JP2010505699A - スポークホイール - Google Patents

スポークホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2010505699A
JP2010505699A JP2009531819A JP2009531819A JP2010505699A JP 2010505699 A JP2010505699 A JP 2010505699A JP 2009531819 A JP2009531819 A JP 2009531819A JP 2009531819 A JP2009531819 A JP 2009531819A JP 2010505699 A JP2010505699 A JP 2010505699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nipple
spoke wheel
rim
spoke
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009531819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5583405B2 (ja
Inventor
カッペロット、グイド
アルベリオ、ファビオ
Original Assignee
アルピナ・ラッギー・エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルピナ・ラッギー・エス・ピー・エー filed Critical アルピナ・ラッギー・エス・ピー・エー
Publication of JP2010505699A publication Critical patent/JP2010505699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5583405B2 publication Critical patent/JP5583405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/02Rims characterised by transverse section
    • B60B21/04Rims characterised by transverse section with substantially radial flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/02Wheels with wire or other tension spokes
    • B60B1/04Attaching spokes to rim or hub
    • B60B1/042Attaching spokes to hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/02Wheels with wire or other tension spokes
    • B60B1/04Attaching spokes to rim or hub
    • B60B1/043Attaching spokes to rim
    • B60B1/044Attaching spokes to rim by the use of spoke nipples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/02Wheels with wire or other tension spokes
    • B60B1/04Attaching spokes to rim or hub
    • B60B1/043Attaching spokes to rim
    • B60B1/044Attaching spokes to rim by the use of spoke nipples
    • B60B1/047Attaching spokes to rim by the use of spoke nipples the nipple comprising sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/02Rims characterised by transverse section
    • B60B21/026Rims characterised by transverse section the shape of rim well
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/12Appurtenances, e.g. lining bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

ホイールハブ(3)およびリム(2)を互いに接続するためのスポークおよび対応するニップル(10;20;30)を具備するスポークホイール(1)であり、上記ニップルは軸方向のロッキング手段によって上記リム(2)の対応するシート(17)内に保持されており、上記軸方向のロッキング手段は、上記ニップルの後ろにある上記リム(2)のリングに閉じられているベルト(22;22’;22’’)をそれぞれのシート内に保持するように具備することを特徴とする。

Description

本発明の主題は、主クレームの前提部分で述べられている特徴を含むタイプのスポークホイールである。
本発明は、好ましくは、複数のスポークによって互いに固定されるリムおよびハブで構成される形式のホイールに係り、各々には、ハブおよびリムをそれぞれに固定できる能力があり、各固定部材が配置される対向軸端にステムが含まれる。
ホイールは、例えば、同一出願人による特許出願WO2005/038239として提示している、チューブレスタイヤに適合するのに役立つ特徴を含んでいる。
このホイールは、複数のスポークの用途のために提供され、各々は、シール状態において、リム上に備えられている対応するシート内で、円筒/ピストン型の組み合わせでニップルに連結している。
この結合は、スポークとニップルとの間を、好ましくはねじ込み式により、スポーク/ニップルアセンブリの長さを調節することができるので、ホイールへのセッティングが可能である。
このようなホイールを製造する時の主な課題は、セッティングのために不可欠な回転移動無しで、スポークの軸位置を保証できる装置を製造することである。さらに、ニップルは、チューブレスタイヤの適合のために必要なニップル/リム対のシールを構成する“ポンピング”効果無しで、リムの変形の結果として、小さな軸方向移動のための機能を伴い、リムの適切なシートに保持されることが望まれる。
WO2005/038239
これらの問題は、以下の請求項に従って製造されているスポークおよびニップルのアセンブリを含むホイールによって解決される。
本発明の特長および利点は、以下の添付図面を参照した非制限の実施例によって示される、いくつかの典型的な実施形態の詳細によって明らかになる。
本発明の第1の典型的な実施形態に従って製造されたスポークホイールの部分断面線図である。 本発明によるスポークホイールの代替実施形態の部分断面線図である。 本発明によるスポークホイールの代替実施形態の部分断面線図である。 本発明によるスポークホイールの代替実施形態の部分断面線図である。 本発明に従って製造されたスポークホイールの細部の線図である。 図4における細部に対する構造上の別形の線図である。 図1におけるホイールの細部を単純化した断面の側面図である。 図1におけるホイールの細部を単純化した断面の側面図である。 図1におけるホイールの細部を単純化した断面の側面図である。
図1ないし3aにおいて、参照符号1は、本発明に従って製造され、その一部分が示されているスポークホイールの全体を指し示している。
ホイール1は、スポークおよび対応するニップルのアセンブリを介して互いに接合しているリム2およびハブ3を有し、このアセンブリは、図1の第1の実施例における10、図3および3aの第2の実施例における20、および図2の第3の実施例における30、によってそれぞれ指し示されている。
類似のまたは技術的に同等の細部は、ここで説明されている3つの実施例において同一の符号によって指し示される。
図1および2の実施例の特長は、実際問題として、スポーク自体のステムを備える(define)ために、ニップルが、ニップル・スポークアセンブリ(the nipple-spoke assembly)の主体となる部分(a predominant length)に向かって延在しているということである。
全ての実施例において、ニップルはその一方の端部に、例えば多角形または凹型六角形(recessed hexagonal)、または溝付きまたはクロスカットの動作キー(図示されていない)が備えられているヘッド11を有する。ヘッド11の根元にはフランジ13が備えられており、フランジ13は、この後者に対する接合点として、ニップルが、リム2にあるチャネル29内部に保持されている接合部材(an abutment member)を構成している。フランジ13を発端として、ステム15は延在しており、実質上円筒状で円形断面である。
ステム15は、シート17にあるウォール16に結合されており、好ましくは円筒状で円形断面であり、リム2に備えられている。
シート17にあるウォール16とステム15との間の作用(acting)は、シーリング手段であり、ニップルと実質上円筒/ピストン型のシートとの間の組み合わせを可能にする。
図1ないし3aの典型的な実施形態において、シーリング手段は、ステム15とウォール16との間に置かれている、Oリング形のガスケット18を具備する。
この実施形態は、“チューブレス”として知られるインナーチューブなしのタイヤを取り付けるホイールの組立てに適している。しかしながら、ホイール1は、従来型のタイヤを使用する際にも適している。
図2および3の典型的な実施形態において、シート17は、ハブ3の方向に放射状に延在および突出しているカラー17aに備えられている一部を有する。
シート17は、溶解ビット(a fusion bit)によってリム2に穴をあけることによって得られているか、または、リムの金属は、カラー17aを形成するために、穴あけ区域において部分的に溶解され、ビットの貫入方向に移動されているタイプであるのが好ましいが、これに限らない。しかしながら、代替として、カラー17aの制限された延長部に対して、結果として従来の穴あけを用いることが可能である。
フランジ13に対するステム15の先端には、タイロッド21のねじ部21aを係合させる軸方向のねじ穴(a threaded axial hole)19が備えられており、さらにこの軸方向のねじ穴19は、ハブ3に対する対向した自由端(the opposed free end)によって接続されている。
タイロッド21およびステム15は、全体としてスポークのステムを構成しており、軸方向に延長した部分のうちの一方に設置されている。
タイロッド21はその自由端にヘッド5を有しており、ヘッド5という用語は、ハブ3において適切な開口部にタイロッド21をロックするのに適しているあらゆる種類の形状を意図している。
この場合、ホイールは、穴19におけるタイロッド21のねじの留め具合を変化させることによって調節される。
上述された実施例における対応するステム15を有するニップルは、アルミニウム合金または他の軽合金から製造されているか、またはカーボン繊維に基づく複合材料、または有機基質か金属基質の複合材料で製造されているのが好ましく、一方でタイロッド21はスチールで製造されているのが好ましい。
ニップルは、軸方向のロッキング手段(axial locking means)によってリム2の対応するシート17内に軸方向に保持されており、ニップルの各ヘッド11の後ろにあるリムのチャネル29内のリングに閉じられているベルト22、22’、22’’を有する。
図1ないし3aの好適な実施例において、ベルト22はバンド状部分を有する断面を有し、このバンド状部分には、バンド状部分に対して実質上垂直の対向した側面端部(opposed lateral edges)22a、22bがあり、この断面は、下に記すように、側面スライド(lateral sliding)によってニップルのヘッド11との接触損失(the loss of contact)を防ぐためにニップル11の頭部方向に折れ曲がっている。
代替として、図6a−6cに見られるように、ベルト22’、22’’には側面端部22a、22bがない(特に図6aおよび6cを参照)。それゆえ、断面図において、ベルト22’、22’’は、原料規格(the manufacturing material)による可変的な厚さの、平らな金属片として実質上構成されている。
ベルト22、22’、22’’は、同じ形状の、しかし適切な寸法にされた厚さの、金属材料またはプラスチック材料で作られている。
ベルト22は、適切な位置に置かれると、側面端部22aまたは22bによってもたらされた場所に沿った横位(a transverse position)に保持され、横方向移動(transverse displacement)がニップルのヘッド11に寄りかかる場合は、ヘッド11に対するベルト22に呼応するスライドを停止する。ベルト22’、22’’が、上記側面端部を有さない場合は、リム2によって設けられたチャネル29のチーク29a、29bに沿った横位に保持される。特に、この場合、ベルト22’、22’’が内部に置かれているチャネル29には、実質上ベルト自体と同等の左右面(transverse dimensions)(または2つのチーク29a、29b間の距離)がある。
ベルト22、22’、22’’は、リングの長さおよび張力を調節することのできる密閉手段によってリングに閉じられている。
図4に示されている、本発明の実施形態の非占有モード(a non-exclusive mode)によると、ベルト22、22’、22’’は、ベルト22の端部26、27に備えられている2つの穴24、25を通過する、例えばつめ付きファスナー(a toothed fastener)のような、ファスナー23によって閉じられている。
図5に示されている、実施形態の他のモードによると、ファスナー28は、摩擦による呼応するスライドをブロックするように、ベルト22の重ね合わされた端部26、27の周りに固く締められている。
従って、本発明は、従来のスポークおよびニップルアセンブリと比較をして多数の利点を得ており、提起されている問題を解決する。
これらには、本発明が達成されるように、調節の容易性および手段の効率的な使用が含まれる。

Claims (11)

  1. ホイールハブ(3)およびリム(2)を互いに接続するためのスポークおよび対応するニップル(10;20;30)を具備するスポークホイール(1)であって、
    前記ニップルは軸方向のロッキング手段によって前記リム(2)の対応するシート(17)内に軸方向に保持されており、
    前記軸方向のロッキング手段は、前記ニップルをそれぞれのシート内に保持するように、前記ニップルの後ろにある前記リム(2)のリングに閉じられているベルト(22;22’;22’’)を具備することを特徴とするスポークホイール(1)。
  2. 前記リム(2)は、“チューブレス”タイヤを取り付けるために設置されており、シーリング手段(18)は、前記ニップルと前記リムにある前記対応するシートとの間に備えられている請求項1に記載のスポークホイール(1)。
  3. 前記シーリング手段(18)は、ニップルと実質上円筒/ピストン型のシートとの間の組み合わせを伴って、前記対応するニップルのステム(15)と前記対応するシート(17)にあるウォール(16)との間で作用する請求項2に記載のスポークホイール(1)。
  4. 前記シート(17)にある前記ウォール(16)および前記ニップルにある前記ステム(15)は実質上円筒状で円形断面である請求項3に記載のスポークホイール(1)。
  5. 前記シーリング手段(18)は前記Oリング形である前述した請求項のうちの1つ以上に記載のスポークホイール(1)。
  6. 前記シート(17)は、カラー(17a)に備えられ、前記ハブ(3)の方向に放射状に前記リム(2)から突出している一部を具備する前述した請求項のうちの1つ以上に記載のスポークホイール(1)。
  7. 前記シート(17)は、溶解ビットによって前記リム(2)に穴をあけることによって得られている前述した請求項のうちの1つ以上に記載のスポークホイール(1)。
  8. 前記ベルト(22;22’;22’’)は、リングの長さおよび/または張力を調節するための密閉手段を具備する前記リングに閉じられている前述した請求項のうちの1つ以上に記載のスポークホイール(1)。
  9. 前記密閉手段は、対応する穴(24、25)を通過する少なくとも1つのファスナー(23)を具備しており、各々の穴は前記ベルト(22;22’;22’’)の対応する端部(26、27)に近接して備えられている請求項8に記載のスポークホイール(1)。
  10. 前記ベルト(22;22’;22’’)の前記端部(26、27)は重ね合わされ、前記密閉手段は、摩擦による前記端部の呼応するスライドをブロックするためにファスナー(28)を具備する請求項8または9に記載のスポークホイール(1)。
  11. 前記ベルト(22;22’;22’’)は、バンド状部分に対して実質上垂直で、同じ方向に延在している2つの側面端部(22a、22b)を備えられている前記バンド状部分を具備する断面を有する前述した請求項のうちの1つ以上に記載のスポークホイール(1)。
JP2009531819A 2006-10-11 2007-10-08 スポークホイール Active JP5583405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD2006A000378 2006-10-11
IT000378A ITPD20060378A1 (it) 2006-10-11 2006-10-11 Ruota a raggi
PCT/EP2007/060656 WO2008043734A1 (en) 2006-10-11 2007-10-08 A spoke wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010505699A true JP2010505699A (ja) 2010-02-25
JP5583405B2 JP5583405B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=38866720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009531819A Active JP5583405B2 (ja) 2006-10-11 2007-10-08 スポークホイール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8291949B2 (ja)
EP (1) EP2073988B1 (ja)
JP (1) JP5583405B2 (ja)
CN (1) CN101528479B (ja)
IT (1) ITPD20060378A1 (ja)
WO (1) WO2008043734A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021142886A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 本田技研工業株式会社 スポークホイール及び車輪

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2403721B1 (en) * 2009-03-06 2013-07-24 Ruotemilano S.r.l. Spoke wheel, particularly for a tubeless-type tyre, intended to be mounted on a vehicle, particularly on a motor vehicle or a motorcycle
CN103213453B (zh) * 2013-04-26 2015-10-28 鸿凯双泰(四川)零部件有限公司 一种辐条式摩托车轮

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154302A (ja) * 1984-08-27 1986-03-18 Yamaha Motor Co Ltd チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪
JPS6316204U (ja) * 1986-07-17 1988-02-03
DE4143380A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Continental Ag Speichenrad und felge dafuer, sowie felgenherstellungsverfahren
JPH09254061A (ja) * 1996-03-15 1997-09-30 Komatsu Ltd ハンドリング用ロボット
WO2006038239A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-13 Alpina Raggi S.P.A. A spoke and nipple assembly for a spoked wheel, and a spoked wheel including a plurality of said assemblies

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1444508A (en) * 1919-05-17 1923-02-06 George Whitaker Morley Vehicle wheel
US3008770A (en) * 1956-12-19 1961-11-14 American Mach & Foundry Rim for tubeless bicycle tires
US3999587A (en) * 1972-12-06 1976-12-28 Dunlop Limited Pneumatic tire and wheel rim assemblies
US4150854A (en) * 1977-05-09 1979-04-24 Tru-Spoke, Inc. Wire wheel sealing system
DE3064172D1 (en) * 1979-01-29 1983-08-25 Tsb Int Nv Wheel rim and obstructor band therefor
JPS6038201A (ja) * 1983-08-10 1985-02-27 Honda Motor Co Ltd チユ−ブレスタイヤ用のワイヤスポ−クホイ−ル装置
GB9104484D0 (en) * 1991-03-04 1991-04-17 Luest Richard Tyre-retention device and wheel rim
JPH09254601A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Suzuki Motor Corp スポークホイール
GB0011727D0 (en) * 2000-05-16 2000-07-05 Tyron Automotive Group Ltd An assembly
EP1209006A1 (en) * 2000-11-22 2002-05-29 COSTRUZIONI MECCANICHE RHO S.p.A. Spoked wheel and relative spoke fixing nipples
DK200301534A (da) 2003-10-20 2005-04-21 Ib Obel Pedersen As Fremgangsmåde til afprövning af en brændstof-indspröjningsventil til en dieselmotor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154302A (ja) * 1984-08-27 1986-03-18 Yamaha Motor Co Ltd チユ−ブレスタイヤ用スポ−ク車輪
JPS6316204U (ja) * 1986-07-17 1988-02-03
DE4143380A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Continental Ag Speichenrad und felge dafuer, sowie felgenherstellungsverfahren
JPH09254061A (ja) * 1996-03-15 1997-09-30 Komatsu Ltd ハンドリング用ロボット
WO2006038239A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-13 Alpina Raggi S.P.A. A spoke and nipple assembly for a spoked wheel, and a spoked wheel including a plurality of said assemblies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021142886A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 本田技研工業株式会社 スポークホイール及び車輪

Also Published As

Publication number Publication date
EP2073988A1 (en) 2009-07-01
EP2073988B1 (en) 2015-12-09
WO2008043734A1 (en) 2008-04-17
JP5583405B2 (ja) 2014-09-03
US8291949B2 (en) 2012-10-23
US20100141020A1 (en) 2010-06-10
CN101528479A (zh) 2009-09-09
CN101528479B (zh) 2012-06-27
ITPD20060378A1 (it) 2008-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631894B2 (ja) 車両用とくにオートバイ用のチューブレス型のスポークホイール
US6145937A (en) Bicycle wheel rim
US9283804B2 (en) Vehicle wheel spoke connection
US20100264722A1 (en) Bicycle rim with mechanical spoke attachment
US20120234130A1 (en) Handlebar grip
JP5583405B2 (ja) スポークホイール
US20130169027A1 (en) Rim assembly
JP5474350B2 (ja) ワイヤホイールの製造のための方法およびこの方法により得られるホイール
JP4927745B2 (ja) スポークホイール用のスポークとニップルとのアッセンブリと、これら複数のアッセンブリを有するスポークホイール
JP4864959B2 (ja) 仕切弁
US8651583B2 (en) Bicycle wheel spoke assembly
US20110011201A1 (en) Bicycle Bottom Bracket Assembly That Is Assembled Closely and Tightly
CN106103128B (zh) 辐条轮辋
JP2005533226A (ja) クランプカラー
KR101495390B1 (ko) 구조 유닛
US8250714B2 (en) Handgrip for handlebar
TWM498676U (zh) 自行車輪圈
US20130300186A1 (en) Vehicle wheel spoke connection
US20180170478A1 (en) Bicycle Crank Assembly
US348692A (en) Wheel for velocipedes
CN106061753A (zh) 辐条轮辋
US718468A (en) Vehicle-wheel.
JP2007008224A (ja) タイヤスペーサ保持装置
TWM513144U (zh) 自行車輪組
JP2001055001A (ja) 自転車用ホイール並びにそのリム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5583405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250