JP2011022485A - Recorder - Google Patents

Recorder Download PDF

Info

Publication number
JP2011022485A
JP2011022485A JP2009169164A JP2009169164A JP2011022485A JP 2011022485 A JP2011022485 A JP 2011022485A JP 2009169164 A JP2009169164 A JP 2009169164A JP 2009169164 A JP2009169164 A JP 2009169164A JP 2011022485 A JP2011022485 A JP 2011022485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
image data
unit
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009169164A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Koyanagi
紀幸 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009169164A priority Critical patent/JP2011022485A/en
Publication of JP2011022485A publication Critical patent/JP2011022485A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recorder in consideration of performing recording in accordance with size of a medium to be recorded. <P>SOLUTION: The recorder 1 includes: a motor (77) moving edge guides (20 and 30) for arranging the medium to be recorded (P) placed on a placing part (11); a position detection means 5 detecting the positions of the edge guides (20 and 30); a decision means (2) deciding whether or not a current value during driving the motor (77) attains a predetermined threshold; and a data conversion means (2) converting image data D1 of an image into image data for recording D3 to be recorded on the medium to be recorded (P) by a recording part 60. Size of the medium to be recorded (P) placed on the placing part (11) is recognized by the position detection means 5 and the decision means (2), and the data conversion means (2) converts the image data D1 of the image into the image data for recording D3 corresponding to the recognized size of the medium to be recorded (P). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、被記録媒体が載置される載置部と、被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、被記録媒体に対して記録をする記録部と、を備えた記録装置に関する。
本願において、記録装置には、インクジェットプリンター、ワイヤドットプリンター、レーザープリンター、ラインプリンター、複写機、ファクシミリ等の種類が含まれるものとする。
The present invention is a mounting section on which a recording medium is mounted, an edge guide that is movable in the width direction of the recording medium and aligns the side edges of the recording medium mounted on the mounting section, The present invention relates to a recording apparatus including a recording unit that performs recording on a recording medium.
In the present application, the recording apparatus includes types such as an ink jet printer, a wire dot printer, a laser printer, a line printer, a copying machine, and a facsimile.

従来では、特許文献1に示す如く、記録装置は、載置部と、エッジガイドと、記録部とを備えていた。前記載置部は、被記録媒体の一例である用紙が載置されるように設けられていた。また、前記エッジガイドは、前記載置部に載置された用紙の幅方向に移動可能に設けられ、用紙の側端と接触して用紙の姿勢を安定させることができるように設けられていた。さらに、用紙の側端を揃えることができるように設けられていた。またさらに、前記記録部は、前記載置部より送り方向下流側に設けられ、送られてきた用紙に対して記録をすることができるように構成されていた。   Conventionally, as shown in Patent Document 1, the recording apparatus includes a placement unit, an edge guide, and a recording unit. The placement section is provided so that a sheet, which is an example of a recording medium, is placed thereon. In addition, the edge guide is provided so as to be movable in the width direction of the paper placed on the placement portion, and is provided so as to be in contact with the side edge of the paper and to stabilize the posture of the paper. . Furthermore, the side edges of the paper are provided so as to be aligned. Furthermore, the recording unit is provided on the downstream side in the feeding direction with respect to the placement unit, and is configured to be able to record on the fed paper.

また、前記載置部には種々のサイズの用紙をセットすることができるように設けられていた。そして、ユーザーがセットした用紙のサイズに合わせて前記エッジガイドを操作し、用紙の側端を揃えていた。さらに、ユーザーが前記記録装置の液晶表示部やボタン等の操作部で、用紙サイズを選択して設定していた。従って、前記記録装置は、選択された用紙サイズに合わせて記録を実行することができた。   In addition, the placement unit is provided so that sheets of various sizes can be set. Then, the edge guides are operated in accordance with the size of the paper set by the user to align the side edges of the paper. Further, the user selects and sets the paper size with the operation unit such as a liquid crystal display unit and buttons of the recording apparatus. Therefore, the recording apparatus can execute recording in accordance with the selected paper size.

しかしながら、ユーザーが選択した用紙サイズと、実際に前記載置部にセットされた用紙サイズとが異なる場合がある。係る場合、前記記録部の記録ヘッドに設けられた用紙の紙幅を検出する検出器によって、前記記録装置は、ユーザーが選択した用紙サイズと、実際に前記載置部にセットされた用紙サイズとが異なることを認識する。即ち、用紙が前記記録部へ送られ始めた後であって、記録を実行する直前の段階で初めて前記異なることを認識する。ここで、用紙の紙幅を検出する前記検出器は、記録を実行する場所に近い位置で用紙の先端、後端および両側側端を検出するために設けられているものである。   However, the paper size selected by the user may be different from the paper size actually set in the above-described placement unit. In this case, the recording apparatus detects the paper size selected by the user and the paper size actually set in the placement unit by a detector that detects the paper width of the paper provided in the recording head of the recording unit. Recognize different things. That is, the difference is recognized only after the sheet starts to be sent to the recording unit and immediately before the recording is performed. Here, the detector for detecting the paper width of the paper is provided for detecting the leading edge, the trailing edge, and the both side edges of the paper at a position close to the place where the recording is performed.

このとき、画像のイメージデータは、前記記録部が用紙に対して記録するための記録用データに既に展開(変換)されている。
ここで、「画像のイメージデータ」とは、記録用に変換される前の状態の写真や文字等の形象についてデータをいう。例えば、デジタルカメラで撮影した写真データがある。また、記録用データに展開するのは、記録装置毎に適したデータの並び替え等をするためである。具体的には、インク色に応じた変換やインクノズルの配列に応じてデータの並び替え等をするためである。
At this time, the image data of the image has already been developed (converted) into recording data for the recording unit to record on the paper.
Here, “image data of an image” refers to data about a picture, a character, or the like in a state before being converted for recording. For example, there is photo data taken with a digital camera. The reason why the data is expanded is to rearrange data suitable for each recording apparatus. Specifically, the conversion is performed according to the ink color or the data is rearranged according to the arrangement of the ink nozzles.

そして、そのまま記録を実行すると、実際の用紙サイズに対応していない記録用データに基づいて記録を実行することになり、ユーザーが意図しない記録となる。そして、用紙が無駄となる。
例えば、記録用データの対応する記録範囲のサイズが実際の用紙サイズより大きい場合、用紙から大きくはみ出て記録されるので、画像のイメージデータと全くことなるものとなる。即ち、画像のイメージデータの中心近傍のみが記録され、まわりがはみ出たものとなる。
If recording is performed as it is, recording is performed based on recording data that does not correspond to the actual paper size, and the recording is not intended by the user. And the paper is wasted.
For example, when the size of the corresponding recording range of the recording data is larger than the actual paper size, the data is recorded so as to protrude greatly from the paper, which is completely different from the image data of the image. That is, only the vicinity of the center of the image data of the image is recorded, and the surroundings protrude.

一方、記録用データの対応する記録範囲のサイズが実際の用紙サイズより小さい場合、必ず余白が生じる。用紙の端まで記録を実行する所謂、縁なし記録モードの場合であっても、必ず余白ありのものとなる。
また、仮に、そのまま記録を実行せずに、記録を実行する直前の段階でデータを展開し直すと、その処理の分だけ記録を開始するタイミングが遅くなる。その結果、用紙を送り始めてから記録が完了するまでの一枚当たりの記録に要する時間である所謂、スループットが長くなる。
On the other hand, if the size of the corresponding recording range of the recording data is smaller than the actual paper size, a margin is always generated. Even in the so-called borderless recording mode in which recording is performed up to the end of the sheet, there is always a margin.
Further, if the data is re-developed immediately before the recording is performed without performing the recording as it is, the timing for starting the recording is delayed by the amount corresponding to the processing. As a result, the so-called throughput, which is the time required for recording per sheet from the start of paper feeding to the completion of recording, becomes longer.

本発明は、このような状況に鑑み成されたものであり、その課題は、被記録媒体のサイズに応じて記録を実行することを考慮した記録装置を提供することである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a recording apparatus that takes into consideration that recording is performed in accordance with the size of a recording medium.

上記課題を達成するため、本発明の第1の態様の記録装置は、被記録媒体が載置される載置部と、被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、該エッジガイドを移動させるモーターと、前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、被記録媒体に対して記録をする記録部と、画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換するデータ変換手段と、を備え、前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、前記データ変換手段が前記画像のイメージデータを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換し、該記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする。   In order to achieve the above object, the recording apparatus according to the first aspect of the present invention is capable of moving in the width direction of the recording unit on which the recording medium is mounted, and mounted on the mounting unit. An edge guide for aligning the side edges of the recording medium placed thereon, a motor for moving the edge guide, position detection means for detecting the position of the edge guide in the width direction, and current when the motor is driven Determining means for determining whether or not the value has reached a predetermined threshold; a recording unit for recording on the recording medium; and for recording the image data of the image on the recording medium by the recording unit Data conversion means for converting into image data for recording, the position detection means and the determination means recognize the size of the recording medium placed on the placement section, and the data conversion means Image data Serial converting recognized the the recording image data corresponding to the size of the recording medium, the recording unit is characterized in that the recording based on the recording image data.

ここで、「所定の閾値」は、前記エッジガイドの移動中において、側端が揃っていない被記録媒体を揃える方向へ押圧するときの電流値より高く、側端が揃った被記録媒体の側端に度当たったときの電流値より低い値である。
また、「モーター」は、DCモーターを用いることが望ましい。電流値の変化を検出しやすいからである。ここで、「DCモーター」とは、直流電源を使用し、所謂、「ブラシ付きDCモーター」や「ブラシレスモーター」をいい、入力パルス数に比例して駆動する「ステッピングモーター」は含まれない。
Here, the “predetermined threshold value” is higher than the current value when pressing the recording medium in which the side ends are not aligned during the movement of the edge guide, and the side of the recording medium in which the side ends are aligned. It is a value lower than the current value when it hits the end.
The “motor” is preferably a DC motor. This is because it is easy to detect changes in the current value. Here, the “DC motor” refers to a so-called “DC motor with brush” or “brushless motor” using a DC power supply, and does not include a “stepping motor” that is driven in proportion to the number of input pulses.

本発明の第1の態様によれば、前記判定手段により前記所定の閾値に達したと判定された場合、前記記録装置は、側端が揃った状態の被記録媒体の側端に前記エッジガイドが度当たったと判断することができる。そして、前記モーターの駆動を停止することができる。このとき、前記位置検出手段により前記エッジガイドの位置を検出することによって、前記記録装置は、前記載置部に実際に載置された被記録媒体のサイズを認識することができる。   According to the first aspect of the present invention, when the determination unit determines that the predetermined threshold value has been reached, the recording apparatus includes the edge guide at the side end of the recording medium in which the side ends are aligned. Can be determined to have hit. And the drive of the said motor can be stopped. At this time, by detecting the position of the edge guide by the position detecting means, the recording apparatus can recognize the size of the recording medium actually mounted on the mounting section.

そして、該認識した被記録媒体のサイズに応じて前記データ変換手段が前記画像のイメージデータを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換することができる。従って、確実に実際にセットされている被記録媒体のサイズに応じた記録を実行することができる。即ち、ユーザーは、前記載置部にセットされている被記録媒体のサイズを選択して設定する必要がない。
また、被記録媒体のサイズの設定ミスによる記録ミスを防止することができる。即ち、ユーザーが意図しなかった記録を防止し、被記録媒体の無駄をなくすことができる。
Then, according to the recognized size of the recording medium, the data conversion means can convert the image data of the image into the recording image data corresponding to the recognized size of the recording medium. Therefore, it is possible to execute recording according to the size of the recording medium that is actually set. That is, the user does not need to select and set the size of the recording medium set in the above-described placement unit.
Further, it is possible to prevent a recording error due to a setting error of the size of the recording medium. That is, it is possible to prevent the recording that the user did not intend and to prevent the recording medium from being wasted.

例えば、被記録媒体の端部に対しても記録を実行する所謂、余白無しモードの場合であるとする。係る場合、前記位置検出手段および前記判定手段によって認識する前に記録装置が認識していた画像サイズ(画像のイメージデータ)に対応する被記録媒体のサイズと、実際に前記載置部にセットされた被記録媒体のサイズとが異なっていたときであっても余白無し記録を実行することができる。   For example, it is assumed that this is a so-called marginless mode in which recording is performed also on the edge of the recording medium. In such a case, the size of the recording medium corresponding to the image size (image data of the image) recognized by the recording apparatus before being recognized by the position detection means and the determination means, and actually set in the placement section. Even when the size of the recording medium is different, the marginless recording can be executed.

具体的には、前記位置検出手段および前記判定手段によって認識する前に記録装置が認識していた画像サイズ(画像のイメージデータ)に対応する被記録媒体のサイズに対して、実際に前記載置部にセットされた被記録媒体のサイズが小さい場合がある。係る場合、前記画像のイメージデータを実際にセットされた被記録媒体のサイズに応じて狭い領域に対して記録を実行するための記録用画像データに変換することができる。即ち、実際にセットされた被記録媒体のサイズに応じて画像サイズを縮小して記録を実行することができる。   Specifically, the recording medium size corresponding to the image size (image data of the image) recognized by the recording apparatus before recognition by the position detection unit and the determination unit is actually described above. In some cases, the size of the recording medium set in the part is small. In such a case, the image data of the image can be converted into recording image data for executing recording on a narrow area in accordance with the size of the recording medium actually set. That is, recording can be executed with the image size reduced according to the size of the recording medium actually set.

一方、前記位置検出手段および前記判定手段によって認識する前に記録装置が認識していた画像サイズに対応する被記録媒体のサイズに対して、実際に前記載置部にセットされた被記録媒体のサイズが大きい場合がある。係る場合、前記画像のイメージデータを実際にセットされた被記録媒体のサイズに応じて広い領域に対して記録を実行するための記録用画像データに変換することができる。即ち、実際にセットされた被記録媒体のサイズに応じて画像サイズを拡大して記録を実行することができる。   On the other hand, with respect to the size of the recording medium corresponding to the image size recognized by the recording apparatus before recognition by the position detection means and the determination means, The size may be large. In such a case, the image data of the image can be converted into image data for recording for executing recording on a wide area in accordance with the size of the recording medium actually set. In other words, recording can be executed with the image size enlarged according to the size of the recording medium actually set.

また、前記載置部に載置された被記録媒体を前記記録部へ送る前の段階で、実際にセットされた被記録媒体のサイズを認識することができる。従って、被記録媒体が前記記録部へ送られて記録が開始されるまでに、前記データ変換手段が前記画像のイメージデータを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換することができる。その結果、記録が開始されるまでに被記録媒体の送りを停止させる必要がなく、被記録媒体を送り始めてから記録が完了するまでの一枚当たりの記録に要する時間である所謂、スループットが長くなる虞がない。   In addition, the size of the recording medium actually set can be recognized at a stage before the recording medium placed on the placement section is sent to the recording section. Therefore, before the recording medium is sent to the recording unit and recording is started, the data conversion means converts the image data of the image into the recording image data corresponding to the recognized size of the recording medium. can do. As a result, it is not necessary to stop the feeding of the recording medium until the recording is started, and the so-called throughput is long, which is the time required for recording per sheet from the start of feeding the recording medium until the recording is completed. There is no fear of becoming.

仮に、記録部の記録ヘッドに設けられた被記録媒体の端部を検出することができる検出器を用いて、記録部へ送られた被記録媒体のサイズを認識する構成であるとする。該構成の場合、既に被記録媒体が記録部まで送られているので、前記記録ヘッドに設けられた前記検出器によって認識した被記録媒体のサイズに基づいて、前記記録用画像データにおける記録をする領域の広さを変更すると、該データの変更が通常の記録開始に間に合わない虞がある。   Assume that the size of the recording medium sent to the recording unit is recognized using a detector that can detect the end of the recording medium provided in the recording head of the recording unit. In the case of this configuration, since the recording medium has already been sent to the recording unit, the recording image data is recorded based on the size of the recording medium recognized by the detector provided in the recording head. If the size of the area is changed, the data change may not be in time for the normal recording start.

係る場合、被記録媒体の送りを停止させ、前記データの変更が完了するまで記録開始を遅らせる必要がある。従って、スループットが長くなる虞がある。
本発明の態様は、前記記録ヘッドに設けられた前記検出器によって認識した被記録媒体のサイズに基づいて前記データにおける記録をする領域の広さを変更する構成と比較して、スループットを短くすることができる。
In such a case, it is necessary to stop feeding the recording medium and delay the start of recording until the data change is completed. Therefore, there is a possibility that the throughput becomes long.
The aspect of the present invention shortens the throughput as compared with the configuration in which the size of the recording area in the data is changed based on the size of the recording medium recognized by the detector provided in the recording head. be able to.

本発明の第2の態様の記録装置は、被記録媒体が載置される載置部と、被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、該エッジガイドを移動させるモーターと、前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、被記録媒体に対して記録をする記録部と、画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換するデータ変換手段と、を備え、前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、該認識した被記録媒体のサイズと、記録装置に入力され該記録装置が認識していた被記録媒体のサイズと、が異なる場合、前記データ変換手段は、前記画像のイメージデータを前記位置検出手段および前記判定手段によって認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換し、該記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする。   The recording apparatus according to the second aspect of the present invention includes a mounting unit on which a recording medium is mounted, and a recording medium that is movable in the width direction of the recording medium and is mounted on the mounting unit. An edge guide that aligns the side edges, a motor that moves the edge guide, position detection means that detects the position of the edge guide in the width direction, and a current value when the motor is driven reaches a predetermined threshold value. Determination means for determining whether or not recording has been performed, a recording unit for recording on the recording medium, and image data of the image is converted into recording image data for the recording unit to record on the recording medium Data conversion means, and the position detection means and the determination means recognize the size of the recording medium placed on the placement section, and input the recognized size of the recording medium and the recording apparatus. The recording device recognizes If the size of the recording medium is different, the data conversion unit converts the image data of the image into the recording image data corresponding to the size of the recording medium recognized by the position detection unit and the determination unit. The recording unit records based on the recording image data.

本発明の第2の態様によれば、前記位置検出手段および前記判定手段によって前記認識した被記録媒体のサイズと、記録装置に入力され該記録装置が認識していた被記録媒体のサイズと、が異なる場合、確実に実際にセットされた被記録媒体のサイズに応じて画像データを展開して記録を実行できる。その結果、第1の態様と同様にユーザーが意図しなかった記録を防止し、被記録媒体の無駄をなくすことができる。   According to the second aspect of the present invention, the size of the recording medium recognized by the position detection means and the determination means, the size of the recording medium input to the recording apparatus and recognized by the recording apparatus, If they are different, it is possible to execute the recording by developing the image data according to the size of the recording medium actually set. As a result, similarly to the first aspect, it is possible to prevent unintended recording by the user and eliminate the waste of the recording medium.

本発明の第3の態様の記録装置は、被記録媒体が載置される載置部と、被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、該エッジガイドを移動させるモーターと、前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、被記録媒体に対して記録をする記録部と、画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換する第1データ変換手段と、前記記録用画像データを被記録媒体のサイズに応じて変換する第2データ変換手段と、を備え、前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、該認識した被記録媒体のサイズと、記録装置に入力され該記録装置が認識していた被記録媒体のサイズと、が異なる場合、前記第2データ変換手段は、前記位置検出手段および前記判定手段によって認識した被記録媒体のサイズに対応していない前記記録用画像データを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した記録用画像データに変換し、該認識した被記録媒体のサイズに対応した記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする。   The recording apparatus according to the third aspect of the present invention includes a mounting unit on which a recording medium is mounted, and a recording medium that is movable in the width direction of the recording medium and is mounted on the mounting unit. An edge guide that aligns the side edges, a motor that moves the edge guide, position detection means that detects the position of the edge guide in the width direction, and a current value when the motor is driven reaches a predetermined threshold value. Determination means for determining whether or not recording has been performed, a recording unit for recording on the recording medium, and image data of the image is converted into recording image data for the recording unit to record on the recording medium First data conversion means and second data conversion means for converting the recording image data according to the size of the recording medium, and placed on the placement section by the position detection means and the determination means. Recorded media size When the size of the recognized recording medium is different from the size of the recording medium input to the recording apparatus and recognized by the recording apparatus, the second data conversion means And converting the recording image data not corresponding to the size of the recording medium recognized by the determination means into recording image data corresponding to the size of the recognized recording medium, and recognizing the size of the recording medium The recording unit records based on image data for recording corresponding to the above.

本発明の第3の態様によれば、第2の態様と同様の作用効果を得ることができる。給送開始前の比較的早い段階で第1データ変換手段が、前記画像のイメージデータを前記記録用画像データに変換する構成である場合に特に有効である。前記第2データ変換手段が、前記認識した被記録媒体のサイズに対応していない前記記録用画像データを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した記録用画像データに変換するからである。   According to the 3rd aspect of this invention, the effect similar to a 2nd aspect can be acquired. This is particularly effective when the first data conversion means is configured to convert the image data of the image into the recording image data at a relatively early stage before the start of feeding. This is because the second data conversion means converts the recording image data not corresponding to the recognized size of the recording medium into recording image data corresponding to the recognized size of the recording medium.

本発明の第4の態様は、第1から第3のいずれか一の態様において、被記録媒体を前記載置部より送り方向下流側の前記記録部へ送る送り手段と、該送り手段が被記録媒体を送る量を測定するセンサーと、をさらに備え、前記モーターは、前記送り手段を駆動させるモーターを兼ねた構成であり、前記位置検出手段は、前記センサーを用いて検出することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, a feeding unit that feeds a recording medium to the recording unit on the downstream side in the feeding direction from the placement unit; and A sensor for measuring the amount of recording medium fed, wherein the motor also serves as a motor for driving the feeding means, and the position detecting means detects using the sensor. To do.

本発明の第4の態様によれば、第1から第3のいずれか一の態様と同様の作用効果に加え、前記送り手段を駆動させるモーターの動力を利用して前記エッジガイドを移動させることができる。従って、前記エッジガイドを移動させるためだけの専用モーターを設ける必要がない。
また、前記送り手段が被記録媒体を送る量を測定する前記センサーを利用して前記エッジガイドの移動量を算出することができる。これにより、前記エッジガイドの現在の位置を特定することができる。その結果、前記モーターを停止させたときの前記エッジガイドの位置を特定することにより、前記記録装置は被記録媒体のサイズを認識することができる。即ち、別途専用の被記録媒体のサイズ検出器を設ける必要がない。
According to the fourth aspect of the present invention, in addition to the same function and effect as in any one of the first to third aspects, the edge guide is moved using the power of the motor that drives the feeding means. Can do. Therefore, it is not necessary to provide a dedicated motor only for moving the edge guide.
In addition, the movement amount of the edge guide can be calculated using the sensor that measures the amount by which the feeding means feeds the recording medium. Thereby, the current position of the edge guide can be specified. As a result, by specifying the position of the edge guide when the motor is stopped, the recording apparatus can recognize the size of the recording medium. That is, there is no need to provide a separate recording medium size detector.

本発明に係る記録装置を示す全体側面図。1 is an overall side view showing a recording apparatus according to the present invention. 本発明に係る給送部を示す前方斜視図。The front perspective view which shows the feeding part which concerns on this invention. 本発明に係る給送部を示す概略側面図。The schematic side view which shows the feeding part which concerns on this invention. 本発明に係る給送部を示す後方斜視図。The rear perspective view which shows the feeding part which concerns on this invention. (A)(B)は本発明の給送部の動作を示す図(用紙セットしたとき)。(A) and (B) are diagrams showing the operation of the feeding unit of the present invention (when paper is set). (A)(B)は本発明の給送部の動作を示す図(押さえ動作)。(A) (B) is a figure (operation | movement of pressing) which shows operation | movement of the feeding part of this invention. (A)(B)は本発明の給送部の動作を示す図(エッジガイド閉)。(A) (B) is a figure (edge guide closed) which shows operation | movement of the feeding part of this invention. (A)(B)は本発明の給送部の動作を示す図(用紙無しの場合)。(A) and (B) are diagrams showing the operation of the feeding unit of the present invention (in the case of no paper). (A)(B)は本発明の給送部の動作を示す図(押さえ手段レリース)。(A) (B) is a figure which shows operation | movement of the feeding part of this invention (pressing means release). 本発明に係るエッジガイドの動作を示すチャート図。The chart figure which shows operation | movement of the edge guide which concerns on this invention. (A)(B)は本発明に係る画像展開の例を示す図。(A) (B) is a figure showing an example of image development concerning the present invention.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に示すのは、本発明に係る液体噴射装置の一例である記録装置の概略を示す全体側面図である。
ここで、液体噴射装置とは、液体噴射ヘッドとしての記録ヘッドから記録紙等の被記録材へインクを噴射して被記録材への記録を実行するインクジェット式記録装置、複写機及びファクシミリ等の記録装置に限らず、インクに代えて特定の用途に対応する液体を前述した記録ヘッドに相当する液体噴射ヘッドから、被記録材に相当する被噴射材に噴射して、液体を被噴射材に付着させる装置を含む意味で用いる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an overall side view showing an outline of a recording apparatus which is an example of a liquid ejecting apparatus according to the invention.
Here, the liquid ejecting apparatus refers to an ink jet recording apparatus, a copying machine, a facsimile, or the like that performs recording on a recording material by ejecting ink from a recording head as a liquid ejecting head to a recording material such as recording paper. In addition to the recording apparatus, instead of ink, a liquid corresponding to a specific application is ejected from the liquid ejecting head corresponding to the recording head to the ejected material corresponding to the recording material, and the liquid is ejected to the ejected material. Used to include the device to be attached.

またさらに、液体噴射ヘッドとしては、前述した記録ヘッド以外に、液晶ディスプレイ等のカラーフィルター製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレイや面発光ディスプレイ(FED)等の電極形成に用いられる電極材(導電ペースト)噴射ヘッド、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド、精密ピペットとしての試料を噴射する試料噴射ヘッド等が挙げられる。   Further, as the liquid ejecting head, in addition to the recording head described above, a color material ejecting head used for manufacturing a color filter such as a liquid crystal display, an electrode material used for forming an electrode such as an organic EL display or a surface emitting display (FED). (Conductive paste) A jet head, a bio-organic matter jet head used for biochip manufacturing, a sample jet head for jetting a sample as a precision pipette, and the like.

記録装置1は、「被記録材」としての用紙Pを記録装置1の内部へ給送するための自動給送装置としての給送部70を備えている。また、記録装置1は、用紙支持部53に支持されている用紙Pを搬送方向Yへ搬送する搬送部50として、搬送駆動ローラー51及び搬送従動ローラー52を備えている。さらに、記録装置1は、用紙支持部53に支持されている用紙Pの記録面にインクを噴射して記録を実行する記録部60として記録ヘッド62を備えている。さらに、記録装置1は、記録実行後の用紙Pを搬送方向Yへ搬送し排出する手段として、排出駆動ローラー54及び排出従動ローラー55を備えている。   The recording apparatus 1 includes a feeding unit 70 as an automatic feeding apparatus for feeding a sheet P as a “recording material” to the inside of the recording apparatus 1. The recording apparatus 1 also includes a transport driving roller 51 and a transport driven roller 52 as the transport unit 50 that transports the paper P supported by the paper support unit 53 in the transport direction Y. Further, the recording apparatus 1 includes a recording head 62 as a recording unit 60 that performs recording by ejecting ink onto the recording surface of the paper P supported by the paper support unit 53. Further, the recording apparatus 1 includes a discharge driving roller 54 and a discharge driven roller 55 as means for transporting and discharging the paper P after execution of recording in the transport direction Y.

給送部70は、ホッパー71、左側の第1エッジガイド20、右側の第2エッジガイド30(図2)、給送ローラー74、給送経路75、分離パッド76及び給送用モーター77(図2)を備えている。
用紙Pが積重されて載置されるホッパー71は、給送ローラー74へ向けて揺動可能に給送部70の基体に軸支されている。第1エッジガイド20及び第2エッジガイド30は、載置された用紙Pのサイズに応じて幅方向X(搬送方向Yと交差する方向)へ摺動可能に支持されている。
The feeding unit 70 includes a hopper 71, a first edge guide 20 on the left side, a second edge guide 30 on the right side (FIG. 2), a feeding roller 74, a feeding path 75, a separation pad 76, and a feeding motor 77 (see FIG. 2).
The hopper 71 on which the sheets P are stacked and placed is pivotally supported on the base of the feeding unit 70 so as to be swingable toward the feeding roller 74. The first edge guide 20 and the second edge guide 30 are supported so as to be slidable in the width direction X (direction intersecting the transport direction Y) according to the size of the loaded paper P.

給送ローラー74は、給送部70の基体部10(図2参照)に軸支された給送用ローラー軸74aに一体に形成されており、給送用モーター77の回転駆動力で給送用ローラー軸74aが回転することによって回転する。実施例では、給送用モーター77はDCモーターである。
ここで、「DCモーター」とは、直流電源を使用し、所謂、「ブラシ付きDCモーター」や「ブラシレスモーター」をいい、入力パルス数に比例して駆動する「ステッピングモーター」は含まれない。
The feed roller 74 is formed integrally with a feed roller shaft 74 a that is pivotally supported by the base portion 10 (see FIG. 2) of the feed unit 70, and is fed by the rotational driving force of the feed motor 77. The roller shaft 74a is rotated by rotation. In the embodiment, the feeding motor 77 is a DC motor.
Here, the “DC motor” refers to a so-called “DC motor with brush” or “brushless motor” using a DC power supply, and does not include a “stepping motor” that is driven in proportion to the number of input pulses.

ホッパー71に載置された用紙Pは、給送ローラー74へ向けてホッパー71が揺動することによって、給送ローラー74の外周面に当接した状態となる。そして、用紙Pは、給送ローラー74の回転によって、搬送駆動ローラー51と搬送従動ローラー52とが当接する部分へ向けて給送経路75を通じて給送される。このとき、公知の分離パッド76によって用紙Pの重送が防止される。   The paper P placed on the hopper 71 comes into contact with the outer peripheral surface of the feeding roller 74 when the hopper 71 swings toward the feeding roller 74. Then, the paper P is fed through the feeding path 75 toward the portion where the conveyance driving roller 51 and the conveyance driven roller 52 come into contact with each other by the rotation of the feeding roller 74. At this time, double feeding of the paper P is prevented by the known separation pad 76.

搬送駆動ローラー51は、表面に高摩擦被膜が施されており、給送用モーター77の回転駆動力が伝達されて回転する。
尚、別途、搬送用モーターを設けてもよいのは勿論である。搬送用モーターをDCモーターで構成してもよいが「ステッピングモーター」で構成することが望ましい。搬送駆動ローラー51の駆動量を精度よく管理するためである。
The transport driving roller 51 has a high friction coating on the surface, and rotates by receiving the rotational driving force of the feeding motor 77.
Needless to say, a conveyance motor may be provided separately. The conveyance motor may be a DC motor, but is preferably a “stepping motor”. This is because the drive amount of the transport drive roller 51 is managed with high accuracy.

搬送従動ローラー52は、従動回転可能に軸支され、図示していないばね等の付勢手段により搬送駆動ローラー51の外周面に当接した状態で付勢されている。給送部70により給送された用紙Pは、搬送駆動ローラー51と搬送従動ローラー52とで挟持され、搬送駆動ローラー51の駆動回転により用紙支持部53上を搬送方向Yへ搬送される。
記録ヘッド62は、キャリッジ61の底部に配設されている。記録ヘッド62のヘッド面には、インクを噴射するための多数の噴射ノズル(図示せず)が配設されている。
The transport driven roller 52 is pivotally supported so as to be driven to rotate, and is urged in a state of being in contact with the outer peripheral surface of the transport drive roller 51 by a biasing means such as a spring (not shown). The paper P fed by the feeding unit 70 is sandwiched between the transport driving roller 51 and the transport driven roller 52 and is transported in the transport direction Y on the paper support unit 53 by the driving rotation of the transport driving roller 51.
The recording head 62 is disposed at the bottom of the carriage 61. A large number of ejection nozzles (not shown) for ejecting ink are disposed on the head surface of the recording head 62.

キャリッジ61は、記録ヘッド62のヘッド面と用紙支持部53上の用紙Pの記録面とが略平行となる状態を維持しつつ幅方向Xへ往復動可能に、キャリッジガイド軸56に支持されている。図示していないキャリッジ駆動用モーターの回転軸に配設された駆動プーリー(図示せず)と回転自在に軸支された従動プーリー(図示せず)との間には、無端ベルト(図示せず)が掛架されている。そして、その無端ベルトが連結されたキャリッジ61は、キャリッジ駆動用モーターの回転駆動力が無端ベルトを介して伝達されることにより幅方向Xへ往復動する。   The carriage 61 is supported by a carriage guide shaft 56 such that the head surface of the recording head 62 and the recording surface of the paper P on the paper support portion 53 are substantially parallel and can reciprocate in the width direction X. Yes. An endless belt (not shown) is provided between a driving pulley (not shown) disposed on a rotating shaft of a carriage driving motor (not shown) and a driven pulley (not shown) rotatably supported. ) Is hung. The carriage 61 to which the endless belt is connected reciprocates in the width direction X when the rotational driving force of the carriage driving motor is transmitted through the endless belt.

用紙支持部53は、用紙Pの幅方向Xにおいて多数のリブを有している。用紙支持部53上を搬送される用紙Pは、このリブの頂面で裏面側から支持される。用紙Pは、この用紙支持部53に支持された領域において、記録ヘッド62のヘッド面からのインク噴射により記録面にドットが形成されて記録が実行される。記録ヘッド62のヘッド面と用紙Pの記録面との間隔は、リブの頂面によって適正な間隔に規定される。   The paper support 53 has a large number of ribs in the width direction X of the paper P. The paper P conveyed on the paper support unit 53 is supported from the back side by the top surface of the rib. In the area of the paper P supported by the paper support portion 53, dots are formed on the recording surface by ink ejection from the head surface of the recording head 62, and recording is performed. The interval between the head surface of the recording head 62 and the recording surface of the paper P is regulated to an appropriate interval by the top surface of the rib.

用紙支持部53上を搬送される用紙Pは、キャリッジ61が幅方向Xへ往復動しながら記録ヘッド62のヘッド面から用紙Pの記録面にインクを噴射してドットを形成する動作と、搬送駆動ローラー51の駆動回転により所定の搬送量で搬送方向Yへ搬送する動作とが交互に繰り返されることによって、記録面への記録が実行される。インク噴射後の用紙Pは、排出駆動ローラー54と排出従動ローラー55とで挟持され、排出駆動ローラー54の駆動回転により搬送方向Yへ搬送されて排出される。これらの一連の記録制御は、マイコン制御回路を有する制御部2(図3、図4参照)により実行される。   The paper P transported on the paper support 53 is configured to eject dots from the head surface of the recording head 62 onto the recording surface of the paper P while the carriage 61 reciprocates in the width direction X, Recording on the recording surface is executed by alternately repeating the operation of transporting in the transport direction Y by a predetermined transport amount by driving rotation of the drive roller 51. The paper P after ink ejection is sandwiched between the discharge drive roller 54 and the discharge driven roller 55, and is transported in the transport direction Y by the drive rotation of the discharge drive roller 54 and discharged. These series of recording controls are executed by the control unit 2 (see FIGS. 3 and 4) having a microcomputer control circuit.

また、基体部10における給送ローラー74と対向する箇所には、ホッパーレバー72が挿通されるホッパーレバー挿通穴12(図2参照)が形成されている。本実施形態では、給送ローラー74の回動に連動してホッパーレバー72が揺動し、該ホッパーレバー72がホッパー71を給送ローラー74に対して接離移動させるように構成されている。そして、基体部10における用紙載置部11に載置された用紙Pは、ホッパー71によって給送ローラー74に押し付けられることにより、給送方向下流側へ給送される。
尚、図1において後述する押さえ手段80(図2参照)の図示は省略してある。
In addition, a hopper lever insertion hole 12 (see FIG. 2) through which the hopper lever 72 is inserted is formed at a position facing the feeding roller 74 in the base body portion 10. In the present embodiment, the hopper lever 72 swings in conjunction with the rotation of the feeding roller 74, and the hopper lever 72 moves the hopper 71 toward and away from the feeding roller 74. The paper P placed on the paper placement unit 11 in the base unit 10 is fed to the downstream side in the feeding direction by being pressed against the feeding roller 74 by the hopper 71.
In addition, illustration of the pressing means 80 (refer FIG. 2) mentioned later in FIG. 1 is abbreviate | omitted.

図2に示すのは、本発明に係る給送部を示す前方斜視図である。また、図3に示すのは、本発明に係る給送部を示す側面図である。
図2および図3に示す如く、記録装置1の給送部70は、基体部10と、第1エッジガイド20と、第2エッジガイド30と、押さえ手段80と、を備えている。このうち、押さえ手段80は、載置された用紙Pの前述した浮き上がりを防止することができるように設けられている。具体的に押さえ手段80は、押さえレバー81と、係合レバー41と、レバー揺動手段100とを有している。
FIG. 2 is a front perspective view showing a feeding unit according to the present invention. FIG. 3 is a side view showing a feeding unit according to the present invention.
As shown in FIGS. 2 and 3, the feeding unit 70 of the recording apparatus 1 includes a base unit 10, a first edge guide 20, a second edge guide 30, and a pressing unit 80. Among these, the pressing means 80 is provided so as to prevent the above-described lifting of the loaded paper P. Specifically, the pressing unit 80 includes a pressing lever 81, an engagement lever 41, and a lever swinging unit 100.

このうち、押さえレバー81は、一対の押さえアーム部82、82と、一対の第1支軸84、84と、用紙当接部83と、一対の案内部85、85とを有する。一対の押さえアーム部82、82は、一対のエッジガイド20、30の幅方向外側に設けられている。そして、押さえレバー81は、第1支軸84、84において基体部10と係合し、第1支軸84、84を支点に揺動することができるように構成されている。また、用紙当接部83は、一対の押さえアーム部82、82の間に形成され、用紙Pと当接することができるように設けられている。押さえレバー81は、Y軸の矢印の方向からみて略逆U字状に設けられている。   Among these, the pressing lever 81 includes a pair of pressing arm portions 82, 82, a pair of first support shafts 84, 84, a paper contact portion 83, and a pair of guide portions 85, 85. The pair of pressing arm portions 82 and 82 are provided on the outer side in the width direction of the pair of edge guides 20 and 30. The pressing lever 81 is configured to engage with the base body 10 at the first support shafts 84 and 84 and to swing around the first support shafts 84 and 84 as fulcrums. Further, the paper contact portion 83 is formed between the pair of pressing arm portions 82 and 82 so as to be able to contact the paper P. The pressing lever 81 is provided in a substantially inverted U shape when viewed from the direction of the arrow on the Y axis.

また、案内部85、85は、一対の押さえアーム部82、82に形成され、後述する係合レバー41の係合突部43、43を案内することができるように構成されている。具体的に案内部85、85は、一対の押さえアーム部82、82において、第1支軸84、84側から遠方に向かって長尺な長穴状に形成されている。そして、案内部85、85における積層方向上側の長尺な一面には、滑らかな面に形成された第1平滑部87、87が設けられている。同様に第1平滑部87、87と対向する積層方向下側の長尺な他面には、滑らかな面に形成された第2平滑部86、86が設けられている。
尚、一対の押さえアーム部82、82は左右対称であるので、以下、一方のみについて説明し他方の説明は省略する。第1支軸84、案内部85等についても同様である。
Moreover, the guide parts 85 and 85 are formed in a pair of pressing arm parts 82 and 82, and are comprised so that the engagement protrusion parts 43 and 43 of the engagement lever 41 mentioned later can be guided. Specifically, the guide portions 85 and 85 are formed in a long hole shape that is long in the pair of pressing arm portions 82 and 82 from the first support shafts 84 and 84 toward the far side. And the 1st smooth parts 87 and 87 formed in the smooth surface are provided in the long one surface above the lamination direction in the guide parts 85 and 85. As shown in FIG. Similarly, second smooth portions 86 and 86 formed on smooth surfaces are provided on the other long surface on the lower side in the stacking direction facing the first smooth portions 87 and 87.
In addition, since a pair of presser arm parts 82 and 82 are left-right symmetric, only one is demonstrated below and the other description is abbreviate | omitted. The same applies to the first support shaft 84, the guide portion 85, and the like.

また、係合レバー41は、一対の係合アーム部42、42と、一対の係合突部43、43と、第2支軸44、44と、スライド当接部47とを有する。係合レバー41は、Y軸の矢印の方向からみて略U字状に設けられている。言い換えると、一対の係合アーム部42、42は、X軸方向に延設されたスライド当接部47によって繋がっている。また、一対の係合アーム部42、42の一端側にはそれぞれ係合突部43、43が設けられている。   The engagement lever 41 includes a pair of engagement arm portions 42, 42, a pair of engagement protrusions 43, 43, second support shafts 44, 44, and a slide contact portion 47. The engagement lever 41 is provided in a substantially U shape when viewed from the direction of the arrow on the Y axis. In other words, the pair of engagement arm portions 42 and 42 are connected by the slide contact portion 47 extending in the X-axis direction. Engaging protrusions 43 and 43 are provided on one end sides of the pair of engaging arm portions 42 and 42, respectively.

またさらに、係合レバー41は、第2支軸44、44において、基体部10と係合し、第2支軸44、44を支点に揺動することができるように設けられている。そして、一対の係合突部43、43は、押さえレバー81の一対の案内部85、85の内部をそれぞれ移動可能に構成されている。
尚、一対の係合アーム部42、42は左右対称であるので、以下、一方のみについて説明し他方の説明は省略する。第2支軸44、係合突部43等についても同様である。
Furthermore, the engagement lever 41 is provided at the second support shafts 44 and 44 so as to engage with the base portion 10 and to swing around the second support shafts 44 and 44 as fulcrums. The pair of engaging protrusions 43 and 43 are configured to be movable inside the pair of guide portions 85 and 85 of the pressing lever 81, respectively.
Since the pair of engaging arm portions 42 and 42 are symmetrical, only one of them will be described below, and the description of the other will be omitted. The same applies to the second support shaft 44, the engaging protrusion 43, and the like.

また、係合レバー41の前記他端側にばね48の一端が係止され、基体部10にばね48の他端が係止されることにより、係合レバー41は、図3における時計方向へ付勢されている。
ここで、係合レバー41の姿勢は、レバー揺動手段100およびばね48によって決定されるように構成されている。
Further, one end of the spring 48 is locked to the other end side of the engagement lever 41, and the other end of the spring 48 is locked to the base portion 10, whereby the engagement lever 41 is rotated clockwise in FIG. It is energized.
Here, the posture of the engagement lever 41 is determined by the lever swinging means 100 and the spring 48.

レバー揺動手段100は、ピニオンギア101と、スライド部102と、ラック部104と、押圧部103とを有する。ピニオンギア101は、後述するクラッチ機構95を介して給送用モーター77の動力によって駆動するように設けられている。また、スライド部102は、ピニオンギア101と噛合うラック部104と、押圧部103とを有し、基体部10に案内されながらY軸方向へ摺動することができるように構成されている。またさらに、押圧部103は、係合レバー41のスライド当接部47と当接し押圧することができるように設けられている。   The lever swinging means 100 includes a pinion gear 101, a slide part 102, a rack part 104, and a pressing part 103. The pinion gear 101 is provided so as to be driven by the power of the feeding motor 77 via a clutch mechanism 95 described later. The slide portion 102 includes a rack portion 104 that meshes with the pinion gear 101 and a pressing portion 103, and is configured to be able to slide in the Y-axis direction while being guided by the base portion 10. Further, the pressing portion 103 is provided so as to be in contact with and press against the slide contact portion 47 of the engagement lever 41.

そして、スライド部102がY軸の矢印の方向へ摺動すると、押圧部103が詳しくは後述するようにスライド当接部47を押圧し、係合レバー41を図3における反時計方向へ揺動させることができるように構成されている。一方、スライド部102がY軸の矢印と反対方向へ摺動すると、押圧部103はスライド当接部47から退避するように移動する。そして、係合レバー41は、ばね48の付勢力によって図3における時計方向へ揺動することができるように構成されている。   When the slide portion 102 slides in the direction of the Y-axis arrow, the pressing portion 103 presses the slide contact portion 47 as will be described in detail later, and the engaging lever 41 swings counterclockwise in FIG. It is comprised so that it can be made to. On the other hand, when the slide part 102 slides in the direction opposite to the arrow of the Y axis, the pressing part 103 moves so as to retract from the slide contact part 47. The engaging lever 41 is configured to be able to swing clockwise in FIG. 3 by the urging force of the spring 48.

ここで、押さえレバー81と、係合レバー41との関係について説明する。押さえレバー81は、係合レバー41が揺動することによって揺動することができるように設けられている。
具体的には、係合レバー41が図3における反時計方向へ揺動したとき、係合突部43が案内部85の第1平滑部87に当接しながら第1支軸84に対して接近するように移動する。そして、押さえレバー81を用紙Pの積層方向であるZ軸の矢印の方向へ押し上げる。即ち、押さえレバー81は、図3における反時計方向へ揺動する。
Here, the relationship between the pressing lever 81 and the engaging lever 41 will be described. The holding lever 81 is provided so as to be able to swing when the engaging lever 41 swings.
Specifically, when the engagement lever 41 swings counterclockwise in FIG. 3, the engagement protrusion 43 approaches the first support shaft 84 while contacting the first smoothing portion 87 of the guide portion 85. To move. Then, the pressing lever 81 is pushed up in the direction of the Z-axis arrow, which is the stacking direction of the sheets P. That is, the pressing lever 81 swings counterclockwise in FIG.

一方、係合レバー41が図3における時計方向へ揺動したとき、係合突部43が案内部85の第1平滑部87に当接しながら第1支軸84から離間する方向へ移動する。そして、押さえレバー81を支持しながら押さえレバー81の自重によってZ軸の矢印と反対方向へ下げる。即ち、押さえレバー81は、図3における時計方向へ揺動する。
尚、押さえレバー81の自重に換えて、ばね等の付勢手段を用いてもよいのは勿論である。
On the other hand, when the engaging lever 41 swings in the clockwise direction in FIG. 3, the engaging protrusion 43 moves in a direction away from the first support shaft 84 while abutting against the first smoothing portion 87 of the guide portion 85. Then, while supporting the pressing lever 81, the pressing lever 81 is lowered in the direction opposite to the arrow of the Z axis by its own weight. That is, the pressing lever 81 swings clockwise in FIG.
Of course, an urging means such as a spring may be used instead of the weight of the holding lever 81.

また、給送用モーター77の近傍には、給送用モーター77の駆動量を検出するためにロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4が設けられている。本実施形態では、ロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4によりエッジガイド(20、30)の移動量を算出することができるように構成されている。また、エッジガイド(20、30)の移動量よりエッジガイド(20、30)の現在の位置を特定することもできるように構成されている。即ち、エッジガイド(20、30)の位置を検出する位置検出手段5は、給送用モーター77の駆動量を検出するために設けられたロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4を利用して検出することができるように設けられている。   A rotary encoder 3 and an encoder sensor 4 are provided in the vicinity of the feeding motor 77 in order to detect the drive amount of the feeding motor 77. In the present embodiment, the amount of movement of the edge guides (20, 30) can be calculated by the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4. In addition, the current position of the edge guide (20, 30) can be specified from the movement amount of the edge guide (20, 30). That is, the position detecting means 5 for detecting the position of the edge guide (20, 30) is detected by using the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4 provided for detecting the driving amount of the feeding motor 77. It is provided so that you can.

図4に示すのは、本発明に係る給送部を示す後方斜視図である。
図4に示す如く、給送部70は、基体部10に対して用紙Pの幅方向Xに移動する一対のエッジガイド(20、30)を有する。具体的には、給送部70の正面(図2参照)から向かって右側の第1エッジガイド20と、左側の第2エッジガイド30とを有する。
尚、図4では理解を容易にするために、押さえ手段80の図示を省略する。
FIG. 4 is a rear perspective view showing the feeding unit according to the present invention.
As shown in FIG. 4, the feeding unit 70 includes a pair of edge guides (20, 30) that move in the width direction X of the paper P with respect to the base unit 10. Specifically, the first edge guide 20 on the right side and the second edge guide 30 on the left side are provided from the front (see FIG. 2) of the feeding unit 70.
In FIG. 4, illustration of the pressing means 80 is omitted for easy understanding.

また、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30は、幅方向外側から内側へ移動することによって基体部10の用紙載置部11に載置された用紙Pを、揃えることができるように設けられている。
またさらに、給送部70は、給送用モーター77の動力を第1エッジガイド20、第2エッジガイド30および係合レバー41へ伝達する動力伝達機構90を有する。以下、詳しく説明する。
The first edge guide 20 and the second edge guide 30 are provided so that the paper P placed on the paper placement portion 11 of the base portion 10 can be aligned by moving from the outside in the width direction to the inside. It has been.
Furthermore, the feeding unit 70 includes a power transmission mechanism 90 that transmits the power of the feeding motor 77 to the first edge guide 20, the second edge guide 30, and the engagement lever 41. Details will be described below.

動力伝達機構90は、モーターピニオン91、第1ギア92、第2ギア93、第1複合ギア94、クラッチ機構95、第5ギア96、タイムラグ機構120、動力伝達シャフト110、ウォーム111、第1はすばラック22および第2はすばラック32を有する。このうち、モーターピニオン91は、給送用モーター77に設けられており、第1ギア92へ動力を伝達するように構成されている。   The power transmission mechanism 90 includes a motor pinion 91, a first gear 92, a second gear 93, a first compound gear 94, a clutch mechanism 95, a fifth gear 96, a time lag mechanism 120, a power transmission shaft 110, a worm 111, and a first The sub rack 22 and the second sub rack 32 are provided. Among these, the motor pinion 91 is provided in the feeding motor 77 and is configured to transmit power to the first gear 92.

そして、第1ギア92は第2ギア93へ動力を伝達し、第2ギア93は第1複合ギア94の第3ギア94aへ動力を伝達するように設けられている。ここで、第1複合ギア94は、同軸上に径の異なる第3ギア94aおよび第4ギア94bを有する。そして、第3ギア94aは、クラッチ機構95によって、第5ギア96へ動力を伝達する動力伝達接続状態および伝達しない動力伝達切断状態に切替え可能に設けられている。一方、第4ギア94bは、他の図示しないギア輪列を介してホッパーレバー72、給送ローラー74、搬送駆動ローラー等へ動力と伝達するように構成されている。   The first gear 92 transmits power to the second gear 93, and the second gear 93 is provided to transmit power to the third gear 94 a of the first composite gear 94. Here, the first compound gear 94 has a third gear 94a and a fourth gear 94b having different diameters on the same axis. The third gear 94a is provided by a clutch mechanism 95 so that it can be switched between a power transmission connection state in which power is transmitted to the fifth gear 96 and a power transmission cut-off state in which transmission is not performed. On the other hand, the 4th gear 94b is comprised so that motive power may be transmitted to the hopper lever 72, the feed roller 74, a conveyance drive roller, etc. via the other gear wheel train which is not illustrated.

尚、本実施形態において、クラッチ機構95は、キャリッジ61が用紙Pの幅方向XにおけるX軸の矢印方向下流側端部に位置したときに当接する当接レバー(図示せず)と、該当接レバーを幅方向XにおけるX軸の矢印方向上流側へ付勢する付勢ばね(図示せず)と、を備えている。そして、該付勢ばねの付勢力に抗してキャリッジ61が前記当接レバーを幅方向XにおけるX軸の矢印方向下流側へ揺動することにより、第1複合ギア94が用紙Pの幅方向XにおけるX軸の矢印方向上流側へ移動するように構成されている。
従って、第3ギア94aが第5ギア96と噛合った動力伝達接続状態に切替えることができる。
In the present embodiment, the clutch mechanism 95 includes an abutment lever (not shown) that abuts when the carriage 61 is positioned at the downstream end portion in the arrow direction of the X axis in the width direction X of the paper P, and the corresponding contact. A biasing spring (not shown) that biases the lever toward the upstream side in the arrow direction of the X axis in the width direction X. Then, the carriage 61 swings the contact lever to the downstream side of the X axis in the width direction X against the urging force of the urging spring, so that the first composite gear 94 is moved in the width direction of the paper P. It is configured to move to the upstream side in the arrow direction of the X axis in X.
Accordingly, the power transmission connection state in which the third gear 94 a meshes with the fifth gear 96 can be switched.

一方、キャリッジ61が幅方向XにおけるX軸の矢印方向上流側へ移動し前記当接レバーから離間する際、前記付勢ばねの付勢力によって前記当接レバーが幅方向XにおけるX軸の矢印方向上流側へ揺動する。これに伴って、第1複合ギア94が用紙Pの幅方向XにおけるX軸の矢印方向下流側へ移動するように構成されている。
従って、第3ギア94aが第5ギア96と噛合っていない動力伝達切断状態に切替えることができる。
On the other hand, when the carriage 61 moves upstream in the X-axis arrow direction in the width direction X and moves away from the contact lever, the contact lever is moved by the biasing force of the biasing spring in the X-axis arrow direction in the width direction X. Swings upstream. Accordingly, the first composite gear 94 is configured to move downstream in the arrow direction of the X axis in the width direction X of the paper P.
Therefore, it is possible to switch to a power transmission cut state where the third gear 94a is not engaged with the fifth gear 96.

第5ギア96は、動力伝達シャフト110上に動力伝達シャフト110に対して回動自在に設けられている。そして、タイムラグ機構120を介して動力伝達シャフト110へ動力伝達可能に設けられている。
ここで、タイムラグ機構120は、第5ギア96が一方向へ回動し始めてからの回動量が所定量に達したときに第5ギア96の動力が動力伝達シャフト110へ伝達するように構成されている。
The fifth gear 96 is provided on the power transmission shaft 110 so as to be rotatable with respect to the power transmission shaft 110. The power transmission shaft 110 is provided so that power can be transmitted via the time lag mechanism 120.
Here, the time lag mechanism 120 is configured to transmit the power of the fifth gear 96 to the power transmission shaft 110 when the amount of rotation after the fifth gear 96 starts to rotate in one direction reaches a predetermined amount. ing.

具体的にタイムラグ機構120は、第5ギア96に設けられた第1凸部(図示せず)と、リング部121と、リング部121に設けられた第2凸部(図示せず)および第3凸部(図示せず)と、動力伝達シャフト110に設けられた第3凸部(図示せず)と、を有する。第5ギア96およびリング部121は、動力伝達シャフト110上に動力伝達シャフト110に対して回動可能に設けられている。   Specifically, the time lag mechanism 120 includes a first convex portion (not shown) provided on the fifth gear 96, a ring portion 121, a second convex portion (not shown) provided on the ring portion 121, and a first convex portion. It has three convex parts (not shown) and a third convex part (not shown) provided on the power transmission shaft 110. The fifth gear 96 and the ring portion 121 are provided on the power transmission shaft 110 so as to be rotatable with respect to the power transmission shaft 110.

先ず、第5ギア96が一方向への回動を開始し、一回転が完了する直前に、第5ギア96の第1凸部(図示せず)が、リング部121の第2凸部(図示せず)と係合する。
次に、第5ギア96およびリング部121が一体に同じ方向へ回動し、リング部121が一回転する直前に、リング部121の第3凸部(図示せず)が、動力伝達シャフト110の第4凸部(図示せず)と係合する。
First, the first convex portion (not shown) of the fifth gear 96 is moved to the second convex portion (not shown) of the ring portion 121 immediately before the fifth gear 96 starts rotating in one direction and one rotation is completed. (Not shown).
Next, immediately before the fifth gear 96 and the ring portion 121 are integrally rotated in the same direction, and the ring portion 121 rotates once, the third convex portion (not shown) of the ring portion 121 is moved to the power transmission shaft 110. It engages with the fourth convex part (not shown).

そして、第5ギア96、リング部121および動力伝達シャフト110が一体に同じ方向へ回動するように構成されている。
即ち、第5ギア96の一方向への回動量が所定の回動量に達したときに、動力伝達シャフト110に動力が伝達されるように構成されている。第5ギア96が逆方向への回動を開始した場合も同様である。ここで、回動が停止するタイミングは、第5ギア96も動力伝達シャフト110も同じである。
尚、タイムラグ機構120を設けずにエッジガイド(20、30)を移動させるモーターと、押さえレバー81を移動させるモーターとをそれぞれ独立して設けてもよいのは勿論である。
And the 5th gear 96, the ring part 121, and the power transmission shaft 110 are comprised so that it may rotate in the same direction integrally.
That is, the power is transmitted to the power transmission shaft 110 when the amount of rotation of the fifth gear 96 in one direction reaches a predetermined amount of rotation. The same applies when the fifth gear 96 starts to rotate in the reverse direction. Here, the timing at which the rotation stops is the same for the fifth gear 96 and the power transmission shaft 110.
Of course, a motor for moving the edge guides (20, 30) and a motor for moving the pressing lever 81 may be provided independently without providing the time lag mechanism 120.

動力伝達シャフト110は、一体に形成されたウォーム111を介して第1エッジガイド20と一体に設けられた第1はすばラック22、および第2エッジガイド30と一体に設けられた第2はすばラック32へ動力を伝達する。従って、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を用紙Pの幅方向Xへ移動させることができる。このとき、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30の動きを左右対称にすることができる。即ち、幅方向内側へ閉じるように移動させ、逆に幅方向外側へ開くように移動させることができる。   The power transmission shaft 110 has a first helical rack 22 provided integrally with the first edge guide 20 and a second edge guide 30 provided integrally with the second edge guide 30 via a worm 111 formed integrally. Power is transmitted to the sub rack 32. Accordingly, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 can be moved in the width direction X of the paper P. At this time, the movements of the first edge guide 20 and the second edge guide 30 can be made symmetrical. That is, it can be moved to close inward in the width direction, and conversely, it can be moved to open outward in the width direction.

尚、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が、ウォーム111、第1はすばラック22および第2はすばラック32の構成により移動するように設けたが該構成に限られない。所謂、ラックアンドピニオンの構成により移動するように設けてもよいのは勿論である。
続いて、用紙Pが用紙載置部11にセットされてから給送が開始するまでの間の第1エッジガイド20、第2エッジガイド30、および押さえレバー81の動作について詳しく説明する。
Although the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are provided so as to move according to the configuration of the worm 111, the first helical rack 22 and the second helical rack 32, the configuration is not limited thereto. Of course, it may be provided so as to move by a so-called rack and pinion configuration.
Next, operations of the first edge guide 20, the second edge guide 30, and the pressing lever 81 from when the paper P is set on the paper placement unit 11 to when feeding is started will be described in detail.

[用紙セットしたとき]
図5(A)(B)に示すのは、用紙セットしたときの給送部を示す概略図である。このうち、図5(A)は側面図である。一方、図5(B)は給送方向上流側からみた図である。
図5(A)(B)に示す如く、用紙Pを用紙載置部11にセットするとき、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30は、幅方向外側に目一杯開いた状態である。また、押さえレバー81の用紙当接部83は積層方向上方へ目一杯上がった状態である。
[When loading paper]
FIGS. 5A and 5B are schematic views showing the feeding unit when paper is set. Among these, FIG. 5A is a side view. On the other hand, FIG. 5B is a view from the upstream side in the feeding direction.
As shown in FIGS. 5A and 5B, when the paper P is set on the paper placement unit 11, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are fully opened outward in the width direction. Further, the sheet contact portion 83 of the pressing lever 81 is in a state of being fully raised upward in the stacking direction.

具体的には、スライド部102がY軸の矢印方向へ摺動した状態であって、係合レバー41が、押圧部103と当接した状態である。従って、ユーザーは用紙載置部11に容易に用紙Pをセットすることができる。
尚、キャリッジ61は当接レバー(図示せず)と当接し、動力伝達機構90の動力伝達が接続状態となっている。
Specifically, the sliding portion 102 is slid in the Y-axis arrow direction, and the engagement lever 41 is in contact with the pressing portion 103. Therefore, the user can easily set the paper P on the paper placement unit 11.
The carriage 61 is in contact with a contact lever (not shown), and the power transmission of the power transmission mechanism 90 is in a connected state.

[用紙押さえ動作]
図6(A)(B)に示すのは、用紙押さえ動作を実行したときの給送部を示す概略図である。このうち、図6(A)は側面図である。一方、図6(B)は給送方向上流側からみた図である。
図6(A)に示す如く、図5(A)(B)の状態から給送用モーター77が駆動すると、スライド部102がY軸の矢印と逆方向へ摺動する。そして、押圧部103が離間する方向へ移動するため、係合レバー41は、ばね48の付勢力によって図中における時計方向へ揺動する。
[Paper press operation]
6A and 6B are schematic diagrams illustrating the feeding unit when the sheet pressing operation is executed. Among these, FIG. 6 (A) is a side view. On the other hand, FIG. 6B is a view as seen from the upstream side in the feeding direction.
As shown in FIG. 6A, when the feeding motor 77 is driven from the state of FIGS. 5A and 5B, the slide portion 102 slides in the direction opposite to the arrow on the Y axis. And since the press part 103 moves to the direction which separates, the engagement lever 41 rock | fluctuates clockwise in the figure with the urging | biasing force of the spring 48. FIG.

このとき、押さえレバー81には、自重が作用している。従って、押さえレバー81は、前述したように係合突部43に支持されながら自重によって時計方向へ揺動する。即ち、押さえレバー81の用紙当接部83は、用紙Pに接近移動する。
その結果、図6(A)(B)に示す如く、押さえレバー81の用紙当接部83は、用紙Pの表面と当接する。
At this time, the own weight acts on the pressing lever 81. Accordingly, the holding lever 81 swings clockwise by its own weight while being supported by the engaging protrusion 43 as described above. That is, the paper contact portion 83 of the pressing lever 81 moves closer to the paper P.
As a result, as shown in FIGS. 6A and 6B, the paper contact portion 83 of the pressing lever 81 comes into contact with the surface of the paper P.

この際、係合突部43が、案内部85において第1平滑部87と当接しながら第1支軸84から離間する方向へ移動する。即ち、押さえアーム部82の自由端側である先端側へ移動する。そして、用紙当接部83が用紙Pと当接したとき、係合突部43は、案内部85の第1平滑部87から離間する。その後、係合突部43が、第2平滑部86へ接近し、第2平滑部86と当接した状態となる。   At this time, the engaging projection 43 moves in a direction away from the first support shaft 84 while contacting the first smoothing portion 87 in the guide portion 85. That is, it moves to the distal end side that is the free end side of the pressing arm portion 82. When the paper contact portion 83 comes into contact with the paper P, the engagement protrusion 43 is separated from the first smooth portion 87 of the guide portion 85. Thereafter, the engaging protrusion 43 approaches the second smoothing portion 86 and comes into contact with the second smoothing portion 86.

従って、係合突部43と第2平滑部86との接触した箇所を介して、ばね48の付勢力を受けて用紙当接部83は、用紙Pの表面を押さえることができる。
尚、本実施形態では、ばね48の付勢力が、押さえレバー81が用紙載置部上の用紙Pに接近する方向へのみ付勢するように構成したが所謂、二位置安定機構としてもよい。言い換えると、押さえレバー81が上がった状態の位置および下がった状態の位置へ付勢するように構成してもよい。係る場合も同様の効果を得ることができるからである。
Therefore, the sheet abutting portion 83 can press the surface of the sheet P by receiving the biasing force of the spring 48 through the portion where the engagement protrusion 43 and the second smoothing portion 86 are in contact with each other.
In the present embodiment, the urging force of the spring 48 is configured to urge only in the direction in which the pressing lever 81 approaches the paper P on the paper placement portion. However, a so-called two-position stabilization mechanism may be used. In other words, the pressing lever 81 may be configured to be urged to the raised position and the lowered position. It is because the same effect can be acquired also in such a case.

[用紙側端揃え動作]
図7(A)(B)に示すのは、用紙側端揃え動作を実行したときの給送部を示す概略図である。このうち、図7(A)は側面図である。一方、図7(B)は給送方向上流側からみた図である。
図7(A)(B)に示す如く、図6(A)(B)の状態からさらに給送用モーター77が駆動する。すると、前述したタイムラグ機構120により動力伝達シャフト110が回動し始める(図4参照)。具体的には、第5ギア96の回動量が所定の回動量に達して、前記第1凸部(図示せず)が前記第2凸部(図示せず)と係合し、前記第3凸部(図示せず)が前記第4凸部(図示せず)と係合する。
[Paper edge alignment]
FIGS. 7A and 7B are schematic diagrams illustrating the feeding unit when the paper-side edge aligning operation is executed. Among these, FIG. 7 (A) is a side view. On the other hand, FIG. 7B is a diagram viewed from the upstream side in the feeding direction.
As shown in FIGS. 7A and 7B, the feeding motor 77 is further driven from the state of FIGS. Then, the power transmission shaft 110 starts to rotate by the time lag mechanism 120 described above (see FIG. 4). Specifically, the amount of rotation of the fifth gear 96 reaches a predetermined amount of rotation, the first convex portion (not shown) engages with the second convex portion (not shown), and the third A convex part (not shown) engages with the fourth convex part (not shown).

そして、第5ギア96、リング部121および動力伝達シャフト110が一体に回動する。さらに、ウォーム111が、第1はすばラック22を介して第1エッジガイド20を幅方向内側へ移動させる。同様に、ウォーム111が、第2はすばラック32を介して第2エッジガイド30を幅方向内側へ移動させる。即ち、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向内側へ閉じるように移動させることができる。   And the 5th gear 96, the ring part 121, and the power transmission shaft 110 rotate integrally. Further, the worm 111 moves the first edge guide 20 inward in the width direction via the first helical rack 22. Similarly, the worm 111 moves the second edge guide 30 inward in the width direction via the second helical rack 32. That is, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 can be moved so as to be closed inward in the width direction.

そして、第1エッジガイド20における幅方向内側に設けられた第1ガイド面21が、用紙Pの一方の側端と当接し、複数の用紙Pの側端を揃える。同様に、第2エッジガイド30における幅方向内側に設けられた第2ガイド面31が、用紙Pの他方の側端と当接し、複数の用紙Pの他方の側端を揃える。さらに、第1ガイド面21および第2ガイド面31によって用紙Pは幅方向Xにおいて中央に揃えられる。   Then, the first guide surface 21 provided on the inner side in the width direction of the first edge guide 20 abuts on one side edge of the paper P and aligns the side edges of the plurality of papers P. Similarly, the second guide surface 31 provided on the inner side in the width direction of the second edge guide 30 abuts on the other side edge of the paper P, and aligns the other side edge of the plurality of papers P. Furthermore, the paper P is aligned in the center in the width direction X by the first guide surface 21 and the second guide surface 31.

このとき、制御部2が、給送用モーター77の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定し、該判定によって、用紙Pの側端が揃ったか否かを判断するように構成されている。具体的には、複数の用紙Pの側端が揃っていない場合において、第1エッジガイド20の第1ガイド面21が一の用紙Pの側端と当接し、幅方向内側へ押しているとき、給送用モーター77の電流値が所定の閾値に達しない。   At this time, the control unit 2 is configured to determine whether or not the current value of the feeding motor 77 has reached a predetermined threshold value, and to determine whether or not the side edges of the paper P are aligned based on the determination. Has been. Specifically, when the side edges of the plurality of sheets P are not aligned, when the first guide surface 21 of the first edge guide 20 is in contact with the side edge of one sheet P and is pushed inward in the width direction, The current value of the feeding motor 77 does not reach the predetermined threshold value.

そして、第1ガイド面21および第2ガイド面31が複数の用紙Pの側端と当接し、複数の用紙Pの両側側端が揃って、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30がそれ以上幅方向内側へ移動できない状態となったとき、給送用モーター77の電流値が上昇し、所定の閾値に達する。給送用モーター77の電流値が所定の閾値に達したとき、制御部2は、給送用モーター77を一時停止させる。   Then, the first guide surface 21 and the second guide surface 31 are in contact with the side edges of the plurality of sheets P, and the both side ends of the plurality of sheets P are aligned, so that the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are the same. When the state in which it cannot move inward in the width direction is reached, the current value of the feeding motor 77 increases and reaches a predetermined threshold value. When the current value of the feeding motor 77 reaches a predetermined threshold, the control unit 2 temporarily stops the feeding motor 77.

このとき、用紙Pの枚数が少ない場合、用紙Pは幅方向両側から内側へ押される力を受けるので、用紙Pの幅方向Xにおける中央部分が積層方向上方へ押し上げられるように力が作用する。即ち、幅方向Xにおける用紙Pの中央部分が浮き上がるように撓もうとする。
そこで、本実施形態の給送部70は、前述したように押さえ手段80を有している。従って、第1エッジガイド20と第2エッジガイド30との間において、用紙Pの表面をしっかりと押さえることができる。
At this time, when the number of sheets P is small, the sheet P receives a force that is pushed inward from both sides in the width direction, so that the force acts so that the central portion of the sheet P in the width direction X is pushed upward in the stacking direction. That is, it tries to bend so that the central portion of the paper P in the width direction X is lifted.
Therefore, the feeding unit 70 of the present embodiment has the pressing unit 80 as described above. Therefore, the surface of the paper P can be firmly pressed between the first edge guide 20 and the second edge guide 30.

その結果、用紙Pの幅方向Xにおける中央部分が浮き上がるように撓もうとすることを防止することができる。
また、後述するように用紙Pの両側側端が揃った状態で停止させたエッジガイド(20、30)の位置から用紙Pのサイズを判断することができる。エッジガイド(20、30)の位置は、前述した位置検出手段5によって検出することができる。
As a result, it is possible to prevent the center portion of the paper P in the width direction X from being bent so as to be lifted.
Further, as will be described later, the size of the sheet P can be determined from the position of the edge guides (20, 30) that are stopped in a state in which both side ends of the sheet P are aligned. The position of the edge guide (20, 30) can be detected by the position detection means 5 described above.

[用紙無しの場合]
図8(A)(B)に示すのは、用紙が用紙載置部にセットされていない場合において用紙側端揃え動作を実行したときの給送部を示す概略図である。このうち、図8(A)は側面図である。一方、図8(B)は給送方向上流側からみた図である。
図8(A)(B)に示す如く、用紙Pが用紙載置部11にセットされていない場合でも、制御部2は用紙側端揃え動作を実行する。即ち、給送動作を実行する前の段階において、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向内側へ移動させるように設けられている。そして、用紙Pの有無を判断することができるように設けられている。
[Without paper]
FIGS. 8A and 8B are schematic diagrams illustrating the feeding unit when the sheet side edge aligning operation is performed when the sheet is not set on the sheet placing unit. Among these, FIG. 8 (A) is a side view. On the other hand, FIG. 8B is a diagram viewed from the upstream side in the feeding direction.
As shown in FIGS. 8A and 8B, even when the paper P is not set on the paper placement unit 11, the control unit 2 performs the paper side edge aligning operation. In other words, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are provided to move inward in the width direction before the feeding operation is performed. And it is provided so that the presence or absence of the paper P can be determined.

具体的には、記録装置1の用紙載置部11にセット可能な複数の用紙サイズがある。そして、制御部2は、給送用モーター77の電流値を監視しながら、エッジガイドが目一杯開いた状態の位置から、このうちの最小の用紙サイズの用紙P’に対応するエッジガイドの位置より僅かに内側となる位置まで第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を移動させる。この際、給送用モーター77の電流値が所定の閾値に達しないことから、制御部2は、セット可能な用紙サイズのいずれのサイズの用紙Pも用紙載置部11にセットされていないと判断することができる。   Specifically, there are a plurality of paper sizes that can be set on the paper placement unit 11 of the recording apparatus 1. Then, the controller 2 monitors the current value of the feeding motor 77, and from the position where the edge guide is fully opened, the position of the edge guide corresponding to the paper P ′ having the smallest paper size among them. The first edge guide 20 and the second edge guide 30 are moved to a position slightly inside. At this time, since the current value of the feeding motor 77 does not reach the predetermined threshold value, the control unit 2 does not set any paper P of any of the settable paper sizes on the paper placement unit 11. Judgment can be made.

そして、セットされていないと判断したとき、液晶等の表示部に用紙がセットされていない旨や用紙の補充を要する旨を表示して、ユーザーに用紙のセットを促すことができる。
即ち、給送動作を実行する前の比較的早い段階において、記録装置1は、用紙Pが無いことを認識することができる。従って、用紙載置部11に用紙Pが無い状態で、ホッパーアップすることを防止することができる。その結果、ホッパー71と給送ローラー74とが直接衝突することによる給送ローラー74のダメージを防止することができる。
When it is determined that the sheet is not set, the display unit such as a liquid crystal display indicates that the sheet is not set or the sheet needs to be replenished, and can prompt the user to set the sheet.
That is, the recording apparatus 1 can recognize that there is no paper P at a relatively early stage before executing the feeding operation. Therefore, it is possible to prevent the hopper from being raised when there is no paper P in the paper placement unit 11. As a result, damage to the feed roller 74 due to direct collision between the hopper 71 and the feed roller 74 can be prevented.

[用紙押さえ解除動作]
図9(A)(B)に示すのは、用紙押さえ解除動作を実行したときの給送部を示す概略図である。このうち、図9(A)は側面図である。一方、図9(B)は給送方向上流側からみた図である。
図9(A)に示す如く、図7の状態から給送用モーター77が逆転駆動すると、スライド部102がY軸の矢印方向へ摺動する。そして、押圧部103が接近し当接するため、係合レバー41は、ばね48の付勢力に抗して図中における反時計方向へ揺動する。
[Paper press release operation]
FIGS. 9A and 9B are schematic views illustrating the feeding unit when the paper press release operation is executed. Among these, FIG. 9A is a side view. On the other hand, FIG. 9B is a view as seen from the upstream side in the feeding direction.
As shown in FIG. 9A, when the feeding motor 77 is driven in reverse from the state of FIG. 7, the slide portion 102 slides in the direction of the arrow on the Y axis. And since the press part 103 approaches and contacts, the engaging lever 41 rocks | fluctuates counterclockwise in the figure against the urging | biasing force of the spring 48. FIG.

従って、係合レバー41を反時計方向へ揺動させ、係合突部43を第2平滑部86から離間する方向へ移動させることができる。そして、係合突部43の背側を案内部85の第1平滑部87と当接させることができる。
続いて、押圧部103は、さらに係合レバー41を反時計方向へ揺動させる。すると、係合突部43は、第1平滑部87を積層方向上方へ押し上げながら、押さえレバー81を自重に抗して反時計方向へ揺動させる。
Therefore, the engagement lever 41 can be swung counterclockwise, and the engagement protrusion 43 can be moved away from the second smoothing portion 86. Then, the back side of the engaging protrusion 43 can be brought into contact with the first smoothing portion 87 of the guide portion 85.
Subsequently, the pressing portion 103 further swings the engagement lever 41 counterclockwise. Then, the engaging protrusion 43 swings the pressing lever 81 counterclockwise against its own weight while pushing up the first smoothing portion 87 upward in the stacking direction.

その結果、用紙当接部83を用紙Pの表面から離間する方向である積層方向上方へ移動させることができる。即ち、レリースさせることができる。
このとき、係合突部43は、案内部85において第1平滑部87と当接しながら第1支軸84へ接近する方向へ移動する。即ち、押さえアーム部82の基端側へ移動する。
そして、係合レバー41は、図3および図5(A)に示す姿勢となる。これに伴い、押さえレバー81の姿勢も、図3および図5(A)に示す姿勢となる。
As a result, the sheet contact portion 83 can be moved upward in the stacking direction, which is a direction away from the surface of the sheet P. That is, it can be released.
At this time, the engaging protrusion 43 moves in a direction approaching the first support shaft 84 while contacting the first smoothing portion 87 in the guide portion 85. That is, it moves to the proximal end side of the pressing arm portion 82.
The engaging lever 41 is in the posture shown in FIGS. 3 and 5A. Along with this, the posture of the pressing lever 81 is also the posture shown in FIGS. 3 and 5A.

このとき、図4に示す第5ギア96が逆転し前記第1凸部(図示せず)が一度、前記第2凸部(図示せず)から離間して反対側から係合する。さらに、第5ギア96がリング部121と一体となって逆転する。そして、前記第3凸部(図示せず)が前記第4凸部(図示せず)から離間して反対側から接近する。ここで、前記第3凸部(図示せず)が反対側から前記第4凸部(図示せず)へ接近し、係合する前に、制御部2は、給送用モーター77を停止させる。仮に、係合すると、動力伝達シャフト110が逆転し第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が幅方向外側へ開いてしまうからである。   At this time, the fifth gear 96 shown in FIG. 4 is reversely rotated and the first convex portion (not shown) is once separated from the second convex portion (not shown) and engaged from the opposite side. Further, the fifth gear 96 is reversely rotated integrally with the ring portion 121. Then, the third convex portion (not shown) is separated from the fourth convex portion (not shown) and approaches from the opposite side. Here, before the third convex portion (not shown) approaches and engages with the fourth convex portion (not shown) from the opposite side, the control unit 2 stops the feeding motor 77. . If it is engaged, the power transmission shaft 110 reverses and the first edge guide 20 and the second edge guide 30 open outward in the width direction.

用紙Pの両側側端が第1エッジガイド20および第2エッジガイド30によって揃えられた状態で、キャリッジ61を、当接レバー(図示せず)から離間させる。従って、給送用モーター77から第1エッジガイド20、第2エッジガイド30および押さえレバー81へ動力を伝達する動力伝達機構90の動力伝達を切断状態にすることができる。
その後、制御部2は、給送用モーター77を駆動させ、給送ローラー74を回動させる。また、ホッパーレバー72を揺動させホッパー71を給送ローラー74に対して接近移動させる。所謂、ホッパーアップである。これにより、用紙載置部11に載置された複数の用紙Pのうち、最上位の用紙Pが給送ローラー74によって給送方向下流側へ送られる。そして、記録部60において記録が実行される。
The carriage 61 is separated from the contact lever (not shown) in a state where the both side ends of the paper P are aligned by the first edge guide 20 and the second edge guide 30. Therefore, the power transmission of the power transmission mechanism 90 that transmits power from the feeding motor 77 to the first edge guide 20, the second edge guide 30, and the pressing lever 81 can be cut off.
Thereafter, the control unit 2 drives the feeding motor 77 to rotate the feeding roller 74. Further, the hopper lever 72 is swung to move the hopper 71 closer to the feeding roller 74. This is so-called hopper up. As a result, among the plurality of papers P placed on the paper placement unit 11, the uppermost paper P is sent to the downstream side in the feed direction by the feed roller 74. Then, recording is performed in the recording unit 60.

このとき、押さえレバー81が積層方向上方へ退避しているので、押さえレバー81が用紙Pに対して搬送負荷となる虞がない。即ち、記録実行中におけるバックテンションとなる虞がない。
また、用紙Pの姿勢は、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30によって安定する。
その結果、良好な記録を実行することができる。
At this time, since the pressing lever 81 is retracted upward in the stacking direction, there is no possibility that the pressing lever 81 becomes a transport load with respect to the paper P. That is, there is no risk of back tension during recording.
Further, the posture of the paper P is stabilized by the first edge guide 20 and the second edge guide 30.
As a result, good recording can be performed.

また、動力伝達機構90は、ウォーム111、第1はすばラック22および第2はすばラック32を有している。従って、大きな減速比の回転を伝達することができる。ここで、減速比が大きいため、ウォーム111の回動力は、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が幅方向Xへ移動する力へ容易に変換される。逆に、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が幅方向Xへ移動する力は、ウォーム111が回動する力へ変換されにくい構成とすることができる。   The power transmission mechanism 90 includes a worm 111, a first helical rack 22, and a second helical rack 32. Therefore, rotation with a large reduction ratio can be transmitted. Here, since the reduction ratio is large, the rotational force of the worm 111 is easily converted into a force that moves the first edge guide 20 and the second edge guide 30 in the width direction X. On the contrary, the force by which the first edge guide 20 and the second edge guide 30 move in the width direction X can be configured to be difficult to be converted into the force by which the worm 111 rotates.

即ち、給送中に用紙Pの側端が第1エッジガイド20および第2エッジガイド30に当接し、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向外側へ押圧した場合であっても、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30は幅方向外側へ開きにくい。その結果、給送中の用紙Pの姿勢を安定させることができる。
尚、本実施形態において、レバー揺動手段100およびばね48の付勢力によって係合レバー41を揺動させる構成としたが該構成に限られない。スライド部102と係合レバー41とを完全に連結し、ばね48を用いずに係合レバー41を揺動させる構成としてもよい。
That is, even when the side edge of the paper P abuts against the first edge guide 20 and the second edge guide 30 during feeding and presses the first edge guide 20 and the second edge guide 30 outward in the width direction. The first edge guide 20 and the second edge guide 30 are difficult to open outward in the width direction. As a result, the posture of the paper P being fed can be stabilized.
In the present embodiment, the engaging lever 41 is swung by the biasing force of the lever swinging means 100 and the spring 48, but is not limited to this configuration. The slide portion 102 and the engagement lever 41 may be completely connected, and the engagement lever 41 may be swung without using the spring 48.

また、給送用モーター77が逆転駆動した際、前記第3凸部(図示せず)が反対側から前記第4凸部(図示せず)へ接近し、係合した直後に給送用モーター77を停止してもよい。係る場合、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を僅かに幅方向外側へ移動させ、用紙Pの両側側端が第1エッジガイド20および第2エッジガイド30と接触することによる摩擦抵抗を低減することができる。その結果、バックテンションをより低減することができる。   In addition, when the feeding motor 77 is driven in reverse, the third projecting portion (not shown) approaches the fourth projecting portion (not shown) from the opposite side, and immediately after engaging the feeding motor 77. 77 may be stopped. In such a case, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are moved slightly outward in the width direction, and the frictional resistance due to the side edges of the paper P coming into contact with the first edge guide 20 and the second edge guide 30 is reduced. Can be reduced. As a result, the back tension can be further reduced.

また、一のジョブで連続して用紙Pを給送して記録を実行する場合、図9(A)(B)に示す状態で連続して給送することができる。
ここで、「一のジョブ」とは、入力された一の指令をいう。例えば、10枚の用紙Pを給送し記録する指令であれば、10枚の用紙Pを給送し記録を実行することが一のジョブである。
Further, when recording is performed by continuously feeding the paper P in one job, it can be continuously fed in the state shown in FIGS.
Here, “one job” refers to one input command. For example, in the case of a command for feeding and recording 10 sheets of paper P, one job is to feed 10 sheets of paper P and execute recording.

用紙載置部11に載置された用紙Pの残り枚数が0枚になるまで、または用紙Pのサイズおよび種類等の設定条件を変更するまでは、図9(A)(B)に示す状態で連続して給送することができる。
尚、用紙Pを一枚一枚給送する前に、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向内側へ閉じて用紙Pの有無を確認するように構成してもよい。係る場合、用紙Pが無い状態でホッパーアップすることを防止することができる。その結果、給送ローラー74とホッパー71とが直に衝突することによる給送ローラー74のダメージを防止することができる。
The state shown in FIGS. 9A and 9B until the remaining number of sheets P placed on the sheet placing portion 11 becomes zero or until the setting conditions such as the size and type of the sheet P are changed. Can be fed continuously.
Note that before feeding the paper P one by one, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 may be closed inward in the width direction to check the presence of the paper P. In such a case, it is possible to prevent the hopper from being raised without the paper P. As a result, it is possible to prevent damage to the feed roller 74 due to a direct collision between the feed roller 74 and the hopper 71.

図10に示すのは、本発明に係るエッジガイドの動作を示すチャート図である。
図10に示す如く、ステップS1では、ユーザーが記録設定を行う。具体的には、ユーザーが記録装置1の電源をONにする。そして、記録する写真等の画像のイメージデータを選択する。また、用紙サイズ、紙種、画質モードや縁なし記録モード等の設定を選択する。さらに、前記表示部やパソコン画面に表示された印刷プレビューをみて確認をする。そして、ステップS2へ進む。
FIG. 10 is a chart showing the operation of the edge guide according to the present invention.
As shown in FIG. 10, in step S1, the user performs recording settings. Specifically, the user turns on the power of the recording apparatus 1. Then, image data of an image such as a photograph to be recorded is selected. Also, settings such as paper size, paper type, image quality mode and borderless recording mode are selected. Further, the user confirms the print preview displayed on the display unit or the personal computer screen. Then, the process proceeds to step S2.

ステップS2では、制御部2がエッジガイド(20、30)をホームポジションへ移動させる(図3参照)。ここで、「ホームポジション」とは、移動可能範囲において目一杯幅方向外側へ開いた状態の位置をいう。制御部2がエッジガイド(20、30)の位置を確認するため、およびユーザーが用紙Pをセットすることができるようにするためである。
具体的には、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向Xにおける移動可能範囲において、最も外側の位置であるホームポジション(図4および図5に示す位置)まで移動させる。このとき、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30は図示しない規制部に度当たるように設けられている。そして、ステップS3へ進む。
In step S2, the control unit 2 moves the edge guides (20, 30) to the home position (see FIG. 3). Here, the “home position” refers to a position in the movable range that is open to the outside in the full width direction. This is because the control unit 2 confirms the position of the edge guide (20, 30) and allows the user to set the paper P.
Specifically, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are moved to the home position (the position shown in FIGS. 4 and 5) which is the outermost position in the movable range in the width direction X. At this time, the 1st edge guide 20 and the 2nd edge guide 30 are provided so that it may hit a regulation part which is not illustrated. Then, the process proceeds to step S3.

尚、この際、負荷測定である所謂、メジャメントを実行してもよい。制御部2が、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を移動させた際の負荷としてのDCモーターである給送用モーター77の電流値を測定する。この際、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30は、ホームポジションから移動可能範囲における最も内側の位置まで移動し、その後、もとのホームポジションまで移動する。
ここで、メジャメントを実行することによって、後述する「所定の閾値」の値を変更することができるように構成されている。
At this time, so-called measurement which is load measurement may be executed. The controller 2 measures the current value of the feeding motor 77 that is a DC motor as a load when the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are moved. At this time, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 move from the home position to the innermost position in the movable range, and then move to the original home position.
Here, by executing the measurement, a value of a “predetermined threshold” described later can be changed.

ステップS3では、制御部2が押さえレバー81を下げる(図6参照)。その後、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向内側へ移動させる(図7参照)。用紙Pの有無を確認するため、および用紙サイズを判断するためである。
この際、前述したようにキャリッジ61は幅方向XにおけるX軸の矢印方向下流側へ移動し、動力伝達機構90の動力伝達が接続した状態となっている。従って、給送用モーター77を駆動させることにより、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を幅方向内側へ移動させることができる。そして、ステップS4へ進む。
In step S3, the control unit 2 lowers the pressing lever 81 (see FIG. 6). Thereafter, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are moved inward in the width direction (see FIG. 7). This is for checking the presence or absence of the paper P and for determining the paper size.
At this time, as described above, the carriage 61 moves to the downstream side in the arrow direction of the X axis in the width direction X, and the power transmission of the power transmission mechanism 90 is connected. Accordingly, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 can be moved inward in the width direction by driving the feeding motor 77. Then, the process proceeds to step S4.

ステップS4では、制御部2の判定手段が、給送用モーター77の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する。第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が用紙Pの両側側端と度当たったか否かを判断するためである。
ここで、「所定の閾値」は、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が単に用紙Pの一側端と当接したときの負荷による電流値より大となる値である。また、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が両側側端の揃った用紙Pの両側側端と当接した所謂、度当たったときの負荷による電流値より小となる値である。
In step S4, the determination unit of the control unit 2 determines whether or not the current value of the feeding motor 77 has reached a predetermined threshold value. This is to determine whether or not the first edge guide 20 and the second edge guide 30 have come into contact with both side edges of the paper P.
Here, the “predetermined threshold value” is a value that is larger than the current value due to the load when the first edge guide 20 and the second edge guide 30 simply contact one side edge of the paper P. Further, the first edge guide 20 and the second edge guide 30 are in contact with both side edges of the paper P having both side edges aligned, which is a value smaller than the current value due to the load when hit.

尚、本実施例では、所定の閾値を電流値で設定したが、電圧値で設定してもよいのは勿論である。係る場合も同様の作用効果を得ることができるからである。
そして、所定の閾値に達したと判定した場合、ステップS5へ進む。度当たったと判断してエッジガイド(20、30)の移動を停止するためである。一方、否と判定した場合、ステップS3へ戻る。用紙Pの側端が未だ揃っていない状態であり、さらにエッジガイド(20、30)を移動させて用紙Pの側端を揃える必要があるからである。
In the present embodiment, the predetermined threshold value is set as a current value, but it is needless to say that it may be set as a voltage value. It is because the same effect can be obtained also in such a case.
And when it determines with having reached the predetermined threshold value, it progresses to step S5. This is because the movement of the edge guides (20, 30) is stopped when it is determined that they have hit each other. On the other hand, when it determines with no, it returns to step S3. This is because the side edges of the paper P are not yet aligned, and it is necessary to further align the side edges of the paper P by moving the edge guides (20, 30).

ステップS5では、制御部2がエッジガイド(20、30)の移動を止める。そして、エッジガイド(20、30)の移動量を取得する。具体的には、給送用モーター77の駆動を停止させる。そして、給送用モーター77の近傍に設けられたロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4により、エッジガイド(20、30)が基準となるホームポジションから停止した位置までの移動量を算出する。
ここで、タイムラグ機構120によりエッジガイド(20、30)に伝達されなかった給送用モーター77の駆動量を考慮してエッジガイド(20、30)の移動量を算出するのは言うまでもない。
In step S5, the control unit 2 stops the movement of the edge guides (20, 30). Then, the movement amount of the edge guide (20, 30) is acquired. Specifically, the driving of the feeding motor 77 is stopped. Then, the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4 provided in the vicinity of the feeding motor 77 calculate the amount of movement of the edge guide (20, 30) from the reference home position to the stopped position.
Here, it goes without saying that the movement amount of the edge guide (20, 30) is calculated in consideration of the drive amount of the feeding motor 77 that has not been transmitted to the edge guide (20, 30) by the time lag mechanism 120.

また、ロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4によりエッジガイド(20、30)の移動量を算出することができるので、エッジガイド(20、30)の位置および移動量を検出するためだけの専用のリニアエンコーダースケールをエッジガイド(20、30)または基体部10に設ける必要がない。即ち、給送用モーター77の駆動量を検出するロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4を利用して、エッジガイド(20、30)の移動量を算出することができる。
そして、ステップS6へ進む。
Further, since the movement amount of the edge guide (20, 30) can be calculated by the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4, a dedicated linear encoder only for detecting the position and movement amount of the edge guide (20, 30). It is not necessary to provide a scale on the edge guide (20, 30) or the base part 10. That is, the movement amount of the edge guides (20, 30) can be calculated using the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4 that detect the driving amount of the feeding motor 77.
Then, the process proceeds to step S6.

ステップS6では、制御部2が用紙載置部上の用紙Pの有無を判断する。具体的には、前述したステップS5で算出したエッジガイド(20、30)の移動量と、ホームポジションから載置可能な最小サイズの用紙P’に対応するエッジガイド(20、30)の位置までの距離(移動量)とを比較する(図7および図8参照)。
ここで、「載置可能な最小サイズの用紙」とは、記録装置1が対応可能な用紙サイズのうち最も小さいサイズの用紙P’をいう。
また、幅方向Xにおいて、エッジガイド(20、30)の移動可能範囲の最も内側となる位置は、記録装置1に対応可能な最小サイズの用紙P’に対応するエッジガイド(20、30)の位置より幅方向内側となるように構成されていることを前提とする。
In step S6, the control unit 2 determines whether or not there is a sheet P on the sheet stacking unit. Specifically, the movement amount of the edge guide (20, 30) calculated in step S5 described above and the position of the edge guide (20, 30) corresponding to the minimum size paper P ′ that can be placed from the home position. (Refer to FIG. 7 and FIG. 8).
Here, “the smallest size paper that can be placed” refers to the smallest paper size P ′ that can be handled by the recording apparatus 1.
In the width direction X, the innermost position of the movable range of the edge guides (20, 30) is the edge guide (20, 30) corresponding to the smallest size paper P ′ that can correspond to the recording apparatus 1. It is assumed that it is configured to be inside in the width direction from the position.

そして、ステップS5で算出したエッジガイド(20、30)の移動量が前記距離(移動量)より大と判定した場合、制御部2は用紙P(P’)が無いと判断する(図8参照)。係る場合、エラーとなるためステップS17へ進む。
一方、ステップS5で算出したエッジガイド(20、30)の移動量が前記距離(移動量)以下と判定した場合、制御部2は用紙Pが有ると判断する(図7参照)。係る場合、記録を実行することが可能であるためステップS7へ進む。
When it is determined that the movement amount of the edge guide (20, 30) calculated in step S5 is larger than the distance (movement amount), the control unit 2 determines that there is no paper P (P ′) (see FIG. 8). ). In such a case, an error occurs and the process proceeds to step S17.
On the other hand, when it is determined that the movement amount of the edge guide (20, 30) calculated in step S5 is equal to or less than the distance (movement amount), the control unit 2 determines that the sheet P is present (see FIG. 7). In such a case, since it is possible to execute recording, the process proceeds to step S7.

ステップS7では、制御部2が、ステップS4において閾値に達したと判定した回数を数えるカウンターの値が所定の回数(本実施例では1回)に達したか否かを判定する。エッジガイド(20、30)を複数回、用紙Pの両側側端に当てるためである。複数回当てることにより、1回のみ当てた場合と比較して、用紙Pの両側側端をよりきれいに揃えることができる。   In step S7, the control unit 2 determines whether or not the value of the counter that counts the number of times it has been determined that the threshold value has been reached in step S4 has reached a predetermined number (one in this embodiment). This is because the edge guides (20, 30) are applied to both side edges of the paper P a plurality of times. By applying a plurality of times, both side edges of the paper P can be aligned more neatly as compared to the case of applying only once.

尚、実施例では所定の回数を1回としたが、2以上の整数でもよい。仮に所定の回数を2回とした場合、ステップS7ではステップS4において閾値に達したと判定した回数が2回に達したか否かを判定する。
そして、達したと判定した場合、用紙Pの側端の揃い具合を判断するためにステップS8へ進む。一方、まだ達していないと判定した場合、達するまで繰り返すべくステップS18へ進む。
In the embodiment, the predetermined number of times is 1, but an integer of 2 or more may be used. If the predetermined number of times is set to two, it is determined in step S7 whether or not the number of times determined to have reached the threshold in step S4 has reached two.
If it is determined that it has been reached, the process proceeds to step S8 in order to determine the degree of alignment of the side edges of the paper P. On the other hand, if it is determined that it has not yet reached, the process proceeds to step S18 to repeat until it reaches.

ステップS8では、制御部2が、前回のエッジガイド(20、30)の移動量と今回のエッジガイド(20、30)の移動量とが同じか否かを判定する。
ここで、「同じ」とは、誤差を考慮した幅のある範囲で略同じであることをいう。言い換えると、前回の移動量と今回の移動量との差が所定の許容値以下か否かを判定する。
同じ場合(所定の許容値以下と判定した場合)、用紙Pの側端が既にきれいに揃っている状態であると判断することができる。一方、異なる場合(前記否と判定した場合)、用紙Pの側端が徐々に揃ってきているがまだばらついている状態であると判断することができる。
In step S8, the control unit 2 determines whether or not the previous movement amount of the edge guide (20, 30) is the same as the movement amount of the current edge guide (20, 30).
Here, “same” means that they are substantially the same within a certain range in consideration of errors. In other words, it is determined whether or not the difference between the previous movement amount and the current movement amount is equal to or less than a predetermined allowable value.
In the same case (when it is determined that the value is equal to or less than a predetermined allowable value), it can be determined that the side edges of the paper P are already neatly aligned. On the other hand, when they are different (when it is determined as “No”), it can be determined that the side edges of the paper P are gradually aligned but are still scattered.

ここで、今回のエッジガイド(20、30)の移動量は、直前のステップS5で算出した複数回目の幅方向内側へ閉じる動作における移動量である。一方、前回のエッジガイド(20、30)の移動量は、幅方向内側へ閉じる動作の直前の開く動作(後述するステップS19)における移動量である。
尚、前回のエッジガイド(20、30)の移動量は、前記複数回目が3以上の整数である場合、該整数より一少ない複数回目の幅方向内側へ閉じる動作における移動量としてもよい。
Here, the amount of movement of the current edge guide (20, 30) is the amount of movement in the operation of closing inward in the width direction for the plurality of times calculated in the immediately preceding step S5. On the other hand, the previous movement amount of the edge guides (20, 30) is the movement amount in the opening operation (step S19 described later) immediately before the operation of closing inward in the width direction.
It should be noted that the movement amount of the previous edge guide (20, 30) may be the movement amount in the closing operation in the width direction that is one time less than the integer when the plurality of times is an integer of 3 or more.

また、移動量に換えてエッジガイド(20、30)の位置で判定してもよい。具体的には、前回閉じたときのエッジガイド(20、30)の位置と、今回閉じたときのエッジガイド(20、30)の位置とが同じであるか否かを判定してもよい。係る場合も、誤差を考慮した幅のある範囲で略同じであるか否かを判定するのは勿論である。エッジガイド(20、30)の位置は、ロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4により算出したエッジガイド(20、30)の移動量に基づいて算出することができる。
そして、同じと判定した場合(所定の許容値以下と判定した場合)、用紙Pの側端がきれいに揃っていると判断し、用紙サイズを特定するためにステップS9へ進む。一方、同じではないと判定した場合(前記否と判定した場合)、まだ用紙Pの側端が十分に揃っていないと判断し、揃うまで繰り返すべくステップS18へ進む。
Alternatively, the determination may be made based on the position of the edge guide (20, 30) instead of the movement amount. Specifically, it may be determined whether or not the position of the edge guide (20, 30) when closed last time and the position of the edge guide (20, 30) when closed this time are the same. In such a case, as a matter of course, it is determined whether or not they are substantially the same within a wide range in consideration of the error. The position of the edge guide (20, 30) can be calculated based on the amount of movement of the edge guide (20, 30) calculated by the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4.
When it is determined that they are the same (when it is determined that the value is equal to or less than a predetermined allowable value), it is determined that the side edges of the paper P are neatly aligned, and the process proceeds to step S9 to specify the paper size. On the other hand, when it is determined that they are not the same (when it is determined as “no”), it is determined that the side edges of the paper P are not yet sufficiently aligned, and the process proceeds to step S18 to repeat until they are aligned.

ステップS9では、制御部2は、給送用モーター77をホールド状態にする。そして、エッジガイド(20、30)の移動量に基づいて用紙幅を特定する。具体的には、給送用モーター77に微弱電流を送りモーターピニオン91が動かないようにしてホールド状態にする。そして、ロータリーエンコーダー3およびエンコーダーセンサー4により算出したエッジガイド(20、30)の移動量に基づいて現在のエッジガイド(20、30)の位置を算出する。これにより、用紙幅を特定する。即ち、どの用紙サイズの用紙Pがセットされているのかを判断する。そして、制御部2が判断した用紙サイズと、ユーザーが意図した用紙サイズとが同じか否かを判断するためにステップS10へ進む。   In step S9, the control unit 2 places the feeding motor 77 in the hold state. Then, the paper width is specified based on the movement amount of the edge guide (20, 30). Specifically, a weak current is sent to the feeding motor 77 so that the motor pinion 91 does not move and is set in the hold state. Then, the current position of the edge guide (20, 30) is calculated based on the movement amount of the edge guide (20, 30) calculated by the rotary encoder 3 and the encoder sensor 4. Thereby, the paper width is specified. That is, it is determined which paper size of the paper P is set. Then, the process proceeds to step S10 in order to determine whether or not the paper size determined by the control unit 2 is the same as the paper size intended by the user.

ステップS10では、制御部2は、既に設定された用紙サイズと実際にセットされている用紙サイズとが同じか否かを判定する。具体的には、ステップS1で入力部であるユーザーインターフェースによってユーザーが設定した用紙サイズと、ステップS9で特定した用紙サイズとが同じか否かを判定する。
ここで、「同じ」とは、誤差を考慮した幅のある範囲で略同じであることをいう。
同じと判定した場合、直ちに用紙Pを給送して記録開始するべく、ステップS13へ進む。一方、同じでないと判定した場合、ユーザーに確認を求めるべく、ステップS11へ進む。
In step S10, the control unit 2 determines whether the already set paper size is the same as the actually set paper size. Specifically, it is determined whether or not the paper size set by the user through the user interface as an input unit in step S1 is the same as the paper size specified in step S9.
Here, “same” means that they are substantially the same within a certain range in consideration of errors.
If it is determined that they are the same, the process advances to step S13 to immediately feed the paper P and start recording. On the other hand, if it is determined that they are not the same, the process proceeds to step S11 to ask the user for confirmation.

ステップS11では、制御部2は、表示部やパソコン画面に警告を表示する。具体的には、「セットした用紙が違います。そのまま記録(印刷)しますか?」の旨を表示する。これにより、ユーザーに確認を促すことができる。
尚、警告音を発するようにしてもよいのは勿論である。
そして、ユーザーがそのまま記録する操作をした場合、即ち、OK(Yes)ボタン等を押した場合、記録用画像データの記録範囲を実際の用紙サイズに合わせるべく、ステップS12へ進む。
In step S11, the control unit 2 displays a warning on the display unit or the personal computer screen. Specifically, the message “The loaded paper is different. Do you want to record (print) as it is?” Is displayed. This can prompt the user for confirmation.
Of course, a warning sound may be emitted.
When the user performs an operation for recording as it is, that is, when an OK (Yes) button or the like is pressed, the process proceeds to step S12 in order to adjust the recording range of the recording image data to the actual paper size.

ここで、「記録用画像データ」とは、記録ヘッド62からインクを吐出するためのデータをいう。
一方、ユーザーがそのまま記録しないとする操作をした場合、即ち、Noボタン等を押した場合、シーケンスを中断する。この場合、エッジガイド(20、30)は幅方向外側のホームポジションへ移動する。従って、ユーザーは用紙サイズを変更することができる。そして、ユーザーが用紙サイズを変更した場合、ステップS1から再開する。
Here, “recording image data” refers to data for ejecting ink from the recording head 62.
On the other hand, when the user performs an operation not to record as it is, that is, when the No button or the like is pressed, the sequence is interrupted. In this case, the edge guides (20, 30) move to the home position on the outer side in the width direction. Therefore, the user can change the paper size. When the user changes the paper size, the process restarts from step S1.

ステップS12では、制御部2は、画像のイメージデータD1(図11参照)を用紙サイズに合わせて記録用画像データD3(図11参照)に展開する。即ち、画像のイメージデータD1を実際の用紙サイズに合わせて拡大または縮小して記録用画像データD3に展開する。
ここで、「画像のイメージデータ」とは、記録装置1に入力された画像のデータであって、記録実行するために記録用画像データD3(D2)に展開(変換)される前の状態のデータをいう。
In step S12, the control unit 2 develops the image data D1 (see FIG. 11) into recording image data D3 (see FIG. 11) according to the paper size. That is, the image data D1 of the image is expanded or reduced in accordance with the actual paper size and developed into the recording image data D3.
Here, “image data of an image” is image data input to the recording apparatus 1 and is in a state before being developed (converted) into recording image data D3 (D2) for recording execution. Data.

尚、制御部2がステップS10で「同じでない」と判定する前の段階において、画像のイメージデータD1を記録用画像データD2に既に展開していた場合、元のイメージデータD1から実際の用紙サイズに合わせて記録用画像データD3に展開する。または、一度展開した用紙サイズに合っていない記録用画像データD2(図11参照)から用紙サイズを合わせた記録用画像データD3に展開し直してもよい。係る場合、元のイメージデータD1に戻してから用紙サイズに合わせた記録用画像データD3に展開し直してもよいし、用紙サイズに合っていない記録用画像データD2から直接的に用紙サイズに合わせた記録用画像データD3に展開してもよい。   If the image data D1 of the image has already been developed into the recording image data D2 before the controller 2 determines “not the same” in step S10, the actual paper size from the original image data D1. The image data is expanded into recording image data D3. Alternatively, the recording image data D2 (see FIG. 11) that does not match the paper size once developed may be developed again to the recording image data D3 with the paper size matched. In such a case, it may be restored to the original image data D1 and then expanded to the recording image data D3 that matches the paper size, or directly from the recording image data D2 that does not match the paper size. The image data for recording D3 may be expanded.

例えば、実際の用紙サイズがキングサイズ(縦(幅方向Xの長さ)102mm×横(送り方向Yの長さ)152mm)P1(図11参照)であるとする。これに対して、画像のイメージデータD1がL判サイズ(縦(幅方向Xの長さ)89mm×横(送り方向Yの長さ)127mm)に対応しているとする。係る場合、画像のイメージデータD1をキングサイズに対応するように記録用画像データD3に展開する。即ち、キングサイズに拡大する。
この際、所謂、縁なし記録モードであった場合は、同様に縁なし記録モードで記録することができるように展開する。
For example, it is assumed that the actual paper size is a king size (vertical (length in the width direction X) 102 mm × horizontal (length in the feed direction Y) 152 mm) P1 (see FIG. 11). On the other hand, it is assumed that the image data D1 of the image corresponds to an L size (vertical (length in the width direction X) 89 mm × horizontal (length in the feed direction Y) 127 mm). In such a case, the image data D1 of the image is expanded into the recording image data D3 so as to correspond to the king size. That is, it expands to the king size.
At this time, in the case of the so-called borderless recording mode, similarly, development is performed so that recording can be performed in the borderless recording mode.

逆に、実際の用紙サイズがL判サイズ(縦(幅方向Xの長さ)89mm×横(送り方向Yの長さ)127mm)P2(図11参照)であるとする。これに対して、画像のイメージデータD1がキングサイズ(縦(幅方向Xの長さ)102mm×横(送り方向Yの長さ)152mm)に対応しているとする。係る場合、画像のイメージデータD1をL判サイズに対応するように記録用画像データD3に展開する。即ち、L判サイズに縮小する。
そして、用紙Pを給送するべくステップS13へ進む。
Conversely, assume that the actual paper size is L size (length (length in the width direction X) 89 mm × width (length in the feed direction Y) 127 mm) P2 (see FIG. 11). On the other hand, it is assumed that the image data D1 of the image corresponds to a king size (vertical (length in the width direction X) 102 mm × horizontal (length in the feed direction Y) 152 mm). In such a case, the image data D1 of the image is expanded into the recording image data D3 so as to correspond to the L size. That is, the size is reduced to the L size.
Then, the process proceeds to step S13 to feed the paper P.

ステップS13では、制御部2は、用紙Pの給送を開始する。具体的には、給送用モーター77を駆動させ、ホッパー71を給送ローラー74へ接近移動させる。また、給送ローラー74を駆動させる。そして、用紙載置部11に載置された用紙Pのうち、給送ローラー74に対して最上位の用紙を給送ローラー74がピックアップして送り方向下流側の記録部60へ給送する。この際、前述したように押さえレバー81を上方へ移動させることは言うまでもない(図9参照)。また、バックテンションを低減するために、エッジガイド(20、30)を幅方向外側へ僅かに移動させてもよいのは勿論である。そして、記録を実行するべくステップS14へ進む。   In step S <b> 13, the control unit 2 starts feeding the paper P. Specifically, the feeding motor 77 is driven to move the hopper 71 closer to the feeding roller 74. Further, the feeding roller 74 is driven. Then, among the papers P placed on the paper placement unit 11, the uppermost paper is picked up by the feeding roller 74 with respect to the feeding roller 74 and fed to the recording unit 60 on the downstream side in the feeding direction. At this time, it goes without saying that the holding lever 81 is moved upward as described above (see FIG. 9). Of course, in order to reduce the back tension, the edge guides (20, 30) may be slightly moved outward in the width direction. Then, the process proceeds to step S14 to execute recording.

ステップS14では、制御部2は、用紙Pに対して記録を実行する。具体的には、搬送駆動ローラー51および搬送従動ローラー52が給送ローラー74によって送られてきた用紙Pを記録部60へ送る。そして、制御部2は、用紙Pを送りながら記録ヘッド62からインクを吐出させて記録を実行する。この際、ステップS10で同じと判定した場合は、記録範囲が変更されていないそのままの記録用画像データD2(D3)に基づいて記録を実行する。
ここで、「記録用画像データ」とは、前述したように記録ヘッド62からインクを吐出するためのデータをいう。
In step S <b> 14, the control unit 2 performs recording on the paper P. Specifically, the conveyance driving roller 51 and the conveyance driven roller 52 send the paper P sent by the feeding roller 74 to the recording unit 60. Then, the control unit 2 performs recording by ejecting ink from the recording head 62 while feeding the paper P. At this time, if it is determined in step S10 that they are the same, the recording is executed based on the recording image data D2 (D3) as it is without changing the recording range.
Here, “recording image data” refers to data for ejecting ink from the recording head 62 as described above.

尚、記録用画像データD2(D3)は、記録開始前に予め画像のイメージデータD1から展開して準備しておいてもよい。展開方法は、公知技術であるデータの展開方法(例えば特開2002−118757号公報)を用いるものとする。該展開方法によって画像のイメージデータD1を並び替え等の変換をして記録用画像データD2(D3)にする。並び替えを必要とするのは、記録ヘッド62の各色のノズル列方向からインクを吐出するためのデータの並び順とイメージデータD1の各色の並び順とが異なるからである。   Note that the recording image data D2 (D3) may be prepared in advance from the image data D1 of the image before recording is started. As the expansion method, a data expansion method (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-118757) which is a known technique is used. The image data D1 of the image is subjected to conversion such as rearrangement by the developing method to obtain recording image data D2 (D3). The reason why the rearrangement is required is that the arrangement order of the data for ejecting ink from the nozzle row direction of each color of the recording head 62 and the arrangement order of each color of the image data D1 are different.

また、インク色に対応するようにデータを変換するためである。例えば、画像のイメージデータD1が赤、緑、青の色光の三原色RGB形式(Red、Green、Blue)である場合は、シアン、マゼンタ、イエローの色料の三原色にブラックを加えたCMYK形式に変換をして記録用画像データD2(D3)にする。インク色がCMYKの4色より多い場合は、それに応じて変換するのは言うまでもない。   Further, the data is converted so as to correspond to the ink color. For example, if the image data D1 is in the three primary colors RGB format (Red, Green, Blue) of red, green, and blue light, it is converted to the CMYK format by adding black to the three primary colors of cyan, magenta, and yellow. To record image data D2 (D3). Needless to say, when there are more ink colors than four colors of CMYK, conversion is performed accordingly.

一方、ステップS10で同じでないと判定した場合は、ステップS12において展開された記録用画像データD3に基づいて記録を実行する。係る場合、給送開始前の段階から記録用画像データの記録範囲の変更の処理を開始することができる。そして、記録開始前に該記録用画像データの記録範囲の変更の処理を完了することができる。即ち、記録用画像データの記録範囲の変更の処理が未完了であるために搬送駆動ローラー51を停止させ記録開始を遅らせなければならないといった状態になる虞がない。   On the other hand, if it is determined in step S10 that they are not the same, recording is performed based on the recording image data D3 developed in step S12. In such a case, the process of changing the recording range of the recording image data can be started from the stage before the start of feeding. Then, the process of changing the recording range of the recording image data can be completed before the recording is started. That is, there is no possibility that the process of changing the recording range of the recording image data has not been completed, so that the conveyance driving roller 51 must be stopped and the recording start must be delayed.

従って、給送開始から記録完了までの一枚当たりの所要時間である所謂、スループットが長くなる虞がない。
記録が完了したら排出部によって用紙Pは排出される。そして残りの記録実行指令があるか否かを判定するべくステップS15へ進む。
ここで、「残りの記録実行指令」とは、一のジョブにおける次の用紙Pの記録実行指令をいう。「一のジョブ」とは、入力された一のまとまった指令をいう。例えば、10枚の用紙Pを給送し記録する指令であれば、10枚の用紙Pを給送し記録を実行することが一のジョブである。
Therefore, there is no possibility that the so-called throughput, which is a required time per sheet from the start of feeding to the completion of recording, becomes long.
When the recording is completed, the paper P is discharged by the discharge unit. Then, the process proceeds to step S15 to determine whether or not there is a remaining recording execution command.
Here, the “remaining recording execution command” refers to a recording execution command for the next sheet P in one job. “One job” refers to one input command. For example, in the case of a command for feeding and recording 10 sheets of paper P, one job is to feed 10 sheets of paper P and execute recording.

ステップS15では、制御部2は、残りの記録実行指令があるか否かを判定する。ある場合は、連続して給送し記録を実行するためである。あると判定した場合、連続して給送し記録を実行するべくステップS13へ戻る。一方、否と判定した場合、シーケンスを終了するべくステップS16へ進む。
ステップS16では、制御部2は、エッジガイド(20、30)をホームポジションへ移動させる。基準となる位置へエッジガイド(20、30)を移動させ、用紙サイズの変更や次のジョブに素早く対応することができるようにするためである。具体的には、給送用モーター77を駆動させることによって、エッジガイド(20、30)を幅方向外側へ移動させる。そして、シーケンスを終了する。
In step S15, the control unit 2 determines whether there is a remaining recording execution command. In some cases, feeding is performed continuously and recording is performed. If it is determined that there is, the process returns to step S13 to continuously feed and execute recording. On the other hand, if it is determined NO, the process proceeds to step S16 to end the sequence.
In step S16, the control unit 2 moves the edge guides (20, 30) to the home position. This is because the edge guides (20, 30) are moved to the reference position so that the paper size can be changed and the next job can be quickly handled. Specifically, by driving the feeding motor 77, the edge guides (20, 30) are moved outward in the width direction. Then, the sequence ends.

ステップS17では、制御部2がエラーとして処理する。用紙載置部11に用紙Pが無いと判断したためである。
ステップS18では、制御部2は、カウンターの値をN=N+1とする。閾値に達した回数を増加させるためである。そして、エッジガイド(20、30)を幅方向外側へ僅かに移動させるべくステップS19へ進む。
In step S17, the control unit 2 processes the error. This is because it is determined that there is no paper P in the paper stacking unit 11.
In step S18, the control unit 2 sets the counter value to N = N + 1. This is to increase the number of times the threshold has been reached. Then, the process proceeds to step S19 to slightly move the edge guides (20, 30) outward in the width direction.

ステップS19では、制御部2は、エッジガイド(20、30)を幅方向外側へ僅かに移動させる。言い換えると、エッジガイド(20、30)を僅かに幅方向外側へ開く。用紙Pの側端からエッジガイド(20、30)を離間させ、再びステップS3およびステップS4において幅方向内側へ閉じた際にエッジガイド(20、30)と用紙Pの側端とを衝突させるためである。
ステップS3〜ステップS8、ステップS18およびステップS19の順でループさせることにより、用紙Pの両側側端を揃える際、エッジガイド(20、30)を用紙Pの両側側端に複数回衝突させることができる。従って、1回のみ衝突させた場合と比較して、用紙Pの両側側端をより精度良くきれいに揃えることができる。
In step S19, the control unit 2 slightly moves the edge guides (20, 30) outward in the width direction. In other words, the edge guides (20, 30) are slightly opened outward in the width direction. The edge guides (20, 30) are separated from the side edges of the paper P, and the edge guides (20, 30) and the side edges of the paper P collide when they are closed inward in the width direction again in steps S3 and S4. It is.
By looping in the order of step S3 to step S8, step S18, and step S19, when aligning the both side edges of the paper P, the edge guides (20, 30) may collide with the both side edges of the paper P a plurality of times. it can. Therefore, compared to the case where the collision is performed only once, both side ends of the paper P can be aligned more precisely and accurately.

また、複数回衝突させることによって、用紙Pと用紙Pとの間に隙間を発生させることが可能である。従って、積層された用紙Pの束をほぐしながら両側側端を揃えることができる。即ち、くっついた用紙Pと用紙Pとをほぐして、精度良く両側側端を揃えることができる。その結果、用紙サイズの判別をより精度良く実行することができる。
また、本実施形態において、エッジガイド(20、30)は、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30が左右対称に移動する所謂、中央揃え式であるがこれに限られない。即ち、エッジガイドの一方を固定し、他方のみを移動させる所謂、片側寄せ式であってもよい。
Further, it is possible to generate a gap between the paper P and the paper P by colliding a plurality of times. Therefore, both ends can be aligned while loosening the bundle of stacked sheets P. That is, it is possible to loosen the stuck paper P and the paper P and align both side edges with high accuracy. As a result, the paper size can be determined with higher accuracy.
In the present embodiment, the edge guides (20, 30) are a so-called center alignment type in which the first edge guide 20 and the second edge guide 30 move symmetrically, but are not limited thereto. That is, a so-called single-sided type in which one of the edge guides is fixed and only the other is moved may be used.

図11(A)(B)に示すのは、本発明に係る前述したステップS12の画像展開の例を示す図である。このうち、図11(A)は実際の用紙サイズがキングサイズであることに対して、画像のイメージデータがL判サイズに対応する場合の例を示す概念図である。一方、図11(B)は実際の用紙サイズがL判サイズであることに対して、画像のイメージデータがキングサイズに対応する場合の例を示す概念図である。   FIGS. 11A and 11B are diagrams illustrating an example of image development in step S12 described above according to the present invention. Among these, FIG. 11A is a conceptual diagram showing an example in which the actual paper size is the king size, whereas the image data of the image corresponds to the L size. On the other hand, FIG. 11B is a conceptual diagram showing an example in which the actual paper size is the L size, whereas the image data of the image corresponds to the king size.

図11(A)に示す如く、例えば、実際の用紙サイズがキングサイズ(縦(幅方向Xの長さ)102mm×横(送り方向Yの長さ)152mm)P1であるとする。これに対して、画像のイメージデータD1(または一度展開した用紙サイズに合っていない記録用画像データD2)がL判サイズ(縦(幅方向Xの長さ)89mm×横(送り方向Yの長さ)127mm)に対応しているとする。   As shown in FIG. 11A, for example, it is assumed that the actual paper size is a king size (length (length in the width direction X) 102 mm × width (length in the feed direction Y) 152 mm) P1. On the other hand, the image data D1 of the image (or recording image data D2 that does not match the paper size once developed) is L size (length (length in the width direction X) 89 mm × width (length in the feed direction Y). Suppose that it corresponds to 127 mm).

係る場合、画像のイメージデータD1(または一度展開した用紙サイズに合っていない記録用画像データD2)をキングサイズに対応するように記録用画像データD3に展開する。即ち、キングサイズに拡大する。
この際、所謂、縁なし記録モードであった場合は、同様に縁なし記録モードで記録することができるように展開する。
In such a case, the image data D1 of the image (or recording image data D2 that does not match the paper size once developed) is developed into the recording image data D3 so as to correspond to the king size. That is, it expands to the king size.
At this time, in the case of the so-called borderless recording mode, similarly, development is performed so that recording can be performed in the borderless recording mode.

図11(B)に示す如く、例えば、実際の用紙サイズがL判サイズ(縦(幅方向Xの長さ)89mm×横(送り方向Yの長さ)127mm)P2であるとする。これに対して、画像のイメージデータD1(または一度展開した用紙サイズに合っていない記録用画像データD2)がキングサイズ(縦(幅方向Xの長さ)102mm×横(送り方向Yの長さ)152mm)に対応しているとする。
係る場合、画像のイメージデータD1(または一度展開した用紙サイズに合っていない記録用画像データD2)をL判サイズに対応するように記録用画像データD3に展開する。即ち、L判サイズに縮小する。
As shown in FIG. 11B, for example, it is assumed that the actual paper size is L size (vertical (length in the width direction X) 89 mm × horizontal (length in the feed direction Y) 127 mm) P2. On the other hand, the image data D1 of the image (or the recording image data D2 that does not match the paper size once developed) is king size (length (length in the width direction X)) 102 mm × width (length in the feeding direction Y). ) 152 mm).
In such a case, the image data D1 of the image (or the recording image data D2 that does not match the paper size once developed) is developed into the recording image data D3 so as to correspond to the L size. That is, the size is reduced to the L size.

本実施形態の記録装置1は、被記録媒体の一例である用紙Pが載置される載置部である用紙載置部11と、用紙Pの幅方向Xに移動可能であり、用紙載置部11に載置された用紙Pの側端を揃えるエッジガイドとしての第1エッジガイド20および第2エッジガイド30と、第1エッジガイド20および第2エッジガイド30を移動させるモーターである給送用モーター77と、幅方向Xにおける第1エッジガイド20および第2エッジガイド30の位置を検出する位置検出手段5と、給送用モーター77を駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段としての制御部2と、用紙Pに対して記録をする記録部60と、画像のイメージデータD1を記録部60が用紙Pに対して記録するための記録用画像データD3に変換するデータ変換手段としての制御部2と、を備え、位置検出手段5および制御部2によって用紙載置部11に載置された用紙Pのサイズを認識し、制御部2が画像のイメージデータD1を前記認識した用紙Pのサイズに対応した記録用画像データD3に変換し、記録用画像データD3に基づいて記録部60が記録をすることを特徴とする。   The recording apparatus 1 according to the present embodiment is movable in the width direction X of the paper P and a paper placement unit 11 that is a placement unit on which the paper P, which is an example of a recording medium, is placed. The first edge guide 20 and the second edge guide 30 serving as edge guides for aligning the side edges of the paper P placed on the section 11, and feeding that is a motor for moving the first edge guide 20 and the second edge guide 30 Current value when driving the motor 77, the position detecting means 5 for detecting the positions of the first edge guide 20 and the second edge guide 30 in the width direction X, and the feeding motor 77 reaches a predetermined threshold value. A control unit 2 as a determination unit for determining whether or not the recording has been performed, a recording unit 60 for recording on the paper P, and a recording unit for recording image data D1 of an image on the paper P. To image data D3 A control unit 2 serving as a data conversion unit for conversion, and the position detection unit 5 and the control unit 2 recognize the size of the paper P placed on the paper placement unit 11, and the control unit 2 detects image data of the image. D1 is converted into recording image data D3 corresponding to the recognized size of the paper P, and the recording unit 60 performs recording based on the recording image data D3.

また、本実施形態の記録装置1は、位置検出手段5および制御部2によって用紙載置部11に載置された用紙Pのサイズを認識し、該認識した用紙Pのサイズと、記録装置1に入力され記録装置1が認識していた用紙Pのサイズと、が異なる場合、制御部2は、画像のイメージデータD1を位置検出手段5および制御部2によって認識した用紙Pのサイズに対応した記録用画像データD3に変換し、記録用画像データD3に基づいて記録部60が記録をすることを特徴とする。   Further, the recording apparatus 1 according to the present embodiment recognizes the size of the paper P placed on the paper placement unit 11 by the position detection unit 5 and the control unit 2, and recognizes the recognized size of the paper P and the recording apparatus 1. Is different from the size of the paper P that is input to the recording apparatus 1 and recognized by the recording apparatus 1, the control unit 2 corresponds to the size of the paper P recognized by the position detection unit 5 and the control unit 2. The image data is converted into recording image data D3, and the recording unit 60 performs recording based on the recording image data D3.

またさらに、本実施形態の記録装置1は、画像のイメージデータD1を記録部60が用紙Pに対して記録するための記録用画像データD2に変換する第1データ変換手段としての制御部2と、記録用画像データD2を用紙Pのサイズに応じて変換する第2データ変換手段としての制御部2と、を備え、位置検出手段5および制御部2によって用紙載置部11に載置された用紙Pのサイズを認識し、該認識した用紙Pのサイズと、記録装置1に入力され記録装置1が認識していた用紙Pのサイズと、が異なる場合、制御部2は、位置検出手段5および制御部2によって認識した用紙Pのサイズに対応していない記録用画像データD2を前記認識した用紙Pのサイズに対応した記録用画像データD3に変換し、認識した用紙Pのサイズに対応した記録用画像データD3に基づいて記録部60が記録をすることを特徴とする。   Furthermore, the recording apparatus 1 according to the present embodiment includes a control unit 2 serving as a first data conversion unit that converts image data D1 of an image into recording image data D2 for the recording unit 60 to record on the paper P. And a control unit 2 as a second data conversion unit that converts the recording image data D2 in accordance with the size of the paper P, and is placed on the paper placement unit 11 by the position detection unit 5 and the control unit 2. When the size of the paper P is recognized and the size of the recognized paper P is different from the size of the paper P input to the recording apparatus 1 and recognized by the recording apparatus 1, the control unit 2 detects the position detection unit 5. Then, the recording image data D2 that does not correspond to the size of the paper P recognized by the control unit 2 is converted into the recording image data D3 corresponding to the recognized size of the paper P, and corresponds to the recognized size of the paper P. Recording unit 60 on the basis of the recorded image data D3 is characterized in that the recording.

また、本実施形態において、用紙Pを用紙載置部11より送り方向下流側の記録部60へ送る送り手段としての搬送部50または給送部70と、搬送部50または給送部70が用紙Pを送る量を測定するセンサーとしてのエンコーダーセンサー4およびロータリーエンコーダー3と、をさらに備え、前記モーターは、搬送部50または給送部70を駆動させるモーターを兼ねた構成であり、位置検出手段5は、エンコーダーセンサー4およびロータリーエンコーダー3を用いて検出することを特徴とする。   In the present embodiment, the conveyance unit 50 or the feeding unit 70 as a feeding unit that feeds the sheet P to the recording unit 60 on the downstream side in the feeding direction from the sheet placing unit 11, and the conveyance unit 50 or the feeding unit 70 is a sheet. An encoder sensor 4 and a rotary encoder 3 as sensors for measuring the amount of P to be fed, and the motor also serves as a motor for driving the transport unit 50 or the feeding unit 70; Is detected using the encoder sensor 4 and the rotary encoder 3.

尚、上記実施例では、ホッパーが給送ローラーに対して接離移動する構成としたが、給送ローラーがホッパー(または用紙載置部)に対して接離移動する構成としてもよい。また、用紙載置部が給送ローラーに接離移動する構成でもよい。係る場合も同様の効果を得ることができるからである。またさらに、給送動作毎に給送ローラーが用紙載置部上に載置された用紙から離間移動しない構成でもよい。係る場合も従来技術の構成と比較して早い段階で用紙がないと判断することができるからである。
また、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
In the above-described embodiment, the hopper moves toward and away from the feeding roller. However, the feeding roller may move toward and away from the hopper (or the paper placement unit). Moreover, the structure which a sheet | seat mounting part moves toward / separates to a feeding roller may be sufficient. It is because the same effect can be acquired also in such a case. Furthermore, a configuration in which the feeding roller does not move away from the paper placed on the paper placement unit for each feeding operation may be employed. This is also because it can be determined that there is no sheet at an early stage as compared with the configuration of the prior art.
Further, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.

1 記録装置、2 制御部、3 ロータリーエンコーダー、4 エンコーダーセンサー、
5 位置検出手段、10 基体部、11 用紙載置部、12 ホッパーレバー挿通穴、
20 第1エッジガイド、21 第1ガイド面、22 第1はすばラック、
30 第2エッジガイド、31 第2ガイド面、32 第2はすばラック、
41 係合レバー、42 係合アーム部、43 係合突部、44 第2支軸、
47 スライド当接部、48 ばね、50 搬送部、51 搬送駆動ローラー、
52 搬送従動ローラー、53 用紙支持部、54 排出駆動ローラー、
55 排出従動ローラー、56 キャリッジガイド軸、60 記録部、
61 キャリッジ、62 記録ヘッド、70 給送部、71 ホッパー、
72 ホッパーレバー、74 給送ローラー、74a 給送用ローラー軸、
75 給送経路、76 分離パッド、77 給送用モーター、80 押さえ手段、
81 押さえレバー、82 押さえアーム部、83 用紙当接部、84 第1支軸、
85 案内部、86 第2平滑部、87 第1平滑部、90 動力伝達機構、
91 モーターピニオン、92 第1ギア、93 第2ギア、94 第1複合ギア、
94a 第3ギア、94b 第4ギア、95 クラッチ機構、96 第5ギア、
100 レバー揺動手段、101 ピニオンギア、102 スライド部、
103 押圧部、104 ラック部、110 動力伝達シャフト、111 ウォーム、
120 タイムラグ機構、121 リング部、D1 画像のイメージデータ、
D2 用紙サイズに対応していない記録用画像データ、
D3 用紙サイズに対応した記録用画像データ、P 用紙、P1 キングサイズの用紙、
P2 L判サイズの用紙、P’ 最小サイズの用紙、X (用紙の)幅方向、
Y 給送方向、Z (用紙の)積層方向
1 recording device, 2 control unit, 3 rotary encoder, 4 encoder sensor,
5 Position detection means, 10 base portion, 11 paper placement portion, 12 hopper lever insertion hole,
20 first edge guide, 21 first guide surface, 22 first helical rack,
30 second edge guide, 31 second guide surface, 32 second helical rack,
41 engagement lever, 42 engagement arm, 43 engagement protrusion, 44 second support shaft,
47 Slide contact section, 48 spring, 50 transport section, 51 transport drive roller,
52 transport driven roller, 53 paper support, 54 discharge drive roller,
55 discharge driven roller, 56 carriage guide shaft, 60 recording section,
61 carriage, 62 recording head, 70 feeding unit, 71 hopper,
72 hopper lever, 74 feeding roller, 74a feeding roller shaft,
75 feeding path, 76 separation pad, 77 feeding motor, 80 pressing means,
81 Pressing lever, 82 Pressing arm part, 83 Paper contact part, 84 First support shaft,
85 guide part, 86 second smoothing part, 87 first smoothing part, 90 power transmission mechanism,
91 motor pinion, 92 1st gear, 93 2nd gear, 94 1st compound gear,
94a 3rd gear, 94b 4th gear, 95 clutch mechanism, 96 5th gear,
100 lever swinging means, 101 pinion gear, 102 slide part,
103 pressing part, 104 rack part, 110 power transmission shaft, 111 worm,
120 time lag mechanism, 121 ring part, image data of D1 image,
D2 Image data for recording that does not support the paper size,
D3 recording image data corresponding to the paper size, P paper, P1 king size paper,
P2 L size paper, P 'minimum size paper, X (paper) width direction,
Y feeding direction, Z (paper) stacking direction

特開2002−128286号公報JP 2002-128286 A

Claims (4)

被記録媒体が載置される載置部と、
被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、
該エッジガイドを移動させるモーターと、
前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、
前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、
被記録媒体に対して記録をする記録部と、
画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換するデータ変換手段と、を備え、
前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、前記データ変換手段が前記画像のイメージデータを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換し、該記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする記録装置。
A placement unit on which a recording medium is placed; and
An edge guide that is movable in the width direction of the recording medium and aligns the side edges of the recording medium placed on the mounting portion;
A motor for moving the edge guide;
Position detecting means for detecting the position of the edge guide in the width direction;
Determining means for determining whether or not a current value when the motor is driven has reached a predetermined threshold;
A recording unit for recording on a recording medium;
Data conversion means for converting image data of the image into image data for recording for the recording unit to record on a recording medium,
The position detection unit and the determination unit recognize the size of the recording medium placed on the placement unit, and the data conversion unit corresponds to the size of the recording medium that the image data of the image is recognized. A recording apparatus, wherein the recording unit converts to recording image data, and the recording unit performs recording based on the recording image data.
被記録媒体が載置される載置部と、
被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、
該エッジガイドを移動させるモーターと、
前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、
前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、
被記録媒体に対して記録をする記録部と、
画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換するデータ変換手段と、を備え、
前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、
該認識した被記録媒体のサイズと、記録装置に入力され該記録装置が認識していた被記録媒体のサイズと、が異なる場合、
前記データ変換手段は、前記画像のイメージデータを前記位置検出手段および前記判定手段によって認識した被記録媒体のサイズに対応した前記記録用画像データに変換し、該記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする記録装置。
A placement unit on which a recording medium is placed; and
An edge guide that is movable in the width direction of the recording medium and aligns the side edges of the recording medium placed on the mounting portion;
A motor for moving the edge guide;
Position detecting means for detecting the position of the edge guide in the width direction;
Determining means for determining whether or not a current value when the motor is driven has reached a predetermined threshold;
A recording unit for recording on a recording medium;
Data conversion means for converting image data of the image into image data for recording for the recording unit to record on a recording medium,
Recognizing the size of the recording medium placed on the placing portion by the position detecting means and the judging means;
When the recognized size of the recording medium is different from the size of the recording medium input to the recording device and recognized by the recording device,
The data conversion unit converts the image data of the image into the recording image data corresponding to the size of the recording medium recognized by the position detection unit and the determination unit, and the recording data based on the recording image data A recording apparatus, wherein the unit records.
被記録媒体が載置される載置部と、
被記録媒体の幅方向に移動可能であり、前記載置部に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイドと、
該エッジガイドを移動させるモーターと、
前記幅方向における前記エッジガイドの位置を検出する位置検出手段と、
前記モーターを駆動させた際の電流値が所定の閾値に達したか否かを判定する判定手段と、
被記録媒体に対して記録をする記録部と、
画像のイメージデータを前記記録部が被記録媒体に対して記録するための記録用画像データに変換する第1データ変換手段と、
前記記録用画像データを被記録媒体のサイズに応じて変換する第2データ変換手段と、を備え、
前記位置検出手段および前記判定手段によって前記載置部に載置された被記録媒体のサイズを認識し、
該認識した被記録媒体のサイズと、記録装置に入力され該記録装置が認識していた被記録媒体のサイズと、が異なる場合、
前記第2データ変換手段は、前記位置検出手段および前記判定手段によって認識した被記録媒体のサイズに対応していない前記記録用画像データを前記認識した被記録媒体のサイズに対応した記録用画像データに変換し、該認識した被記録媒体のサイズに対応した記録用画像データに基づいて前記記録部が記録をすることを特徴とする記録装置。
A placement unit on which a recording medium is placed; and
An edge guide that is movable in the width direction of the recording medium and aligns the side edges of the recording medium placed on the mounting portion;
A motor for moving the edge guide;
Position detecting means for detecting the position of the edge guide in the width direction;
Determining means for determining whether or not a current value when the motor is driven has reached a predetermined threshold;
A recording unit for recording on a recording medium;
First data conversion means for converting image data of the image into recording image data for the recording unit to record on a recording medium;
Second data conversion means for converting the image data for recording according to the size of the recording medium,
Recognizing the size of the recording medium placed on the placing portion by the position detecting means and the judging means;
When the recognized size of the recording medium is different from the size of the recording medium input to the recording device and recognized by the recording device,
The second data converting means is a recording image data corresponding to the size of the recognized recording medium, the recording image data not corresponding to the size of the recording medium recognized by the position detecting means and the determining means. The recording apparatus records the image data based on recording image data corresponding to the recognized size of the recording medium.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の記録装置において、被記録媒体を前記載置部より送り方向下流側の前記記録部へ送る送り手段と、
該送り手段が被記録媒体を送る量を測定するセンサーと、をさらに備え、
前記モーターは、前記送り手段を駆動させるモーターを兼ねた構成であり、
前記位置検出手段は、前記センサーを用いて検出することを特徴とする記録装置。
The recording apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein a feeding unit that feeds a recording medium to the recording unit downstream in the feeding direction from the mounting unit;
A sensor for measuring the amount by which the feeding means feeds the recording medium, and
The motor is configured to serve as a motor for driving the feeding means,
The position detecting means detects the position using the sensor.
JP2009169164A 2009-07-17 2009-07-17 Recorder Pending JP2011022485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169164A JP2011022485A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169164A JP2011022485A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011022485A true JP2011022485A (en) 2011-02-03

Family

ID=43632589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009169164A Pending JP2011022485A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011022485A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192993A (en) * 2011-03-15 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Recording medium storing device and image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012192993A (en) * 2011-03-15 2012-10-11 Ricoh Co Ltd Recording medium storing device and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011032034A (en) Recording apparatus
JP5120163B2 (en) Recording apparatus and initialization method in recording apparatus
JP5262471B2 (en) Recording apparatus and tray control method in recording apparatus
JP5246211B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP2006272700A (en) Image recording apparatus
US11254537B2 (en) Printing apparatus and method of controlling printing apparatus
JP4497013B2 (en) Medium feeding apparatus for recording medium, recording apparatus and liquid ejecting apparatus provided with medium feeding apparatus
JP2011022485A (en) Recorder
JP4877500B2 (en) Tray discrimination method, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus
JP4462404B2 (en) Recording device, recording control program
JP2011032013A (en) Recording device
JP4548362B2 (en) Recording medium feeding apparatus, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus
JP2011026037A (en) Recorder
JP2010082835A (en) Inkjet recording apparatus and frame-less recording method
JP2019107904A (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JP2011042479A (en) Recording device
JP5169651B2 (en) Double-sided recording apparatus and method for controlling double-sided recording apparatus
JP2008055631A (en) Image recording apparatus
JP2009137663A (en) Option-type paper feeding device
JP4665807B2 (en) Discharge stacker control method, discharge stacker lifting apparatus, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus
JP2023108357A (en) Post-processing apparatus and image formation system
JP2006043892A (en) Recorder
JP4407463B2 (en) Recording device
JP2006117389A (en) Drive method for medium feeding device, drive control program, and recording device
JP2006281500A (en) Recording apparatus and recording controlling program