JP2010243490A - Mim積分キャパシタを有するボロメータピクセル - Google Patents

Mim積分キャパシタを有するボロメータピクセル Download PDF

Info

Publication number
JP2010243490A
JP2010243490A JP2010078627A JP2010078627A JP2010243490A JP 2010243490 A JP2010243490 A JP 2010243490A JP 2010078627 A JP2010078627 A JP 2010078627A JP 2010078627 A JP2010078627 A JP 2010078627A JP 2010243490 A JP2010243490 A JP 2010243490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
array
microelectronic device
bolometer
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010078627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5667777B2 (ja
Inventor
Bertrand Dupont
デュポン バートランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2010243490A publication Critical patent/JP2010243490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5667777B2 publication Critical patent/JP5667777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/10Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors
    • G01J5/20Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using electric radiation detectors using resistors, thermistors or semiconductors sensitive to radiation, e.g. photoconductive devices
    • G01J5/22Electrical features thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/0225Shape of the cavity itself or of elements contained in or suspended over the cavity
    • G01J5/024Special manufacturing steps or sacrificial layers or layer structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14669Infrared imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

【課題】バルキネスの点から見て改善した新規な検出デバイスを提供する。
【解決手段】
熱撮像マイクロ電子デバイスであって、
−支持体(200)と、
−前記支持体上に形成される電子コンポーネントを相互接続するための複数の金属レベル(M1、…、M5、M6)と、
−前記支持体上に形成され、各々が放射エネルギーを吸収し、且つ前記吸収した放射エネルギーに応じて1つ以上の電気信号を供給できる膜(210)を含む熱検出器アレイ、及び前記膜からの電気信号を読み出す、前記支持体に集積される読み出し手段と、
を備え、
前記検出器の少なくとも数個は、前記膜に対向して形成される少なくとも1つの積分キャパシタ(CI)を有する積分器を備えた読み出し手段を有し、
前記キャパシタは、前記複数の相互接続金属レベル(M1、…、M5、M6)の所与の相互接続金属レベルにおいて作成される少なくとも1つの上側プレート(244)有することを特徴とする、熱撮像マイクロ電子デバイス。
【選択図】図4

Description

本発明は、電磁放射検出用のデバイス、特にボロメータのような熱検出原理に基づく電磁放射検出用デバイスの分野に関する。
例えば赤外線撮像の分野において用いられ、改良したレイアウトを有する読み出し回路に関連するボロメータセンサを含むセルまたはピクセルのアレイで形成される熱画像センサを提供する。
本発明は、集積度、及び読み出し回路の出力における信号の品質の観点からの改善を提供する。
図1にボロメータセンサのレイアウト例を示す。
本デバイスは、まず、入射する電磁放射に対する吸収膜1を備えている。この膜1は、導電性のマウント3を介して支持体2の上方に懸架される。
電磁放射の影響下で、膜1は温まり、その温度を層4に伝えることができ、この層4は、半導体とし、例えば放射エネルギーを測定電気信号に変換できる1つ以上のサーミスタで構成することができる。
支持体2は、1つ以上の集積回路、特に伝導される測定電気信号を読み出すための少なくとも1つの回路を備えたマイクロ電子デバイスの上位層とすることができる。
検出器(ボロメータセンサ)は、一方の端部が膜1に接続され、他方の端部がアンカーマウント3に接続され、膜1を支持体2の上方に懸架したまま維持するアーム5a、5bをさらに備える。アーム5a、5bは、その長さの大部分において、膜1から離間させ、膜の熱損失を抑えて、これにより、検出器の感度を向上させる。
電磁放射を反射する層6を膜1に対向して支持体2上に設置することができる。この層6と膜1との間の距離は、アンカーマウント3の高さによって決定される。この距離を検出波長の4分の1とすることにより、4分の1波長共振をつくり出し、膜の吸収を増加させることができる。
一般的に、熱画像センサは、図1につき述べたような検出器を各々が備える、X×Y個のピクセル又は基本セルのアレイで形成される。
したがって、赤外線撮像では、ピクセル毎に1つのボロメータを有し、赤外フラックスを感知するためのピクセルのアレイを備える撮像装置を用いて、撮像シーン、すなわち画像の記録期間中カバーされる表面の赤外線像を生成し、その像の大きさは、観察条件及び使用するセンサの特性に起因する。
ボロメータは、抵抗値が温度、従ってシーンからの放射フラックスによって変化する、抵抗センサとして動作する。赤外フラックスに対応するボロメータの抵抗値を読み取るために、例えば、電圧を印加して、電流を測定することができる。
図2にボロメータのセンサセル及び関連する読み出し回路の電気回路図を示してある。
このデバイスでは、所定の設定値、例えばセンサの電流の平均値に近い値の電流を検出器10によって生じる電流から減算する。
設定値を有するこのような電流は、観測される放射に無感応、又は無感応にした基準ボロメータ20で形成できる、設定電流を有するソースから生じる。基準ボロメータは、例えばピクセルのアレイの列の最後、又は行の先頭に設けることができる。
したがって、シーンからの電磁放射フラックスの影響の下での、感知ボロメータの抵抗の変化に対応するできるだけ小さな電流を積分するようにしようとしている。
感知ボロメータからの電流と基準ボロメータからの電流との差によって生じる電流は、積分器30によって電圧に変換され、積分器30は、コンパレータ40と、このコンパレータ40の反転入力と出力との間に位置するCintの容量を有する積分キャパシタ50とで形成される。
サンプリング手段80を、積分器30の出力に設けることができる。
感知ピクセル内への基準ボロメータの集積化は、バルキネス、消費電力、及び検出精度の課題を提起する。
ボロメータを有する画像アレイセンサでは、積分キャパシタ及びコンパレータ40は、一般に、列の最後に位置させる。
図3に、従来技術による熱撮像デバイスの例示的なレイアウトを示してある。
このデバイスは、感知ボロメータセンサのアレイ100と、このアレイに沿って配置され、観測放射に対して不感応にした基準センサの第1の組101及び第2の組102と、アレイ100の行をアドレス指定するための回路110と、アレイの列をアドレス指定する回路120とを備えている。読み出し回路の積分キャパシタは、一般に、感知センサのアレイの外側で、列の最後に、例えば基準センサの組102と列アドレス指定回路120との間に配置される。
非冷却型のIR撮像装置専用のセンサには、全く抵抗性でなく、シーンに対する反応が非常に小さいものがある。したがって、それらに強くバイアスをかけて、満足な信号対雑音比を有するようにする必要がある。
テクノロジーによっては、大電流を積分しなければならない場合があり、列の最後にキャパシタを集積するために必要とされる表面積が、アレイの感知領域より大きくなってしまうことがある。
特許文献1には、熱撮像マイクロ電子デバイスであって、支持体上に形成した電子コンポーネントを相互接続するための複数の金属レベル、並びに支持体上に形成され、各々が放射エネルギーを吸収でき、吸収した放射エネルギーに応じて1つ以上の電気信号を供給する膜を含む熱検出器のアレイ、及び膜から生じる電気信号を読み出すための手段、を備えた熱撮像マイクロ電子デバイスが開示されている。
米国特許第5021663号
本発明の目的は、特にバルキネスの点から見て改善した新規な検出デバイスを提供することにある。
本発明は、第一に、熱撮像マイクロ電子デバイスであって、
−支持体と、
−前記支持体上に形成される電子コンポーネントを相互接続するための複数の金属レベルと、
−前記支持体上に形成され、各々が放射エネルギーを吸収し、且つ前記吸収した放射エネルギーに応じて1つ以上の電気信号を供給できる膜を含む熱検出器アレイ、及び前記膜からの電気信号を読み出す、前記支持体に集積される読み出し手段と、
を備え、
前記検出器の少なくとも数個は、前記膜に対向して形成される少なくとも1つの積分キャパシタを有する積分器を備えた読み出し手段を有し、
前記キャパシタは、前記複数の相互接続金属レベルの所与の相互接続金属レベルにおいて作成される少なくとも1つの上側プレート有することを特徴とする、熱撮像マイクロ電子デバイスに関する。
膜に対向して積分キャパシタを配置するため、デバイスのバルキネスが減少した。
積分キャパシタを列の最後に位置させるデバイスと比べると、スペースをかなり増やすことができる。
MIMキャパシタの下側プレートは、前記相互接続金属レベルの他のレベルに形成することができる。
上側プレートは、読み出し回路との接続を確立する1以上の垂直の相互接続導電部材、すなわちビアに接続することができる。
プレートのうちの1つは、検出器アレイの同じ行の検出器によって共有することができる。積分キャパシタのプレートのうちの少なくとも1つが、アレイの列全体を覆う場合は、このプレートを検出器からの電流としての情報を流すのに用いることができる。
上側プレートは、アレイの同じ行の検出器によって共有することができる。
これにより、信号を劣化させるいかなる結合も回避するために、異なる相互接続金属レベルが作成されている基板から最も遠いプレートに信号輸送路をもたせることが可能となる。
本発明は、以下の添付図面を参照して、単に例示的で非制限的な目的の例示的な実施形態の説明を読むことにより、よりよく理解されよう。
従来技術による例示的な熱ボロメータ検出器を示す図である。 従来技術によるボロメータセンサ及び関連する読み出し回路の例示的なレイアウトを示す図である。 従来技術によるボロメータセンサのアレイと、特に、関連する読み出し回路の積分キャパシタとを備えるマイクロ電子デバイスの例示的なレイアウトを示す図である。 各ボロメータセンサがボロメータ検出器に対向して形成されるMIM積分キャパシタを備える、本発明によるボロメータを有するセンサのアレイを備える、例示的なマイクロ電子デバイスを示す図である。 各ボロメータセンサがボロメータ検出器に対向して形成されるMIM積分キャパシタを備える、本発明によるボロメータを有するセンサのアレイを備える、他の例示的なマイクロ電子デバイスを示す図である。 各セルがボロメータ検出器に対向して形成されるMIM積分キャパシタを備える、本発明によるボロメータを有するセンサを含むセルのアレイを備える、例示的なマイクロ電子デバイスを示す図である。
同一、類似又は等価な部分には、1つの図から次の図への移り変わりを判りやすくするために、同じ参照番号を付してある。
図を判りやすくするために、図に示される様々な部分は、必ずしも均一のスケールでは示されていない。
図4に本発明による、ボロメータセンサを備えている例示的なマイクロ電子デバイスを示してある。
本デバイスは、例えば半導体基板、又はSOI(シリコン・オン・インシュレータ)基板のような、絶縁体上の半導体基板などの基板201を備え、この基板上には、電子コンポーネント及び積層された相互接続金属レベルが複数形成される。
本デバイスは、k(kは0でない整数)層重ね合わせた相互接続金属レベルを有し、各レベルは、基板201と平行な1つ以上の水平方向の導電性ラインと、異なるレベルの導電性ラインを互いに接続する、一般に「ビア」と称される、1つ以上の垂直方向の相互接続部材とを備える。
図4に示す例では、デバイスは、k=6の相互接続金属レベルM1、M2、M3、M4、M5、M6(電子コンポーネント及び最初の3つの相互接続金属レベルM1、…、M4を基板201の上方に破線のブロックで略図にて示してある)を含む。
ボロメータセンサの感知部分は、図1につき前に説明したようなレイアウトを有することができ、支持体201上に載っている積層体の上方に配置される膜210を備えることができる。膜210は、基板201上に載っている積層体で形成されると共に、特に複数の相互接続レベルが作成されている支持体200の上方に懸架される。
導電性のマウント230が、基板の上方に膜を支持するためと、検出した熱エネルギーを表す膜からの電気信号を伝えるためとの双方に用いられる。
電磁放射用の反射層260を、膜210に対向して、積層体の上に設けることができる。この反射層260と膜210との間の距離は、導電性マウント230の高さによって決定され、検出される放射線の波長に応じて決定することができる。
キャパシタCIはMIM(金属−絶縁体−金属)キャパシタであり、その上側プレート244は、所定の相互接続金属レベルにおいて、例えば最後の相互接続金属レベルM6において、すなわち、基板201から最も離れた金属レベルにおいて形成することができる。
変形例(図5)によれば、キャパシタCIは、相互接続金属レベルM5bis、すなわち金属レベルM5と最後の金属レベルM6との間に位置する金属レベルで、基板201から最も離れたレベルにおいて形成した上側プレート246を備えることができ、相互接続金属レベルM5bisは最後のレベルM6に接続される。
図4に戻って、下側プレート242は、他の相互接続金属レベル、例えば最後から2番目の相互接続金属レベルM5において形成することができる。
上側プレート244及び下側プレート242は、それぞれ絶縁層245及び241内に形成した金属層の形態とすることができる。
上側プレート244及び下側プレート242は、例えば銅又はアルミニウムをベースにして形成することができ、例えばSiO2をベースとする絶縁層243によって、互いに分離することができる。
積分キャパシタCIの上側プレート244は、コンパレータ(図示せず)、例えばコンパレータの反転入力に接続することができ、一方、下側プレート242は、コンパレータの出力に接続することができる。
図4及び図5には、熱検出器マイクロ電子デバイスの1つのセル又はピクセルのみを示してある。かようなデバイスは、アレイ配置される複数のボロメータセンサと、ボロメータセンサのアレイに対向して同様にアレイとして配置される関連する読み出し手段又は回路とを備えている。
可能な実施形態(図示せず)によれば、積分キャパシタCIは、数個の並列に実装されるキャパシタ、例えば並列に実装される3つのキャパシタで形成することができる。
この場合に、並列に実装されるキャパシタの各々は、最後の金属レベルM6において形成される上側プレートを備えることができ、この上側プレートは、最後の金属レベルM6において形成される他のキャパシタの少なくとも1つの他の上側プレートに接続することができ、また、前記キャパシタの各々は、最後から2番目の金属レベルM5において形成することができ、且つ最後から2番目の金属レベルM5において形成される他のキャパシタの少なくとも1つの他の下側プレートに接続される下側プレートを備えることができる。
可能な実施形態によれば、積分キャパシタの上側プレート244は、アレイの同じ列の数セル、あるいは全セルによって共有される金属トラックに属することができる。
積分キャパシタCIの下側プレート242も、アレイの同じ列の数セル、あるいは全セルによって共有される他の金属トラックに属することができる。
この場合に、積分キャパシタの上側の金属プレート244がアレイの同じ列のセルによって共有される金属トラックに属する場合には、このプレートをボロメータセンサからの信号を転送するためにも用いて、列のバスとして機能させることができる。基板201及び基板上に形成されるコンポーネントから最も離れたプレートを介して信号を転送することにより、カップリング現象を抑えることができる。
このようなレイアウトを、図6に示し、ここには例えばアレイデバイスの同じ列のセルに属するボロメータ検出器1101、…、110mを示してある。
基準ボロメータ200は、例えば列の最後に設けられ、さらに、感知ボロメータからの電流と基準ボロメータからの電流との差異によって生じる電流は、コンパレータ400と、並列に取り付けられ、プレートが列バスとして機能する積分キャパシタCI1、…、CImとによって形成される積分器によって電圧に変換される。
1 膜
2 支持体
3 導電性マウント
4 層
5a、5b アーム
6 層
10 検出器
20 基準ボロメータ
30 積分器
40 コンパレータ
50 キャパシタ
80 サンプリング手段
100 感知ボロメータセンサのアレイ
101 基準センサの第1の組
102 基準センサの第2の組
110 行アドレス指定回路
120 列アドレス指定回路
200 支持体
201 基板
210 膜
230 導電性マウント
241 絶縁層
242 下側プレート
243 絶縁層
244 上側プレート
245 絶縁層
260 反射層
400 コンパレータ
M1、M2、M3、M4、M5、M6、Mbis 金属層
CI 積分キャパシタ

Claims (5)

  1. 熱撮像マイクロ電子デバイスであって、
    −支持体(200)と、
    −前記支持体上に形成される電子コンポーネントを相互接続するための複数の金属レベル(M1、…、M5、M6)と、
    −前記支持体上に形成され、各々が放射エネルギーを吸収し、且つ前記吸収した放射エネルギーに応じて1つ以上の電気信号を供給できる膜(210)を含む熱検出器アレイ、及び前記膜からの電気信号を読み出す、前記支持体に集積される読み出し手段と、
    を備え、
    前記検出器の少なくとも数個は、前記膜に対向して形成される少なくとも1つの積分キャパシタ(CI)を有する積分器を備えた読み出し手段を有し、
    前記キャパシタは、前記複数の相互接続金属レベル(M1、…、M5、M6)の所与の相互接続金属レベルにおいて作成される少なくとも1つの上側プレート(244)有することを特徴とする、熱撮像マイクロ電子デバイス。
  2. 前記MIMキャパシタは、前記相互接続金属レベルの他のレベルに形成される少なくとも1つの下側プレート(242)を有する、請求項1に記載の熱撮像マイクロ電子デバイス。
  3. 前記上側プレート(242)は、1以上の垂直方向の相互接続部材を介して前記読み出し手段に接続される、請求項1又は2に記載の熱撮像マイクロ電子デバイス。
  4. 前記プレートの1つは、前記アレイの同一の行の検出器によって共有される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の熱撮像マイクロ電子デバイス。
  5. 前記上側プレートは、前記アレイの同一の行の検出器によって共有される、請求項4に記載の熱撮像マイクロ電子デバイス。
JP2010078627A 2009-03-31 2010-03-30 Mim積分キャパシタを有するボロメータピクセル Expired - Fee Related JP5667777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0952033A FR2943783B1 (fr) 2009-03-31 2009-03-31 Pixel de bolometre dote d'un condensateur d'integration mim
FR0952033 2009-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010243490A true JP2010243490A (ja) 2010-10-28
JP5667777B2 JP5667777B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=41323367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010078627A Expired - Fee Related JP5667777B2 (ja) 2009-03-31 2010-03-30 Mim積分キャパシタを有するボロメータピクセル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8426815B2 (ja)
EP (1) EP2237005A1 (ja)
JP (1) JP5667777B2 (ja)
FR (1) FR2943783B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102564601A (zh) * 2010-12-22 2012-07-11 精工爱普生株式会社 热式光检测装置、电子设备、热式光检测器及其制造方法
US9679779B2 (en) 2011-03-30 2017-06-13 The Aerospace Corporation Systems and methods for depositing materials on either side of a freestanding film using selective thermally-assisted chemical vapor deposition (STA-CVD), and structures formed using same
US9583354B2 (en) 2011-03-30 2017-02-28 The Aerospace Corporation Systems and methods for depositing materials on either side of a freestanding film using laser-assisted chemical vapor deposition (LA-CVD), and structures formed using same
US10680021B2 (en) * 2017-05-12 2020-06-09 General Electric Company Active pixel sensor computed tomography (CT) detector and method of readout
US10923525B2 (en) 2017-07-12 2021-02-16 Meridian Innovation Pte Ltd CMOS cap for MEMS devices
US10403674B2 (en) 2017-07-12 2019-09-03 Meridian Innovation Pte Ltd Scalable thermoelectric-based infrared detector
US10199424B1 (en) * 2017-07-19 2019-02-05 Meridian Innovation Pte Ltd Thermoelectric-based infrared detector having a cavity and a MEMS structure defined by BEOL metals lines
WO2020204834A1 (en) 2019-04-01 2020-10-08 Meridian Innovation Pte Ltd Heterogenous integration of complementary metal-oxide-semiconductor and mems sensors

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05183135A (ja) * 1991-10-14 1993-07-23 Sony Corp Ccd撮像装置
JPH08166284A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Nissan Motor Co Ltd 赤外線検知素子
JP2734226B2 (ja) * 1991-05-08 1998-03-30 日本電気株式会社 赤外線センサ
JP2002148342A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Canon Inc 放射線撮像装置
JP2005188970A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱型赤外線固体撮像装置および赤外線カメラ
JP2007526472A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク アクティブ・マイクロボロメータおよびパッシブ・マイクロボロメータを備える放射の熱検出用装置の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021663B1 (en) * 1988-08-12 1997-07-01 Texas Instruments Inc Infrared detector
US6800923B1 (en) * 2003-04-25 2004-10-05 Oki Electric Industry Co., Ltd. Multilayer analog interconnecting line layout for a mixed-signal integrated circuit
JP2007509315A (ja) * 2003-10-09 2007-04-12 オカス コーポレーション 2層構造のボロメータ型赤外線センサ及びその製造方法
JP4707330B2 (ja) * 2004-03-30 2011-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2734226B2 (ja) * 1991-05-08 1998-03-30 日本電気株式会社 赤外線センサ
JPH05183135A (ja) * 1991-10-14 1993-07-23 Sony Corp Ccd撮像装置
JPH08166284A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Nissan Motor Co Ltd 赤外線検知素子
JP2002148342A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Canon Inc 放射線撮像装置
JP2005188970A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱型赤外線固体撮像装置および赤外線カメラ
JP2007526472A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク アクティブ・マイクロボロメータおよびパッシブ・マイクロボロメータを備える放射の熱検出用装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100243892A1 (en) 2010-09-30
JP5667777B2 (ja) 2015-02-12
US8426815B2 (en) 2013-04-23
FR2943783A1 (fr) 2010-10-01
EP2237005A1 (fr) 2010-10-06
FR2943783B1 (fr) 2011-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5667777B2 (ja) Mim積分キャパシタを有するボロメータピクセル
US6690014B1 (en) Microbolometer and method for forming
TW488081B (en) Infrared sensor and its manufacturing method
JP5443793B2 (ja) 赤外線固体撮像素子
KR101922119B1 (ko) 적외선 검출기 및 이를 사용하는 적외선 검출 방법
TWI443317B (zh) Photodetector
CN103759838A (zh) 微桥结构红外探测器及其制造方法
JP2008039684A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法並びに撮像装置
KR20150090028A (ko) Cmos 볼로미터
US8692348B2 (en) Photodetector
JP2016070935A (ja) 異なる寸法のmim構造体を有する放射検出器
JP2018500577A (ja) 感知装置
JP3549363B2 (ja) 赤外線固体撮像素子
US8916824B2 (en) Pyroelectric light detector, pyroelectric light detecting device, and electronic device
JP2013200187A (ja) 非冷却型赤外線撮像装置
JP2008039570A (ja) 熱型赤外線固体撮像装置及び赤外線カメラ
KR101479915B1 (ko) 고 해상도를 갖는 열 복사 탐지 장치 및 상기 장치 제조 방법
WO2010035624A1 (ja) 固体撮像素子
CN114975755A (zh) 一种用于非分光红外气体传感器的红外探测器
KR102164930B1 (ko) 반사판 구조의 블라인드 셀, 이를 포함하는 마이크로 볼로미터 및 그 제조방법
KR20130039654A (ko) 적외선 열상 감지기 및 그 제조 방법
JP2003344157A (ja) 限られた数のアンカーポイントを有した熱放射検出デバイス
US7485860B2 (en) Thermoelectric bridge IR detector
JP6007477B2 (ja) 焦電型光検出器、焦電型光検出装置および電子機器
CN113720474B (zh) 基于cmos工艺的红外探测器镜像像元和红外探测器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141031

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5667777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees