JP2011185878A - ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法 - Google Patents

ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011185878A
JP2011185878A JP2010053780A JP2010053780A JP2011185878A JP 2011185878 A JP2011185878 A JP 2011185878A JP 2010053780 A JP2010053780 A JP 2010053780A JP 2010053780 A JP2010053780 A JP 2010053780A JP 2011185878 A JP2011185878 A JP 2011185878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
related information
additional
database
record group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010053780A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyokei Yamada
教敬 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2010053780A priority Critical patent/JP2011185878A/ja
Publication of JP2011185878A publication Critical patent/JP2011185878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】地図関連情報を行うためのデータの変更が容易であり、且つ、ユーザに詳細な地図関連情報を提示できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置10は、外部から追加レコード群を取得する。この追加レコード群と予め記憶している地図データベースとを用いて地図関連情報処理(目的地検索処理など)を行なう。これにより、目的地検索処理を行なうためのデータを全て、都度、外部から取得する場合に比較して、外部から取得するデータ量が少なくなる。このように外部から取得するデータ量が少ないと、データの変更が容易になる。また、追加レコード群と地図データベースとを用いて目的地検索処理を行なうことから、地図データベースのみを利用する場合に比較して詳細な目的地検索処理を行なうことができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、地図関連情報を提示するナビゲーション装置、そのナビゲーション装置を備えた地図関連情報提示システム、および、地図関連情報提示方法に関する。
従来、ナビゲーション装置は、内部のハードディスクなどの記憶装置に地図データを記憶しており、この地図データを用いて、地図表示、地図上の目的地検索、地図を用いた経路案内等の情報処理を行なっているものが多い。
しかし、ハードディスクなどの内部記憶装置は記憶容量に制限があるので、ユーザが欲しい情報が内部記憶装置に記憶しきれないことがある。その結果、たとえば、ユーザが入力した条件では、ユーザが想定している施設が検索されないなど、ユーザが望む処理結果が得られないことがある。
この問題を解決するために特許文献1の方法が提案されている。特許文献1では、特定地図供給センタが、全国地図を表す地図データベース、各種施設を地図上に表示するためのPOIデータベース、顧客の嗜好等を格納した顧客データベースを備えており、出発地から目的地までを含む特定地図データを、これらのデータベースを用いて作成する。そして、作成した特定地図データを、通信により、または、記憶媒体に格納してナビゲーション装置に提供する。このようにすると、ナビゲーション装置は、全ての地域についての膨大なデータを記憶しなくても、出発地から目的地までの地域に関して詳細なデータを利用することができる。
特開2007−66290号公報
しかし、特許文献1のように、都度、特定地図データをセンタで作成する場合、ナビゲーション装置のアプリケーションがセンタで作成するその特定地図データに対応している必要があり、仮に、その特定地図データに対応していない場合には、その特定地図データが利用できないという問題がある。よって、特定地図データを、ナビゲーション装置のアプリケーションに適合するように作成するか、あるいは、特定地図データに適合するように、ナビゲーション装置のアプリケーションを修正する必要があり、いずれの場合にも手間が生じる。従って、地図関連情報処理を行うためのデータの変更が十分に容易であるとは言えないという問題がある。
ここで、ナビゲーション装置の内部記憶装置に予め詳細な地図データを記憶しておけば、アプリケーションがその地図データを利用できないという事態は生じない。しかし、この場合には、「背景技術」に記載のように、記憶装置の容量制限から十分な結果をユーザに提示できない。
本発明は、この事情に基づいて成されたものであり、その目的とするところは、地図関連情報を行うためのデータの変更が容易であり、且つ、ユーザに詳細な地図関連情報を提示できるナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法を提供することにある。
その目的を達成するための請求項1記載の発明は、地図データベースを記憶している記憶装置と、その地図データベースに基づいて地図関連情報処理を行なって、利用者に対して地図関連情報を提示する地図関連情報処理手段とを有するナビゲーション装置であって、 前記地図データベースのレコードに対する追加項目を有する追加レコードを複数含む追加レコード群をナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させる記憶処理手段を備え、前記地図関連情報処理手段は、記憶装置に記憶されている地図データベースおよび前記記憶処理手段により前記記憶装置に記憶された追加レコード群に基づいて、前記地図関連情報処理を行なうことを特徴とする。
このようにすれば、外部から追加するデータは追加レコード群のみであり、予め記憶している地図データベースも用いて地図関連情報処理を行なうことから、地図関連情報処理を行なうためのデータを全て、都度、外部から取得する場合に比較して、外部から取得するデータ量が少なくなる。よって、取得したデータが地図関連情報処理に利用できないとか、その取得したデータを利用するためにソフトウェアを修正しなければならないという事態を少なくすることができる。また、仮に、地図関連情報処理を行なうためのソフトウェアを修正するとしても、少ない修正で済むようになる。よって、地図関連情報を行うためのデータの変更が容易になる。
また、地図データベースと追加レコード群を用いて地図関連情報処理を行なうことから、地図データベースのみを利用する場合に比較して詳細な地図関連情報処理を行なうことができる。
請求項2に係る発明は、前記地図データベースのレコードおよび前記追加レコードは、互いに共通の項目を少なくとも1つ有しており、前記地図データベースのレコードと前記追加レコード群のレコードとを、互いに共通の項目に基づいて関連付けるリンクを作成するリンク作成手段を備え、前記地図関連情報処理手段は、前記リンクに基づいて、地図データベースおよび追加レコード群のいずれかのレコードから他方のレコードを読み出して地図関連情報処理を行なうことを特徴とする。
このように、リンクを作成して、その作成したリンクに基づいて、地図データベースおよび追加レコード群のレコードからそのレコードに対応する他方のレコードを読み出すようにすれば、地図データベースを変更することなく、追加レコード群を利用した地図関連情報処理が可能となる。よって、その追加レコード群を、さらに変更したり削除したりする処理が容易になる。
請求項3に係る発明は、前記地図関連情報処理手段は、前記地図関連情報処理として、目的地検索処理および経路探索処理を少なくとも行ない、目的地検索処理には前記地図データベースおよび前記追加レコード群の両方を用いる一方、経路探索処理には、前記地図データベースのみを用いることを特徴とする。
このようにすれば、目的地検索処理は詳細な情報に基づいて行うことができるので、ーザが望む目的地を提示できる可能性が高くなる一方、もともと追加レコード群を必要としない経路探索処理は地図データベースのみを用いて行うので、経路探索処理を速くすることができる。
請求項4に係る発明は、前記地図関連情報処理手段は、前記地図関連情報処理として目的地検索処理を少なくとも行ない、その目的地検索処理は、前記地図データベースのレコード項目名を検索条件項目として表示するようになっており、且つ、前記記憶処理手段により前記記憶装置に記憶された追加レコード群のレコード項目名のうち、前記地図データベースのレコード項目名にないレコード項目名も、前記検索条件項目として表示することを特徴とする。このようにすれば、追加レコード群に特有のレコード項目名に基づく目的地検索が容易になる。
請求項5に係る発明は、請求項1〜4のいずれか1項に記載のナビゲーション装置を備えた移動体側装置と、移動体側装置と通信可能なセンタ装置とを備えた地図関連情報提示システムであって、前記センタ装置は、前記追加レコードのデータベースである追加情報データベースと、その追加情報データベースからユーザの入力した抽出条件に適合する追加レコード群を抽出する抽出手段と、その抽出手段が抽出した追加レコード群を前記ナビゲーション装置に送信する送信手段とを備え、前記移動体側装置は、前記送信手段により送信された追加レコード群を受信する受信手段を備え、前記記憶処理手段は、前記受信手段が受信した追加レコード群をナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させることを特徴とする。
この発明によれば、ナビゲーション装置は、地図データベースも含まれているデータをセンタ装置から受信するのではなく、地図データベースはナビゲーション装置内の記憶装置に記憶しておき、受信したデータ(追加レコード群)と記憶装置内の地図データベースを用いて地図関連情報処理を行なう。そのため、センタ装置と移動体側装置との間の通信データ量を少なくすることができることから、通信費用の低減など、通信により発生する負荷を軽減させることもできる。
請求項6に係る発明は、地図データベースを記憶している記憶装置を有し、その地図データベースに基づいて地図関連情報処理を行なうナビゲーション装置を用いて、利用者に対して地図関連情報を提示する地図関連情報提示方法であって、前記地図データベースのレコードに対する追加項目を含んでいる追加レコードを格納する追加情報データベースがセンタ装置に記憶されており、そのセンタ装置から、ユーザの入力した抽出条件に適合する追加レコード群を抽出する抽出工程と、その抽出工程によって抽出された追加レコード群を外部に出力する出力工程と、前記出力工程によって出力された追加レコード群を、ナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させる記憶処理工程と、記憶装置に記憶されている地図データベースおよび前記記憶処理工程により前記記憶装置に記憶された追加レコード群に基づいて、前記地図関連情報処理を行なう地図関連情報処理工程とを含むことを特徴とする。
このようにすれば、ナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶されている地図データベースおよび追加レコード群に基づいて地図関連情報処理を行なうことから、地図関連情報処理を行なうためのデータを全て、都度、外部から取得する場合に比較して、外部から取得するデータ量が少なくなる。よって、取得したデータが地図関連情報処理に利用できないとか、その取得したデータを利用するためにソフトウェアを修正しなければならないという事態を少なくすることができる。また、仮に、地図関連情報処理を行なうためのソフトウェアを修正するとしても、少ない修正で済むようになる。よって、地図関連情報を行うためのデータの変更が容易になる。
本発明が適用された地図関連情報提示システム1の概略構成を示すブロック図である。 地図データベースおよび追加レコード群の構成を示す図である。 センタ装置100のホストコンピュータ130が行う抽出処理、ナビゲーション装置10の制御装置60が行う記憶処理、リンク作成処理を説明するフローチャートである。 目的地検索処理の具体例を説明するフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明が適用された地図関連情報提示システム1の概略構成を示すブロック図である。この地図関連情報提示システム1は、車両に搭載されるナビゲーション装置10と、所定の建物内に設置されるセンタ装置100とを備えている。
ナビゲーション装置10は請求項の移動体側装置に相当するものであり、無線通信装置20、記憶装置30、表示端末40、入力端末50、制御装置60を備えている。
無線通信装置20はアンテナ21を備えており、このアンテナ21を介して、センタ装置100の無線通信装置110との間で通信回線を用いた無線通信を行う。この無線通信装置20は、請求項の受信手段に相当し、センタ装置100から送信される追加レコード群を受信して、その追加レコード群を制御装置60へ出力する。
記憶装置30は、たとえばハードディスク等の書き込み可能な不揮発性記憶装置であり、地図データベースを記憶しており、また、追加レコード群を記憶することも可能となっている。地図データベースは、リンク、ノード、リンクのコスト等からなる道路データと、施設のレコードとを含んでいる。
表示端末40は、現在地を含む地図、目的地検索用の検索画面、探索された経路等を表示する。入力端末50は、ユーザがナビゲーション装置10に対して入力操作を行う部分であり、たとえば、表示端末40と一体となったタッチスイッチである。
制御装置60は、CPU、ROM、RAM等を備えたコンピュータであり、CPUが、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMに記憶されているプログラム(ソフトウェア)を実行することで、無線通信装置20、記憶装置30、表示端末40を制御する。
この制御装置60が行う処理には、地図関連情報処理、記憶処理、リンク作成処理がある。これらの処理は、それぞれ、請求項の地図関連情報処理手段、記憶処理手段、リンク作成手段に相当する。
地図関連情報処理は、記憶装置30に記憶されている地図データベース、追加レコード群に基づいて行うものであり、利用者に対して地図関連情報を提示する処理である。なお、制御装置60には、車両の現在位置、車速等の車両情報が入力されるようになっており、地図関連情報処理に際しては、地図データベース、追加レコード群に加えて、この車両情報も利用する。
地図データベースおよび追加レコード群の構成は図2に示している。図2に示すように、本実施形態では、地図データベースの各レコードは、項目として、マップコード、建物名などを含んでいる。また、追加レコード群の各レコードは、項目として、マップコード、建物名、検索キー、駐車場の有無、建物の写真、施設種類などを含んでいる。
上記地図関連情報処理には、たとえば、目的地検索処理、経路探索処理、経路案内処理、地図表示処理がある。目的地検索処理は、ユーザが入力端末50から入力した探索条件に基づいて、記憶装置30に記憶されている地図データベースおよび追加レコード群を検索して目的地を決定し、決定した目的地を表示端末40に表示する処理である。
経路探索処理は、目的地検索処理等を実行することで決定した目的地と、現在地等の出発地との間の経路を探索し、探索した経路を表示端末40に表示する処理であり、地図データベースの道路データを用いて行う。具体的には、出発地から目的地まで至る複数の経路に対して各種探索条件(一般道路優先、距離優先など)に基づいてコストを決定し、コストが低い経路を探索結果として提示する。
経路案内処理は、車両の現在位置が案内中の経路のどの位置であるかに基づいて、車両の進路を案内する処理である。地図表示処理は、表示端末40に、車両の現在位置周辺等、所定領域の地図を表示する処理である。
記憶処理は、追加レコード群を記憶装置30に記憶させる処理である。この追加レコード群は複数の追加レコードからなり、各追加レコードは、地図データベースのレコードに対する追加項目(地図データベースのレコードにはない項目)を有している。図2の例では、検索キー、駐車場の有無、建物の写真、施設種類が追加項目である。また、反対に、地図データベースのレコードも、追加レコードにはない項目(たとえば、施設座標など)を含んでいる。
追加レコード群は、ナビゲーション装置10においてユーザにより入力された抽出条件がセンタ装置100に送信され、その抽出条件に基づいてセンタ装置100にて作成される。このようにして作成された追加レコード群を、ナビゲーション装置10は、無線通信装置20を介して通信によりセンタ装置100から取得する。
リンク作成処理は、前記地図データベースのレコードと前記追加レコード群のレコードとを関連付けるリンクを作成する処理である。なお、地図データベースのレコードおよび追加レコードは、互いに共通の項目を少なくとも1つ有している。図2の例では、マップコード、建物名が、互いに共通の項目である。リンクは、この互いに共通の項目に基づいて作成する。そして、このリンクを利用して、地図データベースおよび追加レコード群のレコードからそのレコードに対応する他方のレコードを読み出して、地図関連情報処理を行なう。
次に、センタ装置100を説明する。センタ装置100は、無線通信装置110と、追加情報データベース120と、ホストコンピュータ130とを備えている。
無線通信装置110は、アンテナ111を備えており、このアンテナ111を介して、ナビゲーション装置10の無線通信装置20との間で無線通信を行う。この無線通信装置110は、請求項の送信手段に相当し、ナビゲーション装置10へ追加レコード群を送信する。この追加レコード群はホストコンピュータ130で作成される。
追加情報データベース120は、追加レコード群を作成するためのデータベースである。この追加情報データベース120はセンタ装置100に設けられた所定の記憶装置(図示せず)に記憶されている。
ホストコンピュータ130は、CPU、ROM、RAM等を備えたコンピュータであり、CPUが、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMに記憶されているプログラムを実行することで、無線通信装置110の制御を行うとともに、追加情報データベース120から、抽出条件に適合する追加レコード群を抽出する抽出処理を行なう。この抽出処理が請求項の抽出手段に相当する。
上記抽出処理において、抽出条件はナビゲーション装置10からユーザが入力する。ナビゲーション装置10において入力された抽出条件は、ナビゲーション装置10の無線通信装置20からセンタ装置100に送信され、センタ装置100の無線通信装置110によって受信される。
次に、図3のフローチャートに基づいて、センタ装置100のホストコンピュータ130が行う抽出処理、ナビゲーション装置10の制御装置60が行う記憶処理、リンク作成処理について説明する。なお、これら抽出処理、記憶処理、リンク作成処理により、ナビゲーション装置10の記憶装置30に情報(追加レコード群)が追加されることから、ここでは、一連の処理を情報追加処理と呼ぶ。
この情報追加処理は、まず、ステップS10において、ユーザ操作により情報追加処理を開始する。このステップS10は、具体的には、ユーザがナビゲーション装置10の入力端末50を操作して情報追加処理開始の指示操作を行い、この指示操作に基づいて、制御装置60は情報追加処理のためのプログラムを実行する。
続くステップS12では、ナビゲーション装置10はセンタ装置100との通信を確立する。また、ナビゲーション装置10は、抽出条件を入力するための抽出条件入力画面を表示端末40に表示する。ユーザは、この抽出条件入力画面に従って、所望する抽出条件を入力する。
抽出条件入力画面には、地図データベースのレコードが有する項目のうち所定のデフォルト項目の項目名(たとえば、マップコード、建物名)が検索条件項目として表示される。加えて、そのデフォルト項目の項目名のほかに、追加情報データベース120の各レコードが有する項目名のうち、地図データベースのレコードにない項目名(検索キー、駐車場の有無など)も、検索条件項目として表示される。これら検索条件項目はユーザによって選択可能となっている。また、項目条件項目の表示とは別に、ユーザが任意の検索語を入力できるようにもなっている。抽出条件入力画面においてユーザが入力(選択も含む)した抽出条件は、無線通信装置20からセンタ装置100へ送信される。
ステップS14は、センタ装置100の処理であり、上記抽出条件を取得した後に実行する。そのステップS14では、ユーザが選択した項目名で追加情報データベース120の絞り込みを行う。この項目名は、たとえば施設種類であり、施設種類として、たとえば飲食店を選択することができる。このステップS14および次のステップS16は請求項の抽出工程に相当する。
続くステップS16は、ステップS14で絞り込んだ情報から検索条件に適合したレコード群をさらに抽出する。ここでの検索条件とは、たとえば、駐車場の有無、チェーン店の名称(○○家など)などである。そして、このステップS16では、さらに、センタ装置100は、請求項の出力工程に相当する処理として、抽出したレコード群をナビゲーション装置10に送信する。そして、ナビゲーション装置10はそのレコード群を受信する。なお、このステップS16の抽出を複数回行ってもよいし、また、このステップS16の抽出を行わずに、ステップS14で絞り込んだもの(すなわち施設種類(飲食店など)による絞り込みのみ)を追加レコード群としてもよい。
ステップS18はナビゲーション装置10の処理であり請求項の記憶処理工程に相当する。このステップS18では、ステップS16で受信したレコード群を、追加レコード群として、地図データベースとは別ファイルで記憶装置30に記憶する。
ステップS20もナビゲーション装置10の処理であり、ステップS18で記憶した追加レコード群と地図データベースとのリンクを作成する。このリンクは、図2に例示するように、マップコード、建物名など、互いに共通の項目に基づいて、追加レコード群の各レコードと地図データベースのレコードとを結びつけるものである。
次に、上記情報追加処理後に実行する目的地検索処理の具体例を、図4に基づいて説明する。この図4は、請求項の地図関連情報処理工程を例示するものでもある。
図4において、まずステップS30では、ユーザが入力端末50から検索条件を入力する。この図4の例では、3つの検索条件”○○家”、”牛丼””駐車場付き”が入力されている。ナビゲーション装置10の制御装置60は、これらに基づいてAND検索を実行する。なお、複数の検索条件が入力される場合であっても、同時に、複数の検索条件が入力される必要はなく、検索結果の提示後に、絞込みのためにさらに検索条件を入力することもできる。
ステップS32では、追加レコード群から、検索キー”○○家”にヒットするレコードを抽出する。続くステップS34では、ステップS32で抽出したレコード(抽出情報)のうち、検索キー”牛丼”にヒットするレコードを抽出する。そして、ステップS36では、ステップS34で抽出したレコード(抽出情報)のうち、検索キー”駐車場付き”にヒットするレコードをさらに抽出する。
その後、3つの検索キーのいずれにも該当するレコードの施設名が表示端末40に表示される。そして、表示された施設名からユーザが1つの施設を選択することで、目的地が設定される。このようにして設定された目的地は、追加レコード群と地図データベースとの間にリンクが作成されているので座標が定まる。この座標に基づいて経路案内が行われる。
以上、説明した本実施形態によれば、ナビゲーション装置10は、外部から追加するデータが追加レコード群のみであり、予め記憶している地図データベースも用いて地図関連情報処理を行なう。そのため、地図関連情報処理を行なうためのデータを全て、都度、外部から取得する場合に比較して、外部から取得するデータ量が少なくなる。
よって、取得したデータが地図関連情報処理に利用できないとか、その取得したデータを利用するためにソフトウェアを修正しなければならないという事態を少なくすることができる。また、仮に、地図関連情報処理を行なうためのソフトウェアを修正するとしても、少ない修正で済むようになる。よって、地図関連情報を行うためのデータの変更が容易になる。
また、本実施形態によれば、追加レコード群を用いて目的地検索処理を行なうことから、地図データベースのみを利用して目的地検索処理を行う場合に比較して詳細な目的地検索処理を行なうことができる。
また、本実施形態では、地図データベースのレコードと追加レコード群のレコードとのリンクを作成して、その作成したリンクに基づいて、地図データベースおよび追加レコード群のレコードからそのレコードに対応する他方のレコードを読み出すので、地図データベースを変更することなく、追加レコード群を利用した地図関連情報処理が可能となる。よって、その追加レコード群を、さらに変更したり削除したりする処理が容易になる。
なお、このように、追加レコード群をさらに変更したり削除したりする処理が容易になると、一般ユーザ(ドライバーなど)の利便性が向上するだけでなく、ナビゲーション装置10の設計変更を行なう開発者にとっても、その設計変更が容易になる利点がある。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、次の実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
たとえば、前述の実施形態では、ナビゲーション装置10は、追加レコード群をセンタ装置100との通信によって取得していたが、これに限られない。たとえば、自宅等に設置されたコンピュータがセンタ装置100と通信して追加レコード群を取得し、これを携帯メモリに保存して、その携帯メモリをナビゲーション装置10に接続することで、ナビゲーション装置10は追加レコード群を取得してもよい。このようにすれば、ナビゲーション装置10は無線通信装置20を備える必要がない。
また、前述の実施形態では、地図データベースとは別ファイルとして追加レコード群を記憶装置30に記憶していたが、追加レコード群に基づいて、地図データベースの各レコードに情報を追加してもよい。すなわち、地図データベースと追加レコード群とを1つのデータベースとしてしまってもよい。
また、前述の実施形態では、地図データベースと追加レコード群は同一の記憶装置30に記憶されていたが、これら地図データベースと追加レコード群とが別々の記憶装置に記憶されていてもよい。
また、前述の実施形態のナビゲーション装置10は車両に搭載されていたが、ユーザに携帯されるものであってもよい。
また、前述のナビゲーション装置10は、無線通信装置20を備えていたが、この無線通信装置20をナビゲーション装置10とは別に備えていてもよい。
1:地図関連情報提示システム、 10:ナビゲーション装置(移動体側装置)、 20:無線通信装置(受信手段)、 21:アンテナ、 30:記憶装置、 40:表示端末、 50:入力端末、 60:制御装置(地図関連情報処理手段、記憶処理手段、リンク作成手段)、 100:センタ装置、 110:無線通信装置(送信手段)、 111:アンテナ、 120:追加情報データベース、 130:ホストコンピュータ(抽出手段)、 S14、S16:抽出工程、 S16:出力工程、 S18:記憶処理工程、 S30〜S36:地図関連情報処理工程

Claims (6)

  1. 地図データベースを記憶している記憶装置と、その地図データベースに基づいて地図関連情報処理を行なって、利用者に対して地図関連情報を提示する地図関連情報処理手段とを有するナビゲーション装置であって、
    前記地図データベースのレコードに対する追加項目を有する追加レコードを複数含む追加レコード群をナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させる記憶処理手段を備え、
    前記地図関連情報処理手段は、記憶装置に記憶されている地図データベースおよび前記記憶処理手段により前記記憶装置に記憶された追加レコード群に基づいて、前記地図関連情報処理を行なうことを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 請求項1において、
    前記地図データベースのレコードおよび前記追加レコードは、互いに共通の項目を少なくとも1つ有しており、
    前記地図データベースのレコードと前記追加レコード群のレコードとを、互いに共通の項目に基づいて関連付けるリンクを作成するリンク作成手段を備え、
    前記地図関連情報処理手段は、前記リンクに基づいて、地図データベースおよび追加レコード群のいずれかのレコードから他方のレコードを読み出して地図関連情報処理を行なうことを特徴とするナビゲーション装置。
  3. 請求項2において、
    前記地図関連情報処理手段は、前記地図関連情報処理として、目的地検索処理および経路探索処理を少なくとも行ない、目的地検索処理には前記地図データベースおよび前記追加レコード群の両方を用いる一方、経路探索処理には、前記地図データベースのみを用いることを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項において、
    前記地図関連情報処理手段は、前記地図関連情報処理として目的地検索処理を少なくとも行ない、その目的地検索処理は、前記地図データベースのレコード項目名を検索条件項目として表示するようになっており、且つ、前記記憶処理手段により前記記憶装置に記憶された追加レコード群のレコード項目名のうち、前記地図データベースのレコード項目名にないレコード項目名も、前記検索条件項目として表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のナビゲーション装置を備えた移動体側装置と、移動体側装置と通信可能なセンタ装置とを備えた地図関連情報提示システムであって、
    前記センタ装置は、
    前記追加レコードのデータベースである追加情報データベースと、
    その追加情報データベースからユーザの入力した抽出条件に適合する追加レコード群を抽出する抽出手段と、
    その抽出手段が抽出した追加レコード群を前記ナビゲーション装置に送信する送信手段とを備え、
    前記移動体側装置は、
    前記送信手段により送信された追加レコード群を受信する受信手段を備え、
    前記記憶処理手段は、前記受信手段が受信した追加レコード群をナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させることを特徴とする地図関連情報提示システム。
  6. 地図データベースを記憶している記憶装置を有し、その地図データベースに基づいて地図関連情報処理を行なうナビゲーション装置を用いて、利用者に対して地図関連情報を提示する地図関連情報提示方法であって、
    前記地図データベースのレコードに対する追加項目を含んでいる追加レコードを格納する追加情報データベースがセンタ装置に記憶されており、
    そのセンタ装置から、ユーザの入力した抽出条件に適合する追加レコード群を抽出する抽出工程と、
    その抽出工程によって抽出された追加レコード群を外部に出力する出力工程と、
    前記出力工程によって出力された追加レコード群を、ナビゲーション装置内部の記憶装置に記憶させる記憶処理工程と、
    記憶装置に記憶されている地図データベースおよび前記記憶処理工程により前記記憶装置に記憶された追加レコード群に基づいて、前記地図関連情報処理を行なう地図関連情報処理工程と
    を含むことを特徴とする地図関連情報提示方法。
JP2010053780A 2010-03-10 2010-03-10 ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法 Pending JP2011185878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053780A JP2011185878A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053780A JP2011185878A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011185878A true JP2011185878A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44792331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010053780A Pending JP2011185878A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011185878A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903616B2 (ja) 地図更新データ供給装置、地図データ更新システム、及び地図更新データ供給方法
JP5001617B2 (ja) 地図更新データ供給装置、バージョンテーブル、地図データ更新システム、地図更新データ供給プログラム、及び地図データ更新プログラム
JP4450003B2 (ja) ナビゲーション装置
US20100115459A1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing expedited navigation
JP6885819B2 (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーションシステム
US6477461B2 (en) Navigation system and method capable of registering new locations
JP5201399B2 (ja) ナビゲーション装置及びデータベース更新プログラム
CN1326032C (zh) 地图显示装置
JP4444677B2 (ja) 検索データの更新方法および更新システム
JP4951614B2 (ja) ナビゲーション装置および地図データ更新方法
JP2009014486A (ja) ナビゲーション装置、案内方法及び案内プログラム
JP2008097092A (ja) ナビゲーション装置
JP2011185878A (ja) ナビゲーション装置、地図関連情報提示システム、地図関連情報提示方法
JP4469410B1 (ja) 情報検索装置、情報検索方法、及びコンピュータプログラム
JP2007257208A (ja) 施設検索装置、施設検索方法及び施設検索用プログラム
JP2017116373A (ja) 地図更新装置、地図更新サーバおよび地図更新方法
JP4588192B2 (ja) アドレス入力方式
JP2008204109A (ja) 情報検索装置、その制御方法及びその制御プログラム
JP5300435B2 (ja) ナビゲーション装置および文字列予測方法
JP5232662B2 (ja) ナビゲーション装置及び地点データ更新プログラム
JP4455173B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2006053018A (ja) ナビゲーション装置及び地点登録表示方法
JP2019164476A (ja) 情報提示システム、情報提示方法、及びプログラム
KR102518621B1 (ko) 지도화면에서의 주기 표시장치 및 그 방법
JP2010038589A (ja) 車載ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140930