JP2011158190A - 空気調和機の制御方法 - Google Patents

空気調和機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011158190A
JP2011158190A JP2010020870A JP2010020870A JP2011158190A JP 2011158190 A JP2011158190 A JP 2011158190A JP 2010020870 A JP2010020870 A JP 2010020870A JP 2010020870 A JP2010020870 A JP 2010020870A JP 2011158190 A JP2011158190 A JP 2011158190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
expansion valve
opening
stopped
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010020870A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Tanimoto
和也 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010020870A priority Critical patent/JP2011158190A/ja
Publication of JP2011158190A publication Critical patent/JP2011158190A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】空気調和機の圧縮機停止直前の室内気温・室外気温および圧縮機回転数に応じて、圧縮機停止直後に膨張弁を適切な開度に設定することで、圧縮機再起動時における液バックを抑制し、圧縮機を保護すること。
【解決手段】空気調和機の運転を停止、その直後に再び運転を開始する場合において、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を全開ではない一定の開度に設定し、その後前記膨張弁開度を全開とした後に、所定の開度とした上で前記圧縮機を起動させることにより、前記圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、前記圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することができ、前記圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は空気調和機に係わり、圧縮機を保護する空気調和機の制御方法に関するものである。
従来、この種の空気調和機の制御方法は、再起動時の液バックを抑制するために、圧縮機再起動時に膨張弁の開度を通常の起動時より絞った状態で圧縮機を起動するように制御している。
図6は、特許文献1に記載された従来の空気調和機の圧縮機保護の制御方法を示すフローチャート図である。空気調和機が通常運転をしているとき(ST0)、熱交換器の冷媒飽和温度と圧縮機吐出部の冷媒温度と圧縮機の回転数を検知し(ST1)、冷凍サイクルの状態を計算する(ST2)。圧縮機吸入部の冷媒過熱度がある閾値を下回る場合に(ST3)圧縮機が停止した場合は(ST4)、圧縮機再起動時に膨張弁の開度を通常より絞る方向に調整する制御を行うことで、液バックを抑制し、圧縮機を保護することができる(ST5)。
特開2008−309437号公報
しかしながら、前記従来の圧縮機の液バックを抑制する空気調和機の制御方法では、圧縮機再起動時に膨張弁の開度を通常の起動時より絞った状態で圧縮機を起動するように制御しているため、室内熱交換器の温度が低くなり、室内機からの霧吹きが発生するという課題を有していた。
本発明は、従来の課題を解決するもので、圧縮機停止直前の室内気温・室外気温および圧縮機回転数に応じて、圧縮機停止直後に膨張弁を適切な開度に設定することで、圧縮機再起動時における液バックを抑制する空気調和機の制御方法を提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の空気調和機の制御方法は、圧縮機、室内熱交換器、室外熱交換器、四方弁、膨張を配管で接続して冷凍サイクルを形成している空気調和機において、前記空気調和機の運転を停止、その直後に再び運転を開始する場合において、圧縮機停止直前の運転条件に応じて、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を全開ではない一定の開度に設定し、その後前記膨張弁開度を全開とした後に、所定の開度とした上で前記圧縮機を起動させるものである。
本発明による空気調和機の制御方法によれば、前記圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、前記圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することができ、前記圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
本発明による空気調和機の冷凍サイクルの構成図 本発明による空気調和機の膨張弁制御を示す図 本発明による空気調和機の膨張弁制御を示す図 本発明による空気調和機の膨張弁制御を示す図 本発明による空気調和機の膨張弁制御を示す図 従来の空気調和機の圧縮機保護の制御方法を示すフローチャート
第1の発明は、圧縮機、室内熱交換器、室外熱交換器、四方弁、膨張弁を配管で接続して冷凍サイクルを形成している空気調和機において、前記空気調和機の運転を停止、その直後に再び運転を開始する場合において、圧縮機停止直前の運転条件に応じて、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を全開ではない一定の開度に設定し、その後前記膨張弁開度を全開とした後に、所定の開度とした上で前記圧縮機を起動させることにより、前記圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、前記圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することができ、前記圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
第2の発明は、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を前記圧縮機停止直前の室内気温・室外気温に応じて設定する。これにより、前記圧縮機停止直前において、冷凍サイクルの高低圧差が大きくなる室内気温・室外気温の場合には前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を大きくし、高低圧差が小さくなる室内気温・室外気温の場合には前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を小さくすることで、高低圧均一化のための時間を確保しつつ、前記圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
第3の発明は、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を前記圧縮機停止直前の圧縮機回転数に応じて設定することにより、前記圧縮機停止直前において、圧縮機が設計上の最大値である回転数で運転しているなど前記圧縮機回転数が大きく冷凍サイクルの高低圧差が大きい場合には、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を大きくし、圧縮機が設計上の最小値である回転数で運転しているなど前記圧縮機回転数が小さく冷凍サイクルの高低圧差が小さい場合には、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を小さくすることで、高低圧均一化のための時間を確保しつつ、前記圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における空気調和機の冷凍サイクルの構成図である。冷凍サイクルは冷媒を圧縮する圧縮機1、冷房運転回路と暖房運転回路の切り替えを行う四方弁2、室外熱交換器3、冷媒流路を絞る膨張弁4、室内熱交換器5が配管により接続され形成されている。
以上のように構成された空気調和機の制御方法について以下その動作、作用を説明する。
図2は圧縮機再起動時における液バックを抑制する膨張弁制御を示したものである。
まず空気調和機が運転中に、外部から運転中止の信号を受信し、これにより圧縮機が停止すると共に、圧縮機停止直前の運転条件に応じて、膨張弁は全開ではない一定の開度となり、2分程度この開度を保持することで液状態の冷媒が徐々に室外機側に戻ることとなる。その上で膨張弁を高低圧均一化のために全開状態とし1分程度この開度を保持し、そ
の後所定の開度とした上で圧縮機を起動させる。
このような制御を行うことで圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することができ、圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
(実施の形態2)
図3、4は、本発明の第2の実施の形態における圧縮機再起動時における液バックを抑制する膨張弁制御を示したものである。
まず空気調和機が運転中に、外部から運転中止の信号を受信し、これにより圧縮機が停止すると共に膨張弁開度を圧縮機停止直前の室内気温・室外気温に応じて設定する。
図3について、冷房運転時においては、夏季に事前に冷房運転がなされているなど外気温が高く内気温が低い場合に冷凍サイクルの高低圧差が大きくなるため、高低圧均一化を十分に行うために圧縮機停止直後の膨張弁の開度を大きく設定し(具体的には、膨張弁の開度を全開又は全開近くに設定し)、また夏季に事前に冷房運転がなされていないなど外気温が低く内気温が高い場合に高低圧差が小さくなるため圧縮機停止直後の膨張弁の開度を小さく設定(膨張弁の開度を全閉又は全閉近くに設定する)。
図4について、暖房運転時においては冬季に事前に暖房運転がなされているなど外気温が低く内気温が高い場合に冷凍サイクルの高低圧差が大きくなるため、高低圧均一化を十分に行うために圧縮機停止直後の膨張弁の開度を大きく設定し、冬季に事前に暖房運転がなされていないなど外気温が高く内気温が低い場合に高低圧差が小さくなるため圧縮機停止直後の膨張弁の開度を小さく設定する。
このような制御を行うことで圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、圧縮機停止直前の室内気温・室外気温に応じて圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することにより高低圧均一化を十分に行い、圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
(実施の形態3)
図5は、本発明の第3の実施の形態における圧縮機再起動時における液バックを抑制する膨張弁制御を示したものである。
まず空気調和機が運転中に、外部から運転中止の信号を受信し、これにより圧縮機が停止すると共に膨張弁開度を圧縮機停止直前の圧縮機回転数に応じて設定する。
圧縮機が設計上の最大値である回転数で運転している場合などに冷凍サイクルの高低圧差が大きくなるため、高低圧均一化を十分に行うために圧縮機停止直後の膨張弁の開度を大きく設定し、圧縮機が設計上の最小値である回転数で運転している場合などに高低圧差が小さくなるため圧縮機停止直後の膨張弁の開度を小さく設定する。
このような制御を行うことで圧縮機停止直前の前記膨張弁開度によらず、圧縮機停止直前の圧縮機回転数に応じて圧縮機停止直後の膨張弁を適切な開度に設定することにより高低圧均一化を十分に行い、圧縮機再起動時における液バックを抑制することができる。
以上のように、本発明にかかる空気調和機の制御方法は、圧縮機停止直前の室内気温・室外気温および圧縮機回転数に応じて、膨張弁を適切な開度に設定することで、圧縮機再
起動時における液バックを抑制し圧縮機を保護することを可能とするので、圧縮機、室内熱交換器、室外熱交換器、四方弁、膨張弁を有する空気調和機に適用できる。
1 圧縮機
2 四方弁
3 室内熱交換器
4 膨張弁
5 室外熱交換器

Claims (3)

  1. 圧縮機、室内熱交換器、室外熱交換器、四方弁、膨張弁を配管で接続して冷凍サイクルを形成している空気調和機において、前記空気調和機の運転を停止、その直後に再び運転を開始する場合において、圧縮機停止直前の運転条件に応じて、前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を全開ではない一定の開度に設定し、その後前記膨張弁開度を全開とした後に、所定の開度とした上で前記圧縮機を起動させることを特徴とする空気調和機の制御方法。
  2. 前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を前記圧縮機停止直前の室内気温・室外気温に応じて設定することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の制御方法。
  3. 前記圧縮機停止直後の前記膨張弁開度を前記圧縮機停止直前の圧縮機回転数に応じて設定することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の制御方法。
JP2010020870A 2010-02-02 2010-02-02 空気調和機の制御方法 Ceased JP2011158190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020870A JP2011158190A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 空気調和機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010020870A JP2011158190A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 空気調和機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011158190A true JP2011158190A (ja) 2011-08-18

Family

ID=44590288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010020870A Ceased JP2011158190A (ja) 2010-02-02 2010-02-02 空気調和機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011158190A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076476A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Daikin Industries Ltd 調湿装置
CN107024047A (zh) * 2017-03-30 2017-08-08 广东美的制冷设备有限公司 压缩机控制方法和装置
CN109562675A (zh) * 2016-07-22 2019-04-02 株式会社电装 车辆用空调装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367964U (ja) * 1989-10-31 1991-07-03
JP2002243288A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Sanyo Electric Co Ltd コンプレッサの再始動方法
JP2006118764A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367964U (ja) * 1989-10-31 1991-07-03
JP2002243288A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Sanyo Electric Co Ltd コンプレッサの再始動方法
JP2006118764A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013076476A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Daikin Industries Ltd 調湿装置
CN109562675A (zh) * 2016-07-22 2019-04-02 株式会社电装 车辆用空调装置
CN107024047A (zh) * 2017-03-30 2017-08-08 广东美的制冷设备有限公司 压缩机控制方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105627524B (zh) 空调器防冻结控制方法及空调器
CN111780333B (zh) 空调器的控制方法及装置、空调器设备
CN109210699B (zh) 空调防冻结保护的控制方法
CN109210696B (zh) 一种空调防冻结保护的控制方法
JP6370545B2 (ja) ヒートポンプシステム
CN109612022B (zh) 一种防止空调堵阀门运行的控制方法
WO2020094009A1 (zh) 多联机空调***内机阀的控制方法
JPWO2007126018A1 (ja) 空気調和装置
JP2017067301A (ja) 空気調和装置
US10018392B2 (en) System and method for controlling a variable-capacity compressor
JP2007278665A (ja) 空気調和装置
JP2009030915A (ja) 空気調和機
JP2008309437A (ja) 空気調和機
WO2021078033A1 (zh) 控制压缩机加热带的方法
JP6033416B2 (ja) 空気調和装置
JP2008014606A (ja) 空気調和機
JP2011158190A (ja) 空気調和機の制御方法
JP5686754B2 (ja) 空気調和機
JP2009121789A (ja) 空気調和機
JP2010210198A (ja) 空気調和装置の制御方法
JP2011257031A (ja) 空気調和装置の制御方法
CN107270492B (zh) 空调***控制方法、装置及空调
JP2009092309A (ja) 冷凍装置および冷凍装置の運転方法
JP5239617B2 (ja) 冷凍装置
JP2007232321A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120913

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

AA92 Notification of invalidation

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20130910