JP2010245040A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2010245040A
JP2010245040A JP2010067947A JP2010067947A JP2010245040A JP 2010245040 A JP2010245040 A JP 2010245040A JP 2010067947 A JP2010067947 A JP 2010067947A JP 2010067947 A JP2010067947 A JP 2010067947A JP 2010245040 A JP2010245040 A JP 2010245040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
shutter
insertion space
optical element
slide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010067947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5069326B2 (ja
Inventor
Jia-Yong He
家勇 何
Qi-Sheng Zheng
啓昇 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2010245040A publication Critical patent/JP2010245040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069326B2 publication Critical patent/JP5069326B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3847Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
    • G02B6/3849Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

【課題】光素子の信頼性を高く維持することのできる電気コネクタを提供して、より具体的には、埃等の侵入を防止する手段を有する電気コネクタを提供する。
【解決手段】電気コネクタは、絶縁本体と、絶縁本体に保持される光ファイバーケーブルと、絶縁本体を包囲するシェルとを含み、絶縁本体とシェルとは、相手コネクタが挿入される挿入空間を構成し、絶縁本体は挿入空間へ突出する舌片が設けられ、光ファイバーケーブルは、挿入空間に露出される光素子を有して、光素子が絶縁本体の舌片の一側に配置され、電気コネクタは、光ファイバーケーブルの光素子を保護するための保護部材を含み、保護部材は光素子を略閉塞するためのシャッタ部材と、シャッタ部材に協働するスライド部材とを含み、スライド部材の移動に従ってシャッタ部材が回転させられ、これにより光素子が挿入空間に露出される。
【選択図】図5

Description

本発明は、高速信号を伝送できる電気コネクタに関し、特に、シャッタ部材を備える電気コネクタに関する。
特許文献1を参照すると、従来の電気コネクタは、相手コネクタを嵌合する挿入空間を有する絶縁本体と、前記絶縁本体に装着された複数の導電端子と、絶縁本体に保持され光ファイバーケーブルとを含み、絶縁本体に前記挿入空間に突出する舌片が設けられ、該舌片の底部に複数の収容溝が形成され、前記導電端子は収容溝に収容され、弾性変形可能な接触部を備える。前記光ファイバーケーブルは、前記舌片の下方に位置し、挿入空間に露出される光素子を含む。
中国特許出願公開第101345358号明細書
しかしながら、光ファイバーケーブルは前記挿入空間に露出するので、相手コネクタが挿入されていないときに、埃等が入り込むと、挿入空間に露出されている光素子が汚れる等して、光伝達効率が落ちて、所定の光信号伝達ができなくなる恐れがある。したがって、新たな電気コネクタを開発することが必要である。
本発明は、係る点に鑑みてなされたものであり、光素子の信頼性を高く維持することのできる電気コネクタを提供して、より具体的には、埃等の侵入を防止する手段を有する電気コネクタを提供することを目的とする。
本発明の電気コネクタは、絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体に保持される光ファイバーケーブルと、前記絶縁本体を包囲する金属製のシェルと、を含む電気コネクタにおいて、前記絶縁本体とシェルとは、相手コネクタを挿入する挿入空間を構成し、前記絶縁本体は前記挿入空間へ突出する舌片が設けられ、前記光ファイバーケーブルは、前記挿入空間に露出される光素子を有して、前記光素子が前記絶縁本体の舌片の一側に配置され、電気コネクタは、前記光ファイバーケーブルの光素子を保護するための保護部材を含み、前記保護部材は、前記光素子を略閉塞するためのシャッタ部材と、前記シャッタ部材に協働するスライド部材とを含み、前記スライド部材の移動に従って前記シャッタ部材が回転させられ、これにより前記光素子が前記挿入空間に露出されることを特徴とする。
従来技術に比べ、本発明は以下の利点を有する。電気コネクタが光素子を略閉塞するシャッタ部材が配置されることにより埃等の侵入を制限でき、光素子の汚れ等を防止でき、光素子の信頼性を高く維持している。
本発明に係る第一実施状態での電気コネクタの組立斜視図である。 図1に示す第一実施状態での電気コネクタの部分分解図である。 本発明に係る第一実施状態での電気コネクタの絶縁本体とシェルとを外した組立斜視図である。 本発明に係る第一実施状態での電気コネクタの分解斜視図である。 図1に示すA-A線に沿った断面図である。 図1に示す電気コネクタに相手コネクタを挿入した時の図1に示すA-A線に沿った断面図である。 本発明に係る第二実施状態での電気コネクタの組立斜視図である。 図7に示す電気コネクタの分解斜視図である。 本発明に係る第一実施状態での電気コネクタの絶縁本体とシェルとを外した組立斜視図である。 図7に示すB-B線に沿った断面図である。 図7に示す電気コネクタに相手コネクタを挿入した時の図1に示すA-A線に沿った断面図である。
以下、本発明についての実施形態を詳細に説明する。以下の説明において、後方は相手コネクタの挿入方向であり、前方は相手コネクタの離脱方向である。
図1乃至図6を参照すると、本発明の第一実施状態について説明している。本発明の電気コネクタ100は、絶縁本体1と、絶縁本体1に装着される複数の導電端子2と、絶縁本体1に保持される複数の光伝送用の光ファイバーケーブル3と、光ファイバーケーブル3を保護するための保護部材4と、絶縁本体1を包囲する金属板からなるシェル5と、絶縁本体1の後端を覆ってシェル5に係合するためのカバー6とを含み、前記シェル5と絶縁本体1は、相手コネクタが挿入される挿入空間7を構成している。
絶縁本体1は、挿入空間7の後端に位置する基部10と、基部10の先端面101の上下側からそれぞれ延出する舌片11及び補強部12と、基部10の先端面101に後向きに窪んで形成される取付溝13とを設ける。舌片11は、前記挿入空間7に突出し、下壁には導電端子2を挿入する複数の端子溝が並設される。
前記導電端子2は、基部10に保持される固定部21と、固定部21から前向きに延出する接触部22と、固定部21から後向きに延出する半田部23とを含み、接触部22が舌片11から突出して、収容溝内で弾性的な変形を生じる。
光ファイバーケーブル3は、本体部31と、本体部31から前向きに延出する延出部32と、本体部31から後向きに延出する半田片33とを含む。延出部32の先端部には、挿入空間7に露出される光素子34と、挿入空間7に突出している位置決め部35とが設けられ、前記位置決め部35が光素子34の両側にそれぞれ配置され、相手コネクタの位置決め孔に係合することにより相手コネクタを挿入空間7に保持して、光ファイバーケーブル3が絶縁本体1に保持される時に、光素子34が舌片11の一側に配置される。
前記保護部材4は、スライド部材41と、スライド部材41に協働するシャッタ部材42と、シャッタ部材42の両端にそれぞれ当接する第一弾性部材43、第二弾性部材44と、第二弾性部材44に収容される挿入柱45とを含む。前記スライド部材41は、絶縁材料からなり、中間部での相手コネクタの挿入方向に直交する方向に沿って設けた第一延出部411と、第一延出部411の下部から前向きに延出する突出部412と、第一延出部411から後向きに延出する第一固定部413と、第一延出部411の後面から後向きに延出する第二延出部414とを含み、前記突出部412の頂面にはラックレール4121が設けられる。前記第二延出部414に第二固定部415が突出するように形成され、前記第二固定部415と第一固定部413が互いに反する方向に延出して、第二固定部415が第一固定部413の上方に位置する。
本実施状態において、前記第一弾性部材43と第二弾性部材44はスプリングである。第一弾性部材43は、前記スライド部材41を相手コネクタの離脱方向へ付勢し、一端が前記第一固定部413に保持され、他端が絶縁本体1に当接している。第二弾性部材44は、一端が前記第二固定部415に保持され、他端が前記挿入柱415に挿入される。前記シャッタ部材42はシャッタ部421と、シャッタ部421の底部に設けられる第一軸部422と第二軸部423とを含み、前記第一軸部422は第二軸部423より長くなり、また、第一軸部422には前記スライド部材41のラックレール4121に噛み合うギア4221が設けられる。
シェル5は、舌片11を包囲する天板51と、底板52と、両側板53、54とを含み、前記底板52の後端に凹部521が凹んで形成される。前記天板51と、底板52と、側板53、54とは、挿入空間7に突出する弾性片55がそれぞれ設けられ、該弾性片55により相手コネクタを保持する。
図2、図3及び図5を参照すると、組み合わせた際に、スライド部材41と第一固定部413が取付溝13内に収容され、相手コネクタに当接するために前記第二弾性部材44の部分と挿入柱45が挿入空間7まで延出している。この時、シャッタ部材42が初期状態において基部10の先端面101に当接して、シャッタ部421が相手コネクタの挿入方向に直交する方向に光素子34を略閉塞するように配置され、埃等の侵入を防止でき、光素子が汚れること等を防止できる。
図6を参照すると、相手コネクタを挿入空間7に挿入する場合に、相手コネクタは挿入柱45に当接して第二弾性部材44を後向きに移動させ、これにより、スライド部材41が後向きに移動される。スライド部材41のラックレール4121がギア4221に噛み合うと共に、前記シャッタ部材42のシャッタ部421が基部10の先端面101に当接することで、シャッタ部材42を前向きに回転させて光素子34を露出させる。相手コネクタが挿入された場合に、シャッタ部421がシェル5の凹部521を貫通して底板52の下方に位置し、第一弾性部材43が圧縮される。
本実施状態において、第二弾性部材44が挿入柱45を介して相手コネクタに当接しているが、勿論、他の実施状態において、第二弾性部材44が相手コネクタに直接当接してもいい。
相手コネクタを離脱する場合は、第一弾性部材43の弾性力によって、スライド部材41を相手コネクタの離脱方向へ移動させ、スライド部材41のラックレール4121がギア4221に噛み合うことによって、シャッタ部材42が初期状態に回復して、光素子34を保護する目的を達成する。
図7乃至図11を参照すると、本発明の第二実施状態について説明している。第一実施状態と異なるものは、保護部材の構造であり、他の同じ構造はここで詳細に説明しない。第二実施状態においての電気コネクタ100’は、光素子を保護するための保護部材4’を含み、該保護部材4’はスライド部材41’と、シャッタ部材42’と、スライド部材41’に当接する第一弾性部材43’とを含む。
前記スライド部材41’は、金属材料からなり、n字形状を呈して、前記シャッタ部材42’に当接する本体部411’と、本体部411’の両端の一対の屈曲部412’と、各屈曲部412’から後向きに延出する移動部413’と、前記移動部413’から上向きに延出するL字形状を呈する押圧部414’とを一体に設る。
前記シャッタ部材42’は、シャッタ部421’と、シャッタ部421’の両側での第一軸部422’及び第二軸部423’と、を含み、前記第一軸部422’と第二軸部423’とは、長さが同じであり、スライド部材の屈曲部412’にそれぞれ枢接される。前記第一弾性部材43’は、前記スライド部材41’を相手コネクタの離脱方向へ付勢し、一対のスプリング431’、432’と、前記一対のスプリングを連接する連接部433’とを含む。
前記第一弾性部材43’は絶縁本体1’の後端面102’から絶縁本体1’の収容孔に装着され、スライド部材41’は絶縁本体1’の先端面101’から絶縁本体1’に装着される。シャッタ部材42’の第一軸部422’と第二軸部423’がスライド部材41の屈曲部412’に挿入される。絶縁本体1’にスライド部材41’を収容するための取付溝13’が形成され、スライド部材41’の屈曲部412’と移動部413’が前記取付溝13’にスライド可能に収容される。
前記第一弾性部材43’の連接部433’がカバー6’の内壁61’に当接することによって、第一弾性部材43’の後向きへの移動が制限され、スプリング431’、432’がスライド部材41’の屈曲部412’の一側に当接している。絶縁本体1’には、前記屈曲部412’の他側に当接して、屈曲部412’の後向きへの移動を制限する凸部11’が設けられる。相手コネクタを挿入しない場合に、シャッタ部421’は、絶縁本体1’の先端面101に接触して、相手コネクタの挿入方向に直交する方向に光素子34’を略閉塞するように配置され、埃等の侵入を防止でき、光素子が汚れること等を防止できる。
図11を参照すると、相手コネクタを挿入空間7’に挿入する場合に、相手コネクタがスライド部材41’の押圧部414’を押圧することによりスライド部材41’を後向きへ移動させ、第一弾性部材43’のスプリング431’、432’が圧縮されている。スライド部材41’の移動に従って、屈曲部412’と各屈曲部412’内に収容される第一軸部422’、第二軸部423’とは後向きへ移動され、シャッタ部421’は先端面101’に当接して相手コネクタの挿入方向に平行な状態まで回転される。最後に、相手コネクタを挿入した場合に、前記シャッタ部421’が取付溝13’に収容され、光素子34’が完全に露出され、相手コネクタとの接触が容易になる。
相手コネクタを挿入空間7’から離脱する際に、前記スプリング431’、432’の弾性力によって、スライド部材41’を前向きへ移動させ、シャッタ部材42を初期状態まで回復して、光素子34’を保護する目的を達成する。
以上本発明について最良の実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されない。また上述の説明は、本発明に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
1 絶縁本体
2 導電端子
3 光ファイバーケーブル
4 保護部材
5 シェル
6 カバー
7 挿入空間
11 舌片
13 取付溝
34 光素子
41 スライド部材
42 シャッタ部材
43 第一弾性部材
44 第二弾性部材
412’ 屈曲部
413’ 移動部
414’ 押圧部
421 シャッタ部
4121 ラックレール
4221 ギア

Claims (9)

  1. 光ファイバーケーブルを保持する絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体を包囲する金属製のシェルと、を含む電気コネクタにおいて、
    前記絶縁本体とシェルとは、相手コネクタが挿入される挿入空間を構成し、前記絶縁本体は前記挿入空間へ突出する舌片が設けられ、
    前記光ファイバーケーブルは、前記挿入空間に露出される光素子を有して、前記光素子が前記絶縁本体の舌片の一側に配置され、
    電気コネクタは、前記光ファイバーケーブルの光素子を保護するための保護部材を含み、前記保護部材は、前記光素子を閉塞するためのシャッタ部材と、前記シャッタ部材に協働するスライド部材とを含み、
    前記スライド部材の移動に従って前記シャッタ部材が回転させられ、これにより前記光素子が前記挿入空間に露出されることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記保護部材は、前記スライド部材の一側に当接された第一弾性部材を含み、該第一弾性部材が前記スライド部材を相手コネクタの離脱方向へ付勢し、前記シャッタ部材を前記光素子を閉塞する状態までに回復できることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記スライド部材には、ラックレールが設けられ、前記シャッタ部材は、前記光素子を閉塞するシャッタ部と、前記シャッタ部の下方に前記スライド部材のラックレールに噛み合うギアとを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記保護部材は、前記スライド部材の他側に当接された第二弾性部材を含み、相手コネクタが第二弾性部材を押圧して前記スライド部材を後向きに移動させることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタ。
  5. 前記スライド部材は、相手コネクタに押圧される押圧部と、前記押圧部から延出する移動部とを含み、前記絶縁本体に前記移動部を可動的に収容する取付溝が設けられることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  6. 前記移動部の両側に屈曲部がそれぞれ形成され、前記シャッタ部材には前記屈曲部に枢接する軸部が設けられることを特徴とする請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. 相手コネクタが前記挿入空間に挿入される場合に、前記スライド部材の移動により前記シャッタ部材を回転させて前記光素子を露出させることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかの一項に記載の電気コネクタ。
  8. 前記相手コネクタが前記挿入空間に挿入される場合に、前記シャッタ部材が垂直状態から水平状態まで回転し、前記シェルには前記シャッタ部材が貫通する凹部が形成されることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  9. 前記相手コネクタが前記挿入空間に挿入される場合に、前記シャッタ部材が垂直状態から水平状態まで回転し、前記シャッタ部材が水平状態で前記取付溝に収容されることを特徴とする請求項5に記載の電気コネクタ。
JP2010067947A 2009-04-02 2010-03-24 電気コネクタ Expired - Fee Related JP5069326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910301304A CN101854007B (zh) 2009-04-02 2009-04-02 电连接器
CN200910301304.0 2009-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010245040A true JP2010245040A (ja) 2010-10-28
JP5069326B2 JP5069326B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=42805330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010067947A Expired - Fee Related JP5069326B2 (ja) 2009-04-02 2010-03-24 電気コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8388241B2 (ja)
JP (1) JP5069326B2 (ja)
CN (1) CN101854007B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027275A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光電複合コネクタ
WO2012029396A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日本航空電子工業株式会社 光電複合コネクタ及びそのレセプタクル
WO2012120914A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 日本航空電子工業株式会社 光コネクタおよび光コネクタ装置
JP2013098063A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Sony Corp コネクタおよび電子機器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883995A (en) 1997-05-20 1999-03-16 Adc Telecommunications, Inc. Fiber connector and adapter
US8398314B2 (en) * 2007-03-30 2013-03-19 Intel Corporation Optical universal serial bus (USB)
US8565562B2 (en) 2010-09-21 2013-10-22 Intel Corporation Connector optical lens with alignment features
CN102590955B (zh) * 2011-01-18 2014-09-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 光纤连接器
CN102819069B (zh) * 2011-06-07 2015-12-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器
US9213157B2 (en) 2012-01-06 2015-12-15 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Connector modules to optically connect to electronic devices
DE112012005120B4 (de) 2012-01-06 2024-06-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Anschlussmodule mit zwischen einer eingezogenen Position und einer ausgezogenen Position bewegbaren optischen Anschlüssen
US20140334783A1 (en) * 2012-01-06 2014-11-13 George D. Megason Connector module having a moveable optical connector
WO2013126068A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical blind-mate connector
ITMI20121224A1 (it) * 2012-07-13 2014-01-14 Gap Lasers & Photonics S R L Modulo ottico con dispositivo rilevatore dell'inserimento di un connettore ottico
JP6395310B2 (ja) * 2014-12-12 2018-09-26 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ
JP6767632B2 (ja) * 2015-12-22 2020-10-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 コネクタ、レセプタクル、および、プラグ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198504A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Kodenshi Corp 光コネクタ用ソケット
JP2005032648A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd 電気コネクタ
JP2005108596A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Hosiden Corp コネクタ
JP2007172840A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Yazaki Corp ハウジング嵌合構造
WO2008121731A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Intel Corporation Optical universal serial bus (usb)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5086422A (en) * 1989-06-19 1992-02-04 Ricoh Company, Ltd. Optical disk apparatus
JPH08125615A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Fujitsu Ltd レーザ光漏洩防止装置
US5879173A (en) * 1995-01-13 1999-03-09 Methode Electronics, Inc. Removable transceiver module and receptacle
DE59901904D1 (de) * 1998-07-27 2002-08-08 Huber+Suhner Ag Steckverbindung für Lichtwellenleiter
CN2388735Y (zh) * 1999-08-20 2000-07-19 暐明实业股份有限公司 防尘盖
JP2002260774A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Jst Mfg Co Ltd コネクタ用ソケット及びその組立て方法
US6688780B2 (en) * 2002-02-07 2004-02-10 Amphenol Corporation Cantilevered shutter for optical adapter
DE10219892A1 (de) * 2002-05-03 2004-02-05 Krone Gmbh Kupplung für Glasfaserverbinder
US7144163B2 (en) * 2003-01-27 2006-12-05 Fujikura Ltd. Optical connector with shutter, shutter unit, and inner piece
JP4074835B2 (ja) * 2003-05-29 2008-04-16 日本圧着端子製造株式会社 光リセプタクル
TWI300859B (en) * 2005-06-29 2008-09-11 Axcen Photonics Corp Dustproof and pluggable transceiver
US7390203B2 (en) * 2006-10-11 2008-06-24 Ortronics, Inc. Secure fiber optic network keyed connector assembly
CN201497821U (zh) * 2009-04-02 2010-06-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004198504A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Kodenshi Corp 光コネクタ用ソケット
JP2005032648A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd 電気コネクタ
JP2005108596A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Hosiden Corp コネクタ
JP2007172840A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Yazaki Corp ハウジング嵌合構造
WO2008121731A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Intel Corporation Optical universal serial bus (usb)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027275A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光電複合コネクタ
US8708579B2 (en) 2010-07-23 2014-04-29 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optoelectrical connector
WO2012029396A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 日本航空電子工業株式会社 光電複合コネクタ及びそのレセプタクル
US9063300B2 (en) 2010-08-31 2015-06-23 Japan Aviation Electronics Industry Limited Electrical-optical hybrid connector and receptacle thereof
WO2012120914A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 日本航空電子工業株式会社 光コネクタおよび光コネクタ装置
JP2012185316A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光コネクタおよび光コネクタ装置
US8858091B2 (en) 2011-03-04 2014-10-14 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Optical connector and optical connector device
JP2013098063A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Sony Corp コネクタおよび電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5069326B2 (ja) 2012-11-07
CN101854007A (zh) 2010-10-06
US8388241B2 (en) 2013-03-05
US20100254667A1 (en) 2010-10-07
CN101854007B (zh) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069326B2 (ja) 電気コネクタ
JP5762559B2 (ja) 差込みコネクタ
JP4494668B2 (ja) コネクタ
JP4550268B2 (ja) 光・電気複合コネクタ
JP5302283B2 (ja) コネクタ装置
JP2010262294A (ja) コネクタ装置
US20120183263A1 (en) Optical connector with improved dustproof mechanism
JP2007305537A (ja) コネクタ
JP2010256906A (ja) コネクタ装置
TWI487217B (zh) 光電子模組連接器系統,使用此系統之方法及光電子模組連接器系統套組
JP2012037652A (ja) 光コネクタ、取り外し治具、及び光コネクタの取り外し構造
US9904020B2 (en) Connecting component
JP6584064B2 (ja) プラグ、レセプタクル、およびコネクタ
JP5866080B1 (ja) 光モジュール及び光モジュール付きケーブル
US20100215320A1 (en) Molded interconnect device (mid) optical connector with metal retaining clip
JP6354601B2 (ja) 通信モジュール
JP2013098063A (ja) コネクタおよび電子機器
JP4299855B2 (ja) 光伝送装置アッセンブリおよびそれを用いた電子機器
JP6112555B2 (ja) 電気コネクタ
JP2014149414A (ja) 光トランシーバ
TWI450453B (zh) 連接器
JP4625500B2 (ja) フレキシブル光導波路用コネクタ
JP6104206B2 (ja) コネクタ装置及び電気機器
JP2007227272A (ja) シールド型プラグコネクタ
JP5828508B2 (ja) コネクタ及び照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120816

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees