JP2010539814A - 乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法 - Google Patents

乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010539814A
JP2010539814A JP2010525045A JP2010525045A JP2010539814A JP 2010539814 A JP2010539814 A JP 2010539814A JP 2010525045 A JP2010525045 A JP 2010525045A JP 2010525045 A JP2010525045 A JP 2010525045A JP 2010539814 A JP2010539814 A JP 2010539814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media device
personal media
content
viewing content
information system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010525045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539814A5 (ja
Inventor
スティーブン・エル・シゼラブ
セドリック・ローズ
ブライアン・カービー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Avionics Corp
Original Assignee
Panasonic Avionics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Avionics Corp filed Critical Panasonic Avionics Corp
Publication of JP2010539814A publication Critical patent/JP2010539814A/ja
Publication of JP2010539814A5 publication Critical patent/JP2010539814A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0624Arrangements of electrical connectors, e.g. for earphone, internet or electric supply
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/6205Two-part coupling devices held in engagement by a magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41422Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance located in transportation means, e.g. personal vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

アップルiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスなどの携帯可能なメディアデバイスと協働して使用するために適した情報システム、及びそれを製造しかつ使用する方法である。情報システムは、無線アクセスポイントを含み、パーソナルメディアデバイスを情報システムにシームレスに統合するための簡単な方法をサポートし、ユーザを豊かでかつ直観的なメディア環境に没頭させる。無線アクセスポイントの所定の範囲内に配置されるとき、携帯可能なメディアデバイスと乗り物情報システムとは、好ましくは携帯可能なメディアデバイスの認証を必要とせずに通信を開始しかつ維持する。これにより、パーソナルメディアデバイスは、制御コマンド及び視聴コンテンツを情報システムと交換することができる。これにより、ユーザは有利に、情報システムによって提供される選択された視聴コンテンツをパーソナルメディアデバイスを介して楽しむことができる。

Description

本開示は、一般に、インターフェースシステムに関し、特に、パーソナルメディアデバイスを旅客用の乗り物に搭載された乗り物情報システムとインターフェースにより接続するのに適したシステムに関するが、これに限らない。
自動車及び航空機などの乗り物は、移動中に、娯楽、情報コンテンツ、又は他の視聴コンテンツなどの視聴コンテンツにアクセスすることへの乗客の要望を満たすための乗り物情報システムを備えることが多い。
従来の乗客情報(又は娯楽)システムは、典型的に、視聴コンテンツが乗客によって選択可能であるように、個別の制御部を有する頭上の客室ビデオシステム、又は座席ベースのビデオシステムを備える。視聴コンテンツは、様々なコンテンツソースから得られるオーディオコンテンツ及びビデオコンテンツを含むことができる。映画及び音楽などの予め記録された視聴コンテンツは、乗り物に搭載されるオーディオプレーヤ及びビデオプレーヤなどの内部のコンテンツソースによって提供される。さらに、従来の乗客情報システムは、乗り物の外部及び/又は乗り物から遠く離れた1つ又はそれ以上のコンテンツプロバイダ(又はコンテンツソース)から伝送されるライブのテレビジョン番組及び/又はインターネットのコンテンツなどの視聴コンテンツを受信するアンテナシステムを備えることができる。
米国特許第6661353号明細書。 米国特許第5568484号明細書。 米国特許第5596647号明細書。 米国特許第5617331号明細書。 米国特許第5953429号明細書。
しかしながら、このような従来の乗客情報システムには、多数の不都合がある。幾人かの乗客は、乗客情報システムが操作するには複雑であること、及び視聴コンテンツを楽しむことは困難であることを感じる。例えば、視聴コンテンツの選択は、ユーザ制御部の不便な配置及び操作に起因して、困難であると判明する。さらに、乗客情報システムのビデオシステムは、典型的に、頭上及び/又は反対側のシートバックなどの乗客制御部から離れて位置する。さらに、ビデオシステムの1つ又はそれ以上が故障する場合、乗り物に乗って移動している乗客の幾人か又はすべてが、視聴コンテンツを楽しむことができなくなる。従来の乗客情報システムはさらに、乗客のハンドヘルドパーソナルメディアデバイスと通信するために、左側のオーディオ、右側のオーディオ、ビデオ、データ、及び/又は電源などの複数のインターフェースポイント及び複数のケーブルを必要とし、かつこれらのパーソナルメディアデバイスのための遠隔制御をサポートしない。このようなシステムの欠点は、移動の間における乗客の苦情のよくある原因である。
さらに、視聴コンテンツに対する乗客の要望は、絶えず進化している。乗客は、ライブのテレビジョン番組及び最新のゲームなどの最新の視聴コンテンツにアクセスすることを望むだけでなく、インターネットアクセス及び移動中の買い物などの情報製品及びサービスのさらに広範囲の選択が利用可能であることを要求する。さらに、乗客は、移動の間に、写真アルバム及び/又は音楽選択(ミュージックセレクション)などの彼ら自身の個人的に提供される視聴コンテンツを視聴することを望む。しかしながら、従来の乗客情報システムは、その固定されたハードウェア技術によって制限され、かつ乗客の視聴コンテンツ及び他の情報の好みの変化に順応するようには簡単に適合されない。
上述のことを考慮して、従来の乗客情報システムの上述した障害及び不備を克服するために乗客のパーソナルメディアデバイスを乗客情報システムに統合する改善された乗客情報システム及び方法についての必要性が存在する。
パーソナルメディアデバイスを情報システムとインターフェースにより接続するインターフェースシステムの一実施形態を示す例示的な最上位の図である。 図1の情報システムを示す例示的な最上位の図であり、情報システムは、自動車に搭載された乗り物情報システムを備える。 図2Aの乗り物情報システムを示す例示的な最上位の図であり、乗り物情報システムは、航空機に搭載される。 図2A及び図2Bの乗り物情報システムのための配信システムの好ましい一実施形態を示す例示的な詳細図である。 乗り物の客室を示す例示的な最上位の図であり、図2A及び図2Bの乗り物情報システムが搭載されている。 図4Aの乗り物情報システムの一実施形態を示す例示的な最上位の図であり、乗り物情報システムは、図1のパーソナルメディアデバイスと通信している。 図2A及び図2Bの乗り物情報システムの一実施形態を示す例示的な最上位の図であり、乗り物情報システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスと通信している。 図5Aの乗り物情報システムの代替の実施形態を示す例示的な最上位の図であり、乗り物情報システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスと無線通信接続を介して通信する。 図5A及び図5Bの乗り物情報システムのための統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図である。 図6Aの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、統合オーディオ/ビデオ提示システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスによって提供される視聴コンテンツ、及び乗り物情報システムによって提供される視聴コンテンツの選択をサポートする。 図6Bの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、統合オーディオ/ビデオ提示システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスによって提供される視聴コンテンツを選択すると、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスからの利用可能な視聴コンテンツのメニュー構成を提示する。 図6Cの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、利用可能な視聴コンテンツのメニュー構成は、階層的なメニュー構成を備える。 図6Cの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、利用可能な視聴コンテンツのメニュー構成は、階層的なメニュー構成を備える。 図6B乃至図6Eの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、統合オーディオ/ビデオ提示システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスからの選択された視聴コンテンツを提示する。 図6A乃至図6Fの統合オーディオ/ビデオ提示システムの一実施形態を示す例示的な詳細図であり、統合オーディオ/ビデオ提示システムは、周辺機器提示システムを統合オーディオ/ビデオ提示システムに接続するための分離型(break-away)通信コネクタシステムを含む。 図7Aの分離型通信コネクタシステムの一実施形態を示す例示的な詳細図である。 図7A及び図7Bの分離型通信コネクタシステムのシステム接点配置(contact arrangement)の一実施形態を示す例示的な詳細図であり、システム接点は、同心円の(又は標的の(bull's eye))接点配置で提供される。 図8Aの接点配置の代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、隣接するシステム接点の間の間隔は、均一ではない。 図8Aの接点配置のもう1つの代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、システム接点は、半円として提供される。 図8Cの接点配置の代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、隣接するシステム接点の間の間隔は、均一ではない。 図8Aの接点配置のもう1つの代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、システム接点は、直線のシステム接点の配置を含む。 図8Aの接点配置のもう1つの代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、システム接点は、円形の接点の配置を含む。 図8Aの接点配置のもう1つの代替の実施形態を示す例示的な詳細図であり、システム接点は、パイ形の接点の配置を含む。 図6Aの統合オーディオ/ビデオ提示システムを実装するためのハードウェアアーキテクチャの一実施形態を示す例示的な詳細図である。 図6Aの統合オーディオ/ビデオ提示システムを実装するためのソフトウェアアーキテクチャの一実施形態を示す例示的な詳細図である。
図は寸法を示すために描かれたものではなく、かつ同様の構成又は機能の要素は、一般に、図を通して例示の目的のために同様の参照番号によって表されることに留意すべきである。図は、好ましい実施形態の説明を促進することのみを意図していることにも留意すべきである。図は、説明される実施形態のあらゆる態様を示すものではなく、かつ本開示の範囲を制限するものでもない。
以下の米国非仮特許出願は、本出願の譲受人によって完全に所有され、かつ本願と同一の日に出願される。非仮特許出願の開示は、参照することによりその全体において及びすべての目的のために本明細書に組み込まれる。
2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4029「ポータブルメディアデバイスを乗り物情報システムとインターフェースにより接続するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR INTERFACING A PORTABLE MEDIA DEVICE WITH A VEHICLE INFORMATION SYSTEM)」。
2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4038「乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法(MEDIA DEVICE INTERFACE SYSTEM AND METHOD FOR VEHICLE INFORMATION SYSTEMS)」。
2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4039「乗り物情報システムのためのポータブルユーザ制御デバイス及び方法(PORTABLE USER CONTROL DEVICE AND METHOD FOR VEHICLE INFORMATION SYSTEMS)」。
現在利用可能な乗客情報システムは、操作するには複雑であり、固定されたハードウェア技術によって制限され、かつ乗客の視聴コンテンツ及び他の情報の好みの変化に順応するようには簡単に適合されないので、パーソナルメディアデバイスとの通信を可能にする少なくとも1つの通信インターフェースを含む情報システムが望まれていることがわかり、移動の間に自動車、航空機、及び他のタイプの乗り物で利用するための乗り物情報システムなどの広範囲のシステムアプリケーションのための基礎を提供することができる。この結果は、本明細書で開示される一実施形態にしたがって、図1に図示される情報システム100によって達成される。
図1に転じると、情報システム100は、パーソナル(又は携帯可能な)メディアデバイス200とともに用いるように構成されるものとして示されている。情報システム100は、パーソナルメディアデバイス200が情報システム100にシームレスに統合されることを可能にするための簡単な方法をサポートし、(図6Bに図示された)ユーザ(又は乗客)700を豊かでかつ直観的なメディア環境に没頭させる。パーソナルメディアデバイス200と情報システム100とが接続されると、情報システム100からの視聴コンテンツ210が、パーソナルメディアデバイス200に(図6A乃至図6Fに図示された)対話型のオーディオ/ビデオ提示システム600を介して「その場で(on the fly)」統合される。オーディオ/ビデオ提示システム600は、任意の適切なブランドのしるし(branding indicia)を提供されてもよい。これによって、情報システム100は、ユーザ700に、情報システム100によって提供される視聴コンテンツ210とパーソナルメディアデバイス200からの視聴コンテンツ210との間を簡単に切り換える能力を提供する。
パーソナルメディアデバイス200の動作は、パーソナルメディアデバイス200の(図5A及び図5Bに図示された)ユーザ制御システム260を介する直接的な方法、及び/又は情報システム100に関連する(図4A及び図4Bに図示された)入力システム366を介する間接的な方法を含む任意の従来の方法で、制御されることができる。これによって、視聴コンテンツ210は、パーソナルメディアデバイス200の内部に記憶されたオーディオ及び/又はビデオ視聴コンテンツから選択されることができ、かつ情報システム100の(図4A及び図4Bに図示された)ビデオ提示システム362及び/又は(図4A及び図4Bに図示された)オーディオ提示システム364を介する提示のために、パーソナルメディアデバイス200から情報システム100に通信により送信されることができる。パーソナルメディアデバイス200はさらに、(図4A及び図4Bに図示された)ユーザ制御信号(又はユーザ制御命令)230などの制御信号(又はコマンド)220を情報システム100と交換することができ、かつ/又は(図7A及び図7Bに図示された)動作電力220Pを情報システム100から受信することができる。これによって、ユーザ700は、有利に、パーソナルメディアデバイス200からの彼自身のパーソナル視聴コンテンツ210を、情報システム100のより大きいビデオ提示システム362及び/又は改善されたオーディオ提示システム364を介して楽しむことができる一方、パーソナルメディアデバイス200の内部のバッテリシステム(図示せず。)は、再充電されている。
パーソナルメディアデバイス200は、オーディオ及び/又はビデオ視聴コンテンツ210を記憶することができ、かつラップトップコンピュータ、パームトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、携帯電話、及び/又はMPEGオーディオレイヤ3(MP3)デバイスなどのハンドヘルドデバイスとして提供されてもよい。例示的なパーソナルメディアデバイス200は、同時係属の2004年2月4日に出願された「ファイルをダウンロードするためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR DOWNLOADING FILES)」と題されたシリアル番号第10/772,565号の米国特許出願、2005年6月15日に出願された「移動の間に視聴コンテンツを提示するためのポータブルメディアデバイス及び方法(PORTABLE MEDIA DEVICE AND METHOD FOR PRESENTING VIEWING CONTENT DURING TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/154,749号の米国特許出願、及び2005年11月7日に出願された「国際的な移動の間にモバイルプラットフォーム上でブロードキャストコンテンツを受信するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR RECEIVING BROADCAST CONTENT ON A MOBILE PLATFORM DURING INTERNATIONAL TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/269,378号の米国特許出願において示されかつ説明され、これらの出願は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこれらの出願のそれぞれの開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。パーソナルメディアデバイス200は、カリフォルニア州クパチーノのアップルコンピュータインコーポレイテッド(Apple Computer, Inc.)によってそれぞれ製造されるiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス及び/又はiPod(登録商標)デジタル電子メディアデバイスとして提供されることが好ましい。
視聴コンテンツ210は、上記で参照した同時係属の2004年2月4日に出願された「ファイルをダウンロードするためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR DOWNLOADING FILES)」と題されたシリアル番号第10/772,565号の米国特許出願、2005年6月15日に出願された「移動の間に視聴コンテンツを提示するためのポータブルメディアデバイス及び方法(PORTABLE MEDIA DEVICE AND METHOD FOR PRESENTING VIEWING CONTENT DURING TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/154,749号の米国特許出願、及び2005年11月7日に出願された「国際的な移動の間にモバイルプラットフォーム上でブロードキャストコンテンツを受信するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR RECEIVING BROADCAST CONTENT ON A MOBILE PLATFORM DURING INTERNATIONAL TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/269,378号の米国特許出願で説明されるように、記憶された(又は時間遅延の)視聴コンテンツ及び/又はライブの(又はリアルタイムの)視聴コンテンツなどの任意の従来のタイプのオーディオ及び/又はビデオ視聴コンテンツを含むことができる。例示的な視聴コンテンツ210は、テレビジョン番組コンテンツ、音楽コンテンツ、ポッドキャストコンテンツ、写真アルバムコンテンツ、オーディオブックコンテンツ、映画コンテンツ、及び/又はゲームコンテンツなどを含むことができるが、これに限らない。
要望に応じて、視聴コンテンツ210は、「対話型のフライトマップ情報を表示するための方法(METHOD FOR DISPLAYING INTERACTIVE FLIGHT MAP INFORMATION)」と題された特許文献1で説明されるように、地理的な情報を含むことができ、この特許は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこの特許の開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。ライブの衛星テレビジョン番組及び/又はライブの衛星ラジオ番組などの娯楽コンテンツの代替として、かつ/又は追加として、視聴コンテンツはさらに、「商用の航空機及び他の乗り物上で使用するための遠隔通信システム及び方法(TELECOMMUNICATIONS SYSTEM AND METHOD FOR USE ON COMMERCIAL AIRCRAFT AND OTHER VEHICLES)」と題された特許文献2で説明されるように、(図2Bに図示された)インターネット310Cへのリアルタイムのアクセス及び/又は遠隔通信などの双方向通信を含むことができ、この特許は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこの特許の開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。本明細書で示されかつ説明される例示的な視聴コンテンツは、網羅的なものではなく、かつ説明の目的のみのために本明細書で提供され、かつ制限の目的のために提供されるものではない。
情報システム100は、建物などの固定されたロケーションに設けられてもよいが、情報システム100はさらに、有利に、携帯可能なシステムアプリケーションに適用されてもよい。図2A及び図2Bに転じると、情報システム100は、多種多様の乗り物390に搭載されるように構成されることができる乗り物情報システム300を備えるように図示される。例示的なタイプの乗り物は、(図2Aに図示された)自動車390A、(図2Bに図示された)航空機390B、バス、レクリエーショナルビークル(recreational vehicle)、船、及び/又は機関車、又は任意の他のタイプの乗客用の乗り物などを含むことができるが、これに限らない。例えば、図2Bに図示されるように、航空機390Bに搭載される場合、乗り物情報システム300は、カリフォルニア州レイクフォレストのパナソニックアビオニクスコーポレイション(Panasonic Avionics Corporation)(かつてのマツシタアビオニクスシステムコーポレイション(Matsushita Avionics systems Corporation))によって製造されるシリーズ2000、3000、eFX、及び/又はeX2等の飛行中娯楽システムなどの従来の航空機乗客用飛行中娯楽システムを備えることができる。
図2A及び図2Bに図示されるように、乗り物情報システム300は、リアルタイムコンテンツ配信システム320を介して通信する少なくとも1つの従来のコンテンツソース310及び1つ又はそれ以上のユーザ(又は乗客)インターフェースシステム360を備える。
それぞれのコンテンツソース310は、同時係属の2004年2月4日に出願された「ファイルをダウンロードするためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR DOWNLOADING FILES)」と題されたシリアル番号第10/772,565号の米国特許出願、2005年5月6日に出願された「モバイルプラットフォーム上でコンテンツを管理するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR MANAGING CONTENT ON MOBILE PLATFORMS)」と題されたシリアル番号第11/123,327号の米国特許出願、2005年6月15日に出願された「移動の間に視聴コンテンツを提示するためのポータブルメディアデバイス及び方法(PORTABLE MEDIA DEVICE AND METHOD FOR PRESENTING VIEWING CONTENT DURING TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/154,749号の米国特許出願、及び2005年11月7日に出願された「国際的な移動の間にモバイルプラットフォーム上でブロードキャストコンテンツを受信するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR RECEIVING BROADCAST CONTENT ON A MOBILE PLATFORM DURING INTERNATIONAL TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/269,378号の米国特許出願で説明されるように提供されてもよく、これらの出願は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこれらの出願のそれぞれの開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。
コンテンツソース310は、乗り物390に搭載されるサーバシステム310Aなどの1つ又はそれ以上の内部のコンテンツソース、及び/又は乗り物390の外部であってもよい遠隔の(又は地上の)コンテンツソース310Bを含むことができる。サーバシステム310Aは、乗り物情報システム300のための全体的なシステム制御機能、及び/又は要望に応じて、(図2A及び図2Bに図示されるように)予めプログラムされたコンテンツ及び/又はダウンロードされた視聴コンテンツ210Dを記憶するための少なくとも1つのメディア(又はファイル)サーバシステムを提供する情報システムコントローラとして提供されてもよい。サーバシステム310Aは、予めプログラムされたコンテンツ及び/又はダウンロードされた視聴コンテンツ210Dを記憶するための任意の適切な種類のデジタルビデオディスク(DVD)システム又はコンパクトディスク(CD)システムなどの光メディアデバイス、及び/又はビデオカセットレコーダ(VCR)システム又はハードディスクドライブ(HDD)システムなどの磁気メディアシステムを含む1つ又はそれ以上の従来の周辺機器のメディア記憶システム(図示せず。)を含むことができ、かつ/又はこれらと通信することができる。
1つ又はそれ以上の選択されたコンテンツソース310によって提供される視聴コンテンツ210を配信し、かつ/又は提示するように構成されるので、乗り物情報システム300は、リアルタイムに、かつ有線通信及び/又は無線通信を用いることを含む任意の従来の方法でコンテンツソース310と通信することができる。例えば、乗り物情報システム300及び地上のコンテンツソース310Bは、直接的な方法、及び/又は衛星通信システム370Aなどの中間通信システム370を介する間接的な方法を含む任意の従来の無線方法で通信することができる。これによって、乗り物情報システム300は、ダウンロード視聴コンテンツ210Dを選択された地上のコンテンツソース310Bから受信することができ、かつ/又はナビゲーション及び他の制御命令を含むアップロード視聴コンテンツ210Uを地上のコンテンツソース310Bに送信することができる。要望に応じて、地上のコンテンツソース310Bは、他の地上のコンテンツソース(図示せず。)と通信するように構成されてもよい。地上のコンテンツソース310Bは、図2Bでは、インターネット310Cへのアクセスを提供するように示されている。説明の目的のために、衛星通信システム370Aを備えるように示されかつ説明されているが、通信システム370は、セルラー通信システム(図示せず。)及び/又は航空機地上情報システム(AGIS)通信システム(図示せず。)などの任意の従来のタイプの無線通信システムを備えることができることが理解される。
地上のコンテンツソース310Bとの通信を促進するために、乗り物情報システム300は、図2A及び図2Bに図示されるように、視聴コンテンツを遠隔の(又は地上の)コンテンツソース310Bから受信するためのアンテナシステム330及びトランシーバ(送受信機)システム340を含むことができる。アンテナシステム330は、航空機390Bの機体392の外面394などの乗り物390の外側に設けられることが好ましい。アンテナシステム330は、視聴コンテンツ210を地上のコンテンツソース310Bから受信することができ、かつトランシーバシステム340によって処理された受信した視聴コンテンツ210を乗り物情報システム300のコンピュータシステム350に提供することができる。コンピュータシステム350は、受信した視聴コンテンツ210をメディアサーバシステム310Aに提供することができ、かつ/又は要望に応じて、ユーザインターフェース360の1つ又はそれ以上に提供することができる。説明の目的のために、別々のシステムであるとして示されかつ説明されたが、コンピュータシステム350及びメディアサーバシステム310Aは、少なくとも部分的に統合されてもよい。
コンテンツソース310及びユーザインターフェースシステム360を含む乗り物情報システムの構成要素は、図2A及び図2Bでは、コンテンツ配信システム320を介して通信するように示されている。図3は、乗り物情報システム300のための例示的なコンテンツ配信システム320を示す。図3のコンテンツ配信システム320は、コンテンツソース310を含むヘッドエンドシステム(headend system)310Hと複数のユーザインターフェースシステム360とを接続し、かつこれらの間の通信をサポートする。図3に図示されるように、配信システム320は、同時係属の2006年3月29日に出願された「データ配信ネットワークを介して通信信号をルーティングするためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR ROUTING COMMUNICATION SIGNALS VIA A DATA DISTRIBUTION NETWORK)」と題されたシリアル番号第11/277,896号の米国特許出願、及びそれぞれ「商用の航空機及び他の乗り物上で使用するための統合されたビデオ及びオーディオ信号配信システム及び方法(INTEGRATED VIDEO AND AUDIO SIGNAL DISTRIBUTION SYSTEM AND METHOD FOR USE ON COMMERCIAL AIRCRAFT AND OTHER VEHICLES)」と題された特許文献3、特許文献4、及び特許文献5で説明されるように提供され、これらの出願及び特許は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこれらの出願及び特許のそれぞれの開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。
要望に応じて、配信システム320はさらに、同時係属の2004年2月6日に出願された「ネットワークの信頼性を改善するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR IMPROVING NETWORK RELIABILITY)」と題されたシリアル番号第10/773,523号の米国特許出願、及び2005年3月21日に出願された「ネットワークの信頼性を改善するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR IMPROVING NETWORK RELIABILITY)」と題されたシリアル番号第11/086,510号の米国特許出願で説明されるように提供されるネットワーク管理システム(図示せず。)を含んでもよく、これらの出願は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこれらの出願のそれぞれの開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。
図3に図示されるように、配信システム320は、複数のエリア配信ボックス(ADB)322、複数のフロア切断ボックス(floor disconnect box)(FDB)323、及び複数の座席電子ボックス(seat electronics box)(SEB)(及び/又は上級座席電子ボックス(premium seat electronics box)(PSEB))324が、複数の有線通信接続及び/又は無線通信接続325を介してリアルタイムで通信するように構成されるように提供されてもよい。配信システム320はさらに、配信システム320とヘッドエンドシステム310Hとの間のインターフェースを提供する切り換えシステム321を含んでもよい。切り換えシステム321は、イーサネット(登録商標)切り換えシステムなどの従来の切り換えシステムを備えてもよく、かつヘッドエンドシステム310Hをエリア配信ボックス322に接続するように構成される。エリア配信ボックス322のそれぞれは、切り換えシステム321に接続され、かつ切り換えシステム321と通信する。
エリア配信ボックス322のそれぞれは、次に、少なくとも1つのフロア切断ボックス323に接続され、かつフロア切断ボックス323と通信する。エリア配信ボックス322と関連するフロア切断ボックス323とは、任意の従来の構成で接続されることができるが、関連するフロア切断ボックス323は、図3に図示されるように、中央エリア配信ボックス322についてスター型のネットワークトポロジーで設けられることが好ましい。それぞれのフロア切断ボックス323は、座席電子ボックス324の複数のデイジーチェーン(daisy-chain)に接続され、かつサービスを提供する。座席電子ボックス324は、次に、ユーザインターフェースシステム360と通信するように構成される。それぞれの座席電子ボックス324は、ユーザインターフェースシステム360の1つ又はそれ以上をサポートすることができる。
要望に応じて、フロア切断ボックス323は、有利に、ルーティングシステムとして提供されてもよく、かつ/又は上記で参照した同時係属の2006年3月29日に出願された「データ配信ネットワークを介して通信信号をルーティングするためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR ROUTING COMMUNICATION SIGNALS VIA A DATA DISTRIBUTION NETWORK)」と題されたシリアル番号第11/277,896号の米国特許出願で説明されるように、相互接続されることができる。配信システム320は、少なくとも1つのFDB内部ポートバイパス接続325A、及び/又は少なくとも1つのSEBループバック接続325Bを含んでもよい。それぞれのFDB内部ポートバイパス接続325Aは、異なるエリア配信ボックス322に関連するフロア切断ボックス323が直接的に通信することを可能にする通信接続325である。それぞれのSEBループバック接続325Bは、図3に図示されるように、選択されたフロア切断ボックス323についての座席電子ボックス324のそれぞれのデイジーチェーンにおける最後の座席電子ボックス324を直接的に接続する通信接続325である。したがって、それぞれのSEBループバック接続325Bは、関連するフロア切断ボックス323に接続されたデイジーチェーンで接続された座席電子ボックス324の間のループバック経路を形成する。
図2A及び図2Bに戻ると、ユーザインターフェースシステム360は、視聴コンテンツ210を選択するために、及び選択された視聴コンテンツ210を提示するために提供される。要望に応じて、ユーザインターフェースシステム360は、従来の乗客インターフェースを備えることができ、かつ上記で参照した同時係属の2005年6月15日に出願された「移動の間に視聴コンテンツを提示するためのポータブルメディアデバイス及び方法(PORTABLE MEDIA DEVICE AND METHOD FOR PRESENTING VIEWING CONTENT DURING TRAVEL)」と題されたシリアル番号第11/154,749号の米国特許出願で説明されるように提供されてもよく、並びに同時係属の2005年4月19日に出願された「モバイルプラットフォーム上で高品質なビデオを乗客に提示するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR PRESENTING HIGH−QUALITY VIDEO TO PASSENGERS ON A MOBILE PLATFORM)」と題されたシリアル番号第60/673,171号の米国特許出願で説明されるように提供されてもよく、この出願の開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。
図4Aは、乗り物情報システム300が搭載されている(図2Aに図示された)自動車390A及び/又は(図2Bに図示された)航空機390Bなどの乗客用の乗り物390の客室380の外観を提供する。客室380は、複数の客席382を含むように示され、かつそれぞれの客席382は、選択されたユーザインターフェースシステム360に関連する。それぞれのユーザインターフェースシステム360は、ビデオインターフェースシステム362及び/又はオーディオインターフェースシステム364を含むことができる。例示的なビデオインターフェースシステム362は、中央制御部を有する頭上の客室表示システム362A、それぞれ個別化された制御部を有するシートバック表示システム362B又はアームレスト表示システム(図示せず。)、乗務員表示パネル、及び/又はハンドヘルド提示システムを含むことができる。オーディオインターフェースシステム364は、頭上のスピーカシステム364A、ハンドヘルド提示システム、及び/又は例えば客席382のアームレスト388で提供されるオーディオジャックに接続されたヘッドホンを含む任意の従来の方法で提供されてもよい。スピーカシステムはさらに、客席382の基部384B内に設けられるスピーカシステム364B、及び/又は客席382のヘッドレスト384C内に設けられるスピーカシステム364Cなどの客席382に関連してもよい。好ましい実施形態では、オーディオインターフェースシステム364は、オーディオインターフェースシステム364によって生成される音質をさらに改善するためのオプションの雑音除去システムを含んでもよい。
ビデオインターフェースシステム362及びオーディオインターフェースシステム364は、シートバック386、壁396、天井、及び/又は隔壁、又は客席382のアームレスト388などの任意の適切な客室の表面に同時係属の2007年7月25日に出願された「ユーザインターフェースデバイスを取り付けるためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR MOUNTING USER INTERFACE DEVICES)」と題されたシリアル番号第11/828,193号の米国特許出願、及び2007年8月7日に出願された「視聴コンテンツを提示するためのユーザインターフェースデバイス及び方法(USER INTERFACE DEVICE AND METHOD FOR PRESENTING VIEWING CONTENT)」と題されたシリアル番号第11/835,371号の米国特許出願で説明されるように提供される取り付けシステム363を用いることを含む任意の従来の方法で搭載されてもよく、これらの出願は、本出願の譲受人に譲渡されており、かつこれらの出願のそれぞれの開示は、その全体が参照することにより本明細書に組み込まれる。
図4Aに図示されるように、ユーザインターフェースシステム360はさらに、(図6Bに図示された)ユーザ(又は乗客)700が制御信号220の交換を用いることなどで乗り物情報システム300と通信することを可能にする入力システム366を含むことができる。例えば、入力システム366は、ユーザ700が乗り物情報システム300の動作を制御するために、1つ又はそれ以上のユーザ命令230を入力することを可能にしてもよい。例示的なユーザ命令230は、コンテンツソース310との通信を開始する命令、提示のための視聴コンテンツ210を選択する命令、及び/又は選択された視聴コンテンツ210の提示を制御する命令を含んでもよい。視聴コンテンツ210にアクセスするために料金が必要とされる場合、支払い情報がさらに、入力システム366を介して入力されてもよい。
入力システム366は、任意の従来の方法で提供されてもよく、典型的に、キーボード又はキーパッドなどの1つ又はそれ以上のスイッチ(又は押しボタン)、及び/又はマウス、トラックボール、又はスタイラスなどのポインティングデバイスを含む。要望に応じて、入力システム366は、関連するビデオインターフェースシステム362及び/又はオーディオインターフェースシステム364に少なくとも部分的に統合されてもよく、かつ/又は関連するビデオインターフェースシステム362及び/又はオーディオインターフェースシステム364から分離可能であってもよい。例えば、ビデオインターフェースシステム362及び入力システム366は、タッチスクリーン表示システムとして提供されてもよい。入力システム366はさらに、フルサイズのコンピュータキーボード、外付けマウス、及び/又はゲームパッドなどの周辺機器の入力デバイス(図示せず。)を乗り物情報システム300と接続するための1つ又はそれ以上の入力ポート(図示せず。)を含んでもよい。
ユーザインターフェースシステム360の少なくとも1つは、(図4Bに図示された)パーソナルメディアデバイス200を乗り物情報システム300に接続するための従来の通信ポート(又はコネクタ)などの有線及び/又は無線アクセスポイント368を含むことが好ましい。これによって、乗り物390に乗って移動している乗客(図示せず。)は、移動の間に、個人的に選択された視聴コンテンツを楽しむことができる。アクセスポイント368は、関連する客席382の近くに位置し、かつシートバック386、壁396、天井、及び/又は隔壁などの任意の適切な客室の表面で提供されてもよい。
図4Bに転じると、パーソナルメディアデバイス200及び乗り物情報システム300は、それぞれのアクセスポイント368を介して通信するように示されている。図1を参照して上述されたように提供されるので、例示されるパーソナルメディアデバイス200は、視聴コンテンツ210を視覚的に提示するビデオ表示システム240、及び視聴コンテンツ210を聴覚的に提示するオーディオシステム250をそれぞれ含む。それぞれのパーソナルメディアデバイス200は、ユーザ制御システム260を含んでもよく、ユーザ制御システム260は、任意の従来の方法で提供されてもよく、典型的に、キーボード又はキーパッドなどの1つ又はそれ以上のスイッチ(又は押しボタン)、及び/又はマウス、トラックボール、又はスタイラスなどのポインティングデバイスを含む。これによって、パーソナルメディアデバイス200は、所望の視聴コンテンツ210を選択することができ、かつ選択された視聴コンテンツ210が受信されかつ/又は提示される方法を制御することができる。
パーソナルメディアデバイス200はさらに、通信ポート(又はコネクタ)270を含む。通信ポート270は、パーソナルメディアデバイス200がユーザインターフェースシステム360のアクセスポイント368を介して乗り物情報システム300と通信することを可能にする。パーソナルメディアデバイス200Aを用いて説明されるように、通信ポート270及びアクセスポイント368は、無線通信をサポートすることができる。一方、通信ポート270とアクセスポイント368との間の通信ケーブルアセンブリ500を介する有線通信のサポートは、パーソナルメディアデバイス200Bを用いて示される。通信ポート270とアクセスポイント368とが通信しているとき、乗り物情報システム300は、関連するパーソナルメディアデバイス200が、ユーザフレンドリーな通信インターフェースを用いて乗り物情報システム300と統合されることを可能にする簡単な方法をサポートする。
パーソナルメディアデバイス200と乗り物情報システム300とが通信しているとき、乗り物情報システム300は、複数の統合タスクを同時に実行することができ、パーソナルメディアデバイス200が、選択されたアクセスポイント368を介して乗り物情報システム300と完全に統合されることを可能にする。これによって、乗り物情報システム300及びパーソナルメディアデバイス200のシステム構成要素は、交換可能になる。パーソナルメディアデバイス200はさらに、制御信号(又はコマンド)220及び/又は動作電力220Pを乗り物情報システム300から受信することができる。これによって、パーソナルメディアデバイス200は、有利に、乗り物情報システム300のシームレスな部分になることができる。
例えば、乗り物情報システム300の動作を制御するための(図2A及び図2Bに図示された)ユーザ命令230は、乗り物情報システム300の入力システム366、及び/又はパーソナルメディアデバイス200のユーザ制御システム260を介して提供されてもよい。言い換えると、乗り物情報システム300の入力システム366及び/又はパーソナルメディアデバイス200のユーザ制御システム260は、視聴コンテンツ210を選択するため、及び選択された視聴コンテンツ210が受信されかつ/又は提示される方法を制御するために使用されてもよい。選択された視聴コンテンツ210は、乗り物情報システム300の(図2A及び図2Bに図示された)関連するコンテンツソース310、及び/又はパーソナルメディアデバイス200内に設けられる記憶媒体(図示せず。)によって提供されてもよい。これによって、選択された視聴コンテンツ210のビデオ部分は、乗り物情報システム300のビデオ提示システム362、及び/又はパーソナルメディアデバイス200のビデオ表示システム240を介して提示されてもよい。乗り物情報システム300のオーディオ提示システム364、及び/又はパーソナルメディアデバイス200のオーディオシステム250は、選択された視聴コンテンツ210のオーディオ部分を提示するために使用されてもよい。パーソナルメディアデバイス200のビデオ表示システム240が、乗り物情報システム300のビデオ提示システム362より非常に小さい場合、乗客は、選択された視聴コンテンツ210をより大きいビデオ提示システム362を介して視聴することを好むかもしれない。
もはや使用されないとき、及び/又はそうでなければパーソナルメディアデバイス200との直接的な物理的な接点が必要でないとき、パーソナルメディアデバイス200は、客席382に格納されることができる。例えば、客席382は、パーソナルメディアデバイス200の格納を提供するための格納区画389を含んでもよい。格納区画389は、任意の従来の方法で、かつ客席382の任意の適切な部分で提供されてもよい。客席382Bを用いて示されるように、パーソナルメディアデバイス200は、客席382Bのアームレスト388内に形成される格納ポケット389Bに配置されてもよい。格納区画389はさらに、客席382のシートバック386及び/又はヘッドレスト384に提供されてもよい。例えば、客席382Aの格納区画389Aは、客席382Aの下方のシートバック386に形成されるように示されている。要望に応じて、格納区画389は、頭上の格納区画、ドア格納区画、客席382の下部に提供される格納区画、又は乗客用の乗り物390で利用可能なグローブボックス、トランク、又はクローゼットなどの任意の他のタイプの従来の格納区画を備えてもよい。
詳細に上述したように、乗り物情報システム300は、任意の従来の有線及び/又は無線の方法で、パーソナルメディアデバイス200と通信することができる。例えば、パーソナルメディアデバイス200がiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’を備える場合、乗り物情報システム300とiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’とは、図5A及び図5Bに図示される方法で通信することができる。乗り物情報システム300とiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’との間の通信を確立するための例示的な方法は、上記で参照した2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4029「ポータブルメディアデバイスを乗り物情報システムとインターフェースにより接続するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR INTERFACING A PORTABLE MEDIA DEVICE WITH A VEHICLE INFORMATION SYSTEM)」において示されかつ説明される。
図5Aは、乗り物情報システム300とiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’との間の有線通信をサポートするための例示的な通信ケーブルアセンブリ500を示す。通信ケーブルアセンブリ500は、従来の通信アセンブリを備えてもよく、適切なケーブルの長さを有する通信ケーブル510を有し、かつ2つ又はそれ以上の通信コネクタ(又はポート)520を用いて終端される。図5Aに図示されるように、通信ケーブル510は、乗り物情報システム300に取り外し可能に接続するためのシステム通信コネクタ(又はポート)520A、及びiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’に取り外し可能に接続するためのデバイス通信コネクタ(又はポート)520Bを用いて終端される。システム通信コネクタ520A及びデバイス通信コネクタ520Bはそれぞれ、任意の従来のタイプのコネクタシステムを備えてもよい。システム通信コネクタ520A及びデバイス通信コネクタ520Bは、説明の目的のみのために、通信ケーブルアセンブリ500のそれぞれの反対の末端領域510A、510Bで提供されるとして示されかつ説明されたが、任意の従来の方法で通信ケーブルアセンブリ500に提供されてもよい。
上述したように、通信ケーブルアセンブリ500は、オーディオ信号、ビデオ信号、データ信号、制御信号、及び電源信号などの様々な信号のタイプを伝送するために利用されてもよい。通信ケーブル510は、これらの様々な信号の間の干渉(又はクロストーク)を最小化する方法で提供されることが好ましい。乗り物情報システム300のアクセスポイント368は、システム通信コネクタ520Aと協働するように構成される通信コネクタ(又はポート)として提供されてもよい。これによって、アクセスポイント368は、システム通信コネクタ520Aを受け入れ、かつシステム通信コネクタ520Aに接続される。要望に応じて、システム通信コネクタ520Aはさらに、アクセスポイント368から除去(又は切断)されることができる。
図5Aに図示されるように、パーソナルメディアデバイス200がiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’を備える場合、通信ケーブルアセンブリ500のデバイス通信コネクタ520Bは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の通信コネクタ270によって受け入れられ、かつ取り外し可能に接続されるために適した30ピンのコネクタを備えてもよい。言い換えると、通信ケーブルアセンブリ500のデバイス通信コネクタ520Bは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の通信コネクタ270と協働することができる。iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、それぞれ図4Bを参照して詳細に上述されたように提供されるビデオ表示システム240、オーディオシステム250、及びユーザ制御システム260を備えるように示されている。
ビデオ表示システム240及びユーザ制御システム260は、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’からの視聴コンテンツのメニュー構成を提示するためのタッチスクリーン表示システムとして提供されることが好ましい。タッチスクリーン表示システムは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’に関連する選択された機能及び/又は視聴コンテンツ210に関連する複数のユーザ選択可能なアイコン260Aを含むことが好ましい。図5Aに図示されるように、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のオーディオシステム250は、ヘッドセット(図示せず。)を受け入れるための少なくとも1つのオーディオジャックを含む。これによって、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、所望の視聴コンテンツ210を選択し、かつ/又は選択された視聴コンテンツ210が受信されかつ/又は提示される方法を制御するための制御信号(又はコマンド)220を交換することができる。iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’はさらに、動作電力220Pを乗り物情報システム300から受信するように示される。
通信ケーブルアセンブリ500を介して接続されるとき、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’と乗り物情報システム300とは、好ましくは、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の認証を必要とせずに、通信を開始し、かつ維持することができる。これによって、任意の機内(車内、船内)サービス及びローカル視聴コンテンツを含む視聴コンテンツ210は、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のユーザ制御システム260によって、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のビデオ表示システム240及び/又はオーディオシステム250上で提示するために選択されることができる。iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のユーザ制御システム260はさらに、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’によって提供される視聴コンテンツ210を提示するために選択することができる。iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のビデオ表示システム240は、典型的に、乗り物情報システム300のビデオ提示システム362よりも非常に小さいので、(図7Bに図示された)乗客(又はユーザ)700は、選択された視聴コンテンツ210をより大きいビデオ提示システム362を介して視聴することを好むかもしれない。
要望に応じて、乗客700は、選択された視聴コンテンツ210をiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のビデオ表示システム240を介して視聴することを選択するかもしれない。これによって、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のホームページは、乗り物情報システム300によって提供される選択された視聴コンテンツ210を備えるように変更されることができる。乗り物情報システム300のオーディオ提示システム364が、オーディオインターフェースシステム364によって生成される音質をさらに改善するためのオプションの雑音除去システムなどのサウンド改善システム(図示せず。)を含む場合、乗客700は、選択された視聴コンテンツ210を、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’のオーディオシステム250ではなく乗り物情報システム300のオーディオ提示システム364を介して聞くことを選択してもよい。
代替としてかつ/又は追加として、乗り物情報システム300の入力システム366は、乗り物情報システム300及び/又はiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’からの視聴コンテンツ210を提示するために選択すること可能にする。入力システム366はさらに、選択された視聴コンテンツ210の提示を上記で議論した方法で制御することができる。言い換えると、入力システム366は、ユーザ制御信号(又はユーザ制御命令)230などの制御信号(又はコマンド)220を乗り物情報システム300及び/又はiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’に提供することができる。乗り物情報システム300と通信し、かつ入力システム366によって制御されるとき、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、(図4A及び図4Bに図示された)客席382で提供される(図4A及び図4Bに図示された)格納区画389に好都合に格納されてもよい一方で、乗り物情報システム300は、アクセスポイント368を介してiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’と通信し続ける。有利に、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’によって提供される視聴コンテンツ210は、乗り物情報システム300のビデオ提示システム362及び/又はオーディオ提示システム364を介して視聴されることができる一方、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、格納区画389に安全に収容される。
iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’と乗り物情報システム300とは、無線通信システムを介して通信することが好ましい。図5Bに図示されるように、乗り物情報システム300のアクセスポイント368は、無線アクセスポイントを備えるように示されている。一方、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の通信ポート270は、無線通信ポートとして提供される。無線アクセスポイント368の所定の範囲(又は近傍)内に配置される場合、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、乗り物情報システム300と無線アクセスポイント368を介して通信することができる。視聴コンテンツ210及び/又は制御信号(又はコマンド)220は、乗り物情報システム300の無線アクセスポイント368とiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の無線通信ポート270との間で交換されることができる。乗り物情報システム300は、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’とともに、任意の従来の無線通信プロトコルをサポートすることができる。例示的な無線プロトコルは、米国電気電子技術者協会(IEEE)規格802.11に準拠するワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)プロトコル、及び/又はIEEE規格802.16に準拠し、WiMax無線ブロードバンドプロトコルとしても知られる無線メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)プロトコルを含む。
図6A乃至図6Fに転じると、乗り物情報システム300のビデオ提示システム362、オーディオ提示システム364、及び/又は入力システム366は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600として提供されてもよい。言い換えると、ビデオ提示システム362は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600に設けられる視覚スクリーン(viewing screen)610を含んでもよく、かつ1つ又はそれ以上のオーディオポート(又はコネクタ又はジャック)620(又は内部のスピーカシステム)が、オーディオ提示システム364として統合オーディオ/ビデオ提示システム600に提供される。これによって、乗り物情報システム300が(図5に図示された)iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’と通信しているとき、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’によって提供される(図2A及び図2Bに図示された)選択された視聴コンテンツ210が、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の視覚スクリーン610及び/又はオーディオジャック620を介して提示されることができる。要望に応じて、統合オーディオ/ビデオ提示システム600はさらに、周辺機器ビデオ提示システム及び/又はハンドヘルドユーザ制御システムと通信するための1つ又はそれ以上の他のタイプのポート(又はコネクタ又はジャック)(図示せず。)を含んでもよい。
統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、改善された視聴コンテンツ提示能力を提供することが好ましい。例えば、視覚スクリーン610は、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’の(図5A及び図5Bに図示された)ビデオ表示システム240のスクリーンサイズよりも大きいスクリーンサイズを有する高解像度の視覚スクリーン610として提供されてもよい。代替としてかつ/又は追加として、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のオーディオ提示システム364は、視聴コンテンツ210の音質をさらに改善するための従来の雑音除去システム(図示せず。)を含んでもよい。
統合オーディオ/ビデオ提示システム600はさらに、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200から利用可能な視聴コンテンツ210を選択し、かつ/又は選択された視聴コンテンツ210が統合オーディオ/ビデオ提示システム600によって提示される方法を制御するための入力システム366に関連してもよい。要望に応じて、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のビデオ提示システム362、オーディオ提示システム364、及び/又は入力システム366は、少なくとも部分的に統合されてもよい。例えば、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のビデオ提示システム362及び入力システム366は、タッチスクリーン表示システムを含んでもよい。従来のタッチスクリーン表示システムが統合オーディオ/ビデオ提示システム600に組み込まれてもよいが、従来のタッチスクリーン表示システムは、乗り物情報システム300とともに使用するように構成することは難しいことがわかり、かつ信頼性の問題を有する。
例えば、タッチスクリーン表示システムは、静電容量方式タッチスクリーン技術を用いてもよい。例示的な静電容量方式タッチスクリーン表示システムは、英国サリー州のトライデントリミテッド(Trident Ltd)、カリフォルニア州メンロパークのイーロ・タッチシステムズインコーポレイテッド(Elo TouchSystems Inc.)、及びテキサス州シーダーパークのタッチケーオーインコーポレイテッド(TouchKO Inc.)によって製造されている。タッチスクリーン表示システムのカラーマスクが、タッチスクリーンパネルとディスプレイとの間に配置される場合、表面型の静電容量方式タッチスクリーン表示システムが用いられてもよい。説明の目的のみのために、静電容量方式タッチスクリーン技術を備えるとして示されかつ説明されたが、タッチスクリーン表示システムは、抵抗膜方式タッチスクリーン技術及び/又は赤外線(IR)方式タッチスクリーン技術などの他のタッチスクリーン技術を用いて提供されてもよい。
要望に応じて、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の視覚スクリーン610及びオーディオジャック620(又は内部のスピーカシステム)は、同一平面上の配置で取り付けられてもよい。言い換えると、オーディオジャック620(又は内部のスピーカシステム)は、視覚スクリーン610と同一平面で統合オーディオ/ビデオ提示システム600に取り付けられてもよい。少なくとも1つの開口部(図示せず。)が、オーディオジャック620(又は内部のスピーカシステム)を受け入れるために、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の視覚スクリーン610に形成されてもよい。これによって、オーディオジャック620(又は内部のスピーカシステム)は、開口部によって受け入れられ、かつ/又は開口部内に配置されることができる。表面弾性波(SAW)技術のアプリケーションはさらに、開口部が形成された後に、視覚スクリーン610が適切に動作することを可能にすることができる。静電容量方式タッチスクリーン表示システムは、有利に、開口部及び/又はフィルムオーバーレイ(film overlay)(図示せず。)を介して動作するための十分な電源を備えてもよい。フィルムオーバーレイは、タッチスクリーンパネルの後又は前を含む任意の従来の方法で、静電容量方式タッチスクリーン表示システムに設けられてもよい。
図6Aは、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の入力システム366が、任意の適切な配置で提供される1つ又はそれ以上のユーザ制御部を含んでもよいことを示す。例えば、入力システム366は、(図6Fに図示された)従来のスクロールバー210Sなどを介して(図2A及び図2Bに図示された)視聴コンテンツ210の再生を制御するためのビデオ制御システム630を含んでもよい。入力システム366の例示的なオーディオ制御システム640は、視聴コンテンツ210のオーディオ部分の音量を増大させるための第1のボタン640A、及び/又はオーディオ部分の音量を減少させるための第2のボタン640Bを有する音量制御システムとして示されている。要望に応じて、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の入力システム366は、少なくとも1つの他のユーザ制御部を含んでもよい。図6Aの統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、オン/オフボタンなどの電源制御システム650を有するものとして示されている。乗客用の乗り物に搭載される場合、統合オーディオ/ビデオ提示システム600はさらに、1つ又はそれ以上の機内(車内、船内)乗客サービスを制御するための機内(車内、船内)サービス制御システム655を含んでもよい。機内サービス制御システム655は、客室乗務員呼び出しボタン655A、客室乗務員呼び出し取り消しボタン655B、及び/又は座席照明システム制御ボタン655Cを含むものとして図6Aに図示される。
乗り物情報システム300で利用可能な(図2A及び図2Bに図示された)視聴コンテンツ210、及び任意の接続されたパーソナルメディアデバイス200及び/又は(図5A及び図5Bに図示された)iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’から利用可能な視聴コンテンツ210は、提示のために任意の従来の方法で選択されることができる。iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’などのパーソナルメディアデバイス200は、典型的に、個人的に提供される視聴コンテンツを含むので、選択されたパーソナルメディアデバイス200によって提供される視聴コンテンツ210は、(図2A及び図2Bに図示された)乗り物390内の(図4A及び図4Bに図示された)関連する客席382でのみ利用可能であり、(図7Bに図示された)乗客(又はユーザ)700のプライバシーを保護することが好ましい。しかしながら、要望に応じて、選択されたパーソナルメディアデバイス200によって提供される視聴コンテンツ210は、乗り物390内の他の客席382で利用可能にされてもよい。例えば、2人又はそれ以上の乗客700がグループで移動している場合、そのグループの乗客は、彼らのパーソナルメディアデバイス200からの視聴コンテンツ210を乗り物情報システム300を介して互いに共有することを望むかもしれない。したがって、乗客700は、移動の間に、自分のパーソナルメディアデバイス200上の視聴コンテンツ210を乗り物情報システム300を介して、1人又はそれ以上の選択された乗客700(又は選択された客席382)に利用可能にすることを選択してもよい。
例えば、統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、乗り物情報システム300で利用可能な(図2A及び図2Bに図示された)視聴コンテンツ210を提示のために選択するためのメニューシステムを提示してもよい。一実施形態では、メニューシステムは、階層的な(又は連続的な)メニューシステムを備えてもよい。図7Bに転じると、統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、様々なタイプの視聴コンテンツ210、及び/又は乗り物情報システム300に関連する(図2A及び図2Bに図示された)様々なタイプのコンテンツソース310に関連する複数のコンテンツのしるし(content indicia)665のリストを含むコンテンツメニューシステム660を提示してもよい。例示的なタイプのコンテンツのしるし665は、買い物コンテンツのしるし665A、少なくとも1つのiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスコンテンツのしるし665B、及び/又はテレビジョン/映画コンテンツのしるし665Cを含んでもよい。
図6Bに図示されるように、コンテンツのしるし665は、単語又は略語などのテキスト、及び/又は利用可能な視聴コンテンツ210を識別する少なくとも1つのシンボルを使用することを含む任意の従来の方法で、利用可能な視聴コンテンツ210を識別することができる。テキスト記述は、1つ又はそれ以上の関連する言語で提供されてもよく、かつ好ましくは、適切な言語が、乗り物情報システム300の地理的なロケーションに基づいて提示されるように変更可能である。ユーザ700は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のタッチスクリーン表示システムなどの(図6Aに図示された)入力システム366を介して、コンテンツメニューシステム660をナビゲートすることができ、これによって、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の(図6Aに図示された)入力システム366を介して関連するコンテンツのしるし665を選択すること(又は起動すること)によって、関連するタイプの視聴コンテンツ210及び/又はコンテンツソース310を選択することができる。
(図6Bに図示された)iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスコンテンツのしるし665Bが起動される場合、統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、図6Cに図示されるように、iPhone(登録商標)コンテンツメニューシステム670を提示してもよい。iPhone(登録商標)コンテンツメニューシステム670は、(図5A及び図5Bに図示された)関連するiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200から利用可能な(図2A及び図2Bに図示された)様々なタイプの視聴コンテンツ210に関連する複数のiPhone(登録商標)コンテンツのしるし675のリストを含むように示されており、乗り物情報システム300と通信している。例示的なタイプのiPhone(登録商標)コンテンツのしるし675は、iPhone(登録商標)音楽コンテンツのしるし675A、iPhone(登録商標)写真コンテンツのしるし675B、iPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし675C、及び/又はiPhone(登録商標)エクストラコンテンツのしるし675Dを含んでもよい。
乗り物情報システム300が、視聴コンテンツのメニュー構成をiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’からダウンロードし、統合オーディオ/ビデオ提示システム600が、iPhone(登録商標)視聴コンテンツのメニュー構成に基づいて、iPhone(登録商標)コンテンツメニューシステム670を生成することが好ましい。これによって、iPhone(登録商標)コンテンツメニューシステム670は、iPhone(登録商標)設定のしるし675E及び/又はiPhone(登録商標)シャッフルソングのしるし675Fなどの他のiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスのオプションのための追加のiPhone(登録商標)コンテンツのしるし675を含むことができる。ユーザ700は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の入力システム366を介して、iPhone(登録商標)コンテンツメニューシステム670をナビゲートすることができ、これによって、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の(図6Aに図示された)入力システム366を介して関連するiPhone(登録商標)コンテンツのしるし675を選択すること(又は起動すること)によって、関連するタイプのiPhone(登録商標)視聴コンテンツ210を選択することができる。
図6Dは、(図6Cに図示された)iPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし675Cが起動されるときに、統合オーディオ/ビデオ提示システム600によって提示されるiPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680を示す。iPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680は、(図5A及び図5Bに図示された)関連するiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’から利用可能な(図2A及び図2Bに図示された)様々なタイプのビデオ視聴コンテンツ210に関連する複数のiPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし685のリストを含んでもよい。図6Dに図示されるように、iPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680のiPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし685は、iPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし685B、iPhone(登録商標)音楽ビデオコンテンツのしるし685C、iPhone(登録商標)テレビジョン番組コンテンツのしるし685D、及び/又はiPhone(登録商標)ビデオポッドキャストコンテンツのしるし685Eを含んでもよい。
乗り物情報システム300は、視聴コンテンツのメニュー構成をiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’からダウンロードすることが好ましいので、統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、iPhone(登録商標)視聴コンテンツのメニュー構成に基づいて、iPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680を生成することができる。これによって、iPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680は、iPhone(登録商標)ビデオ再生リストのしるし685A及び/又はiPhone(登録商標)ビデオ設定のしるし685Fなどの他のiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイスオプションのための追加のiPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし685を含むことができる。上述したように、iPhone(登録商標)ビデオコンテンツメニューシステム680は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の入力システム366を介してナビゲートされることができ、かつ関連するタイプのビデオ視聴コンテンツ210が、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の(図6Aに図示された)入力システム366を介して関連するiPhone(登録商標)ビデオコンテンツのしるし685を選択すること(又は起動すること)によって、選択されることができる。
図6Eに転じると、統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690を提示するように示されている。統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、(図6Dに図示された)iPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし685Bが、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の(図6Aに図示された)入力システム366を介して選択された(又は起動された)場合、iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690を提示することが好ましい。iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690は、(図5A及び図5Bに図示された)関連するiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’から利用可能な(図2A及び図2Bに図示された)様々なタイプ(又はタイトル)の映画視聴コンテンツ210に関連する複数のiPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし695のリストを含んでもよい。図6Eに図示されるように、iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690の映画コンテンツのしるし695は、関連するiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’から利用可能な選択されたタイトルの映画視聴コンテンツ210に関連する映画コンテンツのしるし695A乃至Hを含んでもよい。
上述したように、乗り物情報システム300は、視聴コンテンツのメニュー構成をiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’からダウンロードしてもよく、かつ統合オーディオ/ビデオ提示システム600は、iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690をiPhone(登録商標)視聴コンテンツのメニュー構成に基づいて生成してもよい。iPhone(登録商標)映画コンテンツメニューシステム690は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600の入力システム366を介してナビゲートされ、関連するタイトルの映画視聴コンテンツ210は、上記で議論したように、関連するiPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし695を起動することによって選択されることができる。例えば、iPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし695Dが選択される場合、iPhone(登録商標)映画コンテンツのしるし695Dに関連する映画視聴コンテンツ210Aが、(図5A及び図5Bに図示された)iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’から検索され、かつ図6Fに図示されるように、統合オーディオ/ビデオ提示システム600を介して提示される。有利に、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’によって提供される映画視聴コンテンツ210Aは、乗り物情報システム300の統合オーディオ/ビデオ提示システム600を介して選択されかつ/又は提示されることができる一方、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、(図4A及び図4Bに図示された)関連する客席382の(図4A及び図4Bに図示された)格納区画389内に安全に収容される。
図7Aに図示されるように、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のオーディオポート(又はコネクタ)620は、少なくとも1つの分離型通信コネクタシステム800を含んでもよい。分離型通信コネクタシステム800は、周辺機器オーディオ提示システム624を統合オーディオ/ビデオ提示システム600に取り外し可能に接続することができる。分離型通信コネクタシステム800は、有利に、壊れた通信ジャックの取り替えを促進する一方、緊急時に、統合オーディオ/ビデオ提示システム600から容易に分離して、乗客の安全を保証する。好ましい実施形態では、分離型通信コネクタシステム800は、動作電力を周辺機器オーディオ提示システム624に提供してもよい。これによって、雑音除去ヘッドホンなどの電力供給される(powered)周辺機器オーディオ提示デバイス624は、動作電力を分離型通信コネクタシステム800を介して受信することができる。
周辺機器オーディオ提示システム624は、ヘッドホン、スピーカ、及び/又は増幅器などの任意の従来のタイプのオーディオ提示システムを備えてもよい。図7Aに図示されるように、周辺機器オーディオ提示システム624は、適切なケーブル長を有する通信ケーブル628を有してもよく、かつ周辺機器通信コネクタ(又はポート)626を用いて終端されてもよい。周辺機器通信コネクタ626は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のシステム通信コネクタ(又はポート)622と協働する(又は取り外し可能に接続する)ことができる。通信コネクタ622,626は、固定されずに接続され、かつ必要であれば、容易に分離することができ、分離型通信コネクタシステム800を形成する。これによって、周辺機器オーディオ提示システム624と統合オーディオ/ビデオ提示システム600とは、分離型通信コネクタシステム800を介して通信することができる。
要望に応じて、標準のオーディオプラグを有するヘッドホンのセットなどの従来のオーディオ提示システムが、分離型通信コネクタシステム800と協働するように適合されてもよい。例えば、インターフェースデバイス(図示せず。)が、従来のオーディオ提示システムのオーディオプラグと分離型通信コネクタシステム800のシステム通信コネクタ622との間のインターフェースを提供してもよい。インターフェースデバイスは、従来のオーディオ提示システムのオーディオプラグと協働することができ、かつシステム通信コネクタ622に接続するための周辺機器通信コネクタ626を含んでもよい。代替としてかつ/又は追加として、従来のオーディオ提示システムは、分離型通信コネクタシステム800と協働するように構成されるオーディオプラグを備えてもよい。(図6Bに図示された)ユーザ(又は乗客)700の便宜のために、標準のジャックがさらに、(図4A及び図4Bに図示された)客席382で提供されてもよく、かつ/又は1つより多い分離型通信コネクタシステム800が、客席382に関連してもよい。
説明の目的のみのために、周辺機器オーディオ提示システム624を統合オーディオ/ビデオ提示システム600と接続するとして示されかつ説明されたが、分離型通信コネクタシステム800は、周辺機器ビデオ提示システム及び/又はハンドヘルドユーザ制御システムを含む任意の従来のタイプの周辺機器提示システムを情報システム100に接続するために使用されてもよく、かつ任意の適切な取り付け表面に設けられてもよい。言い換えると、情報システム100が(図2A及び図2Bに図示された)乗り物390に搭載される場合、分離型通信コネクタシステム800は、(図4A及び図4Bに図示された)シートバック386、(図2A及び図2Bに図示された)アームレスト388、(図4A及び図4Bに図示された)壁396、天井、及び/又は隔壁などの任意の適切な客室の表面で提供されてもよい。例示的なハンドヘルドユーザ制御システムは、上記で参照した関連する非仮特許出願である2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4029「ポータブルメディアデバイスを乗り物情報システムとインターフェースにより接続するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR INTERFACING A PORTABLE MEDIA DEVICE WITH A VEHICLE INFORMATION SYSTEM)」、及び2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4039「乗り物情報システムのためのポータブルユーザ制御デバイス及び方法(PORTABLE USER CONTROL DEVICE AND METHOD FOR VEHICLE INFORMATION SYSTEMS)」において示されかつ説明される。
分離型通信コネクタシステム800は、図7Bに図示されるように、通信コネクタ622と626との間の磁気的な接続を提供する磁気システム810を使用することが好ましい。図7Bに転じると、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のシステム通信コネクタ622は、複数のシステム接点820とシステム磁石システム814とを含んでもよい。システム接点820及びシステム磁石システム814は、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のハウジングアセンブリ605内に設けられることが好ましい。例えば、システム接点820及びシステム磁石システム814は、ハウジングアセンブリ605内に埋め込まれたシステムベゼル840内で提供されてもよい。
周辺機器提示システム624の周辺機器通信コネクタ626は同様に、複数の周辺機器接点830及び周辺機器磁石システム812として提供されてもよい。通信コネクタ622と626とが接続されるとき、周辺機器接点830は、システム接点820と協働するように構成される一方、システム磁石システム814と周辺機器磁石システム812とが、協働するように構成される。図7Bに図示されるように、周辺機器接点830及び周辺機器磁石システム812は、周辺機器コネクタハウジング626A内に設けられてもよい。周辺機器コネクタハウジング626Aは、統合オーディオ/ビデオ提示システム600のハウジングアセンブリ605の少なくとも1つのメーティング(対となる)システム表面(mating system surface)850と協働するように構成される少なくとも1つのメーティング周辺機器メーティング表面(mating peripheral mating surface)626Bを含むことが好ましい。これによって、周辺機器通信コネクタ626が統合オーディオ/ビデオ提示システム600に接続されるとき、メーティング周辺機器メーティング表面626Bは、メーティングシステム表面850と協働して、システム接点820と周辺機器接点830との間、及び/又は周辺機器磁石システム812とシステム磁石システム814との間の適切な位置合わせを保証することを支援する。
例えば、メーティングシステム表面850は、図7Bに図示されるように、メーティング周辺機器メーティング表面626Bを受け入れるための凹部(図示せず。)、及び/又はメーティング周辺機器メーティング表面626Bによって形成される開口部626C内に受け入れられる延長部852を形成してもよい。要望に応じて、メーティング表面626B,850は、周辺機器コネクタハウジング626とハウジングアセンブリ605とを接続するための1つ又はそれ以上の協働する戻り止めのセットを用いて提供されてもよい。用語「戻り止め」は、周辺機器コネクタハウジング626及びハウジングアセンブリ605を接続する又は切り離すように選択的に又は自動的に係合及び/又は離脱してもよいブロック、タブ、ポケット、スロット、斜面(ramp)、固定ピン、片持ち梁状の部材(cantilevered member)、指示ピンなどのメーティング構成要素(mating element)の任意の組み合わせを示す。下記で示しかつ説明する協働する戻り止めは、単に例示的なものであり、かつ網羅的なものではないことが理解されるであろう。したがって、分離型通信コネクタシステム800は、有利に、周辺機器通信コネクタ626の周辺機器接点830とシステム通信コネクタ622のシステム接点820との間の電気通信をサポートする一方、周辺機器通信コネクタ626が、緊急時に、システム通信コネクタ622から容易に分離して、乗客の安全を保証することを可能にする。
好ましい実施形態では、システム接点820は、システムプリント回路基板(PCB)アセンブリ825に提供されてもよく、かつ/又は周辺機器接点830は、周辺機器プリント回路基板(PCB)アセンブリ835に提供されてもよい。これによって、分離型通信コネクタシステム800は、有利に、通信コネクタ622と通信コネクタ626との間の平坦な表面−表面接点を提供することができる。PCBアセンブリ825及び周辺機器PCBアセンブリ835は、任意の従来の方法で提供されてもよく、かつ平坦で柔軟なプリント回路基板(PCB)アセンブリとして提供されることが好ましい。平坦で柔軟なPCBアセンブリとして提供される場合、周辺機器PCBアセンブリ835は、(図7Aに図示された)通信ケーブル628内のオーディオ導体を周辺機器オーディオ提示システム624の周辺機器通信コネクタ626に接続するために使用されてもよい。要望に応じて、個別配線(図示せず。)をさらに使用してもよい。例えば、(図4A及び図4Bに図示された)ビデオインターフェースシステム362がタッチスクリーン表示システムとして提供されるとき、タッチスクリーン表示システムは、システム通信コネクタ622に関連する配線を収容する内部の物理的な空間を決める必要があるかもしれない。システム通信コネクタ622とともに平坦で柔軟なPCBアセンブリを使用することは、有利に、内部の物理的な空間が最小化されることを可能にする。
システム通信コネクタ622のシステム接点820は、任意の従来の方法又は接点配置で、システムPCBアセンブリ825に設けられてもよい。同様に、周辺機器通信コネクタ626の周辺機器接点830は、任意の従来の方法又は接点配置で、周辺機器PCBアセンブリ835に設けられてもよい。周辺機器接点830は、システム通信コネクタ622と周辺機器通信コネクタ626とが接続されるときに、システム接点820と協働する(又は通信する)ように構成される。言い換えると、システム通信コネクタ622のシステム接点820と関連する周辺機器通信コネクタ626の周辺機器接点830とは、同一の接点配置を有して提供されることが好ましい。
システム接点820及び周辺機器接点830のための例示的な接点配置が、図8A乃至図8Gに図示される。説明の目的のみのために、システム通信コネクタ622のシステム接点820を参照して示されかつ説明されるが、例示的な接点配置は、周辺機器通信コネクタ626の周辺機器接点830に等しく適用される。本明細書で示されかつ説明される例示的な接点配置は、網羅的なものではなく、かつ説明の目的のみのために本明細書で提供され、かつ制限の目的のために提供されるものではない。
図8Aに転じると、システム通信コネクタ622のシステム接点820は、同心円の(又は標的の)接点配置で提供されてもよい。図8Aの接点配置は、1つ又はそれ以上の円形のシステム接点822,824の中に設けられる中央のシステム接点826を含む。円形のシステム接点822,824は、システム接点824を用いて示されるような均一なシステム接点の幅、及び/又はシステム接点822,824を用いて示されるような異なるシステム接点の幅で提供されてもよい。言い換えると、システム接点820の接点配置は、任意の適切な横断面を有して提供されてもよい。図8Aに図示されるように、選択された円形のシステム接点824は、完全な円の形状で単一の(又は連続的な)接点を形成してもよく、かつ/又は選択された円形のシステム接点822は、半円の形状で2つ又はそれ以上の接点822A,822Bを備えてもよい。隣接するシステム接点822,824,826の間の間隔は、図8Aに図示されるように、均一であってもよく、かつ/又は図8Bに図示されるように、異なってもよい。これによって、システム通信コネクタ622は、有利に、図8Aの同心円の接点配置のシステム接点822,824,826の連続的な接点表面を利用して、接点がシステム接点822,824,826のそれぞれのために作られることを保証することを支援する。
図8Aに図示される同心円の接点配置のシステム接点822,824,826は、雑音除去ヘッドホンなどの電力供給される周辺機器オーディオ提示デバイスを含む(図7Aに図示された)周辺機器オーディオ提示デバイス624をサポートする十分なシステム接点820を提供する。これによって、(図7A及び図7Bに図示された)システム通信コネクタ622は、信号伝送及び電力供給される周辺機器オーディオ提示デバイスの動作電力の必要条件をサポートする十分なシステム接点820を提供することができる一方、(図7A及び図7Bに図示された)デバイス通信コネクタ626が、任意の方向に、システム通信コネクタ622に対して少なくとも1つの完全な回転を介して回転される可能性を残している。システム接点822,824,826の同心円の接点配置は、すべてのコネクタの幾何学的な配置(geometries)について安定した性能を提供することができる。
代替として又は追加として、システム接点820は、図8Cに図示される同心円の(又は標的の)接点配置で提供されてもよい。図8Cに転じると、接点配置は、図8Aの接点配置を参照して詳細に上述されたように、1つ又はそれ以上の半円形のシステム接点822,824の中に設けられる中央のシステム接点826を含む。上述したように、半円形のシステム接点822,824は、システム接点824を用いて示されるような均一なシステム接点の幅、及び/又はシステム接点822,824を用いて示されるような異なるシステム接点の幅で提供されてもよい。隣接するシステム接点822,824,826の間の間隔は、図8Cに図示されるように、均一であってもよく、又は図8Dに図示されるように、異なってもよい。
システム接点822,824,826は、任意の適切な接点配置及び/又は形状で提供されてもよい。例えば、図8Eは、システム接点820のための接点配置を示し、接点配置は、1つ又はそれ以上の円形のシステム接点822の中に設けられる複数の直線の中央のシステム接点824を含む。円形のシステム接点822は、図8Aの接点配置を参照して詳細に上述されたように提供されてもよい。直線の中央のシステム接点824は、システム接点824の平行な配置として提供される。
図8Fに転じると、示される接点配置は、1つ又はそれ以上の円形のシステム接点822の中に設けられる中央のシステム接点826を含む。複数の内部のシステム接点824は、中央のシステム接点826の周りであり、かつ円形のシステム接点822の中に設けられるように示されている。内部のシステム接点824は、図8Fに図示されるように、中央のシステム接点826について均一に設けられてもよく、かつ/又は中央のシステム接点826について不規則に設けられてもよい。中央のシステム接点826及び内部のシステム接点824は、任意の所望の幾何的な形状、及び/又はサイズで提供されてもよい。例えば、図8Fに図示されるように、中央のシステム接点826及び内部のシステム接点824のそれぞれは、円形のシステム接点として提供される。図8Gでは、内部のシステム接点824は、パイ形のシステム接点として提供されるように示されている。
要望に応じて、Z軸フィルム(図示せず。)が、分離型通信コネクタシステム800に、好ましくは(図7A及び図7Bに図示された)周辺機器通信コネクタ626の周辺機器接点830に適用されてもよい。Z軸フィルムは、電気信号がZ軸のZ軸フィルムを介して通過することを可能にするが、電気信号が隣接する導体(又は接点又は配線)に広がることを抑制する。例示的なZ軸フィルムは、マサチューセッツ州フォールリバーのパリコンテクノロジーコーポレイション(Paricon Technologies Corporation)によってPariPoser(登録商標)材料から製造されている。Z軸フィルムは、エラストマーマトリックス(elastomeric matrix)に支持される球形粒子の高度に組織化された導電性の柱(highly-organized conductive column)を含み、柔軟な相互接続(compliant interconnection)を提供する。PariPoser(登録商標)材料は、ゆがみが発生せず、かつ5万サイクルまでテストされている。有利に、PariPoser(登録商標)材料は、任意の凹凸を釣り合わせることができるわずかに柔らかい層を形成することができる。必要に応じて、はんだの1つ又はそれ以上の追加の層が、(図7Bに図示された)周辺機器PCBアセンブリ835上の導体(又は接点又は配線)に設けられて、周辺機器PCBアセンブリ835上にさらに平らな接続表面を提供してもよい。はんだの追加の層はさらに、導体(又は接点又は配線)の色を銀色に変化させることによって、周辺機器通信コネクタ626の美的な外観を加えることができる。
図9に転じると、統合オーディオ/ビデオ提示システム600を実装するための一般的なハードウェア(又は回路基板)アーキテクチャ900が示されている。ハードウェアアーキテクチャ900は、有利に、ハードウェアアーキテクチャ900が非常に適合性があるようにうする複数のユーザインターフェースシステム910を含む。要望に応じて、インターフェースシステム910の1つ又はそれ以上は、選択されたアプリケーションのためにハードウェアアーキテクチャ900から除去されてもよい。図9に図示されるように、例示的なユーザインターフェースシステム910は、ステレオ(又はモノラル)ヘッドホンジャック(又はコネクタ)910A1、及び/又は補助装置入力/出力オーディオコネクタ910A2などの1つ又はそれ以上のオーディオインターフェースシステム910Aを含んでもよい。ユーザインターフェースシステム910はさらに、少なくとも1つのデータインターフェースシステム910Bを有してもよい。データインターフェースシステム910Bは、ユニバーサルシリアルバス(USB)データインターフェースシステム910B1、及び/又はイーサネット(登録商標)データインターフェースシステム910B2を含む任意の従来のデータインターフェースシステムを備えてもよい。
データインターフェースシステム910Bの1つ又はそれ以上は、通信ネットワーク(図示せず。)と通信するように構成されてもよい。通信ネットワークは、任意の種類の電話ネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、キャンパスエリアネットワーク(CAN)、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、及び/又は無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を含む従来の有線及び/又は無線通信ネットワークとして提供されてもよい。例示的な無線ローカルエリアネットワークは、米国電気電子技術者協会(IEEE)規格802.11に準拠するワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)ネットワーク、及び/又はIEEE規格802.16に準拠し、WiMax無線ブロードバンドとしても知られる無線メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)を含む。高いデータ転送速度をサポートするように構成されることが好ましく、通信ネットワークは、少なくとも毎秒約100メガビット(100Mbps)の典型的なデータ転送速度を有する任意のタイプの(100Base−X及び/又は100Base−Tなどの)ファーストイーサネット(登録商標)通信ネットワーク、及び/又は(1000Base−X及び/又は1000Base−Tなどの)ギガビットイーサネット(登録商標)通信ネットワークなどの高速イーサネット(登録商標)ネットワークを備えることが好ましい。無線通信環境で高いデータ転送速度を達成するために、要望に応じて、自由空間光通信(free-space optics)(又はレーザ)技術、ミリ波(又はマイクロ波)技術、及び/又はウルトラワイドバンド(UWB)技術が、選択されたシステムリソース、乗り物情報システム300、(図2A及び図2Bに図示された)1つ又はそれ以上のコンテンツソース310、及び/又は(図2Bに図示された)310Cと通信するために利用されてもよい。
ユーザインターフェースシステム910はさらに、統合オーディオ/ビデオ提示システム600をパーソナルメディアデバイス200に接続するための少なくとも1つのインターフェースシステム910Cを備えてもよい。例えば、図9に図示されるように、インターフェースシステム910Cは、統合オーディオ/ビデオ提示システム600をiPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’に接続してもよい。インターフェースシステム910Cは、上記で参照した2008年9月12日に出願された代理人事件番号700546.4029「ポータブルメディアデバイスを乗り物情報システムとインターフェースにより接続するためのシステム及び方法(SYSTEM AND METHOD FOR INTERFACING A PORTABLE MEDIA DEVICE WITH A VEHICLE INFORMATION SYSTEM)」で示されかつ説明される方法を含む任意の従来の方法で提供されてもよい。これによって、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス200’は、詳細に上述されたように統合オーディオ/ビデオ提示システム600と通信することができる。ハードウェアアーキテクチャ900を用いて統合オーディオ/ビデオ提示システム600を実装するための例示的なソフトウェアアーキテクチャ920が図6Aに図示される。
説明された実施形態について、さまざまな変更および代替の形態の余地が存在し、本発明の具体的な実施例が、図面に例として示され、本明細書において詳しく説明されている。しかしながら、説明された実施形態が、本明細書に開示された特定の形態または方法に限定されるわけではなく、むしろ本開示があらゆる変更、均等物、および代案を包含することが理解されるべきである。

Claims (44)

  1. コンテンツソースと通信する情報システムとともに使用するために適したユーザインターフェースシステムであって、
    上記提示システムは、
    パーソナルメディアデバイスと上記情報システムとの間の無線通信をサポートする無線アクセスポイントと、
    上記パーソナルメディアデバイスから利用可能な視聴コンテンツを提示のために選択し、かつ上記選択された視聴コンテンツの提示を制御するユーザ制御システムと、
    上記選択された視聴コンテンツを提示する提示システムと、
    インターフェースシステムハウジングとを備え、
    上記無線アクセスポイント、上記ユーザ制御システム、及び上記提示システムのそれぞれは、上記インターフェースシステムハウジング上に設けられ、
    上記パーソナルメディアデバイスと上記情報システムとが上記無線アクセスポイントを介して通信するとき、上記パーソナルメディアデバイスは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記情報システムに統合され、かつ上記提示システムは、上記選択された視聴コンテンツを選択可能に提示し、かつ視聴コンテンツは、上記コンテンツソースから利用可能であるユーザインターフェースシステム。
  2. 上記ユーザ制御システム及び上記提示システムは、タッチスクリーン表示システムに少なくとも部分的に統合される請求項1記載のユーザインターフェースシステム。
  3. 上記パーソナルメディアデバイスの動作は、上記ユーザ制御システムによって制御される請求項1記載のユーザインターフェースシステム。
  4. 上記提示システムは、オーディオ通信コネクタシステムを含む請求項1記載のユーザインターフェースシステム。
  5. 上記オーディオ通信コネクタシステムは、分離型通信コネクタシステムを含む請求項4記載のユーザインターフェースシステム。
  6. 上記分離型通信コネクタシステムは、周辺機器オーディオ提示システムの周辺機器通信コネクタと協働するシステム通信コネクタを含む請求項5記載のユーザインターフェースシステム。
  7. 上記周辺機器オーディオ提示システムは、ヘッドホン、スピーカ、及び増幅器からなる周辺機器のグループから選択される請求項6記載のユーザインターフェースシステム。
  8. 上記周辺機器オーディオ提示システムは、電力供給される周辺機器オーディオ提示システムを備え、かつ
    動作電力は、上記電力供給される周辺機器オーディオ提示システムに上記システム通信コネクタを介して提供される請求項6記載のユーザインターフェースシステム。
  9. 上記電力供給される周辺機器オーディオ提示システムは、雑音除去ヘッドホンである請求項8記載のユーザインターフェースシステム。
  10. 上記システム通信コネクタは、複数のシステム接点とシステム磁石システムとを含み、
    上記システム接点は、上記周辺機器通信コネクタの複数の周辺機器接点と協働し、
    上記システム磁石システムは、上記周辺機器通信コネクタの周辺機器磁石システムとの磁気的な接続を提供する請求項6記載のユーザインターフェースシステム。
  11. 上記システム接点は、システムプリント回路基板上に設けられ、
    上記周辺機器接点は、周辺機器プリント回路基板上に設けられる請求項10記載のユーザインターフェースシステム。
  12. 上記システム磁石システムは、上記システム接点の周りに設けられ、
    上記周辺機器磁石システムは、上記周辺機器接点の周りに設けられる請求項11記載のユーザインターフェースシステム。
  13. 上記ビデオ提示システムは、利用可能な視聴コンテンツのメニュー構成を上記パーソナルメディアデバイスから受信しかつ提示し、
    上記ユーザ制御システムは、上記選択された視聴コンテンツを上記メニュー構成を介して選択する請求項1記載のユーザインターフェースシステム。
  14. 上記パーソナルメディアデバイスは、パーソナルメディアデバイス、ラップトップコンピュータ、パームトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、MPEGオーディオレイヤ3(MP3)デバイス、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス、及びiPod(登録商標)デジタル電子メディアデバイスからなるデバイスのグループから選択される請求項1記載のユーザインターフェースシステム。
  15. 無線アクセスポイントを有する情報システムとともに使用するために適したパーソナルメディアデバイスであって、
    上記無線アクセスポイントを介する上記情報システムとの通信をサポートする無線通信ポートと、
    上記情報システムから利用可能な視聴コンテンツを選択し、かつ上記選択された視聴コンテンツの提示を制御するユーザ制御システムと、
    上記選択された視聴コンテンツを提示するコンテンツ提示システムとを備え、
    上記パーソナルメディアデバイスが上記無線アクセスポイントの所定の範囲内に配置されるとき、上記情報システムは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記パーソナルメディアデバイスとの無線通信を確立し、かつ上記パーソナルメディアデバイスは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記情報システムに統合され、かつ上記コンテンツ提示システムは、上記選択された視聴コンテンツを選択可能に提示し、かつ視聴コンテンツは、上記情報システムから利用可能であるパーソナルメディアデバイス。
  16. 上記無線通信ポートは、ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)プロトコル、及び無線メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)プロトコルからなる無線プロトコルのグループから選択される無線通信プロトコルをサポートする請求項15記載のパーソナルメディアデバイス。
  17. 上記ユーザ制御システムは、上記パーソナルメディアデバイスから利用可能なデバイス視聴コンテンツを選択し、かつ上記選択されたデバイス視聴コンテンツの提示を制御し、
    上記コンテンツ提示システムは、上記選択されたデバイス視聴コンテンツを提示する請求項15記載のパーソナルメディアデバイス。
  18. 上記コンテンツ提示システムは、上記パーソナルメディアデバイスのホームページを提示する請求項15記載のパーソナルメディアデバイス。
  19. 上記パーソナルメディアデバイスと上記情報システムとが通信するとき、上記パーソナルメディアデバイスの上記ホームページは、上記情報システムによって提供されるホームページコンテンツに変更される請求項18記載のパーソナルメディアデバイス。
  20. 上記パーソナルメディアデバイスは、ラップトップコンピュータ、パームトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、MPEGオーディオレイヤ3(MP3)デバイス、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス、及びiPod(登録商標)デジタル電子メディアデバイスからなるデバイスのグループから選択される請求項15記載のパーソナルメディアデバイス。
  21. パーソナルメディアデバイスを無線アクセスポイントを有する情報システムに統合するための方法であって、
    上記方法は、
    上記無線アクセスポイントを介する上記情報システムとの通信をサポートする無線通信ポートを有する上記パーソナルメディアデバイスと、上記情報システムから利用可能な視聴コンテンツを選択するユーザ制御システムと、上記選択された視聴コンテンツを提示するコンテンツ提示システムとを提供することを含み、
    上記ユーザ制御システムは、上記選択された視聴コンテンツの提示を制御し、
    上記方法は、
    上記パーソナルメディアデバイスが上記無線アクセスポイントの所定の範囲内に配置されるとき、
    上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記パーソナルメディアデバイスと上記情報システムとの間の無線通信を確立することと、
    上記パーソナルメディアデバイスを上記情報システムに統合することと、
    上記コンテンツ提示システムが上記選択された視聴コンテンツを選択可能に提示することを可能にすることとを含み、
    視聴コンテンツは、上記ユーザ制御システムを介して上記パーソナルメディアデバイスから利用可能である方法。
  22. 上記パーソナルメディアデバイスを提供することは、ラップトップコンピュータ、パームトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント、携帯電話、MPEGオーディオレイヤ3(MP3)デバイス、iPhone(登録商標)デジタル電子メディアデバイス、iPod(登録商標)デジタル電子メディアデバイスからなるデバイスのグループから選択される上記パーソナルメディアデバイスを提供することを含む請求項21記載の方法。
  23. 上記ユーザ制御システムを介して上記パーソナルメディアデバイスから利用可能なデバイス視聴コンテンツを選択することと、
    上記選択されたデバイス視聴コンテンツを上記コンテンツ提示システムを介して提示することと、
    上記選択されたデバイス視聴コンテンツの提示を上記ユーザ制御システムを介して制御することとをさらに含む請求項21記載の方法。
  24. 上記無線通信を確立することは、ワイヤレスフィデリティ(Wi−Fi)プロトコル、及び無線メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)プロトコルからなる無線プロトコルのグループから選択される上記無線通信を確立することを含む請求項21記載の方法。
  25. 上記パーソナルメディアデバイスを上記情報システムに統合することは、
    利用可能な視聴コンテンツのメニュー構成を上記パーソナルメディアデバイスから受信しかつ提示することと、
    上記ユーザ制御システムが上記選択された視聴コンテンツを上記メニュー構成を介して選択することを可能にすることとを含む請求項21記載の方法。
  26. 周辺機器オーディオ提示システムの周辺機器通信コネクタと協働するシステム通信コネクタを含む分離型通信コネクタシステムを提供することをさらに含む請求項17記載の方法。
  27. 乗り物に搭載するために適した情報システムにおいて、
    上記情報システムは、
    上記乗り物情報システムのための全体的なシステム制御機能を提供するヘッドエンドシステムを備え、上記ヘッドエンドシステムは、コンテンツソースと通信し、
    上記情報システムは、
    無線アクセスポイントと、
    上記ヘッドエンドシステム及び上記無線アクセスポイントと通信する配信システムと、
    パーソナルメディアデバイスとを備え、
    上記パーソナルメディアデバイスは、
    上記無線アクセスポイントを介する上記情報システムとの通信をサポートする無線通信ポートと、
    上記コンテンツソースから利用可能な視聴コンテンツを選択し、上記選択された視聴コンテンツの提示を制御するユーザ制御システムと、
    上記選択された視聴コンテンツを提示するコンテンツ提示システムとを備えたパーソナルメディアデバイスとを備え、
    上記パーソナルメディアデバイスが上記無線アクセスポイントの所定の範囲内に配置されるとき、上記情報システムは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記パーソナルメディアデバイスとの無線通信を確立し、かつ上記パーソナルメディアデバイスは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記情報システムに統合され、かつ上記コンテンツ提示システムは、上記選択された視聴コンテンツを選択可能に提示し、かつ視聴コンテンツは、上記コンテンツソースから利用可能である情報システム。
  28. 上記コンテンツソースは、上記ヘッドエンドシステムに少なくとも部分的に組み込まれる請求項27記載の情報システム。
  29. 上記ヘッドエンドシステムは、遠隔のコンテンツソースと通信する請求項27記載の情報システム。
  30. 上記遠隔のコンテンツソースは、インターネットのコンテンツを、提示のために上記コンテンツ提示システムを介して、上記情報システムに提供する請求項29記載の情報システム。
  31. 上記コンテンツ提示システムは、上記選択された視聴コンテンツのオーディオ部分を提示するオーディオ提示システムを含む請求項27記載の情報システム。
  32. 上記コンテンツ提示システムは、上記選択された視聴コンテンツのビデオ部分を提示するビデオ提示システムを備える請求項27記載の情報システム。
  33. 上記配信システムは、有線配信システムを備える請求項27記載の情報システム。
  34. 上記ユーザ制御システム及び上記コンテンツ提示システムは、タッチスクリーン表示システムに少なくとも部分的に統合される請求項27記載の情報システム。
  35. 上記コンテンツ提示システムは、上記パーソナルメディアデバイスのホームページを提示する請求項27記載の情報システム。
  36. 上記パーソナルメディアデバイスと上記情報システムとが通信するとき、上記パーソナルメディアデバイスの上記ホームページは、上記情報システムによって提供されるホームページコンテンツに変更される請求項35記載の情報システム。
  37. 上記ユーザ制御システムは、上記パーソナルメディアデバイスから利用可能なデバイス視聴コンテンツを選択し、かつ上記選択されたデバイス視聴コンテンツの提示を制御し、
    上記コンテンツ提示システムは、上記選択されたデバイス視聴コンテンツを提示する請求項27記載の情報システム。
  38. 上記情報システムは、航空機に搭載するために適した請求項21記載の情報システム。
  39. 航空機において、
    上記航空機は、
    機体と、
    上記機体の内部に設けられる複数の客席と、
    乗り物情報システムとを備え、
    上記乗り物情報システムは、上記機体に接続され、かつ
    コンテンツソースと、
    上記乗り物情報システムのための全体的なシステム制御機能を提供するヘッドエンドシステムと、
    パーソナルメディアデバイスを上記ヘッドエンドシステムに接続する無線アクセスポイントと、
    上記コンテンツソース、上記ヘッドエンドシステム、及び上記無線アクセスポイントと通信する配信システムとを備え、
    上記航空機は、パーソナルメディアデバイスを備え、
    上記パーソナルメディアデバイスは、
    上記無線アクセスポイントを介する上記乗り物情報システムとの通信をサポートする無線通信ポートと、
    上記コンテンツソースから利用可能な視聴コンテンツを選択し、かつ上記選択された視聴コンテンツの提示を制御するユーザ制御システムと、
    上記選択された視聴コンテンツを提示するコンテンツ提示システムとを備え、
    上記パーソナルメディアデバイスが上記無線アクセスポイントの所定の範囲内に配置されるとき、上記乗り物情報システムは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記パーソナルメディアデバイスとの無線通信を確立し、かつ上記パーソナルメディアデバイスは、上記パーソナルメディアデバイスの認証を必要とせずに上記乗り物情報システムに統合され、かつ上記コンテンツ提示システムは、上記選択された視聴コンテンツを選択可能に提示し、かつ視聴コンテンツは、上記コンテンツソースから利用可能である航空機。
  40. 上記パーソナルメディアデバイスを格納する格納区画をさらに備え、
    上記格納区画は、上記複数の客席のうちの1つに設けられる請求項39記載の航空機。
  41. 上記格納区画は、上記選択された客席のアームレストに隣接して設けられる請求項40記載の航空機。
  42. 上記格納区画は、隣接した客席のシートバック及びヘッドレストのうちの1つに設けられる請求項40記載の航空機。
  43. 上記無線アクセスポイントは、上記選択された客席のアームレストに提供される請求項39記載の航空機。
  44. 上記無線アクセスポイントは、隣接した客席のシートバック及びヘッドレストのうちの1つに設けられる請求項39記載の航空機。
JP2010525045A 2007-09-14 2008-09-12 乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法 Pending JP2010539814A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97268907P 2007-09-14 2007-09-14
US97238307P 2007-09-14 2007-09-14
US97264807P 2007-09-14 2007-09-14
PCT/US2008/076285 WO2009036366A1 (en) 2007-09-14 2008-09-12 Media device interface system and method for vehicle information systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539814A true JP2010539814A (ja) 2010-12-16
JP2010539814A5 JP2010539814A5 (ja) 2011-09-29

Family

ID=40122512

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525045A Pending JP2010539814A (ja) 2007-09-14 2008-09-12 乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法
JP2010525046A Active JP5416123B2 (ja) 2007-09-14 2008-09-12 乗物情報システムのためのメディアデバイスインタフェースシステム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525046A Active JP5416123B2 (ja) 2007-09-14 2008-09-12 乗物情報システムのためのメディアデバイスインタフェースシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8819745B2 (ja)
EP (2) EP2203804A1 (ja)
JP (2) JP2010539814A (ja)
CN (2) CN101855610A (ja)
WO (2) WO2009036366A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021108452A (ja) * 2015-05-07 2021-07-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ポータブル電子デバイスに対する機内娯楽コンテンツの配信

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050044186A1 (en) * 2003-06-13 2005-02-24 Petrisor Gregory C. Remote interface optical network
EP1751679A1 (en) * 2004-05-07 2007-02-14 Panasonic Avionics Corporation System and method for managing content on mobile platforms
WO2007035739A2 (en) * 2005-09-19 2007-03-29 Lumexis, Inc. Fiber-to-the-seat in-flight entertainment system
WO2008033870A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Lumexis Corporation Fiber-to-the-seat (ftts) fiber distribution system
KR101404606B1 (ko) * 2007-08-21 2014-06-10 삼성전자주식회사 터치스크린을 이용한 메뉴 제공방법 및 이를 적용한멀티미디어 기기
US9407034B2 (en) 2007-09-14 2016-08-02 Panasonic Avionics Corporation Communication connector system and method
EP2193612B1 (en) * 2007-09-24 2011-04-13 Panasonic Avionics Corporation System and method for receiving broadcast content on a mobile platform during travel
US8970647B2 (en) 2008-05-13 2015-03-03 Apple Inc. Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device
US20090284476A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
US9870130B2 (en) 2008-05-13 2018-01-16 Apple Inc. Pushing a user interface to a remote device
US9311115B2 (en) 2008-05-13 2016-04-12 Apple Inc. Pushing a graphical user interface to a remote device with display rules provided by the remote device
US8145821B2 (en) * 2008-05-20 2012-03-27 Honeywell International Inc. Docking station for portable electronic devices
JP2012530296A (ja) 2009-06-11 2012-11-29 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 移動プラットフォームにセキュリティを搭載するシステムおよび方法
WO2011017233A1 (en) 2009-08-06 2011-02-10 Lumexis Corporation Serial networking fiber-to-the-seat inflight entertainment system
US8424045B2 (en) * 2009-08-14 2013-04-16 Lumexis Corporation Video display unit docking assembly for fiber-to-the-screen inflight entertainment system
US8416698B2 (en) * 2009-08-20 2013-04-09 Lumexis Corporation Serial networking fiber optic inflight entertainment system network configuration
WO2011044148A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Lumexis Corp. Inflight communication system
US20110134333A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Petrisor Gregory C Inflight entertainment system video display unit with swappable entertainment processor board
EP2514062B1 (en) 2009-12-14 2017-11-01 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
US20110162016A1 (en) * 2009-12-31 2011-06-30 Petrisor Gregory C Inflight entertainment system video display synchronization
US10212393B2 (en) * 2010-03-04 2019-02-19 Livetv, Llc Aircraft in-flight entertainment system with enhanced passenger control units and associated methods
CN102884797A (zh) * 2010-03-04 2013-01-16 Thx有限公司 有选择地修正用于输出设备的音频或视频数据的电子适配器单元
US9333833B2 (en) 2010-03-12 2016-05-10 Gm Global Techology Operations Llc Vehicle connectivity systems, methods, and applications
CN102971214B (zh) 2010-04-27 2016-01-13 松下航空电子公司 用于用户接口设备的连接支撑***及方法
DE102010019394B4 (de) * 2010-05-04 2018-09-27 Becker Avionics Gmbh Kommunikationssystem für ein Luftfahrzeug
CA2709651C (en) 2010-06-07 2011-11-29 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Hospitality media system operated by mobile device
US8732753B2 (en) 2010-06-07 2014-05-20 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Method of operating one or more controllable devices in dependence upon commands received from a plurality of mobile devices and system controller thereof
CA2707202C (en) * 2010-06-17 2012-08-14 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Method of integrating content on guest device with hospitality media system, and hospitality media system thereof
US9143738B2 (en) 2010-06-22 2015-09-22 Livetv, Llc Aircraft IFE system interfacing with a personal electronic device (PED) for redeeming an in-flight coupon and associated methods
US20110313826A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Livetv Llc Personal electronic device (ped) operating as a commerce device onboard an aircraft and associated methods
US9143807B2 (en) 2010-06-22 2015-09-22 Livetv, Llc Registration of a personal electronic device (PED) with an aircraft IFE system using PED generated registration token images and associated methods
US9143732B2 (en) 2010-06-22 2015-09-22 Livetv, Llc Aircraft IFE system cooperating with a personal electronic device (PED) operating as a commerce device and associated methods
US8806521B2 (en) 2010-06-22 2014-08-12 Livetv, Llc Personal electronic device (PED) cooperating with an aircraft IFE system for redeeming an in-flight coupon and associated methods
US8856838B2 (en) 2010-06-22 2014-10-07 Livetv, Llc Registration of a personal electronic device (PED) with an aircraft IFE system using aircraft generated registration token images and associated methods
US9003454B2 (en) 2010-06-22 2015-04-07 Livetv, Llc Registration of a PED with an aircraft IFE system using an aircraft generated registration identifier and associated methods
US9516352B2 (en) 2010-06-22 2016-12-06 Livetv, Llc Registration of a personal electronic device (PED) with an aircraft IFE system using a PED generated registration identifier and associated methods
US9159298B2 (en) 2010-09-08 2015-10-13 Lg Electronics Inc. Terminal and contents sharing method for terminal
JP2013542114A (ja) 2010-09-10 2013-11-21 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 統合ユーザインターフェースシステムおよび方法
CN102014155A (zh) * 2010-10-28 2011-04-13 骏宇塑胶股份有限公司 结合手持电子装置的车辆资讯统合方法
US9487295B2 (en) 2010-11-15 2016-11-08 William James Sim Vehicle media distribution system using optical transmitters
US8896989B2 (en) * 2011-01-12 2014-11-25 Tait Towers Manufacturing, LLC System for providing power and control signals to devices
DE102011004363B4 (de) * 2011-02-18 2023-10-05 Airbus Operations Gmbh Steuervorrichtung zum Steuern von Netzwerkteilnehmern, Verfahren zum Betreiben eines Computernetzwerks und Computernetzwerk
US20120308033A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Airborne Media Group Communication node for venue-oriented communications
US9140571B2 (en) * 2011-08-11 2015-09-22 Denso Corporation Display control apparatus
US8892792B2 (en) 2011-09-12 2014-11-18 Intheairnet, Llc Distributed media system
US8966366B2 (en) * 2011-09-19 2015-02-24 GM Global Technology Operations LLC Method and system for customizing information projected from a portable device to an interface device
US20170034702A9 (en) * 2012-02-09 2017-02-02 Nordic Capital Partners, LLC Dual-Mode Master-Slave Controller and Method
US9832036B2 (en) 2012-02-09 2017-11-28 Keystone Integrations Llc Dual-mode vehicular controller
US8495236B1 (en) 2012-02-29 2013-07-23 ExXothermic, Inc. Interaction of user devices and servers in an environment
US20130234925A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 Nokia Corporation Method and apparatus for performing an operation at least partially based upon the relative positions of at least two devices
GB2500692B (en) * 2012-03-30 2014-11-26 Jaguar Land Rover Ltd Remote control of vehicle systems allowed from detected remote control device locations inside the vehicle
US9280919B2 (en) * 2012-06-18 2016-03-08 GM Global Technology Operations LLC Method of generating anthropomophic vehicle images
US9137281B2 (en) 2012-06-22 2015-09-15 Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. Dynamically enabling guest device supporting network-based media sharing protocol to share media content over local area computer network of lodging establishment with subset of in-room media devices connected thereto
CA2820253C (en) 2012-08-08 2020-10-27 Shrenik Shah System and method for improving impact safety
CN103856494A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 德尔福电子(苏州)有限公司 基于dlna的车内无线控制***
CN103856492A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 德尔福电子(苏州)有限公司 基于dlna的车内媒体共享***
US11021269B2 (en) 2013-01-31 2021-06-01 Bombardier Inc. System and method for representing a location of a fault in an aircraft cabin
US9205914B1 (en) 2013-01-31 2015-12-08 Bombardier Inc. Distributed architecture for a system and a method of operation of the system incorporating a graphical user interface controlling functions in a vehicle cabin
US10452243B2 (en) 2013-01-31 2019-10-22 Bombardier Inc. System and method of operation of the system incorporating a graphical user interface in a side ledge of a vehicle cabin
US9650141B2 (en) * 2013-01-31 2017-05-16 Bombardier Inc. System and a method of operation of the system incorporating a graphical user interface in a bulkhead of a vehicle cabin
US10222766B2 (en) 2013-01-31 2019-03-05 Bombardier Inc. System and method of operation of the system incorporating a graphical user interface on a mobile computing device for a member of a flight crew in a vehicle cabin
EP2961654A4 (en) * 2013-02-28 2016-11-16 Bae Sys Controls Inc SYSTEMS AND METHODS FOR FEEDING SEATS
CA2841685C (en) 2013-03-15 2021-05-18 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing multi-mode wireless data distribution
GB2514393A (en) * 2013-05-22 2014-11-26 Retail In Motion In-Vehicle entertainment system
US20150051756A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 The Boeing Company Aircraft System Control and Reporting via a Mobile Device
US20150227492A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for selection and layout of mobile content on in-vehicle displays
US9462300B2 (en) 2014-02-21 2016-10-04 Thales Avionics, Inc. Distributed seat centric wireless in-flight entertainment system
CN103945120B (zh) * 2014-03-17 2017-05-24 联想(北京)有限公司 一种电子设备及信息处理方法
JP6499270B2 (ja) * 2014-04-04 2019-04-10 システムズ アンド ソフトウェア エンタープライゼス, エルエルシーSystems And Software Enterprises, Llc モバイル装置の機内用エンターテインメント接続
US9436456B2 (en) * 2014-04-17 2016-09-06 Myine Electronics, Inc. System and method for management of software updates at a vehicle computing system
US9300895B2 (en) * 2014-08-05 2016-03-29 Echostar Uk Holdings Limited Systems, methods, and apparatus for facilitating expansion of media device interface capabilities
USD749052S1 (en) 2014-09-24 2016-02-09 Panasonic Avionics Corporation Display system for seatback mounting
USD753077S1 (en) 2014-09-24 2016-04-05 Panasonic Avionics Corporation Display system for seatback mounting
US9788021B2 (en) 2015-02-20 2017-10-10 Panasonic Avionics Corporation Display system for a vehicle entertainment system
GB2553875B (en) * 2015-02-25 2018-09-05 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Connectors for audio data transfer
US10057669B2 (en) 2015-09-11 2018-08-21 Ssv Works, Inc. Combination glove box and speaker box device
USD796479S1 (en) * 2015-09-11 2017-09-05 Ssv Works, Inc. Combination glove box and speaker box device
US10063904B2 (en) * 2015-12-30 2018-08-28 Voxx International Corporation Interchangeable rear seat infotainment system
JP6755755B2 (ja) * 2016-01-28 2020-09-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 飛行高度制御装置、無人飛行体、飛行高度制御方法及び飛行高度制御プログラム
US20170289605A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-05 Nigel Greig Ife system
US9900082B1 (en) 2016-06-13 2018-02-20 Stitel Networks, LLC Converged data communications in satellite networks
US9959840B2 (en) * 2016-06-23 2018-05-01 Bryan Nunes Multimedia servers that broadcast packet-switched audio with second screen content
US9854302B1 (en) * 2016-06-23 2017-12-26 Bryan Nunes Multimedia servers that broadcast a channel listing and packet-switched audio
EP3261350A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-27 Airbus Operations GmbH Passenger announcements history replay
USD819582S1 (en) 2016-09-30 2018-06-05 Pansonic Avionics Corporation Display system for seatback mounting
USD924236S1 (en) 2018-01-19 2021-07-06 Panasonic Avionics Corporation Display system for mounting in a cabin
US10708630B1 (en) * 2019-03-04 2020-07-07 Panasonic Avionics Corporation Networking methods and network systems for transportation vehicles
US11365007B2 (en) * 2019-10-24 2022-06-21 Panasonic Avionics Corporation Systems and methods for providing a wake-up user interface for a night mode on transportation vehicles

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032503A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 General Dynamics Ots (Aerospace) Inc. Wireless data communication system for a vehicle
JP2003534959A (ja) * 1998-10-09 2003-11-25 プリメックス エアロスペース カンパニー 航空機データ管理システム
US6810527B1 (en) * 1999-09-27 2004-10-26 News America, Inc. System and method for distribution and delivery of media context and other data to aircraft passengers
JP2005020763A (ja) * 1993-05-20 2005-01-20 Matsushita Avionics Systems Corp 商業航空機又はその他の乗物用の乗客エンターティメントシステム
JP2005045490A (ja) * 2003-07-28 2005-02-17 Kyocera Corp 携帯端末機器のコネクタ構造
JP2005192753A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Pentax Corp 内視鏡用スコープ着脱装置
WO2005120069A2 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with wireless communication among components
WO2005120068A2 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Thales Avionics, Inc. System for delivering multimedia content to airline passengers
WO2006062641A2 (en) * 2004-11-05 2006-06-15 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with hand-out passenger terminals
JP2006279995A (ja) * 2006-06-09 2006-10-12 Sony Corp ベース装置、外部入力機器に対する制御方法、外部入力機器に対する制御プログラム、外部入力機器に対する制御プログラムが記録された記録媒体
JP2006527540A (ja) * 2003-06-04 2006-11-30 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション ファイルをダウンロードするシステム及び方法
JP2007074009A (ja) * 2005-08-12 2007-03-22 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受信機

Family Cites Families (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US59363A (en) * 1866-11-06 Lbvi e
US3037812A (en) * 1958-07-30 1962-06-05 Benjamin F Monroe Aircraft seat structure
US3521216A (en) * 1968-06-19 1970-07-21 Manuel Jerair Tolegian Magnetic plug and socket assembly
US3808577A (en) * 1973-03-05 1974-04-30 W Mathauser Magnetic self-aligning quick-disconnect for a telephone or other communications equipment
US4584603A (en) * 1984-10-19 1986-04-22 Harrison Elden D Amusement and information system for use on a passenger carrier
JP2658030B2 (ja) * 1987-01-30 1997-09-30 ソニー株式会社 情報伝送装置
JP2722450B2 (ja) 1987-02-25 1998-03-04 ソニー株式会社 集中管理装置
US6340115B1 (en) * 1987-12-28 2002-01-22 Symbol Technologies, Inc. Card reader and method for completing transactions
US5448046A (en) * 1987-12-28 1995-09-05 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting commercial product transactions at a point-of-sale site
US5701582A (en) 1989-08-23 1997-12-23 Delta Beta Pty. Ltd. Method and apparatus for efficient transmissions of programs
US6519693B1 (en) * 1989-08-23 2003-02-11 Delta Beta, Pty, Ltd. Method and system of program transmission optimization using a redundant transmission sequence
US5177616A (en) 1991-12-02 1993-01-05 Matsushita Avionics Systems Stowable video display assembly
US5295089A (en) * 1992-05-28 1994-03-15 Emilio Ambasz Soft, foldable consumer electronic products
US5311302A (en) * 1992-07-02 1994-05-10 Hughes Aircraft Company Entertainment and data management system for passenger vehicle including individual seat interactive video terminals
JPH06285259A (ja) 1993-03-31 1994-10-11 Sega Enterp Ltd 液晶コントローラ
US5596647A (en) 1993-06-01 1997-01-21 Matsushita Avionics Development Corporation Integrated video and audio signal distribution system and method for use on commercial aircraft and other vehicles
US6147696A (en) * 1993-06-24 2000-11-14 Nintendo Co. Ltd. Electronic entertainment and communication system
US5959596A (en) * 1993-06-24 1999-09-28 Nintendo Co., Ltd. Airline-based video game and communications system
JPH0745968A (ja) 1993-07-29 1995-02-14 Sony Corp 機器の取付装置
WO1995029552A1 (en) * 1994-04-25 1995-11-02 Claircom Communications Group, Inc. Airplane telephone
US5469363A (en) 1994-05-19 1995-11-21 Saliga; Thomas V. Electronic tag with source certification capability
US5666291A (en) 1994-06-02 1997-09-09 Sony Corporation Device for interfacing a CD-ROM player to an entertainment or information network and a network including such device
US5555466A (en) 1994-10-12 1996-09-10 Asa Electronics Corporation Vehicular audio/visual system having distribution box for connecting individual passenger monitors to multiple program sources
US5568484A (en) 1994-12-22 1996-10-22 Matsushita Avionics Systems Corporation Telecommunications system and method for use on commercial aircraft and other vehicles
US6058288A (en) * 1995-08-07 2000-05-02 Sextant In-Flight Systems, Llc Passenger service and entertainment system
GB2304255B (en) * 1995-08-07 2000-04-12 Be Aerospace Inc Multi-stage switch
US5640002A (en) 1995-08-15 1997-06-17 Ruppert; Jonathan Paul Portable RF ID tag and barcode reader
US6047165A (en) * 1995-11-14 2000-04-04 Harris Corporation Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system
US5831664A (en) * 1995-12-15 1998-11-03 Mediaone Group, Inc. Method and system for synchronizing data between at least one mobile interface device and an interactive terminal
US5835127A (en) 1996-04-25 1998-11-10 Sony Corporation Integrated electronic system utilizing a universal interface to support telephony and other communication services
US5790175A (en) * 1996-06-19 1998-08-04 Hughes Aircraft Company Aircraft satellite television system for distributing television programming derived from direct broadcast satellites
US5760819A (en) * 1996-06-19 1998-06-02 Hughes Electronics Distribution of a large number of live television programs to individual passengers in an aircraft
US5709448A (en) 1996-09-09 1998-01-20 General Motors Corporation Seat back pocket light
US5926624A (en) * 1996-09-12 1999-07-20 Audible, Inc. Digital information library and delivery system with logic for generating files targeted to the playback device
US5973722A (en) * 1996-09-16 1999-10-26 Sony Corporation Combined digital audio/video on demand and broadcast distribution system
US5966442A (en) 1996-11-15 1999-10-12 Worldspace, Inc. Real-time information delivery system for aircraft
IL120684A (en) * 1997-04-16 2009-08-03 Handelman Doron Entertainment system
US5990928A (en) * 1997-05-30 1999-11-23 Rockwell International Corporation Method and apparatus for receiving broadcast entertainment transmissions at a moving receiver station
US5857869A (en) 1997-06-23 1999-01-12 Matsushita Avionics Systems Corporation Spring latch for use with cable connectors
US6201797B1 (en) 1997-12-12 2001-03-13 At&T Wireless Services Inc. High bandwidth delivery and internet access for airborne passengers
US6338045B1 (en) * 1998-01-20 2002-01-08 John Charalambos Pappas Apparatus for and method of managing and tracking activities and parts
US6208907B1 (en) * 1998-01-30 2001-03-27 International Business Machines Corporation Domino to static circuit technique
US6151497A (en) * 1998-02-12 2000-11-21 Motorola, Inc. Satellite based high bandwidth data broadcast
US6003008A (en) 1998-03-20 1999-12-14 Skyteller L.L.C. Point of sale device
US6499027B1 (en) 1998-05-26 2002-12-24 Rockwell Collins, Inc. System software architecture for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6129274A (en) * 1998-06-09 2000-10-10 Fujitsu Limited System and method for updating shopping transaction history using electronic personal digital shopping assistant
US6615183B1 (en) * 1998-07-20 2003-09-02 Usa Technologies, Inc. Method of warehousing user data entered at an electronic commerce terminal
US6135549A (en) 1998-08-14 2000-10-24 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat with computer storage and work table
GB9909825D0 (en) * 1998-09-08 1999-06-23 Airnet Global Holdings Limited Communications system for aircraft
US6598227B1 (en) * 1999-03-24 2003-07-22 Rockwell Collins, Inc. Vehicle entertainment system having multiple download channels
US6549754B1 (en) 1999-05-25 2003-04-15 Rockwell Collins, Inc. Passenger entertainment system having downconverter control signals and power supplied over output cables
US6507952B1 (en) 1999-05-25 2003-01-14 Rockwell Collins, Inc. Passenger entertainment system providing live video/audio programming derived from satellite broadcasts
US6390920B1 (en) * 1999-06-18 2002-05-21 Rockwell Collins, Inc. Vehicle entertainment system having seat controller cards programmed to operate as both browser and server
US6177887B1 (en) 1999-07-06 2001-01-23 George A. Jerome Multi-passenger vehicle catering and entertainment system
DE59914763D1 (de) * 1999-07-06 2008-06-26 Swisscom Mobile Ag Informationssystem für öffentliche verkehrsmittel und entsprechendes kommunikationsverfahren
US6876354B1 (en) 1999-07-09 2005-04-05 Link Evolution Co., Ltd. Keyboard type input device and portable information processor
US6702604B1 (en) 1999-08-23 2004-03-09 Jerry Moscovitch Universal quick connector apparatus for an LCD monitor
US6529706B1 (en) 1999-09-13 2003-03-04 Rockwell Collins, Inc. Aircraft satellite communications system for distributing internet service from direct broadcast satellites
US6693236B1 (en) * 1999-12-28 2004-02-17 Monkeymedia, Inc. User interface for simultaneous management of owned and unowned inventory
WO2001053963A1 (en) * 2000-01-24 2001-07-26 Zapmedia, Inc. System and method for the distribution and sharing of media assets between media players devices
US7707612B2 (en) * 2000-04-07 2010-04-27 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system with soft fail and flight information features and associated methods
US6208307B1 (en) 2000-04-07 2001-03-27 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system having wideband antenna steering and associated methods
KR100449616B1 (ko) * 2000-06-30 2004-09-22 엔티티 도꼬모 인코퍼레이티드 위치정보 서비스를 지원하기 위한 방법 및 장치
US20030093798A1 (en) 2000-07-10 2003-05-15 Michael Rogerson Modular entertainment system configured for multiple broadband content delivery incorporating a distributed server
US6487540B1 (en) 2000-07-25 2002-11-26 In2M Corporation Methods and systems for electronic receipt transmission and management
US6600418B2 (en) 2000-12-12 2003-07-29 3M Innovative Properties Company Object tracking and management system and method using radio-frequency identification tags
US20020093564A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Danny Israel Digital camera network for commercial aircraft
US20020095680A1 (en) 2001-01-12 2002-07-18 Davidson Robert J. Personal movie storage module
US20020152470A1 (en) 2001-03-02 2002-10-17 Mark Hammond Method and system for providing audio, video and data to devices on an aircraft
US6661353B1 (en) 2001-03-15 2003-12-09 Matsushita Avionics Systems Corporation Method for displaying interactive flight map information
US7610602B2 (en) * 2001-05-23 2009-10-27 The Directv Group, Inc. Method, system and computer program product for aircraft multimedia distribution
US6507279B2 (en) 2001-06-06 2003-01-14 Sensormatic Electronics Corporation Complete integrated self-checkout system and method
US6990338B2 (en) 2001-06-11 2006-01-24 The Boeing Company Mobile wireless local area network and related methods
US6975836B2 (en) * 2001-06-28 2005-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Data broadcasting system, receiving terminal device, contents providing server, and contents providing method
US6643510B2 (en) * 2001-08-29 2003-11-04 The Boeing Company Mobile platform real time availability and content scheduling system and method
US7100187B2 (en) 2001-09-06 2006-08-29 Airia Ltd. Method and system for providing an audio/video in-route entertainment system
WO2003024110A1 (en) 2001-09-11 2003-03-20 Matsushita Avionics Systems Corporation In-flight seatback with pocket for pcu
US6796495B2 (en) 2001-09-12 2004-09-28 The Boeing Company Seatback having removable interface for use in providing communication on-board a mobile platform
JP2003140804A (ja) 2001-10-30 2003-05-16 Sony Corp 情報処理装置
US6637484B1 (en) * 2001-10-31 2003-10-28 Kerri Kraft Mobile technology organizer handbag
US6899390B2 (en) * 2001-12-12 2005-05-31 The Boeing Company Aircraft passenger seat and in-flight entertainment integrated electronics
US7114171B2 (en) * 2002-05-14 2006-09-26 Thales Avionics, Inc. Method for controlling an in-flight entertainment system
US20050216938A1 (en) * 2002-05-14 2005-09-29 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with wireless communication among components
JP2005531267A (ja) 2002-06-26 2005-10-13 マイケル ロジャーソン, 航空機通信配信システム
US20040049624A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-11 Oak Technology, Inc. Network to computer internal interface
US7103324B2 (en) * 2002-10-16 2006-09-05 The Boeing Company Wireless data transmission in between seat rows in aircraft
US6876905B2 (en) * 2002-11-14 2005-04-05 System And Software Enterprises, Inc. Aircraft data transmission system for wireless communication of data between the aircraft and ground-based systems
US7769398B2 (en) * 2002-11-15 2010-08-03 The Boeing Company Broadband wireless distribution system for mobile platform interior
US20050239434A1 (en) * 2002-12-11 2005-10-27 Marlowe Ira M Multimedia device integration system
US7343174B2 (en) 2003-04-23 2008-03-11 At&T Knowledge Ventures, L.P. Wireless electronic drive-thru system and method
EP1494106A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Docking station for a vehicle
US20050242636A1 (en) * 2003-11-07 2005-11-03 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with a rear loading DVD player
US20060047426A1 (en) * 2003-11-07 2006-03-02 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system
US7360833B2 (en) * 2003-11-07 2008-04-22 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with backside loading DVD player
US7604273B2 (en) * 2003-11-07 2009-10-20 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system
US20050242637A1 (en) * 2003-11-07 2005-11-03 Vitito Christopher J Vehicle entertainment system with a side loading DVD player
TWM245523U (en) * 2003-11-20 2004-10-01 Tatung Co Portable computer keyboard expanding base
US8403411B2 (en) 2003-12-15 2013-03-26 Digecor, Inc. Detachable seat mounted audio-visual entertainment system with locally storable, selectable, and updatable content
US20050177763A1 (en) 2004-02-06 2005-08-11 Matsushita Avionics Systems Corporation System and method for improving network reliability
US20050193257A1 (en) 2004-02-06 2005-09-01 Matsushita Avionics Systems Corporation System and method for improving network reliability
US7342513B2 (en) 2004-02-13 2008-03-11 Goodrich Lighting Systems, Inc. Aircraft interior wireless communications system
WO2005079310A2 (en) 2004-02-17 2005-09-01 Thales Avionics, Inc. In flight entertainment control unit
US7252512B2 (en) * 2004-04-21 2007-08-07 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Self-alignment magnetic connector reduced in size
EP1751679A1 (en) 2004-05-07 2007-02-14 Panasonic Avionics Corporation System and method for managing content on mobile platforms
JP5020072B2 (ja) * 2004-06-15 2012-09-05 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 移動中に視聴コンテンツを表示するための携帯型メディアデバイスおよび方法
US7137594B2 (en) * 2004-06-30 2006-11-21 The Boeing Company Aircraft interior configuration detection system
US7496361B1 (en) * 2004-07-19 2009-02-24 Rockwell Collins, Inc. Configurable cabin antenna system and placement process
DE102004049895A1 (de) * 2004-10-13 2006-04-20 Airbus Deutschland Gmbh Schnittstellen-Vorrichtung, Kommunikations-Netzwerk, Flugzeug, Verfahren zum Betreiben einer Schnittstelle für ein Kommunikations-Netzwerk und Verwendung einer Schnittstellen-Vorrichtung oder eines Kommunikations-Netzwerks in einem Flugzeug
EP1813035B1 (en) 2004-11-05 2014-03-05 Panasonic Avionics Corporation System and method for receiving broadcast content on a mobile platform during international travel
US7483696B1 (en) 2004-11-29 2009-01-27 Rockwell Collins, Inc. Cellular wireless network for passengers cabins
US7177638B2 (en) * 2004-12-28 2007-02-13 Live Tv, Llc Aircraft in-flight entertainment system including digital radio service and associated methods
US7280825B2 (en) 2004-12-28 2007-10-09 Live Tv, Llc Aircraft in-flight entertainment system including low power transceivers and associated methods
US8494531B2 (en) * 2005-03-25 2013-07-23 Qualcomm Incorporated System and method for creating a wireless picocell
US7296948B2 (en) 2005-03-29 2007-11-20 Vadim Mikhaylenko Floor mud forming device and methodology
US20060277589A1 (en) 2005-04-19 2006-12-07 Margis Paul A System And Method For Presenting High-Quality Video
US20060270373A1 (en) 2005-05-27 2006-11-30 Nasaco Electronics (Hong Kong) Ltd. In-flight entertainment wireless audio transmitter/receiver system
CN101253768B (zh) 2005-06-23 2012-07-04 松下航空电子公司 用于提供可搜索数据传送流加密的***和方法
US20070044126A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Rockwell Collins, Inc. Wireless video entertainment system
US7454203B2 (en) 2005-09-29 2008-11-18 Nextel Communications, Inc. System and method for providing wireless services to aircraft passengers
WO2008014352A1 (en) 2006-07-25 2008-01-31 Panasonic Avionics Corporation System and method for mounting user interface devices
US8508673B2 (en) 2006-08-08 2013-08-13 Panasonic Avionics Corporation User interface device and method for presenting viewing content
US20080127278A1 (en) * 2006-09-19 2008-05-29 Terence Bonar Portable media player
US20080124054A1 (en) 2006-09-19 2008-05-29 Terence Bonar Portable media player
EP2140683A4 (en) 2007-04-30 2013-05-01 Thales Avionics Inc WIRELESS AUDIO DISTRIBUTION SYSTEM AND METHOD FOR ONBOARD ENTERTAINMENT SYSTEM
US7722358B2 (en) * 2007-06-15 2010-05-25 Microsoft Corporation Electrical connection between devices
US20090042651A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Julian Prabhu Mobile wireless entertainment system and network

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020763A (ja) * 1993-05-20 2005-01-20 Matsushita Avionics Systems Corp 商業航空機又はその他の乗物用の乗客エンターティメントシステム
JP2003534959A (ja) * 1998-10-09 2003-11-25 プリメックス エアロスペース カンパニー 航空機データ管理システム
US6810527B1 (en) * 1999-09-27 2004-10-26 News America, Inc. System and method for distribution and delivery of media context and other data to aircraft passengers
WO2003032503A2 (en) * 2001-10-12 2003-04-17 General Dynamics Ots (Aerospace) Inc. Wireless data communication system for a vehicle
JP2006527540A (ja) * 2003-06-04 2006-11-30 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション ファイルをダウンロードするシステム及び方法
JP2005045490A (ja) * 2003-07-28 2005-02-17 Kyocera Corp 携帯端末機器のコネクタ構造
JP2005192753A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Pentax Corp 内視鏡用スコープ着脱装置
WO2005120069A2 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with wireless communication among components
WO2005120068A2 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Thales Avionics, Inc. System for delivering multimedia content to airline passengers
WO2006062641A2 (en) * 2004-11-05 2006-06-15 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with hand-out passenger terminals
JP2007074009A (ja) * 2005-08-12 2007-03-22 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受信機
JP2006279995A (ja) * 2006-06-09 2006-10-12 Sony Corp ベース装置、外部入力機器に対する制御方法、外部入力機器に対する制御プログラム、外部入力機器に対する制御プログラムが記録された記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021108452A (ja) * 2015-05-07 2021-07-29 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ポータブル電子デバイスに対する機内娯楽コンテンツの配信

Also Published As

Publication number Publication date
EP2203802A1 (en) 2010-07-07
US8819745B2 (en) 2014-08-26
JP2010538904A (ja) 2010-12-16
CN101802766A (zh) 2010-08-11
EP2203804A1 (en) 2010-07-07
EP2203802B1 (en) 2018-06-20
JP5416123B2 (ja) 2014-02-12
US20090083805A1 (en) 2009-03-26
US20090077595A1 (en) 2009-03-19
CN101855610A (zh) 2010-10-06
WO2009036366A1 (en) 2009-03-19
WO2009036371A1 (en) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010539814A (ja) 乗り物情報システムのためのメディアデバイスインターフェースシステム及び方法
JP5492085B2 (ja) ポータブル・メディア・デバイスを乗り物情報システムとやり取りさせるためのシステムおよび方法
US9317181B2 (en) Portable user control device and method for vehicle information systems
EP2563661B1 (en) Deployment system and method for user interface devices
US9407034B2 (en) Communication connector system and method
JP5726881B2 (ja) 情報システムと対話するシステム及び方法
CN108696497B (zh) 从个人电子设备到运输交通工具显示屏幕的屏幕镜像
US20100333146A1 (en) Vehicle infotainment system and method for entertaining passengers in a rear portion of a vehicle
JP2010541504A (ja) 移動中のモバイルプラットフォームに広告コンテンツを出力するシステムおよびその方法
JP2013506596A (ja) 座席に統合ユーザインターフェースシステムを提供するためのシステム及び方法
EP1969837A2 (en) In-vehicle docking station for a portable media player
JP2010500833A (ja) 視聴コンテンツの提示のためのユーザーインターフェイス装置および方法
EP3127332B1 (en) Mobile device in-flight entertainment connection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140422