JP2012013696A - 撮影装置とその撮影方法 - Google Patents

撮影装置とその撮影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012013696A
JP2012013696A JP2011140321A JP2011140321A JP2012013696A JP 2012013696 A JP2012013696 A JP 2012013696A JP 2011140321 A JP2011140321 A JP 2011140321A JP 2011140321 A JP2011140321 A JP 2011140321A JP 2012013696 A JP2012013696 A JP 2012013696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beam
sensing device
image
child
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011140321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5799473B2 (ja
Inventor
Yu-Heon Im
裕軒 林
Sie-Yo Ban
世耀 潘
Sin-Ahk Song
新岳 宋
Yu-Chol Chang
維哲 張
Kwing-Dal Kan
宏達 簡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chroma ATE Inc
Original Assignee
Chroma ATE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chroma ATE Inc filed Critical Chroma ATE Inc
Publication of JP2012013696A publication Critical patent/JP2012013696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5799473B2 publication Critical patent/JP5799473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2441Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using interferometry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

【課題】撮影の動作を増加しない前提で、カラー情報を有する立体的輪郭映像を得ることができ、そしてカラー情報を有し奥行きがより深い平面的明瞭映像を得ることができる撮影装置とその撮影方法を提供する。
【解決手段】測量物に対してスキャンを行い、光源と、第1分光器と、顕微接物レンズ組と、第2分光器と、単色映像センシングデバイスと、映像センシングデバイスと、を含む撮影装置において、光源は、照射光ビームを射出するためのものであり、第1分光器は、照射光ビームを反射するためのものであり、顕微接物レンズ組は、測量物の上方に設けられ、反射基準面を含み、第2分光器は、第1分光器の上方に設けられ、工作光ビームを第1子光ビームと第2子光ビームとに分け、単色映像センシングデバイスは、第1子光ビームの行進経路に設けられ、映像センシングデバイスは、第2子光ビームの行進経路に設けられる。
【選択図】図2

Description

本発明は、撮影装置とその撮影方法に関し、特に、単色及びカラー映像センシングデバイスを有し、測量物の単色又はカラーな立体的輪郭映像と、測量物の単色又はカラーな平面的明瞭映像と、を得ることができる撮影装置とその撮影方法に関するものである。
従来の三次元的顕微撮影は干渉システムによって行うことが一般であるが、映像を撮るときに当該映像に著しい干渉模様があるため、干渉システムによって測量物の立体的輪郭を撮ることができるが、干渉模様を含む映像に対して二次元的な寸法測定および欠陥測定を行うことができない。
上記のような問題を解決するために、例えば図1に示すような撮影装置100が提案された。従来の撮影装置100は、光源11と、分光ユニット12と、干渉レンズ組13と、黒白カメラ14と、アクチュエータ15と、を含み、測量物200をスキャンすることができる。
光源11は光ビーム31を発生するものである。分光ユニット12は光ビーム31を反射して反射光ビーム32を発生する。干渉レンズ組13は、反射基準面131により反射光ビーム32が基準光ビーム33と測量光ビーム34とに変換され、測量光ビーム34は、測量物200の表面に入射して干渉レンズ組13に反射されて、基準光ビーム33と合成した後、干渉光ビーム35が形成され、干渉光ビーム35が分光ユニット12を透過して白黒カメラ14に到達して映像を発生する。
スキャンの過程中には、干渉レンズ組13に連結されるアクチュエータ15が干渉レンズ組13を駆動することにより、異なるスキャン高さで測量物200をスキャンして、一系列の干渉映像を得ることができる。この一系列の干渉映像は、計算によって測量物200の立体映像を得ることができるが、明瞭な二次元的映像は、組合計算によって映像における直流成分を取り出して干渉模様の影響を無くすことが必要である。しかし、このような方法で得られる二次元的な映像は顔色の情報がないため、測量物200の二次元的な映像は白黒の映像であり、且つ撮られた映像の奥行きが極めて浅いため、測量物の輪郭は、スキャン高さに対応する箇所だけが明瞭であり、その他の箇所がぼんやりしている。
上記の方法以外の明瞭な二次元的映像を撮る方法は、白黒カメラ14にアクチュエータ16を連結して、撮影装置100により一系列の干渉映像を撮って測量物200の立体的輪郭映像を得た後、アクチュエータ16により白黒カメラ14を移動して撮影装置100の結像位置を矯正し、そうすると、測量物200の明瞭な二次元映像を得ることができる。
このような方法によれば、立体的輪郭映像と二次元的輪郭映像とを別々に撮ることが必要であるため、撮影の過程中に動作が増加し、且つ撮られた二次元的映像は、奥行きが浅すぎ、顔色の情報がない問題があった。
本発明の主な目的は、一台の単色映像センシングデバイスと一台の単色またはカラー映像センシングデバイスとを有し、撮影の過程中に、単色干渉映像と明瞭な無干渉映像とを撮り、これにより、複数のスキャン位置に撮影した後、欠陥測定を行い、或いはカラー平面的明瞭映像およびカラー立体的輪郭映像を得ることができる撮影装置とその撮影方法を提供することにある。
本発明の撮影装置によると、測量物に対してスキャンを行い、光源と、第1分光器と、顕微接物レンズ組と、第2分光器と、単色映像センシングデバイスと、映像センシングデバイスと、を含む撮影装置において、
前記光源は、照射光ビームを射出するためのものであり、
前記第1分光器は、前記照射光ビームを反射するためのものであり、
前記顕微接物レンズ組は、前記測量物の上方に設けられ、反射基準面を含み、前記照射光ビームを測量光ビームと基準光ビームとに変換するためのものであり、前記測量光ビームは、前記測量物の表面に投射して、前記顕微接物レンズ組に反射される第1反射光ビームを発生し、前記基準光ビームは、前記反射基準面に投射して、前記顕微接物レンズ組に反射される第2反射光ビームを発生し、前記第1反射光ビームと前記第2反射光ビームとは、前記第1分光器を透過する工作光ビームに合成され、
前記第2分光器は、前記第1分光器の上方に設けられ、前記工作光ビームを第1子光ビームと第2子光ビームとに分けるためのものであり、
前記単色映像センシングデバイスは、前記第1子光ビームの行進経路に設けられて前記第1子光ビームを受け取って、前記第1子光ビームの第1干渉区域において、単色干渉映像を撮り、
前記映像センシングデバイスは、前記第2子光ビームの行進経路に設けられて前記第2子光ビームを受け取って、前記第2子光ビームの第2干渉区域外に無干渉映像を撮ることを特徴とする。
本発明の撮影装置によると、更に、アクチュエータを含み、前記アクチュエータは前記顕微接物レンズ組に結合されることを特徴とする。
本発明の撮影装置によると、更に、反射器を含み、前記反射器は、前記第2分光器から分光される第2子光ビームを前記映像センシングデバイスに反射するためのものであることを特徴とする。
本発明の撮影装置によると、前記映像センシングデバイスは延長リングを有し、前記延長リングにより前記映像センシングデバイスの撮影絞りを調整できることを特徴とする。
本発明の撮影装置によると、前記映像センシングデバイスは、単色映像センシングデバイス、又はカラー映像センシングデバイスであることを特徴とする。
本発明の撮影方法によると、請求項1の撮影装置により測量物に対してスキャンを行い、
複数のスキャン位置に前記顕微接物レンズ組を順次に移動するステップと、
前記単色映像センシングデバイスにより前記第1子光ビームを受け取って、これらの前記スキャン位置に応じて前記測量物の一系列の単色干渉映像を得るステップと、
前記映像センシングデバイスにより前記第2子光ビームを受け取って、これらの前記スキャン位置に応じて前記測量物の一系列の無干渉映像を得るステップと、
前記一系列の単色干渉映像に対して表面輪郭の還元計算を行って、前記測量物の単色立体的輪郭映像を得るステップと、
前記一系列の無干渉映像に対して映像比べ計算を行って、前記一系列の無干渉映像における複数の明瞭部分を取出して、少なくとも一つの平面的明瞭映像を合成するステップと、
を含むことを特徴とする。
本発明の撮影方法によると、前記映像センシングデバイスがカラー映像センシングデバイスである場合には、前記撮影方法は、更に、前記平面的明瞭映像から顔色-位置の情報を取出して、前記顔色-位置の情報により前記単色立体的輪郭映像に対して顔色模倣の計算を行って、カラー立体的輪郭映像を得るステップを含むことを特徴とする。
本発明の撮影装置とその撮影方法によれば、一台の単色映像センシングデバイスと一台の単色またはカラー映像センシングデバイスとを有し、撮影の過程中に、単色干渉映像と明瞭な無干渉映像とを撮り、これにより、複数のスキャン位置に撮影した後、欠陥測定を行い、或いはカラー平面的明瞭映像およびカラー立体的輪郭映像を得ることができ、換言すると、撮影の動作を増加しない前提で、カラー情報を有する立体的輪郭映像を得ることができ、そしてカラー情報を有し奥行きがより深い平面的明瞭映像を得ることができるという効果を有する。
従来の撮影装置の構造を示す模式図である。 本発明の撮影装置の模式図である。 本発明の撮影装置の機構を示す斜視図である。 本発明の撮影方法のステップを示すフローチャートである。 本発明の実際の単色干渉映像の撮影結果を示す図である。 本発明の実際の無干渉映像の撮影結果を示す図である。 本発明の測量物を還元した立体的結果を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図2及び図3を参照する。図2は本発明の撮影装置の模式図であり、図3は本発明の撮影装置の機構を示す斜視図である。本発明の撮影装置400は、測量物200に対してスキャンを行い、光源41と、第1分光器42と、顕微接物レンズ組43と、第2分光器44と、単色映像センシングデバイス45と、映像センシングデバイス46と、を含む。光源41は、照射光ビーム51を射出するためのものである。第1分光器42は、照射光ビーム51を反射するためのものである。
顕微接物レンズ組43は、測量物200の上方に設けられ、反射基準面431を含み、照射光ビーム51を測量光ビーム52と基準光ビーム53とに変換するためのものである。測量光ビーム52は、測量物200の表面に投射して、顕微接物レンズ組43に反射される第1反射光ビーム54を発生する。基準光ビーム53は、反射基準面431に投射して、顕微接物レンズ組43に反射される第2反射光ビーム55を発生する。第1反射光ビーム54と第2反射光ビーム55とは、第1分光器42を透過する工作光ビーム56に合成される。撮影装置400は、更に、アクチュエータ47を含み、アクチュエータ47は顕微接物レンズ組43に結合される。これにより、顕微接物レンズ組43のスキャン位置を変更できる。一方、顕微接物レンズ組43は、干渉顕微接物レンズと、一般の顕微接物レンズと、から構成されてもよい。このような構造は、一般の撮影装置に慣用される構造であるため、説明を省略した。もちろん、本発明は、このような構造に限定されない。
第2分光器44は、第1分光器42の上方に設けられ、工作光ビーム56を第1子光ビーム57と第2子光ビーム58とに分けるためのものである。単色映像センシングデバイス45は、第1子光ビーム57の行進経路に設けられて第1子光ビーム57を受け取って、第1子光ビーム57の第1干渉区域において、単色干渉映像を撮る。前記第1干渉区域というのは、第1反射光ビーム54と第2反射光ビーム55とが干渉を発生できる撮影区域である。
映像センシングデバイス46は、第2子光ビーム58の行進経路に設けられて第2子光ビーム58を受け取って、第2子光ビーム58の第2干渉区域外に無干渉映像を撮る。前記第2干渉区域というのは、第1反射光ビーム54と第2反射光ビーム55とが干渉を発生できる撮影区域である。本発明の実施例では、撮影装置400は、更に、反射器48を含む。反射器48は、第2分光器44から分光される第2子光ビーム58を映像センシングデバイス46に反射するためのものである。その他、映像センシングデバイス46は、更に、延長リング(図示せず)を有し、前記延長リングにより映像センシングデバイス46の撮影絞りを調整できる。また、本発明の実施例では、映像センシングデバイス46は、単色映像センシングデバイスでもいいし、カラー映像センシングデバイスでもよく、これにより、単色又はカラーの無干渉映像を撮ることができる。
図4を参照する。図4は本発明の撮影方法のステップを示すフローチャートである。本発明の撮影方法は、撮影装置400により測量物200に対してスキャンを行い、
複数のスキャン位置に顕微接物レンズ組43を順次に移動して、単色映像センシングデバイス45により第1子光ビーム57を受け取って、前記スキャン位置に応じて測量物200の一系列の単色干渉映像を得ると同時に、映像センシングデバイス46により第2子光ビーム58を受け取って、前記スキャン位置に応じて測量物200の一系列の無干渉映像を得るステップS101と、
前記一系列の単色干渉映像に対して表面輪郭の還元計算を行って、測量物200の単色立体的輪郭映像を得るステップS103(このステップで得られる単色立体的輪郭映像は、従来の撮影方法によって得られる単色立体的輪郭映像である。)と、
前記一系列の無干渉映像に対して映像比べ計算を行って、前記一系列の無干渉映像における複数の明瞭部分を取出して、測量物200の平面的明瞭映像を合成するステップS105(映像センシングデバイス46は、第2子光ビーム58の第2干渉区域外に無干渉映像を撮るため、各無干渉映像には干渉模様がない。映像比べ計算というのは、各無干渉映像を処理して、各無干渉映像の奥行き内の明瞭部分を取出して、奥行きがより深い平面的明瞭映像を合成する。)と、
映像センシングデバイス46がカラー映像センシングデバイスである場合には、本発明の撮影方法は、更に、前記平面的明瞭映像から顔色-位置の情報を取出して、前記顔色-位置の情報により前記単色立体的輪郭映像に対して顔色模倣の計算を行って、カラー立体的輪郭映像を得るステップS107と、を含む。
図5から図7を参照する。図5は本発明の実際の単一の顔色の干渉映像の撮影結果を示す図であり、図6は本発明の実際の干渉映像無しの撮影結果を示す図であり、図7は本発明の測量物を還元した立体結果を示す図である。上記の説明から明らかなように、本発明の撮影装置400とその撮影方法によれば、単色映像センシングデバイス45と映像センシングデバイス46とを設けて、第2分光器44により、単色映像センシングデバイス45が単色干渉映像を撮ると同時に、映像センシングデバイス46が無干渉映像を撮るため、複数のスキャン位置に撮影した後、平面的明瞭映像および単色立体的輪郭映像を得ることができ、且つ映像センシングデバイス46がカラー映像センシングデバイスである場合には、カラー平面的明瞭映像およびカラー立体的輪郭映像を得ることができる。
換言すると、本発明の撮影装置400とその撮影方法によれば、撮影の動作を増加しない前提で、カラー情報を有する立体的輪郭映像を得ることができ、そしてカラー情報を有し奥行きがより深い平面的明瞭映像を得ることができ、すなわち、従来の撮影装置100とその撮影方法によりも、もっと多くの測量物200に関する参考情報を得ることができる。
このように、本発明が、特定の例を参照して説明したが、それらの例は、説明のためだけのものであり、本発明を限定するものではなく、この分野に通常の知識を有する者には、本発明の要旨および特許請求の範囲を逸脱することなく、ここで開示された実施例に変更、追加、または、削除を施してもよいことがわかる。
11:光源
12:分光ユニット
13:干渉レンズ組
14:白黒カメラ
15:アクチュエータ
16:アクチュエータ
31:光ビーム
32:反射光ビーム
33:基準光ビーム
34:測量光ビーム
35:干渉光ビーム
41:光源
42:第1分光器
43:顕微接物レンズ組
44:第2分光器
45:単色映像センシングデバイス
46:映像センシングデバイス
47:アクチュエータ
48:反射器
51:照射光ビーム
52:測量光ビーム
53:基準光ビーム
54:第1反射光ビーム
55:第2反射光ビーム
56:工作光ビーム
57:第1子光ビーム
58:第2子光ビーム
100:撮影装置
131:反射基準面
200:測量物
400:撮影装置
431:反射基準面
本発明は、撮影装置とその撮影方法に適用することができる。

Claims (8)

  1. 測量物に対してスキャンを行う撮影装置であって、
    照射光ビームを射出する光源と、
    前記照射光ビームを反射する第1分光器と、
    前記測量物の上方に設けられ、反射基準面を有し、前記照射光ビームを、前記測量物の表面に投射され反射されて第1反射光ビームとなる測量光ビームと、前記反射基準面に投射され反射されて第2反射光ビームとなる基準光ビームとに変換し、前記第1反射光ビームと前記第2反射光ビームとを、前記第1分光器を透過する工作光ビームに合成する顕微接物レンズ組と、
    前記第1分光器の上方に設けられ、前記工作光ビームを第1子光ビームと第2子光ビームとに分ける第2分光器と、
    前記第1子光ビームの行進経路に設けられて前記第1子光ビームを受け取って、前記第1子光ビームの第1干渉区域において、単色干渉映像を撮る単色映像センシングデバイスと、
    前記第2子光ビームの行進経路に設けられて前記第2子光ビームを受け取って、前記第2子光ビームの第2干渉区域外に無干渉映像を撮る映像センシングデバイスと
    を含む撮影装置。
  2. 前記顕微接物レンズ組に結合されるアクチュエータを更に含むことを特徴とする、請求項1に記載の撮影装置。
  3. 前記第2分光器から分光される第2子光ビームを前記映像センシングデバイスに反射する反射器を更に含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の撮影装置。
  4. 前記映像センシングデバイスは延長リングを有し、前記延長リングにより前記映像センシングデバイスの撮影絞りを調整できることを特徴とする、請求項1から3の何れか1項に記載の撮影装置。
  5. 前記映像センシングデバイスは単色映像センシングデバイスであることを特徴とする、請求項1から4の何れか1項に記載の撮影装置。
  6. 前記映像センシングデバイスはカラー映像センシングデバイスであることを特徴とする、請求項1から4の何れか1項に記載の撮影装置。
  7. 請求項1から6の何れか1項に記載の撮影装置により測量物に対してスキャンを行う撮影方法であって、
    複数のスキャン位置に前記顕微接物レンズ組を順次に移動するステップと、
    前記単色映像センシングデバイスにより前記第1子光ビームを受け取って、前記第1子光ビームを受け取ったスキャン位置に応じて前記測量物の一系列の単色干渉映像を得るステップと、
    前記映像センシングデバイスにより前記第2子光ビームを受け取って、前記第2子光ビームを受け取ったスキャン位置に応じて前記測量物の一系列の無干渉映像を得るステップと、
    前記一系列の単色干渉映像に対して表面輪郭の還元計算を行って、前記測量物の単色立体的輪郭映像を得るステップと、
    前記一系列の無干渉映像に対して映像比べ計算を行って、前記一系列の無干渉映像における複数の明瞭部分を取出して、少なくとも一つの平面的明瞭映像を合成するステップと
    を含むことを特徴とする撮影方法。
  8. 前記映像センシングデバイスがカラー映像センシングデバイスである場合には、前記撮影方法は、更に、前記平面的明瞭映像から顔色及び位置の少なくとも一方の情報を取出して、前記顔色及び位置の少なくとも一方の情報により前記単色立体的輪郭映像に対して顔色模倣の計算を行って、カラー立体的輪郭映像を得るステップを含むことを特徴とする、請求項7に記載の撮影方法。
JP2011140321A 2010-06-29 2011-06-24 撮影装置とその撮影方法 Active JP5799473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099121180A TWI500963B (zh) 2010-06-29 2010-06-29 An image capturing device and method
TW099121180 2010-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012013696A true JP2012013696A (ja) 2012-01-19
JP5799473B2 JP5799473B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=45352263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011140321A Active JP5799473B2 (ja) 2010-06-29 2011-06-24 撮影装置とその撮影方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8638445B2 (ja)
JP (1) JP5799473B2 (ja)
TW (1) TWI500963B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102713A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 Ntn株式会社 形状等測定装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9719777B1 (en) * 2014-05-30 2017-08-01 Zygo Corporation Interferometer with real-time fringe-free imaging
TWI573998B (zh) * 2015-12-24 2017-03-11 致茂電子股份有限公司 光學檢測裝置
CN106023225B (zh) 2016-05-30 2019-03-08 武汉沃亿生物有限公司 生物样本显微成像的自动修改成像区间方法
TWI735390B (zh) * 2020-12-01 2021-08-01 財團法人金屬工業研究發展中心 影像定位系統之即時定位補償方法及可即時定位補償之影像定位系統
DE102022107897B4 (de) 2022-04-01 2023-12-28 Besi Switzerland Ag Messvorrichtung basierend auf kombinierter optischer 2D- und 3D-Bilderfassungsverfahren, Fertigungssystem und Inspektionssystem

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764144A (ja) * 1993-08-25 1995-03-10 Kyocera Corp カメラのフラッシュ同調撮影装置
JPH07333164A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Hitachi Ltd 検査方法および検査装置
JP2000292705A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Olympus Optical Co Ltd 走査型顕微鏡
JP2005172805A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Olympus Corp 試料情報測定方法および走査型共焦点顕微鏡
JP2006266861A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Topcon Corp 光画像計測装置
JP2007033217A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Keyence Corp 干渉計測装置及び干渉計測方法
JP2008275538A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Olympus Corp 三次元形状測定器及び試料画像構築装置
JP2009293925A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Nidec-Read Corp 光学検査装置の誤差補正装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690473B1 (en) * 1999-02-01 2004-02-10 Sensys Instruments Corporation Integrated surface metrology
CN101349540B (zh) * 2007-07-18 2011-06-29 财团法人工业技术研究院 影像调整方法及影像撷取装置
CN101726260A (zh) * 2008-10-13 2010-06-09 陈亮嘉 抗振型干涉扫描***及其方法
US8004688B2 (en) * 2008-11-26 2011-08-23 Zygo Corporation Scan error correction in low coherence scanning interferometry
US20110032534A1 (en) * 2009-05-19 2011-02-10 Camtek Ltd System and a method for broadband interferometry

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0764144A (ja) * 1993-08-25 1995-03-10 Kyocera Corp カメラのフラッシュ同調撮影装置
JPH07333164A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Hitachi Ltd 検査方法および検査装置
JP2000292705A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Olympus Optical Co Ltd 走査型顕微鏡
JP2005172805A (ja) * 2003-11-21 2005-06-30 Olympus Corp 試料情報測定方法および走査型共焦点顕微鏡
JP2006266861A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Topcon Corp 光画像計測装置
JP2007033217A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Keyence Corp 干渉計測装置及び干渉計測方法
JP2008275538A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Olympus Corp 三次元形状測定器及び試料画像構築装置
JP2009293925A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Nidec-Read Corp 光学検査装置の誤差補正装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102713A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 Ntn株式会社 形状等測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5799473B2 (ja) 2015-10-28
TW201200902A (en) 2012-01-01
TWI500963B (zh) 2015-09-21
US20110317169A1 (en) 2011-12-29
US8638445B2 (en) 2014-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3531066B1 (en) Three-dimensional scanning method including a plurality of lasers with different wavelengths, and scanner
JP5799473B2 (ja) 撮影装置とその撮影方法
JP6299111B2 (ja) レーザ加工装置
JP6769971B2 (ja) 焦点体積方法を用いたウェーハ検査
KR102016802B1 (ko) 편광 이미지 취득 장치, 패턴 검사 장치, 편광 이미지 취득 방법 및 패턴 검사 방법
JP2009031150A (ja) 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、三次元形状計測プログラム、および記録媒体
TWI636231B (zh) 物體表面或內部光反射介面三維形貌偵測光學系統與方法
JP2008096439A (ja) 物体の3次元座標を判定するための方法および装置
US20120288157A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
CN107121084B (zh) 测量方法和测量程序
JP5447516B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および、顕微鏡
JPH10290389A (ja) マルチフォーカス画像作成方法及び画像作成装置
WO2016067508A1 (ja) 画像形成システム、画像形成方法、撮像素子、およびプログラム
US11159712B2 (en) Range differentiators for auto-focusing in optical imaging systems
CN107367243B (zh) 非接触三维形状测定机及方法
JP2012002676A (ja) マスク欠陥検査装置およびマスク欠陥検査方法
JPWO2020183711A1 (ja) 画像処理装置及び3次元計測システム
US11356593B2 (en) Methods and systems for single frame autofocusing based on color- multiplexed illumination
CN117571744A (zh) 一种用于盖板玻璃双表面缺陷光学检测方法
JP2021077859A (ja) リフレクトメトリ終了点イメージング装置及び方法
JP2011133360A (ja) 距離計測装置、距離計測方法、及びプログラム
JP4197898B2 (ja) 顕微鏡、三次元画像生成方法、三次元画像を生成する制御をコンピュータに行わせるプログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2011107573A (ja) 光軸調整システム、光軸調整装置、光軸調整方法、及びプログラム
CN102313524A (zh) 一种取像装置与方法
JP2007102102A (ja) 共焦点顕微鏡及び合焦カラー画像の生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5799473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250