JP2011229871A - 清掃用シート - Google Patents

清掃用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2011229871A
JP2011229871A JP2010110513A JP2010110513A JP2011229871A JP 2011229871 A JP2011229871 A JP 2011229871A JP 2010110513 A JP2010110513 A JP 2010110513A JP 2010110513 A JP2010110513 A JP 2010110513A JP 2011229871 A JP2011229871 A JP 2011229871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
cleaning sheet
aperture
nonwoven fabric
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010110513A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Yamada
菊夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010110513A priority Critical patent/JP2011229871A/ja
Priority to PCT/JP2010/007427 priority patent/WO2011125143A1/ja
Publication of JP2011229871A publication Critical patent/JP2011229871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • A47L13/24Frames for mops; Mop heads
    • A47L13/254Plate frames
    • A47L13/256Plate frames for mops made of cloth

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、比較的大きな塵や埃をも十分に拭い取ることが可能であって塵の裏抜けを抑制可能な清掃用シートを提供する。
【解決手段】 開孔部3を形成した不織布2からなり、開孔部3内を横断する繊維4が存在するような清掃用シート1を製造する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、清掃用シートに関する。
モップを用いて床などの被清掃面を掃除する際に使用される清掃用シートとして、短繊維を交絡処理することによって形成された不織布からなるダストシートが提案されている(特許文献1等)。この清掃用シートはモップの台座に装着されて用いられ、使用者が台座に取り付けられている柄に適度の力を加えながらモップを移動させることにより、床上の細かな塵埃、砂、煙草灰、毛髪などの清掃が行われる。
特許文献1のダストシートでは、被清掃面上の塵や埃のうち被清掃面に付着したごく小さな塵埃、砂・灰や、自由変形しやすい毛髪などを拭い取ることができるものの、サイズが砂等よりも大きく毛髪などよりも自由変形しにくいパン粉や米粒などの塵などについては、十分に拭い取りきれない虞がある。
そこで、本発明者は、不織布からなる清掃用シートとして、不織布の清掃面に多数の貫通孔を設けた清掃用シートを検討した。この清掃用シートは、清掃時に貫通孔部分にてパン粉などの塵を絡め取らせるように構成されたものである。すなわち、この清掃用シートによれば、塵埃、砂、煙草灰よりもサイズの大きなパン粉などの塵埃を拭い取ることが可能となる。
特願2007−154376号公報
しかしながら、貫通孔を形成した清掃用シートで拭い取ろうとするパン粉などの比較的サイズの大きな塵は、常に一定のサイズのものに限られるということはなく、様々な大きさのものがあり、こうした塵はサイズの分布幅が大きい。また、清掃中に塵が砕けることで塵のサイズの減少を生じることもあり、このことも塵のサイズの分布幅を拡大させる。こうしたことから、塵のサイズによっては、清掃時に、塵が清掃用シートの貫通孔を通過して、清掃用シートの反対面側に入り込んでしまう状態が形成される虞がある(塵の裏抜けということがある)。塵の裏抜けが生じると、台座に塵が接触しやすくなり、台座の底面によごれを生じやすくなる。
本発明は、上記問題点に鑑み、砂粒等に比べてサイズの大きなパン粉などの塵を効果的に拭い取ることが可能であり、かつ、塵の裏抜けを効果的に抑制可能な清掃用シートを提供することを目的とする。
本発明は、(1)開孔部を形成した不織布からなり、開孔部内を横断する繊維が存在する、ことを特徴とする清掃用シート、
