JP2011146241A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011146241A
JP2011146241A JP2010005974A JP2010005974A JP2011146241A JP 2011146241 A JP2011146241 A JP 2011146241A JP 2010005974 A JP2010005974 A JP 2010005974A JP 2010005974 A JP2010005974 A JP 2010005974A JP 2011146241 A JP2011146241 A JP 2011146241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat radiation
film
heat radiating
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010005974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4762349B2 (ja
Inventor
Masashi Yamamoto
昌史 山本
Hideyuki Akao
英行 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010005974A priority Critical patent/JP4762349B2/ja
Priority to EP11732891A priority patent/EP2525132A1/en
Priority to PCT/JP2011/050355 priority patent/WO2011087021A1/ja
Priority to CN2011800056586A priority patent/CN102695910A/zh
Priority to US13/522,153 priority patent/US20120293057A1/en
Publication of JP2011146241A publication Critical patent/JP2011146241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762349B2 publication Critical patent/JP4762349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/238Arrangement or mounting of circuit elements integrated in the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • F21V23/004Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board
    • F21V23/006Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board the substrate being distinct from the light source holder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/502Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components
    • F21V29/507Cooling arrangements characterised by the adaptation for cooling of specific components of means for protecting lighting devices from damage, e.g. housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • F21V29/89Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】赤外線による熱放射を向上して、放熱性を高め、かつ長期間にわたって放熱性を維持できる放熱部を備える照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る照明装置は、光源や電源部等の熱源と、該熱源からの熱を放熱する放熱部3を有する照明装置であって、前記放熱部3の表面に、熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第1の熱放射膜91を有することを特徴とする照明装置である。第1の熱放射膜91は、熱放射性材料を含有する塗料を硬化して形成しているから、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)により形成した熱放射膜と比較して、赤外線による熱放射が向上し、放熱性を高めることができると共に、損傷を受け難く、長期間にわたって熱放射による放熱性を維持することができる。
【選択図】図5

Description

本発明は、光源や電源部等の熱源からの熱を放散する放熱部を備える照明装置に関する。
照明装置は、一般に、光源、電源回路部品等の発熱部品(熱源)を内部に収容しており、内部に収容された発熱部品の性能を確保すべく、該発熱部品の温度上昇を抑制すると共に、安全性確保の観点から照明装置の外表面の温度上昇を抑制するように構成される必要がある。特に、発光ダイオード(以下、LEDという)を光源として用いる照明装置においては、LEDの温度上昇に伴い、LEDの寿命特性が悪化すると共に、発光効率が低下し、必要な光量を確保し難くなるという問題が生じる虞があるため、LEDの温度上昇を抑制すべく、放熱性の良好な構造にする必要がある。そこで、従来、発熱部品が発した熱を照明装置の外部の空気に放散すべく外部の空気の対流を利用する照明装置が提案されている。
しかしながら、放熱に対流を利用する照明装置は、例えば照明装置がダウンライトのように天井に埋め込まれて設置されているような場合において、対流による十分な放熱ができない虞があった。このような場合、放熱性を向上すべく、対流による放熱に代えて、熱放射(熱エネルギにより励起された物体からの電磁波の放射)による放熱を促進すべく放熱部を構成することが考えられる(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示されたヒートシンクは、フィンと、該フィンを設ける熱伝導性の基板とを備えており、基板からの熱はフィンにより放散される。特許文献1においては、放熱性を向上すべく、ヒートシンクのフィンを構成する金属線材に陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)を施して、熱放射性の塗膜を形成している。
