JP2011505727A - 無線通信のためのユーザ端末及びその動作方法 - Google Patents

無線通信のためのユーザ端末及びその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011505727A
JP2011505727A JP2010534380A JP2010534380A JP2011505727A JP 2011505727 A JP2011505727 A JP 2011505727A JP 2010534380 A JP2010534380 A JP 2010534380A JP 2010534380 A JP2010534380 A JP 2010534380A JP 2011505727 A JP2011505727 A JP 2011505727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
antenna
connection
antennas
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010534380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4970598B2 (ja
Inventor
ホフマン,ダーク
リッツェンバーガー,マンフレッド
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2011505727A publication Critical patent/JP2011505727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970598B2 publication Critical patent/JP4970598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0814Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching based on current reception conditions, e.g. switching to different antenna when signal level is below threshold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

第1の無線アクセスネットワーク及び第2の無線アクセスネットワークを備える無線通信のためのネットワークにおけるユーザ端末の動作方法が提供される。ユーザ端末は第1の無線機、第2の無線機、第1のアンテナ、及び第2のアンテナを備える。第1の無線機はアンテナへの接続のための2つのポートを備える。2つのアンテナのうちの少なくとも1つは無線機のそれぞれに切換え可能に接続することができる。この方法は、各ポートがそれぞれのアンテナに接続されるように2つのアンテナを第1の無線機に接続し、第1の無線アクセスネットワークから2つのアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第1の無線機において受信するステップ、第2のアンテナを第1の無線機への接続から第2の無線機への接続に切り換えるステップ、第1の無線アクセスネットワークから第1のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第1の無線機において受信するステップ、及び第2の無線アクセスネットワークから第2のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第2の無線機において受信するステップを備える。

Description

本発明は電気通信に関し、詳細には無線通信に関する。
3GPPシステムアーキテクチャ・エボリューションタイプなどの無線電気通信のためのネットワークが知られており、それらのネットワークは、移動体通信用グローバルシステム(GSM)、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム(UMTS)、ワイヤレス・ローカルエリア・ネットワーク(WLAN)、ワールドワイド・インターオペラビリティ・フォー・ワイヤレス・アクセス(WiMAX)、及びロングターム・エボリューション(LTE)タイプなどの中から、様々なタイプの無線アクセス技術、即ちRATを含むという点で異種ネットワークである。こうした異種ネットワークは、ネットワークユーザ、及びネットワークオペレータの両方にとっての利点を有する。ユーザ端末は、適切な時間に最も都合のよいRATに切り換えることができる。オペレータは、ネットワークの使用及びパフォーマンスを向上させるためにRAT間での負荷共有を行うことができる。
こうした知られている異種ネットワークに伴う問題に、使用中、ユーザ端末を2つ以上のタイプのRATに接続可能にするために、ユーザ端末が追加のハードウエアコンポーネントを要求するということがある。これはユーザ端末の厳しい内部空間要求に対処するという問題につながり得る。例えば、第3世代パートナーシップ・プロジェクト、即ち3GPPの、システムアーキテクチャ・エボリューション(SAE)に準拠しているネットワークのうち、2つの異なるタイプに選択的に接続できるいわゆる「デュアルモード」のユーザ端末は2つの別個の無線機を有し、それらの無線機は、例えば1つがGSM用及び1つがUMTS用、1つがUMTS用及び1つがLTE用、又は1つが本来の3GPP無線用(例えばGSM、UMTS又はLTE)及び1つが非3GPP無線用(例えばWLAN、WiMAX、3GPP2)である。両方の無線機は、例えばRAT間でユーザ端末との呼接続をハンドオーバする手続きの一部として、複数のRATに対する信号品質測定の間、並行して動作しなければならない。従って、無線機は別個のアンテナを有する。
ソフトウエアで定義された無線機のいくつかは、2つ以上のタイプのRATに接続することが可能であり、例えばこうしたインターフェースは、GSMのRAT及びUMTSのRATの両方に選択的に接続するのに十分なスペクトル領域を有することができる。しかし、全ての適切な周波数範囲(例えばGSM用の900MHzから、IEEE801.11a用の5GHzまで)が単一のインターフェースによって扱われるわけではないので、実際問題として、複数のRATに接続可能なユーザ端末はほとんど常に複数の無線機を含むことになる。
更なる背景技術として、多入力多出力(MIMO)システムが知られている。MIMOとは基本的に、無線通信システムのパフォーマンス向上を目的とした、送信機及び対応する受信機の両方にある複数のアンテナの使用である。MIMOは、予符号化、空間多重化、及びダイバーシティ符号化のうちの1つ又は複数を含むことができる。
一方で、単入力単出力(SISO)機能は、送信機も受信機も複数のアンテナで動作しないところにあり、むしろそれぞれの端部に単一のアンテナがある。
別のタイプのシステムには多入力単出力(MISO)システムがある。これは、単一の受信アンテナを有する受信機が、複数のアンテナを有する送信機から送信される信号を受信するところにある。一例として、単一のアンテナを有するユーザ端末にダウンリンク送信する複数のアンテナを備えた基地局がある。
更なるタイプのシステムには、単入力多出力(SIMO)システムがある。ここでは、複数のアンテナを有する受信機が、単一のアンテナを有する送信機からの信号を受信する。一例として、単一のアンテナを有するユーザ端末から複数のアンテナを有する基地局にアップリンク送信される信号の受信がある。
読者は添付の独立請求項を参照されたい。いくつかの好ましい特徴は従属請求項に説明されている。
本発明の一例は、第1の無線アクセスネットワーク及び第2の無線アクセスネットワークを備える無線通信のためのネットワークにおけるユーザ端末の動作方法である。ユーザ端末は、第1の無線機、第2の無線機、第1のアンテナ、及び第2のアンテナを備える。第1の無線機はアンテナへの接続のための2つのポートを備える。2つのアンテナのうちの少なくとも1つは、無線機のそれぞれに切換え可能に接続することができる。この方法は、各ポートがそれぞれのアンテナに接続されるように2つのアンテナを第1の無線機に接続し、第1の無線アクセスネットワークから2つのアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第1の無線機において受信するステップ、第2のアンテナを第1の無線機への接続から第2の無線機への接続に切り換えるステップ、第1の無線アクセスネットワークから第1のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第1の無線機において受信するステップ、及び第2の無線アクセスネットワークから第2のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを第2の無線機において受信するステップを備える。
第1のアクセスネットワークから2つのアンテナへの無線通信接続は、多入力多出力(MIMO)接続、又はダウンリンクの単入力多出力(SIMO)接続などの、複数アンテナ受信接続を備えることができる。第1の無線アクセスネットワークから第1のアンテナへの無線通信接続、及び第2のアクセスネットワークから第2のアンテナへの無線通信接続は、単入力単出力(SISO)接続、又はダウンリンクの多入力単出力(MISO)接続などの単一アンテナ無線受信接続を備えることができる。
ユーザ端末におけるデータ受信は、複数アンテナ無線通信対応の無線機であってよい第1の無線機の動作によって1つのアンテナを介して継続されてよく、一方同時に、例えばハンドオーバ候補の無線アクセスネットワークに対するリンク品質については、他のアンテナを使用したリンク品質測定が可能である。
好ましくは、第1の無線機は多入力多出力(MIMO)対応であり、2つのアンテナへの前記無線通信接続はMIMO接続である。好ましくは、アンテナのそれぞれ1つへの無線通信接続の1つ又はそれぞれは、単入力単出力(SISO)接続、又はダウンリンクの多入力単出力(MISO)接続である。
1つの無線機から他の無線機への部分的な、又は完全な切換えが可能である。例えば、第一の無線機へ戻ることができる。別の可能性として、ハンドオーバとして知られる動作においては、第2の無線機へのサービスセッションの完全な切換えが行われる。ハンドオーバでは、アンテナのうちの1つを介した第1の無線機に対する無線通信リンクが、アンテナのうちのもう1つを介した第2の無線機に対する無線通信リンクが確立されるまでは少なくとも維持され、確立された後に第1の無線機に対するリンクが解放される。
従って、データを損失せずに、見かけ上シームレスなやり方で呼セッションをハンドオーバすることができる。
次に本発明の実施形態を、例として、且つ図面を参照して説明する。
本発明の第1の実施形態による異種ネットワークを示す図である。 図1に示したネットワークで用いるユーザ端末を示す図である。 異種ネットワークの、移動体が呼接続された無線アクセス技術(RAT)とは別のRATに対する信号品質測定について、図2に示したユーザ端末における手続きを示す図である。 信号品質測定手続きのためのメッセージシーケンス図である。 本発明の第2の実施形態による異種ネットワークを示す図である。 本発明の第2の実施形態によるネットワークで用いるユーザ端末である。 ユーザ端末が呼接続された無線アクセス技術(RAT)から別のRATへの呼接続のハンドオーバについて、図6に示したユーザ端末における手続きを示す図である。 ハンドオーバ手続きのためのメッセージシーケンス図である。
次に、ネットワーク、ネットワークで使用されるユーザ端末、及びシステム間測定の方法に関して第1の例を説明する。
ネットワーク
図1に示すように、ワイヤレス電気通信のための異種ネットワーク2は、無線アクセス技術、即ちRATとして知られる技術のうち少なくとも2つの異なるタイプの複数の無線アクセスネットワーク4を含む。図1では、分かりやすくするために2つの無線アクセスネットワークを示す。無線アクセスネットワーク4のうちの1つはユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム(UMTS)タイプのRAT6であり、これはUMTSタイプの基地局コントローラ10に接続されたUMTS基地局8を含む。もう1つの無線アクセスネットワーク4は移動体通信用グローバルシステム(GSM)タイプのRAT9であり、これはGSMタイプの基地局コントローラ14に接続されたGSM基地局12を含む。無線アクセスネットワークは更なる基地局(図示せず)を含む。ネットワーク2のカバレッジ内にあるユーザ端末16を例として示す。
ユーザ端末
図2においてユーザ端末16をより詳細に示す。ユーザ端末は、多入力多出力(MIMO)無線機18、MIMO非対応無線機20、及び2つのアンテナ24、26からなるアンテナシステム22を含む。MIMO無線機18は多入力信号を、例えばいくぶん重なり合う時間において、例えば同時に受信するために、それぞれのアンテナに各々接続するための2つの信号入力/出力ポートを有する。これが多入力受信である。非MIMO無線機20は1つの信号入力/出力ポートを有する。無線機18、20は、無線信号生成器及び復号器を含む無線機、即ち無線送受信機(「トランシーバ」)である。一方のアンテナ24がMIMO無線機18に接続される。もう一方のアンテナ26はスイッチ28に接続され、このスイッチ28を介して、そのアンテナ26がMIMO無線機18又は非MIMO無線機20のどちらかに選択可能に接続される。
システム間測定動作
移動体端末から、その移動体端末の周りにある様々な基地局への無線通信の品質の測定が定期的に行われる。これは、第2の基地局へのハンドオーバが、第1の基地局との無線通信に適切であるかどうかを判定するためである。こうした測定はシステム間測定として知られており、この第1の基地局及び第2の基地局は異なる無線アクセス技術(RAT)のタイプである。
次に、3つの時点、即ちシステム間測定前(A)、システム間測定中(B)、及びシステム間測定後(C)における、ユーザ端末を示す図3を参照する。
図3(A)に示すように、最初に、ユーザ端末の両方のアンテナ24、26は、基地局のうちの1つとMIMO無線通信するために、スイッチ28を介してMIMO無線機18に接続される。音声呼接続などのサービスセッションの一部として、データがユーザ端末によって受信される。
図3(B)に示すように、第2のアンテナ26が切り換えられて、非MIMOインターフェース20に接続されている。従って、現在のユーザ端末の第1の基地局への無線接続は、2つのアンテナ24、26のうち第1のアンテナ24だけを介して維持されており、その結果、無線機18はSISOモードで動作しており、そのためMIMO動作のときよりも低いデータレートを有している。無線リンク品質を測定するために使用されるテスト信号が、第2のアンテナ26を介してターゲット基地局から受信され、非MIMO無線機20に渡される。
このリンク品質測定フェーズが完了すると、図3(C)に示すように、ユーザ端末の両方のアンテナ24、26は、基地局のうちの1つとMIMO無線通信するために、スイッチ28を介してMIMO無線機18に再接続される。
例示的な一連の処理ステップ、及び図3に示した動作におけるユーザ端末とネットワークとの間のメッセージングを図4において更に詳細に示す。
図4に示すように、ユーザ端末はMIMOで動作している(ステップa)。(図4では、MIMO無線機18はソース無線インターフェース、即ちSRIと呼ばれる)。第1の無線アクセスネットワークの基地局からこのMIMO接続を使用して、パケットが速いデータレートでユーザ端末にダウンリンク送信される(ステップb)。ユーザ端末は、例えば信号対ノイズ比を検出することにより、この無線リンク全体にわたるリンク品質を定期的に測定する(ステップc)。測定報告がその後、ユーザ端末から基地局に送信される(ステップd)。
基地局において、測定されたリンク品質が所定の閾値を下回っていることが判定される(ステップe)。この場合、別の無線アクセス技術、即ちRATの基地局に対してリンク品質の測定を行うという要求が、ユーザ端末に送信される(ステップf)。それに応じて、どのRAT及びそのRAT内のどのセルのリンク品質を測定するかに関する情報がユーザ端末に送信される(ステップg)。ネットワーク2は、測定が要求されること、及び測定の実行にかかる予測時間を認識しているため、データがユーザ端末に送信されることになるレートを引き下げる(ステップh)。
次のステップとして、ユーザ端末は、非MIMOインターフェース20(測定のためのターゲットインターフェース、従って図4ではターゲット無線インターフェース、即ちTRIと呼ばれる)の間で接続を行うためにスイッチを起動する(ステップi)。
次のステップ(ステップj)として、スイッチ28が切り換えられ、それによりソース無線インターフェース(SRI)、即ちMIMOインターフェース18が単入力単出力動作を有し、ターゲット無線インターフェース、即ち非MIMOインターフェース20もまた動作する。
データパケットが、MIMOインターフェース18に対して引き下げられたデータレートでユーザ端末にダウンリンク送信され続ける(図4でkと表される)とき、ユーザ端末は非MIMOインターフェース20を介してリンク品質の測定を実行する(ステップl)。
測定は、全体的なデータレートへの影響を削減するように素早く行われるのがベストである。これはインターフェース18において、MIMO接続モードの代わりに使用されているSISO接続モード上でデータレートの引下げがあるからである。ハイブリッド自動再送要求(HARQ)方式と呼ばれる精度のための知られた再送方式が、ダウンリンク及びアップリンク両方のデータ接続に使用される。測定が行われている間、データレートを更に引き下げるHARQ再送要求の増加がしばしば見られる。
無線アクセス技術、即ちRATに対する信号品質の測定において、例えばIEEE802.11に従って、ビーコン信号又はパイロット信号が用いられる。これらの信号は、関連する送信周期、例えば100mSを有する。測定に必要とされる時間は、こうした送信周期を見込んで十分な長さに設定されなければならない。
測定が実行されると、測定報告がユーザ端末16からネットワーク2に送信される(ステップm)。ユーザ端末はその後、図4ではソース無線インターフェース、即ちSRIと呼ばれるMIMO無線機18を使用するMIMO動作へと再び切り換える(ステップn)。第1の無線アクセスネットワークの基地局からこのMIMO接続を使用して、ダウンリンクのデータレートが引き上げられ(ステップo)、それによりパケットが速いデータレートでユーザ端末にダウンリンク送信される(ステップp)。第2のインターフェース20(図4に関してはターゲット無線インターフェース、即ちTRIと呼ばれる)はその後、動作停止される(ステップq)。
別のやり方での類似の代替実施形態(図示せず)では、閾値に対する測定されたリンク品質の比較が、ネットワーク2の基地局内の代わりにユーザ端末内で行われる。閾値を上回る場合、ユーザ端末に送信されている測定要求(図4におけるステップf)に代わって、測定構成データの要求がネットワーク2に送信される。従ってこの実施形態では、システム間測定のためのトリガを生成するのはユーザ端末である。
この実施形態では、ハイブリッド自動反復要求(HARQ)メカニズムを用いて、MIMO対応無線機18においてMIMO動作モードではなくSISO動作モードを一時的に使用した結果によって生じるものを含め、受信された信号のエラーの訂正を試みることによって、全体的な送信精度を向上させる。全体的なデータレートを高く保つためには、SISO動作の持続時間を短く保つ、言い換えれば、MIMOからSISOに切り換えて、その後再びMIMOに切り換えることを素早く行う。特に、これを十分に素早く、即ち数ミリ秒以内に行うことにより、発生する(及び従ってHARQ再送方式を使用するために訂正される)エラーのレベルは比較的小さくなる。これは無線信号が急速に弱まることによって起こるエラーのレベルと類似したレベルである。従って測定は、ターゲット無線インターフェース、即ち非MIMO無線機がスイッチを介してアンテナに接続されるや否や開始される。
別の例
次に、別の例、具体的にはネットワーク、ネットワークで使用されるユーザ端末、及びハンドオーバの方法を説明する。
ネットワーク