(2)開孔部の最大径は、該開孔部を横断する繊維の断面最大径の80倍以上300倍以下である、上記(1)に記載の清掃用シート、
(3)開孔部の最大径は、1mm以上3mm以下である、上記(1)または(2)記載の清掃用シート、を要旨とする。
本発明によれば、砂粒等に比べてサイズの大きなパン粉などの塵を効果的に拭い取ることが可能な清掃用シートを得ることができる。特に、本発明では、単に不織布に開孔部が形成するだけでなく、開孔部内を横断する繊維が存在することから、不織布の開孔部で拭い取られた塵は開孔部内を横断する繊維と開孔部の周縁部との間で効果的に捕捉されることとなり、塵の裏抜けが発生する虞が効果的に抑制される。また、本発明によれば、開孔部の最大径が開孔部を横断する繊維の断面最大径に対して80倍から300倍である場合には、パン粉などの塵を一層効果的に拭い取ることができる。
本発明の清掃用シートの実施例を説明するための概略平面模式図である。 図1の領域Xの概略拡大模式図である。 清掃用シートを取り付けたモップの使用状態を模式的に説明するため概略模式図である。
(清掃用シート1)
本発明の清掃用シート1は、開孔部3を形成した不織布2からなる(図1,2)。
(不織布2)
不織布2は、多数の繊維を交絡させてなる。不織布2には、多数の短繊維(ステープル(通常、約15mmから100mm程度の長さの繊維))からなるスパンレース不織布が用いられる。不織布2は、坪量および厚みを特に限定されるものではないが、清掃用シート1としての塵取性能をより確実に確保するためには、坪量が10〜200g/mであるものが好ましく、厚みが0.01〜3mmであるものが好ましい。
不織布2を構成する繊維の太さ(繊度)は0.5〜3デシテックス(dtex)であることが好ましい。また、繊維は、断面最大径が5から30μmの範囲であるようなものであることが好ましく、断面最大径と断面最小径との比が、1以上3以下であることが好ましい。繊維の断面最大径、断面最小径は、繊維の長手方向を法線とする面で繊維を切断した場合にあらわれる切断面についての最大径、最小径を示す。このことは、後述の開孔部3を横断する繊維4についての断面最大径と断面最小径についても、同様である。不織布2を構成する繊維としては、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート等の樹脂製の繊維、これらを鞘芯型やサイドバイサイド型の複合繊維としたもの等が挙げられる。不織布2には、各種の薬液が含浸されていてもよいが、不織布2に薬液を含浸させる場合には、不織布2を構成する繊維として、レーヨンやコットン等の良好な液体保持性を有する繊維が用いられてよい。このとき、不織布2を構成する繊維として、これらレーヨン等の良好な液体保持性を有する繊維と、上記したポリプロピレンなどの樹脂製の繊維との複合繊維を用いることが、好ましい。なお、不織布2に含浸させる薬液としては、洗浄剤・防腐剤・除菌剤等の薬剤を水などの溶媒に溶かした溶液を、具体的に例示することができる。
(開孔部3)
不織布2には、清掃時に被清掃面に押し当てられる領域(清掃面形成領域)に、開孔部3が形成されている。開孔部3は、不織布2の塵取り性能を向上させる観点から、不織布2の清掃面形成領域に多数形成されていることが好ましい(図1)。開孔部3の配置パターンは、格子状、千鳥状など特に限定されず、ランダムに形成されてよい。
開孔部3の形状は、真円、楕円など特に限定されない。開孔部3の形状は、不定形でよい。また開孔部3には、その開孔部3内を横断する繊維4が存在する(図2)。開孔部3には、その周長を二分する2点間を結ぶように開孔部3内を横断する繊維4が存在していることが好ましい。なお、この繊維4は、不織布2を構成する繊維である。不織布2に多数の開孔部3が形成されている場合、開孔部3の少なくとも一部について、開孔部3内を横断する繊維4が存在する。
開孔部3を横断する繊維4の本数は、特に限定されるものではないが、1本以上40本以下であることが好ましい。開孔部3を横断する繊維4の本数が全くなければ、塵の裏抜けの課題が解決されない虞が生じてしまう。逆に、開孔部3を横断する繊維4の本数があまりに多いと、繊維4で開孔部3が半分超塞がってしまい、目視にて開孔部3が確認可能とならなくなってしまう虞がある。なお、目視にて開孔部3が確認可能であるとは、開孔部3の輪郭が目視にて認識できる状態が保たれるとともに開孔部3の形成位置にて不織布2の一方面から多方面側の空間を目視で認識することできる状態が保たれていることを示すものとする。
開孔部3の最大径Wは、該開孔部3を横断する繊維4の断面最大径の80倍以上300倍以下であることが好ましい。すなわち、開孔部3の最大径がW(mm)であり、繊維4の断面最大径がR(μm)である場合に、80≦(W×1000/R)≦300の関係にあることが好ましい。なお開孔部3の最大径Wは、不織布2の平面視上、開孔部3の開孔幅の最大値を示す(図2)。
開孔部3の最大径Wが、その開孔部3を横断する繊維4の断面最大径の80倍以上であることで、開孔部3を横断する繊維4が清掃時に動きやすくなり、開孔部3と繊維4とで塵を効果的に捕捉することができるようになる。また、開孔部3の最大径Wが、該開孔部3を横断する繊維4の断面最大径の300倍以下であることで、塵が不織布4の開孔部3を通過して反対面側に抜けてしまう虞を効果的に防止することができる。
開孔部3の最大径Wは、特に限定されるものではないが、比較的大きなサイズの塵よりも大きく、2倍から4倍を超えない程度であることが好ましい。なお、比較的大きなサイズの塵とは、最大径が約0.4mmから約1.4mmの塵であるものとする。具体的に、開孔部の最大径Wは、1mm以上3mm以下であることが好ましい。開孔部の最大径Wが1mm以上であると、比較的大きなサイズの塵のうちで小さいもの(最大径が約0.4mmから約0.7mmの範囲にある塵)をより確実に拭い取ることができる、開孔部の最大径Wが3mm以下であると、比較的大きなサイズの塵のうちで大きいもの(最大径が約0.7mmから約1.4mmの範囲にある塵)をより確実に拭い取ることができる。
なお、不織布2に開孔部3が多数形成されている場合、上記した開孔部3を横断する繊維4の本数の値は、開孔部3を無作為に10箇所選択して1箇所ごとに測定された数値の算術平均値であるものとし、開孔部3の形成数が9以下である場合には、全形成箇所について測定された数値の算術平均値であるものとする。また、繊維4の断面最大径に対する開孔部3の最大径Wの倍率、ならびに開孔部3の最大径Wの値についても、開孔部3を横断する繊維4の本数の値の場合と同様に導出された算術平均値であるものとする。
(清掃用シート1の製造)
清掃用シート1は、公知のスパンレース法を用いることで製造することができる。すなわち、不織布2を構成する多数の繊維をカード機でウェブとなして、このウェブを、孔部を有する支持体の面(載置面)上に載置し、ウェブ側よりウェブに向けて高圧水流をあてて繊維同士をからませて(交絡させて)、繊維同士の交絡したウェブを乾燥させることにより、不織布2が得られる。なお、支持体の孔部は、不織布2に形成しようとする開孔部3のパターンに対応したパターンで載置面に形成されている。そして、不織布2には、支持体の孔部に対応したパターンで、開孔部3が形成される。開孔部3の形状と最大径、および開孔部3を横断する繊維4の本数は、支持体の孔部の開口径や、ウェブにあてられる高圧水流の圧力や水量を適宜調整することにより、調整される。なお、ウェブを形成するにあたり使用される繊維には、短繊維が用いられる。
(清掃用シート1を用いたモップ10)
清掃用シート1は、モップ10の台座11に取り付けられて用いられる。例えば、柄12の先端に台座10を取り付けてなるモップ用の治具に対し、その台座11の底面に清掃用シート1をあてがい、清掃用シート1の端を台座11の上方に巻き上げて台座11の上面の係止片13で清掃用シート1の端部を固定することにより、清掃用シート1が台座11に固定され、モップ10が得られる(図3)。
次に、実施例を用いて説明する。
実施例1から8
(不織布の調製)
実施例1から8では、表1に示すような繊度・繊維径(断面最大径R(μm))を有するポリエチレンテレフタレート(PET)からなる繊維(平均繊維長さ30mmの短繊維)が準備されて、開孔部を形成した不織布が調製された。不織布としては、いずれの実施例についてもスパンレース不織布が採用され、また、これらのスパンレース不織布の調製には、上述のスパンレース法が用いられた。すなわち、実施例ごとに、準備された繊維を、カード機を用いてカーディングして、ウェブが作成された。次いで、このウェブを、支持台の上に載置した。ウェブを載置した支持台には、載置面内に格子状の配置パターンで多数の孔部を形成したものが用いられた。そして、支持台上のウェブに対してウェブの上方側から加圧水流を噴射して繊維同士を交絡させた。加圧水流の噴射条件は、実施例1から8のそれぞれについて適宜選択された。その後、交絡した繊維を乾燥器内で乾燥させ、格子状のパターンに開孔部を形成したスパンレース不織布が得られた。実施例1から8のいずれのスパンレース不織布についても、寸法が縦210mm×横310mm、厚み0.8mm、開孔部の配列パターンと数が格子状で縦20個/1列×横40個/1列、坪量が46g/mであった。
実施例1から8で調製されたそれぞれの不織布について、開孔部の最大径および開孔部を横断する繊維の本数は、表1に示すとおりである。なお、表1に示す開孔部の最大径(mm)および開孔部を横断する繊維の本数(本)は、それぞれ次に示す方法で測定された値である。
<開孔部の最大径の測定>
不織布の開孔部の最大径は、次のように測定された。まず開孔部を無作為に10箇所選択し、選択された開孔部を顕微鏡(拡大率:50倍)で拡大し、拡大平面画像に基づき最大径(個別最大径)(mm)を測定した。開孔部の10箇所について個別最大径を測定し、個別最大径の平均値(算術平均値)を算出した。この算術平均値が、不織布における開孔部の最大径となる。
<開孔部を横断する繊維の本数の測定>
不織布の開孔部を横断する繊維の本数は、開孔部の最大径の測定と同様に、開孔部の10箇所のそれぞれについて開孔部を横断する繊維の本数の値(本)を測定し、それらの値の算術平均値として算出された。個々の開孔部を横断する繊維の本数の値の測定には、開孔部の最大径の測定と同様の拡大平面画像(拡大率:50倍)が用いられた。
(清掃用シートについて)
実施例1から8において調製されたスパンレース不織布が、それぞれ実施例1から8における清掃用シートをなす。次に、実施例1から8の清掃用シートを用い、次に示すように塵の捕捉性・塵の裏抜け抑制性についての試験と評価を行った。
(塵の捕捉性)
実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、塵の捕捉性試験を実施した。塵の捕捉性試験は、清掃用シートを装着したモップ(図3において符号10で示す)を組み立て、そのモップを用いて塵を撒かれた試験面を清掃すること(試験清掃)によって実施された。そして、塵の捕捉性試験の結果に基づいて、実施例1から8の清掃用シートについての塵の捕捉力をそれぞれ測定し、塵の捕捉性評価を行った。
(塵の捕捉性試験)
まず、清掃用シートをモップ10に装着する前に、清掃用シートの質量(M1(g))を測定した。清掃用シートの質量の測定には電子天秤が用いられた。
<モップの組み立て>
図3に示すように、棒状の柄12の先端に台座11を固定した治具を準備し、台座11に清掃用シート1をあてがい、清掃用シート1の端縁部を台座11の上面側に曲折して、清掃用シート1の端部4箇所を台座11の係止片13で係止した。これにより、台座11に清掃用シート1を装着したモップ10を得た。なお、使用された治具の台座11は、縦100mm×横300mm×厚さ10mmの矩形板状に形成されており、その底面は、滑らかな平面をなしている。
<試験清掃>
モップ10による試験清掃を行うための被清掃面となる試験面を提供する床材14として、木製の板材を準備した。床材14の表面内に長方形の領域(長辺の長さ90cm×短辺の長さ30cm)を定め、その領域で指定された面を試験面とした。なお、便宜上、試験面の長辺方向に沿った方向を縦方向とする。図3において、矢印F−B方向が縦方向となる。
試験面の全面に塵を撒いた。撒かれた塵の総質量(T(g))は、0.5gであった。また、塵としては、パン粉が用いられた。なお、このパン粉は、粒子径0.7mmから1.4mmの多数のパン粉粒子で構成される。次に、塵を撒かれた試験面にモップの清掃用シート面を押し当てながら、試験面の縦方向(図3で矢印F−B方向)に、モップを、試験用領域の一方端縁から他方端縁へとスライド往復移動させた。このようなモップのスライド往復移動を3回(3往復)くりかえした。その後、モップを静かに持ち上げて試験面から離し、さらにモップから清掃用シートを取り外し、取り外された清掃用シートの質量(M2(g))を、電子天秤を用いて測定した。
M2からM1を差し引いた値(M3(g))を算出した。この値は、清掃用シートに捕捉された塵の量を示す。さらに、M3およびTの値を用いて、塵の捕捉率(%)を算出した。塵の捕捉率(%)は、(M3)/T×100により算出される。
なお、実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、実施例ごとに清掃用シートとして、3枚用意した。そして、1つの実施例について用意されたそれぞれの清掃用シートについて、塵の捕捉率が求められた。そして、それらの値の算術平均値を算出し、その平均値(平均捕捉率(%))を、その実施例おける清掃用シートの塵の捕捉力を示す値とした。
(塵の捕捉性評価)
実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、平均捕捉率(%)に基づき、次のような評価基準にて塵の捕捉性評価を行った。結果を表1に示す。
「極めて良好」: 平均捕捉率(%)が75%以上
「良好」 : 平均捕捉率(%)が60%以上75%未満
「普通」 : 平均捕捉率(%)が50%以上60%未満
「悪い」 : 平均捕捉率(%)が50%未満
(塵の裏抜け抑制性)
実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、塵の裏抜け抑制性確認試験を実施した。
(塵の裏抜け抑制性確認試験)
塵の裏抜け抑制性確認試験は、実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、上記した清掃用シートを装着したモップを用いた試験清掃を行うことで実施された。そして、モップを用いた試験清掃を実施した後、モップの底面を上に向けて清掃シートをモップから取り外し、台座の底面に塵が付着して台座に汚れが生じたか否かを目視にて確認した。また、台座に汚れが生じた場合には、台座の底面の汚れ度合いを目視で観察し、認められる汚れ面積(台座底面において汚れが認められる領域の合計)が台座底面全体(底面全面積)の何%程度であるかを確認した。
なお、実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて、実施例ごとに清掃用シートとして、3枚用意された。そして、各実施例について用意されたそれぞれの清掃用シートについて、台座の汚れ発生有無および台座の底面の汚れ度合いが観察され、各実施例について、平均して汚れ面積が台座底面全体の何%程度認められるかを確認した。
(塵の裏抜け抑制性評価)
平均して台座底面に対してどの程度汚れ面積が存在するか、を基準として、台座の底面の汚れ度合いを4段階に区分した。そして、塵の裏抜け抑制性評価は、台座の底面の平均的な汚れ度合いの段階に基づく次に示すような評価基準を用いて、実施例1から8のそれぞれの清掃用シートについて実施された。結果を表1に示す。
「極めて良好」: 台座底面に汚れが認められない、または、汚れ面積は、台座底面全体の2%未満
「良好」 : 汚れ面積は、台座底面全体の2%以上10%未満
「普通」 : 汚れ面積は、台座底面全体の10%以上20%未満
「悪い」 : 汚れ面積は、台座底面全体の20%以上
本発明は、パン粉などの比較的サイズの大きな塵を除去するための清掃用シートとして家庭などで用いるのに有益である。
1 清掃用シート
2 不織布
3 開孔部
4 繊維
W 開孔部の最大径

Claims (3)

  1. 開孔部を形成した不織布からなり、開孔部内を横断する繊維が存在する、ことを特徴とする清掃用シート。
  2. 開孔部の最大径は、該開孔部を横断する繊維の断面最大径の80倍以上300倍以下である、請求項1に記載の清掃用シート。
  3. 開孔部の最大径は、1mm以上3mm以下である、請求項1または2記載の清掃用シート。
JP2010110513A 2010-04-08 2010-05-12 清掃用シート Pending JP2011229871A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010110513A JP2011229871A (ja) 2010-04-08 2010-05-12 清掃用シート
PCT/JP2010/007427 WO2011125143A1 (ja) 2010-04-08 2010-12-22 清掃用シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010089232 2010-04-08
JP2010089232 2010-04-08
JP2010110513A JP2011229871A (ja) 2010-04-08 2010-05-12 清掃用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011229871A true JP2011229871A (ja) 2011-11-17

Family

ID=44762132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010110513A Pending JP2011229871A (ja) 2010-04-08 2010-05-12 清掃用シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011229871A (ja)
WO (1) WO2011125143A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018068764A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社ダスキン 立体網目型払拭体及び立体網目型清掃具
JP2019000131A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 大王製紙株式会社 清掃用シート
USD866891S1 (en) 2016-01-22 2019-11-12 3M Innovative Properties Company Scouring article

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176346A (ja) * 1985-01-29 1986-08-08 ユニ・チヤ−ム株式会社 吸収性物品の表面材の製法
JP2000300464A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Uni Charm Corp 水解性の清浄用物品及びその製造方法
JP2001275875A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Uni Charm Corp 多重構造の水解性拭き取りシート
JP2002105826A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Japan Vilene Co Ltd 開孔不織布及びその製造方法
JP2008202153A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Kao Corp ウエットシート用シート基材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176346A (ja) * 1985-01-29 1986-08-08 ユニ・チヤ−ム株式会社 吸収性物品の表面材の製法
JP2000300464A (ja) * 1999-04-20 2000-10-31 Uni Charm Corp 水解性の清浄用物品及びその製造方法
JP2001275875A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Uni Charm Corp 多重構造の水解性拭き取りシート
JP2002105826A (ja) * 2000-09-28 2002-04-10 Japan Vilene Co Ltd 開孔不織布及びその製造方法
JP2008202153A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Kao Corp ウエットシート用シート基材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD866891S1 (en) 2016-01-22 2019-11-12 3M Innovative Properties Company Scouring article
JP2018068764A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 株式会社ダスキン 立体網目型払拭体及び立体網目型清掃具
JP2021176533A (ja) * 2016-10-31 2021-11-11 株式会社ダスキン 立体網目型モップ
JP7137279B2 (ja) 2016-10-31 2022-09-14 株式会社ダスキン 立体網目型モップ
JP2019000131A (ja) * 2017-06-09 2019-01-10 大王製紙株式会社 清掃用シート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011125143A1 (ja) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009287158A (ja) 不織布およびその製造方法、並びに拭き取り材
WO2006070513A1 (ja) 清掃用シート
JP4908428B2 (ja) 可変嵩高作業表面を有するクリーニングワイプ
KR20030044920A (ko) 클리닝 시트
WO2011125143A1 (ja) 清掃用シート
JP6952447B2 (ja) 清掃用ウエットシート
KR101342965B1 (ko) 청소체 및 청소용구
EP3533372B1 (en) Wet sheet for cleaning
JP5421765B2 (ja) 清掃シート
JPH11295A (ja) 清掃用シート
JP2003164407A (ja) 清掃用シート
JP4061254B2 (ja) 清掃用シート
JPH09324354A (ja) 掃除用シート
WO2018079827A1 (ja) 清掃用ウェットシートおよび清掃用ウェットシートの製造方法
JP6462955B2 (ja) 清掃用ウェットシートおよび清掃用ウェットシートの製造方法
TWI839394B (zh) 擦拭片材
JP2009013544A (ja) 嵩高不織布およびその製造方法
JP2000210238A (ja) 清掃用シ―ト
JP2008295886A (ja) 清掃用シート
JP2021178127A (ja) 清掃用シート
JP4451117B2 (ja) 起毛状突起を有するワイパー
JP2021049097A (ja) 清掃用シート
JP6814603B2 (ja) 湿式清掃用シート
JP3167109U (ja) 清掃用不織布シート
JP2019208949A (ja) ワイピングシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140625

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150304