング1510によって選択した画像1520を取り囲む画像1530のロード、並びにビューワ内における選択画像1520の発現が開始される。例示のビュー1500は、選択した画像1520から前方向及び後方向への画像のロードを表している。図16は、選択した画像がビューワ1600内にロードされたところを表している。
データ組及びそのバンドル内に含まれる画像としては、多種多様なモダリティ(例えば、コンピュータ断層(CT)、ディジタル放射線撮像(DR)、磁気共鳴(MR)、超音波、陽電子放出断層(PET)及び/または核医学撮像)からの2次元及び/または3次元画像を含むことが可能である。これらの画像は1つまたは複数のソースから取り出すことが可能である。画像は、観察用デバイス上に圧縮形式及び/または非圧縮形式で保存することが可能である。画像は、観察用デバイスから遠隔に保存しておき、ユーザが観察のために取り出すバンドル(複数のこともある)に従うなどにより観察用デバイスにダウンロードすることが可能である。すなわち、ユーザによるズーム動作及び/または観察のために画像のバンドルまたは部分組が選択されたときに、大きな画像データ組のうちの1つまたは複数の部分組を観察用デバイスに転送することが可能である。
ある種の例では、大きな画像シリーズ内をより有効にナビゲーションするために3次元(3D)圧縮を用いて薄いスライスから厚いスラブ(slab)を作成することが可能である。3D観察によれば、2次元(2D)のスライス単位の観察、並びにスライス内のズーム及び3Dを介したランダムアクセスが可能となる。3Dの無損失マルチ分解能画像圧縮を用いることによって、複数の薄いスライスを用いてスラブすなわち厚いスライスを作成することが可能である。一例では、厚いスラブを累進的に分解してユーザに詳細を提供するために、アキシャルデコード、空間デコード及びウェーブレット変換が用いられる。ハフマン符号化、位置符号化その他などの技法を使用することが可能である。3D差分パルスコード変調(3D DPCM)を用いて圧縮済みのビットストリームを形式変換済み画像(複数のこともある)に直接デコードすることによって、デコード及びマルチプラナー再構成(MPR)の場合と比べて導入される遅延がより少なくなる。3D DPCMを用いる場合、2Dスライスのスタックは圧縮、エンコード及びデコードのための3Dボリュームと見なされる。画像データに対して変換/予測を適用することによって、画像を再構成するために統計的冗長性の除去を提供するようなエネルギーコンパクション及びエントロピー符号化が可能となる。
ある種の実施形態では、スマートフォン、ウルトラモバイル及び小型のネットブックコンピュータ、携帯情報端末(personal digital assistant)、その他(ただし、これらに限らない)といった移動式デバイスは、電話機能以外に多くの用途を提供する。ある種の実施形態によれば臨床エンドユーザは、移動式デバイスを介してその同僚、患者及び病院事業との連携を強化することが可能となる。
ディレクトリ、カレンダー、地理的位置特定、電話サービス、テキストメッセージ、eメールサービス、その他(ただし、これらに限らない)といった移動式デバイスの事業機能を、PACS、HIS、RIS、その他(ただし、これらに限らない)といった様々な臨床情報源からの臨床情報と一体化することによって、エンドユーザは患者中心の情報へのアクセスが可能となり、また特定の患者症例に関する連携のために別のエンドユーザとのリアルタイムのまたは実質的にリアルタイムの連携が可能となる。この連携によって複数のメディアサービスを用いてリアルタイムまたは実質的にリアルタイムでの情報の共有及び記録が可能となる。
ある種の例では移動式(例えば、ハンドヘルド型)デバイスによってユーザは、移動式またはハンドヘルド型デバイス(iPad(商標)、iPhone(商標)、BlackBerry(商標)、その他など)を介して1つまたは複数の臨床システム上に保存された医用コンテンツの表示及びこれとの対話が可能となる。ユーザは、検査及び別の医用コンテンツに関する分析及びレポート作成のために、コンテンツを操作し、異なるコンテンツにアクセスしかつ別のユーザと連携することが可能である。幾つかの例では、デバイスの向き及び/または位置が変化すると、患者コンテンツ及び患者情報の以前の画面(複数のこともある)を閉じたり失ったりすることなくデバイスモード及び利用可能なツールの組が変更されることになる。画像に対しては、デバイスを介して操作、アノテーション、ハイライト処理及び計測が可能である。ユーザが別のユーザと文書上でリアルタイムで連携し、かつRIS、PACS、EMR、その他などのシステムからのコンテンツにアクセスして、ハンドヘルド型デバイスを介して変更を実施できるように事業機能及びリアルタイムの連携が提供される。
ハンドヘルド型デバイスは、複数のモードを介した医用コンテンツの表示及びこれとの対話が可能である。各モードは、異なるコンテンツ及び関連するツールを含む。複数のモードの各々は、モード間で患者コンテンツを維持しながらデバイスの向き及び/または位置の変化に基づいてアクセス可能である。ハンドヘルド型デバイスはさらに、医用コンテンツの表示、操作及びアノテーションに関する医用コンテンツ分析機能、並びにユーザによるマルチタッチ制御を用いたユーザ連携のためのコンテンツのリアルタイム共有を含む。ハンドヘルド型デバイスは、1つまたは複数の臨床システムからの情報に実質的にリアルタイムでアクセスしかつ修正するために1つまたは複数の臨床システムと通信する。
ハンドヘルド型デバイスはユーザのワークフローを容易にするために使用することが可能である。例えばハンドヘルド型デバイスは、加速度計及び/または全地球的測位センサ及び/または別の位置/動作インジケータを用いて患者コンテンツ及び機能に関する様々な画面のユーザによるナビゲーションを可能にしている。指のタッチ、ピンチ、スワイプ、その他などディスプレイ表面上またはその近傍におけるジェスチャを用いることによって、大きな画像データ組内の画像(複数のこともある)内のナビゲーション及びその観察を容易にすることが可能である。幾つかの例では、コンテンツの操作及び修正のためにマルチタッチ機能が提供される。ハンドヘルド型デバイスを介してユーザは、外部入力デバイスを追加することなく入力及び/または操作が可能となる。
ある種の例では、ハンドヘルド型デバイスはユーザに対して再設定性の強化を提供する。例えばデバイスは、デバイスの位置及び/または向きに対するトラッキング並びに位置/向きへの変更に対する応答によって、エンドユーザによる変更に関する取り消し(undo)、消去及び/またはデフォルト設定へのリセットが可能である。デバイスは、追加のユーザインタフェース制御入力を用いることなく取り消し及び再開が可能である。デバイスは、例えばユーザフィードバックを通じてしきい値パラメータを調整することが可能である(例えば、ユーザの持ち運びや保持の際に目下の設定ではデバイスを正常に動かすには敏感すぎることがある)。
ある種の例は移動式デバイス内に事業機能を組み込んでいる。例えば移動式デバイスを介して、ディレクトリ、カレンダー、地理的位置特定、電話サービス、テキストメッセージ、eメール、その他などの機能を提供することが可能である。移動式デバイスを介すると、PACS、HIS、RIS、EMRその他などの様々な情報源からの臨床情報を提供することが可能である。移動式デバイスインタフェースは、別のエンドユーザとのリアルタイムでの連携を容易にすることが可能である。複数のメディアサービスを用いて例えばリアルタイムまたは実質的にリアルタイムでの情報の共有及び記録を容易にすることが可能である。この移動式デバイスによってユーザは、査読中の臨床コンテンツに対して切替えや脱出をすることなく1人または複数人のエンドユーザと連携しかつ例えば臨床コンテンツの目下の状態を失うことなく医用データを交換しながら、患者情報及び分析に集中することが可能となる。この移動式デバイスは、例えば様々な情報システム全体にわたる情報のクエリー及びアクセスが可能な統一的な通信/連携点を提供する。
ある種の例は、移動式デバイスを介したユーザ認証を容易にする。例えば移動式デバイスは、機密情報及び/または私的情報に対するユーザのアクセスを認証することが可能である。ある種の実施形態ではその移動式デバイスにおけるユーザ認証はユーザに識別子やパスワードの入力を要求していない。これに代えてユーザを既知とすると共に、移動式デバイスは目下のユーザが当該のコンテンツ/アプリケーションに関する認証を受けているかどうかを確認する。認証は例えば、そのデバイスに関する一意の識別番号、接続パラメータ、及びユーザが入力するPIN番号に基づく。
幾つかの例ではユーザに対して、スマートフォン(例えば、BlackBerry(商標)、iPhone(商標)、その他)やiPod(商標)やiPad(商標)などの別のハンドヘルド型デバイスを用いた知見や知見のウォークスルーを共有する能力が提供される。例えば医師は、読み取りを再生することによってその患者に関する知見を検討することが可能である。幾つかの例ではユーザに対して、ワークステーションの近くにいない専門家及び/または別の放射線医からその知見に関するセカンドオピニョンを得る能力が提供される。読み取りする放射線医は専門家とコンタクトをとってセカンドオピニョンを求めると共に、同じ処置に関するフィードバック(例えば、論評及び/またはアノテーション)を提供することが可能である。最初の医師は第2の放射線医のアノテーションを査読すると共に承認または編集(例えば、変更のトラッキングによる文書査読)を行うことが可能である。
上述のシステム及び方法は、図17に示した例示の臨床事業システム1700などの臨床事業システム内に含めることが可能である。システム1700は、データ源1710と、外部システム1720と、ネットワーク1730と、第1のユーザインタフェース1745を有する第1のアクセスデバイス1740と、第2のユーザインタフェース1755を有する第2のアクセスデバイス1750と、を含む。幾つかの例では、データ源1710及び外部システム1720を単一のシステム内で実現することが可能である。幾つかの例では、複数のデータ源1710及び/または外部システム1720をネットワーク1230を介して連絡させることが可能である。データ源1710及び外部システム1720は、ネットワーク1730を介してアクセスデバイス1740、1750のうちの1つまたは幾つかと通信することが可能である。アクセスデバイス1740、1750のうちの1つまたは幾つかは、ネットワーク1730を介してデータ源1710及び/または外部システム1720と通信することが可能である。幾つかの例では、アクセスデバイス1740、1750はネットワーク1730を介して、通信インタフェース(例えば、有線式またはワイヤレス式の通信コネクタ/接続(例えば、カード、ボード、ケーブル、ワイヤ及び/またはイーサネット(商標)、IEEE1394、UBS、シリアルポート、パラレルポート、その他といった別のアダプタ)を用いて互いに通信することが可能である。ネットワーク1730は、例えばインターネット、イントラネット、プライベートネットワーク、有線式またはワイヤレス式ローカルエリアネットワーク、有線式またはワイヤレス式ワイドエリアネットワーク、携帯電話ネットワーク及び/または適当な別の任意のネットワークによって実現可能である。
データ源1710及び/または外部システム1720は、査読、オプション評価及び/または別の用途のために画像、レポート、ガイドライン、最適実施及び/または別のデータをアクセスデバイス1740、1750に提供することが可能である。幾つかの例ではデータ源1710は、セッションやコンファレンスに関連付けされた情報及び/または別の情報をアクセスデバイス1740、1750から受け取ることが可能である。幾つかの例では外部システム1720は、セッションやコンファレンスに関連付けされた情報及び/または別の情報をアクセスデバイス1740、1750から受け取ることが可能である。データ源1710及び/または外部システム1720は、PACS、RIS、HIS、CVIS、EMR、アーカイブ、データ庫、撮像モダリティ(例えば、X線、CT、MR、超音波、核医学撮像、その他)、支払者システム、プロバイダスケジュール設定システム、ガイドラインソース、病院コストデータシステム及び/または別のヘルスケアシステムなどのシステムを用いて実施することが可能である。
アクセスデバイス1740、1750は、例えばワークステーション(ラップトップ、デスクトップ、タブレット型コンピュータ、その他)あるいは移動式デバイスを用いて実施することが可能である。幾つかの移動式デバイスは例えば、スマートフォン(例えば、BlackBerry(商標)、iPhone(商標)、その他)、移動式インターネットデバイス(MID)、携帯情報端末、携帯電話、ハンドヘルド型コンピュータ、タブレット型コンピュータ(iPad(商標))、その他を含む。幾つかの例では、セキュリティ標準、仮想プライベートネットワークアクセス、暗号化、その他を用いて、ネットワーク1730を介したアクセスデバイス1740、1750、データ源1710及び/または外部システム1720の間での安全な接続を維持することが可能である。
データ源1710は、画像(例えば、大きな画像データ組)及び/または別のデータをアクセスデバイス1740、1750に提供することが可能である。データ組内の部分、サブ部分及び/または個々の画像は、例えばアクセスデバイス1740、1750による要求に従ってアクセスデバイス1740、1750に提供することが可能である。ある種の例では、ユーザが査読のために元になる画像データを要求するまでこの元になる画像データに代えて、アクセスデバイス1740、1750に対してデータ源1710からデータ組内の部分、サブ部分及び/または個々の画像を表すグラフィック表示(例えば、サムネイル及び/またはアイコン)がユーザに対する表示用に提供される。幾つかの例では、データ源1710はさらに、結果、レポート及び/または別の情報をアクセスデバイス1740、1750に提供するかつ/またはアクセスデバイス1740、1750から受け取ることが可能である。
例えば外部システム1720は、結果、レポート及び/または別の情報をアクセスデバイス1740、1750に提供するかつ/またはアクセスデバイス1740、1750から受け取ることが可能である。幾つかの例では、外部システム1720はさらに画像及び/または別のデータをアクセスデバイス1740、1750に提供することが可能である。データ組内の部分、サブ部分、及び/または個々の画像は、例えばアクセスデバイス1740、1750による要求に従ってアクセスデバイス1740、1750に提供することが可能である。ある種の例では、ユーザが査読のために元になる画像データを要求するまでこの元になる画像データに代えて、アクセスデバイス1740、1750に対して外部システム1720からデータ組内の部分、サブ部分及び/または個々の画像を表すグラフィック表示(例えば、サムネイル及び/またはアイコン)がユーザに対する表示用に提供される。
データ源1710及び/または外部システム17230は、PACS、RIS、HIS、CVIS、EMR、アーカイブ、データ庫、撮像モダリティ(例えば、X線、CT、MR、超音波、核医学撮像、その他)などのシステムを用いて実施することが可能である。
上で検討したように幾つかの例ではアクセスデバイス1740、1750は、スマートフォン(例えば、BlackBerry(商標)、iPhone(商標)、iPad(商標)、その他)、移動式インターネットデバイス(MID)、携帯情報端末、携帯電話、ハンドヘルド型コンピュータ、その他を用いて実施することが可能である。アクセスデバイス1740、1750は、アクセスデバイス1740、1750、データ源1710及び/または外部システム1730の位置においてデータの取り出し、機能の実行、及びデータの保存を行うプロセッサを含む。このプロセッサは、ユーザに対して情報及び機能を提供すると共に、デバイス1740、1750の制御、情報の編集その他のためにユーザ入力を受け取るグラフィカルユーザインタフェース(GUI)1745、1755を駆動させている。GUI1745、1755は、例えばアクセスデバイス1740、1750と一体化させかつ/またはこれに装着したタッチパッド/画面を含むことが可能である。デバイス1740、1750は、データ及びツールを含んだ1つまたは複数の内部メモリ及び/または別のデータ保存を含む。データ記憶は、アクセスデバイス1740、1750、その他と通信する多種多様な内部及び/または外部メモリ、ディスク、ブルートゥースリモート記憶装置のうちの任意のものを含むことが可能である。GUI1745、1755を介して受け取ったユーザ入力並びにデータ及び/またはツールからの情報及び/または機能を用いてプロセッサは、大きなデータ組からの画像に関するナビゲーション及びアクセスを行うと共に、例えばアクセスデバイス1740、1750の位置でアクティビティに関連する1つまたは複数のレポートを作成することが可能である。ジェスチャベースのナビゲーション/操作に対する別法としてまたは追加として、加速度計、位置エンコーダ(例えば、絶対式、増分式、光学式、アナログ式、ディジタル式、その他)、全地球的測位センサ及び/または別のセンサその他などの検出器を用いてアクセスデバイス1740、1750の動作(例えば、シェイク動作、回転またはツイスト動作、左右の回転、前後の動作、その他)を検出することが可能である。検出した動作を用いて、アクセスデバイス1740、1750の位置における動作及び/または結果に影響を与えることが可能である。アクセスデバイス1740、1750のプロセッサは例えば、リモートデバイスに対する及び/またはこれからのデータのクエリー、取り出し及び/または送信のために通信インタフェース構成要素を含むことかつ/またはこれと通信することが可能である。
アクセスデバイス1740、1750は、通信構成要素向けのための記述または識別子(ネットワークデバイスMACアドレス、電話番号、GSM電話のシリアル番号、国際移動式装置識別子及び/または別のデバイス特定用フィーチャ(ただし、これらに限らない)を含む)を規定する標準及びプロトコルに従うように構成することが可能である。これらの識別子はデバイス認証に関するセキュリティ要件を満たすことができる。この識別子は迅速であり自然でありかつ直観的な認証方法を提供するために、個人識別番号、キーワード、サインを描く/書く(テキストを書く、記号を書く、パターンを描く、ジェスチャを行う、その他(ただし、これらに限らない)を含む)、その他(ただし、これらに限らない)などの入力デバイスにレバレッジを供与する(leverage)フロントエンドユーザインタフェース構成要素と組み合わせて使用される。移動式デバイスのユーザインタフェース上のアニメーション効果の表示を通じて認証の成否に関するフィードバックをユーザに対して提供することが可能である。例えばそのデバイスは、ユーザ認証が失敗したときに画面のシェイク動作を提供することが可能である。安全な接続を維持するために、セキュリティ標準、仮想プライベートネットワークアクセス、暗号化、その他を用いることが可能である。
例えばエンドユーザは、セキュリティアプリケーション(あるセキュリティ等級を要求する臨床応用(ただし、これらに限らない)を含む)を起動させる。このアプリケーションは、そのデバイスの一意の識別用フィーチャを読み取ると共に、サーバーまたはデータ提供システムとで認証「ハンドシェイク」を実行する。この処理はユーザによる入力や関与を要求しないように自動化されている。デバイスの認証が終わった後に、ユーザが確かに有資格のユーザであることをアプリケーションに対して明確にするために(個人識別番号(PIN)、パスワード/パスコード、ジェスチャ、その他(ただし、これらに限らない)を含む)アプリケーション/ユーザレベルの認証画面がユーザに対して提示される。このフィーチャは例えば、デバイスレベルのセキュリティ並びにデバイスをロックする能力(例えば、ユーザがデバイスの一時的なロックを希望するがアプリケーションのログアウト/シャットダウンは希望しない場合)を提供するための方法の役割をする。
図18は、本明細書に記載したシステム、装置及び方法を実現するために使用し得る例示のプロセッサシステム1810のブロック図である。図18に示すようにプロセッサシステム1810は、相互接続バス1814に結合されたプロセッサ1812を含む。プロセッサ1812は、適当な任意のプロセッサ、処理ユニットまたはマイクロプロセッサとすることがある。図18には図示していないが、システム1810はマルチプロセッサシステムとすることがあり、またこのためプロセッサ1812と同一または同様でありかつ相互接続バス1814と通信可能に結合された1つまたは複数の追加のプロセッサを含むことがある。
図18のプロセッサ1812は、メモリコントローラ1820及び入力/出力(I/O)コントローラ1822を含んだチップセット1818に結合されている。よく知られているようにチップセットは典型的には、チップセット1818に結合された1つまたは複数のプロセッサによりアクセス可能またはこれにより使用されるような、I/O及びメモリ管理機能、並びに複数の汎用及び/または特殊目的のレジスタ、タイマ、その他を提供する。メモリコントローラ1820は、プロセッサ1812(複数のプロセッサが存在する場合は複数のプロセッサ)に対してシステムメモリ1824及び大容量記憶メモリ1825へのアクセスを可能とさせる機能を実行する。
システムメモリ1824は、例えばスタチック・ランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミック・ランダムアクセスメモリ(DRAM)、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ(ROM)、その他などの所望の任意のタイプの揮発性及び/または不揮発メモリを含むことがある。大容量記憶メモリ1825は、ハードディスクドライブ、光学式ドライブ、テープ記憶デバイス、その他を含む所望の任意のタイプの大容量記憶デバイスを含むことがある。
I/Oコントローラ1822はプロセッサ1812に対して、I/Oバス1832を介した周辺入力/出力(I/O)デバイス1826及び1828並びにネットワークインタフェース1830との通信を可能とさせる機能を実行する。I/Oデバイス1826及び1828は、例えばキーボード、ビデオディスプレイまたはモニタ、マウス、その他など所望の任意のタイプのI/Oデバイスとすることがある。ネットワークインタフェース1830は例えば、プロセッサシステム1810に対して別のプロセッサシステムとの通信を可能とさせているイーサネットデバイス、非同期転送モード(ATM)デバイス、802.11デバイス、DSLモデム、ケーブルモデム、携帯電話モデム、その他とすることがある。
図18にはメモリコントローラ1820及びI/Oコントローラ1822をチップセット1818内部の別々のブロックとして図示しているが、これらのブロックにより実行される機能は単一の半導体回路内部に一体化されることがあり、あるいは2つ以上の単独の集積回路を用いて実現されることもある。
したがってある種の例は、大きな画像データ組に対する表示及びナビゲーションのためのシステム及び方法を提供する。ある種の例は、ユーザが特定の画像を選択したときに画像データが表示のためにロードされるようなハンドヘルド型及び/または別の移動式デバイスを介した単一のユーザ観察及びナビゲーションを容易にするために、サムネイルまたは大きなデータ組の一部分に関するアイコン像に関する技術的効果を提供する。
ある種の実施形態は、上に記載した機能を実現するための方法、システム並びに任意のマシン読み取り可能媒体上のコンピュータプログラム成果物を企図している。ある種の実施形態は例えば、既存のコンピュータプロセッサを用いるか、本目的や別の目的のために組み込んだ特殊目的コンピュータプロセッサによるか、あるいは配線接続システム及び/またはファームウェアシステムによるか、によって実現させることができる。
上述したシステムの構成要素及び/または方法のステップの1つまたは幾つかは、単独で実現されることも、例えばハードウェア、ファームウェアの組み合わせ及び/またはソフトウェア内の1組の命令として実現されることもある。ある種の実施形態は、汎用コンピュータまたは別の処理デバイス上で実行するためにメモリ、ハードディスク、DVDまたはCDなどのコンピュータ読み取り可能な媒体上に常駐させた1組の命令として提供されることがある。本発明のある種の実施形態は、方法ステップのうちの1つまたは幾つかが省略されること、かつ/または列挙したこの順序と異なる順序でステップを実行することがあり得る。例えば本発明のある種の実施形態では、幾つかのステップが実行されないことがある。別の例としてある種のステップが、上に列挙したのと異なる時間順序(同時を含む)で実行されることがある。
ある種の実施形態は、コンピュータ実行可能命令を搭載したまたは有するコンピュータ読み取り可能媒体、あるいはこの上に保存されたデータ構造を含む。こうしたコンピュータ読み取り可能媒体は、汎用または特殊目的のコンピュータあるいはプロセッサを備えた別のマシンによってアクセスを受けることができる入手可能な任意の媒体とすることができる。一例としてこうしたコンピュータ読み取り可能媒体は、RAM、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、Flash、CD−ROMやその他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置やその他の磁気記憶デバイス、あるいはコンピュータ実行可能命令またはデータ構造の形態をした所望のプログラムコードを搭載または保存するために使用可能でありかつ汎用または特殊目的のコンピュータあるいはプロセッサを備えた別のマシンによってアクセスすることが可能な別の任意の媒体を含むことがある。コンピュータ読み取り可能媒体の範囲には、上述のものの組み合わせも含む。コンピュータ実行可能命令は例えば、汎用のコンピュータ、特殊目的コンピュータまたは特殊目的の処理マシンにある機能またはある機能群を実行させる命令及びデータを含む。
一般に、コンピュータ実行可能命令は、特定のタスクを実行するあるいは特定の抽象データタイプを実現するようなルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造、その他を含む。コンピュータ実行可能命令、対応するデータ構造、及びプログラムモジュールによって、本明細書に開示したある種の方法及びシステムのステップを実行するためのプログラムコードの例が表される。こうした実行可能命令または対応するデータ構造からなるこのシーケンスによって、これらのステップに記述された機能を実現するための対応する作業の例が表される。
本発明の実施形態は、プロセッサを有する1つまたは複数の遠隔コンピュータに対するロジック接続を用いたネットワーク環境内で実施することができる。ロジック接続には、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ワイヤレスネットワーク、携帯電話ネットワーク、その他(ただし、ここでは単に一例を提示したものであり限定ではない)を含むことがある。こうしたネットワーク環境は、事業所域内や企業域内のコンピュータネットワーク、イントラネット及びインターネットにおいて極く一般的なものであると共に、広範に異なる多種多様な通信プロトコルを用いることがある。こうしたネットワークコンピュータ処理環境が典型的には、パーソナルコンピュータ、ハンドへルド型デバイス、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースまたはプログラム可能な民生用電子機器、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、その他を含む多くのタイプのコンピュータシステム構成を包含することになることは当業者であれば理解されよう。本発明の実施形態はさらに、通信ネットワークを通して(有線式リンク、ワイヤレス式リンク、または有線式とワイヤレス式リンクの組み合わせのいずれかによって)リンクさせたローカルやリモートの処理デバイスによってタスクが実行されるような分散型コンピュータ処理環境で実施されることもある。分散型コンピュータ処理環境では、ローカルとリモートの両方のメモリ記憶デバイスにプログラムモジュールを配置させることがある。
本発明の実施形態のシステム全体またはその一部分を実現するための例示的な一システムは、処理ユニットと、システムメモリと、システムメモリを含む様々なシステム構成要素を処理ユニットに結合させるシステムバスと、を含むようなコンピュータの形態をした汎用コンピュータ処理デバイスを含むこともあり得る。このシステムメモリは、読み出し専用メモリ(ROM)やランダムアクセスメモリ(RAM)を含むことがある。このコンピュータはさらに、磁気ハードディスクに対して書き込みや読み出しをするための磁気ハードディスクドライブと、取外し可能磁気ディスクに対して書き込みや読み出しをするための磁気ディスクドライブと、CD ROMその他の光学式媒体などの取外し可能光ディスクに対して書き込みや読み出しをするための光ディスクドライブと、を含むことがある。これらのドライブ並びにその対応するコンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ実行可能命令、データ構造、プログラムモジュール及びコンピュータに関するその他のデータに対する不揮発性記憶を提供する。
本発明に関してある種の実施形態を参照しながら記載してきたが、本発明の趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であると共に等価物による置換が可能であることは当業者であれば理解するであろう。さらに多くの修正形態により、本発明の趣旨を逸脱することなく具体的な状況や材料を本発明の教示に適応させることができる。したがって、開示した特定の実施形態に本発明を限定しようという意図ではなく、本発明は添付の特許請求の範囲の域内に入るすべての実施形態を包含するように意図している。
110 データ組
120 データ組のチャンク/部分/セクション
130 データ組のサブチャンク
210 ジェスチャ
310 オブジェクト
320 オブジェクト
330 オブジェクト
400 流れ図
500 大きなデータ組のビュー
510 画像バンドル
520 インジケータ
530 ワークリストボタン
540 サムネイル設定ボタン
550 アクティビティインジケータ
600 大きなデータ組のビュー
610 タップ
620 バンドル
700 データ組のビュー
710 バンドル
720 周囲のバンドル
730 プログレスバー
800 データ組のビュー
810 目下の選択組
820 追加のバンドル
830 アクティビティインジケータ
900 データ組のビュー
910 画像バンドル
920 インジケータ
1000 ナビゲーションのビュー
1010 スワイプ動作
1020 アクティビティインジケータ
1030 プログレスバー
1100 データ組のビュー
1110 タッピング
1120 バンドル
1200 データ組のビュー
1210 バンドル
1220 再位置決め
1300 データ組のビュー
1310 選択したバンドル
1320 画像
1400 画像ビュー
1410 ダブルタップジェスチャ
1420 ピンチジェスチャ
1500 画像ビュー
1510 タップジェスチャ
1520 画像
1530 画像のロード
1600 画像ビューワ
1700 臨床事業システム
1710 データ源
1720 外部システム
1730 ネットワーク
1740 第1のアクセスデバイス
1745 第1のユーザインタフェース
1750 第2のアクセスデバイス
1755 第2のユーザインタフェース
1800 プロセッサシステム
1802 プロセッサ
1804 相互接続バス
1806 チップセット
1808 メモリコントローラ
1810 I/Oコントローラ
1812 システムメモリ
1814 大容量記憶メモリ
1816 I/Oデバイス
1818 I/Oデバイス
1820 ネットワークインタフェース

Claims (10)

  1. ユーザインタフェース(1745、1755)を有する移動式デバイス(1740、1750)を用いて大きなデータ組内の画像をナビゲーションするためのコンピュータ実現による方法(400)であって、
    ユーザ観察用の臨床データ組を提供するステップであって、該臨床データ組はその各々が1つのグラフィック表示に関連付けされると共に複数のサブ部分を含んだ複数の部分に分割されており、各部分ごとのグラフィック表示は、各部分のコンテンツを移動式デバイスにダウンロードすることなくそのグラフィック表示に従って移動式デバイスのユーザインタフェース上で複数の部分が観察可能となるようにしてユーザに対して表示される提供ステップ(405、410)と、
    移動式デバイスのユーザインタフェースを介して複数の部分の間で様々なレベルの粒状度でのユーザナビゲーションを容易にするステップ(415、420、425、430)と、
    1つの部分の内部の1つまたは複数のサブ部分へのユーザアクセスを可能にし、サブ部分の内部の臨床データ項目を位置特定するステップ(430、435)と、
    移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のためにサブ部分の内部における臨床データ項目のユーザ選択を可能にするステップ(435、440、445、455)と、
    移動式デバイスのユーザインタフェースを介した観察のために選択した臨床データ項目をロードするステップ(460)と、
    を含む方法(400)。
  2. 前記グラフィック表示は、臨床データ組の部分に関連付けされた画像サムネイルとアイコンのうちの少なくとも一方を含む、請求項1に記載の方法(400)。
  3. 前記画像サムネイルは、臨床データ組の部分の中間から取り込んだ画像のサムネイルを含む、請求項2に記載の方法(400)。
  4. ズームユーザナビゲーションが行われると、選択した部分がユーザインタフェース(1745、1755)内部で周囲部分と共に拡大されかつ再位置決めされる、請求項1に記載の方法(400)。
  5. ユーザが利用可能な最低レベルの詳細までナビゲーションした後に、部分を規定する個々のオブジェクトが外部データ保存から移動式デバイス(1740、1750)に転送されている、請求項1に記載の方法(400)。
  6. 前記臨床データ組は複数の臨床画像を含みかつ前記選択した臨床データ項目は選択した画像を含む、請求項1に記載の方法(400)。
  7. メモリ、プロセッサ、ディスプレイを含むユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)及び通信インタフェースを含むハンドヘルド型デバイス(1740、1750)であって、画像データ組(110)から画像データを取り出しかつ表示するために外部データ源(1710、1720)と通信するように構成されており、ユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)を介した画像データ組(110)からの画像のユーザナビゲーション及び査読を容易にしているハンドヘルド型デバイス(1740、1750)を備えた画像観察/ナビゲーションシステム(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800)であって、
    前記プロセッサは、
    外部データ源(1710、1720)に保存された画像データ組(110)に対するアクセスを提供することであって、該画像データ組(110)はその各々が1つのグラフィック表示に関連付けされると共に複数のサブ部分(130、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)を含んだ複数の部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)に分割されており、各部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)は、各部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)ごとのグラフィック表示のコンテンツをハンドヘルド型デバイス(1740、1750)にダウンロードすることなくそのグラフィック表示に従ってユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)を介して複数の部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)に分割された画像データ組(110)が観察可能となるようにしてユーザに対して表示されているアクセス提供、
    ユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)を介した複数の部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)にわたる様々なレベルの粒状度でのユーザナビゲーションを容易にすること、
    サブ部分(130)内部での画像(1320、1520)の位置特定のために部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)内部での1つまたは複数のサブ部分(130、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)へのユーザアクセスを可能にすること、
    ユーザインタフェース(1745、1755)を介した観察のためにサブ部分(130、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)内部での画像(1320、1520)のユーザ選択を可能にすること、
    ユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)を介した観察のために通信インタフェースを介して外部データ源(1710、1720)から選択した画像(1320、1520)をロードすること、
    を行うようにメモリ上にセーブされた命令を実行している、画像観察/ナビゲーションシステム(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800)。
  8. 前記グラフィック表示は、画像データ組(110)の部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)に関連付けされた画像サムネイルとアイコンのうちの少なくとも一方を含む、請求項7に記載のシステム(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800)。
  9. ズームユーザナビゲーションが行われると、選択した部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)がユーザインタフェース(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1745、1755)内部で周囲部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)と共に拡大されかつ再位置決めされる、請求項7に記載のシステム(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800)。
  10. ユーザが利用可能な最低レベルの詳細までナビゲーションした後に、部分(120、510、620、810、820、910、1120、1210、1310)を規定する個々のオブジェクト(1320、1520)が外部データ保存(1710、1720)からハンドヘルド型デバイス(1740、1750)のメモリに転送されている、請求項7に記載のシステム(500、600、700、800、900、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800)。
JP2011169899A 2010-08-04 2011-08-03 移動式デバイス上での大データ組のナビゲーションのためのシステム及び方法 Pending JP2012038309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/850,379 US20120036466A1 (en) 2010-08-04 2010-08-04 Systems and methods for large data set navigation on a mobile device
US12/850,379 2010-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012038309A true JP2012038309A (ja) 2012-02-23

Family

ID=45557019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011169899A Pending JP2012038309A (ja) 2010-08-04 2011-08-03 移動式デバイス上での大データ組のナビゲーションのためのシステム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120036466A1 (ja)
JP (1) JP2012038309A (ja)
CN (1) CN102375930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175090A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2013196312A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Yahoo Japan Corp 情報処理装置及び方法
WO2018181637A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 大日本印刷株式会社 表示装置、表示システム、コンピュータプログラム、記録媒体及び表示方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD683345S1 (en) * 2010-07-08 2013-05-28 Apple Inc. Portable display device with graphical user interface
US9323402B1 (en) * 2011-05-26 2016-04-26 D.R. Systems, Inc. Image navigation
JP5751030B2 (ja) * 2011-06-03 2015-07-22 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
USD711400S1 (en) 2011-12-28 2014-08-19 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705790S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD711399S1 (en) 2011-12-28 2014-08-19 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705792S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703685S1 (en) 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD706794S1 (en) 2011-12-28 2014-06-10 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD705791S1 (en) 2011-12-28 2014-05-27 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD715818S1 (en) 2011-12-28 2014-10-21 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703686S1 (en) 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD703687S1 (en) * 2011-12-28 2014-04-29 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD706793S1 (en) 2011-12-28 2014-06-10 Target Brands, Inc. Display screen with graphical user interface
USD722608S1 (en) 2012-03-23 2015-02-17 Microsoft Corporation Display screen with graphical user interface
USD916713S1 (en) * 2012-04-05 2021-04-20 Welch Allyn, Inc. Display screen with graphical user interface for patient central monitoring station
EP2891136B1 (en) * 2012-08-29 2020-05-13 Sristy Technologies LLC 3d visualization of reservoir monitoring data
AU350088S (en) * 2013-01-04 2013-08-06 Samsung Electronics Co Ltd Display screen for an electronic device
CN103995654B (zh) * 2013-02-19 2017-11-24 华为技术有限公司 调节图表粒度的方法和装置
USD745542S1 (en) * 2013-03-13 2015-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen or a portion thereof with a graphical user interface
CN104574485B (zh) * 2013-10-22 2018-05-04 上海联影医疗科技有限公司 基于手持设备的医学图像重建的控制方法及控制***
US8954884B1 (en) 2013-11-18 2015-02-10 Maestro Devices, LLC Navigation system for viewing an image data-stack in less time with less effort and less repetitive motions
CN104714715A (zh) * 2013-12-12 2015-06-17 上海联影医疗科技有限公司 一种医学图像浏览控制***
JP2015156187A (ja) * 2014-02-21 2015-08-27 ソニー株式会社 情報処理装置、システム、情報処理方法およびプログラム
JP1518775S (ja) * 2014-07-14 2015-03-09
USD770492S1 (en) * 2014-08-22 2016-11-01 Google Inc. Portion of a display panel with a computer icon
US9734595B2 (en) * 2014-09-24 2017-08-15 University of Maribor Method and apparatus for near-lossless compression and decompression of 3D meshes and point clouds
USD775198S1 (en) * 2014-10-06 2016-12-27 Vixlet LLC Display screen with icons
USD772928S1 (en) 2014-10-06 2016-11-29 Vixlet LLC Display screen with computer icons
USD772929S1 (en) 2014-10-06 2016-11-29 Vixlet LLC Display screen with icons
USD774085S1 (en) 2014-10-06 2016-12-13 Vixlet LLC Computer display with icons
USD772288S1 (en) 2014-10-06 2016-11-22 Vixlet LLC Display screen with computer icons
USD774086S1 (en) 2014-10-06 2016-12-13 Vixlet LLC Display screen with computer icon
JP6424592B2 (ja) * 2014-11-28 2018-11-21 株式会社バッファロー 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置における表示制御方法及びプログラム
USD777775S1 (en) * 2014-12-23 2017-01-31 Nikon Corporation Display screen with a graphical user interface
USD789957S1 (en) * 2015-07-10 2017-06-20 Capital One Services, Llc Display screen with graphical user interface
USD848458S1 (en) * 2015-08-03 2019-05-14 Google Llc Display screen with animated graphical user interface
USD888733S1 (en) * 2015-08-03 2020-06-30 Google Llc Display screen with animated graphical user interface
USD849027S1 (en) * 2015-08-03 2019-05-21 Google Llc Display screen with animated graphical user interface
US10345997B2 (en) * 2016-05-19 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Gesture-controlled piling of displayed data
USD857739S1 (en) 2017-06-05 2019-08-27 Apple Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US10754523B2 (en) * 2017-11-27 2020-08-25 International Business Machines Corporation Resizing of images with respect to a single point of convergence or divergence during zooming operations in a user interface
US10929593B2 (en) * 2018-01-31 2021-02-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Data slicing of application file objects and chunk-based user interface navigation
CN109917995B (zh) * 2019-01-25 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 一种对象处理方法及终端设备
USD902943S1 (en) * 2019-03-16 2020-11-24 Zynga Inc. Display screen or portion thereof with graphical user interface
JP7172796B2 (ja) * 2019-03-28 2022-11-16 コニカミノルタ株式会社 表示システム、表示制御装置及び表示制御方法
US11314402B2 (en) * 2019-06-01 2022-04-26 Apple lnc. Displaying assets in multiple zoom levels of a media library

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030088438A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 Maughan Rex Wendell Healthcare system and user interface for consolidating patient related information from different sources
JP2008140361A (ja) * 2006-11-09 2008-06-19 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、または画像処理方法
US20080288301A1 (en) * 2006-02-03 2008-11-20 Zywave, Inc. Data processing system and method
US20090204437A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Premerus, Llc System and method for improving diagnoses of medical image reading
JP2009226044A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Secom Co Ltd 医用画像表示システム
JP2009268731A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toshiba Corp 医用画像表示システム、観察装置および医用画像表示方法
JP2010113440A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Olympus Imaging Corp 画像表示装置および画像表示方法
US20100131294A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Medhi Venon Mobile medical device image and series navigation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196838A (en) * 1990-12-28 1993-03-23 Apple Computer, Inc. Intelligent scrolling
CN1914615A (zh) * 2003-02-14 2007-02-14 普雷瑟克股份有限公司 自动化的药学、生物医学和医疗器械研究与报告的方法和***
DE10309165A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-16 Siemens Ag Medizinische Systemarchitektur zur interaktiven Übertragung und progressiven Darstellung von komprimierten Bilddaten
US7734690B2 (en) * 2003-09-05 2010-06-08 Microsoft Corporation Method and apparatus for providing attributes of a collaboration system in an operating system folder-based file system
CN1926550A (zh) * 2003-10-14 2007-03-07 西门子医疗健康服务公司 医疗信息用户界面和任务管理***
JP4602044B2 (ja) * 2004-10-15 2010-12-22 株式会社東芝 画像表示装置
US7574434B2 (en) * 2005-02-25 2009-08-11 Sony Corporation Method and system for navigating and selecting media from large data sets
JP4418400B2 (ja) * 2005-05-20 2010-02-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 画像表示装置
CN1917565A (zh) * 2006-08-28 2007-02-21 深圳创维-Rgb电子有限公司 数字机顶盒复用***及方法
RU2458402C2 (ru) * 2006-11-20 2012-08-10 Конинклейке Филипс Электроникс, Н.В. Отображение анатомических древовидных структур
US7721312B2 (en) * 2007-03-19 2010-05-18 Sony Corporation System and method for scrolling through TV video icons by category
US20090024437A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Robert Ingman Methods, Systems, and Computer-Readable Media for Providing A Ratio of Tasks Per Technician

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030088438A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 Maughan Rex Wendell Healthcare system and user interface for consolidating patient related information from different sources
US20080288301A1 (en) * 2006-02-03 2008-11-20 Zywave, Inc. Data processing system and method
JP2008140361A (ja) * 2006-11-09 2008-06-19 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、または画像処理方法
US20090204437A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Premerus, Llc System and method for improving diagnoses of medical image reading
JP2009226044A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Secom Co Ltd 医用画像表示システム
JP2009268731A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toshiba Corp 医用画像表示システム、観察装置および医用画像表示方法
JP2010113440A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Olympus Imaging Corp 画像表示装置および画像表示方法
US20100131294A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Medhi Venon Mobile medical device image and series navigation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175090A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2013196312A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Yahoo Japan Corp 情報処理装置及び方法
WO2018181637A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 大日本印刷株式会社 表示装置、表示システム、コンピュータプログラム、記録媒体及び表示方法
JPWO2018181637A1 (ja) * 2017-03-31 2020-02-06 大日本印刷株式会社 表示装置、表示システム、コンピュータプログラム、記録媒体及び表示方法
JP7140109B2 (ja) 2017-03-31 2022-09-21 大日本印刷株式会社 表示装置、表示システム、コンピュータプログラム、記録媒体及び表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102375930A (zh) 2012-03-14
US20120036466A1 (en) 2012-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012038309A (ja) 移動式デバイス上での大データ組のナビゲーションのためのシステム及び方法
US10134126B2 (en) Intelligent dynamic preloading and processing
US10678889B2 (en) Anatomy map navigator systems and methods of use
US8543415B2 (en) Mobile medical device image and series navigation
US8836703B2 (en) Systems and methods for accurate measurement with a mobile device
US9933930B2 (en) Systems and methods for applying series level operations and comparing images using a thumbnail navigator
Mahmoudi et al. Web-based interactive 2D/3D medical image processing and visualization software
US20110282686A1 (en) Medical conferencing systems and methods
US8886726B2 (en) Systems and methods for interactive smart medical communication and collaboration
US20140006926A1 (en) Systems and methods for natural language processing to provide smart links in radiology reports
US20090129643A1 (en) Systems and methods for image handling and presentation
US10638136B2 (en) Dual technique compression
US20190348156A1 (en) Customized presentation of data
US20130166767A1 (en) Systems and methods for rapid image delivery and monitoring
US9202007B2 (en) Method, apparatus and computer program product for providing documentation and/or annotation capabilities for volumetric data
US20140140589A1 (en) Memory sensitive medical image browser
JP5935216B2 (ja) 医療情報表示装置および医療情報表示プログラム
US20200159372A1 (en) Pinned bar apparatus and methods
US8208702B2 (en) Method for providing image objects in a medical image information system, and medical image information system
Yepes-Calderon et al. Improving the picture archiving and communication system: towards one-click clinical quantifying applications
WO2007050962A2 (en) Method for capturing user actions within electronic template
US20230214420A1 (en) Cyclic memory management for web-based medical image viewers
US20210125704A1 (en) Techniques for displaying medical image data
US20230268081A1 (en) Methods and systems for automatically populating a user interface of an electronic health records system with clinically-relevant actionable patient data
CN102609175B (zh) 使用略图导航器施加序列级操作和比较图像的***和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151027