JP2010519576A - 表示装置のための照明部材の2次元調光 - Google Patents

表示装置のための照明部材の2次元調光 Download PDF

Info

Publication number
JP2010519576A
JP2010519576A JP2009549876A JP2009549876A JP2010519576A JP 2010519576 A JP2010519576 A JP 2010519576A JP 2009549876 A JP2009549876 A JP 2009549876A JP 2009549876 A JP2009549876 A JP 2009549876A JP 2010519576 A JP2010519576 A JP 2010519576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
surrounding
light
central region
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009549876A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン ピー ヤコブス
ヴァウデンベルヒ ロエル ファン
エルノ エイチ エイ ランヒェンデイク
マルテイン エイチ アール ランコルスト
ヒェラルト ハルベルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010519576A publication Critical patent/JP2010519576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133614Illuminating devices using photoluminescence, e.g. phosphors illuminated by UV or blue light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0613The adjustment depending on the type of the information to be displayed
    • G09G2320/062Adjustment of illumination source parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

如何なる画像の内容からも独立して、中央領域5と包囲領域6とを有している照明部材4であって、包囲領域6は、中央領域5によって発される光より低い質の光を発する、照明部材である。前記照明部材は、表示装置の表示パネル2を照明する。前記包囲領域に、より低いブライトネスの光を発させることによって(調光)、大幅な電力の低減が、典型的な画像の広範囲にわたって達成されることができると共に、知覚される画質を大いに維持することができる。更に、前記包囲領域に関してより低い質の発光要素を使用することにより、製造費用が低減されることができると共に、前記知覚される画質を維持することができる。

Description

本発明は、画像を生成するために表示パネルを照明する照明部材に関する。
表示パネルの照明の調光は、今日、MP3プレーヤ、携帯電話、ポータブルコンピュータ及びTVアプリケーションのような、電子装置において広く利用されている。高性能を必要としている表示器の場合、向上された動的なコントラスト及び減少された電力消費が、当該表示パネルの照明を多数のセグメントに分割し、各セグメントに関して、対応する画像の内容に基づいて当該調光を制御することによって達成されることができる。しかしながら、このことは、相当なコストのペナルティを伴うものである。各セグメントが自身の駆動回路を必要とし、更に、追加のLED電力が、隣接している調光されているセグメントの失われたブライトネスの寄与を補償するために前記LEDをブーストすることができるように取り付けられなければならないからである。従って、この種類のシステムは、例えば、消費者向けテレビにおける使用には、しばしば、あまりに高価である。
バックライト表示器の電力消費を減少するためのより費用効果的な仕方は、欧州特許第1 653 435号に開示されている。記載されている技術は、CD、MP3プレーヤ及び携帯電話のような、電子機器のバックライト表示器を目的としており、バックライトユニットの領域をセグメントに分割し、このような各セグメントをバックライトで照らす光の強度が、別個に制御されることができる。従って、前記表示器の様々なセグメントの照明は、例えば、前記電子機器のモード又はアプリケーションに依存して調整されることができ、これにより前記表示装置のエネルギー消費を全体として減少する。
しかしながら、欧州特許第1 653 435号におけるこの方法は、現在能動的でない表示器の部分を調光しがちである。能動的である前記表示器の部分を調光するために、当該調光は、典型的には、画像の内容に依存し行われ、照明は、満足な画質を達成するために多数のセグメントに分割されており、これにより著しい追加的な費用を生じている。従って、調光に関して費用効果的な方式を有することが、価値のあることである。
上述を考慮して、本発明の目的は、上述の問題を解決するか又は少なくとも低減することにある。
本発明の第一の見地によれば、如何なる画像の内容からも独立して、中央領域と前記中央領域を囲んでいる包囲領域とを有している照明部材であって、前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光より低い質の光を発する、照明部材が開示される。
「より低い質の光」という表現は、表示パネルを照明するのに使用される場合、表示される画像の高い知覚される画質に、あまり貢献し得ない光であって、例えば、低いブライトネス又は低い色質を有する光を示すことを意図している。
高い質における画像の表示と費用効果との間のトレードオフが、常に存在する。更に、観察者によって知覚される画質は、絶対的なものではなく、むしろ知覚的なものである。画像の主たる対象は、当該画像の中央に頻繁に配されるので、例えば、テレビ番組を見ている観察者は、典型的には、前記画像の前記中央領域の低減されている画質に対して、より敏感である。
