JP2011083929A - 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法 - Google Patents

両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011083929A
JP2011083929A JP2009237163A JP2009237163A JP2011083929A JP 2011083929 A JP2011083929 A JP 2011083929A JP 2009237163 A JP2009237163 A JP 2009237163A JP 2009237163 A JP2009237163 A JP 2009237163A JP 2011083929 A JP2011083929 A JP 2011083929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printing
unit
order
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009237163A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuki Iwami
優輝 岩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2009237163A priority Critical patent/JP2011083929A/ja
Publication of JP2011083929A publication Critical patent/JP2011083929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

【課題】画像を反転させて印刷する場合においても、画像欠損のなく適切に印刷する。
【解決手段】原稿の天側から画像データを順次読み取る画像読み取り部2と、表面画像データを読み取られた順に天側から順次記憶すると共に、裏面画像データを読み取られた順に天側から順次記憶するRAM12と、RAM12に記憶された表面画像データに基づいて第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版すると共に、RAM12に記憶された裏面画像データに基づいて第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gを製版する製版部6と、外部入力に基づいて、天地の反転が要求された表面画像データがRAM12に記憶された後に、RAM12から表面画像データを地側から順次読み出すことにより天地を反転し、この天地が反転された表面画像データに基づいて、製版部6に製版させる製版制御部20bとを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は印刷媒体の両面印刷が可能な両面孔版印刷装置に係り、特に、利用者が左右開き、上下開きの設定を行った場合においても、適切に両面印刷を行うことができる両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法に関する。
一般的に、製版された孔版原紙をドラムに巻き付けた後、印刷用紙をこのドラムに給紙し、この供給された印刷用紙をプレスローラによりドラムに圧接することにより印刷を行う孔版印刷装置が良く知られている。
特許文献1には、印刷用紙の両面印刷が可能な両面孔版印刷装置が提案されている。具体的には、第1の画像に基づいて製版された第1の孔版原紙を第1のドラムに巻き付けると共に、第2の画像に基づいて製版された第2の孔版原紙を第2のドラムに巻き付ける。そして、印刷用紙をこの第1のドラムに給紙し、印刷用紙を第1のプレスローラにより第1のドラムに圧接することで第1の画像を印刷用紙の表面に転写する。更に、この転写された印刷用紙の表裏を反転させた後、第2のドラムへ搬送し、印刷用紙を第2のプレスローラにより第2のドラムに圧接することで第2の画像を印刷用紙の裏面に転写する両面孔版印刷装置が提案されている。
また、特許文献2には、1枚の用紙に対して、複数の印刷画像を形成するリピート画像を行う場合、印刷用紙の天側部の画像欠けを減らすために、画像データを180度回転(反転)させて製版を行う両面孔版印刷装置が提案されている。
さらに、特許文献3には、読み込まれた画像データをメモリ装置に記憶し、このメモリ装置の書き込み順と逆のアドレス順で読み出し、サーマルヘッドへデータを送る孔版印刷機が提案されている。
特開2008−142994号公報 特開2007−331159号公報 特開平10−166544号公報
しかしながら、例えば、原稿の長辺方向と用紙搬送方向を平行にして読み込み、左右開き(長辺綴じ)の両面印刷を行う場合、特許文献2に記載された技術により画像データを180度回転(反転)させて製版を行う場合、特許文献1、3に記載の孔版印刷機を適用すると、メモリ装置の書き込み順と逆のアドレス順で読み出し、サーマルヘッドへデータを送るので、印刷された画像に欠損が生じる場合がある。具体的には、孔版印刷機は、原稿の天側から順に読み込まれる共に、天側の画像データから順にメモリに記憶される。そして、180度回転(反転)させて製版を行うために、メモリに記憶された画像データのうち地側から順に読み出し、サーマルヘッドへデータを送るので、メモリに地側の画像データが記憶される前に印刷してしまう場合があった。これにより、印刷された画像に欠損が生じ、部分的に白紙となる場合があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、画像を反転させて印刷する場合においても、画像欠損のなく適切に印刷する両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷装置の第1の特徴は、印刷媒体を第1の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の一方の面を印刷すると共に、この一方の面が印刷された印刷媒体の表裏を反転させた後、反転された印刷媒体を第2の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の他方の面を印刷することにより、前記印刷媒体の両面印刷を行う両面孔版印刷装置であって、原稿の天側又は地側から当該原稿の画像データを順次読み取る画像読み取り手段と、前記印刷媒体の一方及び他方の面をそれぞれ印刷するための第1の画像データ及び第2の画像データを、前記画像読み取り手段により読み取られた順序に従って記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶された第1の画像データに基づいて前記第1の画像形成手段に巻装するための第1の孔版原紙を製版すると共に、前記画像データ記憶手段に記憶された第2の画像データに基づいて前記第2の画像形成手段に巻装するための第2の孔版原紙を製版する製版手段と、外部入力に基づいて、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データの天地の反転が行われる場合、前記一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせる製版制御手段とを備えたことにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷装置の第2の特徴は、外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、前記製版制御手段は、前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の長辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により左右開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせることにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷装置の第3の特徴は、外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、前記画像読み取り手段は、原稿の一方の面を天側から画像データを読み取ると共に、表裏が反転された前記原稿の他方の面を地側から画像データを順次読み取り、前記製版制御手段は、前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の長辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により上下開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせることにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷装置の第4の特徴は、外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、前記製版制御手段は、前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の短辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により左右開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせることにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷装置の第5の特徴は、外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、前記画像読み取り手段は、原稿の一方の面を天側から画像データを読み取ると共に、表裏が反転された前記原稿の他方の面を地側から画像データを順次読み取り、前記製版制御手段は、前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の短辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により上下開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせることにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る両面孔版印刷方法の第1の特徴は、印刷媒体を第1の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の一方の面を印刷すると共に、この一方の面が印刷された印刷媒体の表裏を反転させた後、反転された印刷媒体を第2の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の他方の面を印刷することにより、前記印刷媒体の両面印刷を行う両面孔版印刷方法であって、原稿の天側又は地側から当該原稿の画像データを順次読み取る画像読み取りステップと、前記印刷媒体の一方及び他方の面をそれぞれ印刷するための第1の画像データ及び第2の画像データを、前記画像読み取り手段により読み取られた順序に従って画像データ記憶手段に記憶させる画像データ記憶ステップと、前記画像データ記憶手段に記憶された第1の画像データに基づいて前記第1の画像形成手段に巻装するための第1の孔版原紙を製版すると共に、前記画像データ記憶手段に記憶された第2の画像データに基づいて前記第2の画像形成手段に巻装するための第2の孔版原紙を製版する製版ステップと、外部入力に基づいて、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データの天地の反転が行われる場合、前記一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版ステップに行わせる製版制御ステップとを有することにある。
本発明に係る両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法によれば、画像を反転させて印刷する場合においても、画像欠損のなく適切に印刷することができる。
本発明の実施例1である両面孔版印刷装置の構成を示した構成図である。 本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置の機能構成を示した機能構成図である。 本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備える操作部が有する表示/入力パネルの画面の一例を示した図である。 (a)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備える画像読み取り部により読み取られた画像データを示した図であり、(b)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備えるRAMから読み出された画像データを示した図であり、(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、(d)は、上下開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。 (a)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備える画像読み取り部により読み取られた画像データを示した図であり、(b)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備えるRAMから読み出された画像データを示した図であり、(c)は、左右開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、(d)は、左右開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。 本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置の処理フローを示したフローチャートである。 本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置において、上下開きが設定されている場合における画像読み取り部、表面画像データ記憶部、及び製版部の動作を示したタイミングチャートである。 本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置において、左右開きが設定されている場合における画像読み取り部、表面画像データ記憶部、及び製版部の動作を示したタイミングチャートである。 (a)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備える画像読み取り部により読み取られた画像データを示した図であり、(b)は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置が備えるRAMから読み出された画像データを示した図であり、(c)は、左右開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、(d)は、左右開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。 本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1の構成を示した構成図である。 (a)は、本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1が備える画像読み取り部により読み取られた画像データを示した図であり、(b)は、本発明の実施例3に係る両面孔版印刷装置が備えるRAMから読み出された画像データを示した図であり、(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、(d)は、上下開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。 (a)は、本発明の実施例4である両面孔版印刷装置1が備える画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、(b)は、本発明の実施例4に係る両面孔版印刷装置が備えるRAMから読み出された画像データを示した図であり、(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、(d)は、上下開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
本発明を実施するための形態について以下に説明する。
本発明の実施例1では、上流側のドラムにより印刷用紙(印刷媒体)の表面を印刷し、下流側のドラムにより印刷用紙の裏面を印刷する2ドラム式の両面孔版印刷装置であって、画像を反転させて印刷する場合においても、画像欠損のなく適切に印刷する両面孔版印刷装置を例に挙げて説明する。
<両面孔版印刷装置の構成>
本発明の実施例1である両面孔版印刷装置の構成について説明する。
図1は、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置の構成を示した構成図である。
図1に示すように、両面孔版印刷装置1は、画像読み取り部2と、給紙部3と、第1の印刷部4と、第2の印刷部5と、製版部6と、第1の排版部8と、第2の排版部9と、反転部10と、排紙部11とを備えている。
画像読み取り部2は、両面孔版印刷装置1の上部に設けられ、図示しないが、原稿を載置するコンタクトガラス、このコンタクトガラスに対して接離自在に設けられたカバー、コンタクトガラス上に載置された原稿を走査する走査ユニット、走査された画像を集束するレンズ、及び集束された画像を処理する画像処理部を備えている。
そして、画像読み取り部2は、走査ユニットがコンタクトガラス上に載置された原稿を天側から1ライン毎に走査し、画像処理部が走査された画像を処理することにより、後述する第1の印刷部4が印刷するための表面画像データ、及び後述する第2の印刷部5が印刷するための裏面画像データを読み取る。ここで、原稿の天側とは、利用者によりコンタクトガラス上に載置された原稿において走査ユニットが走査を開始する側のことをいう。
製版部6は、ロールされた長尺状の孔版原紙Gを収容する原紙収容部61と、この原紙収容部61の搬送下流に配置されたサーマルヘッド62と、このサーマルヘッド62の対向位置に配置されたプラテンロール63と、このプラテンロール63及びサーマルヘッド62の搬送下流に配置された一対の原紙送りロール64と、一対の原紙送りロール64の搬送下流に配置された原紙カッタ65とを有する。
そして、製版部6は、プラテンロール63と原紙送りロール64の回転により長尺状の孔版原紙Gを搬送し、画像読み取り部2により読み取られた表面画像データ又は裏面画像データに基づき、サーマルヘッド62の各点状発熱体が選択的に発熱動作することにより孔版原紙Gに感熱穿孔して製版し、この製版された孔版原紙Gを原紙カッタ65で切断して所定長さの孔版原紙Gを作製する。
また、製版部6は、図示しないレールによって図1におけるX方向に移動自在に支持されている。製版部6は、図示しない製版部駆動部によりレール上を移動することにより、後述する第1の印刷部4に製版した孔版原紙Gを供給する破線で示した位置と、後述する第2の印刷部5に製版した孔版原紙Gを供給する実線で示した位置とを選択的に占める。
第1の排版部8は、後述する第1の印刷部4の第1のドラム41の外周面よりクランプ解除された孔版原紙Gを第1のドラム41より引き剥がし、引き剥がされた孔版原紙Gを排版ボックス(図示しない)内に収納する。
第2の排版部9は、第1の排版部8と同様に、後述する第2の印刷部5の第2のドラム51の外周面よりクランプ解除された孔版原紙Gを第2のドラム51より引き剥がし、引き剥がされた孔版原紙Gを排版ボックス(図示しない)内に収納する。
給紙部3は、印刷用紙Wが積層される給紙台31と、この給紙台31から最上位置の印刷用紙Wのみを搬送させる1次給紙ロール32と、この1次給紙ロール32によって搬送された印刷用紙Wを後述する第1の印刷部4の第1のドラム41の回転に同期して第1のドラム41と第1のプレスローラ43間に搬送する一対の2次給紙ロール33とを有する。なお、給紙台31には、1次給紙ロール32から2次給紙ロール33へ向かって搬送される搬送方向に対して、印刷用紙Wの長辺方向が略平行となるように印刷用紙Wが積層されてもよいし、印刷用紙Wの短辺方向が略平行となるように印刷用紙Wが積層されてもよい。
第1の印刷部4は、メインモータ(図示しない)の駆動力によって図1の矢印A方向に回転する第1のドラム41と、この第1のドラム41の外周面に設けられ、孔版原紙G1の天側をクランプする原紙クランプ部42と、印刷用紙Wを反転部10へ搬送する搬送ベルト44とを備えている。
また、第1の印刷部4は、第1のドラム41の下方位置に配置された第1のプレスローラ43を有し、この第1のプレスローラ43は第1のドラム41の外周面に押圧する押圧位置と、第1のドラム41の外周面から離間する待機位置との間で変移可能に構成されている。第1のプレスローラ43は、印刷モードの期間にあっては押圧位置に常時位置され、印刷モード以外の期間にあっては待機位置に位置されるようになっている。第1のプレスローラ43は、給紙部3からの給紙動作に同期して待機位置から押圧位置に変移され、印刷用紙Wが第1のドラム41の下部を通過する際のみ押圧位置に位置され、それ以外の時には待機位置に位置されるようになっている。
そして、製版部6から搬送される孔版原紙Gの天側を原紙クランプ部42でクランプし、このクランプした状態で第1のドラム41が回転されて孔版原紙Gが第1のドラム41の外周面に巻き付け装着される。そして、第1のドラム41の回転に同期して給紙部3より給紙される印刷用紙Wを第1のプレスローラ43で第1のドラム41に巻装された孔版原紙Gに押圧することによって、孔版原紙Gの穿孔からインクが転写されて画像が印刷用紙Wの表面に印刷されるようになっている。
第1のプレスローラ43が第1のドラム41に押圧することによって表面に画像が印刷された印刷用紙Wは、両端が一対の回転軸に巻きかけられた環状の搬送ベルト44によって反転部10に搬送される。
反転部10は、第1の印刷部4に対して印刷用紙Wの搬送方向下流側に配置され、多孔構造に形成された環状の反転ベルト101が半円形状に配置されている。この反転ベルト101は、半円形状の補助部材102と一対のローラ103,104に巻きかけられ、一対のローラ103,104のうち少なくとも一方のローラが駆動モータ(不図示)で回転駆動される。また、反転ベルト101の内部には、吸引部105が設けられ、印刷用紙Wを反転ベルト101側に吸引する。反転ベルト101の上方に搬送された印刷用紙Wの印刷されていない他方の面を吸引して反転ベルト101を下方に向けて回転させることにより、印刷用紙Wの印刷された表面と印刷されていない裏面とを反転させ、この印刷用紙Wが反転された状態で積載台106に印刷用紙Wを搬送する。
積載台106には、表面と裏面とが反転された印刷用紙Wが積載される。
また、この積載台106は、複数枚の印刷用紙Wを積載できるようになっており、第1の印刷部4で表面に印刷された印刷用紙Wを積載台106に積載させて一時的に滞留させることでインクの乾燥時間を確保している。また、積載台106に所定枚数の印刷用紙Wが積載されると、積載された印刷用紙Wは、両端が一対の回転軸に巻きかけられた環状の中間搬送ベルト107によって搬送される。
中間搬送ベルト107は、多孔構造に形成され、内部に設けられた吸引手段108によって積載台106の最も下側に存在しているものから順に1枚ずつ吸引して印刷用紙Wを搬送する。また、搬送された印刷用紙Wは、中間搬送ベルト107に対して印刷用紙Wの搬送方向下流側に配置された一対のローラ109によって第2の印刷部5に搬送される。
第2の印刷部5は、第1の印刷部4と同様に、図1の矢印A方向に回転する第2のドラム51と、この第2のドラム51の外周面に設けられ、孔版原紙Gの天側をクランプする原紙クランプ部52と、第2のドラム51の下方位置に配置された第2のプレスローラ53とを有している。更に、第2の印刷部5は、反転部10により反転された印刷用紙Wを第2のドラム51の回転に同期して第2のドラム51と第2のプレスローラ53間に搬送する一対の2次給紙ロール54を有している。
そして、第2の印刷部5は、第1の印刷部4と同様に、第2のドラム51の回転に同期して一対の2次給紙ロール54より給紙される印刷用紙Wを第2のプレスローラ53で第2のドラム51に巻装された孔版原紙Gに押圧することによって、孔版原紙Gの穿孔からインクが転写されて画像が印刷用紙Wの裏面に印刷されるようになっている。
排紙部11は、印刷された印刷用紙Wが搬送される排紙ベルト111と、排紙ベルト111より排紙される印刷用紙Wが載置される排紙台112とを有する。
図2は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1の機能構成を示した機能構成図である。
図2に示すように、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1は、画像読み取り部2と、給紙部3と、第1の印刷部4と、第2の印刷部5と、製版部6と、第1の排版部8と、第2の排版部9と、反転部10と、排紙部11と、RAM12と、ROM13と、操作部15と、制御部20とを備えている。
これらの構成のうち、画像読み取り部2と、給紙部3と、第1の印刷部4と、第2の印刷部5と、製版部6と、第1の排版部8と、第2の排版部9と、反転部10と、排紙部11とについては、上述したので、説明を省略する。
RAM12は、揮発性半導体等で構成され、制御部20が各種処理を実行する上で必要なデータ等を記憶する。また、RAM12は、その機能上、表面画像データ記憶部12aと、裏面画像データ記憶部12bとを備えている。
表面画像データ記憶部12aは、画像読み取り部2により印刷用紙Wの表面を印刷するための画像データが読み取られると、この読み取られた画像データを、読み取られた順に表面画像データとして記憶する。
裏面画像データ記憶部12bは、画像読み取り部2により印刷用紙Wの裏面を印刷するための画像データが読み取られると、この読み取られた画像データを、読み取られた順に裏面画像データとして記憶する。
ROM13は、不揮発性半導体等で構成され、制御部20が実行する各種制御プログラム等を記憶している。
操作部15は、操作キーや表示/入力パネル等を備えており、利用者によって操作キーが押下操作され、又は表示/入力パネルがタッチ操作されることによって、操作信号を生成し、生成した操作信号を制御部20へ供給する。
図3は、操作部15が備える表示/入力パネルの画面の一例を示した図である。
操作部15に備えられた表示/入力パネル70は、前面に配置された感圧式或いは静電式の透明なタッチパネル(図示しない)と、このタッチパネルの裏面に配置された液晶表示パネル(図示しない)とを備えている。利用者は液晶表示パネルの表示画面を見ながら、タッチパネルの表面を指などで直接触れることで、図3に示すような画像読み取り設定を行うための設定画面を表示する。
図3に示すように、画像読み取り設定画面には、原稿から片面づつ画像を読み取るための片面ソフトキー71と、原稿から両面同時に画像を読み取るための両面ソフトキー72とが表示されている。そして、利用者が片面ソフトキー71をタッチ操作すると、原稿のセット方向を設定する原稿セット方向ソフトキー73と、仕上げめくり方向ソフトキー74とを表示する。
さらに、利用者が仕上げめくり方向ソフトキー74をタッチ操作すると、左右開きを設定するための左右開きソフトキー75と、上下開きを設定するための上下開きソフトキー76とを表示する。この左右開きソフトキー75と上下開きソフトキー76とは、いずれか一方が選択可能であり、選択された設定に基づいて、印刷用紙Wの仕上がり状態を示すプレビュー画像がプレビュー画像表示部77に表示される。
上下開きが設定された場合、画像読み取り部2により読み取られた画像データは、読み取られた順に、順次RAM12に記憶され、記憶された順に読み出されて製版される。
図4(a)は、画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、図4(b)は、RAM12から読み出された画像データを示した図であり、図4(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、図4(d)は、上下開き(短辺綴じ)が設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
図4(a)に示すように、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿を天側から画像データを順次読み取る。
そして、図4(b)に示すように、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の表面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に表面画像データとして記憶し、表面画像データは、記憶された順(天側から順)にRAM12から読み出される。同様に、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の裏面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に裏面画像データとして記憶し、裏面画像データは、記憶された順(天側から順)にRAM12から読み出される。
次に、図4(c)に示すように、印刷用紙Wは、給紙台31から搬送され、表面画像データに基づいて製版された孔版原紙が巻装された第1のドラム41に圧接されることにより表面が印刷され、表面における天側を先頭として搬送される。そして、表面が印刷された印刷用紙Wは、反転部10により表裏が反転され、表面における地側を先頭として搬送される。そして、表裏反転された印刷用紙Wは、第2のドラム51に圧接されることにより裏面が印刷されて、排紙台112に排紙される。
このように、反転部10により表裏が反転されることにより表面における地側が先頭として搬送されるので、両面が印刷された印刷用紙Wは、図4(d)に示すように、表面と裏面とで天地が反転されて印刷される。
一方、左右開き(長辺綴じ)が設定された場合、画像読み取り部2により読み取られた表面画像データと裏面画像データは、読み取られた順に、天側から順次RAM12に記憶される。そして、表面画像データは、地側から順次読み出されることにより天地が反転され、この反転された表面画像データに基づいて製版され、裏面画像データは、天側から順に読み出されて製版される。
図5(a)は、画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、図5(b)は、RAM12から読み出された画像データを示した図であり、図5(c)は、左右開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、図5(d)は、左右開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
図5(a)に示すように、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿を天側から画像データを順次読み取る。
そして、図5(b)に示すように、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の表面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に表面画像データとして記憶し、表面画像データは、記憶された順序と逆の順序(地側から順)でRAM12から読み出される。一方、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の裏面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に裏面画像データとして記憶し、裏面画像データは、記憶された順序でRAM12から読み出される。
次に、図5(c)に示すように、印刷用紙Wは、給紙台31から搬送され、天地が反転された表面画像データに基づいて製版された孔版原紙が巻装された第1のドラム41に圧接されることにより印刷用紙Wの表面が印刷され、表面における地側を先頭として搬送される。そして、表面が印刷された印刷用紙Wは、反転部10により表裏が反転され、表面における天側を先頭として搬送される。そして、表裏反転された印刷用紙Wは、第2のドラム51に圧接されることにより裏面が印刷されて、排紙台112に排紙される。
このように、表面画像データは、天地が反転された表面画像データに基づいて製版されるので、両面が印刷された印刷用紙Wは、図5(d)に示すように、天地が反転されることなく、表面と裏面とで同じ印刷方向で印刷される。
図2に示す制御部20は、両面孔版印刷装置1の中枢的な制御を行う。また、制御部20は、その機能上、印刷方向設定部20aと、製版制御部20bと、印刷制御部20cとを備える。
印刷方向設定部20aは、操作部15から供給された操作信号に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する。
製版制御部20bは、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの長辺方向が略平行であり、印刷方向設定部20aにより左右開き印刷が設定された場合に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶された後に、上記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、RAM12にから一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせる。
また、製版制御部20bは、印刷用紙Wの搬送方向及び画像データの読み取り方向と、印刷用紙Wの長辺方向とが略平行であり、印刷方向設定部20aにより上下開き印刷が設定された場合に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶されると、一方の画像データが記憶された順序で、RAM12から一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせる。制御部20bのこれらの処理の詳細な説明は後述する。
印刷制御部20cは、給紙部3と、第1の印刷部4と、反転部10と、第2の印刷部5と、排紙部11とを制御して印刷処理を実行する。具体的には、印刷制御部20cからの指示に基づいて、給紙部3が、給紙台31に積層された印刷用紙Wを第1の印刷部4へ搬送し、第1の印刷部4が、この搬送された印刷用紙Wを第1のプレスローラ43で第1のドラム41に押圧することによって、印刷用紙Wの表面に表面画像データを印刷する。そして、反転部10により、印刷用紙Wの表裏が反転された後、第2の印刷部5が、この搬送された印刷用紙Wを第2のプレスローラ53で第2のドラム51に押圧することによって、印刷用紙Wの裏面に裏面画像データを印刷する。さらに、排紙部11が、両面が印刷された印刷用紙Wを排紙台112へ排紙する。
<両面孔版印刷装置1の作用>
次に、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置の作用について説明する。
図6は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1の処理フローを示したフローチャートである。ここでは、用紙搬送方向及び読み取り方向(以下、搬送方向と平行な原稿の長辺又は短辺の方向は、読み取り方向とも平行とする)に対して、印刷用紙Wの長辺方向が略平行となるように印刷用紙Wが積層されている場合を例に挙げて説明する。
図6に示すように、両面孔版印刷装置1の制御部20は、利用者の操作により操作部15から、印刷用紙Wの表面に印刷するための画像データの読み取りを要求する操作信号が供給されたか否かを判定する(ステップS101)。
ステップS101において、印刷用紙Wの表面に印刷するための画像データの読み取りを要求する操作信号が供給されたと判定した場合(YESの場合)、制御部20は、図3に示した画像読み取り設定画面において、仕上げめくり方向が上下開きに設定されているか、又は左右開きに設定されているかを判定する(ステップS103)。
ステップS103において、上下開きに設定されていると判定された場合、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿の天側から順に1ライン毎に表面画像データとして読み取る(ステップS105)。
次に、制御部20は、ステップS107において読み取られた表面画像データを、読み取られた順に天側から1ライン毎に、RAM12の表面画像データ記憶部12aに記憶させる(ステップS107)。
そして、表面画像データが表面画像データ記憶部12aに記憶されると、制御部20の製版制御部20bは、表面画像データ記憶部12aから表面画像データが記憶された順に天側から1ライン毎に表面画像データを読み出し、この読み出された表面画像データに基づいて、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版部6に製版させる(ステップS109)。
そして、制御部20は、表面画像データに基づいて、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gの製版を完了した場合、処理を後述するステップS121に移行する(ステップS111)。
図7は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1において、上下開きが設定されている場合における画像読み取り部2、表面画像データ記憶部12a、及び製版部6の動作を示したタイミングチャートである。
図7に示すように、t1時点において、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿の天側から順に1ライン毎に表面画像データとして読み取りを開始している。
次に、t2時点において、表面画像データ記憶部12aが、読み取られた表面画像データを、読み取られた順に天側から1ライン毎に記憶を開始している。
さらに、t3時点において、製版部6が、製版を開始している。具体的には、製版制御部20bが、表面画像データ記憶部12aから表面画像データが記憶された順に天側から1ライン毎に表面画像データの読み出しを開始し、製版部6が、この読み出された表面画像データに基づいて、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gの製版を開始している。
一方、ステップS103において、左右開きに設定されていると判定された場合、制御部20は、表面画像データの天地の反転を要求し、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿の天側から順に1ライン毎に表面画像データとして読み取る(ステップS113)。
次に、制御部20は、ステップS113において読み取られた表面画像データを、読み取られた順に天側から1ライン毎に、RAM12の表面画像データ記憶部12aに記憶させる(ステップS115)。
次に、制御部20の製版制御部20bは、読み取られた表面画像データの全てが、表面画像データ記憶部12aへの記憶されたか否かを判定する(ステップS117)。
ステップS117において、読み取られた表面画像データの全てが、表面画像データ記憶部12aに記憶されたと判定された場合(YESの場合)、制御部20の製版制御部20bは、表面画像データ記憶部12aから表面画像データが記憶された順序と逆の順序である地側から1ライン毎に表面画像データを読み出し、この読み出された表面画像データに基づいて、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版部6に製版させる(ステップS119)。
図8は、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1において、左右開きが設定されている場合における画像読み取り部2、表面画像データ記憶部12a、及び製版部6の動作を示したタイミングチャートである。
図8に示すように、t11時点において、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿の天側から順に1ライン毎に表面画像データとして読み取りを開始している。
次に、t12時点において、表面画像データ記憶部12aが、読み取られた表面画像データを、読み取られた順に天側から1ライン毎に記憶を開始している。
そして、読み取られた表面画像データの記憶が完了したt13時点において、製版部6が、製版を開始している。具体的には、製版制御部20bが、表面画像データ記憶部12aから表面画像データが記憶された順序と逆の順序で、地側から1ライン毎に表面画像データの読み出しを開始し、製版部6が、この読み出された表面画像データに基づいて、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gの製版を開始している。
次に、図6に示すように、制御部20は、利用者の操作により操作部15から、印刷用紙Wの裏面に印刷するための画像データの読み取りを要求する操作信号が供給されたか否かを判定する(ステップS121)。
ステップS121において、印刷用紙Wの裏面に印刷するための画像データの読み取りを要求する操作信号が供給されたと判定された場合、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿の天側から順に1ライン毎に裏面画像データとして読み取る(ステップS123)。
次に、制御部20は、ステップS123において読み取られた裏面画像データを、読み取られた順に天側から1ライン毎に、RAM12の裏面画像データ記憶部12bに記憶させる(ステップS125)。
そして、裏面画像データが裏面画像データ記憶部12bに記憶されると、制御部20の製版制御部20bは、裏面画像データ記憶部12bから裏面画像データが記憶された順に天側から1ライン毎に裏面画像データを読み出し、この読み出された裏面画像データに基づいて、第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gを製版部6に製版させる(ステップS127)。
そして、制御部20は、裏面画像データに基づいて、第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gの製版が完了したか否かを判定する(ステップS129)。
次に、第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gの製版が完了したと判定された場合、制御部20の印刷制御部20cは、印刷処理を実行する(ステップS131)。具体的には、印刷制御部20cからの指示に基づいて、給紙部3が、給紙台31に積層された印刷用紙Wを第1の印刷部4へ搬送し、第1の印刷部4が、この搬送された印刷用紙Wを第1のプレスローラ43で第1のドラム41に押圧することにより、印刷用紙Wの表面に表面画像データを印刷する。そして、反転部10により印刷用紙Wの表裏が反転された後、第2の印刷部5が、この搬送された印刷用紙Wを第2のプレスローラ53で第2のドラム51に押圧することにより、印刷用紙Wの裏面に裏面画像データを印刷する。
以上のように、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1によれば、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの長辺方向が略平行であり、印刷方向設定部20aにより左右開き印刷が設定された場合に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶された後に、一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、RAM12にから一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせるので、印刷された画像に欠損が生じて部分的に白紙となることなく適切に印刷することができる。
また、本発明の実施例1に係る両面孔版印刷装置1によれば、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの長辺方向が略平行であり、印刷方向設定部20aにより上下開き印刷が設定された場合に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶されると、一方の画像データが記憶された順序で、RAM12から一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせるので、天地を反転する必要がない場合、適切に、かつ速く製版を行うことができる。
また、本発明の実施例1では、レール上を移動することにより、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版するとともに、第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gを製版する1つの製版部6を備える両面孔版印刷装置1を例に挙げて説明したが、これに限らない。
例えば、第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版する第1の製版部と、第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gを製版する第2の製版部とを備える構成としてもよい。
この場合、第1の製版部による第1のドラム41に巻装するための孔版原紙Gを製版する製版処理と、第2の製版部による第2のドラム51に巻装するための孔版原紙Gを製版する製版処理とを並列処理することにより、両面の孔版の製版処理をより速く実行することができる。
さらに、本発明の実施例1では、上流側の第1のドラム41により印刷用紙Wの表面を印刷し、下流側の第2のドラム51により印刷用紙の裏面を印刷する2ドラム式の両面孔版印刷装置1を例に挙げて説明したが、これに限らない。
例えば、1つのドラムに第1の画像形成部と第2の画像形成部とを備え、第1の画像形成部により印刷用紙Wの表面を印刷し、第2の画像形成部により印刷用紙の裏面を印刷する1ドラム式の両面孔版印刷装置への適用も可能である。
なお、本発明の実施例1では、上流側の第1のドラム41により印刷用紙Wの表面を印刷し、下流側の第2のドラム51により印刷用紙Wの裏面を印刷する両面孔版印刷装置1を例に挙げて説明したが、これに限らず、上流側の第1のドラム41により印刷用紙Wの裏面を印刷し、下流側の第2のドラム51により印刷用紙Wの表面を印刷するようにしてもよい。
本発明の実施例1では、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの長辺方向が略平行である場合に、RAM12に記憶した順序と逆の順序で画像データを読み出す両面孔版印刷装置を例に挙げて説明した。
本発明の実施例2では、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの短辺方向が略平行である場合に、RAM12に記憶した順序と逆の順序で画像データを読み出す両面孔版印刷装置を例に挙げて説明する。なお、本発明の実施例2に係る両面孔版印刷装置1は、図1及び図2に示したそれぞれ本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1が備えるそれぞれ同一符号が付された構成と同一であるので、説明を省略する。
図9(a)は、画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、図9(b)は、RAM12から読み出された画像データを示した図であり、図9(c)は、左右開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、図9(d)は、左右開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
図9(a)に示すように、画像読み取り部2は、コンタクトガラス上に載置された原稿を天側から画像データを順次読み取る。
そして、図9(b)に示すように、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の表面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に表面画像データとして記憶し、表面画像データは、記憶された順序と逆の順序(地側から順)でRAM12から読み出される。一方、RAM12は、画像読み取り部2により原稿の裏面から読み取られた画像データを、読み取られた順(天側から順)に裏面画像データとして記憶し、裏面画像データは、記憶された順序でRAM12から読み出される。
次に、図9(c)に示すように、印刷用紙Wは、給紙台31から搬送され、天地が反転された表面画像データに基づいて製版された孔版原紙が巻装された第1のドラム41に圧接されることにより印刷用紙Wの表面が印刷され、表面における地側を先頭として搬送される。そして、表面が印刷された印刷用紙Wは、反転部10により表裏が反転され、表面における天側を先頭として搬送される。そして、表裏反転された印刷用紙Wは、第2のドラム51に圧接されることにより裏面が印刷されて、排紙台112に排紙される。
このように、表面画像データは、天地が反転された表面画像データに基づいて製版されるので、両面が印刷された印刷用紙Wは、図9(d)に示すように、天地が反転されることなく、表面と裏面とで同じ印刷方向で印刷される。
このように、本発明の実施例2である両面孔版印刷装置1によれば、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの短辺方向が略平行である場合においても、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1と同様に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶された後に、一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、RAM12にから一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせるので、印刷された画像に欠損が生じて部分的に白紙となることなく適切に印刷することができる。
本発明の実施例1では、コンタクトガラスに載置された原稿を読み込む画像読み取り部2を備えた両面孔版印刷装置1を例に挙げて説明したが、これに限らない。
本発明の実施例3では、原稿を読み込むために自動的に原稿の紙送りを行うADF(Auto Document Feeder)機能を有し、このADF機能により供給された原稿を読み込む画像読み取り部2を備えた両面孔版印刷装置1を例に挙げて説明する。
<両面孔版印刷装置の構成>
本発明の実施例3である両面孔版印刷装置の構成について説明する。
図10は、本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1の構成を示した構成図である。
図10に示すように、両面孔版印刷装置1は、画像読み取り部2と、給紙部3と、第1の印刷部4と、第2の印刷部5と、製版部6と、第1の排版部8と、第2の排版部9と、反転部10と、排紙部11とを備えている。ここで、本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1が備える画像読み取り部2以外の構成については、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1が備えるそれぞれ同一符号が付された構成と同一であるので、説明を省略する。
画像読み取り部2は、被複写物である原稿Pをセットする原稿セット台21と、原稿セット台21上にセットされた原稿Pを搬送する第1の原稿搬送ローラ22と、第1の原稿搬送ローラ22により搬送された原稿Pをコンタクトガラス25上へ誘導する第2の原稿搬送ローラ23と、コンタクトガラス25上で原稿Pを移動させる駆動ベルト24と、コンタクトガラス25上で画像が読み込まれた原稿Pを排出する第1,第2の排出ローラ26,27と、コンタクトガラス25上で画像が読み込まれた原稿Pを反転する反転ローラ28a,28bとを備える。ここで、原稿の天側とは、利用者により原稿セット台21に載置された原稿において図示しない走査ユニットが走査を開始する側、即ち原稿セット台21上にセットされたときに第1の原稿搬送ローラ22に接触する側のことをいう。
画像読み取り部2は、原稿セット台21に表面が上になるようにセットされた原稿Pを、第1の原稿搬送ローラ22及び第2の原稿搬送ローラ23により、表面における天側を先頭としてコンタクトガラス25へ搬送し、図示しない走査ユニットによって、コンタクトガラス25上に載置された原稿Pの天側から走査されることにより、原稿Pの表面画像データが読み込まれる。
そして、表面画像データが読み込まれた原稿Pは、駆動ベルト24により反転ローラ28a,28b側へ移動され、反転ローラ28a,28bにより反転されることにより、裏面における地側を先頭として、再度、第2の原稿搬送ローラ23によりコンタクトガラス25へ搬送される。
次に、搬送された原稿Pは、走査ユニットによって地側から走査されることにより、原稿Pの裏面画像データが読み込まれた後、第1,第2の排出ローラ26,27により排出される。
図11(a)は、本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1が備える画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、図11(b)は、RAM12から読み出された画像データを示した図であり、図11(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、図11(d)は、上下開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
図11(a)に示すように、画像読み取り部2は、利用者により原稿セット台21にセットされ、コンタクトガラス25上へ誘導された原稿Pの表面を天側から表面画像データとして順次読み取る。そして、上述したADF機能付きの画像読み取り部2が、原稿Pの表裏を反転させ、再度コンタクトガラス25上へ誘導された原稿Pの裏面を地側から裏面画像データとして順次読み取る。
そして、図11(b)に示すように、RAM12は、画像読み取り部2により原稿Pの表面から読み取られた表面画像データを、読み取られた順(天側から順)に記憶し、表面画像データは、記憶された順序(天側から順)でRAM12から読み出される。また、RAM12は、画像読み取り部2により原稿Pの裏面から読み取られた裏面画像データを、読み取られた順(地側から順)に記憶し、裏面画像データは、記憶された順序と逆の順序(天側から順)でRAM12から読み出される。
次に、図11(c)に示すように、印刷用紙Wは、給紙台31から搬送され、表面画像データに基づいて製版された孔版原紙が巻装された第1のドラム41に圧接されることにより印刷用紙Wの表面が印刷され、表面における天側を先頭として搬送される。そして、表面が印刷された印刷用紙Wは、反転部10により表裏が反転され、表面における地側を先頭として搬送される。そして、表裏反転された印刷用紙Wは、第2のドラム51に圧接されることにより裏面が印刷されて、排紙台112に排紙される。
このように、天地が反転された裏面画像データに基づいて製版されるので、両面が印刷された印刷用紙Wは、図11(d)に示すように、天地が反転されて印刷される。
以上のように、本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1によれば、ADF機能により供給された原稿を読み込む画像読み取り部2を備えた場合においても、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1と同様に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶された後に、一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、RAM12にから一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせるので、印刷された画像に欠損が生じて部分的に白紙となることなく適切に印刷することができる。
本発明の実施例3では、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの長辺方向が略平行である場合に、RAM12に記憶した順序と逆の順序で裏面画像データを読み出す両面孔版印刷装置を例に挙げて説明した。
本発明の実施例4では、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの短辺方向が略平行である場合に、RAM12に記憶した順序と逆の順序で裏面画像データを読み出す両面孔版印刷装置を例に挙げて説明する。なお、本発明の実施例4に係る両面孔版印刷装置1は、図2に示したそれぞれ本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1が備えるそれぞれ同一符号が付された構成、及び図10に示したそれぞれ本発明の実施例3である両面孔版印刷装置1が備えるそれぞれ同一符号が付された構成と同一であるので、説明を省略する。
図12(a)は、本発明の実施例4である両面孔版印刷装置1が備える画像読み取り部2により読み取られた画像データを示した図であり、図12(b)は、RAM12から読み出された画像データを示した図であり、図12(c)は、上下開きが設定された場合における両面印刷手順を模式的に示した図であり、図12(d)は、上下開きが設定された場合の印刷用紙Wの仕上がり状態を説明した図である。
図12(a)に示すように、画像読み取り部2は、利用者により原稿セット台21にセットされ、コンタクトガラス25上へ誘導された原稿Pの表面を天側から表面画像データとして順次読み取る。そして、上述したADF機能付きの画像読み取り部2が、原稿Pの表裏を反転させ、再度コンタクトガラス25上へ誘導された原稿Pの裏面を地側から裏面画像データとして順次読み取る。
そして、図12(b)に示すように、RAM12は、画像読み取り部2により原稿Pの表面から読み取られた表面画像データを、読み取られた順(天側から順)に記憶し、表面画像データは、記憶された順序(天側から順)でRAM12から読み出される。また、RAM12は、画像読み取り部2により原稿Pの裏面から読み取られた裏面画像データを、読み取られた順(地側から順)に記憶し、裏面画像データは、記憶された順序と逆の順序(天側から順)でRAM12から読み出される。
次に、図12(c)に示すように、印刷用紙Wは、給紙台31から搬送され、表面画像データに基づいて製版された孔版原紙が巻装された第1のドラム41に圧接されることにより印刷用紙Wの表面が印刷され、表面における天側を先頭として搬送される。そして、表面が印刷された印刷用紙Wは、反転部10により表裏が反転され、表面における地側を先頭として搬送される。そして、表裏反転された印刷用紙Wは、第2のドラム51に圧接されることにより裏面が印刷されて、排紙台112に排紙される。
このように、天地が反転された裏面画像データに基づいて製版されるので、両面が印刷された印刷用紙Wは、図12(d)に示すように、天地が反転されて印刷される。
以上のように、本発明の実施例4である両面孔版印刷装置1によれば、ADF機能により供給された原稿を読み込む画像読み取り部2を備えた場合であり、印刷用紙Wの搬送方向と印刷用紙Wの短辺方向が略平行である場合においても、本発明の実施例1である両面孔版印刷装置1と同様に、表面画像データ及び裏面画像データのうち、いずれか一方の画像データがRAM12に記憶された後に、一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、RAM12にから一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い一方の画像データの製版処理を製版部6に行わせるので、印刷された画像に欠損が生じて部分的に白紙となることなく適切に印刷することができる。
1…両面孔版印刷装置
2…画像読み取り部
3…給紙部
4…第1の印刷部
5…第2の印刷部
6…製版部
8…第1の排版部
9…第2の排版部
10…反転部
11…排紙部
12…RAM
12a…表面画像データ記憶部(画像データ記憶手段)
12b…裏面画像データ記憶部(画像データ記憶手段)
13…ROM
15…操作部
20…制御部
20a…印刷方向設定部
20b…製版制御部
20c…印刷制御部
41…第1のドラム(第1の画像形成手段)
51…第2のドラム(第2の画像形成手段)

Claims (4)

  1. 印刷媒体を第1の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の一方の面を印刷すると共に、この一方の面が印刷された印刷媒体の表裏を反転させた後、反転された印刷媒体を第2の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の他方の面を印刷することにより、前記印刷媒体の両面印刷を行う両面孔版印刷装置であって、
    原稿の天側又は地側から当該原稿の画像データを順次読み取る画像読み取り手段と、
    前記印刷媒体の一方及び他方の面をそれぞれ印刷するための第1の画像データ及び第2の画像データを、前記画像読み取り手段により読み取られた順序に従って記憶する画像データ記憶手段と、
    前記画像データ記憶手段に記憶された第1の画像データに基づいて前記第1の画像形成手段に巻装するための第1の孔版原紙を製版すると共に、前記画像データ記憶手段に記憶された第2の画像データに基づいて前記第2の画像形成手段に巻装するための第2の孔版原紙を製版する製版手段と、
    外部入力に基づいて、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データの天地の反転が行われる場合、前記一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせる製版制御手段と、
    を備えたことを特徴とする両面孔版印刷装置。
  2. 外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、
    前記製版制御手段は、
    前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の長辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により左右開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせる
    ことを特徴とした請求項1記載の両面孔版印刷装置。
  3. 外部入力に基づいて、上下開き印刷又は左右開き印刷を設定する印刷方向設定手段を、更に備え、
    前記画像読み取り手段は、
    原稿の一方の面を天側から画像データを読み取ると共に、表裏が反転された前記原稿の他方の面を地側から画像データを順次読み取り、
    前記製版制御手段は、
    前記印刷媒体の搬送方向と前記印刷媒体の長辺方向が略平行であり、前記印刷方向設定手段により上下開き印刷が設定された場合に、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版手段に行わせる
    ことを特徴とした請求項1記載の両面孔版印刷装置。
  4. 印刷媒体を第1の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の一方の面を印刷すると共に、この一方の面が印刷された印刷媒体の表裏を反転させた後、反転された印刷媒体を第2の画像形成手段に圧接して前記印刷媒体の他方の面を印刷することにより、前記印刷媒体の両面印刷を行う両面孔版印刷方法であって、
    原稿の天側又は地側から当該原稿の画像データを順次読み取る画像読み取りステップと、
    前記印刷媒体の一方及び他方の面をそれぞれ印刷するための第1の画像データ及び第2の画像データを、前記画像読み取り手段により読み取られた順序に従って画像データ記憶手段に記憶させる画像データ記憶ステップと、
    前記画像データ記憶手段に記憶された第1の画像データに基づいて前記第1の画像形成手段に巻装するための第1の孔版原紙を製版すると共に、前記画像データ記憶手段に記憶された第2の画像データに基づいて前記第2の画像形成手段に巻装するための第2の孔版原紙を製版する製版ステップと、
    外部入力に基づいて、前記第1の画像データ及び前記第2の画像データのうち、いずれか一方の画像データの天地の反転が行われる場合、前記一方の画像データが前記画像データ記憶手段に記憶された後に、前記一方の画像データが記憶された順序と逆の順序で、前記画像データ記憶手段から前記一方の画像データを順次読み出し、当該読み出した順序に従い前記一方の画像データの製版処理を前記製版ステップに行わせる製版制御ステップと、
    を有することを特徴とする両面孔版印刷方法。
JP2009237163A 2009-10-14 2009-10-14 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法 Pending JP2011083929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237163A JP2011083929A (ja) 2009-10-14 2009-10-14 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237163A JP2011083929A (ja) 2009-10-14 2009-10-14 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011083929A true JP2011083929A (ja) 2011-04-28

Family

ID=44077258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009237163A Pending JP2011083929A (ja) 2009-10-14 2009-10-14 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011083929A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2508950A1 (en) 2011-04-05 2012-10-10 Kyocera Document Solutions Inc. Toner for developing electrostatic latent image

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10166544A (ja) * 1996-12-16 1998-06-23 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷機
JP2003237207A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Tohoku Ricoh Co Ltd 両面印刷装置
JP2004001290A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tohoku Ricoh Co Ltd 両面印刷装置および両面印刷方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10166544A (ja) * 1996-12-16 1998-06-23 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷機
JP2003237207A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Tohoku Ricoh Co Ltd 両面印刷装置
JP2004001290A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Tohoku Ricoh Co Ltd 両面印刷装置および両面印刷方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2508950A1 (en) 2011-04-05 2012-10-10 Kyocera Document Solutions Inc. Toner for developing electrostatic latent image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007331159A (ja) 印刷装置
JP4943872B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2011083929A (ja) 両面孔版印刷装置及び両面孔版印刷方法
JP4608222B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH09169152A (ja) 孔版印刷装置
JP2010173096A (ja) 両面孔版印刷装置
JP4965285B2 (ja) 孔版印刷装置
JP5009598B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2010173095A (ja) 両面孔版印刷装置
JP2010110981A (ja) 両面孔版印刷装置
JP5328390B2 (ja) 両面孔版印刷装置
JP5913905B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2005144898A (ja) 両面印刷装置
JP2010120298A (ja) 両面孔版印刷装置
JP2005225160A (ja) 孔版印刷装置
JP2010284914A (ja) 両面孔版印刷装置
JP2010284815A (ja) 両面孔版印刷装置
JP5147671B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置の製版方法
JP5216609B2 (ja) 両面孔版印刷装置
JP4907968B2 (ja) 印刷装置
JP6323053B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP4469155B2 (ja) 両面印刷装置
JP5086614B2 (ja) 孔版印刷装置
JP4956272B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2006297720A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131022