JP2011034875A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011034875A
JP2011034875A JP2009181573A JP2009181573A JP2011034875A JP 2011034875 A JP2011034875 A JP 2011034875A JP 2009181573 A JP2009181573 A JP 2009181573A JP 2009181573 A JP2009181573 A JP 2009181573A JP 2011034875 A JP2011034875 A JP 2011034875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
reflecting surface
led light
distribution pattern
vehicular lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009181573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5391909B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Uchida
光裕 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2009181573A priority Critical patent/JP5391909B2/ja
Priority to US12/850,401 priority patent/US20110038171A1/en
Publication of JP2011034875A publication Critical patent/JP2011034875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5391909B2 publication Critical patent/JP5391909B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】従来よりも部品点数を抑えることが可能な車両用灯具を提供する。
【解決手段】水平カットオフラインを有する第1部分配光パターンと、水平線に対して所定角度傾斜した斜めカットオフラインを有する第2部分配光パターンと、を含むすれ違いビーム用配光パターンを形成する車両用灯具において、LED光源と、前記LED光源の光軸上に配置された第1反射面と、前記第1反射面の外側に配置された第2反射面と、を含む全体として略回転放物面形状のリフレクタと、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用灯具に係り、特にLED光源と、LED光源からの照射光を反射し当該反射光がすれ違いビーム用配光パターンを形成するように構成された反射面と、を用いた車両用灯具に関する。
従来、図7に示すように、基準軸AXの両側に配置された2つのLED光源210と当該2つのLED光源210それぞれに対応して配置された2つの反射面220とを備え、各LED光源210からの照射光を対応する反射面220で前方に反射し、図8に示すように、複数の部分配光パターンを含むすれ違いビーム用配光パターンPを形成する車両用灯具200が知られている(例えば特許文献1参照)。
特許第4018016号公報
しかしながら、上記構成の車両用灯具200においては、基準軸AXの両側に2つのLED光源210を配置する構成であるため、部品点数が増加しコストアップするという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、従来よりも部品点数を抑えることが可能な車両用灯具を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、水平カットオフラインを有する第1部分配光パターンと、水平線に対して所定角度傾斜した斜めカットオフラインを有する第2部分配光パターンと、を含むすれ違いビーム用配光パターンを形成する車両用灯具において、LED光源と、前記LED光源の光軸上に配置された第1反射面と、前記第1反射面の外側に配置された第2反射面と、を含む全体として略回転放物面形状のリフレクタと、を備えており、前記第1反射面は、当該第1反射面に到達した前記LED光源からの照射光を水平方向に拡散反射し、当該反射光が前記第1部分配光パターンを形成するように構成された反射面を含み、かつ、焦点が前記LED光源近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面であり、前記第2反射面は、当該第2反射面に到達した前記LED光源からの照射光を水平線と鉛直線との交点近傍に向けて集光反射し、当該反射光が前記第2部分配光パターンを形成するように構成された反射面を含み、かつ、焦点が前記LED光源近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面であることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、従来、基準軸の両側に配置されていた二つの反射面に相当する反射面(第1反射面、第2反射面)を片側に配置し、LED光源も基準軸の両側それぞれに配置するのではなく、片側にのみ配置する構成としたため、その分、従来よりも部品点数を抑えることが可能となる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記第2反射面の焦点距離は、前記第1反射面の焦点距離よりも大きく設定されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、第2反射面の焦点距離を第1反射面の焦点距離よりも大きく設定したため、第2反射面からの反射光は、第2反射面の焦点距離が第1反射面の焦点距離と同じ場合と比べ、より集光することとなるため、すれ違いビーム用配光パターンに適したより高光度の(スポット的な)第2部分配光パターンを形成することが可能となる(遠方視認性の向上)。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記LED光源を保持するLED光源保持部と、前記第1反射面に含まれる第3反射面と、をさらに備えており、前記第3反射面は、当該第3反射面に到達した前記LED光源からの照射光を前記LED光源及び前記LED光源保持部に干渉しない方向へ反射し、当該反射光が前記すれ違いビーム用配光パターンの一部である第3部分配光パターンを形成するように構成された反射面であることを特徴とする。
仮に、第3反射面を設けなければ、第1反射面からの反射光の一部は、LED光源及びLED光源保持部に干渉する方向へ反射され、当該LED光源及びLED光源保持部で遮られて損失となってしまう。請求項3に記載の発明によれば、本来LED光源及びLED光源保持部で遮られて損失となるはずの光は、第3反射面の作用によりLED光源及びLED光源保持部に干渉しない方向へ反射され、当該反射光がすれ違いビーム用配光パターンの一部である第3部分配光パターンを形成することとなる。すなわち、請求項2に記載の発明によれば、光利用効率を向上させることが可能となる。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれかに記載の発明において、前記LED光源は、車両前後方向に延びる灯具光軸に対して所定角度傾斜した姿勢で配置されていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、LED光源を所定角度傾斜した姿勢で配置したため、LED光源を傾斜させない場合と比べ、リフレクタ(第1及び第2反射面)の奥行き寸法と幅寸法とを小さくすること(車両用灯具のコンパクト化)、このように小さくしてもLED光源を傾斜させない場合と同じ光量を確保すること、が可能となる(仮に、LED光源を傾斜させることなく、LED光源を傾斜させた場合と同じ光量を確保するには、リフレクタ(第1及び第2反射面)の奥行き寸法と幅寸法とを、LED光源を傾斜させた場合よりも大きくしなければならず、車両用灯具のコンパクト化を実現できない)。
また、請求項4に記載の発明によれば、LED光源を所定角度傾斜した姿勢で配置したため、LED光源からの照射光のうち明るさ強度が高い範囲(例えば半値幅62°)の光をより効率よくリフレクタ(第1及び第2反射面)へ照射することが可能となる。
また、請求項4に記載の発明によれば、LED光源を所定角度傾斜した姿勢で配置したため、LED光源を傾斜させない場合と比べ(図7参照)、LED光源を灯具の前側から見えなく(又は見えにくく)することが可能となる。これにより、LED光源から直接前方へ照射される照射光に起因する幻惑光を防止又は低減することが可能となる(図4参照)。
本発明によれば、従来よりも部品点数を抑えることが可能な車両用灯具を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態である車両用灯具100の斜視図である。 車両用灯具100の正面図である。 車両用灯具の横断面図である。 車両用灯具の横断面図(LED光源を傾斜させることなく、LED光源を傾斜させた場合と同じ光量を確保するには、リフレクタ(第1及び第2反射面)の奥行き寸法と幅寸法とを、LED光源を傾斜させた場合よりも大きくしなければならず、車両用灯具のコンパクト化を実現できないことを説明するための図である)。 (a)〜(c)第1〜第3反射面21〜23により形成される部分配光パターンP1〜P3の例である。 部分配光パターンP1〜P3により形成されるすれ違いビーム用配光パターンPの例である。 従来の車両用灯具200の構成を説明するための横断面図である。 従来の車両用灯具200により形成される配光パターンの例である。
以下、本発明の一実施形態である車両用灯具について図面を参照しながら説明する。
本実施形態の車両用灯具100は、自動車用(又は二輪車用)前照灯に適用されるものであり、図1〜図3に示すように、LED光源10、リフレクタ20等を備えている。
LED光源10は、図3に示すように、LED光源保持部11により保持され、その光軸AX1を水平にした状態で、リフレクタ20側へ所定角度傾斜した姿勢で配置されている。図3は、車両前後方向に延びる灯具光軸AX2に対して15°傾斜した姿勢で配置した例である。
このようにLED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10を傾斜させない場合(図4中LED光源10´参照)と比べ、リフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)の奥行き寸法と幅寸法とを小さくすること(車両用灯具100のコンパクト化)、このように小さくしてもLED光源10を傾斜させない場合と同じ光量を確保すること、が可能となる。仮に、LED光源10を傾斜させることなく、LED光源10を傾斜させた場合と同じ光量を確保するには、リフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)の奥行き寸法と幅寸法とを、LED光源10を傾斜させた場合よりも大きくしなければならず、車両用灯具100のコンパクト化を実現できない(図4参照)。
また、LED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10からの照射光のうち明るさ強度が高い範囲(例えば半値幅62°)の光をより効率よくリフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)へ照射することが可能となる(図4参照)。
また、LED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10を傾斜させない場合と比べ(図7参照)、LED光源10を灯具100の前側から見えなく(又は見えにくく)することが可能となる。これにより、LED光源10から直接前方へ照射される照射光に起因する幻惑光を防止又は低減することが可能となる(図4参照)。
リフレクタ20は、図1〜図3に示すように、LED光源10の光軸AX1上に配置された第1反射面21(オーバーヘッド用配光パターンを形成するための反射面21aを含む)、第1反射面21の外側に配置された第2反射面22、第3反射面23を含む全体として略回転放物面形状に一体的に形成されている。すなわち、従来、基準軸の両側に配置されていた二つの反射面(図7参照)に相当する反射面(第1反射面21、第2反射面22)を片側に配置し、LED光源10も基準軸の両側それぞれに配置するのではなく、片側にのみ配置する構成とした(図1〜図3等参照)ため、その分、従来よりも部品点数を抑えることが可能となる。
各反射面21〜23はそれぞれ、LED光源10からの照射光を反射(一回反射)し、当該反射光が、すれ違いビーム用配光パターンP(図6参照)を構成する部分配光パターンP1〜P3(図5(a)〜(c)参照)を形成するように構成(設計)されている。
具体的には、第1反射面21は、当該第1反射面21に到達したLED光源10からの照射光を水平方向に拡散反射し、当該反射光が第1部分配光パターンP1(図5(a)参照)を形成するように構成された複数の反射面(例えば鉛直方向に延びる円柱形状の反射面)を含み、かつ、焦点がLED光源10近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面である。第1反射面21の高さH1及び弧長L1はそれぞれ(図1、図2参照)、すれ違いビーム用配光パターンとして求められる光度との関係で適切な値が設定されている。
第1反射面21は、水平ラインH以下の領域で反射されるLED光源10からの照射光が第1部分配光パターンP1に向かうように、水平ラインH以下の領域が当該水平ラインHに沿って折り曲げられている。
第1反射面21に到達したLED光源10からの照射光は、当該第1反射面21により水平方向に拡散反射され、図5(b)に示すように、水平ラインHにより規定される水平カットオフラインCL1を有し、水平方向にワイドな部分配光パターンP1を形成する。また、反射面21のうち反射面21aに到達したLED光源10からの照射光は、当該反射面21aにより反射され、図5(b)に示すように、看板照明用配光パターンPOb(オーバーヘッド用配光パターンともいう)を形成する。
第1反射面21は上記のように構成され、LED光源10は所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置されているため、第1反射面22からの反射光の一部は、LED光源10及びLED光源保持部11に干渉する方向へ反射され、当該LED光源10及びLED光源保持部11で遮られて損失となってしまう。
これを防止するため、本実施形態では、第1反射面21の一部に、第3反射面23を配置している。第3反射面23は、当該第3反射面23に到達したLED光源10からの照射光をLED光源10及びLED光源保持部11に干渉しない方向(すなわち、LED光源10及びLED光源保持部11により遮光されない方向)へ反射し、当該反射光がすれ違いビーム用配光パターンPの一部である水平カットオフラインCL3を有する第3部分配光パターンP3(図5(a)参照)を形成するように、水平断面に楕円線及び鉛直断面に放物線が現れる曲面形状の反射面で構成されている。
この第3反射面23の作用により、本来LED光源10及びLED光源保持部11で遮られて損失となるはずの光は、図3に示すように、LED光源10及びLED光源保持部11に干渉しない方向へ反射され(水平方向に拡散反射され)、図5(a)に示すように、当該反射光がすれ違いビーム用配光パターンの一部である水平カットオフラインCL3を有し、水平方向にワイドな第3部分配光パターンP3を形成することとなる。すなわち、光利用効率を向上させることが可能となる。
第2反射面22は、当該第2反射面22に到達したLED光源10からの照射光を水平線H−Hと鉛直線V−Vとの交点近傍に向けて集光反射し、当該反射光が第2部分配光パターンP2(図5(c)参照)を形成するように構成された複数の反射面22a〜22c(例えば平面形状の反射面)、その外側に配置された拡散度合いを調整するための反射面22d〜22fを含み、かつ、焦点がLED光源10近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面である。第2反射面22の高さH2及び弧長L2はそれぞれ(図1、図2参照)、すれ違いビーム用配光パターンPとして求められる光度との関係で適切な値が設定されている。
第2反射面22は、水平線H−Hに対して15°傾斜した斜めラインD以下の領域で反射されるLED光源10からの照射光が第2部分配光パターンP2に向かうように、斜めラインD以下の領域が当該斜めラインDに沿って折り曲げられている。
第2反射面22に到達したLED光源20からの照射光は、当該第2反射面22により水平線H−Hと鉛直線V−Vとの交点近傍に向けて集光反射され、図5(c)に示すように、水平線H−Hに対して15°傾斜した斜めラインDにより規定される斜めカットオフラインCL2を有する、スポット的に集光した部分配光パターンP2を形成する。
第2反射面22の焦点距離(F値)は、第1反射面21の焦点距離よりも大きく(例えば3mm〜5mm程度大きく)設定されている。これにより、第2反射面22からの反射光は、第2反射面22の焦点距離が第1反射面21の焦点距離と同じ場合と比べ、より集光することとなるため、すれ違いビーム用配光パターンPに適したより高光度(スポット的)かつ明瞭なカットオフラインCL2を有する第2部分配光パターン(図5(c)参照)を形成することが可能となる(遠方視認性の向上)。なお、第1反射面21と第2反射面22の境界は、LED光源10の光軸AX1よりも水平の向きに前方側30°以内に設定されている。
以上説明したように、本実施形態の車両用灯具100によれば、従来、基準軸の両側に配置されていた二つの反射面(図7参照)に相当する反射面(第1反射面21、第2反射面22)を片側に配置し、LED光源10も基準軸の両側それぞれに配置するのではなく、片側にのみ配置する構成とした(図1〜図3等参照)ため、その分、従来よりも部品点数を抑えることが可能となる。
また、本実施形態の車両用灯具100によれば、第2反射面22の焦点距離を第1反射面21の焦点距離よりも大きく設定したため、第2反射面22からの反射光は、第2反射面22の焦点距離が第1反射面21の焦点距離と同じ場合と比べ、より集光することとなるため、すれ違いビーム用配光パターンに適したより高光度(スポット的)かつ明瞭なカットオフラインCL2を有する第2部分配光パターン(図5(c))を形成することが可能となる。
仮に、第3反射面23を設けなければ、第1反射面21からの反射光の一部は、LED光源10及びLED光源保持部11に干渉する方向へ反射され、当該LED光源10及びLED光源保持部11で遮られて損失となってしまう。
本実施形態の車両用灯具100によれば、本来LED光源10及びLED光源保持部11で遮られて損失となるはずの光は、第3反射面23の作用によりLED光源10及びLED光源保持部11に干渉しない方向へ反射され、当該反射光がすれ違いビーム用配光パターンPの一部である第3部分配光パターンP3を形成することとなる。すなわち、光利用効率を向上させることが可能となる。
また、本実施形態の車両用灯具100によれば、LED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10を傾斜させない場合と比べ、リフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)の奥行き寸法と幅寸法とを小さくすること(車両用灯具100のコンパクト化)、このように小さくしてもLED光源10を傾斜させない場合と同じ光量を確保すること、が可能となる。仮に、LED光源10を傾斜させることなく、LED光源10を傾斜させた場合と同じ光量を確保するには、リフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)の奥行き寸法と幅寸法とを、LED光源10を傾斜させた場合よりも大きくしなければならず、車両用灯具100のコンパクト化を実現できない。
また、本実施形態の車両用灯具100によれば、LED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10からの照射光のうち明るさ強度が高い範囲(例えば半値幅62°)の光をより効率よくリフレクタ20(第1及び第2反射面21、22)へ照射することが可能となる。
また、本実施形態の車両用灯具100によれば、LED光源10を所定角度(例えば15°)傾斜した姿勢で配置したため、LED光源10を傾斜させない場合と比べ(図7参照)、LED光源10を灯具100の前側から見えなく(又は見えにくく)することが可能となる。これにより、LED光源10から直接前方へ照射される照射光に起因する幻惑光を防止又は低減することが可能となる(図4参照)。
上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎない。これらの記載によって本発明は限定的に解釈されるものではない。本発明はその精神または主要な特徴から逸脱することなく他の様々な形で実施することができる。
100…車両用灯具、10…LED光源、11…LED光源保持部、20…リフレクタ、21…第1反射面、22…第2反射面、23…第3反射面

Claims (4)

  1. 水平カットオフラインを有する第1部分配光パターンと、水平線に対して所定角度傾斜した斜めカットオフラインを有する第2部分配光パターンと、を含むすれ違いビーム用配光パターンを形成する車両用灯具において、
    LED光源と、
    前記LED光源の光軸上に配置された第1反射面と、前記第1反射面の外側に配置された第2反射面と、を含む全体として略回転放物面形状のリフレクタと、を備えており、
    前記第1反射面は、当該第1反射面に到達した前記LED光源からの照射光を水平方向に拡散反射し、当該反射光が前記第1部分配光パターンを形成するように構成された反射面を含み、かつ、焦点が前記LED光源近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面であり、
    前記第2反射面は、当該第2反射面に到達した前記LED光源からの照射光を水平線と鉛直線との交点近傍に向けて集光反射し、当該反射光が前記第2部分配光パターンを形成するように構成された反射面を含み、かつ、焦点が前記LED光源近傍に設定された全体として回転放物面系の反射面であることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記第2反射面の焦点距離は、前記第1反射面の焦点距離よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記LED光源を保持するLED光源保持部と、
    前記第1反射面に含まれる第3反射面と、をさらに備えており、
    前記第3反射面は、当該第3反射面に到達した前記LED光源からの照射光を前記LED光源及び前記LED光源保持部に干渉しない方向へ反射し、当該反射光が前記すれ違いビーム用配光パターンの一部である第3部分配光パターンを形成するように構成された反射面であることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用灯具。
  4. 前記LED光源は、車両前後方向に延びる灯具光軸に対して所定角度傾斜した姿勢で配置されていることとを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2009181573A 2009-08-04 2009-08-04 車両用灯具 Expired - Fee Related JP5391909B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009181573A JP5391909B2 (ja) 2009-08-04 2009-08-04 車両用灯具
US12/850,401 US20110038171A1 (en) 2009-08-04 2010-08-04 Vehicle light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009181573A JP5391909B2 (ja) 2009-08-04 2009-08-04 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011034875A true JP2011034875A (ja) 2011-02-17
JP5391909B2 JP5391909B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43588502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009181573A Expired - Fee Related JP5391909B2 (ja) 2009-08-04 2009-08-04 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110038171A1 (ja)
JP (1) JP5391909B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2597361A2 (en) 2011-11-24 2013-05-29 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle LED-headlamp
JP2014035789A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2015099706A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 市光工業株式会社 車両用前照灯
CN106537030A (zh) * 2014-06-08 2017-03-22 法雷奥北美有限公司 具有截止部的薄外形照明***

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5722691B2 (ja) * 2011-04-22 2015-05-27 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
WO2016024489A1 (ja) * 2014-08-11 2016-02-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102017006424B4 (de) * 2017-07-07 2022-04-21 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Leuchtvorrichtung zum Einbau in eine Wandfläche eines elektrischen Geräts der Haushaltsausstattung
TWI615581B (zh) * 2017-07-14 2018-02-21 達運精密工業股份有限公司 光反射罩及具有光反射罩的照明裝置
ES2698564A1 (es) * 2017-08-03 2019-02-05 Investig Y Desarrollo Nuevas Tecnologias S L U Conjunto de emisor led y reflector para faro de vehiculo
DE102017011926A1 (de) 2017-12-19 2019-06-19 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Haushaltskühlschrank mit einem Wand-Leuchtmodul
DE102018001168B3 (de) 2018-02-05 2019-05-16 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Haushaltskühlgerät mit einem Wand-Leuchtmodul

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041557A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯用の灯具ユニット