特開2008−98591号公報
このように熱放射性の塗膜をヒートシンクの基体の表面に形成することによって、熱放射による放熱を促進することができる。しかしながら、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)により形成した塗膜では、赤外線による熱放射が十分でなく、さらにLEDのような長寿命の光源を用いた場合であっては、長期間の使用に耐えることができずにヒートシンクから塗膜が剥がれてしまうという問題があった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、赤外線による熱放射を向上して、放熱性を高め、かつ長期間にわたって放熱性を維持できる放熱部を備える照明装置を提供することを目的とする。
本発明に係る照明装置は、光源や電源部等の熱源と、該熱源からの熱を放熱する放熱部を有する照明装置であって、前記放熱部の表面に、熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第1の熱放射膜を有することを特徴とする。
本発明にあっては、放熱部が、酸化金属粉等の熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第1の熱放射膜を有しているので、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)により形成した熱放射膜と比較して、赤外線による熱放射が向上し、放熱性を高めることができる。また、第1の熱放射膜は、塗料を硬化して形成しているので、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)するだけの場合と比較して損傷を受け難く、長期間にわたって熱放射による放熱性を維持することができる。
本発明に係る照明装置は、前記熱放射性材料は酸化アルミニウムであり、前記第1の熱放射膜は、前記熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に焼結させて形成したセラミック膜であることを特徴とする。
本発明にあっては、熱放射性材料として酸化アルミニウムを用い、前記熱放射性材料を含有する塗料を放熱部の表面に塗布した後に焼結させてセラミック膜としているので、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)により形成した熱放射膜と比較して、赤外線による熱放射が向上し、放熱性を高めることができる。
本発明に係る照明装置は、前記放熱部は、前記第1の熱放射膜の表面に、前記塗料が含有する熱放射性材料と熱放射率が異なる熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第2の熱放射膜を有することを特徴とする。
本発明にあっては、前記第1の熱放射膜の表面に、前記第1の熱放射膜に用いる熱放射性材料と熱放射率が異なる熱放射性材料で第2の熱放射膜を形成することで、放熱部が所定の温度である場合に夫々の熱放射膜から熱放射される赤外線の波長領域を異ならせて範囲を広げることができるので、1種類の熱放射性材料で熱放射膜を形成した場合と比較して、熱放射による放熱性をより高めることができる。
本発明に係る照明装置は、前記第2の熱放射膜は、酸化チタンを含有する塗料を焼結させて形成したセラミック膜であることを特徴とする。
本発明にあっては、酸化アルミニウム及び酸化チタンを混合した塗料をアルミニウムの基体に用いてセラミック膜を形成する場合と比較して、酸化アルミウムの第1の熱放射膜としてのセラミック膜を形成した後に、酸化アルミニウムと熱放射率が異なる酸化チタンの第2の熱放射膜としてのセラミック膜を夫々別に硬化させて形成することで、熱放射膜の基体の対する固着性を向上することができる。
本発明に係る照明装置は、前記第1の熱放射膜は、略3〜10μmの範囲の厚みに形成してあることを特徴とする。
本発明にあっては、前記第1の熱放射膜の膜厚が、照明装置を100℃以下の温度範囲で用いる場合の赤外線の放射に適した厚みとなり、この温度範囲において用いられる放熱部の赤外線放射率を高くすることができ、放熱性を向上することができる。
本発明に係る照明装置は、前記放熱部はアルミニウムからなる基体を有し、前記第1の熱放射膜を形成する前に前記基体の表面を酸化形成した酸化アルミニウム膜を有することを特徴とする。
本発明にあっては、アルミニウムからなる基体の表面に酸化アルミニウム膜を形成した後に、親和性の高い同種の酸化アルミニウムを含有する塗料を塗布してセラミック膜を形成することにより、酸化アルミニウム膜に対するセラミック膜の固着性を向上して塗膜強度を高めることができ、熱放射膜が剥がれてしまうことを防止することができる。
本発明によれば、照明装置の放熱部の熱放射性を向上して放熱性を高め、かつ長期間にわたって熱放射による放熱性を維持することができる。
本実施の形態に係る照明装置の模式的外観図である。 本実施の形態に係る照明装置の模式的分解斜視図である。 本実施の形態に係る照明装置の模式的縦断面図である。 本実施の形態に係る照明装置の要部の模式的平面図である。 本実施の形態における放熱部の表面近傍を拡大した模式的断面図である。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて、電球型の照明装置を例に詳述する。図1は、本実施の形態に係る照明装置100の模式的外観図である。図2は、本実施の形態に係る照明装置100の模式的分解斜視図である。図3は、本実施の形態に係る照明装置100の模式的縦断面図である。図4は、本実施の形態に係る照明装置100の要部の模式的平面図である。
図中1は、光源としてのLEDである。LED1は、例えば、LED素子と、該LED素子を封止し、蛍光体が分散された封止樹脂と、入力端子及び出力端子とを備えてなる表面実装型LEDである。LED1は、円板状をなす実装基板11の一面に複数実装してある。
LED1,1…が実装された実装基板11は、非実装側の面である他面にて放熱板2に固定してある。放熱板2は、アルミニウム等の金属製であり、実装基板11がその一面21aに固定される円板状の固定板部21を備えている。固定板部21の一面21aの側の周縁には、後述するカバーが取付けられる取付部22が設けてある。取付部22は、固定板部21の一面21aの側に該固定板部21の外周縁に立設された環状の突条22aと、該突条22aに連設され、固定板部21に同心をなして設けられた環状の凹部22bと、該凹部22bに連設され、前記突条22aと同方向に突設された環状の凸部22cとを備えてなる。なお、凸部22cの突設側の面は、カバーの形状に応じて、内側から外側に向けて突設高さが増加するように傾斜させてある。
放熱板2の固定板部21の他面21bの側の周縁には、後述する放熱部が係合する係合溝23が設けてある。また、固定板部21の周縁部には、複数のネジ用穴21c,21c…が設けてある。なお、実装基板11と放熱板2との間には、熱伝導シート又は熱良導性のグリースが介装してあることが望ましい。この放熱板2は、他面21bの側にて放熱部3に取付けてある。
放熱部3は、金属等の熱伝導性の良好な材料製の基体30と、該基体30の表面に設けられ、熱放射性の良い熱放射膜9とを備えてなる。本実施の形態において、基体30は、アルミニウム製である。基体30は、円筒状の放熱筒31を備えている。放熱筒31は、長手方向の一端側から他端側に向けて緩やかに拡径されており、該他端側には、鍔部32が周設してある。該鍔部32の一面の内周縁には、放熱板2の係合溝23に係合する環状の係合凸部32aが設けてある。鍔部32の前記一面には、放熱筒31と同心をなす環状の凹部32bが形成してある。
また、放熱筒31の外周面には、放熱筒31の長手方向に沿って、径方向外向きに突設された複数のフィン33,33…が周方向に略等配をなして設けてある。複数のフィン33,33…の長手方向の一端は、鍔部32に連設してある。
放熱筒31は、該放熱筒31の内周面の一部から径方向内向きに突設された突設部34を有している。突設部34は、アルミニウム等の金属製であり、放熱筒31の長手方向に沿って適長に亘って形成してある。突設部34の横断面形状は、図4に示すように、矩形状である。この突設部34の突設端面34aは、後述する電源部の電源回路基板と略平行にすべく、放熱筒31の中心線に対向する平面に形成してあり、該突設端面34aにて熱源である電源部が熱的に放熱部3に接続され、突設部34が電源部からの熱を放熱体に伝熱する伝熱部として機能する。なお、突設部34は、放熱筒31と一体成形してもよいし、放熱筒31と別体に形成して接着剤等により固定してもよい。
放熱筒31の鍔部32側の内側には、ネジ用穴35aを有するボス部35が複数設けてある。放熱板2は、該放熱板2を鍔部32にネジ用穴21c,21c…、35a,35a…を整合させるように載置した状態にてネジにより固定することにより放熱部3に取付けてある。これにより、LED1,1…が実装された実装基板11が放熱部3に放熱板2を介して固定される。なお、放熱部3の鍔部32の凹部32bには、防水用パッキンが嵌め込まれており、これにより放熱板2と鍔部32との間を密着させることができ、水滴が内部に侵入することを防止することができる。この放熱部3の内部には、後述する電源部が収容してある。
以上のように構成された基体30の外表面(照明装置100の周囲の空気に接している表面)に熱放射膜9を皮膜形成してある。図5は、本実施の形態における放熱部3の表面近傍を拡大した模式的断面図である。
熱放射膜9は、放熱部3の基体30の表面に設けられた第1の熱放射膜としての厚みt1のセラミック膜91と、該セラミック膜91の表面に設けられた第2の熱放射膜としての厚みt2のセラミック膜92とを備えている。セラミック膜91は、赤外線放射率の高い熱放射性材料を含む塗料を基体30の表面に塗布した後に硬化させて形成する。また、セラミック膜92は、基体30の表面にセラミック膜91の形成した後に、さらにセラミック膜91の表面に熱放射性材料を含む塗料を塗布してから硬化させることにより形成する。従って、本実施の形態においては、第1のセラミック膜91及び第2のセラミック膜は、2度の複数回に分けて、基体30の表面に順に形成されることになる。
また、セラミック膜91を形成するために用いる塗料は、熱放射性材料と、該熱放射性材料を保持するバインダからなり、バインダは粉状の酸化金属粉等の熱放射性材料を内部に拡散させて保持する。本実施の形態においては、セラミック膜91の塗料に含まれる熱放射性材料としては金属性酸化物の酸化アルミニウムを用い、バインダとしてシリコーン樹脂を用いる。なお、熱放射性材料は、赤外線放射率が高い材料であればよく、酸化チタン、二酸化ケイ素等の金属性酸化物やカーボンブラックなどの顔料を用いても良い。また、バインダもシリコーン樹脂に限定されず、熱による黄変等の変色や経時劣化が生じ難い材料であればよく、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、フッ素樹脂等の樹脂材料を用いてもよい。
セラミック膜91の厚みt1は、3〜10(μm)の範囲が望ましい。本実施の形態の如く、照明装置の放熱部に用いる場合、LED素子が熱によって劣化するのを防ぐ為に主たる熱源であるLED1を100℃以下にすることが望ましく、酸化アルミニウムからなるセラミック膜91が100℃以下で熱放射する赤外線の波長領域は、2〜10(μm)である。また、セラミック膜91の膜厚が薄い場合、赤外線により熱放射される熱量が低下するから、3(μm)以上であることが望ましい。従って、100℃以下の温度範囲で用いる場合、3〜10(μm)の範囲の厚みが適している。より望ましくは、約10(μm)である。本実施の形態においては、t1=10(μm)としている。
セラミック膜92は、セラミック膜91の熱放射材料として用いられる酸化アルミニウムの熱放射率と異なる熱放射率を有する熱放射性材料を含有する塗料をセラミック膜91の表面に塗布した後に硬化させて形成する。なお、セラミック膜92に用いる塗料も、セラミック膜91に用いる塗料と同様に、熱放射性材料と、該熱放射性材料を保持するバインダとを有してなる。本実施の形態においては、セラミック膜92の塗料に含有される熱放射性材料として金属性酸化物である酸化チタンを用い、バインダとしてシリコーン樹脂を用いている。
なお、セラミック膜92の塗料に含有される熱放射性材料は酸化チタンに限定されず、セラミック膜91の熱放射材料として用いられる酸化アルミニウムの熱放射率と異なる熱放射率を有する熱放射性材料であればよく、熱放射率が酸化アルミニウムと異なる金属性酸化物やカーボンブラックなどの顔料を用いても良い。また、バインダもシリコーン樹脂に限定されず、熱による黄変等の変色や経時劣化が生じ難く、熱放射性材料を長期間保持することができる材料であればよい。
ここで熱放射率とは、ある温度の物質表面から放射するエネルギ量と、同温度の黒体(放射で与えられたエネルギを100%吸収する仮想物体)から放射するエネルギ量との比率のことであり、1に近いほど熱放射性に優れている。
また、本実施の形態においては、放熱部3の表面に設けられた2層からなるセラミック状の熱放射膜の内、より外部に近い側の第2の熱放射膜であるセラミック膜92の塗料に含有される熱放射性材料として、酸化チタンを用いることにより照明装置の外観を白色にすることができる。さらに、その膜厚をt2=3(μm)とすることにより、セラミック膜92の下地となるセラミック膜91をより確実に覆うことができ、放熱部3の表面を斑なく白色にすることができ、美観に資する。また、酸化チタンは、酸化アルミニウムの熱分極を活性化させる触媒効果を持っており、熱の振動による分極を促進する働きと発生する波長の共振作用で熱を更に吸収する働きを有している。従って、通常は温度が低くなると短波長側の熱放射効率が低下するが、100℃以下であっても短波長側の赤外線の放射効率を向上させることができる。
次に、熱放射膜9を放熱部3の基体30に形成する放熱部3の製造方法について説明する。まず、放熱部3の基体30の表面を、図5に示すごとく、粗面化する。この粗面化は、例えば、アルミニウムの酸化を促進する触媒を添加した砂により表面をブラスト加工することによって行う。この結果、基体30の表面に酸化アルミニウムの薄い膜が形成される。次に、洗浄して乾燥させた後、前述したように、熱放射性材料として酸化アルミニウムを含有する塗料を塗布する。その後、150〜180℃の温度にて焼結することで、塗料を硬化させてセラミック膜91が形成される。
さらにセラミック膜91の表面に、前述したように、熱放射性材料として酸化チタンを含有する塗料を塗布する。その後、再度150〜180℃の温度にて焼結することで、塗料を硬化させてセラミック膜92が形成される。なお、本実施の形態では、セラミック膜91とセラミック膜92を、夫々焼結することで硬化させて形成しているが、塗料を塗布した後に加圧等によりプレス加工して硬化させる方法を用いても良い。
セラミック膜91及びセラミック膜92は、粉状の熱放射性材料を含有する塗料を焼結して硬化させているので、粉状の熱放射性材料がセラミック膜となって分子構造が密になり、硬化させずに陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)するだけの場合に比較して、赤外線による熱放射が向上し、放熱性を高めることができる。また、熱放射膜9は、塗料を硬化して形成しているので、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)するだけの場合と比較して損傷を受け難く、長期間にわたって熱放射による放熱性を維持することができる。
このように熱放射膜9を基体30に形成してなる放熱部3は、熱放射膜9において赤外線を放射しやすくなるから、対流を利用する放熱に加えて、熱放射による放熱を効率良く行うことができ、LED1や電源部7等の発熱体から伝達された熱を外部に効率良く放散することが可能となる。
また、発明者らの実験により、第1の熱放射膜であるセラミック膜91と第2の熱放射膜であるセラミック膜92の膜厚の比であるt1:t2を3:1とすることで、セラミック膜91を酸化アルミニウムで形成し、セラミック膜92を酸化チタンで形成した際に最も熱放射の効率が良いことが確かめられている。本実施の形態においては、t1=10(μm)、t2=3(μm)であるので、熱放射の効率の良い膜厚の比率にて、熱放射膜9を形成している。
さらに、セラミック膜91とセラミック膜92を、熱放射率の異なる熱放射性材料で形成した熱放射膜とすることで、放熱部3が所定の温度である場合に夫々の熱放射膜から熱放射される赤外線の波長領域を異ならせて範囲を広げることができるので、1種類の熱放射性材料で熱放射膜9を形成した場合と比較して、熱放射による放熱性をより高めることができる。なお、1種類の熱放射性材料で熱放射膜9を形成した場合であっても、陽極酸化皮膜処理(アルマイト処理)で形成した場合と比較して、熱放射による放熱性は向上する。つまり、熱放射膜9として、セラミック膜91又はセラミック膜92のみを形成した場合であっても、熱放射による放熱性の向上を図ることができる。例えば、基体30の表面を酸化触媒と砂等の研磨粒子で粗面化して酸化アルミニウム膜を形成した後に、酸化チタンのセラミック膜のみを形成しても良い。この場合は、基体30のアルミニウムをそのまま用いて酸化アルミニウム膜を形成しているので、形成が容易であり、酸化チタンのセラミック膜への熱伝導が優れている。
さらにまた、アルミニウムからなる基体30の表面を酸化触媒で粗面化して酸化アルミニウム膜を形成した後に、親和性の高い同種の酸化アルミニウムを含有する塗料を塗布してセラミック膜91を形成することにより、酸化アルミニウム膜に対するセラミック膜91の固着性を向上して塗膜強度を高めることができ、熱放射膜9が剥がれてしまうことを防止することができる。
なお、酸化アルミニウム及び酸化チタンを混合した塗料をアルミニウムの基体に用いてセラミック膜を形成する場合と比較して、アルミニウムの基体に一旦酸化アルミウム膜を形成して、酸化アルミニウムのセラミック膜91と酸化チタンのセラミック膜92を夫々別に硬化させて形成することで、より熱放射膜9の基体30の対する固着性を向上することができる。
放熱部3の鍔部32には、LED1,1…の光出射方向の側を覆うように透光性のカバー4が取付けてある。カバー4は半球殻状の形状を有する乳白色のガラス製である。
カバー4の内面4aには、カバー4が破損したときに破片が飛散することを防止する飛散防止膜41が略全面に亘って設けてある。飛散防止膜41は、シリコーンゴムを含有してなる樹脂製の膜基材に光を拡散する拡散材を添加してなる塗料を塗布して固化することにより形成してある。拡散材は、例えば、結晶構造を有し、光学的性質が、屈折率が大きく、光吸収能が小さく、光散乱能が高いものが好ましい。拡散材として、例えば、チタン酸バリウム、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化珪素、炭酸カルシウム、二酸化珪素等が用いられる。
このように構成されたカバー4は、開口側の周縁にて放熱板2の凹部22bに接着剤等により取付けられる。この構成により、LED1,1…からの光は、カバー4の内面に設けられた飛散防止膜41に入射し、入射した光は飛散防止膜41内の拡散材41bにより拡散されつつ透過して、カバー4から外部に出射する。このように簡易な構成にて、光指向性の強い光源であるLED1,1…からの光の配光を広げることができる。
一方、放熱部3の放熱筒31の鍔部32の反対側には、連結体5を介して口金6が設けてある。連結体5は、有底円筒状をなし、口金6を保持する口金保持筒部51と、該口金保持筒部51に連設され、放熱部3に連結される連結部52とを備えている。口金保持部51は、底部に電線用の開口を有しており、外周面には、口金6と螺合するためのネジ加工が施してある。口金保持筒部51及び連結部52は、例えば、樹脂等の電気絶縁性材料製であり、一体成形してある。この連結体5は、連結部52の側を放熱部3の放熱筒31の鍔部32の反対側にネジ用穴を整合させて位置合わせをした状態にてネジにより固定することにより、放熱部3に一体化してある。
口金6は、有底円筒形状を有しており、電球用のソケットと螺合するためのネジ加工が円筒部に施されてなる一極端子61と、口金6の底面に突設された他極端子62とを備えている。これら一極端子61と他極端子62とは絶縁してある。なお、口金6の円筒部の外形状は、例えばE17又はE26のねじ込み形口金と同一形状に形成してある。口金6は、口金6の内部に連結体5の口金保持部51を挿入して螺合することにより、連結体5と一体化してある。
このように一体化された放熱板2、放熱部3及び連結体5により形成される空洞内には、電線を介してLED1,1…に所定の電圧及び電流の電力を供給するための電源部7、該電源部7を前記空洞内に保持する保持体8等が収容してある。
電源部7は、収容される空洞の縦断面形状に応じた形状を有する電源回路基板71と、該電源回路基板71に実装された複数の回路部品とを備えてなる。電源回路基板71の一方の面71aには、他方の面71bに実装される回路部品73と比較して、供給される電流による発熱量が多い回路部品である発熱部品72が実装してある。この発熱部品72として、外部交流電源から供給される交流電流を全波整流するブリッジダイオード、整流後の電源電圧を所定の電圧に変圧するトランス、トランスの1次側及び2次側に接続されたダイオード、IC等がある。なお、電源回路基板71として、例えば、ガラスエポキシ基板、紙フェノール基板等が用いられる。
電源部7を保持する保持体8は、例えば、樹脂等の電気絶縁性材料製であり、放熱筒31の内側に挿入可能な形状に形成してある。保持体8は、電源部7の電源回路基板71を挟持する挟持部81,82と、放熱板2の側及び口金6の側に設けられ、放熱筒31の内径より若干小さい外形を有する半環状のフレーム83,84と、放熱板2の側のフレーム83に放熱板2の他面21bに向けて突設された突起85,86とを備えている。挟持部81,82は、放熱筒31のボス部35に当接する当接片と、該当接片に電源回路基板71の板厚に略同一な間隔を有して対向する対向片とを有してなり、これら当接片と対向片との間に電源回路基板71を挟持する。
この保持体8は、放熱部3の放熱筒31の内側に、フレーム84の側から挿入され、放熱筒31のボス部35に挟持部81,82の当接片が当接することにより、放熱筒31の周方向に対する保持体8の位置決めがなされる。また、保持体8は、放熱部3の放熱筒31の一端側(口金6の側)に設けられ、保持体8をフレーム84において支持する支持凸部36と、放熱板2の側に設けられた突起85,86とにより、放熱筒31の長手方向に対する保持体8の位置決めがなされる。
この保持体8を放熱部3の内側に挿入して載置することにより、電源部7は、電源回路基板71が突設部34の突設端面34aに略平行をなし、突設端面34aに電源回路基板71の一方の面71aに実装された発熱部品72を近接させて、連結体5の内部に取付けられることになる。この電源回路基板71の一方の面71aと突設端面34aとの間には、矩形板状の熱伝導シート76が介装してある。熱伝導シート76は、発熱部品72の配置に応じて、適切に寸法及び配置を決定してある。この熱伝導シート76として、絶縁性を有する熱良導体が用いられ、例えば、低硬度の難燃性のシリコーンゴム製が用いられる。
電源部7は、口金6の一極端子61及び他極端子62と電線(図示せず)を介して電気的に接続してある。また、電源部7は、LED1,1…と電線(図示せず)を介してコネクタにより電気的に接続してある。なお、電線ではなく、ピンプラグを用いて電気的に接続するようにしてもよい。
以上のように構成された照明装置100は、口金6を電球用のソケットに螺合することにより外部交流電源に接続される。この状態にて、電源を投入したとき、口金6を介して交流電流が電源部7に供給される。電源部7は、所定の電圧及び電流の電力をLED1,1…に供給してLED1,1…を点灯させる。
このLED1,1…の点灯に伴って、主としてLED1,1…及び電源部7の発熱部品72が発熱する。LED1,1…からの熱は、放熱板2及び放熱部3に伝達され、放熱板2及び放熱部3から照明装置100の外部の空気に放散される。一方、電源部7の発熱部品72からの熱は、主として放熱部3に伝達され、放熱部3から照明装置100の外部の空気に放散される。この放熱は、自然対流により照明装置100の周囲の空気に熱伝達されることに行われると共に、熱放射による熱伝達により行われる。
本実施の形態に係る照明装置100においては、酸化アルミニウムを含むセラミック膜91を放熱部3の基体30に設けている。酸化アルミニウムをセラミック膜91として焼結して密な状態としているから、赤外線を放射しやすくなり、熱放射性を向上して、放熱部3の放熱性を向上することができる。また、セラミック膜91に用いる塗料に含有される熱放射性材料と熱放射率が異なる材料を含有する塗料を用いて形成したセラミック膜92を放熱部3の基体30に設けているから、赤外線が放射される波長領域を広げることができ、熱放射性を向上して、放熱部3の放熱性を更に向上することができる。
そして、基体30において、アルミニウムからなる基体30の表面を酸化触媒で粗面化して酸化アルミニウム膜を形成した後に、親和性の高い同種の酸化アルミニウムを含有する塗料を塗布してセラミック膜91を形成することにより、酸化アルミニウム膜に対するセラミック膜91の固着性を向上して塗膜強度を高めることができ、熱放射膜9が剥がれてしまうことを防止することができる。従って、LED照明装置の如く長期間の使用に際しても熱放射膜9が劣化することなく高い熱放射性を維持することが可能となる。
また、3〜10(μm)の範囲の厚みにセラミック膜91を形成しているから、照明装置の如く、100℃以下の温度範囲で用いる場合は特に、放熱部3の赤外線放射率を高くすることができ、放熱性を向上することができる。
以上のような放熱部3を用いることにより、照明装置100の外表面及びLED1の温度上昇を低く抑えることができる。
なお、以上の実施の形態においては、放熱部3の基体30の表面に酸化アルミニウムのセラミック膜91を、該セラミック膜91の表面に酸化チタンのセラミック膜92を設けているが、これに限定されず、基体の表面に酸化チタンのセラミック膜を設け、該セラミック膜の表面に酸化アルミニウムのセラミック膜を設けてもよいし、何れか一方でもよい。また、さらに酸化アルミニウム及び酸化チタンと熱放射率の異なる熱放射材料を用いて第3の熱放射膜としてのセラミック膜を設けるなどして、複数の熱放射膜を層状に設けても良い。
また、以上の実施の形態においては、第1の熱放射膜9を放熱部3にのみ形成しているが、これに限定されず、放熱板2の外表面(照明装置100の周囲の空気に接している表面)にも形成する方がより望ましい。
また、以上の実施の形態においては、放熱部3の基体30をアルミニウム製としているが、これに限定されない。
また、以上の実施の形態においては、光源としてLEDを用いているが、これに限定されず、EL(Electro Luminescence)等を用いてもよい。
更に、以上の実施の形態においては、電球用のソケットに取付ける電球型の照明装置に本発明の放熱部を適用した例について述べたが、該放熱部は、このような照明装置に限定されず、他のタイプの照明装置、照明装置以外の発熱体を備える機器にも適用可能であり、その他、特許請求の範囲に記載した事項の範囲内において種々変更した形態にて実施することが可能であることは言うまでもない。
1 LED(光源、熱源)
3 放熱部
30 基体
7 電源部(熱源)
9 熱放射膜
91 セラミック膜(第1の熱放射膜)
92 セラミック膜(第2の熱放射膜)

Claims (6)

  1. 光源や電源部等の熱源と、
    該熱源からの熱を放熱する放熱部を有する照明装置であって、
    前記放熱部の表面に、熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第1の熱放射膜を有することを特徴とする照明装置。
  2. 前記熱放射性材料は酸化アルミニウムであり、
    前記第1の熱放射膜は、前記熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に焼結させて形成したセラミック膜であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記放熱部は、
    前記第1の熱放射膜の表面に、前記塗料が含有する熱放射性材料と熱放射率が異なる熱放射性材料を含有する塗料を塗布した後に硬化させて形成した第2の熱放射膜を有することを特徴とする請求項1または2に記載の照明装置。
  4. 前記第2の熱放射膜は、酸化チタンを含有する塗料を焼結させて形成したセラミック膜であることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記第1の熱放射膜は、略3〜10μmの範囲の厚みに形成してあることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一つに記載の照明装置。
  6. 前記放熱部はアルミニウムからなる基体を有し、
    前記第1の熱放射膜を形成する前に前記基体の表面を酸化形成した酸化アルミニウム膜を有することを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一つに記載の照明装置。
JP2010005974A 2010-01-14 2010-01-14 照明装置 Expired - Fee Related JP4762349B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005974A JP4762349B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 照明装置
EP11732891A EP2525132A1 (en) 2010-01-14 2011-01-12 Illuminating apparatus
PCT/JP2011/050355 WO2011087021A1 (ja) 2010-01-14 2011-01-12 照明装置
CN2011800056586A CN102695910A (zh) 2010-01-14 2011-01-12 照明装置
US13/522,153 US20120293057A1 (en) 2010-01-14 2011-01-12 Lighting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005974A JP4762349B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011146241A true JP2011146241A (ja) 2011-07-28
JP4762349B2 JP4762349B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=44304294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005974A Expired - Fee Related JP4762349B2 (ja) 2010-01-14 2010-01-14 照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120293057A1 (ja)
EP (1) EP2525132A1 (ja)
JP (1) JP4762349B2 (ja)
CN (1) CN102695910A (ja)
WO (1) WO2011087021A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051208A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 パナソニック株式会社 ランプおよび照明器具
JP2013069441A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Hitachi Appliances Inc 電球型照明装置
KR101295281B1 (ko) 2011-08-31 2013-08-08 엘지전자 주식회사 조명 장치
JP2014086377A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Panasonic Corp ランプおよび照明装置
KR101439812B1 (ko) * 2014-07-18 2014-09-12 케이씨케미칼 주식회사 고출력 엘이디 조명의 방열장치
WO2015020230A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社 東芝 照明装置
JP2016164889A (ja) * 2011-06-29 2016-09-08 ローム株式会社 Led電球
JP2016181519A (ja) * 2013-06-19 2016-10-13 三菱電機株式会社 照明ランプおよび照明器具
JP2017097992A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 東芝ライテック株式会社 車両用照明装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102261573A (zh) * 2010-05-28 2011-11-30 景德镇正宇奈米科技有限公司 远红外线陶瓷灯泡结构
TWM421457U (en) * 2011-07-06 2012-01-21 Ceramate Technical Co Ltd Non-disposable LED lamp with laminated heat dissipation
JP2013026206A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Du Pont Kk Led照明器具の構造
KR200479421Y1 (ko) * 2011-08-29 2016-01-26 주식회사 케이엠더블유 열 방출이 용이한 구형 조명등
JP5347086B1 (ja) * 2012-06-07 2013-11-20 パナソニック株式会社 ランプおよび照明装置
CN202868630U (zh) * 2012-09-29 2013-04-10 东莞巨扬电器有限公司 散热模块及具有散热模块的组合式照明装置
US9528693B2 (en) * 2013-02-28 2016-12-27 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
JP6321998B2 (ja) * 2013-04-04 2018-05-09 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 照明装置
US9341317B2 (en) * 2013-07-22 2016-05-17 Dong Guan National State Lighting Co., Ltd. LED bulb emitting light ray in a downward direction and manufacturing method thereof
JP6269951B2 (ja) * 2014-06-30 2018-01-31 東芝ライテック株式会社 ランプ装置および照明装置
CN104582158A (zh) * 2014-12-26 2015-04-29 生迪光电科技股份有限公司 Led照明装置及***
CN106996516A (zh) * 2016-01-26 2017-08-01 欧司朗股份有限公司 照明装置及组装照明装置的方法
TWI614451B (zh) * 2017-06-13 2018-02-11 財團法人工業技術研究院 Led光源模組及其光照射方法
US10180247B1 (en) * 2017-07-03 2019-01-15 Valeo North America, Inc. Device and method for placement of light source on a heat sink
US11181251B1 (en) * 2020-10-19 2021-11-23 Xiamen Leedarson Lighting Co., Ltd Lighting apparatus

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293973A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両用ヘッドライト
JP2006313718A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP2007335371A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Harison Toshiba Lighting Corp 面照明装置
JP2010003677A (ja) * 2008-05-22 2010-01-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 反射体及び照明器具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5687062A (en) * 1996-02-20 1997-11-11 Heat Technology, Inc. High-thermal conductivity circuit board
US7593229B2 (en) * 2006-03-31 2009-09-22 Hong Kong Applied Science & Technology Research Institute Co. Ltd Heat exchange enhancement
JP2007323879A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Fujitsu General Ltd 光源装置及び光源装置を用いたプロジェクタ
JP2008098591A (ja) 2006-10-16 2008-04-24 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk ヒートシンク及びその製造方法
JP2008108518A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Sharp Corp 光源装置及び投射型映像表示装置
CN201014249Y (zh) * 2006-12-27 2008-01-30 千如电机工业股份有限公司 具散热性能的照明改良装置
JPWO2009044716A1 (ja) * 2007-10-01 2011-02-10 株式会社光波 発光装置
CN101435551A (zh) * 2007-11-15 2009-05-20 亚世达科技股份有限公司 一种发光二极管灯具
CN201242129Y (zh) * 2008-08-11 2009-05-20 陈鸿文 大功率发光二极管灯
CN101358722A (zh) * 2008-09-16 2009-02-04 陈鸿文 具有高散热机构的发光二极管灯体及灯具外壳
CN101482257A (zh) * 2008-12-03 2009-07-15 刘端蓉 Led灯的散热方法、散热结构及led灯
JP3154837U (ja) * 2009-07-27 2009-10-29 邦夫 江原 セラミックled照明器具用放熱フィン

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005293973A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Jigyo Sozo Kenkyusho:Kk 車両用ヘッドライト
JP2006313718A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP2007335371A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Harison Toshiba Lighting Corp 面照明装置
JP2010003677A (ja) * 2008-05-22 2010-01-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 反射体及び照明器具

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016164889A (ja) * 2011-06-29 2016-09-08 ローム株式会社 Led電球
US8905601B2 (en) 2011-08-31 2014-12-09 Lg Electronics Inc. Lighting apparatus having a thermal insulator
KR101295281B1 (ko) 2011-08-31 2013-08-08 엘지전자 주식회사 조명 장치
JP2013069441A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Hitachi Appliances Inc 電球型照明装置
JP5319855B1 (ja) * 2011-10-06 2013-10-16 パナソニック株式会社 ランプおよび照明器具
WO2013051208A1 (ja) * 2011-10-06 2013-04-11 パナソニック株式会社 ランプおよび照明器具
JP2014086377A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Panasonic Corp ランプおよび照明装置
JP2016181519A (ja) * 2013-06-19 2016-10-13 三菱電機株式会社 照明ランプおよび照明器具
WO2015020230A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 株式会社 東芝 照明装置
JPWO2015020230A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 株式会社東芝 照明装置
JP2017208351A (ja) * 2013-08-09 2017-11-24 株式会社東芝 照明装置
KR101439812B1 (ko) * 2014-07-18 2014-09-12 케이씨케미칼 주식회사 고출력 엘이디 조명의 방열장치
JP2017097992A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 東芝ライテック株式会社 車両用照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2525132A1 (en) 2012-11-21
US20120293057A1 (en) 2012-11-22
WO2011087021A1 (ja) 2011-07-21
CN102695910A (zh) 2012-09-26
JP4762349B2 (ja) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762349B2 (ja) 照明装置
JP4790058B2 (ja) 照明装置
JP4854798B2 (ja) 照明装置
JP5300707B2 (ja) 照明装置
KR101449821B1 (ko) 방열 장치 및 조명 장치
JP5565583B2 (ja) 電球形ランプおよび照明器具
JP2011228126A (ja) Par型の照明装置
JP5073865B2 (ja) 電球型の照明装置
JP2010231913A (ja) 電球型ランプ
JP2011090843A (ja) 照明装置および照明器具
JP5257627B2 (ja) 電球形ランプおよび照明器具
JP2011204444A (ja) 発光装置および照明器具
JP6803553B2 (ja) 照明装置
JP2010129275A (ja) ランプ装置および照明器具
JP5494966B2 (ja) 電球形ランプおよび照明器具
JP5620558B2 (ja) 電球型の照明装置
JP5906296B2 (ja) 電球型の照明装置
JP5620595B2 (ja) 電球型の照明装置
JP5583834B2 (ja) 照明装置
JP2012059494A (ja) 電球形ランプ及び照明器具
JP2012064526A (ja) 発光装置および照明器具
JP2010086750A (ja) ランプ装置および照明器具
JP5632979B2 (ja) 電球型の照明装置
JP5468662B2 (ja) 電球型の照明装置
JP2014002897A (ja) 口金付ランプおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees