JP2012015831A - 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法 - Google Patents

映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012015831A
JP2012015831A JP2010150828A JP2010150828A JP2012015831A JP 2012015831 A JP2012015831 A JP 2012015831A JP 2010150828 A JP2010150828 A JP 2010150828A JP 2010150828 A JP2010150828 A JP 2010150828A JP 2012015831 A JP2012015831 A JP 2012015831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
camera
display
setting
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010150828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012015831A5 (ja
Inventor
Kenichiro Sugimoto
憲一郎 杉本
Kazuhisa Tsuzuki
和久 續
Kentaro Okawa
堅太郎 大川
Takayuki Haraguchi
貴行 原口
Takahiro Yamaguchi
貴宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010150828A priority Critical patent/JP2012015831A/ja
Publication of JP2012015831A publication Critical patent/JP2012015831A/ja
Publication of JP2012015831A5 publication Critical patent/JP2012015831A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】映像の表示形態に応じてストリームデータ量の増加及びデータ処理量の増加を抑制可能な映像処理装置を提供すること。
【解決手段】異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラから得られた映像を表示装置に表示する処理を行う映像処理装置は、カメラとネットワークを介して通信を行うネットワーク処理部と、ネットワーク処理部がカメラから取得した映像データの映像を所定の表示形態で表示装置に表示する処理を行う映像出力部と、複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する設定決定部と、を備える。ネットワーク処理部は、設定決定部によって決定された設定をカメラに通知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、監視カメラからの映像を表示するよう処理する映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法に関する。
ネットワークレコーダは、遠隔地等に設置された監視カメラからネットワークを介して映像データを受信することによって、遠隔地の映像を表示又は記録することができる。監視カメラは、予め設定された解像度及びフレームレート等の設定に応じて符号化し、この符号化データをストリーミングでネットワークレコーダに送信する。
昨今用いられる監視カメラには、複数の異なる設定に応じた複数種類の映像データを取得可能なものがある。なお、複数種類の映像データの内容は同一である。このような監視カメラは、例えば、解像度が1280×960、フレームレートが30枚/秒の表示用映像データ、及び解像度が640×480、フレームレートが30枚/秒の記録用映像データを取得可能である。監視カメラは、各映像データをそれぞれ符号化した後、ネットワークを介して表示用ストリームデータ及び記録用ストリームデータをネットワークレコーダに送信する。ネットワークレコーダは、表示用ストリームデータ及び記録用ストリームデータをそれぞれ処理し、表示用ストリームデータから得られた映像をモニターに表示し、記録用ストリームデータから得られた映像データをハードディスク等の記録媒体に記録する。
特開2003−179891号公報 特開2004−289726号公報 特開2008−167207号公報
図4及び図5は、上記説明した監視カメラとネットワークレコーダを備えたシステムの構成の一例を示す図である。図4に示す例では、ネットワーク15に接続されたハブ13に4台の監視カメラ11A〜11Dが接続され、ネットワークレコーダ17もネットワーク15に接続されている。監視カメラ11A〜11Dは、表示用ストリームデータと記録用ストリームデータをネットワーク15を介してネットワークレコーダ17に送信できる。なお、監視カメラ11A〜11Dがそれぞれ取得する表示用映像データは、いずれか一つの監視カメラからの映像のみをモニター全体に表示(1画面表示)した際に十分な視認性を実現可能な解像度及びフレームレート等の設定(例えば、解像度が1280×960、フレームレートが30枚/秒)に基づいて取得されたデータである。
ネットワークレコーダ17には、モニター19と、マウス等の外部インタフェースとが接続されている。外部インタフェースは、モニター19に映像を表示する監視カメラをネットワークレコーダ17のユーザが選択するために設けられている。ネットワークレコーダ17は、選択された監視カメラに、映像用ストリームデータを送信するよう指示するcgi等のコマンドをネットワーク15を介して送る。
図4に示した例では、監視カメラ11Aの映像のみをモニター19に表示するよう設定されている。この場合、ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11Aからは表示用ストリームデータ及び記録用ストリームデータを受信し、他の監視カメラ11B,11C,11Dからは記録用ストリームデータを受信する。ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11Aからの表示用ストリームデータを処理し、当該表示用ストリームデータから得られた映像をモニター19に表示する。また、ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11A〜11Dからの記録用ストリームデータから得られた各映像データを内部のハードディスク(図示せず)に記録する。
一方、図5に示した例では、監視カメラ11A〜11Dの映像をモニター19に4分割の形態で表示(4分割画面表示)するよう設定されている。この場合、ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11A〜11Dのそれぞれから表示用ストリームデータ及び記録用ストリームデータを受信する。ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11A〜11Dからの各表示用ストリームデータを処理し、これら表示用ストリームデータから得られた各映像データの解像度等を4分割画面表示の表示形態に合うよう調整した後、各映像をモニター19に表示する。また、ネットワークレコーダ17は、監視カメラ11A〜11Dからの記録用ストリームデータから得られた各映像データを内部のハードディスクに記録する。
このように、ネットワークレコーダ17は、ユーザが所望する監視カメラからの映像を1つ又は同時に複数表示するよう処理を行う。但し、監視カメラ11A〜11Dからネットワーク15を介してネットワークレコーダ17に伝送されるストリームデータ量は、同時に表示する映像の数が多いほど増加する。しかし、ストリームデータ量の増加は、ネットワークのトラフィックの点では好ましくない。また、ネットワークレコーダ17は、複数の映像を同時に表示する際には、表示用ストリームデータから得られた各映像データの解像度等を、そのときの表示形態に合うように調整しなければならない。このため、複数映像を分割表示する際のネットワークレコーダ17におけるデータ処理量は増加する。
本発明の目的は、映像の表示形態に応じてストリームデータ量の増加及びデータ処理量の増加を抑制可能な映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法を提供することである。
本発明は、異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラから得られた映像を表示装置に表示する処理を行う映像処理装置であって、前記カメラとネットワークを介して通信を行うネットワーク処理部と、前記ネットワーク処理部が前記カメラから取得した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行う映像出力部と、複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する設定決定部と、を備え、前記ネットワーク処理部は、前記設定決定部によって決定された設定を前記カメラに通知する映像処理装置を提供する。
上記映像処理装置では、前記設定決定部は、前記映像出力部の負荷に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する。
上記映像処理装置では、表示形態によって前記表示装置に同時に表示される映像の数が異なり、前記設定決定部は、前記表示装置に表示される映像の数が1つの場合と複数の場合とで、解像度及びフレームビットの少なくともいずれかを異なる設定に決定する。
上記映像処理装置では、前記設定決定部は、前記表示装置に表示される映像の数が複数の場合、当該映像の数が1つの場合に決定する設定よりも解像度及びフレームビットの少なくともいずれかを低い設定に決定する。
本発明は、異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラと、前記カメラから得られた映像を表示装置と、前記カメラから得られた映像を前記表示装置に表示する処理を行う映像処理装置と、を備えた映像処理システムであって、前記映像処理装置は、前記カメラとネットワークを介して通信を行うネットワーク処理部と、前記ネットワーク処理部が前記カメラから取得した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行う映像出力部と、複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する設定決定部と、を備え、前記ネットワーク処理部は、前記設定決定部によって決定された設定を前記カメラに通知する映像処理システムを提供する。
本発明は、異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラから得られた映像を表示装置に表示する処理を行う映像処理方法であって、複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定し、当該決定された設定を前記カメラに通知し、前記カメラから送信された前記決定された設定に応じた映像データをネットワークを介して受信し、当該受信した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行う映像処理方法を提供する。
本発明に係る映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法によれば、映像の表示形態に応じてストリームデータ量の増加及びデータ処理量の増加を抑制できる。
監視カメラとネットワークレコーダを備えた一実施形態のシステムの構成を示す図 ユーザによって表示形態が切り替えられた際にCPU203が行う表示用設定の決定方法を示すフローチャート 映像出力部205における表示処理の負荷が高いときにCPU203が行う表示用設定の決定方法を示すフローチャート 監視カメラとネットワークレコーダを備えたシステムの構成の一例を示す図 監視カメラとネットワークレコーダを備えたシステムの構成の一例を示す図
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、監視カメラとネットワークレコーダを備えた一実施形態の映像処理システムの構成を示す図である。図1に示す映像処理システムは、4台の監視カメラ101A〜101Dと、ハブ103と、ネットワーク105と、ネットワークレコーダ107と、モニター109とから構成されている。当該システムでは、ネットワーク105に接続されたハブ103に4台の監視カメラ101A〜101Dが接続され、ネットワークレコーダ107もネットワーク105に接続されている。
監視カメラ101A〜101Dは、2つの異なる設定(解像度及びフレームレート)に応じた2種類の映像データを取得する。なお、2種類の映像データの内容は同一である。2つの設定の一方は、例えば、解像度が1280×960、フレームレートが30枚/秒に設定される。当該設定(以下「表示用設定」という)に応じて取得される映像データは「表示用映像データ」として利用される。また、2つの設定の他方は、例えば、解像度が640×480、フレームレートが30枚/秒に設定される。当該設定(以下「録画用設定」という)に応じて取得される映像データは「記録用映像データ」として利用される。なお、本実施形態では、監視カメラ101A〜101Dにおける各表示用設定は、ネットワークレコーダ107から送信されるcgi等のコマンドによって適宜指定される。一方、録画用設定は、初期設定より変更されない。
監視カメラ101A〜101Dは、映像用設定及び記録用設定の各々に応じて各映像データを符号化し、この符号化データをネットワーク105を介してストリーミングでネットワークレコーダ107に送信する。以下の説明では、表示用映像データを符号化して得られたストリームデータを「表示用ストリームデータ」といい、記録用映像データを符号化して得られたストリームデータを「記録用ストリームデータ」という。なお、監視カメラ101A〜101Dは、ネットワークレコーダ107から指示されたときのみ表示用ストリームデータと記録用ストリームデータの両方を送信し、当該指示がないときは記録用ストリームデータのみを送信する。
ネットワークレコーダ107は、ネットワーク処理部201と、CPU203と、映像出力部205と、メモリ207と、ハードディスク(HDD)209と、GUI処理部211と、を有する。ネットワーク処理部201は、ネットワーク105を介して監視カメラから送信されたストリームデータを受信する。また、ネットワーク処理部201は、表示用設定又は表示用ストリームデータの送信に関するコマンドをネットワーク105を介して監視カメラに送信する。
CPU203は、ネットワーク処理部201が受信したストリームデータから映像データを取得する。なお、表示用ストリームデータから取得された表示用映像データは、映像出力部205に送られる。一方、録画用ストリームデータから取得された録画用映像データは、ハードディスク209に記録される。なお、CPU203は、ハードディスク209から録画用映像データを読み出して録画映像を再生する。また、CPU203は、ネットワークレコーダ107のユーザが外部インタフェース(外部I/F)213を用いて行った操作の内容を示す情報を受け取り、当該操作に応じた処理を行う。さらに、CPU203は、後述する表示形態又は映像出力部205の稼働率に応じて、表示用ストリームデータを送信する監視カメラにおける表示用設定を決定する。CPU203による表示用設定の決定方法の詳細については後述する。
映像出力部205は、表示用映像データの映像を所定の表示形態でモニター109に表示する処理を行う。モニター109に表示可能な表示形態は、いずれか1つの監視カメラの表示用映像データの映像を表示する1画面表示、又は監視カメラ101A〜101Dの内、少なくとも2つの監視カメラの表示用映像データの映像を表示する分割画面表示である。ネットワークレコーダ107のユーザが外部インタフェース213を用いて複数の表示形態の中から所望の表示形態を選択すると、当該選択された表示形態の情報がメモリ207に格納される。映像出力部205は、メモリ207を参照して、1画面表示又は4分割画面表示といった表示形態を判断する。また、映像出力部205は、映像出力部205の稼働率をCPU203に通知する。なお、映像出力部205の稼働率は、モニター109の画面に同時に表示する映像数が多いほど高い。
メモリ207は、各監視カメラのIPアドレス及び種別等の情報、各監視カメラに対する表示用ストリームデータの送信の要否及び表示用設定に関する情報、並びに、映像出力部205によって参照される表示形態の情報を記憶する。ハードディスク209は、録画用映像データを記憶する記録媒体である。
GUI処理部211は、ネットワークレコーダ107のユーザが外部インタフェース213を用いてGUIベースで行った操作の内容を解析し、その解析結果をCPU203又は映像出力部205に通知する。また、GUI処理部211は、モニター109に表示する監視カメラの映像以外の描画データを生成する。
以下、本実施形態のネットワークレコーダ107が有するCPU203による表示用設定の決定方法(映像処理方法)について詳細に説明する。なお、当該決定方法には2通りある。
(1)ユーザ操作による表示形態切替時
CPU203は、いずれか1つの監視カメラの映像を1画面表示する際には、モニター109の映像表示エリアのピクセル数(例えば、1280×960)と同等の解像度及び高フレームレート(例えば、30枚/秒)を当該監視カメラの表示用設定として決定する。一方、CPU203は、モニター109を4分割して監視カメラ101A〜101Dの全ての映像をモニター109に同時に表示する際には、1画面表示時に設定される解像度よりも低い解像度(例えば、640×480)及び低フレームレート(例えば、10枚/秒)を各監視カメラの表示用設定として決定する。したがって、ユーザによって表示形態が切り替えられたとき、CPU203は、切り替え後の表示形態に応じた表示用設定に基づく表示用映像データの取得を指示するコマンドを該当する監視カメラに送信するよう、ネットワーク処理部201に指示する。
図2は、ユーザによって表示形態が切り替えられた際にCPU203が行う表示用設定の決定方法を示すフローチャートである。図2に示すように、CPU203は、外部インタフェース213から表示形態の切替指示を受信する(ステップS101)。次に、CPU203は、切替指示を受けた表示形態に応じた解像度とフレームレートを表示用設定として決定する(ステップS103)。次に、CPU203は、監視カメラに表示用設定のコマンドを送信するようネットワーク処理部201に指示する(ステップS105)。
(2)映像出力部205における表示処理の負荷が高い時
CPU203は、映像出力部205の稼働率がしきい値以下のときは、高解像度(例えば、1280×960)及び高フレームレート(例えば、30枚/秒)を、モニター109に表示されている映像を撮影している監視カメラの表示用設定として決定する。一方、CPU203は、映像出力部205の稼働率がしきい値(例えば、95%)を超えたときは、低解像度(例えば、640×480)及び低フレームレート(例えば、7.5枚/秒)を、モニター109に表示されている映像を撮影している監視カメラの表示用設定として決定する。したがって、映像出力部205の稼働率がしきい値をまたいだとき、CPU203は、変更後の稼働率に応じた表示用設定に基づく表示用映像データの取得を指示するコマンドを、該当する監視カメラに送信するようネットワーク処理部201に指示する。
図3は、映像出力部205における表示処理の負荷が高いときにCPU203が行う表示用設定の決定方法を示すフローチャートである。図3に示すように、CPU203は、映像出力部205から通知される稼働率としきい値を比較する(ステップS201)。次に、CPU203は、監視カメラに設定している表示用設定を変更するコマンドを送信するようネットワーク処理部に指示する(ステップS203)。
以上説明したように、本実施形態では、監視カメラの映像をモニター109に表示する形態(表示形態)に応じて、当該監視カメラにおける表示用設定が変更される。特に、同時に表示される映像数が多く、かつ、1画面表示時よりも1映像当たりのサイズが小さい分割画面表示時には、1画面表示時に設定される解像度よりも低い解像度及び低フレームレートが各監視カメラの表示用設定として決定される。その結果、1台の監視カメラから送信される表示ストリームデータのデータ量が抑えられる。また、ネットワークレコーダ107のCPU203は、モニター109に表示する映像のサイズを変更するための処理を行わなくて良いため、CPU203におけるデータ処理量を低減できる。
また、ネットワークレコーダ107の映像出力部205の稼働率に応じて、映像ストリームデータを送信中の監視カメラの表示用設定が変更される。したがって、稼働率が高いときには映像出力部205のデータ処理量を抑えるべく、当該監視カメラの表示用設定が低解像度及び低フレームレートに変更される。その結果、表示用映像データのデータサイズが小さくなるため、映像出力部205の負荷を低減できる。
なお、上記説明では、CPU203による表示用設定の決定方法をそれぞれ分けて説明しているが、これらを組み合わせても良い。すなわち、分割画面表示形態時に映像出力部205の稼働率がしきい値を超えた際、又は、映像出力部205の稼働率がしきい値を超えている状態で表示形態が1画面表示から分割画面表示に切り替えられ際には、CPU203は、解像度及びフレームレートをさらに下げるよう指示するコマンドを監視カメラに送信するようネットワーク処理部201に指示する。
本発明に係る映像処理装置は、モニターの表示形態に応じて監視カメラの設定を制御可能な制御装置等として有用である。
101A〜101D 監視カメラ
103 ハブ
105 ネットワーク
107 ネットワークレコーダ
109 モニター
201 ネットワーク処理部
203 CPU
205 映像出力部
207 メモリ
209 ハードディスク(HDD)
211 GUI処理部
213 外部インタフェース(外部I/F)

Claims (6)

  1. 異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラから得られた映像を表示装置に表示する処理を行う映像処理装置であって、
    前記カメラとネットワークを介して通信を行うネットワーク処理部と、
    前記ネットワーク処理部が前記カメラから取得した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行う映像出力部と、
    複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する設定決定部と、を備え、
    前記ネットワーク処理部は、前記設定決定部によって決定された設定を前記カメラに通知することを特徴とする映像処理装置。
  2. 請求項1に記載の映像処理装置であって、
    前記設定決定部は、前記映像出力部の負荷に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定することを特徴とする映像処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の映像処理装置であって、
    表示形態によって前記表示装置に同時に表示される映像の数が異なり、
    前記設定決定部は、前記表示装置に表示される映像の数が1つの場合と複数の場合とで、解像度及びフレームビットの少なくともいずれかを異なる設定に決定することを特徴とする映像処理装置。
  4. 請求項3に記載の映像処理装置であって、
    前記設定決定部は、前記表示装置に表示される映像の数が複数の場合、当該映像の数が1つの場合に決定する設定よりも解像度及びフレームビットの少なくともいずれかを低い設定に決定することを特徴とする映像処理装置。
  5. 異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラと、
    前記カメラから得られた映像を表示装置と、
    前記カメラから得られた映像を前記表示装置に表示する処理を行う映像処理装置と、を備えた映像処理システムであって、
    前記映像処理装置は、
    前記カメラとネットワークを介して通信を行うネットワーク処理部と、
    前記ネットワーク処理部が前記カメラから取得した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行う映像出力部と、
    複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定する設定決定部と、を備え、
    前記ネットワーク処理部は、前記設定決定部によって決定された設定を前記カメラに通知することを特徴とする映像処理システム。
  6. 異なる設定に応じた2種類の映像データを取得する少なくとも1つのカメラから得られた映像を表示装置に表示する処理を行う映像処理方法であって、
    複数の表示形態の中から選択された表示形態に応じて、前記カメラが映像データを取得する際に参照する設定を決定し、
    当該決定された設定を前記カメラに通知し、
    前記カメラから送信された前記決定された設定に応じた映像データをネットワークを介して受信し、
    当該受信した映像データの映像を所定の表示形態で前記表示装置に表示する処理を行うことを特徴とする映像処理方法。
JP2010150828A 2010-07-01 2010-07-01 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法 Pending JP2012015831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010150828A JP2012015831A (ja) 2010-07-01 2010-07-01 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010150828A JP2012015831A (ja) 2010-07-01 2010-07-01 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012015831A true JP2012015831A (ja) 2012-01-19
JP2012015831A5 JP2012015831A5 (ja) 2013-07-18

Family

ID=45601724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010150828A Pending JP2012015831A (ja) 2010-07-01 2010-07-01 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012015831A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511803A (ja) * 2012-03-27 2015-04-20 ビデオテック・ソシエタ・ペル・アチオニVideotec S.P.A. ビデオカメラのためのインタフェースデバイス
JP2015211302A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 撮像装置、撮像システム
WO2023181559A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 株式会社日立国際電気 監視システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006050144A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Hitachi Kokusai Electric Inc 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2007214831A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Hitachi Kokusai Electric Inc 映像処理システム
JP2008131264A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Mitsubishi Electric Corp 監視カメラ、画像記録表示装置及び監視カメラシステム
JP2010041274A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Panasonic Corp カメラシステム、レコーダ及びハブ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006050144A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Hitachi Kokusai Electric Inc 画像表示方法及び画像表示プログラム
JP2007214831A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Hitachi Kokusai Electric Inc 映像処理システム
JP2008131264A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Mitsubishi Electric Corp 監視カメラ、画像記録表示装置及び監視カメラシステム
JP2010041274A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Panasonic Corp カメラシステム、レコーダ及びハブ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511803A (ja) * 2012-03-27 2015-04-20 ビデオテック・ソシエタ・ペル・アチオニVideotec S.P.A. ビデオカメラのためのインタフェースデバイス
JP2015211302A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 撮像装置、撮像システム
WO2023181559A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 株式会社日立国際電気 監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5387395B2 (ja) 受信装置、受信方法およびプログラム
JP2007201995A (ja) 映像データ転送処理装置および監視カメラシステム
KR20150040125A (ko) 마스터 기기, 클라이언트 기기, 및 그에 따른 화면 미러링 방법
JP2008205700A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP5766297B2 (ja) 撮像装置、映像記録装置、映像表示装置、映像監視装置、映像監視システムおよび映像監視方法
US11445101B2 (en) Remote control method and remote control system using mobile terminal
KR20150086723A (ko) 영상 기록 시스템
JP2006245746A (ja) 監視システム
WO2009112547A1 (en) Method of transmitting data in a communication system
US20190098248A1 (en) Captured image display device, captured image display method, and captured image display program
JP6213094B2 (ja) カメラシステム、マスターカメラ装置およびスレーブカメラ装置
JP2012015831A (ja) 映像処理装置、映像処理システム及び映像処理方法
JP2002351438A (ja) 映像監視システム
KR20130044062A (ko) 원격 영상정보 제공시스템
JP2013162485A (ja) 記録装置、記録方法および記録システム
US20170118528A1 (en) System and method for adaptive video streaming
JP2014030070A (ja) 監視カメラ制御装置
JP2008131264A (ja) 監視カメラ、画像記録表示装置及び監視カメラシステム
JP2005064785A (ja) 画像伝送装置、画像再生装置および画像伝送システム
KR101652095B1 (ko) 디지털 비디오 레코더를 이용한 실시간 원격 모니터링 및 재생 시스템 및 그 방법
JP4828354B2 (ja) 複数チャンネル画像転送装置
JP2013207706A (ja) 映像信号伝送システム、映像信号伝送制御装置、映像信号伝送方法、およびプログラム
JP2008098884A (ja) 監視システム
JP6272124B2 (ja) マルチディスプレイシステム
JP2006270346A (ja) 映像配信システムおよびネットワークカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140708