JP2009026587A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009048898A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Koito Mfg Co Ltd 車両用コーナリングランプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4018016B2 (ja) * 2003-03-31 2007-12-05 株式会社小糸製作所 車両用前照灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041557A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯用の灯具ユニット
JP2009026587A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009048898A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Koito Mfg Co Ltd 車両用コーナリングランプ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2597361A2 (en) 2011-11-24 2013-05-29 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle LED-headlamp
JP2013114744A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
US8920011B2 (en) 2011-11-24 2014-12-30 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
JP2014035789A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2015099706A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 市光工業株式会社 車両用前照灯
CN106537030A (zh) * 2014-06-08 2017-03-22 法雷奥北美有限公司 具有截止部的薄外形照明***
CN106537030B (zh) * 2014-06-08 2020-05-19 法雷奥北美有限公司 具有截止部的薄外形照明***
US11221119B2 (en) 2014-06-08 2022-01-11 Valeo North America, Inc. Thin aspect lighting system with cutoff
US11384912B2 (en) 2014-06-08 2022-07-12 Valeo North America, Inc. Thin aspect lighting system with cutoff
US11686446B2 (en) 2014-06-08 2023-06-27 Valeo North America, Inc. Thin aspect lighting system with cutoff

Also Published As

Publication number Publication date
JP5391909B2 (ja) 2014-01-15
US20110038171A1 (en) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5391909B2 (ja) 車両用灯具
JP6246007B2 (ja) 車両用灯具
JP4115921B2 (ja) 車両用前照灯
JP4339143B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP6410341B2 (ja) 車両用前照灯
JP6271183B2 (ja) 車両用灯具
JP4926771B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP5752982B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4695112B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP5526453B2 (ja) 車両用前照灯
EP2284435B1 (en) Lamp unit for vehicular headlamp
JP2003297117A (ja) 車両用前照灯
JP2011165600A (ja) 車両用照明灯具
JP2007335301A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP5397186B2 (ja) 車両用灯具
JP2010282842A (ja) 車両用前照灯
JP2013051031A (ja) 車両用前照灯
JP5518607B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4825169B2 (ja) 車両用照明灯具
JP5381351B2 (ja) 車両用灯具
JP2012099228A (ja) 車両用照明灯具
JP2010123301A (ja) 車両用前照灯ユニット及び車両用前照灯
JP2010086888A (ja) 車両用照明灯具
WO2013118625A1 (ja) 灯具ユニットおよび車両用灯具
JP5412324B2 (ja) 車両用照明灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5391909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees