JP2010500723A - リチウムイオン電池用高性能アノード材料 - Google Patents

リチウムイオン電池用高性能アノード材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2010500723A
JP2010500723A JP2009523999A JP2009523999A JP2010500723A JP 2010500723 A JP2010500723 A JP 2010500723A JP 2009523999 A JP2009523999 A JP 2009523999A JP 2009523999 A JP2009523999 A JP 2009523999A JP 2010500723 A JP2010500723 A JP 2010500723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle
linear dimension
average linear
lithium
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009523999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5394924B2 (ja
JP2010500723A5 (ja
Inventor
チャン,プ
マ,チュンチン
マニ,スレシュ
リチャード,モニク
正次 横石
グロムスキ,ブライアン
ワン,リヤ
イン,シ−チー
エル. スタム,キンバー
シルコウスキ,クリス
ミラー,ジョン
リ,ウェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JP2010500723A publication Critical patent/JP2010500723A/ja
Publication of JP2010500723A5 publication Critical patent/JP2010500723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394924B2 publication Critical patent/JP5394924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/387Tin or alloys based on tin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

多孔質担持マトリックス中に含まれるリチウム合金化粒子を有するアノード材料。多孔質担持マトリックスは、好ましくは、気孔経路および膨張調節孔によって与えられた5〜80%の気孔率を有し、導電性であり、さらに好ましくは、10〜50%の気孔率を有する。担持マトリックスは、有機ポリマー、無機セラミックまたは有機ポリマーと無機セラミックとのハイブリッド混合物でできている。有機ポリマー担持マトリックスは、ロッドコイル型ポリマー、高分岐ポリマー、UV架橋ポリマー、熱架橋ポリマーまたはそれらの組み合わせでできており。無機セラミック担持マトリックスは、化合物が窒化物、炭化物、酸化物またはそれらの組み合わせであるIV〜VIの少なくとも1つの族の遷移金属化合物でできていることができる。リチウム合金化粒子は、好ましくは、5〜500nmの、さらに好ましくは、5〜50nmの平均線寸法を有するナノ粒子である。

Description

関連出願
本出願は、2006年8月9日出願の米国特許出願11/463.394号明細書の優先権を主張し、参照により本明細書中に取り込む。
本発明は、リチウムイオン電池、特にリチウムイオン電池用高性能アノード材料に関する。
体積および質量への制約が存在し続けるにも関わらず、電池のためのエネルギーへの要求は、絶えず増加している。さらに、安全で、低コストかつ環境的にやさしい材料への要求は増加している。これらの要求および電池の仕様を、従来のリチウムイオン電池の化学を使用してかなえることはできない。リチウムイオン電池は、長い間最適化され、そして安定なエネルギーを示してきたが、これらの系は、電池の活性材料の構造に可逆的に挿入され、そして除去できるリチウムの量によって制約される。
より高性能、安全性、低コストのかつ環境にやさしい材料への要求は、新規な電池材料の開発を通してのみ達成できる。研究者らは、炭素系アノードをスズと交換することを提案した。電池の充電の間、スズ合金はリチウムを有する。リチウムスズ合金は、993mAh/gの容量に等しい濃度である、スズ原子当たり4.4リチウム原子の最大の濃度を形成する。従来の炭素系アノードは、372mAh/gの理論容量を有する。したがって、従来の炭素系アノード電池を、スズ系アノード電池と交換することは、より高エネルギー容量となることができるであろう。
スズ系アノードの使用に関して、2つの主な問題があることを研究が示した。第1は、貧弱なサイクル寿命であり、そして第2は、貧弱なスズの利用である。貧弱なサイクル寿命は、充放電サイクル数の関数としての電池エネルギーの貧弱な保持と規定される。研究者らは、これらの問題を解決するために2つのアプローチを取った。第1は、スズと、少なくとも1種の他の金属との金属間化合物の形成によって、そして第2は、活性材料のアノード複合物への非電気化学的な追加によってである。しかし、先の研究は、リチウムスズ電池の貧弱な性能の基本的な原因に対処し損ねており、それらは、1)充電で、リチウムとスズとの合金化から生じるスズリチウム粒子の大きな体積膨張;および2)上記の体積膨張の間のスズ凝集体の破壊である。体積膨張は、続くサイクル間のマトリックスからのスズ粒子の分離となり、そしてスズ凝集体の破壊は、暴露された新たな表面範囲を有する微粒子となる。この新たな表面範囲は、マトリックスと接触しておらず、従ってマトリックスからのスズ粒子の分離のように、電池容量の低下となる。したがって、充分なサイクル寿命およびスズの適切な利用を示すリチウムスズ電池へのニーズがある。
多孔質担持マトリックスの中に含まれるリチウム合金化粒子を有するアノード材料が提供される。リチウム合金化粒子は、好ましくはナノ粒子である。多孔質担持マトリックスは、好ましくは気孔経路によって与えられた5〜80%の気孔率、およびその中に少なくとも1種のリチウム合金化粒子を含む膨張調節孔を有する。さらに好ましくは、担持マトリックスは、10〜50%の気孔率を有する。
リチウム合金化粒子は、好ましくは、5〜500nmの平均線寸法を有し、そしてさらに好ましくは、5〜50nmの平均線寸法を有する。膨張調節孔は、好ましくは、10nm〜2.5μmの平均線寸法を有し、そしてさらに好ましくは、10〜250nmの平均線寸法を有する。このように、膨張調節孔は、粒子がリチウムで合金化され、そして膨張する場合に、リチウム合金化粒子の膨張に適合する。
多孔質担持マトリックスは、好ましくは、導電性であり、そして有機ポリマー、無機セラミックまたは有機ポリマーと無機セラミックとのハイブリッド混合物でできている。有機ポリマー担持マトリックスは、ロッドコイル型ポリマー、高分岐ポリマーまたはそれらの組み合わせでできていることができる。無機セラミック担持マトリックスは、IV〜VI族の遷移金属化合物でできていることができ、この化合物は、窒化物、炭化物、酸化物またはそれらの組み合わせである。
図1は、放出された状態におけるリチウムイオン電池用高性能アノード材料の略図を示し; 図2は、充電された状態におけるリチウムイオン電池用高性能アノード材料の略図を示し; 図3は、孔がポリマーの内側および外側に配置されていることを示す多孔質ポリマーのSEM画像を示し;そして、 図4は、他のものに対する、Sn/PANIの構造的な利点を示すSnアノード容量の比較を示す。
本発明によって、充電された状態の高性能アノード材料100は、1つまたは2つ以上の膨張調節孔140の中に含まれる1種または2種以上のリチウム合金化粒子110からなり、この粒子および孔は、そこに含まれる気孔経路130を有する担持マトリックス120に囲まれている(図1)。好ましくは、リチウム合金化粒子110は、また当業者にナノ粒子として公知のナノサイズの粒子である。この発明の目的のために、ナノサイズ粒子またはナノ粒子は、ナノメートル(nm)で測定される直径、および少なくとも1つの999nm以下の直径寸法を有する極微の粒子である。リチウム合金化粒子110は、具体的には、スズ、ケイ素、ゲルマニウム、鉛、アンチモン、アルミニウム、スズ合金およびケイ素合金を含む、リチウムと合金化する任意の金属または合金であることができる。具体的に説明する目的のみであるが、スズ合金は、スズの多成分の(二成分、三成分、等)合金系を含み、そしてケイ素合金は、ケイ素の多成分の(二成分、三成分、等)合金系を含む。
膨張調節孔140中に含まれる少なくとも1つのリチウム合金化粒子110、そこに含まれる気孔経路130を有する担持マトリックス120によって囲まれる、粒子および孔は、複合粒子180と呼ばれる。図1に示されたリチウム合金化粒子110は、代表的な球状粒子であるが、別の方法では、高い性能アノード材料100は、具体的には、回転楕円体および多面体を含む、任意の非球状または多面体形状のリチウム合金化粒子110からなることができる。膨張調節孔140はまた、球状である必要はない。さらに、図1に示されたリチウム合金化粒子110は、非リチオ化粒子を表す。また未リチオ化粒子として公知の、非リチオ化粒子は、本発明では、まだリチウムで合金化されていないリチウム合金化粒子110と定義する。理論に拘束されないが、本発明者らは、リチウムによる合金化で、リチウム合金化粒子110が、未リチオ化状態のそれらのサイズの2〜5倍に膨張すると考える。
球状リチウム合金化粒子110の体積膨張は、粒子の半径の3乗に比例する。従ってナノサイズの1次のリチウム合金化粒子110は、全体の体積膨張を最小化する。本発明の目的のために、’’1次粒子’’の用語は、個々のナノサイズのリチウム合金化粒子110をいう。さらに、2次リチウム合金化粒子(図示されていない)は、担持マトリックス120中に取り囲まれ、そして膨張調節孔140中に含まれることができ、’’2次粒子’’は、1次粒子110の凝集体をいう。従って、リチウム合金化粒子110は、1次リチウム合金化粒子110および/または2次リチウム合金化粒子を含むことができる。
リチウム合金化粒子110は、担持マトリックス120中でナノ分散している。複合粒子180は、好ましくは、1〜999nmの平均線寸法を有するリチウム合金化粒子110、および2nm〜5マイクロメートル(μm)の平均線寸法を有する膨張調節孔140を有する。発明の目的のために、’’平均線寸法’’の用語は、各それぞれの方向における粒子または孔の3次元を表す3つの直交軸、例えば、X、YおよびZ軸での平均をいう。さらに好ましくは、複合粒子180は、5〜500nmの平均線寸法を有するリチウム合金化粒子110、および10nm〜2.5μmの平均線寸法を有する膨張調節孔140を有する。またさらに好ましくは、リチウム合金化粒子110は、5〜50nmの平均線寸法を有し、そして10〜250nmの平均線寸法を有する膨張調節孔140を有する。そしてまたさらに好ましくは、リチウム合金化粒子110は、5〜20nmの平均線寸法を有し、そして膨張調節孔140は、10〜100nmの平均線寸法を有する。
膨張調節孔140の平均線寸法は、好ましくは、リチウム合金化粒子110の平均線寸法の2〜5倍である。さらに好ましくは、膨張調節孔140の平均線寸法は、好ましくはリチウム合金化粒子110の平均線寸法の2〜4倍である。最も好ましくは、膨張調節孔140の平均線寸法は、好ましくはリチウム合金化粒子110の平均線寸法の2〜3倍である。
マトリックス120中の気孔経路130は、リチウムイオンの拡散が、気孔経路を通ることを可能にする。リチウム合金化粒子110が、リチウムと合金化して、またリチオ化された粒子(図2)として公知の、リチウムで合金化された粒子112を生成する場合に、膨張調節孔140は、変化の間にリチウム合金化粒子110の体積膨張に適合する。さらに、そこに含まれる気孔経路130を有する担持マトリックス120は、ある程度の電子伝導度を有し、そして変化の間にリチウム合金化粒子の比較的少量の体積膨張110に適合できる。
本発明の複合粒子180を使用した電池の充電では、リチウムは、リチオ化された粒子112(図2)から脱合金化し、それによってそこに含まれるリチウム合金化粒子110を有するその粒子180を生じる(図1)。これまで記載した本発明は、膨張調節孔140中に含まれるリチウム合金化粒子110を用いて、最初に製造された複合粒子180を具体的に示す(図1)が、複合粒子180は、この孔140中に含まれるリチオ化された粒子112を用いて、最初に製造できる(図2)。さらに、未リチオ化リチウム合金化粒子110および/またはリチオ化されたリチウム合金化粒子112は、カプセル化、絡み合い、化学的結合およびそれらいずれかの組み合わせによって担持マトリックス120中に結合できる。
本発明の第1の態様により、担持マトリックス120は、セラミック、例えば、炭化バナジウムである。セラミックでできた担持マトリックス120は、好ましくは、そこに含まれる気孔経路130および膨張調節孔140によって与えられる5〜80%のボイド空間を有し、非常に多孔質である。さらに好ましくは、ボイド空間は、10〜50%である。セラミックでできたマトリックス120の剛性および電子伝導度は、工程パラメーターおよび/またはマトリックスの化学的組成を変えることによって調整される。さらに、電子伝導度、イオン伝導度、電気化学的安定性および熱安定性は、工程パラメーターおよび/またはマトリックスの化学的組成を変えることによって調整される。セラミックでできた担持マトリックス120は、IV〜VIの少なくとも1つの族の遷移金属化合物からなる。この化合物は、窒化物、炭化物、酸化物およびそれらの組み合わせからなる群から選択される。
本発明の第2の態様では、複合粒子180の担持マトリックス120は、ポリマーである。ポリマー構造は、好ましくは非常に多孔質であり、そこに含まれる気孔経路130および膨張調節孔140によって与えられる50%超のボイド空間を有し、そして粒子110および/または粒子112と、有害な、化学的または電気的反応をしない。セラミックでできたマトリックス120と同様に、ポリマーでできたマトリックス120の孔140は、リチウムで合金化され、そして脱合金化される場合、それぞれ、リチウム合金化粒子の膨張および収縮に適合する。さらに、気孔経路130は、電解質中のリチウムイオンを自由に貫通させることを可能にし、そしてマトリックス120と組み合わさって、リチウムで合金化されたリチウム合金化粒子110の比較的少量の膨張合金化に適合できる。
マトリックス120は、伝導度または性能向上剤、非電気活性膨張緩衝要素、電気活性膨張緩衝要素、結合要素、接着促進剤およびそれらいずれかの組み合わせを含むことができる。例えば、ポリマーでできたマトリックス120が、電子伝導性でない場合、具体的には、炭素系材料、金属、合金、金属窒化物、金属炭化物、合金窒化物、合金炭化物およびそれらの組み合わせを含む、電気活性要素を加えることができる。そして、ポリマーでできたマトリックス120がイオン伝導性でない場合、リチウムイオン伝導性ポリマーの追加を行える。非電気活性および/または電気活性膨張緩衝要素は、リチウムで合金化され、そして脱合金化された場合に、それぞれ、リチウム合金化粒子110の膨張および収縮を緩衝し、またはその膨張および収縮に適合するマトリックス120の能力を高めるために加えることができる。ポリマーでできたマトリックス120は、具体的にはポリビニリデンジフルオライド、ビニリデンジフルオライド:ヘキサフルオロプロピレンコポリマー;EPDM;およびSBR:CMCを含む、結合要素および接着促進剤を含むことができる。ポリマーでできたマトリックス120はまた、ロッドコイル型ポリマー、高分岐ポリマー、UV架橋ポリマー、熱架橋ポリマーおよびそれらの組み合わせの形態を取ることができる。
最初の処理で、マトリックス120中へのナノサイズのリチウム合金化粒子110の取り込みへの代わりとして、具体的には、SnClを含む、リチウム合金化ハロゲン化物を、マトリックス120中に取り込むことができ、そして続いて比較的低温、例えば、室温で元素の粒子に還元される。この方法を使用したリチウム合金化粒子110の生産で、5〜100nmの平均線寸法を有するリチウム合金化粒子110を得ることができる。さらに、リチウム合金化粒子は、単一のまたは多段階ステップの手順を使用する任意の物理的、化学的または物理化学的方法によって、マトリックス120中に取り込むことができる。物理的方法は、ボールミル粉砕または他の物理的混合技術からなることができる。化学的方法は、制御された温度プログラム、制御された雰囲気およびそれらの組み合わせ下化学反応からなることができる。物理化学的方法は、化学気相堆積(CVD)法からなることができる。代替では、化学的、物理的および物理化学的方法の組み合わせを使用できる。さらに、マトリックス120は、独立して、粒子110もしくは粒子112を用いて生成、またはin situで、粒子110または粒子112を用いて合成できる。
高性能アノード材料100から電極を与えるために、複数の複合粒子180を、当業者に公知の方法および工程を使用して、電極マトリックス中で共に結合させる。具体的に説明する目的のみであるが、複合粒子180は、電極マトリックス中で絡み合って、電極マトリックスと化学的に結合して、およびそれらいずれかの組み合わせで電極マトリックス中に封入できる。このように本発明の高性能アノード材料100は、改善された再充電可能なリチウム電池を与える。図に示されておらず、また本発明中に記載されていないが、上記の高性能アノード材料を使用する電池は、塩および/または溶媒等の電解質を使用でき、または使用しなくともよい。
具体的に説明する目的のみであるが、本発明の形成および性能に関して2つの例を提供する。
例1:
UVポリマーのための典型的な合成手順は、1gのPCl000、0.5gのPC2003、0.2gデカヒドロナフタレン(ポロゲン)、2gのニトロメタン(溶媒)、および0.02g光開始剤を、長い石英ビーカーに充填し、そして遮光して30分間激しく機械的に攪拌することを含む。この混合物を、次にVCX750Vibra−cell ultrasonicatorを使用して、20分間、超音波にかけた。攪拌を続けて、混合物を、UVボックス中で、UVランプから10cmの距離に置き、UV照射を1〜10分間続けた。固体含有物を、次にろ過し、そして脱イオン水を使用して洗浄した。最終的に、UVポリマーを真空化の80℃のオーブンで24時間乾燥した。UVポリマーの内側および外側に孔を示す生成した構造を、図3に示す。
例2:
Sn/ポリマーマトリックス材料の最適化されていない設定に対するSnのナノ粒子の比較を図4に示す。この図に示されるように、Sn/ポリマーマトリックス材料の最適化されていない設定は、良好なサイクル安定性を示す。テストしたSn/PANI複合組成物は、1:1(wt)であり、そして電極の組成は、:Sn/PANI:炭素(電子伝導性添加物):SBR/CMC(6:4)(バインダー)=8:1:1(wt)であった。Sn/ポリマーマトリックス材料の最適化は、:1)良好なサイクル寿命を保ちながら、容量を改善させるために、ポリマー:Snの比を改善すること;および2)均一の細孔径等を得ることを目的として合成条件を最適化すること、を含むことができるであろう。
本発明は、上記の具体的に説明された実施例に制約されない。この実施例は、発明の範囲の限界として意図されない。本明細書中に記載された方法、装置、組成物およびその同類のものは、例示的であり、そして本発明の範囲の限界として意図されない。そこでの変更および他の使用が、当業者になされるであろう。本発明の範囲は、請求の範囲によって規定される。

Claims (28)

  1. 空隙容積を画定するマトリックスであって、空隙容積が複数の気孔経路および膨張調節孔からなる、マトリックスと、
    リチウム合金化粒子であって、該粒子が該膨張調節孔中に含まれる、粒子と、
    から成るリチウム電池中のアノード用複合粒子。
  2. 該リチウム合金化粒子が、未リチオ化粒子である、請求項1の粒子。
  3. 該リチウム合金化粒子が、リチオ化された粒子である、請求項1の粒子。
  4. 該マトリックスが、伝導度向上剤を含む、請求項1の粒子。
  5. 該伝導度向上剤が、電気活性材料である、請求項4の粒子。
  6. 該伝導度向上剤が、イオン伝導性材料である、請求項4の本発明。
  7. 該マトリックスが、結合要素を含む、請求項1の粒子。
  8. 該マトリックスが、接着促進剤を含む、請求項1の粒子。
  9. 該マトリックスが、有機ポリマーである、請求項1の粒子。
  10. 該ポリマーが、ロッドコイル型ポリマー、高分岐ポリマー、UV架橋ポリマー、熱架橋ポリマー、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項9の粒子。
  11. 該マトリックスが、無機セラミックである、請求項1の粒子。
  12. 該セラミックが、IV〜VI族の遷移金属化合物であり、該化合物が、窒化物、炭化物、酸化物、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項11の粒子。
  13. 該マトリックスが、ハイブリッドマトリックスであり、該ハイブリッドマトリックスが、有機ポリマーと無機セラミックの混合物である、請求項1の粒子。
  14. 該リチウム合金化粒子が、スズ、ケイ素、ゲルマニウム、鉛、アンチモン、アルミニウム、スズ合金およびケイ素合金からなる群から選択される組成物を有する、請求項1の粒子。
  15. 該リチウム合金化粒子が、1〜999nmの平均線寸法を有するナノ粒子である、請求項1の粒子。
  16. 該リチウム合金化粒子が、5〜500nmの平均線寸法を有するナノ粒子である、請求項1の粒子。
  17. 該リチウム合金化粒子が、5〜50nmの平均線寸法を有するナノ粒子である、請求項1の粒子。
  18. 該リチウム合金化粒子が、5〜20nmの平均線寸法を有するナノ粒子である、請求項1の粒子。
  19. 該膨張調節孔が、2nm〜5μmの平均線寸法を有する、請求項15の粒子。
  20. 該膨張調節孔が、10nm〜2.5μmの平均線寸法を有する、請求項16の粒子。
  21. 該膨張調節孔が、10〜250nmの平均線寸法を有する、請求項17の粒子。
  22. 該膨張調節孔が、10〜100nmの平均線寸法を有する、請求項18の粒子。
  23. 電極マトリックス中で、共に結合された複数の該複合粒子をさらに含む、請求項1の粒子。
  24. 該複数の複合粒子が、カプセル化、絡み合い、化学的結合およびそれらの組み合わせからなる群から選択される方法を使用して、該電極マトリックス中で共に結合されている、請求項23の粒子。
  25. 該リチウム合金化粒子が、カプセル化、絡み合い、化学的結合およびそれらの組み合わせからなる群から選択される方法を使用して、該膨張調節孔中に結合されている、請求項1の粒子。
  26. 該膨張調節孔の平均線寸法が、該未リチオ化リチウム合金化粒子の平均線寸法の2〜5倍である、請求項2の粒子。
  27. 該膨張調節孔の平均線寸法が、該未リチオ化リチウム合金化粒子の平均線寸法の2〜4倍である、請求項2の粒子。
  28. 該膨張調節孔の平均線寸法が、該未リチオ化リチウム合金化粒子の平均線寸法の2〜3倍である、請求項2の粒子。
JP2009523999A 2006-08-09 2007-08-09 リチウムイオン電池用高性能アノード材料 Active JP5394924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/463,394 US7722991B2 (en) 2006-08-09 2006-08-09 High performance anode material for lithium-ion battery
US11/463,394 2006-08-09
PCT/US2007/075591 WO2008021961A2 (en) 2006-08-09 2007-08-09 High performance anode material for lithium-ion battery

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010500723A true JP2010500723A (ja) 2010-01-07
JP2010500723A5 JP2010500723A5 (ja) 2010-05-20
JP5394924B2 JP5394924B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=39051198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523999A Active JP5394924B2 (ja) 2006-08-09 2007-08-09 リチウムイオン電池用高性能アノード材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7722991B2 (ja)
JP (1) JP5394924B2 (ja)
KR (2) KR101152831B1 (ja)
CN (1) CN101601162B (ja)
WO (1) WO2008021961A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417268B1 (ko) 2012-05-02 2014-07-08 현대자동차주식회사 리튬금속배터리용 리튬전극 및 그 제조방법

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2395059B (en) 2002-11-05 2005-03-16 Imp College Innovations Ltd Structured silicon anode
GB0601318D0 (en) 2006-01-23 2006-03-01 Imp Innovations Ltd Method of etching a silicon-based material
GB0601319D0 (en) * 2006-01-23 2006-03-01 Imp Innovations Ltd A method of fabricating pillars composed of silicon-based material
WO2008061212A2 (en) 2006-11-15 2008-05-22 Energ2, Inc. Electric double layer capacitance device
GB0709165D0 (en) 2007-05-11 2007-06-20 Nexeon Ltd A silicon anode for a rechargeable battery
GB0713898D0 (en) 2007-07-17 2007-08-29 Nexeon Ltd A method of fabricating structured particles composed of silcon or a silicon-based material and their use in lithium rechargeable batteries
GB0713895D0 (en) * 2007-07-17 2007-08-29 Nexeon Ltd Production
GB0713896D0 (en) * 2007-07-17 2007-08-29 Nexeon Ltd Method
US9882241B2 (en) 2008-08-01 2018-01-30 Seeo, Inc. High capacity cathode
US9054372B2 (en) * 2008-08-01 2015-06-09 Seeo, Inc. High capacity anodes
US20100035141A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 Victor Grosvenor Enhanced Electrolyte Percolation in Lithium Ion Batteries
CZ301387B6 (cs) * 2008-09-19 2010-02-10 He3Da S.R.O. Lithiový akumulátor s prostorovým typem elektrod a zpusob jeho výroby
GB2464157B (en) 2008-10-10 2010-09-01 Nexeon Ltd A method of fabricating structured particles composed of silicon or a silicon-based material
GB2464158B (en) 2008-10-10 2011-04-20 Nexeon Ltd A method of fabricating structured particles composed of silicon or a silicon-based material and their use in lithium rechargeable batteries
EP2228855B1 (en) * 2009-03-12 2014-02-26 Belenos Clean Power Holding AG Open porous electrically conductive nanocomposite material
GB2470056B (en) 2009-05-07 2013-09-11 Nexeon Ltd A method of making silicon anode material for rechargeable cells
US20100285365A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Li-ION BATTERY WITH POROUS ANODE
GB2470190B (en) 2009-05-11 2011-07-13 Nexeon Ltd A binder for lithium ion rechargeable battery cells
US9853292B2 (en) 2009-05-11 2017-12-26 Nexeon Limited Electrode composition for a secondary battery cell
WO2011003033A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Energ2, Inc. Ultrapure synthetic carbon materials
CN102598373B (zh) * 2009-09-29 2015-04-08 乔治亚技术研究责任有限公司 电极、锂离子电池及其制造和使用方法
US8753545B2 (en) * 2010-03-03 2014-06-17 3M Innovative Properties Company Composite negative electrode materials
GB201005979D0 (en) 2010-04-09 2010-05-26 Nexeon Ltd A method of fabricating structured particles composed of silicon or a silicon-based material and their use in lithium rechargeable batteries
GB201009519D0 (en) 2010-06-07 2010-07-21 Nexeon Ltd An additive for lithium ion rechargeable battery cells
GB201014707D0 (en) 2010-09-03 2010-10-20 Nexeon Ltd Electroactive material
GB201014706D0 (en) 2010-09-03 2010-10-20 Nexeon Ltd Porous electroactive material
KR101858282B1 (ko) 2010-10-22 2018-05-15 암프리우스, 인코포레이티드 껍질에 제한된 고용량 활물질을 함유하는 복합 구조물
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
CN103947017B (zh) 2011-06-03 2017-11-17 巴斯福股份公司 用于混合能量存储装置中的碳‑铅共混物
CZ2011405A3 (cs) 2011-07-01 2013-01-09 He3Da S.R.O. Lithiový akumulátor
WO2013120011A1 (en) 2012-02-09 2013-08-15 Energ2 Technologies, Inc. Preparation of polymeric resins and carbon materials
US20130230777A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-05 Johnson Ip Holding, Llc Lithium based anode with nano-composite structure and method of manufacturing such
US20140220449A1 (en) * 2012-03-05 2014-08-07 Johnson Ip Holding, Llc Lithium based anode with nano-composite structure and method of manufacturing such
US20130344391A1 (en) 2012-06-18 2013-12-26 Sila Nanotechnologies Inc. Multi-shell structures and fabrication methods for battery active materials with expansion properties
US9284190B2 (en) 2012-07-13 2016-03-15 Corning Incorporated Electrochemical high rate storage materials, process and electrodes
US10374221B2 (en) * 2012-08-24 2019-08-06 Sila Nanotechnologies, Inc. Scaffolding matrix with internal nanoparticles
CN105190948B (zh) 2013-03-14 2019-04-26 14族科技公司 包含锂合金化的电化学改性剂的复合碳材料
DE102013106114B4 (de) 2013-06-12 2019-05-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Lithium-Ionen-Zelle für eine Sekundärbatterie
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
US10590277B2 (en) 2014-03-14 2020-03-17 Group14 Technologies, Inc. Methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
WO2015157249A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-15 Johnson Ip Holding, Llc Lithium based anode with nano-composite structure and method of manufacturing such
JP7182758B2 (ja) 2014-05-12 2022-12-05 アンプリウス テクノロジーズ インコーポレイテッド リチウムバッテリのためのアノードおよびその製造方法
US10326131B2 (en) 2015-03-26 2019-06-18 Sparkle Power Llc Anodes for batteries based on tin-germanium-antimony alloys
US10763501B2 (en) 2015-08-14 2020-09-01 Group14 Technologies, Inc. Nano-featured porous silicon materials
EP3836261A1 (en) 2015-08-28 2021-06-16 Group14 Technologies, Inc. Novel materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
DE102016202459A1 (de) * 2016-02-17 2017-08-17 Wacker Chemie Ag Kern-Schale-Kompositpartikel
US11611071B2 (en) 2017-03-09 2023-03-21 Group14 Technologies, Inc. Decomposition of silicon-containing precursors on porous scaffold materials
US20190288272A1 (en) * 2018-03-17 2019-09-19 Jingzeng Zhang Method of making active electrode and ceramic separator in battery
GB201818232D0 (en) 2018-11-08 2018-12-26 Nexeon Ltd Electroactive materials for metal-ion batteries
GB201818235D0 (en) 2018-11-08 2018-12-26 Nexeon Ltd Electroactive materials for metal-ion batteries
GB2580033B (en) 2018-12-19 2021-03-10 Nexeon Ltd Electroactive materials for metal-Ion batteries
US10508335B1 (en) 2019-02-13 2019-12-17 Nexeon Limited Process for preparing electroactive materials for metal-ion batteries
JP2022515227A (ja) 2018-12-21 2022-02-17 ネクシオン リミテッド 金属イオン電池用電気活性材料を作製する方法
TWI719667B (zh) * 2019-10-08 2021-02-21 達興材料股份有限公司 鋰離子電池負極活性材料、鋰離子電池負極以及鋰離子電池
JP7156263B2 (ja) * 2019-12-25 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 全固体電池および全固体電池の製造方法
US10964940B1 (en) 2020-09-17 2021-03-30 Nexeon Limited Electroactive materials for metal-ion batteries
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
CN115050952B (zh) * 2022-08-11 2023-03-14 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 一种硅氧负极材料及其制备方法和应用
CN115117327B (zh) * 2022-08-25 2022-11-22 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 一种低膨胀硅基复合材料及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357515A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sony Corp 負極材料及びそれを用いた非水電解質電池
JP2001185152A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Sony Corp 電極添加材および二次電池
JP2001250542A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Sumitomo Metal Ind Ltd リチウム二次電池負極に適した粉末材料
JP2003303585A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Sony Corp 電 池
JP2004103474A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sony Corp 非水電解質電池及びその製造方法
JP2004103478A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 非水電解質二次電池用負極材料
JP2005141991A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sony Corp 負極および電池
JP2006216374A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sony Corp 負極材料およびそれを用いた電池

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925098A (en) * 1974-11-27 1975-12-09 Electric Power Res Inst Positive electrode for electrical energy storage device
CA2110097C (en) * 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
US5772934A (en) * 1996-05-24 1998-06-30 W. R. Grace & Co.-Conn. Process to produce lithium-polymer batteries
US6203944B1 (en) * 1998-03-26 2001-03-20 3M Innovative Properties Company Electrode for a lithium battery
JP3403090B2 (ja) * 1998-09-18 2003-05-06 キヤノン株式会社 多孔質構造の金属酸化物、電極構造体、二次電池及びこれらの製造方法
US6524744B1 (en) * 1998-12-07 2003-02-25 T/J Technologies, Inc. Multi-phase material and electrodes made therefrom
JP3103356B1 (ja) * 1999-09-28 2000-10-30 株式会社サムスン横浜研究所 リチウム二次電池用の負極材料及びリチウム二次電池用の電極及びリチウム二次電池及びリチウム二次電池用の負極材料の製造方法
JP4344121B2 (ja) * 2002-09-06 2009-10-14 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池用負極材料と非水電解質二次電池
CN1231985C (zh) * 2002-11-30 2005-12-14 中南大学 用于锂离子电池的复合纳米金属负极材料及其制备方法
US20040214085A1 (en) * 2003-01-06 2004-10-28 Kyou-Yoon Sheem Negative active material for rechargeable lithium battery, method of preparing same, and rechargeable lithium battery
CN100367543C (zh) * 2004-08-17 2008-02-06 比亚迪股份有限公司 一种锂合金复合材料及其制备方法、负极材料、负极结构体及锂二次电池

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000357515A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sony Corp 負極材料及びそれを用いた非水電解質電池
JP2001185152A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Sony Corp 電極添加材および二次電池
JP2001250542A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Sumitomo Metal Ind Ltd リチウム二次電池負極に適した粉末材料
JP2003303585A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Sony Corp 電 池
JP2004103474A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sony Corp 非水電解質電池及びその製造方法
JP2004103478A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 非水電解質二次電池用負極材料
JP2005141991A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Sony Corp 負極および電池
JP2006216374A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Sony Corp 負極材料およびそれを用いた電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417268B1 (ko) 2012-05-02 2014-07-08 현대자동차주식회사 리튬금속배터리용 리튬전극 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101601162A (zh) 2009-12-09
US20080038638A1 (en) 2008-02-14
JP5394924B2 (ja) 2014-01-22
WO2008021961A3 (en) 2009-01-15
US7722991B2 (en) 2010-05-25
KR101152831B1 (ko) 2012-06-12
KR20110112358A (ko) 2011-10-12
WO2008021961A2 (en) 2008-02-21
KR20090058517A (ko) 2009-06-09
CN101601162B (zh) 2012-01-04
WO2008021961A8 (en) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394924B2 (ja) リチウムイオン電池用高性能アノード材料
Cai et al. Ultrafine Co3Se4 nanoparticles in nitrogen‐doped 3D carbon matrix for high‐stable and long‐cycle‐life lithium sulfur batteries
Qu et al. Polydopamine-inspired nanomaterials for energy conversion and storage
US20240039034A1 (en) Metal sulfide composite materials for batteries
US20220166010A1 (en) Electrodes, lithium-ion batteries, and methods of making and using same
KR102144771B1 (ko) 다공성 실리콘-탄소 복합체의 제조방법, 상기 제조방법에 의해 제조된 다공성 실리콘-탄소 복합체를 포함하는 이차전지 음극 및 상기 이차전지 음극을 포함하는 이차전지
Fang et al. Design and synthesis of novel sandwich-type C@ TiO 2@ C hollow microspheres as efficient sulfur hosts for advanced lithium–sulfur batteries
Lee et al. Micro‐and mesoporous carbide‐derived carbon–selenium cathodes for high‐performance lithium selenium batteries
JP6681915B2 (ja) シリコン系負極活物質及びその製造方法
US8039152B2 (en) Tin in an active support matrix
JP6449154B2 (ja) 内部ナノ粒子を有する骨格マトリックス
JP6858175B2 (ja) ケイ素‐炭素複合粒子材料
Chamoun et al. Hyper-dendritic nanoporous zinc foam anodes
Guo et al. Interdispersed amorphous MnOx–carbon nanocomposites with superior electrochemical performance as lithium‐storage material
Nzabahimana et al. Top‐down synthesis of silicon/carbon composite anode materials for lithium‐ion batteries: mechanical milling and etching
KR101167277B1 (ko) 리튬 이온 배터리용 음극 물질로 사용되는 탄소-코팅된실리콘 입자 파우더 및 그 제조 방법
Kamali et al. Review on carbon and silicon based materials as anode materials for lithium ion batteries
Hao et al. Developing high‐performance metal selenides for sodium‐ion batteries
CN101494286A (zh) 二次电池材料及其制备方法
US20120025147A1 (en) Method for preparing unique composition high performance anode materials for lithium ion batteries
US11515529B2 (en) Core-shell electrochemically active particles with modified microstructure and use for secondary battery electrodes
Chadha et al. Theoretical progresses in silicon anode substitutes for Lithium-ion batteries
CN112635723B (zh) 锂离子电池负极活性材料、锂离子电池负极以及锂离子电池
Zijian Zhao et al. A Combined Lithium Intercalation and Plating Mechanism Using Conductive Carbon‐Fiber Electrodes
Wang et al. ZnO/ZnS heterostructure in N-doped porous carbon for anchoring–diffusion–conversion of polysulfides for high-performance lithium–sulfur batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5394924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350