従って、本発明は、費用を減少すると共に、典型的な画像の広範囲にわたって知覚される画像の質をための認められた画質を大いに維持する効果的な仕方は、当該表示を、中央領域と、より低い画質を有する包囲領域とにセグメント化することにあるという理解に基づくものである。
前記包囲領域が、画像の内容から独立して、より低い質の光を発するように適応化されているという事実は、前記包囲領域によって発されている光の質は、画像の内容に関係なく、平均して前記中央領域の全体の光の質よりも低いことを示すことを意図しているのみである。しかしながら、「調光」の詳細は、必ずしも画像の内容から独立しているわけではない。
逆に、中央領域と包囲領域との間の光の質の比は、前記画像の内容により依存していても良く、(以下で説明されるように)実際に、動作中に適応化される構成されても良い。更に、前記中央領域及び/又は包囲領域内の光の質は、前記画像の内容に依存しても良い。
前記包囲領域に低いブライトネスの(薄暗い)光を発させることにより、大幅な電力の低減が、広範囲の典型的な画像に対して達成されると同時に、知覚されている画質を大いに維持することができるのである。
更に、前記包囲領域に対して、より低い質の発光要素を使用することにより、製造費用が減少されるとともに、知覚される画質を大いに維持することができる。
LEDのような、発光要素は、典型的には、光特性の大きい変化を有する。1つの例は、同じ駆動条件における光束出力の変化である。他の例は、(遠隔)蛍光体システムに設けられている励起青色LEDの波長の変化であり、全体的な白い束及び白色光の厳密な色座標を変化させる。
この理由のために、LEDシステムの製造者は、典型的には、先進的な生産ビニング工程を利用しており、LEDは、光の質(例えば色及び束)の整合性を維持するために、分類されている。様々なカテゴリからの発光要素を照明部材の様々な領域に利用することにより、LEDの完全な分配が使用されることと共に、知覚される画質を大いに維持することができる。従って、LEDの不認可は制限され、製造費用が減少される。
前記照明部材を少数の領域にセグメント化することは、必要とされる付加的な照明駆動回路の数が制限され、付加的な費用が回避されるので、費用効果的な照明部材、従って表示器が達成されることができるという付加的な有利な点を有する。(このことは、TVアプリケーションのための典型的表示器が、50個よりも多くの発光要素と、バックグラウンド調光を利用していない表示器のための2から4個の照明駆動回路とを有するのと同様に理解される。)
少数の領域は、異なる有色のLEDが別々に位置されている分離したR、G及びBパッケージによるRGBバックライトのような、或る種類の照明部材に有益なものである。このことをより良く理解するために、状況に依存して、単一のセグメントの照明パターン、又は全体のバックライトの照明パターンを記述する「照明の伝達関数」なる語が導入されている。典型的なバックライトにおいて、光学部品は、多くのセグメント又は発光要素の光がバックライトのケーシング内で混合されるように、振舞っている。このことは、小さな色及び輝度の違いを滑らかにし、結果として、鋭い境界が被駆動源自体にある場合でも、滑らかな輝度の下降をもたらす。このような滑らかな輝度下落は、滑らかな又は幅広い照明の伝達関数と称される。典型的には、色がバックライトユニットの空間内で分離されている、分離したR、G及びBパッケージであって、従って、照明が「白色」であることが必要であるとき、前記色が、後ろから前記表示パネルを照明する前に良好に混合されることが必要であるR、G及びBパッケージに関して、滑らかな照明の伝達関数が必要とされる。滑らかな照明の伝達関数は、高解像度の2次元調光の方式と衝突する傾向にあるのに対し、少数の領域とは高度な互換性を有する。滑らかな伝達関数は、領域間の境界の可視性を防止するので、実際に有益なものであることができる。
前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光よりも低いブライトネスを有する光を発するように適応化されても良い。観察者は、典型的には、前記包囲領域に関する画質の低下よりも、前記中央領域に関する画質の低下に対して敏感であるので、前記中央領域のブライトネスよりも更に、前記包囲領域のブライトネスを調光するのが、好ましい。このことは、大幅な電力の低減を可能にし、典型的な画像の広範囲に関して知覚される画質を大いに維持する。
前記中央領域の面積は、本質的に、前記包囲領域の面積と同じ大きさを有し得る。このことは、これらの状況の下で、典型的な画像の主な対象は通常前記中央領域内に捕捉されるので、費用効果と知覚される画質との間の合理的なトレードオフを提供する。
更に、両方の領域が、発光要素の数の観点から、等しい大きさにされている場合、(直列の全ての発光要素に関して)同じ駆動電圧が、両方の領域に印加されることができる。従って、両方の領域に対する同一の照明駆動回路の使用が、容易になる。3つの照明駆動回路であって、1つは、前記中央領域のためのものであり、2つは、前記中央領域の2倍の大きさを有する前記包囲領域のためのものである照明駆動回路を有することが、非常に合理的である。
前記包囲領域は、前記中央領域によって発せられる光のブライトネスの70%よりも低いブライトネス、好ましくは、約50%のブライトネスを有する光を発するように適応化されることもできる。このことは、電力の低減と知覚される画質との間の合理的なトレードオフを提供する。
前記中央領域及び前記包囲領域の少なくとも一方は、異なる質を有する光を各々が発する下方の副次的領域と上方の副次的領域とに更にセグメント化されていても良い。このことは、電力低減及び/又は低減された製造費用のような、費用効果を可能すると共に、例えば、一般に、明るい空とより暗い前景と有する自然のシーンに関する場合のように、特に前記画像の内容が当該画像の上半分及び下半分において異なるブライトネスを示している場合において、知覚される画質を大いに維持する。
前記照明部材は、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の質を調整するコントローラを備えていても良い。コントローラに当該調光を調整させることは、例えば、中央領域と包囲領域との間の調光比が、用途に依存して適応可能なものであることができるという有利な点を有する。一例として、セグメント化されている調光は、当該表示器が、平坦な(平坦に近い)ブライトネス分布を得るためのPCモニタとして使用されている場合、不活性にされることができる。代替的には、異なるセグメント間のブライトネスの違いが、この場合において、低減されることができる。
コントローラは、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の質を受信された画像データに基づいて調整しても良い。このことは、前記中央領域と前記包囲領域との間における比及び絶対値を含み得る。画像の主な対象は、前記画像の中央に頻繁に配されるので、この方法は、前記照明部材が中央領域及び包囲領域にセグメント化されている場合に、一般的に、非常に効果的である。このことは、画像内のコントラストを向上させ、知覚される画質を改善することもできる。このことは、更なる電力の低減も提供し得る。
前記中央領域及び包囲領域の各々は、複数の発光要素を含むことができる。従って、発光要素の表面密度は、領域間で変化し得る。
発光要素の表面密度は、前記中央領域におけるよりも、前記包囲領域において低いものであり得る。この場合、前記包囲領域において、単位面積あたり、前記中央領域よりも少ない発光要素が設けられており、調光は、個々の発光要素の各々が同じ光特性によって駆動される場合でさえも、達成されることができる。このことは、必要とされる発光要素の数を減少し、簡略化された駆動電子装置を可能にし、これにより費用を更に低減することができる。
前記発光要素は、光の質に基づいて分類されることができ、第1の分類に属する発光要素は、前記照明部材の第1の領域内に配されることができ、第2の分類に属する発光要素は、前記照明部材の第2の領域内に配されることができる。
前記照明部材の様々な領域の様々な分類からの発光要素を利用することによって、LEDの完全な分布が、使用されると共に、知覚される画質を維持することができる。従って、LEDの不認可は制限され、製造費用が低減される。様々な分類間の色の変化は、前記知覚される画質を強調するために活用されることさえもできる。例えば、より深い青色のLEDが、(空のより高い色温度のために)前記包囲領域の上方の副次的領域内に位置されるのに対し、前記より長い波長の青色は、前記包囲領域の下方の副次的領域内に位置されることができる。
本発明の一実施例による照明部材は、表示装置を形成するために表示パネルと一緒に共に有利に適合化される。前記照明部材は、フロントライト又はバックライトのような、前記表示パネルの照明のための如何なる装置であっても良い。
前記表示器は、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の質を周囲の照明レベルに基づいて調整するコントローラに接続されている光センサを更に備えていても良い。このことは、特に暗い環境において、更なる電力の低減を可能にすると共に、知覚される画質を大いに保持する。
本発明の他の見地によれば、画像を生成するために表示パネルを照明する照明部材を駆動する方法が、提供される。当該方法は、第1の質の光を発するように中央領域を制御するステップと、前記第1の質よりも低い質の光を発するように、前記中央領域を囲んでいる包囲領域を制御するステップとを有しており、前記中央領域及び前記包囲領域は、如何なる画像の内容にも独立して規定されている。
この方法は、典型的な画像の広い範囲に関する大幅な電力の低減を可能にすると共に、知覚される画質を大いに保持する。
他の目的、フィーチャ及び有利な点は、以下の記載、添付の従属 請求項及び添付の図面から明らかになるであろう。
本発明の一実施例による表示装置の模式的な分解図である。 図1の表示装置の模式的なブロック図を示している。 図2の照明部材の領域及び副次的領域へのセグメント化の例を示している。 シミュレーションにおいて使用されるバックライトのセグメント化の模式図を示している。
上述の及び付加的な本発明の目的、フィーチャ及び有利な点は、添付の図面を参照して、本発明の好適実施例に関する以下の説明及び非限定的な詳細な記載によって、より良く理解されるであろう。前記図面において、同一の符号は、類似の要素に使用されている。
図1−2は、本発明の一実施例による表示器1の模式図である。表示器1は、照明部材4及び表示パネル2を有している。本実施例において、照明部材4は、表示パネル2の後方に配されており、従って、バックライトと称されるものである。バックライト4は、複数の発光要素11を有し得る。発光要素11は、赤(R)、緑(G)及び青色(B)の発光ダイオード(LED)であることができるのに対し、代替的な実施例は、(ダイ上の又はレンズ上の)LEDにおける蛍光体変換から、又は離れて配されているプレートにおける蛍光体変換からの何れかによる蛍光体変換された白みがかった光を利用することができる。バックライト4は、照明駆動回路8を介してコントローラ9に接続されていても良い。
図1に示されているように、表示器1は、バックライト4と表示パネル2との間に位置されている光学システム3も含み得る。光学システム3は、例えば、拡散プレート、ブライトネス強調フォイル及び/又は他の光学プレート若しくはシートのようなものであって、光を均一に効率的に分配するように働くものを含む。
図1に示される表示パネル2に関して、これは、複数のピクセルによって形成されている。表示パネル2は、例えば、これらの間に挿入されている液晶を有する互いに対向して配されている透明基板によって形成されている容器を含むことができる。図2に示されているように、各ピクセルは、表示パネル駆動回路7を介してコントローラ9に接続されていても良い。示されている例において、前記表示パネル及び前記照明部材は、同じコントローラ9に接続されている。もちろん、前記パネル及び前記照明部材のために独立のコントローラを有することも可能である。
図2を参照すると、バックライト4は、中央領域5及び包囲領域6にセグメント化されており、各々が、自身の照明駆動回路8'、8''を有している。
中央領域5は、本質的に、包囲領域6と同じ大きさの表面積を有することができる。
中央領域5の形状は、様々なファクタに基づいて選択されることができる。図2におけるような、楕円形の形状は、例えば、画像の色及びブライトネスの均一性のような、記知覚される画質を、急峻な伝達関数に関しても、良好に保つ傾向にある。しかしながら、製造の視点からは、長方形の形状が有利なものであり得る。
この実施例において、発光要素11の数は、好ましくは、中央領域5と包囲領域6とにおいて同じである。
動作中、光は、バックライト4の発光要素11によって発されることができるのに対し、例えば、ブライトネス又は色点のような、光の質は、所望の調光方式に従って、照明駆動回路8'、8''を介してコントローラ9によって調整されることができる。このようにして、TVアプリケーション(典型的には、9000K又は最高11000K CCTさえにまで)において見られる「暖かい」、「冷たい」及び「中間」の設定が、PCスクリーン上の色温度設定(典型的には、「D65」、即ち6500Kの黒体の点に近い標準的な光源D65)と同様に実施されることができる。前記発光要素からの光は、均一に効率的に光を分配するように働く光学システム3に到達する前に、バックライト4のバックライトケーシング内で混合されることができる。前記光は、観察者の目に到達するように前記液晶を通って透過されるので、画像は、表示パネル2上に現れる。この画像は、コントローラ9が表示パネル駆動回路7を介して、表示パネル2の個々のピクセルの液晶の光の透過を制御するので、(表示器1の外側からコントローラ9によって受け取られる)受信画像データを反射するように調整されることができる。
表示パネル2の前記ピクセルが、典型的には、前記画像の内容に基づいて調整されるのに対し、バックライト4によって発される光の特性は、調光方式に依存することができ、前記画像の内容からは独立しているものであることができる。例えば、図2に示されている実施例の1つの調光方式によれば、コントローラ9は、中央領域に対するブライトネスレベルを5〜100%に設定し、包囲領域6に対する前記ブライトネスレベルは、当該画像の内容から独立して、50%に設定される。この結果は、(50%*100%+50%*50%)=75%の電力使用であり、即ち25%の電力低減である。
図3に示されているように、中央領域5及び/又は包囲領域6は、副次的領域に更にセグメント化されることができ、各々が、異なる質を持つ光を発する。ここでは、中央領域5及び包囲領域6の両方が下方の副次的領域5a、6aと上方の副次的領域5b、6bに更にセグメント化されており、各副次的領域5a、5b、6a、6bは、別個の照明駆動回路8a'、8b''、8a'、8b' 'を有する。
前記表示器は、図2に示したように、コントローラ9に接続されている光センサ10を具備していても良い。光センサ10は、コントローラ9に、周囲の照明レベルに関する情報を供給する。従って、コントローラ9は、周囲の照明レベルに依存した調光方式を利用することができる。典型的には、暗い環境において、前記中央領域のブライトネスは、100%から50%のブライトネスまで減少され、中央領域5と包囲領域6との間のブライトネスの比は、50%に固定されたままである。このことは、結果として、50%*(50%*100%+50%*50%)=37.5%の電力消費をもたらし、即ち非調光の表示器と比較して62.5%の電力の低減をもたらす。
中央領域5及び/又は包囲領域6のブライトネスは、画像内容から決定される0次元(0D)調光レベルによって設定されることもでき、ここで、N. Raman 及び G. Hekstraらによる「Dynamic Contrast Enhancement of Liquid Crystal Displays with backlight modulation」(ICCE 2005の技術論文の要約)を参照することにより、本明細書に組み込まれる。
この着想は、全体のファクタによって前記バックライトを調光する一方で、前記表示パネルのピクセルを当該調光ファクタの逆数によって開くことにある。この方法によって、スクリーンの正面ブライトネスは、保持される。ピクセルが自身の最大の透過率を越えて駆動される必要がないことを保証するように、パネル全体に適用されるRaman-Hekstraアルゴリズムから、調光ファクタを得ることができる。
0次元調光は、前記パネルに全体として適用された場合、約25%の電力消費に到達するので、このことは、前記中央領域のブライトネスと包囲領域のブライトネスとの間の比がやはり典型的に50%であると仮定すると、結果として75%*(50%*100%+50%*50%)=56%の電力レベルをもたらし、即ち44%の電力消費の低減をもたらす。従って、0次元調光と比較して更に19%の節減が、如何なる著しい追加の費用も伴うことなく、提供される。
0次元調光又は0次元ブースティングは、この輝度保持を伴うことなく、使用されることもできることに注意されたい。例えば、前記バックライトは、(画像コントラストを犠牲にして)短時間のフラッシュを作るために前記ピクセルの透過率を低減させることなくブーストされることもできる。また、幾分かの付加的な電力の節減を有するように、低減されたバックライトブライトネスが、調光の際、部分的にのみ補償されることもできる。従って、例えば、10―20%のブライトネスの損失を受け入れることによって、厳密に許容されるものよりも深くビットを調光することができる。
様々なバックライト領域の調光は、それぞれの領域に関して対応する画像の内容に依存していても良い。例として、図2のコントローラ9は、外側の表示器1からの画像データを受け取って処理することもできる。中央領域5及び包囲領域6に対応する画像の内容に関して本願明細書に含まれている情報に基づいて、コントローラ9は、それぞれの領域の照明を調整する。このことは、前記中央領域と前記包囲領域との間の比率と同様に、各領域の絶対値を含んでいても良い。
典型的なアプリケーションにおいて、中央領域5は、75%のブライトネスに調光されることができ、包囲領域6は、完全に調光されることができる。従って、電力は37.5%に減少し、62.5%の電力低減が達成される。
減光することは、照明部材4の物理的配置によって成し遂げられることもできる。発光要素11を、中央領域5内の発光要素11よりも低い表面密度(即ち単位面積当たりより少ない発光要素)によって包囲領域6内に配することにより、包囲領域6からの照明は、中央領域5からの照明よりも低いブライトネスを達成することができる。従って、前記包囲領域は調光され、電力消費が減少される。
生産ビニングから生じる発光要素の分類は、例えば、以下のように利用されることができる。図3を参照すると、低い束を有する発光要素11は、典型的には包囲領域6内に、特に、前記包囲領域内の下方の副次的領域内6aに位置されている。最も高い束を有する発光要素11は、典型的には、中央領域5に内に位置される。任意には、平均的な効率を有する発光要素が、前記包囲領域の上方の副次的領域内6b内に位置されることができる。
(遠隔)蛍光体システムであるLEDバックライトの場合、前記分類は、以下のように利用されることができる。図3を参照すると、より深い青色のLEDが、(空のより高い色温度のために)前記包囲領域の上方の副次的領域6b内に位置されることができるのに対し、より長い波長の青色は、前記包囲領域の下方の副次的領域6a内に位置されることができる。
シミュレーションにおいて、前記バックライトは、図4に示されたように、9等分の大きさの長方形のセグメント12、13に分割されている。前記バックライトのための目標の輝度が、前記画像のための最大輝度の平方根として推定されることができると仮定されている。前記バックライトの目標の輝度が分かると、照明駆動回路のための駆動値も、分かる。従って、各セグメント12、13における全てのピクセルに関して、前記輝度の最大値の平方根がとられる。包囲セグメント13に関して、前記値は、これらの全てが同じ駆動値を得るように平均化される。中央セグメント12は、中心のLEDをピークにするために、
Figure 2010519576
によってフィルタリングされても良い。
このシミュレーションにおいて、全てのセグメント12、13の駆動値に関する最終的な結果は、
Figure 2010519576
である。
中央領域及び包囲領域(中央セグメント12が前記中央領域を形成し、8つの残りの周囲セグメント13が前記包囲領域を形成している)を有するシステムの場合、この駆動値は、
中央領域=0.9111
包囲領域=0.6050
である。実際のアプリケーションにおいて、前記中央領域の表面は、好ましくは、前記包囲領域の表面に等しいことに留意されたい(前記シミュレーションにおいては、比は、前記中央領域:前記包囲領域=1:8である)。
コントラストの改善の第1のシミュレーションが、以下のように実行された。当該シミュレーションは、この効果を明確に示すために、長方形の中央セグメント12と非常に急峻な伝達関数を使用している。中央セグメント12は、僅かに調光されるのみであるが、包囲セグメント13は、大幅に調光される。結果として、コントラストが改善され、電力消費が減少された。周囲の暗い範囲は、如何なるLCDの漏出も減少されるので、より暗くなり、中央の輝度は、本質的に保持される。
遷移が、より広い伝達関数を有する本当のバックライトのように滑らかにされている場合、セグメント化は、可視的なものとならず、コントラストの改善及び電力の低減は、大いに維持される。このことが100%の正面スクリーンのブライトネスを必要とし、包囲セグメントが完全に調光されているこの状況において、包囲セグメント13から中央セグメント12への光の不足している寄与のために、中央セグメント12のブライトネスに対する小さなペナルティが存在する。しかしながら、このことは、このような高いダイナミックレンジの画像に関して困るものではなく、必要とされる中央の正面スクリーンのブライトネスが、やや小さいとすぐに、完全に回復されることができ、即ち中央セグメント12は、この場合、包囲セグメント13のこの損失を補償するように、完全なブライトネスによって駆動される。
上述された調光の方策及び実施例は、コントローラが当該調光を調整する取り組み、及び前記当該調光が前記照明部材の物理的配置に関連している取り組みを包含するものである。当業者によって理解されるように、これらの取り組みは組み合わせられることもできる。更に、前記中央領域及び/又は包囲領域に関して本願明細書に記載されている技術及び調光の方策は、可能な副次的領域に関しても同様に適用されることができると理解されたい。
本発明は、主に、幾つかの実施例に関して記載された。しかしながら、当業者によって直ちに認識されるように、上述に開示されたもののほかの実施例も、添付請求項によって規定されているように、本発明の範囲内で等しく可能である。例えば、当該照明部材は、フロントライトであることもでき、観察者の方から離れて表示ユニットを通過し、観察者に向かって反射され戻される光を発しても良い。
上述の実施例は、本発明を制限するというよりは、むしろ説明しているものであり、当業者であれば、添付請求項の範囲を逸脱することなく、多くの代替的な実施例を設計することができることに留意されたい。前記請求項において、括弧内に配置されている如何なる符号も、前記請求項を制限するものとしてみなしてはならない。「有する」という語は、請求項に示されていない要素又はステップの存在を除外するものではない。単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではない。幾つかの手段を列挙している装置請求項において、これらの手段の幾つかは1つの同じハードウェアの項目によって、実施化することができる。特定の手段が、相互に異なる従属請求項において引用されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利になるように使用されることができないと示すものではない。

Claims (16)

  1. 画像を作るために表示パネルを照明する照明部材であって、前記照明部材は、如何なる画像の内容からも独立して、中央領域と前記中央領域を包囲している包囲領域とを有しており、前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光よりも低い質の光を発する、ことを特徴とする照明部材。
  2. 前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光よりも低いブライトネスの光を発する、請求項1に記載の照明部材。
  3. 前記中央領域の面積が、前記包囲領域の面積と本質的に同じ大きさを有している、請求項1又は2に記載の照明部材。
  4. 前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光の前記ブライトネスの70%未満のブライトネスを有す光を発する、請求項1乃至3の何れか一項に記載の照明部材。
  5. 前記中央領域及び前記包囲領域の少なくとも一方は、各々が異なる質の光を発する下方の副次的領域と上方の副次的領域とに更にセグメント化されている、請求項1乃至4の何れか一項に記載の照明部材。
  6. 前記照明部材は、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の質を調整するコントローラを備えている、請求項1乃至5の何れか一項に記載の照明部材。
  7. 前記コントローラは、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される前記光の質を、受信された画像のデータに基づいて調整する、請求項6に記載の照明部材。
  8. 前記中央領域及び前記包囲領域が、各々複数の発光要素を含んでいる、請求項1乃至7の何れか一項に記載の照明部材。
  9. 発光要素の表面密度は、前記包囲領域において、前記中央領域における場合よりも低い、請求項8に記載の照明部材。
  10. 前記発光要素は、光の質に基づいて分類されており、第1の分類に属している発光要素は、前記照明部材の第1の領域内に位置されており、第2の分類に属している発光要素が、前記照明部材の第2の領域内に配されている、請求項8又は9に記載の照明部材。
  11. 表示パネルと請求項1乃至10の何れか一項に記載の照明部材とを有する表示器。
  12. 前記表示器は、周囲の照明レベルに基づいて、前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の質を調整する前記コントローラに接続されている光センサを備えている、請求項11に記載の表示器。
  13. 画像を生成するために表示パネルを照明する照明部材を駆動する方法であって、
    − 第1の質の光を発するように中央領域を制御するステップと、
    − 前記第1の質よりも低い質の光を発するように前記中央領域を囲んでいる包囲領域を制御するステップと、
    を有していると共に、前記中央領域及び前記包囲領域は、如何なる画像の内容からも独立して規定されていることを特徴とする方法。
  14. 前記包囲領域は、前記中央領域によって発される光よりも低いブライトネスを有する光を発するように制御されている、請求項13に記載の方法。
  15. 前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の前記質は、受け取られた画像のデータに基づいて調整される、請求項13又は14に記載の方法。
  16. 前記中央領域及び/又は前記包囲領域によって発される光の前記質は、周囲の照明レベルに基づいて調整される、請求項13乃至15の何れか一項に記載の方法。
JP2009549876A 2007-02-16 2008-02-11 表示装置のための照明部材の2次元調光 Pending JP2010519576A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89021607P 2007-02-16 2007-02-16
PCT/IB2008/050476 WO2008099319A1 (en) 2007-02-16 2008-02-11 2d-dimming of illuminating member for display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010519576A true JP2010519576A (ja) 2010-06-03

Family

ID=39493424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549876A Pending JP2010519576A (ja) 2007-02-16 2008-02-11 表示装置のための照明部材の2次元調光

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100002025A1 (ja)
EP (1) EP2122603A1 (ja)
JP (1) JP2010519576A (ja)
KR (1) KR20090113376A (ja)
CN (1) CN101617356A (ja)
TW (1) TW200849197A (ja)
WO (1) WO2008099319A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100134779A (ko) * 2008-04-23 2010-12-23 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 발광 장치
KR101023716B1 (ko) * 2008-08-27 2011-03-25 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 사용한 액정표시장치
ES2748040T3 (es) 2008-09-30 2020-03-12 Dolby Laboratories Licensing Corp Gestión de energía mejorada para retroiluminaciones moduladas
EP2296137A1 (en) * 2009-09-07 2011-03-16 Nxp B.V. Image display device and method of its operation
KR102034085B1 (ko) * 2012-09-21 2019-10-18 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 포함하는 디스플레이 장치
US8952947B2 (en) * 2012-12-07 2015-02-10 Htc Corporation Display method for sunlight readable and electronic device using the same
CN109192146A (zh) * 2018-10-12 2019-01-11 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250438A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sharp Corp Led表示装置
JP2002055675A (ja) * 1999-09-17 2002-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP2003195835A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2006039520A (ja) * 2004-06-21 2006-02-09 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2006189665A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP2006267780A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2891955B2 (ja) * 1997-02-14 1999-05-17 日本電気移動通信株式会社 Lcd表示装置
JP3584351B2 (ja) * 1998-11-13 2004-11-04 富士通株式会社 液晶表示装置
US20020109664A1 (en) * 1999-02-19 2002-08-15 Masaki Shimada Display apparatus and an image processing apparatus
WO2001022391A1 (fr) * 1999-09-17 2001-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif afficheur d'images
US6952195B2 (en) * 2000-09-12 2005-10-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image display device
JP4193367B2 (ja) * 2001-03-26 2008-12-10 株式会社デンソー 車両用表示装置
US7036025B2 (en) * 2002-02-07 2006-04-25 Intel Corporation Method and apparatus to reduce power consumption of a computer system display screen
EP1564478B1 (en) * 2002-10-22 2012-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight unit and liquid crystal display unit using backlight unit
JP2004191490A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2004233845A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Toshiba Corp 情報処理装置および表示輝度制御方法
JP2004272070A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Toshiba Corp 情報処理装置および表示装置の輝度調整方法
JP2004317895A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Hitachi Lighting Ltd 画像情報の信号処理方法および画像情報表示装置
US7580033B2 (en) * 2003-07-16 2009-08-25 Honeywood Technologies, Llc Spatial-based power savings
US7052152B2 (en) * 2003-10-03 2006-05-30 Philips Lumileds Lighting Company, Llc LCD backlight using two-dimensional array LEDs
JP4628770B2 (ja) * 2004-02-09 2011-02-09 株式会社日立製作所 照明装置を備えた画像表示装置及び画像表示方法
US20050231978A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-20 Kvenvold Anthony M High efficiency low power LED backlighting system for liquid crystal display
KR101003663B1 (ko) * 2004-06-03 2010-12-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동방법
KR101016288B1 (ko) * 2004-06-29 2011-02-22 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
EP1653435A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-03 Sony Ericsson Mobile Communications AB Backlight unit for display device
US7389432B2 (en) * 2004-11-10 2008-06-17 Microsoft Corporation Advanced power management for computer displays
TWI330270B (en) * 2005-03-29 2010-09-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Region-based displayer and display method thereof
DE102005020568A1 (de) * 2005-04-30 2006-11-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtquellenanordnung zur Hinterleuchtung von Anzeigevorrichtungen sowie Anzeigevorrichtung
JP2008158449A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Corp バックライト制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250438A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Sharp Corp Led表示装置
JP2002055675A (ja) * 1999-09-17 2002-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP2003195835A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2006039520A (ja) * 2004-06-21 2006-02-09 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2006189665A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP2006267780A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Funai Electric Co Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200849197A (en) 2008-12-16
CN101617356A (zh) 2009-12-30
EP2122603A1 (en) 2009-11-25
US20100002025A1 (en) 2010-01-07
WO2008099319A1 (en) 2008-08-21
KR20090113376A (ko) 2009-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101939691B (zh) 显示装置
KR101396148B1 (ko) 백라이트를 갖는 디스플레이 장치
US8228272B2 (en) Backlight device and liquid crystal display incorporating the backlight device
CN102243855B (zh) 一种用于提高液晶显示对比度的背光整体调光方法和装置
US8797254B2 (en) Liquid crystal display device
US7855725B2 (en) Method of controlling backlight module, backlight controller and display device using the same
US20090167670A1 (en) Method of determining luminance values for a backlight of an lcd panel displaying an image
TWI434265B (zh) 液晶顯示系統及方法
JP2004191490A (ja) 液晶表示装置
JP2009053687A (ja) バックライトユニット及びその使用方法
WO2008050506A1 (fr) Dispositif d'affichage à cristaux liquides
JP2007273998A (ja) 蛍光体プレートを有するバックライト用白色led
JP2010519576A (ja) 表示装置のための照明部材の2次元調光
KR20120012820A (ko) 액정 디스플레이 백라이트를 위한 백색 led
US20100002027A1 (en) Display device and method
US8400393B2 (en) Method of controlling backlight module, backlight controller and display device using the same
JP2016184531A (ja) 光源装置、画像表示装置、及び、光源装置の制御方法
CN105788539A (zh) 背光调整方法及***、背光模组和显示装置
TW200928510A (en) Apparatus and methods for selecting light emitters for a transmissive display
JP2005049362A (ja) 液晶表示装置
CN202178047U (zh) 一种具有整体调光功能的液晶显示背光装置
EP3413297A1 (en) A method of controlling a backlight unit and controller for a backlight unit
WO2009089686A1 (en) Method of determining luminance values for a backlight of an lcd panel displaying an image
Peng et al. 39.2: High Contrast LCD TV Using Active Dynamic LED Backlight
JP2019020664A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130516