JP2010213176A - Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式 - Google Patents

Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式 Download PDF

Info

Publication number
JP2010213176A
JP2010213176A JP2009059425A JP2009059425A JP2010213176A JP 2010213176 A JP2010213176 A JP 2010213176A JP 2009059425 A JP2009059425 A JP 2009059425A JP 2009059425 A JP2009059425 A JP 2009059425A JP 2010213176 A JP2010213176 A JP 2010213176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
sdh
clock synchronization
relay
sdh network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009059425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5287376B2 (ja
Inventor
Yoshiharu Hayashi
栄春 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009059425A priority Critical patent/JP5287376B2/ja
Publication of JP2010213176A publication Critical patent/JP2010213176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5287376B2 publication Critical patent/JP5287376B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】中継網を介して接続された複数のSDH(Synchronous Digital Hierarchy)網の間で自動的にクロック同期をとるための、SDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式を提供する。
【解決手段】各SDH網において、SDH網のクロック同期情報を所定のフォーマットに従ってパケット化する際に、前記所定のフォーマットの空きバイトにクロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れ、前記SDH網から、中継網に前記所定のフォーマットに従ったパケットを送信し、中継網のパケット装置で、前記識別情報に基づいて、前記クロック同期情報がどのSDH網のクロック同期グループのものであるかを識別し、そのクロック同期グループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を生じさせる。
【選択図】図5

Description

本発明は、中継網を介して接続された複数のSDH(Synchronous Digital Hierarchy)網の間のクロック同期をとるための、SDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式及びその方法に関する。
従来、既存のSDH網が独立してネットワークを構成して、そのSDH網内に閉じたクロック同期網を確立していたが、ネットワークの規模が拡大し、且つネットワークの効率化に応じて中継網(例えば、Ethernet(登録商標)網)が導入されてきた場合、SDH網が中継網に分断され、クロック同期状態をEnd−to−Endで確保するために、接続するSDH網のクロック同期設定を変更するといったオペレーションネックが存在していた。
図1は、通常のSDH網を示しており、それぞれSDH網1−1とSDH網1−2がクロック同期し、SDH網2−1とSDH網2−2がクロック同期しているネットワークを表している。この状態では、それぞれのSDH網1(SDH網1−1とSDH網1−2)、SDH網2(SDH網2−1とSDH網2−2)が独立して存在しているので、クロック同期が確保されている状態である。
従来のSDH網におけるクロック同期方法として、SDHのSTM−N(Synchronous Transport Module-N)信号に定義されているSOH(Synchronous Digital Hierarchy)中のS1バイトの情報(以下「S1バイト」という)が使用され、個々のネットワークがSDHでカバーされていればSDH網としてのクロック同期が取れている
特開2007−074178号公報 特開2007−235217号公報 特開2008−271206号公報 特開平10−075480号公報
図2は、図1に対して間に中継網1が割りいれられた場合を示している。
図2のようにSDH網1、SDH網2を中継網で接続する場合、全てのネットワークがクロック同期する必要があり、既存のネットワーク装置のクロック同期設定を変更する必要があり、大きなネットワークともなると多大な手間がかかるという問題がある。
つまり、図2のように各SDH網の間に中継網が混在するネットワークになった場合、クロック同期状態をEnd−to−Endで確保するためには、中継網とそれに接続している各SDH網のクロック同期を合わせる必要があり、それには今までクロック同期状態が確保されていた各SDH網のクロック同期を設定を変更する必要があり、大きなネットワークともなると、ネットワークオペレータによる煩雑な作業や設定ミスによるクロック同期不安定な状況になり兼ねないリスクがあることから、大きな問題となる場合が想定される。
そこで本発明は、中継網を介して接続された複数のSDH網の間で自動的にクロック同期をとるための、SDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式及びその方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、各SDH網において、SDH網のクロック同期情報を所定のフォーマットに従ってパケット化する際に、前記所定のフォーマットの空きバイトにクロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れ、前記SDH網から、中継網に前記所定のフォーマットに従ったパケットを送信し、中継網のパケット装置で、前記識別情報に基づいて、前記クロック同期情報がどのSDH網のクロック同期グループのものであるかを識別し、そのクロック同期グループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を生じさせることで、SDH網同士のEnd−to−Endでクロック同期を確保するSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式が提供される。
また、本発明によれば、各SDH網において、SDH網のクロック同期情報を所定のフォーマットに従ってパケット化する際に、前記所定のフォーマットの空きバイトにクロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れ、前記SDH網から、中継網に前記所定のフォーマットに従ったパケットを送信し、中継網のパケット装置で、前記識別情報に基づいて、前記クロック同期情報がどのSDH網のクロック同期グループのものであるかを識別し、そのクロック同期グループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を生じさせることで、SDH網同士のEnd−to−Endでクロック同期を確保する特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法が提供される。
本発明によれば、中継網を介して接続された複数のSDH網の間で自動的にクロック同期をとることが可能となる。
通常のSDH網を示す概念図である。 通常の、間に中継網が介されたSDH網を示す概念図である。 本発明の実施形態による、間に中継網が介されたSDH網を示す概念図である。 本発明の実施形態によるESMC PDUフォーマットを示す図である。 本発明の実施形態による、間に中継網が介されたSDH網において、SDH網1−1とSDH網1−2とのクロック同期が取られている様子を示す概念図である。
以下、図面を参照して本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
SOH中のS1バイトの情報(SSM)をITU−T G.8264で定義された方式で、ESMC PDUフォーマットに従ってパケット化して、Ethernet網に送信することで、Ethernet網下流の装置でクロック同期情報を取得し、クロック同期源の選択を実現できるが、このESMC PDUフォーマットの空きバイトに各クロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れることで、どのSDH網のクロック同期信号であるかを識別し、そのグループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を従属していくことで、End−to−Endでクロック同期を確保することが可能となる。
図3は、図2の方式をとらずに実現できる方法を示したものであり、それぞれ独立したSDH網のクロック同期設定を変更せず、Ethernet網を通してクロック同期を確保できるイメージを示したものである。
図4は、クロック同期情報を通知するESMC PDFフォーマットを示したものであり、22−24バイトにてクロック同期グループを示す情報を通知することを示したものである。
図5は、図4で示したESMC PDFフォーマットを使用したネットワークの動作例を示したものである。
図3に示す通り、既存の各SDH網のクロック同期設定を変更することなく、Ethernet網が間に入ったとしてもクロック同期をEnd−to−Endで確保できる本実施形態による方式を以下に示す。
ITU−T G.8264で定義されたパケットネットワークへのクロック同期情報の通知を行うESMC PDUフォーマットを図4に示す。このフォーマットの22−24バイトのReserveバイトに、本PDUを発信するクロック同期網の同期グループ番号を入れて送信することで、受信側が同一クロック同期グループに属していれば、そのポート(インターフェース)同士が、従属クロック同期することで、End−to−EndでEthernet網を通してクロック同期状態を確保することが可能となる。
実際の動作例を図5に示す。SDH網1−1からクロック同期グループ1を示したESMC PDUがパケット装置1のポート1−1で受信される。この時、ポート1−1がクロック同期グループ1に属していることをパケット装置1は識別することができる。同じようにSDH網1−2と接続したポート1−2においても同じクロック同期グループ1のESMC PDUを受信し、ポート1−2がクロック同期グループ1に属していることをパケット装置1は識別することができる。その結果、ポート1−1とポート1−2が同一クロック同期グループであることをパケット装置1は識別できるので、両ポートを自動にクロック同期設定を行い、SDH網1−1とSDH網1−2がクロック同期することを実現できる。
本実施形態の第1の効果は、既存のSDH網のクロック同期設定を変更することなく、Ethernet網が混在してもEnd−to−Endでクロック同期を確保できることである。
第2の効果は、Ethernet網に存在するパケット装置にてクロック同期するポートを設定することなく、自動でクロック同期すべきポートを識別して設定できることである。
Ethernet網のパケット装置のあるポートにおいて、複数のSDH網からのクロック同期グループ情報を入手した場合、ESMC PDUフォーマットの22−24バイトの構成を拡張することで、複数のクロック同期グループに属したポートであることを示すことが可能となり、ネットワークの拡張にも対応可能である。
本発明は従来のSDH網にEthernet網が混在するネットワークにおいて、End−to−Endでクロック同期を確保する場合に適用できる。
1 パケット装置