図5に示すように、ワイヤレス電気通信のための代替異種ネットワーク2’は、無線アクセス技術、即ちRATとして知られる技術のうち少なくとも2つの異なるタイプの複数の無線アクセスネットワーク4’を含む。図5では、分かりやすくするために2つの無線アクセスネットワークを示す。無線アクセスネットワーク4’のうちの1つはユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム(UMTS)タイプのRAT6’であり、これはUMTS基地局8’を含む。もう1つの無線アクセスネットワーク4’は移動体通信用グローバルシステム(GSM)タイプのRAT6’であり、これはGSM基地局を含む。サブネットワークは更なる基地局(図示せず)を含む。ネットワーク2’のカバレッジ内にあるユーザ端末16’を例として示す。
ネットワーク2’は、UMTS基地局8’、GSM基地局12’、及び複数RAT機能、即ちUMTS機能とGSM機能の両方を有する中央基地局コントローラ17を含む。コアネットワーク19の一部であるこの中央コントローラ17はUMTS基地局8’及びGSM基地局12’の両方に接続される。
ユーザ端末
図6においてユーザ端末16’をより詳細に示す。ユーザ端末は、第1の多入力多出力(MIMO)無線機18’、第2のMIMO無線機20’、及び2つのアンテナ24’、26’からなるアンテナシステム22’を含む。MIMO無線機18’、20’のそれぞれは、それぞれのアンテナに各々接続するための2つの信号入力/出力ポートを有する。一方のアンテナ24’が第1のスイッチ28’に接続され、このスイッチ28’を介して、そのアンテナ24’が第1のMIMO無線機18’又は第2のMIMO無線機20’のどちらかに選択可能に接続される。もう一方のアンテナ26’は第2のスイッチ28”に接続され、この第2のスイッチ28”を介して、そのアンテナ26’が第1のMIMO無線機18’又は第2のMIMO無線機20’のどちらかに選択可能に接続される。
ハンドオーバ動作
次に、3つの時点、即ち、メイク・ビフォー・ブレイク即ちMBBであるハンドオーバ前(A)、ハンドオーバ中(B)、及びハンドオーバ後(C)における、ユーザ端末を示す図7を参照する。
図7(A)に示すように、最初に、ユーザ端末の両方のアンテナ24’、26’は、基地局のうちの1つとMIMO無線通信するために、スイッチ28’、28”を介して第1のMIMO対応無線機18’に接続される。
図7(B)に示すように、ハンドオーバの第1の段階では、第2のアンテナ26’が第2のスイッチ28”によって切り換えられて、第2のMIMO対応インターフェース20’に接続されている。従って、ユーザ端末の第1の基地局への無線接続は、SISOモードの動作で動作している第1のMIMO対応インターフェース18’に接続された第1のアンテナ24’を介して維持され、及びSISOモードの動作で動作している第2のMIMO対応インターフェース20’に接続された第2のアンテナ26’を介してもまた維持される。
ハンドオーバの第2の段階では、図7(C)に示すように、第1のアンテナ24’が第1のスイッチ28’によって切り換えられて、第2のMIMO対応無線機20’に接続されている。従って、ユーザ端末の両方のアンテナ24’、26’は、ユーザ端末を第2の無線アクセスネットワークに接続しているMIMOモードの動作で動作している第2のMIMO対応無線機20’に接続される。当然ながら、ユーザ端末の(第1の無線機18’を介した)第1の無線アクセスネットワークへの無線接続はこれにより中止される。
その2つの段階の(「メイク・ビフォー・ブレイク」な)性質により、ハンドオーバは見かけ上シームレスであり、言い換えればユーザの観点からは気づかれず、ハンドオーバによるデータの著しい損失もない。
第1のMIMO対応インターフェース18’に関連付けられた第1の無線アクセス技術の無線アクセスネットワーク(「ソース」RAN)、及び第2のMIMO対応インターフェース20’に関連付けられた第2の無線アクセス技術の無線アクセスネットワーク(「ターゲット」RAN)がある。従って、第1のMIMO対応無線機18’はソース無線インターフェース(SRI)と表され、第2のMIMO無線機20’はターゲット無線インターフェース(TRI)と表される。
ソースRAN及びターゲットRANの両方は、ハンドオーバ前の短い時間からハンドオーバ後の短い時間までのユーザ端末へのダウンリンクのデータトラフィックを減少させるよう指示されるが、これはハンドオーバ中、MIMO対応無線機18’、20’において、MIMO動作モードではなくSISO動作モードが使用されているからである。RANは、関連する基地局コントローラに接続された基地局などの無線アクセスネットワークである。
図8に示すように、より詳しいハンドオーバ処理は以下の通りである。
最初に、ユーザ端末16’は、アンテナ24’、26’を介してソースRAN30に無線接続するSRI18’を使用してMIMOで動作している(ステップa’)。このMIMO無線接続を使用して、ソースRAN30とユーザ端末との間でデータが送信される。ある時点において、例えばリンク品質測定値がリンク品質における著しい低下を示しているという理由により、ソースRANとの無線接続を、ここではターゲットRANと表される別のRANへの無線接続へとハンドオーバする決定がネットワーク2’のソースRAN30においてなされる(ステップb’)。従って、ソースRAN30はユーザ端末にハンドオーバコマンドを送信し、そのコマンドには、ターゲットRAN32の、及びターゲットRAN32のどのセルに接続するかの識別子が含まれる。それに応じて、ユーザ端末はそれ自身のターゲット無線インターフェース20’を起動する(ステップd’)。ネットワーク2’のソースRAN30はその後、ユーザ端末16’へのデータレートを高いデータレートからより低いものへと引き下げる(ステップe’)。
ユーザ端末はその後、ソース無線インターフェース18’の単入力単出力(SISO)動作に切り換えられる(ステップf)。ターゲットRAN32はその後、ユーザ端末16’のターゲット無線インターフェース20’への無線接続を確立する(ステップg’)。
従って、ユーザ端末は(図7(B)に示すように)、ソースRAN30及びターゲットRAN32両方へのSISOモード無線接続用に構成される。
ターゲットRAN32はその後、低いデータレートでダウンリンクのデータパケットの送信を開始する(ステップh’)。ユーザ端末16’はその後、それぞれSISOモードで動作している両方のインターフェース18’、20’上でデータを受信する(ステップi’)。
ユーザ端末16’は、ソース無線インターフェース18’を介したアップリンクから、ターゲット無線インターフェース20’を介したアップリンクへと、アップリンク(ユーザプレーン)データを切り換える(ステップj’)。
ユーザ端末16’は、ソース無線インターフェース18’を介してこれ以上パケットがダウンリンク受信されないことを検知する(ステップk’)。従って、ユーザ端末はターゲットRAN32に「ハンドオーバ完了」命令を送信し(ステップl’)、その後自身のアンテナ接続の両方を(図7(C)に示すように)ターゲット無線インターフェースに切り換え、それによりターゲット無線インターフェース20’を介したMIMO動作が行われる(ステップm’)。ターゲットRAN32はその後、データレートを前述の高いデータレートに引き上げる(ステップn’)。ユーザ端末16’はその後、ソース無線インターフェース18’の動作を停止する(ステップo’)。
他のいくつかのオプション
いくつかの実施形態では、ユーザ端末の第2の無線機及び/又は対応する第2の無線アクセスネットワークは、MIMO対応ではない。
いくつかの実施形態では、ハンドオーバ動作において、各無線機において対応する無線接続によるサービスセッションのデータを受信するフェーズの後に、第1の無線機においてのデータの受信は中止されるが、第2の無線機においてはデータの受信を(第2の無線アクセスネットワークから第2のアンテナへの無線接続を介して)継続して、サービスセッションを継続するようにする。このようにして、第1の無線アクセスネットワークとの接続から第2の無線アクセスネットワークとの接続へと、ユーザ端末の見かけ上シームレスなハンドオーバが行われる。
いくつかの実施形態では、ユーザ端末への少なくとも1つのダウンリンク無線接続が単入力多出力(SIMO)接続である。いくつかの実施形態では、ユーザ端末への少なくとも1つのダウンリンク無線接続が多入力単出力(MISO)接続である。
総括
本発明は、その本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の形態において実施されてよい。説明された実施形態は、全ての観点において説明的にすぎず、限定的ではないと考えられるべきである。従って本発明の範囲は、以上の説明によってではなく、添付の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲の均等物の意味及び領域に含まれる全ての変更は、その範囲に包含されるものとする。

Claims (13)

  1. 第1の無線アクセスネットワーク及び第2の無線アクセスネットワークを備える無線通信のためのネットワークにおけるユーザ端末の動作方法であって、前記ユーザ端末は第1の無線機、第2の無線機、第1のアンテナ、及び第2のアンテナを備え、前記第1の無線機はアンテナへの接続のための2つのポートを備え、前記2つのアンテナのうちの少なくとも1つは前記無線機のそれぞれに切換え可能に接続することができ、
    各ポートがそれぞれのアンテナに接続されるように前記2つのアンテナを前記第1の無線機に接続し、第1の無線アクセスネットワークから前記2つのアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第1の無線機において受信するステップ、
    前記第2のアンテナを前記第1の無線機への接続から前記第2の無線機への接続に切り換えるステップ、
    前記第1の無線アクセスネットワークから前記第1のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第1の無線機において受信するステップ、及び
    第2の無線アクセスネットワークから前記第2のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第2の無線機において受信するステップ
    を備える方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、前記第1の無線機が多入力多出力(MIMO)対応であり、前記2つのアンテナへの前記無線通信接続がMIMO接続、又はダウンリンクの単入力多出力(SIMO)接続を備える方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、前記第1のアンテナへの前記無線通信接続及び前記第2のアンテナへの前記無線通信接続のうちの少なくとも1つが単入力単出力(SISO)接続、又はダウンリンクの多入力単出力(MISO)接続を備える方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、前記第2の無線アクセスネットワークから前記第2のアンテナへの前記無線通信接続を使用して、前記ユーザ端末及び前記第2の無線アクセスネットワークの間の無線リンク品質を測定するステップを含む方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、前記2つの無線機のうちの1つに接続された前記アンテナのうちの1つを前記2つの無線機のうちのもう1つとの接続に切り換えるステップ、及び前記無線アクセスネットワークのうちの1つから前記2つのアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記2つの無線機のうちの1つにおいて受信するステップを更に備える方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、前記アンテナのうちの1つを前記2つの無線機のうちのもう1つとの接続に切り換える前記ステップが、前記第2のアンテナを前記第1の無線機との接続に再び切り換えるステップであり、前記無線アクセスネットワークのうちの1つから前記2つのアンテナへの無線通信接続を介するデータを前記無線機のうちの1つにおいて受信する前記ステップが、前記第1の無線アクセスネットワークから前記第1の無線機においてデータを受信するステップである方法。
  7. 請求項5記載の方法であって、前記第2の無線機が多入力多出力(MIMO)対応であり、前記アンテナのうちの1つを前記2つの無線機のうちのもう1つとの接続に切り換える前記ステップが、前記第1のアンテナを前記第2の無線機との接続に切り換えるステップであり、前記無線アクセスネットワークのうちの1つから前記2つのアンテナへの無線通信接続を介するデータを前記無線機のうちの1つにおいて受信する前記ステップが、前記第2の無線アクセスネットワークから前記第2の無線機においてデータを受信するステップである方法。
  8. 請求項7記載の方法であって、前記第1の無線アクセスネットワークとの接続から前記第2の無線アクセスネットワークとの接続への前記ユーザ端末の見かけ上シームレスなハンドオーバを行うために、両方のアンテナを介した前記第1の無線機との前記無線通信接続から両方のアンテナを介した前記第2の無線機との前記無線通信接続への転送中に、サービスセッションが単一のアンテナへの無線通信接続を通じて継続される方法。
  9. 請求項1記載の方法であって、前記第2の無線機が多入力多出力(MIMO)対応ではなく、第2の無線アクセスネットワークから前記第2のアンテナへの無線通信接続を介するデータを前記第2の無線機において受信することによってサービスセッションが継続するように、前記第1の無線アクセスネットワークから前記第1のアンテナへの無線通信接続を介するデータを前記第1の無線機において受信する前記ステップが中止される方法。
  10. 請求項1記載の方法であって、前記無線機がそれぞれ送信信号生成器及び受信信号復号器を備える方法。
  11. ワイヤレス無線通信のためのユーザ端末であって、第1の無線機、第2の無線機、第1のアンテナ、及び第2のアンテナを備え、前記第1の無線機はアンテナへの接続のための2つのポートを備え、前記2つのアンテナのうちの少なくとも1つは使用中に前記無線機のそれぞれに切換え可能に接続することができるユーザ端末において、
    使用中に、第1の無線アクセスネットワークから前記2つのアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第1の無線機において受信するように、前記2つのアンテナを前記第1の無線機に選択可能に接続し、
    前記第1の無線アクセスネットワークから前記第1のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第1の無線機において受信し、第2の無線アクセスネットワークから前記第2のアンテナへの無線通信接続を介して渡されるデータを前記第2の無線機において受信するように、前記第2のアンテナの前記接続を前記第2の無線機に選択可能に切り換える
    ように動作するスイッチ
    を備えたユーザ端末。
  12. 請求項11記載のユーザ端末であって、前記第1の無線機が多入力多出力(MIMO)対応であり、複数アンテナ無線通信接続がMIMO接続であるユーザ端末。
  13. 請求項11記載のユーザ端末であって、前記第2の無線機がMIMO対応であるユーザ端末。
JP2010534380A 2007-11-23 2008-10-13 無線通信のためのユーザ端末及びその動作方法 Active JP4970598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07291407A EP2063548B1 (en) 2007-11-23 2007-11-23 A user terminal for radio communications, and method of operation thereof
EP07291407.0 2007-11-23
PCT/EP2008/008629 WO2009065469A1 (en) 2007-11-23 2008-10-13 A user terminal for radio communications, and method of operation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011505727A true JP2011505727A (ja) 2011-02-24
JP4970598B2 JP4970598B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=39284265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534380A Active JP4970598B2 (ja) 2007-11-23 2008-10-13 無線通信のためのユーザ端末及びその動作方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8965450B2 (ja)
EP (1) EP2063548B1 (ja)
JP (1) JP4970598B2 (ja)
KR (1) KR101468400B1 (ja)
CN (1) CN101442393B (ja)
AT (1) ATE553549T1 (ja)
WO (1) WO2009065469A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213275A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Lg Electronics Inc 多重アンテナ無線通信システムにおけるデュアルモード移動端末機及びそのための制御方法
JP2011120207A (ja) * 2009-11-02 2011-06-16 Nec Casio Mobile Communications Ltd 無線通信装置、無線通信装置の受信レベル判別方法及びプログラム
JP2014042298A (ja) * 2011-04-18 2014-03-06 Apple Inc 単一チップの無線機に伴うlte/1xデュアルスタンバイ
US11342672B2 (en) 2019-07-18 2022-05-24 Buffalo Inc. Antenna device and wireless LAN communication device
JP2022079511A (ja) * 2019-09-27 2022-05-26 株式会社ソシオネクスト 復調モジュール

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8213982B2 (en) * 2009-06-01 2012-07-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Enhanced internal antenna architecture for a mobile computing device
CN101997618A (zh) * 2009-08-21 2011-03-30 中兴通讯股份有限公司 一种mimo无线终端测试中的相关装置及方法
US9398639B2 (en) * 2010-06-29 2016-07-19 Go Net Systems Ltd. Methods circuits apparatus and systems for wireless data communication
CN102595641B (zh) * 2011-01-12 2015-12-16 瑞昱半导体股份有限公司 具有网络连接功能的电子装置和确定连接模式的方法
TWI492652B (zh) * 2011-01-13 2015-07-11 Realtek Semiconductor Corp 具有網路連線功能之電子裝置以及決定電子裝置與基地台之連線模式的方法
US20130095832A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for measuring cells in an idle or sleep mode
US8855641B2 (en) * 2011-11-21 2014-10-07 Broadcom Corporation Wireless communication device capable of efficient radio access technology measurements
US8964819B2 (en) * 2012-04-02 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Asymmetric mixed-mode powerline communication transceiver
EP2731384B1 (en) * 2012-06-25 2017-03-08 Huawei Device Co., Ltd. Method and wi-fi device for setting communication mode
US9100975B2 (en) * 2012-08-03 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for transmitting clear to send (CTS)-to-self indication
EP2883412B1 (en) * 2012-08-13 2016-09-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods of receiving retransmissions including discontinuous transmission indicators and related devices
US9271322B2 (en) * 2013-05-30 2016-02-23 Broadcom Corporation Supporting simultaneous communication interfaces
US10716097B2 (en) * 2013-08-09 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Disjoint bearer routing
US9450638B2 (en) 2013-08-23 2016-09-20 Qualcomm Incorporated TX antenna selection for LTE in multiple radio devices
US9591531B2 (en) * 2014-07-01 2017-03-07 Google Technology Holdings LLC Methods and an apparatus for transferring data communication sessions between radio-access networks
CN105681221B (zh) * 2014-11-18 2019-06-28 上海诺基亚贝尔股份有限公司 用于混合接入网的主动队列管理方法和软件定义控制装置
WO2016166181A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of adapting receiver configuration for control channel reception based on data reception
US9961600B2 (en) * 2016-06-30 2018-05-01 Qualcomm Incorporated Techniques for employing antenna switched diversity in wireless communications
US11013009B1 (en) * 2020-01-21 2021-05-18 Sprint Communications Company L.P. Dynamic assignment of wireless communication protocol to antenna elements of an antenna array

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262274A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ltd 移動局及びソフトハンドオフ方法
JP2002009679A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置
WO2006114731A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Nxp B.V. Radio apparatus
JP2008306011A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Panasonic Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6898441B1 (en) * 2000-09-12 2005-05-24 Lucent Technologies Inc. Communication system having a flexible transmit configuration
KR100630086B1 (ko) 2004-05-12 2006-09-27 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 디지털멀티미디어방송을 수신하는 장치
US7444119B2 (en) * 2004-11-30 2008-10-28 Symbol Technologies, Inc. Method for sharing antennas of a wireless device
US7801556B2 (en) * 2005-08-26 2010-09-21 Qualcomm Incorporated Tunable dual-antenna system for multiple frequency band operation
TW200803037A (en) * 2006-06-23 2008-01-01 Asustek Comp Inc Communication system equipped with a shared antenna and expansion board thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10262274A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Fujitsu Ltd 移動局及びソフトハンドオフ方法
JP2002009679A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置
WO2006114731A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Nxp B.V. Radio apparatus
JP2008306011A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Panasonic Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010213275A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Lg Electronics Inc 多重アンテナ無線通信システムにおけるデュアルモード移動端末機及びそのための制御方法
US8423078B2 (en) 2009-03-06 2013-04-16 Lg Electronics Inc. Dual-mode mobile terminal in a wireless communication system
JP2011120207A (ja) * 2009-11-02 2011-06-16 Nec Casio Mobile Communications Ltd 無線通信装置、無線通信装置の受信レベル判別方法及びプログラム
JP2014042298A (ja) * 2011-04-18 2014-03-06 Apple Inc 単一チップの無線機に伴うlte/1xデュアルスタンバイ
US11342672B2 (en) 2019-07-18 2022-05-24 Buffalo Inc. Antenna device and wireless LAN communication device
JP2022079511A (ja) * 2019-09-27 2022-05-26 株式会社ソシオネクスト 復調モジュール
JP7215619B2 (ja) 2019-09-27 2023-01-31 株式会社ソシオネクスト 復調モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2063548B1 (en) 2012-04-11
US8965450B2 (en) 2015-02-24
CN101442393A (zh) 2009-05-27
KR101468400B1 (ko) 2014-12-03
CN101442393B (zh) 2015-10-14
EP2063548A1 (en) 2009-05-27
ATE553549T1 (de) 2012-04-15
US20090137214A1 (en) 2009-05-28
WO2009065469A1 (en) 2009-05-28
JP4970598B2 (ja) 2012-07-11
KR20100084552A (ko) 2010-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970598B2 (ja) 無線通信のためのユーザ端末及びその動作方法
EP2420084B1 (en) System and method for supporting handovers between different radio access technologies of a wireless communications system
KR101166984B1 (ko) 송신 국부 발진기를 이용하여 다중 모드 장치에서 셀 탐색 및 다중 링크 통신을 향상시키는 방법 및 시스템
KR101674952B1 (ko) 다중 안테나 무선 통신 시스템에서 듀얼 모드 이동 단말기 및 이를 위한 제어 방법
US10659994B2 (en) Network nodes, wireless communication system and methods thereof
US20150296401A1 (en) Method and apparatus for blocking spurious inter-frequency and inter-system measurement reports
EP2377262A1 (en) Subcell measurement procedures in a distributed antenna system
US9622137B2 (en) Apparatus and method for selecting HO triggers
US20100159932A1 (en) Method and system for controlling handover based on wireless link quality
US20150024738A1 (en) Method and system for controlling a wireless receiver
US9554367B1 (en) Systems and methods for determining an access node for a wireless device
KR100943736B1 (ko) 핸드오버 시스템 및 방법, 이를 위한 멀티모드 멀티밴드단말기
WO2009147940A1 (ja) ハンドオーバ方法、無線基地局および移動端末
US20200128459A1 (en) Ue, first and second radio control node (rcn), and methods therein for adapting a process of changing radio connections
CN114765828A (zh) 执行切换的终端、包括该终端的通信***及其操作方法
CN113261382B (zh) 建立双连接的方法和通信装置
US10470116B1 (en) Systems and methods for determining an access node for a wireless device
WO2024094415A1 (en) Filtering of layer 1 beam measurements for l1/2 inter-cell mobility
CN118042537A (zh) 通过小区间波束管理过程触发低层移动性
US20140295848A1 (en) Method and apparatus for selecting frequency for call redirection in a mobile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120307

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4970598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250