Claims (10)

  1. 各SDH(Synchronous Digital Hierarchy)網において、SDH網のクロック同期情報を所定のフォーマットに従ってパケット化する際に、前記所定のフォーマットの空きバイトにクロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れ、前記SDH網から、中継網に前記所定のフォーマットに従ったパケットを送信し、中継網のパケット装置で、前記識別情報に基づいて、前記クロック同期情報がどのSDH網のクロック同期グループのものであるかを識別し、そのクロック同期グループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を生じさせることで、SDH網同士のEnd−to−Endでクロック同期を確保する特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式。
  2. 請求項1に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式において、
    中継網下流の装置でクロック同期情報を取得し、クロック同期源の選択を実現することを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式。
  3. 請求項1又は2に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式において、
    クロック同期情報は、STM−N(Synchronous Transport Module-N)信号に定義されているSOH(Synchronous Digital Hierarchy)中のS1バイトの情報であることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式において、
    前記所定のフォーマットは、ITU−T G.8264で定義された方式で、ESMC PDUフォーマットであることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式において、
    前記中継網は、Ethernet(登録商標)網であることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方式。
  6. 各SDH(Synchronous Digital Hierarchy)網において、SDH網のクロック同期情報を所定のフォーマットに従ってパケット化する際に、前記所定のフォーマットの空きバイトにクロック同期グループであるSDH網の識別番号を入れ、前記SDH網から、中継網に前記所定のフォーマットに従ったパケットを送信し、中継網のパケット装置で、前記識別情報に基づいて、前記クロック同期情報がどのSDH網のクロック同期グループのものであるかを識別し、そのクロック同期グループに属したインターフェース同士でクロック同期状態を生じさせることで、SDH網同士のEnd−to−Endでクロック同期を確保する特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法。
  7. 請求項6に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法において、
    中継網下流の装置でクロック同期情報を取得し、クロック同期源の選択を実現することを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法。
  8. 請求項6又は7に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法において、
    クロック同期情報は、STM−N(Synchronous Transport Module-N)信号に定義されているSOH(Synchronous Digital Hierarchy)中のS1バイトの情報であることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法。
  9. 請求項6乃至8の何れか1項に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法において、
    前記所定のフォーマットは、ITU−T G.8264で定義された方式で、ESMC PDUフォーマットであることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法。
  10. 請求項6乃至9の何れか1項に記載のSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法において、
    前記中継網は、Ethernet網であることを特徴とするSDH網と中継網の混在時におけるSDH網サービスのクロック同期方法。
JP2009059425A 2009-03-12 2009-03-12 Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式 Active JP5287376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059425A JP5287376B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059425A JP5287376B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010213176A true JP2010213176A (ja) 2010-09-24
JP5287376B2 JP5287376B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=42972864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009059425A Active JP5287376B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5287376B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9344266B2 (en) 2014-03-27 2016-05-17 Fujitsu Limited Transmission system, transmission apparatus, and clock synchronization method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244436A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Fujitsu Ltd 従属同期装置及び該従属同期装置を有するsdh装置
JP2006135613A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Sony Corp 非同期ネットワークシステム、同期情報送信装置、非同期ネットワークシステムの同期方法及びプログラム
JP2007195036A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Yokogawa Electric Corp 非同期網におけるクロック同期システム
JP2007267421A (ja) * 2007-06-12 2007-10-11 Hitachi Communication Technologies Ltd マスタ通信装置および従属通信装置
JP2007282140A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Nec Corp 通信ネットワーク、クロック再生装置及びそれらに用いるクロック再生方法
JP2008271206A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nec Corp Sdh/ip装置およびクロスコネクト装置および通信方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244436A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Fujitsu Ltd 従属同期装置及び該従属同期装置を有するsdh装置
JP2006135613A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Sony Corp 非同期ネットワークシステム、同期情報送信装置、非同期ネットワークシステムの同期方法及びプログラム
JP2007195036A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Yokogawa Electric Corp 非同期網におけるクロック同期システム
JP2007282140A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Nec Corp 通信ネットワーク、クロック再生装置及びそれらに用いるクロック再生方法
JP2008271206A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nec Corp Sdh/ip装置およびクロスコネクト装置および通信方法
JP2007267421A (ja) * 2007-06-12 2007-10-11 Hitachi Communication Technologies Ltd マスタ通信装置および従属通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9344266B2 (en) 2014-03-27 2016-05-17 Fujitsu Limited Transmission system, transmission apparatus, and clock synchronization method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5287376B2 (ja) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5560706B2 (ja) ノード装置
EP3096474B1 (en) Method and apparatus of clock transmission between networks
EP2144400B1 (en) Distributed ethernet system and method for detecting fault based thereon
TWI285485B (en) Overhead processing and generation techniques
EP1912361B1 (en) Method, system and device for clock transmission between sender and receiver
US9252903B2 (en) System and method for accounting for time that a packet spends in transit through a transparent clock
US9749073B2 (en) Clock recovery in a packet based network
US9553713B2 (en) Method and system for transmitting clock reference streams with timestamps directly to audio/video end nodes in an audio/video bridging network
KR101488233B1 (ko) 패킷-스위칭된 네트워크의 마스터 및 슬레이브 클록들을 동기화하기 위한 비-간섭적인 방법, 및 연관된 동기화 디바이스들
WO2017152412A1 (zh) 支持多时钟域时钟传递的设备和方法
WO2018041228A1 (zh) 一种传输同步信息的方法、装置和***
JP4731623B2 (ja) ネットワーク装置
CN104471883A (zh) 在光通信网络内分配时钟同步信息
CN102938676A (zh) 时间同步处理方法、装置及***
FI119310B (fi) Menetelmä ja laitteisto aikaleimainformaation siirtämiseksi
US8107362B2 (en) Multi-ring resilient packet ring add/drop device
WO2021028014A1 (en) Transmitting and receiving synchronization data
WO2013189361A2 (zh) 一种处理报文的方法和网元设备
JP5287376B2 (ja) Sdh網と中継網の混在時におけるsdh網サービスのクロック同期方式
JP2007267421A (ja) マスタ通信装置および従属通信装置
US20070076763A1 (en) Method and apparatus for performing synchronization for TDM services in packet networks
EP2680468B1 (en) A method and a device for controlling a clock signal generator
JP2010062992A (ja) クロック同期方法及び通信システム
JP5940694B1 (ja) 周波数同期方法および周波数同期装置
CN100358274C (zh) 基于波分复用的同步网定时信号传送方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100714

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5287376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150